【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】at GAGE
【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 - 暇つぶし2ch600:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/06 21:56:55.97 4PFcpl+ua.net
まっ
レジンのキット。ホワイトメタルの模型。
製作経験有る身から、言わせて貰えば。

「ポンコツ脱線レールしのはら」の枕木の安っすいプラ。あれは、おはなしに成りませんねー????????????????????


(大爆笑)

601:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/06 21:58:24.29 4PFcpl+ua.net
「ポンコツ脱線レールしのはら」
まっ
あれじゃ、店。
出せなくなるわけだわ!


(大爆笑)

602:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 21:58:56.58 lnl/lDFB0.net
>>10年後・20年後・30年後
まあ、出ないだろう。
FAB、WesterWieseを超えるメーカーが出ない限り。
仮に出たとしても、次は更に隙間を狙うことになるだろうから、
価格は更に数倍になるだろうな。
そこまで無理するより、今の12mm買った方がいいよ。

603:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f5e1-f1JL)
16/06/06 21:59:49.69 fSxb+lOk0.net
やっぱり気づいてないのか知ってたけど

604:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 22:00:20.25 XDoEsHurd.net
>>566
現状行われていれば、その話ができるはずですね
過去の、それも小さな話だけでは話になりませんね
>>569
貴方の盟友である、
バ関くんは12mmの圧勝だと思い込んでいるよですが?
>>571
笑われているのは、バ関くんですよ
ご都合主義で80系を省こうとするなんてね
ご都合主義で思い込んでいる時点で、絶望的ですよ
バ関くん自身がね(笑)

605:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/06 22:03:30.68 C1jO9UIj0.net
>>582
10年後 1/80が残っているかのほうが
心配だな。

606:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 22:04:27.33 XDoEsHurd.net
>>572
私の書いたとおり、車輪だけですね
私の書いたとおり、ポイントも一からスパイクしなきゃならないね

話になっていないとは、この事ですよ鈴木さん(笑)

607:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 22:07:29.66 lnl/lDFB0.net
>>585
同感。

昔話を持ち出す人が多いようだが、すでに生産の見込みがない製品も多数。
そこを冷静に見極めれば、16番に昔ほどの求心力がないことは容易に気づくはずなんだが。

608:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f5e1-f1JL)
16/06/06 22:11:50.68 fSxb+lOk0.net
自己暗示かけるようになったらもうおしまいなんだよなぁ…
冷静()

609:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 22:12:22.80 XDoEsHurd.net
>>568
ですな(笑)

>>574
そりゃ、キットコレクターでしか無いから勝敗にこだわるんでしょう
バ関くんはw

>>575
は?
エンドウ、モデルワークス、アクラス、谷川、とありますがな
トミックスでも名鉄モ510があるのですから、
旧国だって、できなくは無いはずですね

デタラメな妄想はやめてほしいですわ(笑)

610:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/06 22:16:16.76 4PFcpl+ua.net
>>572

え??
「ポンコツ脱線レール」しのはらの親父は。
原材料費ケチリ過ぎて。
店閉めましたよ!



「ポンコツ脱線レール」評判悪かったですから。
厚木の奥の、テントみたいな場末の工場は在るようですけどね??????????????





(大爆笑)

611:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/06 22:17:04.24 C1jO9UIj0.net
真鍮とプラと紙と1段窓枠とまだない妄想を
まぜこぜされてもねえ。

612:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 22:17:07.57 lnl/lDFB0.net
>>谷川
それを昔話と言います。ま、面白い製品もいろいろあったけど。

エンドウもねぇ、車種構成を見る限り、初心者向けなんだよねぇ。
そういう設定が悪いとは言わないけど。
あと、プラ製品も含めて、数で押せと言わんばかりのところが、
旧型国電ファンの失笑を買うと思うんだけど。

今の12mm旧型国電ファンの心を掴もうと思ったら、その展開では無理だよ。
ま、2段窓もわからないなら、致し方ないけど。

613:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/06 22:20:06.41 4PFcpl+ua.net
まっ
プロトなんちゃらなんて、死にかけ爺○んの集まりは。
「ポンコツ脱線レールしのはら」に手を加えて使ってるようですけど??

「ポンコツ脱線レールしのはら」手を加えないと、使えませんから。

「ポンコツ脱線レールしのはら」
そのまま使うと、脱線 脱線 また脱線。
ですからね~???????????


(大爆笑)

614:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/06 22:25:11.83 Ei+tS3jj0.net
URLリンク(blog.e-train.fr)



615:http://www.apogee-vapeur.ch/21-collection-les-machines/3-040-ta/42-les-six-roues-de-la-3-040-ta これはフランスのプロト1/87車輪販売だね。 http://www.clag.org.uk/p4standards.html#general-comments-on-P4-standards これは英国の1/76のプロト規格の一例だね。 スチブンソンゲージと、アイルランドゲージと、ブルネルゲージの3種類を規定してるようだ。 「規格の運用」(←大笑い劇場)ってこういう状態を指すのかね?



616:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 22:25:45.72 XDoEsHurd.net
>>577>>578
貴方達は喧嘩してるつもりだったのですか?
真実が何かを意見していたのであって、喧嘩じゃ無いと思ってましたよ

まぁ、「喧嘩」ならば、頭に血が上って冷静な判断はできませんよ(笑)

>>582
>まあ、出ないだろう。

喧嘩で勝ちを求めるためのことばでは、説得力がありませんね(笑)

>>585
貴方の心配は不要です
ちゃんと現実を見ないとw

>>587
実勢価格1万ちょいで買える機関車が数種類もあります
コンテナ26両フル編成、ブルトレ12両フル編成、電車12両フル編成も、
16番で難しくはなくなりました
求心力はバリバリですね

恥ずかしい妄想はやめたらどうですか?

617:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 22:30:11.82 XDoEsHurd.net
>>591
真鍮製で二段窓枠がそんなに重要なんですか?
これは?
↓↓
エンドウ HOゲージ 飯田線の旧形国電 クモニ13 025 /鉄道[梱0.1] URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

恥ずかしい間違いでしたね(笑)

618:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 22:35:17.34 lnl/lDFB0.net
ガニマ●だし…
肝心なことをすぐ忘れるねぇ…

619:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 22:37:07.34 XDoEsHurd.net
>>592
>それを昔話と言います。ま、面白い製品もいろいろあったけど。
ニーズが戻ってもメーカーが無いといったのは貴方ですね
>エンドウもねぇ、車種構成を見る限り、初心者向けなんだよねぇ。
>そういう設定が悪いとは言わないけど。
12mmも大差ありませんけどw
>あと、プラ製品も含めて、数で押せと言わんばかりのところが、
>旧型国電ファンの失笑を買うと思うんだけど。
市場動向は数で決まるはずですが
矛盾してますね
>今の12mm旧型国電ファンの心を掴もうと思ったら、その展開では無理だよ。
何を偉そうにw
12mmファンの心を掴む必要は無いでしょう
>ま、2段窓もわからないなら、致し方ないけど。
そうですね、貴方のように解らないなら致し方ありませんね(笑)
エンドウ HOゲージ 飯田線の旧形国電 クモニ13 025 /鉄道[梱0.1] URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

620:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 22:37:19.07 lnl/lDFB0.net
で、そのことを指摘すると
半狂乱になるんだろ…
勝手にしろっての。

621:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/06 22:39:17.13 4PFcpl+ua.net
しっかし。
イモンの13mm組み線路が、売れてるなんて聞いた事ないからね~???他の選択肢は。
「ポンコツ脱線レールしのはら」しかないし!

やっぱり、13mm金属車両は。
ディスプレイ専門の輩が、多いんでしょうな~?????????


(爆笑)

622:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/06 22:41:47.62 Ei+tS3jj0.net
>>595 : 蒸機好き
>貴方達は喧嘩してるつもりだったのですか?
    ↑    ↑    ↑
一方的に喧嘩に持っていこうとしてるのは【アホ】【アホ】【アホ】連呼、ヘイトスピーチ業者のオタクでしょ。
    ↓    ↓    ↓
   >>45 : 蒸機好き
   >アホの所業ですわ
   >>72 : 蒸機好き
   >鈴木さんはアホでしたね
   >>156 : 蒸機好き
   >アホですね
   >>169 : 蒸機好き
   >アホですよ
   >>212 : 蒸機好き
   >鈴木さん アホですね(笑)

   >>219 : 蒸機好き
   >日本語が理解できないのに、割り込んでくるのはアホの証拠

623:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 22:43:10.65 lnl/lDFB0.net
>>601
大爆笑!!

624:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/06 22:43:32.05 C1jO9UIj0.net
>>601
アホとか日本語ができないとか

魔法の呪文ですかね?

625:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 22:44:07.09 XDoEsHurd.net
>>594
私が「車輪しか無い」と書いたのは無視ですかw

もう一度書くなら>>523
>車両製品があるんですか?線路は製品になっているんですか?
>車輪しか無いのに、運用されているとは言えないでしょう

日本語が読めないって恥ずかしいですよ、鈴木さん(笑)

626:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 22:44:09.49 lnl/lDFB0.net
腹いて~!!!

627:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 22:45:28.00 lnl/lDFB0.net
このスレの中で、600が一番おもしろい!

本人は気づいてないようですが、今夜も16番の印象は悪くなるばかりです。

628:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 22:46:30.95 lnl/lDFB0.net
ありがと~!!

629:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 22:50:15.73 XDoEsHurd.net
>>597
あ~ぁ
二段窓枠で論破されたら、「ガニマ●」に逃げるんですね
失笑ものですよ(笑)

>>599
姑息な重箱の隅つつきには、キチンと対応させてもらいますよ
発狂してるのは、バ関くんですね(笑)

>>601>>602
やってることがアホだからですよ
まぁ、鼻摘み者同志、仲良くやりなさい

で、鈴木さんの書き込みは発狂じゃないとおもっているんだ(笑)

630:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 22:52:30.19 lnl/lDFB0.net
>>「ガニマ●」に逃げるんですね

最大の本論だよ。
これに比べりゃ、1段窓枠なんて、かわいいもんだ。
コンマ数ミリの話だしな。

631:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 22:54:53.09 XDoEsHurd.net
>>603
あら、今回も客観的事実を無視するんですね

>>605>>606
貴方のお陰で12mmのイメージは地に落ちておりますよ

アホですね(笑)

632:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 22:56:00.80 lnl/lDFB0.net
直らないみたいね。

633:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 22:57:10.47 XDoEsHurd.net
>>609
>最大の本論だよ。
本論は市場がどうかだったはずですが
やっぱり逃げてますねw
>これに比べりゃ、1段窓枠なんて、かわいいもんだ。
>コンマ数ミリの話だしな。
話題にしたのもそちらなら、騒いだのもそちら、
自己矛盾に気付かないのは、アホですよ(笑)

634:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 22:57:41.10 XDoEsHurd.net
>>611
貴方の病気がね(嘲笑)

635:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 22:58:23.38 lnl/lDFB0.net
いっそ、窓枠も3mm厚くらいにしたらどうかな。
軌間3mmがゆるされるんなら、平気だろ。

636:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 23:00:39.57 XDoEsHurd.net
>>614
言い出しっぺの貴方がやったら?w
市場の話で論破されたら、発狂するんですね、バ関くんは(笑)

637:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 23:03:01.32 lnl/lDFB0.net
その条件でガニマタでないなら、そっち買いますよ。
あたりまえじゃん。
で、その条件を我慢して我慢して、抑圧に抑圧を重ねて、
誰かさんのスレが長く長く
なが~くなるから、おもしろいわけよ。

全国のモデラーが笑いころげてるぞ。

638:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/06 23:07:30.12 Ei+tS3jj0.net
それぞれの好みもあるから、多少とも、
HO模型をこき下ろす人も、
16番模型をこき下ろす人も、
いるかも知れない。

しかし生身の議論相手そのものをこき下ろす行為は許されない。

639:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 23:08:03.35 XDoEsHurd.net
>>616
>その条件でガニマタでないなら、そっち買いますよ。
>あたりまえじゃん。

貴方のような変な人には来てほしくありませんw

>で、その条件を我慢して我慢して、抑圧に抑圧を重ねて、
>誰かさんのスレが長く長く
>なが~くなるから、おもしろいわけよ。

完全に論破されて、貴方の書き込みが負け惜しみばかりだから面白いんですよw

>全国のモデラーが笑いころげてるぞ。

貴方が他スレで嘲笑の的になっていることを、認識していないのですか
負け犬の遠吠えですよ(笑)

640:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 23:10:02.72 lnl/lDFB0.net
その笑ってる人も我慢してんだよな。

641:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 23:10:48.72 XDoEsHurd.net
>>617
鈴木さんに許してほしくありません

鈴木さんが扱き下ろしが悪だというなら、模型を扱き下ろしてもゆるされませんよ
身勝手な書き込みは許されませんね

642:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 23:12:24.16 XDoEsHurd.net
>>619
誰にも相手にされないキットコレクターらしい、
願望ですね

643:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df9f-hI2V)
16/06/06 23:12:30.88 Ev20WXcC0.net
>>601
草♪♪
腹いてぇ。。!!!!

644:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 23:13:21.06 XDoEsHurd.net
>>622
話しなかったの?
草ですね(笑)

645:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/06 23:17:16.22 C1jO9UIj0.net
>>621
なんか 2両しかないが キットコレクターに
格上げになったな。

646:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/06 23:18:34.11 Ei+tS3jj0.net
>>620
模型は人間でなく物だ。
国会みれば解るでしょ。
民主党だろうが、自民党だろうが、相手の主張をいくら批判しても良い。
しかし相手の事をアホだのという議員はいないのですよ。彼等は慎重に演説してるから。

尤も、国会などを引き合いに出す必要もない。
小学生の学級会議だって、三流会社の営業会議だって、
相手の意見を激しく批判する場合はあるが、相手を「アホ」呼ばわりする小学生や三流社員などはいないのですよ。

647:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 23:20:30.46 lnl/lDFB0.net
鈴木さま!
よくぞ集めていただいた!
鉄模スレで一番おもしろいかも知れんぞ。

648:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 23:23:21.61 XDoEsHurd.net
>>624
あっそ
バ関くんは2両しか持っていなかったんですか(笑)

>>625
物だから構わないなんて屁理屈は通用しませんよ
扱き下ろしは人がダメなら物もダメでしょう

649:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 23:24:44.84 lnl/lDFB0.net
2両はあなただろ。
何かわかったとか言ってたが。

650:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 23:25:47.93 XDoEsHurd.net
>>626
まぁ、ひとつひとつ見ていったら、
鈴木さんのズレ具合が笑えるんですけどね

内容見ずに喜んでいる貴方はアホにしか見えませんよw

651:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 23:26:43.04 XDoEsHurd.net
>>628
185-28の書き込みを読んだらどうですか?
アホですね(笑)

652:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 23:28:57.01 lnl/lDFB0.net
まず600を読もうぜ。

653:よしひろ (ワッチョイ 2208-ChPp)
16/06/06 23:29:02.81 lrhxdQpv0.net
>>513
>Model Railroaders, November 1967 です。

NMRAの規格書を直接見て書かれたのではないのですね。。。

>>526
>proto線路を一から作っている人がどこにいるんですか?

proto87のポイントを作った人を知っていますよ。
直線や曲線は普通のHO線路で脱線せずに走ります。
それなりの精度でポイントを作れば脱線しません。

私のC5343はスクラッチと言うよりもキットを設計、製作して、組み立てたようなものです。
スクラッチに近いのは、動輪の輪芯を旋盤で挽いて組み立てた事くらいです。
しかもタイヤや車軸は外注、輪心の原型は3DデータでNC加工してもらって、
ロストワックス外注。大半のロストワックスパーツは、3Dプリンタ出力が原型です。
ブレーキ関係は射出成型を使っています。
個人でも、射出成型部品が作れる時代なんです。
proto87のポイントを作った人は、射出成型でコンクリート枕木を作ろうとしています。
無論12mmゲージで。

654:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/06 23:39:27.47 4PFcpl+ua.net
>>632
まっ
12mmなら。
釘打ってレール組み立てなくても。

ピィコのフレキも有るし。
ポイントの選択肢も、有りますからね~??



(笑)

655:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 23:41:29.52 XDoEsHurd.net
>>631
まずは、その内容を見ましょうね
アホには、鵜呑みしかできないかもですがw

656:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 23:43:06.13 lnl/lDFB0.net
誰か3Dプリンタ使い物にならんとか言ってたな。

657:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/06 23:44:38.21 C1jO9UIj0.net
>>635
言ってたな確かに

658:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 23:47:17.43 XDoEsHurd.net
>>632
>proto87のポイントを作った人を知っていますよ。

そうでしたか
名古屋で20番ポイントを作られた方もいらっしゃいましたからね

659:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 23:50:18.65 XDoEsHurd.net
>>635>>636
つくづく、話がわかっていませんね
3Dプリンタはあくまでも原形じゃ無いのですか?

揚げ足取りに走る時点で、終わってますよ

660:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 23:53:04.04 lnl/lDFB0.net
使えれば、いいんじゃないのかな。

661:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/06 23:56:18.14 C1jO9UIj0.net
>>639
原型をそのまま使うか
ロストワックスに置換するかだけの違いだな。

662:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 23:57:12.17 XDoEsHurd.net
>>639
ロストの原形に使われるという話は、その時すでに出ていましたけどね
他人の褌で楽しいんですか

663:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 23:57:47.75 lnl/lDFB0.net
量産化でコストを下げる時代じゃない。
多品種少量生産に


664:対応する時代。 個人でロストパーツが出来るまでになるなら… ま、あとは言わなくても、わかるな。



665:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/06 23:58:34.67 lnl/lDFB0.net
蒸機氏、危うし!

666:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/06 23:59:32.86 XDoEsHurd.net
>>640
なぜ、その時に主張しなかったの?
自分で書いていたのに

確か、誰かに否定されて引っ込めてましたね
セコいセコいw

667:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 00:00:19.01 i7LtFqIL0.net
同時にあなたのいい加減さも明らかになった。

668:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/07 00:02:34.52 oT8Lg0L3d.net
>>642
量産化しなけりゃ、生き残れる可能性は低くなりますよ

>>643
バ関くんは、遠の昔に終わっていましたね(笑)

669:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/07 00:04:48.63 oT8Lg0L3d.net
>>645
そりゃ、「3Dプリンタで量産」と言う話であって、
ロスト原形の話じゃありませんでしたからね

ホント、いい加減ですね貴方は

670:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/07 00:06:47.95 oT8Lg0L3d.net
まぁ、揚げ足取らなきゃ反論できない時点で草生えてますね

671:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 00:11:21.42 i7LtFqIL0.net
量産できるなら、3Dプリンタなんて非効率なもの使わなくてもいいだろ。
少量生産向きの手法。
ま、16番には不利に働くな。

少量でも採算がとれる製品が多出することになるからな。

672:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 00:12:27.98 VLJ0GcKt0.net
>>604 : 蒸機好き
>車両製品があるんですか?線路は製品になっているんですか?

車両製品があれば、その規格は「運用」(笑い)されてるが、
車両製品が無ければ、その規格は「運用」(笑い)されてない、
などと言う話なら、規格という物はHPか公開本に書いてあればいいだけであって、
わざわざ「運用」(笑い)などに拘る必要も無いでしょ。

「製品」て一体何なんですか?
1両でも売れば「製品」なんですか?
誰か一般人が作った模型を誰かに売れば「製品」なんですか?
自分で作った劣悪模型をNETオークションに出して、妻に買ってもらえば、「製品」なんですか?
南米かアフリカのとんでもない奥地の模型屋から1両買えば「製品」なんですか?
20cm×15cmくらいの唯のエッチング板と車輪と僅かな真鍮挽き物セットで、一般人には超難関な、キットも「製品」なんですか?

そもそも「プロト」という物は、従来無視せざるを得なかった、車輪の形状や連結器にも、
スケール概念を貫徹(或いはスケールに近づける)という考えだ。
だからこそ、既存のプロト規格には、車体に関する規定が無い。
だから、井門のトラ25000 はプロトHOではないが、
URLリンク(www.imon.co.jp)
仮にプロト87の1067mm用車輪(約12mmゲージ)を2個手に入りそれを装着すれば
プロトHOのトラ25000になりますよ(連結器は別として)。
勿論プロト87の1067mm用車輪+小学生級自作のヘナチョコ無蓋車もそれでプロトHOの無蓋車になりますよ。

つまり、たかが車体など、1/80だろうが、HOだろうが、ボロ模型をプロト規格の車輪に付け替えるだけで、
プロト模型(プロト1/80、又はプロトHO)になりますよ(連結器は別として)。
「車両製品があれば」なんて、プロト規格の存在とは何の関連もありませぬ。

673:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/07 00:17:33.16 oT8Lg0L3d.net
>>649
ほらまた、揚げ足取ってるよ

「3Dプリンタで量産」と言ったのは、185-28ですよ
使えない理由が何だったのか、読み返してから言いなさい

何が不利なのかよく解りませんが、人口が多い方が有利なのは間違いありませんね

674:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 00:19:34.63 i7LtFqIL0.net
3Dが使えない、なんてのがそもそも揚げ足取りだろ。
よく言うよ。
600を読め、600を。

675:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/07 00:24:19.00 oT8Lg0L3d.net
>>650
ところで話を戻すなら、protoであっても縮尺通りまで行


676:っていない上、 製品も出ていないと言う状況なんですよ これじゃ鈴木さんが言う「技術の進歩」の予測を立てようが無いと言う事ですわ 鈴木さんは結局揚げ足取って、話を脱線させるから、 話にならないんですよ 元々何の話だったか解らないのなら、アホとしか言いようがありませんね



677:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 00:25:42.57 i7LtFqIL0.net
話をそらしたな。

678:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 00:27:59.27 i7LtFqIL0.net
>>653
なるほど。
12mmが市場伸長しては困る、と書いてある。

679:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 00:28:23.86 VLJ0GcKt0.net
念の為だけど「プロト」に関する>>650は13mmゲージと、国鉄型HOに関する意見ね。
国鉄型16番に関しては、ゲージが大幅に狂ってるから、
そもそも「プロト」なんて概念は、存在する余地すらありません。

680:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/07 00:28:30.67 oT8Lg0L3d.net
>>652
ですから、「3Dプリンタで量産」と言ったのは185-28ですわ
何の話だったか覚えていずに、言葉尻掴まえたのは貴方ですよ

どちらが揚げ足取っているかは明白です

681:名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK5f-Ghji)
16/06/07 00:28:46.24 0ZOS6jQ0K.net
次スレ立てる時は、
[鈴木g3バ関西人蒸機好き出入禁止]をスレタイに盛り込まないと、ね。

682:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/07 00:31:34.63 oT8Lg0L3d.net
>>654
話を戻したんですよ
そう書いてありませんか?

縮尺通りにできるかどうかの話にproto規格を例に出してきたのは、
鈴木さんですよ

誰が何を書いたのかも確認せずに、好き嫌いだけで書き込むのは、
荒らしの手段ですよ(笑)

683:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/07 00:32:53.66 oT8Lg0L3d.net
>>655
何度も喜ばしいと、書いておりますが
嘘つくな、アホ

684:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/07 00:33:36.92 oT8Lg0L3d.net
>>656
話を逸らしましたね(笑)

685:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 00:39:13.51 VLJ0GcKt0.net
>>653 : 蒸機好き
「プロト」の概念は繰り返すが、
車輪と、線路の規格、それと連結器など、従来スケール適用を免れて来た部分のスケール近似作用。
技術の進歩により、「プロト」が好きな人には幾分有利な【現状】(←笑い)になってる。

しかし、「プロト」は別に手摺をスケール通りにしろ、などとは言ってない。
プロトHOよりも優れた上回りの、唯のHOが存在しても、プロトHOは気にする義務はない。

ここで書いた事はHO日本型に関する話ね。
元々わざとゲージを狂わしてる16番日本型に関しては、「プロト」の意味が無いので書いてません。

686:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/07 00:39:48.30 oT8Lg0L3d.net
>>656
技術の進歩によって全て縮尺通りになるかどうかの話だったはずです
その一例として、鈴木さんがprotoの話を出したんでしょう

687:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/07 00:42:57.29 oT8Lg0L3d.net
>>662
で、protoから進んでいないし広まっても以内のが現状ですね

つまり、技術の進歩によって全て縮尺通りになるというのは、
早計だって事です

688:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 01:37:46.37 VLJ0GcKt0.net
>>664
技術の進歩によって、今よりは全て縮尺通りに近づきますよ。

しかし、ゲージは縮尺を超越してググィ~ッと思いっきり広げる方が好きだ、
という人は別です。
他人の脳味噌を改変するのはむずかしいですから。

689:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/07 05:46:25.59 rqnGaYhr0.net
量産なんてかいてないけどな
前スレ(脱字は直してある。)

>>843
>ましになったらと書いたのだが・・・・

>今のレベルでも DMMとかはかなり質は良さそうだ。
>ダミーの密連ぐらいいけるかもしれない。

>ロストワックスの原型は3Dプリンターのものもあるからな。

と書いたら DMMは使えんとか ああだこうだと・・・

690:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/07 07:05:44.04 oT8Lg0L3d.net
>>665
そりゃ、少しは近づくかも知れませんが、
鈴木さんが言うように「縮尺通り」になることは、あり得ませんね

>>666
前スレ839です
>185-28
>3Dプリンターがましになれば
>大量生産も必要なくなるよ。

これも、バ関くんが書いた廉価市場云々に対しての書き込み
で、製品にするのは難しいと書いたら
「ダミーの密連ぐらい」と話を逸らしたのは貴方ですよ

自分が何を書いたのかぐらい、覚えておきなさいよ
「日本語が読めない」が、こんなに当て嵌まるのは笑うしかありません

691:185-28 (ガラプー KK5f-DNyM)
16/06/07 07:17:19.59 89hPqq+PK.net
>>667
少量生産に適しているって意味なんだがな

理解不能か

692:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 07:41:43.58 VLJ0GcKt0.net
>>667 : 蒸機好き
> 鈴木さんが言うように「縮尺通り」になることは、あり得ませんね

何処でそんな事いいましたか?
レス番は?

693:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/07 08:23:44.77 oT8Lg0L3d.net
>>668
少量生産でも、製品にするには難しいと書いたのに、
見たことも無いくせに書くから批判を受ける

理解できないか

>>669
そう言う話でしたら
こちらの主張は「縮尺通りにならない」です
つまり、鈴木さんの反論自体が的外れですね

694:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/07 08:30:21.26 oT8Lg0L3d.net
>>669
で、proto規格ができてから何年経っているんでしょうか?
いまだに、普及していないのですから、これ以上近づかない可能性もありますね

695:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/07 09:48:37.86 a1uMzAWia.net
いや~
プロト87も、新しく出来たプロト48も
順調だと思いますけど??

混迷を極める、プロトサーティーンと違って?




(爆笑)

696:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/07 09:51:08.87 a1uMzAWia.net
まっ
プロトサーティーンの命綱は。

「ポンコツ脱線レールしのはら」

ですからね~??????????????





(大爆笑)

697:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 951a-ORAx)
16/06/07 11:45:57.43 Hlj1scj10.net
流石にメーカーに対して失礼極まりないだろう

698:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 15:00:03.61 704L/RS00.net
>>671 : 蒸機好き
>いまだに、普及していないのですから、これ以上近づかない可能性もありますね

protoが増えようが減ようが、
技術が発達すれば、それにつられて模型一般が少しづつ縮尺に接近して行くわけですよ。
少なくとも1945年から2016年の間はそうでしたよ。

勿論どんなに車体が激しく縮尺にスーパー接近しても、
ゲージだけは、オリンピック金メダル級にムッチャクチャに狂わしたままにして欲しい、
という人が居るのも承知してますけど。

699:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/07 15:32:27.62 ETgz5rzWa.net
いや~
「ポンコツ脱線レールしのはら」
個人経営の、駄菓子屋じゃないんだから。
ちゃぶ台で、レール組み立てちゃいかんだろ????



(爆笑)

700:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/07 15:34:19.09 ETgz5rzWa.net
いや~

噂では。
「ポンコツ脱線レールしのはら」
珠に、醤油クサイレールが
有るらしいぞ???



(大爆笑)

701:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 17:16:19.61 ulPGH7Grd.net
>>675
>少なくとも1945年から2016年の間はそうでしたよ。

いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね
protoが近づいたと言っても、普及してません
12mmも13mmも普及までいっていません

それにしても、頭の悪い挑発ですねぇ
「一長一短」を忘れちゃっていますね

702:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 802e-x4jK)
16/06/07 17:44:56.45 wiQwoaOr0.net
>>675
>少なくとも1945年から2016年の間はそうでしたよ。

1945年から2016年の間に、日本で最も普及した
スケール・ゲージは何ですか?

703:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 18:03:17.38 XBZa5Sz80.net
>>678 : 蒸機好き
「1945年から2016年の間はそうでしたよ」の主語は?

704:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 18:14:54.68 ulPGH7Grd.net
>>680
は?
前文である
「技術が発達すれば、それにつられて模型一般が少しづつ縮尺に接近して行くわけですよ。」でしょう

ちゃんと、辻褄は合ってますよ
そんなアホな質問するから扱き下ろされるんですわ
鈴木さんは

705:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ba76-/G50)
16/06/07 19:40:57.69 KOYOvPb20.net
>>571
馬関クンw
状況が悪くなれば勝手に解釈を持ち出す、
相変らず、自分勝手極まりない、憶測とカキコだね

正に自分勝手馬関w

アクラスからはクモユニ81の発売も予定されているし、
ホビーのクモニ13という、ロングセラー商品もある

車種の絶対数は少なくても、
市場に長く提供されるプラ製品が出てきている

その一方、1/87は極少量限定生産ばかりw

単に一時の数だけでなく、
もっと本質的な問題を考えたらどうかと思うけど、

君は都合の悪いことには目を塞いで、
重箱の隅を突く事しか出来ないからね

馬関クンw

706:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 19:47:54.16 XBZa5Sz80.net
>>681 : 蒸機好き
>「技術が発達すれば、それにつられて模型一般が少しづつ縮尺に接近して行くわけですよ。」でしょう

何が
「それにつられて模型一般が少しづつ縮尺に接近して行く」
と書いてあるの?

707:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ba76-/G50)
16/06/07 19:49:47.81 KOYOvPb20.net
>>585
アンタ、
鈴木の成りすましでは飽き足らずに、
主任の成りすましまでやるお積もりか??

だったら10年後がどうなっているのか、
既述してみれば???

以前も聞いたけどさ
そうやって卑劣なカキコ繰返すあたり

正に鈴木の成りすましだぜw

708:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 19:50:24.79 XBZa5Sz80.net
>>683 は以下に訂正
>「技術が発達すれば、それにつられて模型一般が少しづつ縮尺に接近して行くわけですよ。」でしょう

何が
「少しづつ縮尺に接近して行く」
と書いてあるの?

709:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ba76-/G50)
16/06/07 19:55:53.81 KOYOvPb20.net
>>587

>根拠のあることを言おうぜ。

根拠を書いてみろよなw

無責任放言馬関君w

710:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 19:56:53.31 XBZa5Sz80.net
>>684
>鈴木の成りすましでは飽き足らずに、

鈴木は>>585の投稿者ではありませんけよ。
証拠も無いくせに、他人を 「成りすまし」 だなどと書いていいの?

711:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/07 20:17:52.52 rqnGaYhr0.net
>>670
>少量生産でも、製品にするには難しいと書いたのに、
>見たことも無いくせに書くから批判を受ける

そんなこと書いてませんねえ。

>3Dプリンターがもう少しまともになれば
>16番の優位性など消し飛ぶな。
>すでに HOナローでは3Dのガレージが出回っているし。

とは書きましたよ。

製品は 軽便祭と鉄道模型市で見ていますのであしからず。

712:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 20:30:49.14 i7LtFqIL0.net
ま、少量生産が進むのが怖い、ということだね。蒸機氏は。
しかし、技術は日進月歩で進む。
量産品と少量品の価格差が小さくなっていく。

蒸機氏すべての書き込みに、こう書いてある。

「12mmが市場伸長しては困る」
「16番市場が崩れては困る」

713:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 20:47:43.11 ulPGH7Grd.net
>>683
あれ?
鈴木さんの書き込み内容を鈴木さんが質問するんですか?

自分が書いた�


714:アとを相手に質問するなんて、 アホとしか言いようがありませんね



715:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 20:57:11.61 ulPGH7Grd.net
>>685
自分が書いたことを相手に質問するのはアホですよ

で、鉄道模型以外の動力付きの模型はどうなのか、知っているんですか?
鉄道模型が最も縮尺に近いぐらいですがね

716:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 21:02:27.66 ulPGH7Grd.net
>>688
>そんなこと書いてませんねえ。

貴方が書いてますよ
↓↓
>誰か3Dプリンタ使い物にならんとか言ってたな。>>635

嘘はいけませんよ

で、見ていながら解っていないのは、致命的ですね(笑)

717:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 21:09:42.45 ulPGH7Grd.net
>>689
あのねぇw
根本的なハードルが存在するのに?w

>しかし、技術は日進月歩で進む。
>量産品と少量品の価格差が小さくなっていく。

間違いなく、アホの戯言ですね
現状のように手作業でさえ、少量じゃ値段が跳ね上がっているってのに
12mm北斗星編成の価格すら知らないで書いているなら、
恥ですね(笑)

バ関くんの書き込みにこう書いてありますよ

「キットすら組めないので、製品情報に頼るしかありません」
「市場にて12mmが16番に全敗しているのは耐えられません」

(嘲笑)

718:この車種が市場を押し上げる (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 21:16:04.97 i7LtFqIL0.net
高度経済成長期から現在に至るまで、都市部の通勤需要を支えた103系。
沿線人口が必然的に多いことから、模型の需要も多いのは、昨今のN市場からも読み取れる。
加えて長編成のプロトタイプも多いから、必然的に量産化にも繋がるだろう。
101系が既に製品化実績がある。採算に


719:は何の問題もあるまい。 JR西に現在も残る更新車も趣味的には面白いところ。105系に改造された仲間も バリエーションに組み入れたい。秩父鉄道1000系にも手を拡げれば 中小私鉄市場開拓への足掛かりにさえなる。 あるいはプラでも採算が取れるかも知れないが、車体構造からも真鍮が面白そうだ。 急行や特急もいいが、こうした誰もが知る型式のリリースで足固めをする方が あとの展開は有利とも思うのだが。



720:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 21:16:31.91 XBZa5Sz80.net
>>691 : 蒸機好き
私が書いたのは
「模型一般が少しづつ縮尺に接近して行くわけですよ。 少なくとも1945年から2016年の間はそうでしたよ。 」
だ。
オタクの言い分では、「1945年から2016年の間」に、
その模型一般が
     >>678 : 蒸機好き
     >いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね
          ↑↑
ピッタリ止まってるのかね?

721:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f5e1-f1JL)
16/06/07 21:18:13.92 MCA18Sva0.net
そういや旧国のパーツ、1/80と1/87どっちのほうが比較的揃えやすいかって話の時に
なぜか13mm持ってない奴はその話しちゃダメーとドヤ顔してた間抜けがいたけど
あれは何を勘違いしてそう思ったのかな?
この質問の意図が判らないなら無理に答えなくていいけどね(アンカも付けないであげる俺優しい)

722:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 21:32:21.62 XBZa5Sz80.net
唯今蒸機好き先生のレスが、
【ある程度進んでからはピッタリ止まってますね 】

723:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 21:48:28.16 ulPGH7Grd.net
>>695
止まってないと言う意見なんですか?
少なくとも動力付き模型は縮尺に近づいていませんよ


反論する程の度胸がないから、
クネクネと質問だけしてるのでしょう。
スレリンク(gage板:224番)

724:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 21:50:18.28 ulPGH7Grd.net
>>697
鈴木さんのレスがピッタリ止まっているんですよ

自分が書いたことを相手に質問しているのですから、
進むはずありませんね

アホですね(笑)

725:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/07 21:52:59.32 rqnGaYhr0.net
>>692
誰か3Dプリンタ使い物にならんとか
変なことを言っていた人がいたというだけなんだけどね。

(それも 私の知人が・・・とかのまた聞きで)

だからといって

少量生産でも、製品にするには難しいということにはなりませんねえ。

ニホンゴリカイフノウデスカ。

726:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 21:54:22.47 ulPGH7Grd.net
>>694
しょうもない事書いてないで、
キットの1つでも組んだらどうですか?(笑)

727:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/07 21:54:50.52 rqnGaYhr0.net
>>696
なんだ 16番だけど実際は1/90ぐらいの部品のことかね。

728:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f5e1-f1JL)
16/06/07 21:57:13.80 MCA18Sva0.net
>>702
だから判ってないなら無理に答えるなと書いてあっただろ?

729:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 22:00:31.18 ulPGH7Grd.net
>>700
あら、表面仕上げの話を読んで無かったのですね
他の人からも指摘されてたようですがね
その物で製品にするのか、原形だけにするのか、話をごちゃ混ぜにしたあげく、揚げ足とるもんだから矛盾しちゃうんですよ

まぁ、揚げ足ばかり取っているからブーメランになって、
自己矛盾しちゃうのが貴方のパターンですね

730:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/07 22:04:23.82 rqnGaYhr0.net
>>704
3Dプリンターの場合

製品にしようが、ロストの原型にしようがおんなじことなんだが

やはり理解不能だな。

731:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 22:04:27.48 ulPGH7Grd.net
>>700
>ニホンゴリカイフノウデスカ。

そうそう、貴方の「ニホンゴ」とやらは宇宙人みたいな人がが日本語の文脈を、
全く無視して書いていますので、日本人には理解不能ですね

「ニホンゴ」ではなく「日本語」を理解しましょう(笑)

732:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 22:09:52.41 ulPGH7Grd.net
>>705
あ~ぁ、
キレちゃいましたねw

表面の仕上げですから、同じではありませんよ
見て触って、話を聞いてからですね

もうね、口先だけだってバレバレなんですよ、オタクは

733:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/07 22:12:09.16 rqnGaYhr0.net
>>707
表面の仕上げて製品にする。
表面の仕上げて真鍮に置換する。

同じだよ。

734:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 22:14:23.26 i7LtFqIL0.net
そう、同じ。

735:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/07 22:18:09.35 rqnGaYhr0.net
ああ間違えた。直しとく

の→を

>>707
表面を仕上げて製品にする。
表面を仕上げて真鍮に置換する。

同じだよ。


3Dプリンターがもう少しまともになれば
16番の優位性など消し飛ぶな。
すでに HOナローでは3Dのガレージが出回っているし。

小生製品は 軽便祭と鉄道模型市で見ていますのであしからず。

736:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/07 22:24:39.78 stizItTDa.net
技術の発達か~?????

え??
「ドンガラポンコツ安○」や
「ポンコツ脱線レールしのはら」に。
技術の発達があったっけ??????????




(爆笑)

737:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 22:26:24.67 ulPGH7Grd.net
>>708>>709
じゃぁ、実際やってみたら?
3Dプリンタでボディ作っている人達の間では常識なんですけどね

で、同じならば、原形等にせずそのまま使えばいい話ですね

738:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/07 22:26:29.47 stizItTDa.net
「ポンコツ安○」のザラザラの安っすいエッチング。
「ポンコツ脱線レールしのはら」の安っすいプラ枕木。


え???????


技術の発達????????????????






(大爆笑)

739:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 22:33:07.96 ulPGH7Grd.net
>>710
そりゃ、個人でやってる人はいますよ
ガレージなら、表面仕上げに手間が掛かろうが関係無いですね
手間が掛かればコストが上がるのは、子供でも解る話

だけど、製品にするには表面の仕上げがハードルになっているんですよ

740:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 22:35:21.46 i7LtFqIL0.net
技術は進歩する。

741:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/07 22:38:34.54 rqnGaYhr0.net
>>715
3Dプリンターがもう少しまともになれば
16番の優位性など消し飛ぶ
ということですな。

742:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 22:40:50.96 ulPGH7Grd.net
>>715
いつできるんですか?

まぁ、コスト掛けられる一品物ならばできるでしょうけどね

743:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 22:41:42.89 i7LtFqIL0.net
3Dプリンタ、昔は発想すらなかったわけで。
5年もすれば、環境はすっかり変わっているのでは。

744:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 22:45:34.10 ulPGH7Grd.net
>>716
3Dプリンターについて貴方の言ってる事が正しいと仮定しても、
人口が全く違うのですから、16番との差は広がってしまうでしょうね
12mmにトドメを差しかねませんよ

結局、普及しなきゃ優位も糞も無いですよ(笑)

745:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 22:46:44.81 ulPGH7Grd.net
>>718
そうですね、もしそうなれば16番との差は広がるばかりになりそうですねw

746:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/07 22:56:49.61 stizItTDa.net
>>716
3DCADだって。
進化したんだから、3Dプリンタも
進化はあり得ますね??


まっ
未だに、プレスなんて云ってる輩には。
ついて行けないでしょうけどね???



(笑)

747:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 22:58:45.81 i7LtFqIL0.net
>>結局、普及しなきゃ優位も糞も無いですよ(笑)

市場伸長は大事であるけれど、普及する必要がどこまであるか。
(多少個人的意見を含むが)
シェアと価格だけが大事なら、例えば世の中の飲食店はホカ弁屋や牛丼屋ばかりになって
万札が飛んでいく料亭や割烹は潰れてしまう、と思うのだが。

そうはなっていない。

なかなか予約が取れない高級店は、世の中にゴマンとあるよな。
ま、あなたは割烹や料亭には興味はないようだが。

蒸機氏の書き込みを見ていると、プラ蒸機製品が価格の安さを武器に
真鍮製品を駆逐すると信じている節がある。そうなってるか?

748:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/07 23:02:42.69 stizItTDa.net
まっ
ワールドを始として。
3DCADデータ使用しているメーカーは、今や当たり前ですから。


(笑)

749:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 23:06:19.48 XBZa5Sz80.net
>>698 : 蒸機好き
>止まってないと言う意見なんですか?

だから、「何が?」 と何度も、主語を尋ねてます。
幼児や恋人みたいな口きいてないで、主語を明確にして書いたらどうですか?

750:sage (ワッチョイ 9508-/G50)
16/06/07 23:07:11.08 8VHzYioX0.net
URLリンク(www.youtube.com)

751:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 23:17:52.49 i7LtFqIL0.net
「普及」すると、粗悪製品も交じってくる。
努力しなくても売れるとなれば、製品レベルも下がるだろう。
今の12mm製品の魅力のひとつが、市場環境の厳しさを反映した製品レベルの高さにもある。
それがなかった場合、12mmの製品がここまで魅力的になったかどうか。

何度か書いているが、16番に廉価市場が「隔離」されていることが、
良好な影響をもたらしている節もあると考える。
製品展開上、不利な点もあると思うが。

752:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/07 23:18:38.69 stizItTDa.net
いや~しっかし。
蓼倉ちゃんは、分厚いチープなエッチングが
お好みだからね~???
「ハンダ一杯ついちゃった!テヘッ~」みたいな、多少ひん曲がっても目立たない金属車両キットが好きだからね???


まっ
3DCADデータ使用なんて?
飛び出す絵本みたいに思ってるのかも知れませんね~?????????????????




(爆笑)

753:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 23:36:06.11 ulPGH7Grd.net
>市場伸長は大事であるけれど、普及する必要がどこまであるか。
(多少個人的意見を含むが)
>シェアと価格だけが大事なら、例えば世の中の飲食店はホカ弁屋や牛丼屋ばかりになって
>万札が飛んでいく料亭や割烹は潰れてしまう、と思うのだが。
>そうはなっていない。

自分で勝ち負け言っておいて、それは矛盾でしょう
まぁ、飲食店でも高いだけでその値打ちが無ければ潰れていきますね
模型の場合は飲食店と違って、少数の物好き達が支える場合もあるようですがね

>なかなか予約が取れない高級店は、世の中にゴマンとあるよな。
>ま、あなたは割烹や料亭には興味はないようだが。

ご想像にお任せしますよw
具体的にどのお店なのかも書いてありませんからねぇ
まぁ、本当の事を書いたら鈴木さんが妬んで粘着しますんで(笑)

>蒸機氏の書き込みを見ていると、プラ蒸機製品が価格の安さを武器に
>真鍮製品を駆逐すると信じている節がある。そうなってるか?

どこにそんな事が書いてありますかね?
蒸機のようにプラやダイキャストによって一部はブラスが減っている場合もありますが、
どちらかと言うとブランクのある出戻り組を誘引したり、
Nからの移転組を取り込んだりと、人口増に貢献してるとおもいますよ

754:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 23:39:07.88 ulPGH7Grd.net
>>724
自分で書いたことを質問するから、書き込みが進まないんですよ
何を書いたのかは本人が一番解っていなきゃ、おかしいのですから

アホとしか言いようがありませんね、鈴木さんは(笑)

755:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 23:39:12.66 i7LtFqIL0.net
要は12mm寄りの記述には反逆するのね。
わかりやすいやつだな。

756:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 23:49:16.41 ulPGH7Grd.net
>>726
>「普及」すると、粗悪製品も交じってくる。

混じるだけでは、その製品が売れないだけでしょう

>努力しなくても売れるとなれば、製品レベルも下がるだろう。

12mmの事ですか?
事前予約完売する世界ですからね

>今の12mm製品の魅力のひとつが、市場環境の厳しさを反映した>製品レベルの高さにもある。

そうですか?
軌間というアドバンテージに胡座をかいているような製品レベルのものがチョイチョイ目立つようですが

>それがなかった場合、12mmの製品がここまで魅力的になったかどうか。

そんなに魅力的なら、もっと普及してなきゃおかしいですね

>何度か書いているが、16番に廉価市場が「隔離」されていることが、
>良好な影響をもたらしている節もあると考える。

その影響とやらはどこに出てるんでしょうか?
伸びているのが蒸機と旧国だけならば、全体的には関係無いと言えるでしょうね

>製品展開上、不利な点もあると思うが。

隙間は12mmの方が大きいんですよ

757:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 23:49:46.64 XBZa5Sz80.net
>>698 : 蒸機好き
>止まってないと言う意見なんですか?
    ↑    ↑
これはオタクが自分で私に対して書いた質問でしょ?
何が止まってないのか? と私に質問してるの?

オタクの意見として、何かが止まっている、と主張したけりゃ、
「〇〇が止まってます」
と自分で明確に主張すりゃいいじゃん。

758:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 23:53:48.99 ulPGH7Grd.net
>>730
12mm寄り?
ただの妄想だから否定しているだけですよ

現実は、これでしょう
↓↓
URLリンク(mm05.fc2web.com)
12mm貸しレは、自社メーカーしかありません

759:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 23:54:04.61 i7LtFqIL0.net
蒸機氏に言わせりゃ、割烹も普及するんだな。

760:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/07 23:55:52.10 i7LtFqIL0.net
>>軌間というアドバンテージに胡座をかいているような製品レベルのものがチョイチョイ目立つようですが

さて。
どの製品を指して言っているのか、指摘してもらおうか。

761:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/07 23:56:14.09 XBZa5Sz80.net
>>731 : 蒸機好き
>軌間というアドバンテージに胡座をかいているような製品レベルのものがチョイチョイ目立つようですが

どういう態度で胡坐をかこうが、
16番には、軌間というアドバンテージが無くて、
HOには、軌間というアドバンテージがあるのかね?

762:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/07 23:58:23.85 ulPGH7Grd.net
>>732
また、一文だけしか引用しないのか
その下の文章も読んでからですよ

それから「~と言う意見ですか」がどうして自分の話になっちゃうんですかね
もうね、無茶苦茶で会話にならないから、アホだって言うんですよ

763:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 00:02:08.41 rA7EoyS+d.net
>>734
割烹?
それなりに普及してませんか?

ああ、食べにいかないから知らないのかな?
でも、「世の中にゴマンとある」と書いたのは貴方だったはずですね
「ゴマンとあるのに普及していない」って、矛盾じゃないですか?(笑)

764:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 00:08:05.13 cO9if7yf0.net
>>737 : 蒸機好き
鈴木の意見に反対したけりゃ、
「少なくとも1945年から2016年の間は〇〇は止まってます」
とか書けばいいじゃん。

それが出来ないから、

  >>698 : 蒸機好き
  >止まってないと言う意見なんですか?

なんてエスコート和服女との、気を持たせた会話ゲームみたいな言い方しか出来ないんでしょ。

765:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 00:09:40.31 rA7EoyS+d.net
>>735
既に、書いていた人がいたようですが、受け入れられないんでしょうか?
 >>559>>245

766:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 00:11:37.20 7JegwgrQ0.net
牛丼屋に比べれば、普及してないだろ。

で、12mmに3万しか出せない輩が、どこの割烹へ行くんだ?

767:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/08 00:15:57.81 89wCOJ4Ha.net
いや~
三万じゃ。

高級な地鶏の、焼き鳥屋にも
行けませんね~???????????




(爆笑)

768:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 00:16:44.01 rA7EoyS+d.net
>>739
>protoから進んでいないし広まっても以内のが現状ですね>>664

>>少なくとも1945年から2016年の間はそうでしたよ。
>いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね
>protoが近づいたと言っても、普及してません
>12mmも13mmも普及までいっていません>>678

鈴木さんが読まずに質問なんかするからですよ
アホですね(笑)

769:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 00:18:18.60 cO9if7yf0.net
>>740 : 蒸機好き
>既に、書いていた人がいたようですが、受け入れられないんでしょうか?

もし自分の意見があるなら、他人のコピペでもいいからそれを書けばいい。

770:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 00:21:35.79 cO9if7yf0.net
>>743 : 蒸機好き
オタクの
「少なくとも1945年から2016年の間はそうでしたよ。 いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね」
この文には主語がない。
主語は何なの?

771:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 00:25:44.44 rA7EoyS+d.net
>>741
プラよりブラスが少ない模型と同じですが何か?
ブラスであっても16番ならある程度普及してると言える状態なんですが

まぁ、相当前に書いた「飲」や「衣」の話を鈴木さんがやたらと粘着してますのでね(笑)

772:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 00:28:18.00 7JegwgrQ0.net
行ったことがないと素直に言えよ。

773:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 00:32:06.62 7JegwgrQ0.net
16番真鍮蒸気、普及してるのか?
してた、なら、まだわかるが。

で、今は見向きもされてないよな。

あ、「壊滅」だ。思い出した。

774:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 00:34:32.11 rA7EoyS+d.net
>>744
レス番書いてますよ、読めないんですね

>>745
鈴木さんが自分で解説しますがな>>695
ホント、会話にならない

鈴木「模型一般が少しづつ縮尺に接近して行くわけですよ。 少なくとも1945年から2016年の間はそうでしたよ。 」

蒸機「いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね」

これでちゃんと会話になっているんですが
まぁ、言葉尻掴まえて話が前に進まないのは、
鈴木さんの姑息な手口ですね(笑)

775:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 00:39:09.15 rA7EoyS+d.net
>>747
まずは、自分からどこへ行ったか書いたら?
行ったことも無いのに話題に出してると思われますよw

>>748
ええ、12mmよりは余程普及してますよ
壊滅状態なのは貴方の頭の中ですわw

776:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 00:41:30.50 cO9if7yf0.net
>>749 : 蒸機好き
私が書いた文>>675 には
述語「縮尺に接近して行くわけですよ」の主語が明示されている。
主語は「模型一般」だ。

オタク書いた文>>678 には
述語「ある程度進んでからはピッタリ止まってますね 」の主語が明示されていない。
主語は何ですか?

777:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 00:52:33.43 rA7EoyS+d.net
>>751
何もかも書かなきゃ解らないなんて言いがかりが通用するわけがありません

関連性のある会話であれば、解っていなきゃ嘘ですね
なにより、鈴木さんが書いたことは鈴木さん自身が解っていなきゃおかしいですね

とんでもないアホとしか言えません

778:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 01:14:45.18 cO9if7yf0.net
>>752
>何もかも書かなきゃ解らないなんて言いがかりが通用するわけがありません

何回尋ねても主語を明示出来ない反論を


779:主張するのですか?   オタク書いた文>>678 には   述語「ある程度進んでからはピッタリ止まってますね 」の主語が明示されていない。    主語は何ですか? 何が「ピッタリ止まって」るのか? さえも説明出来ないの? 和服の女性とのウハウハッハッ交流という主語が 「ある程度進んでからはピッタリ止まってますね 」 という述語で説明されたの?   http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355241629/43   >43 :蒸機好き:   >和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル



780:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 01:27:59.66 rA7EoyS+d.net
>>753
自分で書いたことを相手に質問するのは、アホの所業ですよ

反論する程の度胸がないから、
クネクネと質問だけしてるのでしょう。
スレリンク(gage板:224番)

781:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 07:26:57.24 SJx+LEfG0.net
>>754 : 蒸機好き
何回尋ねても主語を明示出来ない反論を主張するのですか?
  オタクが書いた文>>678 には
  述語「ある程度進んでからはピッタリ止まってますね 」の主語が明示されていない。
   主語は何ですか?

私の意見に文句だけは付けるが、自分の意見そのものは書けないの?
   >>678 : 蒸機好き
   >いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね
      ↑      ↑
何がピッタリ止まってるの?

782:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 08:12:08.56 rA7EoyS+d.net
>>755
結局、本論では反論できないから、
「主語が、主語が、」と、逃げ回っているだけですね

自分が書いたことに対して「止まっている」と書かれて、
わけが解らなくなるようじゃ、議論にも何にもなりません

鈴木さんが自分の主張の根拠をちゃんと示せばいいのですよ

まぁ、「動力付き模型」と「ディスプレイモデル」を同列に考えている時点で、
話になっていないのですよ

783:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 08:40:56.66 xV6uChtx0.net
>>756
私の意見に文句だけは付けるが、自分の意見そのものは書けないの?
   >>678 : 蒸機好き
   >いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね
      ↑      ↑
「いいえ」で、何がピッタリ止まってるの?

784:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/08 08:56:26.37 +BjXgR4fa.net
蓼倉ちゃん。
珊瑚の新製品、12mmD52
凄い仕様に成るみたいだよ!

作ってみたら?????



(爆笑)

785:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 12:53:38.79 rA7EoyS+d.net
>>757
ピッタリ止まっているのは鈴木さんの書き込みですよ
自分が書いたことを相手に質問しているのですから

786:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 14:04:58.17 aCdPhjO50.net
>>759 : 蒸機好き
私の意見に文句だけは付けるが、自分の意見そのものは書けないの?
   >>678 : 蒸機好き
   >いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね
      ↑      ↑
何がピッタリ止まってるの?

787:名無しさん@線路いっぱい (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/08 15:19:32.89 LO2NiqGMd.net
>>711
なんで何時も一人で違う話してるの?

788:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/08 16:02:43.38 AntRcWPda.net

蓼倉ちゃん。
もう少し、考えて書き込みしたら??

コテハン忘れてっぞ!




(大爆笑)

789:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 17:54:07.05 rA7EoyS+d.net
>>760
意見を書いたら鈴木さんが揚げ足取るばかりで、
話になっていないのですよ

まぁ、本論では太刀打ちできないから逃げ回っているんでしょうが

アホですね(笑)

790:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 18:34:52.32 aCdPhjO50.net
>>763 : 蒸機好き
>意見を書いたら鈴木さんが揚げ足取るばかりで、 話になっていないのですよ

オタクは何処に意見を書いたの?
レス番は?

オタクは何処で揚げ足取られたの?
レス番は?

791:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 19:02:07.27 rA7EoyS+d.net
>>764
ほらね、話になっていないのですよ
全く会話が成り立たない

アホですわ

792:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 19:36:48.02 aCdPhjO50.net
>>765 : 蒸機好き
自分の意見は何処に書いたの?
何処にも書いてないの?

793:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 20:02:32.39 rA7EoyS+d.net
>>766
「レス番は?」「主語は?」と、質問で逃げ回る鈴木さんでした

794:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 20:16:27.88 aCdPhjO50.net
>>767
何処に書いたかも明示出来ない意見は、書かなかったも同じ。

795:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 20:24:26.05 rA7EoyS+d.net
>>768
相手の書き込みが読めないなら、議論の値打ち無し
レス番要求で逃げるのは、デタラメ書いてる証拠

796:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 20:37:25.56 aCdPhjO50.net
>>769 : 蒸機好き
何処に書いたかも言えないオタクの「意見」は、意見としての価値無し。
明確に読む事が出来るのは、いつものオタクの「アホ」スピーチだけだ。
    ↓    ↓
   >>765 : 蒸機好き
   >アホですわ

797:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 20:45:35.77 rA7EoyS+d.net
>>770
たった今書いたことや自分が書いたことの対してレス番要求なんて、
アホでしかできませんわ

よく、考えなさい

798:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 20:51:40.27 aCdPhjO50.net
>>763 : 蒸機好き
>意見を書いたら鈴木さんが揚げ足取るばかりで、 話になっていないのですよ

オタクは何処に意見を書いたの?
レス番は?

鈴木に揚げ足取られた、とか言って、被害者ヅラするヘイトピーチ業者は、
何処で揚げ足取られたのかも言えないのかね?

799:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 20:55:36.67 rA7EoyS+d.net
>>772
質問で逃げ回るばかりで、話が進みませんね
鈴木さんの意見の価値はありませんね

800:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 20:59:29.04 aCdPhjO50.net
>>773
何処に書いたかは知らないが、意見書いた、だの、
何処か知らないが鈴木に揚げ足取られた、だの、
当然そのレス番が要求されます。
何処に書いたか忘れたんだったら、同じ事もう一度書いたらどうですか?

それとも自分で書いた意見は不適切なので、読んで欲しくない、という事ですか?

801:某356 (ワッチョイ 2139-xf1N)
16/06/08 21:08:47.81 TmmklFs10.net
「リンク先がわかりません」
「リンク先が読めません」
「リンク先を読んでも理解できません」を繰り返して、
ご自分がレス番を要求だけはすると。
相変わらずご立派な鈴木さんだこと。
あとはどれだけ蒸気好きさんが釣られてスレッドがループになるのか。

ここって縮尺ごとの名称の話ではなくて、12mmの話をする場なんですよね。

802:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 21:11:48.74 rA7EoyS+d.net
>>774
>当然そのレス番が要求されます。

残念ながら、当日書いた事をレス番要求することは、
話が解っていないのです
ですから、鈴木さん以外は誰もレス番要求してませんね

アホで無ければ、レス番要求なんてしませんよ

803:185-28 (ワッチョイ 9d34-ChPp)
16/06/08 21:30:49.65 JoFGTlRv0.net
>>775
どうぞ 貴殿が 12mmの話をしてくださいな。

804:News! (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 21:32:20.43 7JegwgrQ0.net
ワールド工芸ベース アートプロ特製品 EF64 全車番完売。

新型電機も渇望感があるのか、高額ながら勢いがあるような。
芋EF81共々、ちょっと頼もしいかも。
同社HPを何気に見ていると、結構新規パーツを奢っている。

■妻面新製及びスカート新製
■中間台車及び床下機器改造
■ナンバープレートを金属インレタにて新製
■パンタグラフ修正
■パインコーン・プロダクツ塗装
■その他

顔が違えば、既に同じ会社の製品には見えないだろう。
パンタグラフも気になるところ。
まさか、芋製か?

805:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 21:34:41.88 aCdPhjO50.net
>>776
1日に何十レスもある。
オタクのNO味噌が、その内のどのレス番を指して、文句垂れてるかなど、
オタクのNO味噌にしか解らない。

>>675 : 鈴木
「protoが増えようが減ようが、
技術が発達すれば、それにつられて模型一般が少しづつ縮尺に接近して行くわけですよ。
少なくとも1945年から2016年の間はそうでしたよ。」
   ↑の何処が間違ってるの?

>>678 : 蒸機好き
「いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね 」
   ↑で、何がピッタリ止まってるの?

806:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/08 21:58:58.84 89wCOJ4Ha.net
>>778
ワールドの売りは。
3DCADデータを使用した、精密感。
12mm電機は、エッチング張り合わせにゴツイロストワックスを組み合わせた妙だと思いますね~???


(笑)

807:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/08 22:01:33.56 89wCOJ4Ha.net
まっ
ハンダゴテゴテにしたら。
薄いエッチングの張り合わせに、ゴツイロストワックスの組み合わせ。

台無しでしょうかね~???????????




(笑)

808:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 22:08:26.60 7JegwgrQ0.net
ワールドのキットは、知恵の宝庫。
12mmの市場進出を支えたメーカーのひとつでもあるでしょう。
位置決めが楽で、初心者に優しいところも見逃せませんね。
今後にも期待したいところです。

809:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 22:14:16.03 rA7EoyS+d.net
>>779
その日に書かれた事や自分が書いた事が、解らないなら、
意見する資格は、ありません

それが証拠に、鈴木さん以外は誰もレス番要求していません
つまり、鈴木さん1人だけが会話ができるレベルに無いと言う事です

「解らない、解らない」と騒ぐのなら、意見なんてしなきゃいいのです

810:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 22:15:37.03 7JegwgrQ0.net
>>783
最近12mmの話がないね。

811:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 22:17:43.85 rA7EoyS+d.net
>>778
メーカー製作の特製品なんかが売れ残ったら、終わってますよ

で、製品情報しか話題にできないのは、キットが組めていない証拠ですねw

812:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 22:18:37.02 7JegwgrQ0.net
だからな、
キューロクに艶あり黒を塗るあなたに言われたくない。

813:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 22:19:27.39 7JegwgrQ0.net
製品情報に興味がない、蒸機好き。

814:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 22:21:42.75 rA7EoyS+d.net
>>784
鈴木さんに言わないのですか?

レス番要求したりして、無駄なレス消費してるのは鈴木さんでしょう
まぁ、何が正しいかよりも都合を優先させるのですから、
全てがデタラメですね、バ関くんは(笑)

815:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 22:23:31.38 7JegwgrQ0.net
いや、無駄なレス消費を一番しているのは、あなただ。
とりあえず、600を読め。

816:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 22:24:27.70 7JegwgrQ0.net
まさか、自分のスレを有益だと思っているのでは、あるまいな?

817:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/08 22:24:59.90 V5avT+6ta.net
>>782
位置決めと云うより。
あのホゾからの、ハンダの流し込み。
3枚 4枚薄いエッチングの張り合わせ。
癖に成りますね~??

あのホゾからの、ハンダ流し込みが。
ハンダドバドバ流すと、台無しですからね~????????


(笑)

818:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 22:26:37.14 rA7EoyS+d.net
>>786
蒸気機関車の、
戦後の凋落状態しか知らない貴方では、話になりません
バ関くんは、製作のための調査すらしていない、
つまり、キットができない証拠ですね

>>787
キットができない悔しさを製品情報で誤魔化す、バ関くん

819:某356 (ワッチョイ 2139-xf1N)
16/06/08 22:27:12.87 TmmklFs10.net
>>777
うんうん、もちろん185-28さんも、その程度の思慮はお持ちの上で
書き込みをしていらっしゃるのでしょうが、模型に詳しくない私は
12mmのスレッドが荒れないよう、できるだけお邪魔しないように
したいと思います。



820:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 22:27:32.72 7JegwgrQ0.net
蒸機キット、組めるよ。

821:№⑫♪♪ (アウアウ Sa21-kaQs)
16/06/08 22:28:50.24 V5avT+6ta.net
まっ
実物の車両は。
薄い板で出来てますから?

「ポンコツザラザラ安○」の
戦車並みの装甲板とは、違うでしょうね~??????



(爆笑)

822:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 22:31:41.81 rA7EoyS+d.net
>>789
貴方のレスも無駄ばかりですよ
妄想垂れ流しですから

で、>>601の内容を全てバ関くんがちゃんと読んでからですよ

>>790
バ関くんのデタラメを指摘しているのですから、有益でしょう

バ関くんは有益な書き込みをしてるつもりなんですか?(笑)

823:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 22:34:31.31 7JegwgrQ0.net
>>796
12mmが市場伸長しては困る、としか読めないんだが。
最近、目が悪くなったかな。

ま、蒸機氏の書き込みは、実は大変有効だ。
存在自体が、16番のネガティブキャンペーンだからな。

とりあえず、もう一度600を読め。

824:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 22:42:53.86 rA7EoyS+d.net
>>794
キットを組める人は、艶あり塗装を批判したりしませんね
嘘書いてもバレるんですよ

>>797
>12mmが市場伸長しては困る、としか読めないんだが。

喜ばしい事だと何度もかいておりますがね

>最近、目が悪くなったかな。

目だけですか?
理解できない頭もじゃないのですか?w

>ま、蒸機氏の書き込みは、実は大変有効だ。
>存在自体が、16番のネガティブキャンペーンだからな。

ま、そう言うおめでたい書き込みする貴方の存在が、
12mmのネガティブキャンペーンになり、
16番の応援歌になってますよ(笑)

>とりあえず、もう一度600を読め。

貴方が内容読んでいないからですよ
アホですね

825:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 22:46:37.53 7JegwgrQ0.net
>>798
珊瑚のD52、なかなかの豪華仕様になりそうなんだが。
どう思う?

826:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 22:51:03.86 rA7EoyS+d.net
では、>>601の一部を解説しましょう

   >>45 : 蒸機好き
   >アホの所業ですわ
これは、鈴木さんが勝手に割り込んできて、おうむ返しで誤魔化すというアホな書き込みをしたからです

   >>72 : 蒸機好き
   >鈴木さんはアホでしたね
これは、鈴木さんが勝手に私の職業に言及したことを嗜めたら、
関係無い書き込みを鈴木さんが引用して誤魔化しというアホな書き込みをしたためです

バ関くんは理解できますか?

827:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 22:52:27.37 7JegwgrQ0.net
誰もそんなこと聞いてねえよ。

828:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 40c8-ChPp)
16/06/08 22:55:42.94 ke9yThDc0.net
馬関が追い詰められてるw

829:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 22:56:42.84 7JegwgrQ0.net
蒸機氏は、新製品情報に一度も答えたことがないもんな。

で、
珊瑚のD52、なかなかの豪華仕様になりそうなんだが。
どう思う?

830:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 22:56:53.56 rA7EoyS+d.net
>>799
まだ、たいした事は書いてありませんので解らないでしょう

そんな事を気にするより、キットのひとつでも進めたらどうですか?

831:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 22:57:42.17 7JegwgrQ0.net
9600と同じ貨物機だぞ。
楽しみだろ。

832:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 22:58:26.77 rA7EoyS+d.net
>>801
バ関くんが読めと言ったのですよ

鈴木さんなんかに乗っかるからですわ(笑)

833:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 23:03:40.51 3pCkVYs70.net
>>783 : 蒸機好き
誰もオタクが指定したいレス番が何番か? なんて解らないから、書けないんでしょ。

>「解らない、解らない」と騒ぐのなら、意見なんてしなきゃいいのです
    ↓    ↓    ↓
>>675 : 鈴木
「protoが増えようが減ようが、
技術が発達すれば、それにつられて模型一般が少しづつ縮尺に接近して行くわけですよ。
少なくとも1945年から2016年の間はそうでしたよ。」
   ↑の何処が間違ってるの?

>>678 : 蒸機好き
「いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね 」
   ↑で、何がピッタリ止まってるの?

主語を、わざと書かずに逃げ道作っておくから、問題になるんでしょ。
オタクは>>675 :鈴木の意見を批判してるが、一体何が「ピッタリ止まって」るの?

834:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 23:07:53.99 rA7EoyS+d.net
>>805
楽しみにするのは構いませんが、
未着コレクションを増やさないようにした方がいいですよ

>>807
まだ、言ってるよ
揚げ足取る暇があれば、ちゃんと読めばいいのに
レス番書いてもらわなきゃ何もできない鈴木さんに、
意見書く資格はありません

835:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 23:09:39.72 3pCkVYs70.net
>>800 : 蒸機好き
>鈴木さんが勝手に私の職業に言及したことを嗜めたら、

  スレリンク(gage板:226番)
  >226 : 蒸機好き
  >アルバイト程度の仕事しかしていない人にはそう映るのでしょうかねw

他人に関して証拠もなく
「アルバイト程度の仕事しかしていない人」
と、馬鹿にして断定すれば、
当然、「では、そういう蒸機好き先生はどういう御仕事をしてるんですか?」
という話になりますね。

836:鈴木 (ワッチョイ 9e40-/G50)
16/06/08 23:13:16.05 3pCkVYs70.net
>>808 : 蒸機好き
>揚げ足取る暇があれば、ちゃんと読めばいいのに

>>678 : 蒸機好き
「いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね 」
   ↑で、何がピッタリ止まってるの?

他人を批判したけりゃ、意味が明確な文を書いて下さい。
主語を書き忘れたなら、今から書き足せばいいじゃん。

837:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 23:14:24.34 7JegwgrQ0.net
蒸機氏、四面楚歌。

838:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df9f-hI2V)
16/06/08 23:29:41.55 ed/eKJ+q0.net
>>601
つかこれ次スレからテンプレにしようぜ笑

839:名無しさん線路いっぱい (ワッチョイ df9f-hI2V)
16/06/08 23:36:05.01 ed/eKJ+q0.net
あとワッチョイも必須な
>>759
>>761
こんな馬鹿みたいなことやるのがいるからな笑

840:名無しさん@線路いっぱい (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/08 23:40:01.13 fO395A3md.net
>>813
お前馬鹿だろww

841:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b29f-sRPy)
16/06/08 23:45:30.21 7JegwgrQ0.net
四面楚歌。

842:名無しさん線路いっぱい (ワッチョイ df9f-hI2V)
16/06/08 23:54:38.85 ed/eKJ+q0.net
>>814
お前馬鹿だろじゃなくてアホって俺にも言ってよ笑

四面楚歌の蒸機好きさんよ笑

843:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/09 00:05:47.82 yAJLnj7Sd.net
>>809
それが、「関係無い話の引用」ですわ
アホですね
>>810
まずは、鈴木さんが会話が理解できるようになってからですよ
レス番要求なんて、鈴木さんの専売特許なんですから
>>811
バ関くん、浮きまくりw
>>812
どうぞどうぞw
鈴木さんの恥を広めるだけですから

で、>>800を読んでいないのですね(笑)

>>815
やっとこさ、自分の状況を理解できましたか?

844:鈴木 (ワッチョイ ef40-as3a)
16/06/09 00:07:00.84 eCawsTjw0.net
>>808 : 蒸機好き★ (スプー Sdc8-ud2d)
                    >意見書く資格はありません
>>814 : 名無しさん★(スプー Sdc8-ud2d)
                    >お前馬鹿だろww

       よく似てる (スプー Sdc8-ud2d)人が居るね。

845:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/09 00:09:14.16 yAJLnj7Sd.net
>>816
アホですねw
まぁ、またしても返り討ちに会いたいのであれば、
相手しますよ

釣られてやって来た優劣比較


846:さん(笑)



847:名無しさん@線路いっぱい (アウアウ Sab7-oU5x)
16/06/09 00:10:36.18 b573w3QKa.net
早く寝ろよゴミ

848:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/09 00:10:51.34 yAJLnj7Sd.net
>>818
IDは?

849:鈴木 (ワッチョイ ef40-as3a)
16/06/09 00:12:34.99 eCawsTjw0.net
>>808 : 蒸機好き
>揚げ足取る暇があれば、ちゃんと読めばいいのに

>>678 : 蒸機好き
「いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね 」
   ↑で、何がピッタリ止まってるの?

他人を批判したけりゃ、意味が明確な批判文を書いて下さい。
主語を書き忘れたなら、今から書き足せばいいじゃん。

850:185-28 (ワッチョイ bb34-7xHu)
16/06/09 00:14:57.49 7HZN5c2N0.net
>>813
ワッチョイの注意書きも

馬鹿みたいなことやるのがいるから
だまし討ちみたいで
小生気が引ける

851:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/09 00:28:27.25 yAJLnj7Sd.net
>>822
ありゃ?
何を批判されているかも解らないのに、書くんですか

「ちゃんと読みなさい」と何度も書いてますけどね

852:鈴木 (ワッチョイ ef40-as3a)
16/06/09 00:39:08.99 eCawsTjw0.net
>>824 : 蒸機好き
>何を批判されているかも解らないのに、書くんですか

何を批判してるの?

853:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/09 00:43:54.40 yAJLnj7Sd.net
>>813>>818>>823
被ったのが、そんなに嬉しいんですか?

ちょっと調べたら、被りが結構あることぐらい解るはずなんですけどね
滑稽ですね、貴方達は(笑)

854:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/09 00:44:48.93 yAJLnj7Sd.net
>>825
また、自分が書いた事が飛んじゃってるわ(笑)

855:鈴木 (ワッチョイ ef40-as3a)
16/06/09 00:55:58.98 eCawsTjw0.net
>>824 : 蒸機好き
>何を批判されているかも解らないのに、書くんですか
>>827 : 蒸機好き

何を批判してるのかも言えないけど批判だけはしてるのね

856:№⑫♪♪ (アウアウ Sa97-0D5u)
16/06/09 05:01:43.94 6fuHnzNza.net
蓼倉ちゃん。
スマホ。

買ったらいいのに??????????




(大爆笑)

857:№⑫♪♪ (アウアウ Sa97-0D5u)
16/06/09 05:08:36.29 6fuHnzNza.net
いや~しっかし。
スマホでも。
結構楽しめるよ。2ちゃんねる。

まっ
蓼倉ちゃんみたいに。
名無しの、影分身は出来ないけどね??????????????????



