模型化してみたい実在の鉄道構造物at GAGE
模型化してみたい実在の鉄道構造物 - 暇つぶし2ch78:名無しさん@線路いっぱい
19/12/08 02:41:03 uiLAgZda.net
飛騨神岡駅

トンネル出てすぐの、3両しか止まれない高架駅

79:名無しさん@線路いっぱい
19/12/27 15:15:55 XHDL0i4U.net
JR大村線の千綿駅

80:名無しさん@線路いっぱい
20/01/21 02:44:35 5CxtH2Kb.net
分岐する駅の三角形型に広がるホーム

81:名無しさん@線路いっぱい
20/01/21 07:32:00 OIa39iF6.net
>>80
浅野?

82:名無しさん@線路いっぱい
20/01/21 08:04:03 k/K5iOv9.net
>>81
同士よ!

83:名無しさん@線路いっぱい
20/01/21 10:47:12 oR6Rromk.net
阪急塚口

84:名無しさん@線路いっぱい
20/01/21 17:57:05 +IxRfpoY.net
近鉄喜志駅

85:名無しさん@線路いっぱい
20/01/23 21:01:05.57 KjfCvUnM.net
新川崎駅と新鶴見機関区

86:名無しさん@線路いっぱい
20/01/23 22:20:03.70 6nLRjRfx.net
武蔵野操と新三郷駅
東京市場駅

87:名無しさん@線路いっぱい
20/01/23 23:10:04 cJtzj9vg.net
>>86
武蔵野操車場って横幅360m、長さ6,000m以上あったはずだが……。
学校の体育館みたいなところでなら模型化できるかもね。

88:名無しさん@線路いっぱい
20/01/24 07:51:53 QU/Be63r.net
ゴジラが居座る東京駅

89:名無しさん@線路いっぱい
20/01/24 23:28:27 bzpTs3Rl.net
>>81
高宮とか雀田も好き

90:名無しさん@線路いっぱい
20/01/27 13:24:54.84 RJXC0IOc.net
北京駅

91:名無しさん@線路いっぱい
20/01/30 14:02:14.89 1acRXrFH.net
今ならJヴィレッジ駅だな

92:名無しさん@線路いっぱい
20/01/30 14:38:01 JGU6S5mM.net
島原鉄道 大三東駅

93:名無しさん@線路いっぱい
20/01/30 20:03:50 gFvV7PkJ.net
大ボケ

94:名無しさん@線路いっぱい
20/02/15 00:32:48 mJ0DVoXj.net
稚内北防波堤ドーム

95:名無しさん@線路いっぱい
20/03/13 10:50:56 rU4KSAql.net
なぜ出ない
撮影ポイントで有名な中央本線新桂川橋梁。

96:名無しさん@線路いっぱい
20/03/14 04:24:56 ty2UPa5W.net
>>95
自分でt0.5プラバンを使ってフルスクラチしてみたら?
EVERGREENのプラ素材に、薄いH字鋼とL字鋼がラインナップされていないのが不満。
出したら飛ぶように売れるだろうに。

97:名無しさん@線路いっぱい
21/05/05 23:28:51.64 gPdksUwb.net
本郷ステーションデパート跡

98:名無しさん@線路いっぱい
21/05/06 02:54:59.84 XkfAlTuX.net
構造物とはちょっと違うけど、
西武新宿線の上石神井や田無みたいな配線の駅ってできるかな?
駅舎は爺の橋上駅と跨線橋の組み合わせでなんとかなりそう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch