17/05/26 21:16:40.49 h88BypdL.net
>>125 蒸機好き
>>はてさて、インドネシアってどこの国の植民地かな?
>>ブラウンボベリの部品、苦労なく買えたのかしら、じゃ日本はなぜ???
>自分で考えたらどうですか? 1067mmは植民地向けのゲージですよ
>理解できないのでしょうかw
さてさて、どこの国の植民地向け化した、スイスは植民地って持ってませんがね~
まあ、オランダと英国で東インド会社経由ですったもんだしてたんじゃないですかね???
>>欧米の進んだ技術をそのまま活かさなかった点は同類じゃないの?
>>たとえ、戦時中に酷使したとしても変に設計変更しなければまともに走ったハズよ??
>実際に貴方が作り直して証明したらどうですか?
>超能力者でも無い限り、その結果は分からないはずですけどね
>まぁ、それも含めて国鉄の歴史ですから、嫌なら12mmやらなかったらいい話ですよ
なぜ、この言い草になるのでしょうか?
グレスリー式の弁装置を「勝手に設計変更した」のはいろいろと載ってますけどね~
で、なんで国鉄が嫌いならHOn3-1/2やっちゃいけないのですか?
論理的に説明してくださいね、感情なら解らんでは無いがね(笑)
>>なんで、国鉄批判になるのこれが?HOn3-1/2の模型と何の関係がある??
>>良いも悪いも、技術的背景を知って楽しむのが、鉄道模型の深いところでは???
>「国鉄のとある機関車が欠陥だった」「国鉄は輸入した機関車を使いこなせなかった」は、批判でしかありませんね
>国鉄のやってきたことが嫌いなら、12mmなんてやらなかったらいいだけですよ
さて、本音が出てきましたね~
さすがこれは無いでしょう、理解する人はいますか??
>C53については、国鉄優等列車牽引機の歴史において、無しには語れない存在ですからね
>まぁ、貴方が嫌いなのは勝手ですから好きにすれば良いのですが、
>それをネタに他人に絡むのは、荒らしですね
「国鉄優等列車牽引機の歴史において、無しには語れない存在」なのは理解しますけどね~
東海道しか走ってない、そのまま引退も華があっていいよね~、悲劇のヒロインだ。
それと技術背景は違うんじゃね!!素直に作ったD50の方が、後世に残した功績はぜんぜんデカイと思うよ、それと技術背景は違うんじゃね!!
この辺りは、国鉄工作局の主導権争いがありそうだよ。
時に、標準軌に改軌されていたら「ここの話は無し」だね~ 「16番の出番は無し」楽だったろうにね。
これでどの口が「荒らし」って言うかね?