(大爆笑)

858:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/09 07:14:55.93 yAJLnj7Sd.net
>>828
何を批判されているかも、わからないから、
揚げ足取って誤魔化しているんですね、鈴木さんは

859:鈴木 (ワッチョイ ef40-as3a)
16/06/09 08:23:53.70 eCawsTjw0.net
>>678 : 蒸機好き
「いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね 」
   ↑で、何がピッタリ止まってるの?

わざと主語を書かない不完全な文で、何が止まってるかも説明出来ない。
解るのは私の意見を、とにかく否定だけはしたい、というオタクの暗い情熱だ。

860:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a339-7xHu)
16/06/09 09:51:56.24 l2TKsVXV0.net
⑫って毎回毎回(大爆笑)なんて書いてるが、頭おかしいんじゃないかw

861:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef2e-uAtW)
16/06/09 11:58:04.49 9FgzHymd0.net
いつのまにか「バカの主戦場」になってたんだ、ここ。。。

862:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/09 13:33:24.30 yAJLnj7Sd.net
>>832
鈴木さんの理解が、不完全であるだけですよ

863:№⑫♪♪ (アウアウ Sa97-0D5u)
16/06/09 15:30:36.22 gwA9xO+2a.net
いやしっかし。
流石、12mmスレッド。

日本型16番の良さなんて、何も挙がりませんね~?????????????????




(大爆笑)

864:№⑫♪♪ (アウアウ Sa97-0D5u)
16/06/09 15:38:44.37 gwA9xO+2a.net
因みに、部品の流用の問題は。
1/87でも。1/80でも、起こり得る問題だな。

珊瑚1/87サンデーリバーのフォーニィ。
シリンダーブロックの幅詰めは、必須ですからね~?

まっ
1/80の場合は、もっと深刻に改造が必須でしょうけどね??????



(笑)

865:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a339-7xHu)
16/06/09 16:32:45.74 l2TKsVXV0.net
やっぱり⑫って頭おかしいんだな
それともただのアホウか

866:№⑫♪♪ (アウアウ Sa97-0D5u)
16/06/09 17:28:44.05 kcVN4pT0a.net

「ワッチョイ蓼倉」
模型の話
出来ず!





(大爆笑)

867:№⑫♪♪ (アウアウ Sa97-0D5u)
16/06/09 17:30:48.58 kcVN4pT0a.net
いや~しっかし。



「禿げゴリライモワッチョイ蓼倉」


面白れ~よなー!





(大爆笑)

868:鈴木 (ワッチョイ ef40-as3a)
16/06/09 17:33:17.25 AdiTRmtI0.net
>>835 : 蒸機好き
>鈴木さんの理解が、不完全であるだけですよ

不完全な反対意見には、不完全な理解しかあり得ません。

869:№⑫♪♪ (アウアウ Sa97-0D5u)
16/06/09 17:33:48.82 kcVN4pT0a.net
URLリンク(s1.gazo.cc)


彦根の貸しレのキチガイ
「禿げゴリライモワッチョイ蓼倉」




(大爆笑)

870:鈴木 (ワッチョイ ef40-as3a)
16/06/09 17:40:04.32 AdiTRmtI0.net
>>836 : №⑫♪♪
>日本型16番の良さなんて、何も挙がりませんね~?????????????????

そうとも限らないでしょう。
米国にはライオネルファンが沢山居るし、日本でもOゲージ3線式の愛好家は多少居る。
仮定として16番がスケール模型志向に不利だとしても、16番が鉄模一般に於いて不利、
とまでは言いきれない。

871:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/09 19:33:15.35 yAJLnj7Sd.net
>>841
鈴木さんの不完全な理解力によるものですね
誰一人、鈴木さん以外はそんな話をしていないのですから

872:News! (ワッチョイ ff9f-I1hv)
16/06/09 19:46:22.68 f39YWDq/0.net
モデルワム、HPに次期製品写真掲載。

 URLリンク(www.model-wam.com)

タキ5450、タム5000etc.に続き、コキ50000をC20、C21とともに掲載。
先述の通り、貨車の高価格帯は16番では既に消滅しており、
このカテゴリーは同社の独壇場。
今後の製品展開も気になるところか。

873:№⑫♪♪ (アウアウ Sa97-0D5u)
16/06/09 19:48:40.21 kcVN4pT0a.net
URLリンク(s1.gazo.cc)

さて。
返レスは
「禿げゴリライモ蓼倉」
名無しで登場でしょうかね~???



(大爆笑)

874:鈴木 (ワッチョイ ef40-as3a)
16/06/09 19:58:36.58 AdiTRmtI0.net
>>844 : 蒸機好き
>鈴木さんの不完全な理解力によるものですね 誰一人、鈴木さん以外はそんな話をしていないのですから

  >>675 : 鈴木
   「protoが増えようが減ようが、
   技術が発達すれば、それにつられて模型一般が少しづつ縮尺に接近して行くわけですよ。
   少なくとも1945年から2016年の間はそうでしたよ。」
     ↑の何処が間違ってるの?

  >>678 : 蒸機好き
  「いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね 」
     ↑で、何がピッタリ止まってるの?

オタク以外に、>>675 : 鈴木を、批判した人などいないですよ。
で、オタクの反論に依ると、何がピッタリ止まってるの?

875:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/09 20:01:53.61 yAJLnj7Sd.net
>>845
貨車って、編成組もうとしたら数を要するという、
基本的な話が解っていますか?

編成の再現性を考えたら、プラへ移行するのが自然な流れ
しかも、ブラスをディテールでプラが上回っているのだから、ブラス完成品の出る幕はなくなる
高額ブラスが主流なのは、12mmの市場が成熟していない証し

ただ、今までには無いジャンルが出てくるのは良いこと
これから、12市場が成熟していく事を期待する

初めて出てきたようなジャンルで勝負を語るのは愚かであろう

876:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/09 20:03:33.35 yAJLnj7Sd.net
>>847
レス番要求や主語再度要求しているのは、鈴木さんだけですよ

解っていませんね(笑)

877:鈴木 (ワッチョイ ef40-as3a)
16/06/09 20:13:58.69 AdiTRmtI0.net
>>849
主語を誤魔化した舌足らずのケチツケしてるのはオタクですよ。
    ↓
>>678 : 蒸機好き
>いいえ、ある程度進んでからはピッタリ止まってますね

878:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfcd-gyAs)
16/06/09 20:23:51.29 M8b2dhyc0.net
編成の再現性を考えたら、Nゲージへ移行するのが自然な流れ

879:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff9f-I1hv)
16/06/09 20:24:16.21 f39YWDq/0.net
>>848
高価格帯がどういう市場かわかってますか?

82系気動車の編成50万円は序の口。583系は12・13連で軒並み100万を超えている。
151系は130万、北斗星は160万。いずれも完売またはそれに近い売り上げである。
これらは確実にメーカーに実力を付加し、台車など基本的パーツを財産として残す。

あなたが買えないからと言って、模型市場が動かないわけではない。
貧乏人は頭数は多くても、安い商品しか買っていかないから、メーカーにも
利益を残さない。
12mmに3万円しか投じられないあなたと、北斗星1編成を買っていく顧客。
どちらがメーカーにとって大事かは、言うまでもあるまい。

880:名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK87-4m5o)
16/06/09 20:38:47.37 OZOE95irK.net
>>852様コキ50000系20両お買い上げ♪

881:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/09 20:59:22.43 yAJLnj7Sd.net
>>850
自分が何を書いたのか解っていないのは、
鈴木さん、あなたですよ

残念ながら

>>851
16番でもプラのおかげで、コキ26連が可能になりましたので、
タンク車編成もしかりですわ

882:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff9f-I1hv)
16/06/09 21:04:08.37 f39YWDq/0.net
プラ製品が真鍮製品を駆逐すると考えているうちは、
高価格帯の存在意義を理解することはできないだろう。
前も言ったと思うが。

ま、旧型国電の2段窓が理解できないようではね…

当方は飛騨牛でも買ってるから、あなたはスーパーの冷凍肉でも買うことだな。
この説明も、もう何度したかわからないが。

883:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/09 21:11:06.12 yAJLnj7Sd.net
>>852
>高価格帯がどういう市場かわかってますか?
>82系気動車の編成50万円は序の口。583系は12・13連で軒並み100万を超えている。
>151系は130万、北斗星は160万。いずれも完売またはそれに近い売り上げである。
>これらは確実にメーカーに実力を付加し、台車など基本的パーツを財産として残す。

そのような価格で販売されると言う事自体、成熟度が低い証拠です
規格段階で完売ありきの少量生産だから、完売は当たり前ですね

>あなたが買えないからと言って、模型市場が動かないわけではない。
>貧乏人は頭数は多くても、安い商品しか買っていかないから、メーカーにも利益を残さない。

私個人の事は、市場とは関係無いはずですがね
それとも、私が一人で市場に影響を及ぼす存在だとでも?
それは、ありませんよ(笑)

>12mmに3万円しか投じられないあなたと、北斗星1編成を買っていく顧客。
>どちらがメーカーにとって大事かは、言うまでもあるまい。

そうそう、そういった限られた顧客だけで支えられてい12mm市場こそ、
成熟度は低いと言えるのですよ
市場が成熟していたら、量産品の占める割合が大きくなるのです

884:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff9f-I1hv)
16/06/09 21:12:33.53 f39YWDq/0.net
貨車はねぇ、プラ製品も出ているんですよ。

885:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff9f-I1hv)
16/06/09 21:24:19.53 f39YWDq/0.net
ホントに何もわかってないんだな。
もう、アホですわ。
うひひ。

886:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/09 21:25:52.76 yAJLnj7Sd.net
>>855
>プラ製品が真鍮製品を駆逐すると考えているうちは、
>高価格帯の存在意義を理解することはできないだろう。
>前も言ったと思うが。

高価格帯だけで市場が支えられるのは、成熟度が低い証拠ですわ
全く、解っていませんね

>ま、旧型国電の2段窓が理解できないようではね…

あぁ、二段窓があるメーカーは既に無いと思い込んでいたのは、
貴方でしたね(笑)

>当方は飛騨牛でも買ってるから、あなたはスーパーの冷凍肉でも買うことだな。
>この説明も、もう何度したかわからないが。

一極集中で飛騨牛しか食わないなら、栄養のバランス崩して、
成人病まっしぐらですね
飛騨牛だけで食生活は成り立ちません
でも、スーパーで安い豚肉と安い野菜その他でバランス取った方が余程、
健康的な食生活を遅れるはずですがね
それが、「市場の成熟」なんですよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch