20/12/03 23:02:22.73 NCMF3hW10.net
あっちのスレは基地外が常駐している。
なのでこっちのスレを使用・・・って、こっちにも来るんだろなw
190:名無しさん@線路いっぱい
20/12/04 00:40:06.20 C1Lvk21DM.net
>>189
来たら来たでいいじゃない。
表示されたIPでプロバイダーと書き込み地区(**県**市**区まで)を特定出来るし。
ちなみに>>186だけど大阪寝屋川市から
郵便番号:572-0039
ホストネーム:zaqdadc32b1.rev.zaq.ne.jp
ドメイン:zaq.ne.jp
プロバイダー Jupiter Telecommunications Co., Ltd.
191:名無しさん@線路いっぱい
20/12/04 09:20:06.69 nVt9ymOK0.net
>>190
特定乙
192:名無しさん@線路いっぱい
20/12/06 11:20:51.54 eAZ1+LCg0.net
>>190
乙です
抑制になればイイね
193:名無しさん@線路いっぱい
20/12/06 12:57:32.63 TFuMy2H20.net
NSEどう?
194:名無しさん@線路いっぱい
20/12/07 18:58:39.38 niQfCdAkx.net
カツミさんで歳末セールです
クオカードを進呈します。
昔はテレホンカードでした。
195:名無しさん@線路いっぱい
21/01/21 01:49:18.47 an6UV8WKK.net
とうとうエンカツで4両編成物が35万それに税金3.5万、庶民には手も足も出なくなった。税金でNゲージ一編成買える、スレに嵐が増えるのも頷ける
196:名無しさん@線路いっぱい
21/01/28 12:05:48.50 U2a8/4ced.net
最近U-TRAINSのE233系を編成くらい持ってる人の動画を観てる。
197:名無しさん@線路いっぱい
21/01/31 01:43:02.99 FDg5/vT7K.net
ユートレは質を上げて富裕層の財布狙って成功した。エンカツは質を1~2割上げただけで価格を倍にした。だから反発も食うんだ、ただパーツをしっかり供給してくれているからあんまり文句を言ってもいかんけどな。
198:名無しさん@線路いっぱい
21/02/01 01:04:03.85 8Cg6MiIx0.net
>>197
今までの価格じゃ確実に潰れてるよ
199:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 09:04:26.80 5E8KqM7q0.net
>>195
>4両編成物が35万それに税金3.5万
当時は高い高いと言われつつ、まだ1輌あたり10万円以内に収まっていたが・・・
ひのとり
<基本仕様>
車 体:エッチング・プレス+ロストワックス前面
台 車:KD323(製品はKD320を使用)
動 力:キヤノンEN22一般モーター+ACEギア2750WG(WB27.5㎜ φ10.5波打車輪グレー)
連結器:先頭車・・・ダミーカプラー 中間車・・・ACEカプラーⅡグレー
パンタグラフ:PT7126(製品はPT7126Aを使用)
室内灯:チップ型LED仕様
ヘッドライト・テールライト:LED仕様
■完成品 6両編成セット 680,000円(本体価格)
200:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 01:41:50.36 l2Rbh/iXK.net
マスターピースの近鉄3200が即完売。床下つきで6両14万弱、エンカツなら20万以上になるだろうから割安感あり。MIKIも予告でてるがいつになるやら、あそこはパーツが少ないから実質割高だし素人には組むのが難しいし。
201:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 10:41:22.13 TuqJOl8c0.net
>>200
国鉄型なら付属パーツ少なくても他のメーカーからたくさんの種類が出てるから良いけどね。
近鉄は別売りパーツがあまり無いから、後から揃えるのが大変。
多少割高でも流用出来ないパーツなどはキットに入れて欲しい。
202:名無しさん@線路いっぱい
21/02/25 13:37:47.52 dXsglvFI0.net
>>197
エンカツは本当はもっと質を上げることができるはずなのにわざとそれをやらない。
値段もそうだけど、それ以上に技術の出し惜しみというやり方が気に入らないな。
203:名無しさん@線路いっぱい
21/03/03 23:48:52.53 V2rwtgA4K.net
>>201
MIKIは一人でやってるから細かいパーツを期待しても無理。エンドウが2800に使ったパーツを分売してくれればいいがやはり期待薄。名鉄やってるアトリエピクタみたいなとこができてくれたらいいのだが。
204:名無しさん@線路いっぱい
21/03/04 10:42:28.46 le/PHhB70.net
>>203
ミキはたまに完成品も出しているから、完成品に使うパーツを分売してくれたら良いけどね。
キットの生産数も少ないだろうし、それほど需要もなさそうだから無理とは思うけど。
205:名無しさん@線路いっぱい
21/03/12 02:12:53.73 CPjcogVV0.net
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
206:名無しさん@線路いっぱい
21/03/18 18:17:13.33 Eiptuz0LK.net
テスト
207:名無しさん@線路いっぱい
21/04/10 03:19:46.94 etLIEfhw0.net
パーツの分売は助かる
208:名無しさん@線路いっぱい
21/04/16 02:30:47.94 +TM4zyQa0.net
ハチジュウブンノイチ特別編で天賞堂とのコラボと出ていたので、もしや共同企画製品の発表か!
と期待して見たが、お互いの店舗で製品買ってねという程度の内容でした。でも動画で発信はいいね。
209:名無しさん@線路いっぱい
21/04/24 13:45:01.78 pqZQVpH7K.net
オカから出る近鉄8000の後期車発売前に完売。連結面の三相配管なども付くらしい、価格も最近のカツミ並みだがまあ仕方ないところか。