17/11/11 10:27:14.93 iGymk4PM.net
>>777
>仮に、12mmが品揃えで追いついたとすれば、16番を買うモデラーは激減するでしょうね。
仮にそういう日がくればそうなるだろうとは私も思いますが、
そういう日がいつ来るのか、という話だと思いますよ。
838:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 10:28:06.43 DPuVyK4/.net
>十六番の天文学的な組み合わせ
過去に発売され、既に絶版になっている製品を含めればね。
中には今のレベルには程遠い製品も、結構多い。
試しに昔の雑誌をめくってみ。
よくこんなので満足してたなあ、とびっくりすると思うよ。
839:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 10:31:21.27 ZXizl6Ou.net
えっ12mmの、過去に出て手に入らない製品や粗末な製品は計算に入れないんですかw
840:某356
17/11/11 10:32:21.00 iGymk4PM.net
>>781
試しに走らせてみればそれはそれで楽しいし、
それ以上に安価なら今でも買う人はいるかもしれません。
まぁ、蒸気機関車には精密さを求めるわりに
「ひかせる貨車はテキトーでいいから」なんて
人もいたりしますしね。"どのゲージにも♪"
841:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 10:35:39.49 iGymk4PM.net
>>782
あぁほら、今の12mmの製品群のレベル以下を除外しないと>>781さんには
都合が悪くなるから。
842:某356
17/11/11 10:36:22.20 iGymk4PM.net
名前入れ忘れ!
843:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 10:37:00.53 ZXizl6Ou.net
まもなく、必死なのは俺の気に入らない側だけだの法則が発動しますよ!
定期的に繰り返さないと堪らないらしいですよ。
そういうのを必死っていうと思いますけど。
844:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 10:38:34.16 DPuVyK4/.net
組合せと言っても、集客力の強い製品、弱い製品いろいろあるから、一概にはなかなか難しい。
優先順位というものは、当然ある。
完全に追いつかなくとも、上位3割も押さえれば、8割方の顧客を押さえられるかも知れない。
製品価格も、問題を複雑にする。芋のC57と銀座のC57は、車種は同じでも狙う顧客の違う製品。
ま、12mm�
845:ヘ隙間狙いで16番にない車種も結構出していたりもするから、これまた一概には 言えなかったりする。 確実に言えるのは、規格が生き残るに必要なのは、まず第一に品揃え、ということだろうと思う。
846:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 10:41:13.40 DPuVyK4/.net
>>782
入れますよ。当然。
で、条件を入手可能な製品のみに絞った場合、
巷のイメージよりは12mmは健闘していると思うわけだが。
847:某356
17/11/11 10:47:27.46 iGymk4PM.net
>>767
>完全に追いつかなくとも、上位3割も押さえれば、8割方の顧客を押さえられるかも知れない。
>(略)
> 確実に言えるのは、規格が生き残るに必要なのは、まず第一に品揃え、ということだろうと思う。
仮にそういう日がくればそうなるだろうとは私も思いますが、
そういう日がいつ来るのか、という話だと思いますよ。
まぁ、5年後を期待していますよ。
5年後もあなたが同じことを言っているのかもしれませんが。
>で、条件を入手可能な製品のみに絞った場合、
>巷のイメージよりは12mmは健闘していると思うわけだが。
まぁお買い物に行く先がIMONの店舗だけなら特に
そうだろうなって思っちゃいますよね。
巷でそうイメージされちゃっている現状を顧みることが
先だろうなっておもいますが。
848:某356
17/11/11 10:48:29.87 iGymk4PM.net
あ、名前入れていたけれど宛先ちがい。
>>789は>>788さんへ。
849:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 11:20:43.69 cx0ZG8YT.net
>>743
>「そういう博物館」は
模型の事など知らない小学生に
>「国鉄のゲージは16.5mm×80=11320mmゲージです」
>と資料展示してるのかね?
鈴木爺さんは割り算だけでなく、掛け算にも弱いのかw
850:185-28
17/11/11 11:35:35.90 wPl9UOFV.net
>>790
余裕ないのが
ミシミシと伝わってきます。
851:某356
17/11/11 11:35:42.92 iGymk4PM.net
>>791
80cm列車砲よりも線路幅広いという。
中国のトンデモバス(アーチ形大型バス)よりもすごい計画なんでしょうね。
852:某356
17/11/11 11:37:42.38 iGymk4PM.net
一行レスの185さんと、掛け算を書き間違えた鈴木さんの
焦り具合は?
あと、その場合の擬音としては「ひしひしと」が適当だとう思うのですが、
それは必死さではなく故意だったのですか?
853:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 11:39:53.59 iGymk4PM.net
よほど重さのある必死さで、スレッドが耐えられないという表現かな?
>ミシミシと
854:蒸機好き
17/11/11 12:48:43.58 CsV6cUNm.net
>>747
そうですね、貴方のデタラメは読者にバレバレですな
>>748
あ~ぁ
どちらが先かも解らなくなってしまったんですね
貴方が他規格否定しなければ荒れませんよ
>神戸製鋼。日産自動車。東芝。
>悪いイメージが拡散すれば、例外なく売り上げは落ちるのが通例。
12mmは落ちようが無いところまで来てますからね
で、16番スレには参入者の「具体的な書き込み」がありますけどね
自己妄想が全ての貴方には関係無いかも知れませんけどね
>>752
>お前のかあさんデベソ!
>並みの書き込み…
ここ書き込みの事ですね
↓↓↓↓
>蒸機好きを始めとする一部の16番モデラーは、12mmの市場伸長を恐れて
>関連スレを荒らしまくっている。
で、ここだけですから「関連スレ」は貴方のデタラメな妄想ですね
>というあたりは、普通の読解力がある人なら、わかるわけだ。
静観が一番かな。
貴方も静観できない人でしょうに
この自己矛盾がデタラメなのになぁ
>>754>>755
それって演出そのものですね
この書き込みは逆だと証明していただきました
↓↓↓↓
>現状の16番モデラーの荒らし的書き込みは、12mm側が被害者、という構図が
>図らずも演出されている。
子供でも解るデタラメでしたね
>>757
>そもそも減りしろが存在しない規格すらありますから。
12mmも入っている可能性がありますね
>>758
気付いていないのは、このスレにいる人だけですね
>>760
そっぽ向かれてるって気付かないとは、オメデタイ人ですね
貴方の書き込み読んでやる気無くした人は少なからずいますよ
>>761
>都合が悪いので見て見ぬフリということですね。
「おまいう」と思っている人達がたくさん居そうですね
>>765
>「16番モデラーは12mmの市場伸長を極度に恐れている」
その書き込みは12mmの邪魔にしかなっていませんよ
なぜなら、反発の方が圧倒的に多いのですからね
>>767
甘やかされてきた貴方が何を?
>>772
その割りに貴方は、ご都合主義解釈ばかりで現実から遠く離れた書き込みばかりですね
>>777
その日が来ることをお祈り申し上げます
貴方は10年前から、「5年後には~」を繰り返してきましたが、
その兆候すら無いのは、総括されたのでしょうか?
毎年同じネタでバカにされる姿は哀れでなりませんからね
>>781
855:なぜ、 12mmにはそのような製品が無い事になっているのですか? 模型を全く知らない人でも、貴方のデタラメに気付くことでしょう
856:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 12:51:59.43 tawuEKoI.net
お蒸ちゃんは
お昼は食べはりましたか?
ぶぶ漬けなど、どないでっしゃろ?
あんさんにお似合いどっせ
857:蒸機好き
17/11/11 12:52:21.11 CsV6cUNm.net
>>787
結局、何の良いわけかわかりませんが、
「俺の思い通りにならないのは16番のせいだ」としか、
読めないのですがね
>>788
全く入っていなかったのはなぜですか?
まぁ、
自分で書いた1/20が早くも無かった事になってる人がいらっしゃいますね
858:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 13:07:58.27 ol0jIwuZ.net
>>769名無し ID:iGymk4PM
>>770煤 ID:iGymk4PM
まためんどくせ~のが湧いてきたな。。。
>まぁ甘やかしているのは自分の気に入らない側だけを荒らし認定したりする みたいな人ですよ。
>そもそも>>760、>>762、>>765さん自身が荒れ容認、推奨しちゃってますし。
って言ってる奴が、チャチャ入れ専門で荒らしてるけどな。
>あ、名前入れ忘れてた。
「名前入れ忘れ」って、普通に打ってたらそうならないんだけど、何か普通に入らない訳があるのかな?
他のスレ含め「いろいろ使い分けて」演出してるとかな。
>なんで今日の名無しさんといい、鈴木さん、185さん、 長文連続投稿の名無しと、12mmな人は他人に厳しくて自分に甘いのだろう。
そりゃ、あんたと見方が異なるからじゃね?ここをどうとらえるかだ。
16番擁護の場と考えりゃ、自ずと見方が異なるわな。
あんたにも、もう一度書こうね。
ワザワザここ1/87 12mm / HOn3-1/2スレで、短所を長々述べる必要性は何だ?
軌間が狂ってる事実を簡単にうっちゃっり、日本型HOスケールの利点をなぜ大声で否定できる理由だ??
その行為が、ここ1/87 12mm / HOn3-1/2スレでやれる、やってしまうのが神経が理解できない。
そう考えるのは私だけではない、そう書き込みもある。
「荒らし防止」と嘯くが、基準がここの他の方と異なっているな。
それでは誰も共感しない、あんたのも言いっぱなしだ。
それは許されないだろう、その行為が荒らしそのものだ。
お互い嫌な思いをしない為、ここに出入りしない事「比較自由」を拡大解釈するな。
ここは1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定的に考える人間の来るスレだ、不愉快な輩は不要だ。
859:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 13:31:01.39 ol0jIwuZ.net
>>717蒸機 ID:CsV6cUNm
>相手が貴方の思い通りの回答するわけが無いでしょう敵対しているのですからね
この言葉に全てが内包する。
「思い通りの回答はしない」「敵対する」これはどういう事だ。
ここ1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定的に考える人間の来るスレに敵対し、
あんた達の納得する答えは、書かないって理解するが、真意だな。
>貴方には日本語が通じないだけだと、こちらは判断させてもらっています
日本語を使えるならそうなるが。。。使えるのか?
>>724蒸機 ID:CsV6cUNm
>それに、クラブや運転会で活動されている12mmの人達って、 50代半ば以上しかいませんけどね
>集合写真をご覧になったことが無いんでしょうか?
>しかも、それだけ知り合いがいるのに生情報がゼロとは驚きですわ
16番が言えた義理か?都合の事しか見ない典型だよな。
雑誌に載った、東西の合運写真でも見てみ。
その場に居たんだから、平均年齢が60近い事はN以外の模型人なら一緒だ、ネジ曲げちゃいかんよ。
>まぁ、1~2両しか持っていないから運転会に行けないと、
>思い込んでいる貴方には理解できないでしょうけどね
ほらここにいた、嘲笑・揶揄い・人物否定の出来る奴。
あんたはね、とうとう耐えきれずに本音を書いた!!
ずいぶん汚い言葉を使うじゃないの?
ここにも遠慮はいらない「徹底的に叩け」って方も居る。
>「思い通りの回答はしない」「敵対する」と
>貴方の16番攻撃はお忘れですか?
>これだからまともな人達にドン引きされるんですな
>堂々巡りのバ株さん?
>あら、そちらの16番否定が先なんですよ 12mmで満足できていたら、
>16番否定だけしかできないことなんて、あり得ませんよ
>自分の行為を忘れて、相手が悪く見えてしまうのは、 病気だからでしょうか?
>ageで悪口書いておいて、今更何を?
>民度の低さがよく解る書き込みですね
>しかしまぁ、 自分から攻撃しておいて被害者ヅラができるのは、
>この国の人ではないからかも知れませんね
>自分の事を棚上げし
860:て被害者ヅラが得意なのは、彼の国の人達でしょう この後にも延々と書いたよな、独自解釈・歪曲・つまみ食い・嘲笑・決めつけ・蔑み 敵対するんだから仕方ない書き込みだ。 事実であり客観性があれば、あんたの同調者が出るはず、だがサポートはチャチャ入れ屋だけ。 ワザワザここ1/87 12mm / HOn3-1/2スレで、短所を長々述べる必要性は何だ? 軌間が狂ってる事実を簡単にうっちゃり、日本型HOスケールの利点をなぜ大声で否定できる理由だ?? その行為が、ここ1/87 12mm / HOn3-1/2スレでやれる、やってしまうのが神経が理解できない。 そう考えるのは私だけではない、同調者も多い。 敵対目的なら「荒らし防止基準」が他の方と異なるだろうな、それでは誰も共感しない。 あんたの言いっぱなし、それは許されないだろう。行為が荒らしそのもの。 「話にならない」「堂々巡りだ」と自説を頑なに主張するなら、許容度はゼロ敵対したいんだからな。 嫌な思いをしない為、ここに出入りしない事「比較自由」を拡大解釈するな。 今一度猶予をやろう、ここの皆さんに伝わる言葉で「なぜここに居る」理由を書きなさい。 ここは1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定的に考える人間の来るスレだ、不必要な輩は不要。
861:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 13:40:37.07 ol0jIwuZ.net
>>674蒸機 ID:UC841bTP
>まぁ、このスレを覗いた人が12mmユーザー(自称)の民度の低さにビックリしてるんですけどね
>許して要りませんよ こちらが貴方を許すなんてあり得ませんからね
>貴方が12mmから変えなければ、それも「現状維持」ですよ 勘違いも甚だしいですね
>そこを理解できないと本末転倒ですわ
>で、貴方こそ発言自体をわきまえろって事ですわ
>そこを理解できなければ、始まりません
>で、 そもそも他規格の悪口言ってる時点で喧嘩を吹っ掛けているのですよ
>それに、12mmやってる人の常識を知らない時点で怪しいのは当たり前ですし、所有車両が変わるのも怪しいわけですよ
>本当にやってる人は12mmの優位性も短所も熟知している人が殆どですから、 他規格の悪口並べるなんて程度の低い事はしませんよ
まあ、あんたの好きなどっかの将軍様と一緒ですよ。
解釈の仕方がね、だって喧嘩売るのが理由ですから。
まあ敵対が目的で、日本語読解が異なるのですからこうなりますわなあ。。。
>比較自由だからこそ、客観的に比較されるべきであって、
>貴方のように盲目的に比較しても、全く意味がありません
嫌な思いをしない為、ここに出入りしない事「比較自由」を拡大解釈するな。
「なぜここに居る」理由は書いたかな?ここは1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定的に考える人間の来るスレ。
敵対目的の不遜な輩は不要。
862:オブ356
17/11/11 13:41:28.86 iGymk4PM.net
>>799
>まためんどくせ~のが湧いてきたな。。。
私から見たら、後から湧いてきたのはあなたですよ。
>って言ってる奴が、チャチャ入れ専門で荒らしてるけどな。
って言っている人は>>792さんみたいにチャチャを入れている人は
スルーなんですね。なんで今日の名無しさんといい、鈴木さん、185さん、
長文連続投稿の名無しと、12mmな人は他人に厳しくて自分に甘いのだろう。
>「名前入れ忘れ」って、普通に打ってたらそうならないんだけど、何か普通に入らない訳があるのかな?
> 他のスレ含め「いろいろ使い分けて」演出してるとかな
文章を過去形にしただけでまた随分と妄想が進みましたね。
また、俺が気に食わないやつはたった一人だけで、IDが変わろうとも一人の
なりすましだって言い出すわけですね。
まぁ例えあなたがそんなことをしているからといって、他人も同じとは
限りませんよ。
>そりゃ、あんたと見方が異なるからじゃね?ここをどうとらえるかだ。
>16番擁護の場と考えりゃ、自ずと見方が異なるわな。
うんうん、そうですね。
で、もちろんあなたと見方が異なる人も居るわけですよ。
あなたの基準と異なる人がここに居ても、何の問題もありませんね。
>あんたにも、もう一度書こうね。
>(略)
>お互い嫌な思いをしない為、ここに出入りしない事「比較自由」を拡大解釈するな。
>
>ここは1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定的に考える人間の来るスレだ、不愉快な輩は不要だ。
少なくとも私は1/87-12mmという規格・製品群を否定的にはとらえてませんし、
それは蒸気好きさんをはじめとする他の多くの人も同じですよ。
それより、「1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定的に考える人間の来るスレ」だと
他の規格に何を言っても良いとでも思っている人が居るとしたら、それが理解できません。
比較自由なら、比較があって当然。
大勢の掲示板なら反論もあってとうぜん。
あなたが嫌な思いをしたくないなら、あなかた来ないという選択肢もありますよ♪
863:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 13:49:46.73 DPuVyK4/.net
キハ51も気になりますな。
URLリンク(westerwiese.com)
みっちり埋まった床下に山岳気動車らしさが…
864:某356
17/11/11 13:49:54.80 iGymk4PM.net
>>800
>この言葉に全てが内包する。
>「思い通りの回答はしない」「敵対する」これはどういう事だ。
>
>ここ1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定的に考える人間の来るスレに敵対し、
>あんた達の納得する答えは、書かないって理解するが、真意だな。
そもそもあなたが「俺の仲間しか書いちゃいけない」って考えること自体が
不思議ですよ。例え1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定的に考えている人だって、
まともな人なら一長一短を比較して、結果として1/87 12mm / HOn3-1/2を選択
したに過ぎないはずです。
その一長一短の短を書くな�
865:ニいうあなたの意見は比較自由を否定している だけですよ♪ >16番が言えた義理か?都合の事しか見ない典型だよな。 >雑誌に載った、東西の合運写真でも見てみ。 >その場に居たんだから、平均年齢が60近い事はN以外の模型人なら一緒だ、ネジ曲げちゃいかんよ。 えぇっと、それを>>720さんの書き込みを読んだうえで書いてみたほうが。 >ほらここにいた、嘲笑・揶揄い・人物否定の出来る奴。 えぇっと、結論として1~2両しか持っていない人は発言していいんですか? 悪いんですか? なんか蒸気好きさんの所有両数をさかんに気にしていた人も居ましたけれど・・・・ >あんたはね、とうとう耐えきれずに本音を書いた!! >ずいぶん汚い言葉を使うじゃないの? >ここにも遠慮はいらない「徹底的に叩け」って方も居る。 まぁそれ以前から 「徹底的に叩け」って"方"の発言が 随分と汚い言葉ですが、それはスルーですか? あ、>>802の名前の入れ損ねはスルーで。
866:某356
17/11/11 13:51:22.54 iGymk4PM.net
>>791-801さん自体がずいぶんとまぁ汚い言葉を使った
独自解釈・歪曲・つまみ食い・嘲笑・決めつけ・蔑み
ですね♪
867:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 13:56:17.49 ol0jIwuZ.net
>>698名無し ID:1fBWdyVC の一連投稿
>話にならない、堂々巡りというなら、お互い嫌な思いをしない為・・・
>お互い、他規格に対する批判・否定的見解はここに書かない事です。
ならば、わざわざ音符をつけ茶化し「貸レで走る、軌間が異なり、前から見ると似てない機関車」をここで自慢推奨しない事。
鈴木氏を個人批判・蔑み・嘲笑しない事。
一連の投稿チャチャ入れに過ぎない、賑やかし屋さん。
ここはね1/87 12mm / HOn3-1/2 を肯定的考える人が集まるスレ。
「比較自由」を履き違えてなんでも言っていいスレではありません。
同じ事を16番推奨、なんでも楽しもうスレでやられたら、気分悪いですよねえ、狂ったように反駁しますよね。
で、ここで1/87 12mm / HOn3-1/2 の短所を長々述べる必要性は何ですか?
軌間が狂ってる事実を簡単にうっちゃっり、日本型HOスケールの利点を大声で否定できる理由はなんでしょう??
何故・何故・何故?
さあ・さあ・さあ・さあ??
868:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 13:59:31.55 ZXizl6Ou.net
必死だなW
869:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 14:09:42.70 ol0jIwuZ.net
>>701名無し ID:1fBWdyVC
ID:1fBWdyVCによる鈴木氏にむけた書き込み
>鈴木は70歳の出歯亀g3
>鈴木は70歳の屁理屈g3
>鈴木は実際には鉄模は何も持っておりません
>鈴木は小学生級の割り算ができませんwww
これ書けちゃうんだから、こんな悪辣・悪趣味な書き込み出来るんだね。
>それを言うなら、12mmモデラーは皆『纏足好き』だねw
まあ、wや音符が付いちゃう人格達って、人格が仕方だから仕方ないかあ。
870:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 14:16:32.68 Fkd+THoD.net
>>786
自分自身が基地外だって事に気づいないひ人ですね♪
871:某356
17/11/11 14:44:41.42 iGymk4PM.net
>>808
>これ書けちゃうんだから、こんな悪辣・悪趣味な書き込み出来るんだね。
>>それを言うなら、12mmモデラーは皆『纏足好き』だねw
うんうん、そんなことを言いながらも"ガニマタ"は許容するol0jIwuZさんの
ご都合主義は相変わらずすばらしいですね。
>まあ、wや音符が付いちゃう人格達って、人格が仕方だから仕方ないかあ。
「人格が仕方だから仕方ない」というのがよくわかりませんが、
まぁ確かにwや♪や(笑)をつける人に痛い人が多いのはその通りですね。(当社調べによる)
あと、荒れているときにはsageを入れない側が痛い場合が多いとか、
一方的な勝利宣言をする側に痛い場合が多いとか、
コピペを繰り返す側に痛い人が多いとか、
会話の途中で質問を繰り返して逃げる人に痛い人が多いとか、
他人には厳しい割に自分には甘い人に痛い人が多いとか。
まぁ私にも当てはまりますが、もっと堂々と凄い人も居ますね。
872:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 14:46:38.79 ol0jIwuZ.net
>>802オブ356 ID:iGymk4PM
802オブ3562017/11/11(土) 13:41:28.86ID:iGymk4PM
>>まためんどくせ~のが湧いてきたな。。。
こういう事するのが、面倒くせ~奴
>私から見たら、後から湧いてきたのはあなたですよ。
後先って、5chで尊重されるの?
「この空き地は、俺たちが昔から使ってる」ってヤツ?
>って言ってる奴が、チャチャ入れ専門で荒らしてるけどな。
全角・半角ちゃんと区別しましょうよ。
>>「名前入れ忘れ」って、普通に打ってたらそうならないんだけど、何か普通に入らない訳があるのかな?
>> 他のスレ含め「いろいろ使い分けて」演出してるとかな
>文章を過去形にしただけでまた随分と妄想が進みましたね。
>また、俺が気に食わないやつはたった一人だけで、IDが変わろうとも一人の
>なりすましだって言い出すわけですね。
>まぁ例えあなたがそんなことをしているからといって、他人も同じとは限りませんよ。
妄想が事実かもね、目的が目的だし。
それに否定の証明ともならないけどね。
>>そりゃ、あんたと見方が異なるからじゃね?ここをどうとらえるかだ。
>>16番擁護の場と考えりゃ、自ずと見方が異なるわな。
>うんうん、そうですね。
>で、もちろんあなたと見方が異なる人も居るわけですよ。
>あなたの基準と異なる人がここに居ても、何の問題もありませんね。
「軌間と車体の縮尺が異なる」を簡単にスルーして、狭軌鉄道に全�
873:R見えない線路を可とし、 いっぱい安く売ってて、品揃が多いからと、優先順位が異なる鉄道模型やってる人ですよね。 問題はない?場所を考えなさいって事ですけど?? >少なくとも私は1/87-12mmという規格・製品群を否定的にはとらえてませんし、 >それは蒸気好きさんをはじめとする他の多くの人も同じですよ。 さてどうでしょう、敵対すると書かれまし、書いてる中身がことごとと否定的でしたけど・・・ >それより、「1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定的に考える人間の来るスレ」だと >他の規格に何を言っても良いとでも思っている人が居るとしたら、それが理解できません。 >比較自由なら、比較があって当然。大勢の掲示板なら反論もあってとうぜん。 問題はない? その当然、何言ってもいい、てのが理解不能。 場所を弁えろ・考えなさいって事です。 >あなたが嫌な思いをしたくないなら、あなかた来ないという選択肢もありますよ♪ ♪チャチャ屋のあんたが来ない選択もね。
874:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 14:52:24.07 ol0jIwuZ.net
修正 再投稿
>>701名無し ID:1fBWdyVC
ID:1fBWdyVCによる鈴木氏にむけた書き込み
>鈴木は70歳の出歯亀g3
>鈴木は70歳の屁理屈g3
>鈴木は実際には鉄模は何も持っておりません
>鈴木は小学生級の割り算ができませんwww
これ書けちゃうんだから、こんな悪辣・悪趣味な書き込み出来るんだね。
>それを言うなら、12mmモデラーは皆『纏足好き』だねw
誤 まあ、wや音符が付いちゃう人格達って、人格が仕方だから仕方ないかあ。
正 まあ、wや音符が付いちゃう人格達って、人格が人格だから仕方ないかあ。
875:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 14:54:14.21 I0+MgYxh.net
お蒸ちゃん12+某32=44レス
凄いですょ、やっぱりw
876:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 14:58:52.20 ol0jIwuZ.net
>>810 煤 ID:iGymk4PM
やっぱ、面倒くせ~や此奴。
>>それを言うなら、12mmモデラーは皆『纏足好き』だねw
>うんうん、そんなことを言いながらも"ガニマタ"は許容するol0jIwuZさんの
>ご都合主義は相変わらずすばらしいですね。
「ガニ股」は許容してませんよ(笑)
「軌間と車体が合ってない」「割り算が違ってる」って言ってますけど(笑)
>>まあ、wや音符が付いちゃう人格達って、人格が仕方だから仕方ないかあ。
>「人格が仕方だから仕方ない」というのがよくわかりませんが、
これこれ、面倒くさい人だよね~
他人のミスをネチネチと塩すり込む奴、性格悪そう(嘲笑)
>まぁ確かにwや♪や(笑)をつける人に痛い人が多いのはその通りですね。(当社調べによる)
これも(当社調べによる)だって、面倒くさい人だよね~
>まぁ私にも当てはまりますが、もっと堂々と凄い人も居ますね。
極め付け、面倒くさい人だよね~
877:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 15:01:32.92 ol0jIwuZ.net
>>813名無しさん
>お蒸ちゃん12+某32=44レス
カキコ時間帯をプロットすると労働者の生活パターンも読めますよ。。。
878:蒸機好き
17/11/11 15:26:57.04 CsV6cUNm.net
>>799
貴方自身が相手にとって面倒臭い奴だという認識は無いのですね
>>800
どういう事も糞も、
相手の答えが気に入らなかったら同じ質問繰り返しているのは、
貴方ですよ
自分の書き込みの愚かさが、全く理解できていませんね
> 雑誌に載った、東西の合運写真でも見てみ。
> その場に居たんだから、平均年齢が60近い事はN以外の模型人なら一緒だ、ネジ曲げちゃいかんよ。
その場にいたのですから言える事ですよ
私もまだ、60近いとは言えませんからね
12mmの人達って私よりもずっと先輩ばかりですよ
ちなみに、私が幹事を務める集まりは1/3が30代ですからね
12mmの状況とは全く違いますよ
> ほらここにいた、嘲笑・揶揄い・人物否定の出来る奴。
日本語が通じていませんね
2~3両で運転会へ行くのかと嘲笑したのはそちら側ですよ
↓↓↓
>>87
>イタイご発言だねぇ。
>少数ながら、って何両?え?たったの2・3両?それもキット組みだけ?それで、運転会?
>その程度で肯定的って。嘘吐きくんが笑わせてくれるね。
>あんたはね、とうとう耐えきれずに本音を書いた!!
>ずいぶん汚い言葉を使うじゃないの?
「ボケ」とか汚い罵詈雑言を使っていたのは貴方ですよ>>55
誰が敵対目的と書いたんですか?
こちらが書いたのは「敵対状態」ですよ
日本語が不得手なんでしょうか?
だから荒らし対策ですよ
壊れたレコードになって長文繰り返すわ、削除対象スレを肯定するわ、では、
荒らしそのものですよ
879:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 15:45:05.09 ol0jIwuZ.net
>>816 蒸機 ID:CsV6cUNm
>貴方自身が相手にとって面倒臭い奴だという認識は無いのですね
敵対してるって言ったのは誰でしょうか、まともに扱ってもらえないのは当然。
>どういう事も糞も、 相手の答えが気に入らなかったら同じ質問繰り返しているのは、貴方ですよ
>自分の書き込みの愚かさが、全く理解できていませんね
敵対してるって言ったのは誰でしょうか、まともに扱ってもらえないのは当然。
1067mmを80で割ったら16.5mmにならない。
正規の値より「線路幅が広~い」ってのは見ればわかる。
1067mmを87で割ったら12mmが近似値になる。
これ見えてますか? 見えてて見え無い振りしてませんか??
一生見て見ぬ振りしますか???
なぜワザワザここへ来て1/87 12mm HOn3-1/2 の劣勢を吹聴するの?
> 雑誌に載った、東西の合運写真でも見てみ。
> その場に居たんだから、平均年齢が60近い事はN以外の模型人なら一緒だ、ネジ曲げちゃいかんよ。
>その場にいたのですから言える事ですよ 私もまだ、60近いとは言えませんからね
>12mmの人達って私よりもずっと先輩ばかりですよ
平均年齢が60近い事はN以外の模型人なら一緒だと言いましたけど。
上は80オーバー、下は10代も居ましたが、分布の中心は�
880:U0前後かもうちょい上。 一部切り取ったり、ネジ曲げちゃいかんよ。 >ちなみに、私が幹事を務める集まりは1/3が30代ですからね >12mmの状況とは全く違いますよ なんとでも言えますわな、どこの 1/87 12mm HOn3-1/2と一緒ですか? >>ずいぶん汚い言葉を使うじゃないの? >「ボケ」とか汚い罵詈雑言を使っていたのは貴方ですよ>>55 敵対してるって言ったのは誰でしょうか、まともに扱ってもらえないのは当然。 >誰が敵対目的と書いたんですか? >こちらが書いたのは「敵対状態」ですよ >日本語が不得手なんでしょうか? >717蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/11/11(土) 00:57:37.05ID:CsV6cUNm >>710 >また、堂々巡りですね >相手が貴方の思い通りの回答するわけが無いでしょう >敵対しているのですからね >貴方には日本語が通じないだけだと、こちらは判断させてもらっています ね、書いてるでしょ? ここへ来る目的「荒らし対策」ですか?敵対してるって言ったんですよ。 「敵対状態」って、どっかの消えちゃったクソ野党みたいですね~ 「違憲状態」とか「立憲主義を無視状態」とか。この人達も、政権に喧嘩売ってますよね、それが仕事ですから。 >壊れたレコードになって長文繰り返すわ、削除対象スレを肯定するわ、では、 荒らしそのものですよ ならば、建設的提案できませんか? ここは1/87 12mm HOn3-1/2を肯定的に考える方の集うスレ。 ここでなぜ、否定的な違憲を連呼する。 嫌な思いをしたくないなら、来ないという建設的選択肢もありますよ♪
881:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 15:49:41.88 3QPTYcma.net
>>815
5~6年くらい前に
鉄道路線・車両板でKC57くんの書き込み時間を、プロットした表がアップされていました
その表を見る限り、とても働いている人間の所業ではないと感じました
もしKC57くんと蒸機好きが同一人物だとしたら、大金持ちか障害者年金受給者かナマポ受給者だと思います
その表は古いスマホかPCに保存してあるので、今度上げますね
誰からも嫌われるのが、酷似していますから
882:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 15:51:18.69 rUa8uLYv.net
>12mmは落ちようが無いところまで来てますからね
この一言を見ても、「12mmを肯定的に見ている」という蒸気氏が嘘吐きである事が分かりますね。
この一言自体も虚言のネガキャンである可能性が高いです。
よく恥ずかしげもなくここに居座り続けられるもんです。
所詮は2~3両しか所有していないくせに一端の12mmゲージャー気取りだとしたら睾丸いや厚顔
なことこの上ないですね。
883:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 16:12:20.96 JXEg9PMQ.net
>>818
今度じゃなくて今日中にあげてよ
884:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 16:16:51.23 rUa8uLYv.net
>デタラメがすぐにバレる体質は安定度抜群ですな
>御愁傷様でしたな
>12mm模型の邪魔になっている貴方達を否定しに来ていると、
>貴方のような盲目的信仰は気持ち悪いだけですわ
>何もかも滅茶苦茶になってますよ、貴方はね
>貴方が読めないのは「貧すれば鈍」だからでしょう
>鈴木さんが、普段から誰にも相手にされていない証拠ですわ
>程度が低すぎますね、だから馬鹿にされるんでしょう
>自分の書き込みの愚かさが、全く理解できていませんね
これら全て蒸気氏が発した他人見下し発言。まさに「おまゆう」ですね。
885:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 16:31:46.79 rUa8uLYv.net
>私を叩いている人は、嘘つきばかりですからね
>まさに出歯亀ですね
>情けない
>組めない二人が傷の舐め合いしてるなんて、見苦しいですね
>鈴木さんはタシロってるわけですねw
>まともな社会人には見えないのですけどね
>哀れですね
>人格破綻してますよ
>185-28お得意の妄想勘違いでしょうか?
>まともな人付き合いが無いのは明白でしょうな
見下し発言、まだまだあるでしょうが以下省略。
やはり、きんぐ・おぶ・おまゆう、のようです。
886:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 16:39:43.49 rUa8uLYv.net
全て発端は、単に16番模型という「物」「規格」に対する否定の意見・個人的な好き嫌いの表明
だけだった訳ですから、これらの人間見下し発言が如何に卑劣なものであるか。
蒸気氏への非難・批判は正当であると言わざるを得ません。
887:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 17
888::03:49.61 ID:rUa8uLYv.net
889:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 17:49:36.14 ZXizl6Ou.net
お互い様じゃあないだろ。
鈴木などを擁護する12mm側が一方的に悪い。
これからも淡々と占領してゆくのでよろしくな。
890:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 17:58:38.38 KJZ9kkOH.net
>>824
>おたがいさま?
蒸機好きさんも、鈴木さんもどちらも擁護する気はないけど
どちらが人格攻撃してるか考えてごらん。
「レス番音頭」はいらないからね。
891:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 18:07:23.70 KJZ9kkOH.net
>>824
で、自分の書き込みは「相手の受け取り方が悪い」
で、相手の書き込みは「自分の受け取り方は正しい」
なんて通用するわけが無いのですよ
892:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 18:09:14.18 ZXizl6Ou.net
もとはといえば規格に無関係に、模型板で問題行動を繰り返すバ関西人追放の機運で始まったものだ。
長い月日の間に対象は鈴木へと移ったが趣旨は変わらない。
規格間対立に結びつけて騒ぎたければ勝手にするがいい。
どんどん荒れるだけだ。
こちら側はずっと鈴木を追い詰めてゆく。
こちら側としては、互いに主張がすれ違うことは悲しむべきことであろうが、聞く耳を持たないのだから他に方法がない。
893:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 18:10:45.27 KJZ9kkOH.net
海外では鉄道模型は趣味の王様です。
日本では鉄道模型は基地外、キモヲタの趣味ですね。
894:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 18:16:27.67 ol0jIwuZ.net
>>826名無しさん ID:KJZ9kkOH
>>おたがいさま?
>蒸機好きさんも、鈴木さんもどちらも擁護する気はないけどどちらが人格攻撃してるか考えてごらん。
>「レス番音頭」はいらないからね。
これでは趣旨が伝わってきませんが。。。
>>827名無しさん ID:KJZ9kkOH
>で、自分の書き込みは「相手の受け取り方が悪い」
>で、相手の書き込みは「自分の受け取り方は正しい」
>なんて通用するわけが無いのですよ
これも、判りにくいですよね?
でも「敵対してる」方がいる以上、温情は捨てた方がよいと思いますよ。
特殊コテハンとそのお仲間が、ここへ来てる目的が目的ですからね。。。
Show the flagですよ
895:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 18:19:00.90 ol0jIwuZ.net
>>828名無し ID:ZXizl6Ou
>もとはといえば規格に無関係に、
>規格間対立に結びつけて騒ぎたければ勝手にするがいい。
>こちら側はずっと鈴木を追い詰めてゆく。
だったら他行ってやってくれよ。
896:蒸機好き
17/11/11 18:22:31.16 CsV6cUNm.net
>>801
> まあ、あんたの好きなどっかの将軍様と一緒ですよ。
> 解釈の仕方がね、だって喧嘩売るのが理由ですから。
> まあ敵対が目的で、日本語読解が異なるのですからこうなりますわなあ。。。
他規格全否定で喧嘩売ってきたのはそちらですよ
順番が逆ですね
反撃されたら被害者ヅラとか、姑息で情けない手口ですね
> 嫌な思いをしない為、ここに出入りしない事「比較自由」を拡大解釈するな。
こちらはそのために比較禁止を推奨しましたが、
我慢できなくなって大暴れしたのは、貴方でしょう
嫌な思いをしたくないなら比較禁止にすれば済む話ですよ
>>806
ここは12mmスレなのに、他規格否定でしか成り立たない変な場所ですね
まずは、そこをやめないと堂々巡りですよ
>>808
鈴木さんを支持する貴方も、同類なんでしょうね
897:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 18:23:04.43 ol0jIwuZ.net
>>829 名無しさ ID:KJZ9kkOH
>海外では鉄道模型は趣味の王様です。
>日本では鉄道模型は基地外、キモヲタの趣味ですね。
ところで、あんたはどうなの?
Show the flagですShow the flag
立ち位置があやふやな人は、こないだの選挙でも酷い目にあってますね。
今の時代あやふやじゃ難しいですよ。。。
898:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 18:29:58.94
899: ID:KJZ9kkOH.net
900:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 18:35:49.25 5kgK0iea.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)< 12mmスレは、私に主張通り比較禁止になって正解でしたね
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
↑蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
そして気に入らないからと
蒸気好き自身がスレ荒らしておいて
「実際に比較自由スレは、荒れ放題ですね」
マッチポンプに大爆笑wwww
901:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 18:37:41.97 3HitE6Pi.net
HOゲージもNゲージと同じ様に、誰でも手軽に買えて楽しめる鉄模であってほしい。
(だからこそ1/80・16.5mmプラ完成品の役割は重要だと思う)
ごく一部の金持ちしか買えない鉄模もそれはそれで悪くないが、より多くの人が
HOゲージをお手軽にお気楽に楽しめるように、鉄模業界に頑張ってもらいたい。
902:蒸機好き
17/11/11 18:38:08.59 CsV6cUNm.net
>>815
匿名掲示板でそれを読んでどうするんですか?
本論で全く太刀打ちできないから、
身バレのプレッシャーでも掛けて、有利に運ぼうなんて、
セコい考えでもしてるんですかね?
まぁ、相手の私生活にやたら踏み込もうとするのは、
荒らしなんですけどね
>>817
> 敵対してるって言ったのは誰でしょうか、まともに扱ってもらえないのは当然
貴方と違って敵対目的ではありませんけどね
貴方も面倒臭い人ですよ
で、同じ話を繰り返すのは、行き詰まっている証拠でしょうな
まともに相手をしないのなら、スルーすれば済む話なんですが、
とりあえず何でも良いから相手を攻撃しようとしてるのが、
バレバレなんですけどね
貴方の行為は荒らしそのものですよ
> ならば、建設的提案できませんか?
一長一短は最も建設的な話ですよ
> ここは1/87 12mm HOn3-1/2を肯定的に考える方の集うスレ。
貴方がブチ壊しているんですよ
> 嫌な思いをしたくないなら、来ないという建設的選択肢もありますよ♪
誰が嫌な思いまでして来るんですか?
貴方が嫌な思いをしてると書いていたはずですよ
自己棚上げは最も信用を無くす書き込みですわ
903:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 18:41:49.83 3QPTYcma.net
>>820
ごめんねぇ
お蒸ちゃんや、そっくりな罵力くんと違って他にやる事があるので
5ちゃんに命懸けではないので
904:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 18:49:51.14 ol0jIwuZ.net
>>837 蒸機 ID:CsV6cUNm
>匿名掲示板でそれを読んでどうするんですか?
どうしようと、読む人がどう考えるかです。
読まれる方は関係ないでしょ、敵対してるんだから。
読まれたくなければ、パターンを変えるなり、無視すればいい事。
>本論で全く太刀打ちできないから、
>身バレのプレッシャーでも掛けて、有利に運ぼうなんて、
>セコい考えでもしてるんですかね?
バレると思っちゃうんですね。敵対してるんですから、仕方ないでしょう。
>まぁ、相手の私生活にやたら踏み込もうとするのは、荒らしなんですけどね
敵対してるんですから、仕方ないでしょう。
なぜここへ来るのでしょう?なぜ1/87 12mm / HOn3-1/2への否定的な見解を垂れ流すのでしょうか?
>>724蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/11/11(土) 02:26:29.30ID:CsV6cUNm
>クラブや運転会で活動されている12mmの人達って、50代半ば以上しかいませんけどね
>集合写真をご覧になったことが無いんでしょうか?
こんな事、普通書けないよね~
で、あんたのクラブは30代が多いって、まあ幸せなこった。
905:蒸機好き
17/11/11 18:50:15.30 CsV6cUNm.net
>>823
好き嫌いの表明なら相手が合わせてくれるはずが無いでしょう
争乱の元でしかありませんね
で、この現状が嫌なら「比較禁止」にしておけばよかったものを、
わざわざ比較自由を選択したのは貴方ですよ
「俺様は言いたい放題言うが、逆らうのは許さん」
なんて、通用するはずがありません�
906:� 本気なら、単なる世間知らずですね 貴方は >>824 いいえ、 人格攻撃はお互い様ですよ 貴方も甘受するしかありませんね 相手だけが悪いといっている間は、堂々巡りでしかありませんからね で、貴方の手口は読者にバレバレなんですけどね
907:蒸機好き
17/11/11 18:54:28.72 CsV6cUNm.net
>>839
> バレると思っちゃうんですね。敵対してるんですから、仕方ないでしょう。
悔し紛れの抵抗でしかありませんけどね
> こんな事、普通書けないよね~
> で、あんたのクラブは30代が多いって、まあ幸せなこった。
論破完了させてもらいました
908:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 19:07:22.42 3HitE6Pi.net
>>836は誤爆でした。失礼しました。
909:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 19:10:11.52 ol0jIwuZ.net
>>837蒸機 ID:CsV6cUNm
>>敵対してるって言ったのは誰でしょうか、まともに扱ってもらえないのは当然
>貴方と違って敵対目的ではありませんけどね貴方も面倒臭い人ですよ
べつに、敵対しているあんたにどう思われようと、気にしません。
>で、同じ話を繰り返すのは、行き詰まっている証拠でしょうな
>まともに相手をしないのなら、スルーすれば済む話なんですが、
>とりあえず何でも良いから相手を攻撃しようとしてるのが、バレバレなんですけどね
ちゃんと向き合わないからです、ここへ来る目的はなんでしょう。
1067mmを80で割ると辻褄が合わない、輸出向け資源を転用した16.5mm線路を50年近く延々引っ張って規格を擁護し、
1067mmを80で割ったら16.5mmにならない「線路幅が広~い」って事実に目をつぶり、
狭軌線路に見えない規格を是正しようと勃興してきた日本型HOスケールを、必死に叩く理由は何でしょう。
ワザワザこのスレに来て、事実を簡単にうっちゃって、日本型HOスケールの優位を否定をできる理由は何でしょう。
ここへ来る理由は、敵対する「1/87 12mm / HOn3-1/2を楽しむ人」を否定し、気持ち良い思いをさせないって事
自分がやってる16番の短所を、見ない見せない様にして、できる限り延命させる事。
>>ならば、建設的提案できませんか?
>一長一短は最も建設的な話ですよ
どうして?
>>ここは1/87 12mm HOn3-1/2を肯定的に考える方の集うスレ。
>貴方がブチ壊しているんですよ
そうでしょうか、他にそう主張する方・あんたの応援団はいますか?
>>嫌な思いをしたくないなら、来ないという建設的選択肢もありますよ♪
>誰が嫌な思いまでして来るんですか?
>貴方が嫌な思いをしてると書いていたはずですよ
>自己棚上げは最も信用を無くす書き込みですわ
狙いが、敵対する「1/87 12mm / HOn3-1/2を楽しむ人」ですからね。
否定し、気持ち良い思いをさせないって事ですから、そう言われましても。。。
「最も信用を無くす書き込み」はそのままお返ししますね。
ここは1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定的にとらえる方のスレです、比較自由と侮蔑自由は異なります。
16番応援スレではありませんよ、敵対目的なら来ない事。
910:185-28
17/11/11 19:10:21.61 O0WZls1M.net
>>841
>論破完了させてもらいました
論破が目的ですかねえ。
911:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 19:12:34.86 ol0jIwuZ.net
>>844 185-28さん
>>論破完了させてもらいました
>論破が目的ですかねえ。
ご安心を、べ・つ・に・論破できてません(大笑い)断末魔です。
912:某356
17/11/11 19:20:57.57 iGymk4PM.net
>>811
>こういう事するのが、面倒くせ~奴
まぁそもそもあなた自身が。
>後先って、5chで尊重されるの?
>「この空き地は、俺たちが昔から使ってる」ってヤツ?
いえいえ、「湧いてきた」と書き込んだ>>799さんに対して言っただけですよ。
「湧いている」ならまだしも「湧いてきたって」何だったのでしょう。
「この池は俺たち昔から使ってるのに気に食わないやつが沸いて」ってヤツなのでしょう?
>全角・半角ちゃんと区別しましょうよ。
はて、何のことでしょう。
>「軌間と車体の縮尺が異なる」を簡単にスルーして、狭軌鉄道に全然見えない線路を可とし、
>いっぱい安く売ってて、品揃が多いからと、優先順位が異なる鉄道模型やってる人ですよね。
>問題はない?場所を考えなさいって事ですけど??
「比較自由」なスレッドでの単なる比較ですよ。
場所を考えるべきなのはあなたですね。
あるいは、反論されるのが嫌ならあなたの書き方を考えるべきです。
>さてどうでしょう、敵対すると書かれまし、書いてる中身がことごとと否定的でしたけど・・・
まぁ蒸気好きさんに敵対する人がいれば、蒸気好きさんもそう対応せざるをえないでしょう。
>問題はない?
>その当然、何言ってもいい、てのが理解不能。
>場所を弁えろ・考えなさいって事です。
まぁまず反論されるのが嫌なら、言われるほうも場所を弁えろ・考えなさいって
だけの話なんですけどね。
>♪チャチャ屋のあんたが来ない選択もね。
私が来ない選択肢がなされないのならば、あなたが来ない選択肢しかないですね♪
>>814
都合が悪くなると「面倒くさい」ですね♪
あ、♪はダメだけれど(笑) 、(嘲笑) は許されるのかな?
>これも(当社調べによる)だって、面倒くさい人だよね~
イチイチそう書かないと「誰が言った」「誰が調べた」って言い出す人が居ますからね。
本当に、そんな面倒なことを言い出す人なんか居なければお互いに楽できますのにね♪
913:某356
17/11/11 19:26:29.54 iGymk4PM.net
>>824
>みんな人間ですから、どうしても「目には目を歯には歯を」という感情は沸いてきます。
>蒸気氏も「規格への否定」が気に入らなければ、自分の思う「規格の擁護」で反論するか、百歩譲っても
>相対する「規格」への否定が容認の限度です。
蒸気好きさんの「規格の否定」をやめさせる手段として
「蒸気好きさんが攻撃している人の、16番への攻撃をやめさせる」という選択肢も出てこないあたりが
rUa8uLYvさんの限界ですね。
914:某356
17/11/11 19:32:56.27 iGymk4PM.net
>>830
>でも「敵対してる」方がいる以上、温情は捨てた方がよいと思いますよ。
>特殊コテハンとそのお仲間が、ここへ来てる目的が目的ですからね。。。
つま
915:り、温情を捨てた蒸気好きさんは正しいもっとやれってことですね。 The show musut go on.
916:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 19:44:20.92 3QPTYcma.net
うわぁ…
今日は頑張るねぇ、罵ちゃん
917:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 19:46:27.65 DPuVyK4/.net
12mmの新製品が出たからねぇ…
918:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 19:48:56.52 3QPTYcma.net
なるほど、
それがとても悔しいのか
素直に悔しいって、認めれば楽になるのにね
まぁそんなに僻むなょw
919:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 19:52:29.84 ol0jIwuZ.net
>>847 煤 ID:iGymk4PM
>蒸気好きさんの「規格の否定」をやめさせる手段として
>「蒸気好きさんが攻撃している人の、16番への攻撃をやめさせる」という選択肢も出てこないあたりが rUa8uLYvさんの限界ですね。
で、あんた煤が限界を唱える必要性はなんでしょうか?
何だか、全て周りグドイよね。。。言い方も、立ち位置も。
920:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 19:54:14.27 oLRSck7d.net
>>838
なるほど
いつもの敗北宣言ってやつなw
他にやる事=四六時中蒸気好きの監視
ですか~
毎度毎度のお得意な屁理屈言ってひたすら逃げまくり
それが負け犬って言うんだよ~ん(大爆笑!!!)
>>732.>>797,>>813,>>818の発言なんて
蒸気好きに何が何でも構ってもらいたくて
それこそ命懸けって感じて大爆笑!!!
命懸け過ぎて今日も腐った面が更に腐ったのかな~
(笑)
負け犬の罵力君(>838)、今日も顔面が崩壊して
嬉しいだろ?(大爆笑!!!)
921:蒸機好き
17/11/11 20:09:30.99 CsV6cUNm.net
>>844>>845
揃いも揃って、悔し紛れの遠吠えとは情けない事ですね
>>843
> べつに、敵対しているあんたにどう思われようと、気にしません。
相手もそう思っているって、理解できないのでしょうか?
> ちゃんと向き合わないからです、ここへ来る目的はなんでしょう。
ちゃんと向き合っている人は同じ話を繰り返したりしませんね
貴方のようにね
> 1067mmを80で割ると辻褄が合わない、輸出向け資源を転用した16.5mm線路を50年近く延々引っ張って規格を擁護し、
> 1067mmを80で割ったら16.5mmにならない「線路幅が広~い」って事実に目をつぶり、
> 狭軌線路に見えない規格を是正しようと勃興してきた日本型HOスケールを、必死に叩く理由は何でしょう。
貴方の好き嫌いが正しいとは限らないのですよ
大半の人口を占める模型をひたすら貶す理由は、妬み嫉み僻みなんでしょうね
「一長一短」が「叩いている」事になるのは、貴方が日本語が不得手だからですね
> どうして?
どんな模型にも一長一短あるからですよ
理解できないのは終わってますね
> そうでしょうか、他にそう主張する方・あんたの応援団はいますか?
貴方の応援団は揃いも揃って矛盾だらけですけどね
> 狙いが、敵対する「1/87 12mm / HOn3-1/2を楽しむ人」ですからね。
私も楽しむ人の一人ですよ
敵対してるのは、矛盾だらけの人達ですよ
貴方のようにねn
> 否定し、気持ち良い思いをさせないって事ですから、そう言われましても。。。
他規格否定で気持ち良い思いをしようとするのなら、
叩かれて当たり前ですよ
12mm模型で楽しんで気持ち良い思いをすれば、
何の問題も無いのですが
> 「最も信用を無くす書き込み」はそのままお返ししますね。
返してもらっても、貴方の矛盾によるものですから、
信用が回復したりしませんよ
>>850
良かったですね
>>852
壊れたレコードが貴方の限界ですからね
922:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 20:20:28.04 DPuVyK4/.net
Classic Story 久々の新作。林場作業所。
URLリンク(www.classicstory.jp)
縮尺が書いてないが。
まぁ、どっちでもいいか。
923:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 20:25:23.41 +TtAoVFF.net
今夜も蒸機好きさんの完勝か。
924:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 20:25:30.09 ol0jIwuZ.net
>>848 煤 ID:iGymk4PM
>>でも「敵対してる」方がいる以上、温情は捨てた方がよいと思いますよ。
>>特殊コテハンとそのお仲間が、ここへ来てる目的が目的ですからね。。。
>つまり、温情を捨てた蒸気好きさんは正しいもっとやれってことですね。
い~や、蒸気対し「温情を捨てた方が良い」って事、無理に曲解しない事。
あんたも、ごちゃごちゃにしない事。
どっちつかずではメンドウを起こす!!
925:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 20:26:33.69 DPuVyK4/.net
>>856
どの辺が?
926:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 20:37:56.48 ol0jIwuZ.net
>>854蒸機 ID:CsV6cUNm
>揃いも揃って、悔し紛れの遠吠えとは情けない事ですね
その思いに誰か賛同しますかね~ 敵対してるんですから
>相手もそう思っているって、理解できないのでしょうか?
その思いに誰か賛同しますかね~ 敵対してるんですから
あんたがスッとぼける以上、何度でも何度でも聞く。
>>1067mmを80で割ると辻褄が合わない、輸出向け資源を転用した16.5mm線路を50年近く延々引っ張って規格を擁護し、
>>1067mmを80で割ったら16.5mmにならない「線路幅が広~い」って事実に目をつぶり、
>>狭軌線路に見えない規格を是正しようと勃興してきた日本型HOスケールを、必死に叩く理由は何でしょう。
>貴方の好き嫌いが正しいとは限らないのですよ
これは好き嫌いではありません、事実です。
>大半の人口を占める模型をひたすら貶す理由は、妬み嫉み僻みなんでしょうね
>「一長一短」が「叩いている」事になるのは、貴方が日本語が不得手だからですね
いいえ、敵対しているんですから。
「一長一短」な訳ないですよね、自分が言ったで「�
927:キ所」と「短所」数数えたらどう? ここに加えたのスレでも必死に叩く理由は何でしょう。 >>どうして? >どんな模型にも一長一短あるからですよ >理解できないのは終わってますね 同じ答えに帰ってきますね。 >>そうでしょうか、他にそう主張する方・あんたの応援団はいますか? >貴方の応援団は揃いも揃って矛盾だらけですけどね そうでしょうか? ここに集う方「揃いも揃って矛盾だらけ」とおっしゃる。 まあ、敵対したお考えですから、無理もありません。 >>狙いが、敵対する「1/87 12mm / HOn3-1/2を楽しむ人」ですからね。 >私も楽しむ人の一人ですよ >敵対してるのは、矛盾だらけの人達ですよ 貴方のようにねn そうでしょうか? 「楽しんでる」と「持っている・持っていた」とは違いますよ。 楽しんでる方なら、ここに集う方を「揃いも揃って矛盾だらけ」とは言えないでしょう。 まあ、敵対したお考えですから、無理もありません。 >>否定し、気持ち良い思いをさせないって事ですから、そう言われましても。。。 >他規格否定で気持ち良い思いをしようとするのなら、 叩かれて当たり前ですよ >12mm模型で楽しんで気持ち良い思いをすれば、 何の問題も無いのですが そうでしょうか? 敵対している「1/87 12mm / HOn3-1/2を楽しむ人」のスレで、否定意見を繰り返してるんですから。 「何の問題も無い」とは、とてもとても・・・ >>「最も信用を無くす書き込み」はそのままお返ししますね。 >返してもらっても、貴方の矛盾によるものですから、 >信用が回復したりしませんよ あんたに、信用を与えてもらわなくて結構です。
928:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 20:47:05.43 ol0jIwuZ.net
>>854蒸機 ID:CsV6cUNm
>>852
>壊れたレコードが貴方の限界ですからね
:1067mmを80で割ると辻褄が合わない、輸出向け資源を転用した16.5mm線路を50年近く延々引っ張って規格を擁護し、
:1067mmを80で割ったら16.5mmにならない「線路幅が広~い」って事実に目をつぶり、
:狭軌線路に見えない規格を是正しようと勃興してきた日本型HOスケールを、必死に叩く理由は何でしょう。
これは好き嫌いではありません、事実を認めるか否かです
大半の人口を占める人がやってようが無かろうが、カタチが狂ってるのは事実。
それを正そうと勃興した模型をひたすら貶す理由は何でしょう? 妬み嫉み僻みなんでしょうか??
「一長一短」とはよく言いますね、あんたが書き込んだ数、再確認すれば結果が出ます。
とりあえず「長所」で主張した点をあげてみて?さて幾つあるでしょうか??
そして「貴方が日本語が不得手」って感じるの、意味を読み取れないから?読めないから??
「カタチが狂ってるのが見にくい」のは、目々も危ないかな???
こう書かれるのは、敵対してるからです。
ここは「1/87 12mm / HOn3-1/2を楽しむ人」のスレ、否定意見を繰り返した結果です。
さんざん他人を蔑んだんですから、因果応報です。
929:蒸機好き
17/11/11 21:07:24.34 CsV6cUNm.net
>>859
賛同が無いと自信が無いのですか
寒い自信ですね
スッ惚けるも何も、認めた上での一長一短と書いているんですが、
日本語が理解できないようですね
> これは好き嫌いではありません、事実です。
だから、その事実についての好き嫌いですよ
> 「一長一短」な訳ないですよね、
そう書いている時点で、建設的ではありませんね
貴方はね
やはり、ブチ壊しているのは貴方ですよ
> 同じ答えに帰ってきますね。
エンドレステープになっているのは貴方ですからね
当たり前ですよ
> 「楽しんでる」と「持っている・持っていた」とは違いますよ。
持っていなきゃ楽しめませんよ
貴方が持っている証拠はどこにもありませんね
> そうでしょうか?
> 敵対している「1/87 12mm / HOn3-1/2を楽しむ人」のスレで、否定意見を繰り返してるんですから。
> 「何の問題も無い」とは、とてもとても・・・
敵対してるのは、他規格否定の荒らしですよ
貴方も含めてですね
貴方は12mmで楽しんでいる書き込みが一度もありませんね
ってか、このスレでは全く無いですね
全て、他規格否定によって楽しんでいるだけでしょう
貴方のように歪んだ楽しみ方は批判の的ですよ
> あんたに、信用を与えてもらわなくて結構です。
信用が無くなったために、他の12mmスレでも、
12mmの話が全くありませんね
実際に、そうなってますからね
930:蒸機好き
17/11/11 21:13:02.78 CsV6cUNm.net
>>860
>これは好き嫌いではありません、事実を認めるか否かです
>大半の人口を占める人がやってようが無かろうが、カタチが狂ってるのは事実。
だから、その事実の好き嫌いですよ
理解できないようですね
貴方がどのように言おうが、ちゃんと人口がある以上、
好き嫌いでしか無いのですよ
>それを正そうと勃興した模型をひたすら貶す理由は何でしょう? 妬み嫉み僻みなんでしょうか??
>「一長一短」とはよく言いますね、あんたが書き込んだ数、再確認すれば結果が出ます。
相手の人達が書いた数を全て足して比べてくださいね
答えは出ましたよ
どちらにせよ貴方が一長一短を認めていないのは事実ですね
>さんざん他人を蔑んだんですから、因果応報です。
貴方は因果応報によって蔑まされたって事ですね
御苦労様でした
931:蒸機好き
17/11/11 21:16:21.65 CsV6cUNm.net
ID:ol0jIwuZさんは、他人の趣味を蔑んだため、
その因果応報にによって人格を否定されって事ですね
932:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 21:39:11.97 DPuVyK4/.net
やっぱガニマタはダメだね。
933:蒸機好き
17/11/11 21:42:36.22 CsV6cUNm.net
>>864
貴方の好き嫌いに過ぎませんよ
934:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 21:45:16.20 DPuVyK4/.net
いやちょっとはいいかな?
935:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 21:46:38.01 DPuVyK4/.net
何ミリ違うんだっけ?
936:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 21:47:13.23 DPuVyK4/.net
3ミリ…?
そんなに違うの???
937:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 21:47:37.40 DPuVyK4/.net
やっぱダメだね。
938:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 21:52:24.64 ol0jIwuZ.net
好き嫌いではありません、1067mmを80で割ると何ミリ違うんでしょうか?
:1067mmを80で割ると辻褄が合わない、輸出向け資源を転用した16.5mm線路を50年近く延々引っ張った規格を擁護する。
:1067mmを80で割ったら16.5mmにならない「線路幅が広~い」って事実に目をつぶる。
そんな狭軌線路に見えないを模型を、「是正しよう」と勃興してきた日本型HOスケール。必死に叩く理由は何でしょう。
939:蒸機好き
17/11/11 21:56:55.80 CsV6cUNm.net
>>866>>867>>868>>869
何を必死になっているのですか?
単なる好き嫌いの話ですよ
>>8
940:70 ですから、好き嫌いに過ぎないのですよ まだ理解できませんか?
941:某356
17/11/11 21:58:13.59 iGymk4PM.net
>>870
多分蒸気好きさんをはじめとして、だれも規格自体を叩いてはいませんよ。
942:蒸機好き
17/11/11 21:58:50.06 CsV6cUNm.net
「一長一短」=「叩く」だそうですよ
これで世間の賛同が得られると思っているのですから、
寒い話です
943:某356
17/11/11 22:04:27.88 iGymk4PM.net
DPuVyK4/さんはチャチャ入れ屋とは呼ばれないのか?
御都合主義屋さんはどう判定するかな♪
944:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 22:12:43.81 3QPTYcma.net
>>864
その通り
蟹股のC53など、3シリンダー機の雰囲気もへったくれもありませんょw
それを無理矢理、脳内補正されていらっしゃるのですょ
おそらく彼の脳内では、悔しさのあまりオート補正が掛かるのでしょう
そこらの一眼レフよりよほど優秀ですから
945:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 22:20:18.66 DPuVyK4/.net
いっそ軌間を20mmくらいに拡げよう!
946:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 22:21:18.04 ol0jIwuZ.net
>>872 煤 ID:iGymk4PM
>多分蒸気好きさんをはじめとして、だれも規格自体を叩いてはいませんよ。
「多分」ねえ、また逃げを打ってますね。
「製品が少ない」「高い」「カーブでこける」「クラブ員がみな年寄り」「ダブルルーフ客車が揃わない」これ何でしょう?
「一長一短」と言ってますかねえ?
規格「自体」を叩いてはいませんけど、否定方向に話を持って行きますよね、このスレで。そこなんですよ・・・問題は。
947:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 22:25:16.40 ol0jIwuZ.net
さてとこの勢いじゃ、週末越せないかもねこのスレ。
スレ主さんの考えがあると思う。
が、このスレの目的考え「注意書き」を記述して欲しいもんです。
948:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 22:27:10.22 DPuVyK4/.net
16番モデラーの不安心理を投影したもの、それが蒸機好きの半狂乱、ということでしょうな。
おそらく市場環境も投影しているかと。
唯一下降線を辿り続ける規格、16番。
理由は明らか。
蒸機好きが荒れる理由も、その設計上の歪みの心理的抑圧である。
949:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 22:27:33.13 ol0jIwuZ.net
>>876 名無しさんさん
>いっそ軌間を20mmくらいに拡げよう!
もうチョイ足して24mmにしちゃえば、狭軌鉄道王者の線路の完成だあ。
950:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 22:27:37.16 DPuVyK4/.net
年末商戦の頃にはいよいよプラ客車の登場かな。
戦前蒸機エリアにも食い込むC51も出てくるか。
蒸機好きは安閑と正月越せるかな。
951:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 22:29:27.64 DPuVyK4/.net
>多分蒸気好きさんをはじめとして、だれも規格自体を叩いてはいませんよ。
ホントだ。大嘘。
952:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 22:31:37.03 cx0ZG8YT.net
>>864
>やっぱガニマタはダメだね。
貴様が個人的にそう思うのは貴様の勝手だ。
953:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 22:36:14.02 DPuVyK4/.net
さんてんごみり。
めも あてられん。
954:某356
17/11/11 22:36:59.65 iGymk4PM.net
>>877
比較自由のスレッドで零長百短を言い張る人に対する反例としては当然ですね。
そして、そんな例を出されてもなお零長百短を言い張る人がいるなら、
それは否定にすらなっていないのではないですか?
それとも、蒸気好きさんのその書き込みが12mmに対する否定だと言うなら、
零長百短が間違いだってことなんですかねぇ。
955:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 22:41:53.99 DPuVyK4/.net
3.5mmも乖離してるって、やっぱおかしいよ…
そうした書き込みが、5ちゃんねるでも増えてきたね。
世代交代がゆっくり進行中、ってとこかな?
若い人は、16番の成り立ちについて、詳しくないのだ。
956:某356
17/11/11 22:42:35.36 iGymk4PM.net
>「多分」ねえ、また逃げを打ってますね。
そりゃ、他人の頭の中なんて推測しかできませんからねぇ。
あたなみたいに簡単に他人を「独自解釈・歪曲・つまみ食い・嘲笑・決めつけ・蔑み(>>800)」なんて できませんから。
958:某356
17/11/11 22:46:56.69 iGymk4PM.net
>>686
> 若い人は、16番の成り立ちについて、詳しくないのだ。
あぁ、だから言いたい放題なんですね♪
959:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 22:55:48.67 DPuVyK4/.net
何慌ててるの?
960:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 23:01:38.66 3QPTYcma.net
お蒸ちゃん24+某40=64
凄まじく必死なんですねw
夜警頑張ってくださいょw
961:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 23:14:40.91 KJZ9kkOH.net
ID:DPuVyK4/→33
ID:ol0jIwuZ→25
合計58
オタクたちも、凄まじく必死なんですね♪
962:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 23:30:08.39 cx0ZG8YT.net
>>886
>3.5mmも乖離してるって、やっぱおかしいよ…
そう思う人なら、NゲージやZゲージなんて尚の事やってられないね。
>そうした書き込みが、5ちゃんねるでも増えてきたね。
貴様と凍死家と鈴木g3が必死だからなw
963:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 23:33:05.23 cx0ZG8YT.net
>>891
ID:DPuVyK4/(バ関西人)→33
ID:ol0jIwuZ(バ株ニート = 凍死家)→25
>オタクたちも、凄まじく必死なんですね♪
さらに鈴木g3もいるよw
964:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 23:39:21.83 3QPTYcma.net
やはり
相変わらずだょw
盗用癖は、罵力くんと同一ですょw
965:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 23:40:43.30 ol0jIwuZ.net
>>892名無しさん ID:cx0ZG8YT
>>3.5mmも乖離してるって、やっぱおかしいよ…
>そう思う人なら、NゲージやZゲージなんて尚の事やってられないね。
そうね、横から見てるふりして燃料投下だね
さてNは何ミリのズレですかね~ 、3mmもズレてないよねえ
Zゲージ採用の国鉄型ってのもありましたよね~
>>そうした書き込みが、5ちゃんねるでも増えてきたね。
>貴様と凍死家と鈴木g3が必死だからなw
で、ちみは何してるのかなココで・・・傍観者ずらして燃料投下かあ・・・
966:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 23:49:02.41 ol0jIwuZ.net
>>873蒸機 ID:CsV6cUNm
>「一長一短」=「叩く」だそうですよ
あんたがやったのは「一長一短」ではありませんよ。
「製品が少ない」「高い」「カーブでこける」「クラブ員がみな年寄り」「ダブルルーフ客車が揃わない」これ何でしょう?
これに対する「長」はどこに書き込まれていますか?
>これで世間の賛同が得られると思っているのですから、 寒い話です
今夜は寒いですよ。。。
967:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 23:52:15.71 ol0jIwuZ.net
>>874 煤 ID:iGymk4PM
>DPuVyK4/さんはチャチャ入れ屋とは呼ばれないのか?
>御都合主義屋さんはどう判定するかな♪
ご都合主義ですからね~ 何とでも。。。
チャチャ屋歴が違いますからね~
煤ちゃん、ここだけじゃないしね~
でも呼んで欲しいなら、呼んじゃおっかな~
968:名無しさん@線路いっぱい
17/11/11 23:56:26.36 ol0jIwuZ.net
さあて、煤はこれからますます元気。
JKはもうお仕事な時間帯かな。
カキコ時間プロット、ヨロピクです。
さあ、今夜は寒いらしいから、暖かくして寝んべ寝んべ。。。
969:蒸機好き
17/11/11 23:59:18.11 CsV6cUNm.net
>>875
あっそ、ご苦労様
>>876
言った以上はやってくださいね
>>878
スレ主さんの選択なんですけどね
>>879
貴方が荒れている理由は、16番の隆盛だったわけですね
どうりで必死だったと
>>881
また、妄想ですか
実現するといいですね
でも、貴方の予測は当たったことが一度も無いんですよね
>>882
貴方が16番を叩いていましたね
そういう意味では大嘘かもですね
>>884
でもしょせんはこじんのすききらい
>>886
貴方の現実との乖離は14万8千光年でしたっけ?
>>889
貴方は何を必死なんですか?
>>895
> さてNは何ミリのズレですかね~ 、3mmもズレてないよねえ
> Zゲージ採用の国鉄型ってのもありましたよね~
あら、正体を表しましたね
縮尺が違うのですから、率で見ないと無意味ですね
貴方はNの人だったわけですね
で、最も率に直して不一致度が大きいのはそのZの国鉄型なんですが、
そんな常識的な事も知らなかったのですね
970:蒸機好き
17/11/12 00:03:31.45 tpCAWtsE.net
>>896
私が書いていた短所は単純に「走行」ですよ
貴方が短所を具体的にと訊ねてきたんでしょうに
それに答えたまでですよ
そのような姑息で卑怯な手口を平気で使うなら、人格から叩かれて当然でしょう
貴方がデタラメな嘘吐きであることは、貴方自身が証明したってことですね
971:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 00:04:32.87 M5Le4
972:Gid.net
973:某356
17/11/12 00:04:37.65 o/CdzhX3.net
>>895
えぇっと、比率ってものを理解していないのかな?
実物なら誤差も大きいけれど、ガニマタとか内またとか騒ぎだすのかな?
974:鈴木
17/11/12 00:05:39.46 iGHknmQo.net
>>892
>そう思う人なら、NゲージやZゲージなんて尚の事やってられないね。
「Nゲージ」と称するもの、「Zゲージ」と称するもの、
皆日本では蟹股化模型になっちゃうね。
日本では、特殊山崎氏の指導により、
「TTゲージ」と称するもの、「Sゲージ」と称するもの、
もことごとく蟹股化模型だった。
幼児の玩具ならそれもしょうがないが、
「コンペ」などといって、蟹股化模型の作品コンクールなんかやってるわけだ。
そもそも山崎氏が蟹股模型を発明したのは、
①「鉄模はレイアウトを本文とすべし」の米国HO思想の影響。
ところが、レイアウトで最も大事な線路ゲージが狂っているのでは、
情景表現など、ハナからむり。
真面目に情景表現を追求する事自体が、歪んだ車体を精密ロスト部品で飾るようなものだ。
②広軌の大型機だろうがドコービル軌の軽便だろうが、あらゆる実物車を、
下回りを歪めて同一模型線路で走らせようとする、玩具的考え。
ところが現実には、その玩具思考を忘れ個々の車両の細かいディティール
に大騒ぎしたり、「コンペ」(笑)をやったりする。
そしてSだの、TTだの、Nだの、Zだの、と新しい規格が欧米で発明される度に、
それを逐一、日本式蟹股模型に変形して、
ビッグボーイも草軽軽便も同じレイアウトで使えるように
広めようというのが、
日本式=山崎式=TMS式鉄模
975:某356
17/11/12 00:06:50.46 o/CdzhX3.net
>>896
>あんたがやったのは「一長一短」ではありませんよ。
>「製品が少ない」「高い」「カーブでこける」「クラブ員がみな年寄り」「ダブルルーフ客車が揃わない」これ何でしょう?
>これに対する「長」はどこに書き込まれていますか?
零長百短を繰り返す人がいるからこそ、蒸気好きさんの書き込みでバランスがとれるんじゃぁ
ありませんか。
976:蒸機好き
17/11/12 00:06:53.60 tpCAWtsE.net
>>897
貴方の書き込みも充分にチャチャ入れですよ
気付いていないかも知れませんけどね
>>898
寒いのは貴方の書き込みですよ
自分の質問に対する回答が相手の主張になってしまってるのですからね
977:鈴木
17/11/12 00:09:06.58 iGHknmQo.net
>>900蒸機好き
>私が書いていた短所は単純に「走行」ですよ
「走行」だけなら、
阪急は1/87、
C53は1/65、
陸軍軽便は1/36、
で作ればいいんじゃないの?
ワーザワーザ外形を歪めなくても。
978:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 00:09:14.01 M5Le4Gid.net
ま、年末が楽しみだね。
C51がホントに17年内に出てくるのか、当方も半信半疑だが。
979:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 00:09:45.65 bD77XKKG.net
>>899
>>>884
>でもしょせんはこじんのすききらい
その通り。
>>>895
>> さてNは何ミリのズレですかね~ 、3mmもズレてないよねえ
>> Zゲージ採用の国鉄型ってのもありましたよね~
>あら、正体を表しましたね
>縮尺が違うのですから、率で見ないと無意味ですね
そこは仕方無いよ。
お味方に、掛け算も割り算もできない鈴木g3が居るんだものw
980:蒸機好き
17/11/12 00:10:49.58 tpCAWtsE.net
>>901
そんなの当たり前では?
しかしながら、予定品リストはまだまだ実現できていないようですけどね
>>906
それって、「走行」とは関係ありませんね
鈴木さんの勘違いでしょう
>>907
出てこなかったら謝罪するんですか?
981:蒸機好き
17/11/12 00:13:02.06 tpCAWtsE.net
>>908
まぁその人の書き込みは足し算引き算だけしかできない人の書き込みだったかもしれませんね
↓↓↓
> さてNは何ミリのズレですかね~ 、3mmもズレてないよね>>895
982:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 00:13:07.09 M5Le4Gid.net
ムサシノのように、結構約束を破るメーカーもあるわけだが。
ここは出すといったものを出さないからな。
983:生産時期以前の話。
984:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 00:16:19.89 M5Le4Gid.net
C51。
ま、出ない可能性は、まずゼロ。
IMONは、遅れても月単位。
言うまでもなく戦前形の大物。
またひとつ、16番の可能性が萎む。
同型式が16番完成で出る可能性は、ほぼなくなる。
985:蒸機好き
17/11/12 00:16:45.11 tpCAWtsE.net
>>911
そうですね
事実上、12mmから撤退したメーカーさんですね
986:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 00:18:18.57 nEtURcjg.net
ガニ股愛好者どもは12mmが気になってしょうがない
987:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 00:18:40.89 M5Le4Gid.net
さあ。
それはどうかな。
第一作、在庫は確実に減りつつある。
988:鈴木
17/11/12 00:19:46.74 iGHknmQo.net
>>909蒸機好き
>それって、「走行」とは関係ありませんね
1/87の阪急も、
1/65のC53も、
外形を歪めたりしないで、同じ線路を走行できますよ。
989:蒸機好き
17/11/12 00:20:26.22 tpCAWtsE.net
>>912
「可能性ゼロ」なのに「半信半疑」だったんですね
世間ではそれをデタラメと、呼ぶようですよ
で、C51はNでも16番でも戦後型からだったって知りませんでしたか?
まぁ、自分の知らない事は無かった事になる貴方ですから、
無理かも知れませんけどね
990:蒸機好き
17/11/12 00:23:21.11 tpCAWtsE.net
>>914
貴方はガニマタの隆盛が気になって仕方が無いわけですね
>>915
長らく話が出ていませんよ
貴方の希望に反するようで申し訳なく思いますが
>>916
短所としての走行とは関係ありませんよ
991:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 00:25:22.82 nEtURcjg.net
>>918
16番なんて最近全く動静追いかけてないよ
16番系スレも全く開かなくなった
992:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 00:26:51.33 M5Le4Gid.net
ま、イモンのことだから、全方位的なバリエーションを構築してくるだろう。
C11など、1次から4次まで全部作ってしまったし。
C51は、16番完成としては、終了。
C53、八雲あたりでやったりして。
あそこは生産設備拡張で移転、他社がやらないプロトタイプを模索しているはず。
旧国もやっているので、次作が蒸機とも限らないが。
993:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 00:30:56.26 Jdv1r49O.net
>>894
相変わらず頭イかれてるよ、ゴミ
盗用の意味も全く分かっていない、どの部分が盗用なのかもまともに答えられないゴミはこの世から消えなさい
そうそう一つだけあってるのは
盗用癖は罵力と同一
つまり、罵力(>>894)おまえな
994:某356
17/11/12 00:31:33.91 o/CdzhX3.net
なんで
12mmに都合のいいC11と、
他方に都合の悪いC51を取りあげての
比較なんだろう。
これもまたご都合主義な比較なのかな?
995:蒸機好き
17/11/12 00:31:52.78 tpCAWtsE.net
>>919
動静?
そんなの誰も見ていませんよ
貴方が自分を納得させる材料でしか使い道が無いのですからね
>>920
まぁ、懲りもせずに恥をかきたいようですね
散々書いておきながら「可能性ゼロ」では、笑われるだけですから
996:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 00:36:37.07 M5Le4Gid.net
C51は16番にとって都合が悪いんですか。そうですか。
生産設備等々はどこかにあってもおかしくないが。
ま、買ってくれる人がいないなら、作っても仕方がないが。
いずれにせよ、計画上は2017年内にIMONよりC51発売。
16番完成は、付け入る隙がなくなる。
997:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 00:38:11.04 M5Le4Gid.net
C11も、既に12mmに都合のいい型式だったんですね。
ありがとうございました。
レイアウト向き、結構マーケットの大きい機種のはずですが。
998:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 01:02:26.49 bD77XKKG.net
そもそも1/80・16.5mmを指していまさら「ガニマタ」といってみても始まらないわけ。
日本型を1/80で作って16.5mmゲージのレール�
999:ノ載せれば、プロポーションが崩れるのは当然だからだ。 それを承知でHOやOOと同じレールで走らせようとしたのが16番なのだから「ガニマタ」は織り込み済み。 12mmの製品が高価格帯に偏っているのも、13mmにマトモなレールインフラが整わないのも、 同じようにそれぞれの生まれや立ち位置の問題が絡んでいて、一朝一夕には動かし難い。 この種の問題を例えば「ガニマタ」みたいな蔑みを繰り返しても無意味。 「下衆」で片付けられてもやむなし。
1000:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 01:03:52.78 eMMY05A5.net
1/80・16.5mmの珍奇な足広げ車両と線路が比較的気にならない車種ってなんだろう?
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん、と考えてみたが一つも思い付かなかった。
あ、あるとしたらやっぱりケイオー9000系かな?
>おそらく彼の脳内では、悔しさのあまりオート補正が掛かるのでしょう
笑った。16番のC53なんて最低最悪の模型だ、に同意しておく。
歴史的な意義があった筈の「日本製3シリンダの名機」が、あの大股開きスタイルじゃ台無しだ。
世のシゴサン信者はさぞかし不快な思いをしてらっしゃることだろう。
1/80・16.5mm模型として、最初から存在していない方がマシなんじゃないかな?
あのへんなスタイルを目の当たりにせずに済む訳だから。
1001:鈴木
17/11/12 01:07:31.61 iGHknmQo.net
>>918蒸機好き
>短所としての走行とは関係ありませんよ
オタクがこよなく愛する「走行」 には、実は、
「短所としての走行」と、
「長所としての走行」の、
二種類があるのかね?
短所になってしまう「走行」と、
長所になってしまう「走行」とは、
どういう風にオタクの心の中で場合分けして、
今までしゃべくってたのかね?
蟹股模型だから、走行に有利な場合もあれば、
蟹股模型だから、走行に不利な場合もあるの?
1002:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 01:37:44.13 eMMY05A5.net
日本のサブロク軌間を正確に再現した模型なら、確かに寸法上横転の限界値は16番より厳しいのかもしれない。
2.0mmの車輪厚でほぼ統一されている模型なら脱輪の限界値も厳しいのかもしれない。
だが問題は、実際の趣味ライフでストレスを感じるほど頻繁に横転したり脱線したりするのか否か?という事。
一部の方々が必死に12mmへの流入を阻止しようと姑息な印象操作をされているようだ。
事更に12mm模型の欠点として、鬼の首でも取ったかのように騒ぎ立てる卑怯な者どもだ。
心配ごは無用だ。一般的な大人の注意義務を以てして線路を敷設し、猛スピードで爆走させたりしない限り、
横転も脱線もすることはない。
即ち、16番:12mmは、脱線率が明確な差異となって現れる程の統計上の有意差は無いと断言する。
JAMのHOJC分割式レイアウトで一日中快適に走行させている様子を私は確認している。
勿論、イモンのメーカーブースの様子もだ。
1003:名無しの素人♪
17/11/12 01:49:54.70 UYg5WV6s.net
URLリンク(gazo.shitao.info)
何故か?「安○」や「カツ○」のキット製品に馴れた輩は。
「イモ○」の難点を探すけど??
旧乗工社やフクシマの流れを汲んだ「イモ○製品」が、悪かろう筈が無いと思うけどねぇ~???
まあ
少しばかり難易度が、高いだけで?
当に、ガレージ
1004:キットなんだけどねぇ~?? 鉄道模型社の流れを汲む「珊○製品」と云い。 作れない万年初心者って? 嫌だねぇ~??? (爆笑)
1005:名無しさん@線路いっぱい
17/11/12 02:30:45.94 NdF766cP.net
12㎜を普及させようとしてかつて(80年代)は原価ぎりぎりの価格でキットが発売されていた。
近年は高騰していて敷居が高くなってしまった。
車種 発売年 メーカー 値段
C56 1983年 珊瑚 35000円
9600 1985年 珊瑚 23000円
C62 1985年 珊瑚 30000円
C12 1987年 珊瑚 26800円
C57 1989年 珊瑚 43600円
1006:鈴木
17/11/12 02:40:57.81 iGHknmQo.net
>>929
>猛スピードで爆走させたりしない限り、 横転も脱線もすることはない。
ベニヤ板の上にトンネルや立体交差や駅も設置しましたよ、という程度の
レイアウトだと、ベニヤ砂漠の中をクルクルしていても退屈だから、
結局は高速100km/hで転覆スレスレのコーナリングになっちゃうんじゃないでしょうか。
時間制賃借り運転場では、
周囲の注目を浴びて人気者になりたいという気持ちもでるだろうし。
1007:蒸機好き
17/11/12 03:55:27.60 tpCAWtsE.net
>>924
え?
可能性ゼロと書いたのは貴方ですよ
支離滅裂な書き込みばかりで、笑われてますよ
C51ってテンダーの仕様が多いので汎用的には使いにくい模型なんですけどね
燕は専用テンダーでしたから
あってもなくても困らないですね
貴方の思い通りにならなくて申し訳ありませんが
>>925
集電ブラシが要るタンク機は、レイアウト走行に向かないとされてますが、
知らなかったのですかな
湯の国線の記事を知らないのですね
12mmレイアウトの名作ですが
>>927
その割りには、最も再生産の多い機関車でしたし、
メーカーの気合いの入り方も別物だったんですけどね、
知らないようですね
12mm製品が存在しないのに、グダグダ言っても無意味ですね
目的バレバレの書き込みでは、説得力ゼロですよ
機関車単体を眺めるだけがこの趣味では無い事ぐらい、
誰でも知ってる事なんですが、恥ずかしくないのでしょうか?
1008:蒸機好き
17/11/12 04:07:45.15 tpCAWtsE.net
>>928
質問してないで、自分で考えたらどうですか?
鈴木さんの能力オーバーにより、思考不能なら仕方ありませんけどね
走行に有利不利は本来の規格によるものですよ
>>929
ストレスを感じるかどうかなんて人それぞれですからね
人口が少ないのは、貴方と同じように考える人が少ないってことでしょう
残念ながら、スケールスピードであっても転覆しやすいですよ
軌間で踏ん張ってくれる模型ではありませんのでね
断言する前に力学の勉強をやり直された方がいいかも知れませんね
>>931
組み上げられる人が少ないようですからね
実際にこのスレにも無理だった人が何人かいらっしゃいますからね
>>932
実際に見られましたか?
デタラメな妄想は笑われるだけですよ
1009:鈴木
17/11/12 04:16:08.30 iGHknmQo.net
>>933蒸機好き
>その割りには、最も再生産の多い機関車でしたし、
C53というのは戦前からのファンには人気があったのですよ。
「官鉄の蒸気機関車技術が欧米並みになった」
と思い込んで
>機関車単体を眺めるだけがこの趣味では無い
そんなのは人によりますよ。
クルクル回しが好きな人も居るし、
鉄模クラブの代表だの幹事になって支配したり、
オレには鉄模友人が居るなどと言うのが好きな人も居るし、
昔は16番は
機関車単体模型→列車編成模型→レイアウト
の順位で偉いものと思っていた人も居たわけだし。
1010:ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています