【比較禁止】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -21-at GAGE【比較禁止】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -21- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト904:名無しさん@線路いっぱい 21/11/16 23:55:49.28 K9dsGWeX.net >>852 組み屋さんは12mmだけではなくて1/80にもいるわけだが。 905:名無しさん@線路いっぱい 21/11/16 23:59:52.96 JEWj5Zsv.net >>851-852 工作しているとかしていないとか、 ココの書き込みだけで決めつけようとするあたり、 オタクのネットリテラシーのお里が知れるというものだw 少なくともここでは高額な特製完成品の是非を言っているのではない。 キットは腕利きの組屋でも難儀するようなシロモノで、 完成品は高級寿司屋のお品書きのような不明瞭具合。 そんな製品をまるで12mmの代名詞のように、 喜んで製品情報をコピペしまくる神経を疑うというだけ。 906:関西人ですが何か 21/11/17 00:00:20.39 lePaOQ7f.net 17時や18時に店が閉まると、撮影現場を15時とかに出ないといけなくなる。 (当方駅撮りはまずしない) 15時以降というのは、場所にもよるが基本光線状態のいい時間帯。 撮影と模型屋通いと、どちらを選ぶかということになる。 模型店がネットで済む用事なら、撮影地に居座ることになる。 新幹線で遠征する以上、どうしてもそうした選択になる。 8時以降も開いているIMON秋葉原(新幹線で帰り易い)あたりに寄ることになる。 ちなみに、当方フラッシュを焚くような撮影は滅多にしない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch