V ̄ 近鉄を模型で楽しむスレ 22世  ̄Vat GAGE
V ̄ 近鉄を模型で楽しむスレ 22世  ̄V - 暇つぶし2ch133:名無しさん@線路いっぱい
16/07/02 11:15:33.61 OtRyEESr.net
>>99
趣味で作ってる個人より、6800系キットにラインデリアの改造クーラー入れて、
無理矢理押し売りするグリーンマックスに言ってやれ。
ところで君は、超長い近鉄シリーズは気にならないのか?
もちろん実物を見た事があれば、買わないじゃなくて買えないよな。

134:名無しさん@線路いっぱい
16/07/02 14:20:25.46 MRkP0683.net
長いんは当たり前という感覚があるけど、縮尺からしておかしかったっけ?
具体的に頼む。

135:名無しさん@線路いっぱい
16/07/02 19:48:14.38 cB4u5fJH.net
長いのだけは本当に残念
12200はいまだに手が出せない

136:名無しさん@線路いっぱい
16/07/02 23:12:42.25 OtRyEESr.net
>>133
長さだけ1/145、そのほかもメチャクチャ、個人攻撃する前にGMに文句言え。
>>134
それは正しい感覚です。
屋根のRもメチャクチャ、実物を見た事がないのかな?とGMに言いたい。

137:名無しさん@線路いっぱい
16/07/02 23:15:42.27 oKclHkYE.net
>>135
個人攻撃?
どこが?

138:名無しさん@線路いっぱい
16/07/02 23:22:21.78 RIoYptar.net
爺製品買って屋根形状がどうのこうの・・・ww
アフォだな

139:名無しさん@線路いっぱい
16/07/03 02:05:45.04 l/+pbxRH.net
GMの近鉄車両が長いのは、他と動力とかを共用してるの?

140:名無しさん@線路いっぱい
16/07/03 02:50:25.87 721P4Lt1.net
鉄コレ動力ほどではないにしても、細かく長さ作ってるのにな。

141:名無しさん@線路いっぱい
16/07/03 02:51:00.58 721P4Lt1.net
最初のアーバンライナー用流用からかね?

142:名無しさん@線路いっぱい
16/07/03 07:37:22.32 h6Cd7ahP.net
実物見たことあるし気になるから爺完は買ってない。

143:名無しさん@線路いっぱい
16/07/04 08:39:02.61 DpI8JTWH.net
富の標識灯が光るビスタ3世原型って、結局1回こっきりの生産で終わるんだよな?
あのまま金型持ってる訳ないよな?

144:名無しさん@線路いっぱい
16/07/04 11:37:22.72 8Il5+PaF.net
いやぁ新規金型でしょ

145:名無しさん@線路いっぱい
16/07/04 20:15:58.90 IvqN3gJD.net
安価しないけど模型やめたほうがいいぞ

146:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 00:55:07.88 0HKdPY/h.net
将来再生産するんでねぇの?

147:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 05:51:10


148:.13 ID:1OioBMmA.net



149:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 21:55:36.86 4qi4wrI+.net
URLリンク(twitter.com)
塗装済試作品がカレンダーに載ってたらしい。

150:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 22:10:02.19 1ghT0jzt.net
手塗りっぽいな
7/4時点の大宮総本山の展示では未塗装(先日のボークスと同じ)だった

151:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 22:16:48.89 7DpkiLNG.net
この勢いでプラスも期待しちゃうか

152:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 22:25:19.79 x36/ivSK.net
いい加減にさくらライナーを!

153:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 23:24:23.49 1ghT0jzt.net
いいなあ東武や小田急は
実車からして小手先の簡単なリニューアルというかそれ以前のイメチェンで済むから
模型も追従しやすいところ
うちら近鉄は細やかかつ(塗装以外の)車体外観の変化もいとわない丁寧なアップデートを積み重ねるからね

154:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 23:39:55.15 TtMqZCMT.net
こないだ近鉄乗ったら座席が近鉄マルーン色でなくて、ニュートラルグレーだった
通勤電車は座席グレーにするんかな?

155:名無しさん@線路いっぱい
16/07/06 06:14:12.79 Xxtvx99s.net
>>152
自慰「やっと実物が模型に追いついてきたか。」

156:名無しさん@線路いっぱい
16/07/06 13:57:05.12 ebI2Oanb.net
阪神1000系と1252とか9020は、連結して運転は出来るんですかね?尼崎車庫とかで経験あるのかな。

157:名無しさん@線路いっぱい
16/07/06 18:10:02.91 F6ra3xg2.net
>>154
緊急時の救援は問題ないはず。
勿論、山陽車とも連結可能。

158:名無しさん@線路いっぱい
16/07/06 18:10:45.25 F6ra3xg2.net
↑山陽と連結する時はアダプター使用。

159:名無しさん@線路いっぱい
16/07/06 19:45:52.88 fb/1Hm4B.net
>>154
救援時のみ可能

160:名無しさん@線路いっぱい
16/07/06 20:37:35.03 Yjpjg+md.net
>>157
>>156
>>155
>>154
京都市交+近鉄+阪神+山陽+阪急+大阪市交
で連結出来るのかな?
たぶん走れないと思うけど
走れるのは模型だけ

161:名無しさん@線路いっぱい
16/07/06 23:16:48.48 sZjaUI65.net
GMのアーバンライナーnextのテールライト光漏れを改善したい
ライトユニット内のどこを遮光したらいい?

162:名無しさん@線路いっぱい
16/07/07 00:28:25.14 /QmPMNVY.net
154です。教えていただきありがとうございます!

163:名無しさん@線路いっぱい
16/07/07 08:53:29.62 67lVY+VG.net
救援時のみということは、トラブったほうは無動力で
救援に駆け付けた車が最寄りの車庫までチンタラ牽引するのが精一杯ということだな。
>>158
模型で走らせるときでも動力車はそのうちの一両だけだろ、
全社の車に動力車を入れたら速度が落ちすぎるし
ギヤ比の問題で実車を連結したようなトラブル起きそう。

164:名無しさん@線路いっぱい
16/07/07 12:40:08.24 bRgQVqpq.net
パワーパックの容量も足りなくなるしな。

165:名無しさん@線路いっぱい
16/07/08 21:55:03.33 FkbAJwWG.net
近鉄に詳しい兄貴達にしつもん
GMの2610系(旧塗装)を買ったんだけど、編成中間のホロの色もマルーンなん?
それともグレー?
近所走っていないから分からん。
教えてくだされ。

166:名無しさん@線路いっぱい
16/07/08 22:00:49.65 Ew3FqjT7.net
幌は外はマルーンで内側は明るいベージュ

167:名無しさん@線路いっぱい
16/07/08 23:09:58.46 FkbAJwWG.net
>>164
ありがとうございます。
GMのマルーンの幌買ってきます。

168:名無しさん@線路いっぱい
16/07/10 20:27:58.11 4ok2IDRw.net
そういや先頭車の幌がグレーになっている奴があったらしいな。

169:名無しさん@線路いっぱい
16/07/10 22:31:37.64 smFWhsTQ.net
>>166
先頭だけではなく、中間も何年か前からグレーになってる。
最近は畳んだ状態の幌が綺麗なのが多いな。
以前は左右に膨らんで前下がりな状態の幌を良く見かけたが最近は少なくなってきた。

170:名無しさん@線路いっぱい
16/07/11 00:37:40.17 atN1ykXml
>>167何故そうなって来たのか事情も知らないのか?乙??

171:名無しさん@線路いっぱい
16/07/11 11:18:09.93 3mTB6VbQ.net
グレー幌も見慣れてきたな・・・
車両ごとにいつからグレー幌に変わったかを記録するのは大変だが
大まかにいつ頃からっていうのは把握しておいたほうが後々「あれれ?」ってならなくてよさそうだ

172:名無しさん@線路いっぱい
16/07/11 11:51:39.44 US+pC69T.net
ところで特急車って昔からグレー幌だったっけ?
一般車がマルーン幌だった頃より
例外としてラビットやクリームの初期高性能一般色は先頭に関しては車体色に合わせていたそうだがな(連結面と中間車は不明。

173:名無しさん@線路いっぱい
16/07/11 12:12:41.75 5nEkhtA+.net
初代あおぞら登場時にGMマルーン幌付けたけど、(改造後までグレーじゃないか)と思いつつマルーンが似合うのでそのままにしてます。

174:名無しさん@線路いっぱい
16/07/11 23:08:13.62 rPHA57Ko.net
>>134
床下だけはいいぞ床下だけは

175:名無しさん@線路いっぱい
16/07/11 23:56:55.14 TOjKVPl4.net
走らせたら解らない所だけ、力を入れてるんだな。

176:名無しさん@線路いっぱい
16/07/12 01:54:32.32 DjEVn0Sz.net
>>170
黒?紺?だったべぇ~

177:名無しさん@線路いっぱい
16/07/12 17:29:36.68 OT46JZ0x.net
>>171
あおぞらの幌はマルーンで正解

178:名無しさん@線路いっぱい
16/07/12 18:55:22.05 dUVczFIH.net
>>175
そうでしたか!ありがとうございます。

179:名無しさん@線路いっぱい
16/07/12 23:29:31.58 xZ9SjXKC.net
>>171
登場時はモノクロが多くてグレーに見えるけど車体色のクリーム色
アンテナ付けたあとにスカート取り付けと前後して赤に交換
前面と連結部ともに特殊なサイズだから他の形式の幌と混ざったことは無いよ

180:名無しさん@線路いっぱい
16/07/14 11:49:11.54 gtMj12wG.net
模型やし本人が気に入ってれば間違いでもええやろ。
でも間違いを正解と知ったかぶりするのは如何なもんかね。

181:名無しさん@線路いっぱい
16/07/14 13:33:57.57 Nvp4qAtJ.net
9000の試作見たが今回は塗装割といい?

182:名無しさん@線路いっぱい
16/07/15 00:51:03.55 OZ9RBKYB.net
>>179
試作品画像見る限り(苦笑)

183:名無しさん@線路いっぱい
16/07/15 03:31:42.20 5DjmjSx7.net
URLリンク(picasaweb.google.com)
これがんぎの9000系試作画像
URLリンク(picasaweb.google.com)
ついでにこれがVISTAEXの試作画像

184:名無しさん@線路いっぱい
16/07/15 08:17:16.46 LhE4UaJ5.net
分かったから、もういいよ。

185:名無しさん@線路いっぱい
16/07/16 00:42:10.57 05EWAi8P.net
>>175
外側はそれで合っているが内側はクリーム色のように見えるぞ。
確認した写真は白黒写真なので実際には異なる可能性はあるけどな。

186:名無しさん@線路いっぱい
16/07/16 02:50:08.51 VjURoRKd.net
あおぞらの幌は通勤車と同じ

187:名無しさん@線路いっぱい
16/07/16 05:40:54.59 BnsdE34K.net
>>183
知らないこと無理に答えてまで、間違いの上塗りするなと言いたい。
「あおぞら登場時の幌はマルーン」で自信があるなら、その白黒写真アップして。
>>176
排障器の有無でわかるから、自分で調べた方が早いぞ。

188:名無しさん@線路いっぱい
16/07/16 19:00:22.60 O0nQFJ0a.net
尻21用でないほうの近鉄先頭用ホロをなんで一般流通させないんだろう
尻21用とか阪神1000用の幌とかのほうが使いにくいだろ

189:名無しさん@線路いっぱい
16/07/16 23:40:48.54 VjURoRKd.net
シリーズ21用は幌も幌受けも両方入ってて得って考えたんじゃない?
エコノミーキットの先頭車のボヤけた幌周りのディテールアップに使えるような気がするんだけどさ
阪神用は意味がわからんw

190:名無しさん@線路いっぱい
16/07/17 00:34:31.74 ZVCASdUP.net
まあね
尻21用は使いにくいが使えないわけではないしな。
前面Rに合わせた部分をがんばって削れば・・・

191:名無しさん@線路いっぱい
16/07/17 01:10:12.41 Zuu1OMA1.net
>>185
>>183は「登場時」とは言っていないから晩年のことではないかと思われ(登場当時を知らない人間なんだろ)。いずれにせよ間違っているけどな。
>>186
あれが一般流通すれば結構重宝されると思うわね。
漏れは以前買った蟻の8810の幌を壊してしまったから爺の近鉄用幌で治したいと思っているし。

192:名無しさん@線路いっぱい
16/07/18 07:46:56.15 fIur3mHo.net
KATOの10100の貫通先頭車の幌ってAssyパーツであったっけ?

193:名無しさん@線路いっぱい
16/07/18 08:16:25.80 KOXvP+wl.net
カトーも10100系を出すなら、相方とも言える10400や11400、12200等も出して欲しいな。

194:名無しさん@線路いっぱい
16/07/18 08:37:03.08 Of0hN9kh.net
>>190
あったような気がする。

195:名無しさん@線路いっぱい
16/07/18 11:33:26.99 3Ju7y71/.net
扉をくりぬく必要あり

196:名無しさん@線路いっぱい
16/07/19 07:51:56.78 nzQDR69k.net
10100晩年を待ち続けて早○年

197:名無しさん@線路いっぱい
16/07/19 07:57:22.53 UU2j9tSz.net
新ビスタ晩年は改造用の種車を用意しちまったわ。ルーバーどないしょ。

198:名無しさん@線路いっぱい
16/07/19 14:32:08.92 nWwN0yEQ.net
ルーバーならミリタリーモデルやカーモデルのエッチングパーツで流用効かない?
それか元のモールドをお湯まるで型取って複製して嵌め込むとかさ

199:名無しさん@線路いっぱい
16/07/20 00:46:34.27 tVxa7G54.net
5800の茶色塗装はこの先いつ頃まで?
鉄コレで出ないかな?

200:名無しさん@線路いっぱい
16/07/20 06:29:53.39 SRtrcXU4.net
なんで鉄コレやねん

201:名無しさん@線路いっぱい
16/07/20 10:58:04.15 nxnDbeb4.net
昨今の通勤車の先頭のグレー幌はGMのシリーズ21用かKATOの10100系用かどっちが実感的?

202:名無しさん@線路いっぱい
16/07/21 00:43:24.17 IpdUxy95.net
9000系現行出てたけど。
やっぱり、案の定、当然・・・。
塗装はひどかった。
修正丸わかりの固体だらけ。

203:名無しさん@線路いっぱい
16/07/21 12:10:57.65 Z9zPezGt.net
>>200
1201と同じように個体差結構ひどいものなのかい。

204:名無しさん@線路いっぱい
16/07/21 17:33:41.23 kBIV2zZH.net
今月号のRMMに幌の記事があったみたいだ。

205:名無しさん@線路いっぱい
16/07/22 01:51:51.15 KeGsTkbB.net
先頭車の幌?転落防止幌?イライラ棒?w

206:名無しさん@線路いっぱい
16/07/22 02:39:39.64 y01wCDh+.net
普通に貫通路の幌

207:名無しさん@線路いっぱい
16/07/23 13:27:06.81 uyu+tUWN.net
>>202-204
記事ではなくただの写真入りカタログだろ
鉄道コレクション9000系が先日店頭に並び始めた模様だ

208:名無しさん@線路いっぱい
16/07/23 23:33:48.29 R96gGeOa.net
9000系ってこの前の1201系と連結してもok?
何か良い連結相手があったら教えてください。

209:名無しさん@線路いっぱい
16/07/23 23:34:55.61 d81UNpx/.net
>>206
勿論問題なし(^O^)

210:名無しさん@線路いっぱい
16/07/24 00:53:10.02 1SUF+JL1.net
>>206-207
あとはGM5200や2610にも連結してみてもいいと思うぜ。

211:名無しさん@線路いっぱい
16/07/24 11:17:21.25 MP7mZVkG.net
9000なんてGMやマイクロが出してるのに
早く鉄コレしかない900出して欲しいわ

212:名無しさん@線路いっぱい
16/07/24 12:46:24.82 4MmTq9+N.net
>>209
800とか820は?

213:名無しさん@線路いっぱい
16/07/25 07:42:47.49 sylUWirC.net
それよりも2250再販して欲しい。

214:名無しさん@線路いっぱい
16/07/25 12:06:24.45 pCqhDW3a.net
2410とか1810とかも出して欲しい。

215:名無しさん@線路いっぱい
16/07/25 13:22:31.46 OEP06SeL.net
エンドウさん以来の3000を是非

216:名無しさん@線路いっぱい
16/07/25 13:45:08.07 ShZIyNs8.net
8000系(広い意味で)4コテのTc-M-M-Tcに改造されたヤツって
通しキセは元Mcが不自然にキセが途切れてて一目瞭然だが、
ラインデリア車は特に違和感もなく気づかんな。

217:名無しさん@線路いっぱい
16/07/25 19:34:54.57 YgDve1kA.net
さくらライナーを製品化してくれ

218:名無しさん@線路いっぱい
16/07/25 19:43:05.77 tkTy20cZ.net
214
テメーで作れやカス

219:名無しさん@線路いっぱい
16/07/25 20:43:31.94 h6lpJYL7.net
残業したあと、地元の模型屋に鉄コレ9000系を買いに行ったけど、酷い修正痕があったので今日は買うのを見合わせた。
1201系、島鉄キハ2006でも修正痕があったが、諺通り「二度あることは三度ある」だな。
やはり「三度目の正直」にはならなかった。

220:名無しさん@線路いっぱい
16/07/25 20:51:41.28 YgDve1kA.net
>>216
アンカーも打てないのか

221:名無しさん@線路いっぱい
16/07/25 20:53:56.14 8XS0ILNu.net
>>215-216
蟻にでも要望しとけ

222:名無しさん@線路いっぱい
16/07/25 22:18:54.69 N+WoeGTl.net
>>217
二度とある事はいつもある。

223:名無しさん@線路いっぱい
16/07/25 22:54:27.53 VN0bPn+j.net
さきの山陰線?でも実感したわ

224:名無しさん@線路いっぱい
16/07/26 06:58:10.92 Zs5/fDUs.net
政治の話題は荒れる元だぞ(誤読

225:名無しさん@線路いっぱい
16/07/26 07:46:48.42 yT+71SUJ.net
政治の話題は志摩線

226:名無しさん@線路いっぱい
16/07/26 14:45:29.01 jyz6lMbK.net
>>217
逆に事業者特注品ではまともな商品率の方が高いよな。
この差はなぜ!?

227:名無しさん@線路いっぱい
16/07/27 06:38:54.77 SP8/xcnq.net
事業者に納品するんだから。事業者は直接お金を払ってくれる「お客様」だからな。
俺たちエンドユーザーは客じゃないんだよ。

228:名無しさん@線路いっぱい
16/07/27 11:36:54.21 2klULGGo.net
爺から新動力ユニット付き12200・12410(現・新塗装)が来ましたな

229:名無しさん@線路いっぱい
16/07/27 12:28:31.26 SP8/xcnq.net
でも、またお長いんでしょう?

230:名無しさん@線路いっぱい
16/07/27 13:41:52.78 FI70El6U.net
車体断面が同じでも窓割が違うからちゃんとした長さで出してくれると信じたい、まずは信じるよ。
それより電球色LEDというのが嬉しいね
12410系が発売されるとなると今までの流れで吉野特急車16010系も発売されそうだ

231:名無しさん@線路いっぱい
16/07/27 15:39:59.21 +mUblxe6.net
ひぇっ・・・
ビスタEXも俺が作ってる最中に発表されて
今度は12410か!もうあとは塗装だけだったのに
まぁ喜ぶべきことだけど
この期に及んで長かったら笑うけど、これだけ短くなったら変だし、もう引き返せなかったりして。
どちらにしても、Mc車はデフォルメになるんだろうなぁ
長い上にMcはさらに長いというお笑いはやめてくれよ

232:名無しさん@線路いっぱい
16/07/27 16:26:30.50 dPRh3Wbp.net
20万以上じゃないと売ってくれないようです
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

233:名無しさん@線路いっぱい
16/07/27 16:59:55.61 FI70El6U.net
屋根が浮いてて窓の高さも不揃いで20万か…orz

234:名無しさん@線路いっぱい
16/07/27 17:16:45.17 2klULGGo.net
>>227
12200系は9月 12410系は12月発売予定
来年早々22000・22600系新塗装が出てくるな

235:名無しさん@線路いっぱい
16/07/27 17:38:53.74 hOL3n38H.net
>>228
16010は出るとしても実車の新塗装化後だろうな。

236:名無しさん@線路いっぱい
16/07/27 18:05:57.94 cTzWYHwy.net
>>232
この調子で行けばだな、富のVEX新塗装も春から夏頃にも早ければ出しそうな予感だな。
個人的にはそれよりも過渡のVIIの再生産の方が先決だけどな。

237:名無しさん@線路いっぱい
16/07/27 21:22:24.62 BG4uo1q/.net
>>226
概要見たけど先頭車運転台側のTNがどうなのかが載ってないな。

238:名無しさん@線路いっぱい
16/07/28 01:21:01.52 4xyEHYlK.net
>>233
16010系はT仕様だけしか出なかったりして…

239:名無しさん@線路いっぱい
16/07/28 15:12:52.65 0OKkOYhG.net
>>236
実車1編成のみだしな。逆にM編成のみがあり得るだろう。

240:名無しさん@線路いっぱい
16/07/28 15:25:28.70 c+FdbLl6.net
もし16010が発売されるなら動力付きが新塗装で、Tが現塗装だったりしてw

241:名無しさん@線路いっぱい
16/07/28 22:21:48.84 n+rPhraA.net
前面も窓高さも違うのに

242:名無しさん@線路いっぱい
16/07/28 23:52:21.26 vI57bjLx.net
16010タイプとして出す可能性はある

243:名無しさん@線路いっぱい
16/07/28 23:53:31.39 kdYTTJq/.net
自慰12410も仕様がはっきりしてない所があるなあ。
16000みたいに前面方向幕が点灯する様になってたら良いんだけどね。

244:名無しさん@線路いっぱい
16/07/28 23:54:25.70 vI57bjLx.net
>>235
どうせ12200と同じ方式だろ

245:名無しさん@線路いっぱい
16/07/29 01:00:01.27 0Uf/cVjS.net
16010系は鉄コレ向きかも?
まぁそれでも良いが。

246:名無しさん@線路いっぱい
16/07/29 01:44:42.91 eE4bPca7.net
>>241
幕式なら光ってくれた方が良いに越したことないけど、LED式で行き先表示器全体が光るとものすごくチープにオモチャっぽくに見えるからいらんな
蟻のヘッドライトより明るい方向幕なんて悲惨だろw

247:名無しさん@線路いっぱい
16/07/29 22:52:31.15 USq2C8ww.net
12410系の現行塗装、喫煙室設置前の姿で出して欲しかったぞ。

248:名無しさん@線路いっぱい
16/07/29 23:25:50.77 9yjFE9b/.net
近鉄こと近畿日本鉄道 [無断転載禁止]・2ch.net
スレリンク(morningcoffee板)

249:名無しさん@線路いっぱい
16/07/29 23:33:26.63 d+xl6/nY.net
>>245
そのうち出るでしょ

250:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 00:02:32.57 K6TLD31x.net
7000系が製品化されるとしたら、蟻さん辺りですかねぇ。いくらになるのやら>_<

251:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 00:31:47.62 Ap7SCchh.net
12410系、富のビスタEXと組み合わせる需要も見込んでるんかな?
ところで富の動力と爺の新動力は混結しても大丈夫か?

252:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 00:36:16.67 V3qi348B.net
ついにサニーカーが来てしまったか
正直新塗装どうしようか迷ってるんだけど、皆どうする?

253:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 00:50:49.20 Ap7SCchh.net
>>250
俺は富ビスタEXを買うんで現行塗色バージョン買おうかと思ってる。
基本セットか増結セットにするかは迷ってるけど。

254:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 06:04:37.24 ULpBwznE.net
>>250
塚るからいつでも買えるし金型代償却せなあかんから再生産もしよるわ。よって後回し。

255:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 07:53:23.63 7PE7urJL.net
>>251
両方買えばいいんだよ。
12410系×2の8連もあるんだし。

256:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 08:12:06.07 VFYQchKl.net
>>249
トミとGM新動力の混結は合わなかったらやめた方が無難。
なのでビスタとGM増結買うことにした。

257:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 08:27:21.01 Ap7SCchh.net
>>253-254
ありがとう。
でも12410製品化といい更新スナックのリニュ再生産といい富ビスタEXを当て込んだ企画だろうね。

258:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 09:06:13.88 kdvQfZkd.net
>>250
サニーカーは冷蔵庫が勝手に命名した12400だよ
12410はエースカー
保育社のカラーブックスとかにも書いてるよ

259:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 10:05:10.25 Y8s6PXad.net
10400「ファッ?!」

260:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 10:20:09.54 L/jFBXMk.net
>>256
知ったか乙

261:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 10:38:10.92 N4RL+k9+.net
>>245
2610のような金型の仕掛けをするなら実現できるな

262:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 11:10:28.50 A53h6bLO.net
そういえば、阪神に乗り入れてくる22600系って最近運転されてない?
ガラガラやったんかな・・・

263:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 11:22:01.61 Y8s6PXad.net
>>260
団体列車だからねぇ。思い付きで乗れるもんでもないし。
最近の実績は甲子園で味噌野球観戦ツアーだったけな。

264:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 11:50:39.92 A53h6bLO.net
>>261
甲子園観戦ツアーと正月のお伊勢さん詣りぐらいしか見られんかな。

265:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 15:54:44.45 kdvQfZkd.net
>>258
表紙がニュービスタのカラーブックス読んでみ

266:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 16:27:15.54 K1r3A3mQ.net
ビスタと同じ顔で二階建が付いていない12410系や12600系を偽ビスタカーと勝手に称していたな、小学生の頃。
もちろんその頃は12400系も12410系も12600系も区別は付いていなかったけどね。
当時は二階建は近鉄にしか無くて、「二階建来たー」と思ったら付いていなくて詐欺にあったような気分になってた…。

267:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 16:44:07.68 JN8e66Ig.net
>>264
俺は地元民だが、小さい頃
「橙色の近鉄特急=ビスタカー」
と思ってた。
ビスタカーが2階建車両であるというのを知ったのはかなり後

268:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 17:22:19.75 rYZR5QXU.net
>>265
うちの親父と同じだ。ビスタカー(もちろん2階席のこと)に乗りたいとせがんだのに、
いざ乗りに行くぞと言われて来た電車が12200系で、これじゃないって駄々こねた。

269:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 20:37:47.05 L/jFBXMk.net
>>263
その本に書いてあることだけが全て正しいとでも?
他の資料なんかも見ろよw

270:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 22:40:42.09 N4RL+k9+.net
近車の中の人だから技術的なことはまあ信用していいんだろうが
現業に渡ってからの愛称的なことはどうなのかな
じゃあ他の資料が正しいのかも判らないし。
要は当時を知るファンからしても実感に乏しいわけで。
懐かしスレなんかも巻き込んで客観的に評価納得できるよう決着付けたいよな

271:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 22:58:10.17 suaMPYi9.net
>>264-266
俺は南大阪線の沿線民だが、幼い頃は近くの踏切で来る筈の無いビスタカーを何時間も待ってたよ。
そんな俺を見かねたのか伊勢に家族旅行に行く時、親がビスタカー(10100系)の二階席を取ってくれた。
確か往復とも鶴橋~鳥羽間を乗車したと思う。
まだ新青山トンネルが開通してなかった時代だった。

272:名無しさん@線路いっぱい
16/07/31 09:00:44.18 sWHipiAv.net
>>269
10100には乗れなかったんで、めちゃ裏山です。

273:名無しさん@線路いっぱい
16/07/31 09:43:12.60 76oU7sGS.net
>>270
10100系に乗車したのは幼稚園児の頃なので詳しくは覚えてませんが、座席がリクライニングしなくても座り心地は良かった気がします。

274:名無しさん@線路いっぱい
16/07/31 16:12:32.71 1ajnRRgq.net
なんかのイベントで20100系に乗ったことが。

275:名無しさん@線路いっぱい
16/07/31 22:00:52.56 4fyAvF9v.net
模型の話しようぜ
12410 Mcの長さの違い再現、行き先点灯らしいぞ
これは期待できるんじゃないか

276:名無しさん@線路いっぱい
16/07/31 22:57:33.03 JcdprfAV.net
内寄り台車だから余計オーバーハングが長くなるな。
買うけどな

277:名無しさん@線路いっぱい
16/07/31 23:04:07.50 4fyAvF9v.net
長くないのが確定したら即予約なんだけどな
でも先頭車の違い再現は想定外だったなぁ
そここだわれる会社が、あんな恥ずかしい12200とか売ってたらダメだよ

278:名無しさん@線路いっぱい
16/07/31 23:06:53.28 +LDqQyMd.net
サイドから見て内股台車かっこいい

279:名無しさん@線路いっぱい
16/08/01 00:04:14.38 CL1t7zyK.net
トイレ付き5800とスナック初期更新再販しないかな

280:名無しさん@線路いっぱい
16/08/01 00:20:29.30 cDx9DAev.net
12410系ってTcよMcのほうが300mmも長いけど、どうする爺さん

281:名無しさん@線路いっぱい
16/08/01 08:47:57.71 oOzUN2lo.net
現物の12410を毎日ほど見てるが長さの違いは気づかんかったわ。

282:名無しさん@線路いっぱい
16/08/01 21:18:43.55 WvPW04MQ.net
登場当時の3連と4連化直後と限定品として2個パンタグラフ時代の12465Fも製品化したら売れるだろうよ。

283:名無しさん@線路いっぱい
16/08/01 22:10:31.66 RZByQUuN.net
>>273
情報どうも。とりあえず現行色M付、予約しようかな?
>>275
>そここだわれる会社が、あんな恥ずかしい12200とか売ってたらダメだよ
確かに模型化されてから随分経ってるからなあ。
しかしあれだけバリ展してると今更リニューアルなんて難しいだろうね。

284:名無しさん@線路いっぱい
16/08/02 05:59:17.34 SZcukHOJ.net
そういう時は他社からの製品化に期待、だけど蟻もあのていたらくじゃなぁ・・・

285:名無しさん@線路いっぱい
16/08/02 06:01:29.62 CRNySIZn.net
12200系なんか少しだけ拘って板キットから作ったほうがいいと思う

286:名無しさん@線路いっぱい
16/08/02 08:27:39.05 gTEeFEg1.net
俺は、しなのマイクロの阪急6300系で満足しているレベルだから、車体の長さとか拘らない。

287:名無しさん@線路いっぱい
16/08/02 13:46:32.43 k6f/WfNS.net
>>283
スナックの顔はサニーがベースで似てない
顔を新スナックの完成品から移植したら良さそう
どうせなら初代スナック作りたいな
あの飛び出しそうな前パンが懐かしくて堪らん
…便所が臭かったけどw

288:名無しさん@線路いっぱい
16/08/02 14:26:09.99 lImVLwbt.net
>>285
え?逆じゃないの?
板キットの顔はスナックベースでサニーだと顔が平面すぎる。
俺も再販板キットを予約したので、初代スナックを作る予定。
横から見た時の前にせり出したパンタがカッコいい。

289:名無しさん@線路いっぱい
16/08/02 22:16:02.48 HViXuwNx.net
>>286が正解
「サニーベースのスナック」と思い込むのは
更新顔を作るために手抜き工作(デコの出っ張り削っただけ)した作例や
同じ手法に逃げたBトレ前面しか見覚えがないからだろう。

290:名無しさん@線路いっぱい
16/08/03 00:07:48.91 txmk3pZb.net
>>285
作ったよ、12000の2連、板を切り継いで。
屋根も含めて何か所継いだかなあ。
最後にゃMcもTcもその場しのぎの現物合わせ。
かなり前だけど、大須にしばらく展示してもらっていた。
(名物店長がござるころ)

291:名無しさん@線路いっぱい
16/08/03 04:01:36.66 9opL8qp8.net
>>287
窓の高さがサニーのスナックになるで
紺を塗るのにマスキングしてる時に気付いて修正するの邪魔くさくなってどっかに放置してる
素直にサニー作るなら顔のディテール削り飛ばして金属の棒ヤスリで三面折妻になる様に前面を削り倒したらかっこいいサニーの顔になるよ
スナックの更新顔を作るのに安易にサニーの顔を使うとデコのRが絶対的に違うから似て異なる物しかできんわ

292:名無しさん@線路いっぱい
16/08/03 06:40:24.05 OwBR9I5C.net
ついでにテレビカーも入れてくれればよかったのに。
許諾がよっぽど大変だったんだろうか。

293:289
16/08/03 06:41:48.83 OwBR9I5C.net
誤爆してしまった。

294:名無しさん@線路いっぱい
16/08/03 09:28:18.32 M2ZmacF6.net
鉄コレでもいいから、1400系とか2410系とか出してくれないかな。

295:名無しさん@線路いっぱい
16/08/03 11:22:57.36 VZ1cRCWN.net
「つどい」とか「青い交響曲」も欲しい。
これらは正に鉄コレ向きだと思うんだが…

296:名無しさん@線路いっぱい
16/08/03 15:41:36.42 Pr5r6jua.net
一般車ベースの3連、回転式方向幕撤去など共通
昔なら色替えだけで誤魔化して連続発売されたろうが、
今更そん�


297:ネ子供だましでは通らんからな、 側面なんか一から起こすしかない。



298:名無しさん@線路いっぱい
16/08/03 18:53:07.65 tmKQVUFk.net
鉄コレ1201 1200 9000はナンバー以外の違いあるの?いいかげん、違うの出して欲しいな。

299:名無しさん@線路いっぱい
16/08/03 21:23:08.69 LsXxATos.net
1200や1201と9000では車体幅と裾が違うだろ?

300:名無しさん@線路いっぱい
16/08/04 00:28:52.15 FlK6rDXE.net
そこでヒストリートレイン!

301:名無しさん@線路いっぱい
16/08/04 08:55:49.00 N3YT+jPR.net
>296
鉄コレはそれ再現してるのかな?

302:名無しさん@線路いっぱい
16/08/04 09:06:23.62 +I8NFNwF.net
>298
具体的な数字は忘れたけどちゃんと9000の方が広かったよ

303:名無しさん@線路いっぱい
16/08/04 11:49:52.90 YBlCC6/o.net
900系の裾の絞りが微妙だったから9000系の絞り具合が気になる

304:名無しさん@線路いっぱい
16/08/04 12:24:17.29 k6OGmYgq.net
>>300
確かに絞り具合は浅いですよね。

305:名無しさん@線路いっぱい
16/08/04 12:32:28.46 N3YT+jPR.net
>295,298
ありがとう、買って確かめてみる。

306:名無しさん@線路いっぱい
16/08/05 00:23:36.57 VJP4Z/L9.net
>>294
実車はなんで今さらクソ古いクルマを種車にしたんだろう?
VVVF車を改造すりゃいいのに。

307:名無しさん@線路いっぱい
16/08/05 07:50:39.42 SbUFtu3j.net
クモハ381「アルミ車体って加工するの大変なんだよなー。」
NSX「せやな。」

308:名無しさん@線路いっぱい
16/08/05 08:09:40.09 A+3PQ2yD.net
そういう問題でもないだろ

309:名無しさん@線路いっぱい
16/08/05 09:55:37.11 pQEI1qd8.net
VVVFの省エネ効果が発揮されるのは頻繁に加減速する各停運用、
曲がりなりにも特急専用車なんだから停車駅少なく、小賢しいことやってもたいして意味がない。
吉野線の単線区間で交換のため頻繁に運転停車するからVVVFが有効(キリ
とでも主張するかw
つどいの時も言われたが、古い車体をベースにしたのは
集客が上手くいかずコケたときに廃車にしても良いようにだろ。

310:名無しさん@線路いっぱい
16/08/05 10:08:40.70 pQEI1qd8.net
ここは模型スレなんだから
イカリ肩で運転席上にアルミ貼るなり、シリーズ21にするなり
自分で好きな「青シン」を作って楽しめば良いよ、
昔から8000系スタイルの片目やモニなどの作例は数多いし。

311:名無しさん@線路いっぱい
16/08/05 11:20:39.94 v9emDCiZ.net
>>306
抑速ブレーキは追加したのだろうか?

312:名無しさん@線路いっぱい
16/08/05 23:0


313:4:58.14 ID:5o3ntARD.net



314:名無しさん@線路いっぱい
16/08/07 01:19:16.54 wuUrUOIo.net
来月の予定だろ?

315:名無しさん@線路いっぱい
16/08/07 22:13:38.00 aW49RpRD.net
みんなの気持ちはもう新塗装

316:名無しさん@線路いっぱい
16/08/08 20:35:59.92 8sH9Qbwn.net
EXについては来年以降に新塗装出すかどうか検討するだろ。

317:名無しさん@線路いっぱい
16/08/08 23:10:29.92 tQknxXtP.net
分かったから、もういいよ。

318:名無しさん@線路いっぱい
16/08/09 00:23:30.85 nGXIxpRX.net
なんで来年

319:名無しさん@線路いっぱい
16/08/09 07:32:53.06 GZhjpeHx.net
ビスタばかりもういいよ。
富から原型ビスタと併結出来るスナックかエースを出して欲しいが、期待は出来ないな。

320:名無しさん@線路いっぱい
16/08/09 15:05:29.23 uhNw+vDG.net
原型ビスタということは手を繋ぐエースは11400系だよな?
でも個人的には30000系で奇数編成の記憶は無い、
11400系は単独の3連でノンストップ運用か、2本繋いで6連ばかりの思い出。
12200系と手を繋ぐ姿は今でも日常的に見られるが。

321:名無しさん@線路いっぱい
16/08/09 15:58:20.51 Rn+FALUt.net
一人芝居は自分の日記帳でやってろ

322:名無しさん@線路いっぱい
16/08/09 16:16:25.94 ashTqy+8.net
>>316
原型ビスタと11400原型エース2連が青山トンネル?
から出てくる空撮影像を近鉄が20年くらい前に出してたビデオで見た記憶がある。
試運転なのか営業列車なのかは分からないが。

323:名無しさん@線路いっぱい
16/08/09 19:27:55.51 tPucBkCz.net
原型ビスタ?が11400原型エース2連?と青山トンネル?

324:名無しさん@線路いっぱい
16/08/09 21:46:35.02 UP3eAjN+.net
>>316
11400+11400+18200の8両編成も見かけたことがある。

325:名無しさん@線路いっぱい
16/08/09 21:47:00.18 F/cQ4npE.net
楽が更新されて、あの字が消えたとしたら
即模型化するんだろうなぁ
でもあの字を消し去るような不義理はしないかな

326:名無しさん@線路いっぱい
16/08/09 21:48:52.17 guQdNUx+.net
>>319
原型=30000系ならすぐ見つかる。
URLリンク(rail.hobidas.com)

327:名無しさん@線路いっぱい
16/08/09 22:18:04.22 tPucBkCz.net
何を今更
ただの名伊やん

328:名無しさん@線路いっぱい
16/08/09 23:51:17.88 IWZEXoAd.net
>>311
新塗装がゲテモノだから、むしろ模型で旧塗装を残したい気持ちの方が…

329:名無しさん@線路いっぱい
16/08/10 00:22:35.45 3s36+lE9.net
今はゲテモノとか言われる新塗装も、数年経てば何とも思わなくなるんだろうな。
JR西日本の転落防止幌みたいに。

330:名無しさん@線路いっぱい
16/08/10 04:40:03.36 r2y/QroC.net
>>319
初代ビスタと勘違いしてるのか?

331:名無しさん@線路いっぱい
16/08/10 06:12:59.80 sWamtpGt.net
初代ビスタと11400原型エース2連が青山トンネルの方がしっくりくるな。
>>326
そう思わんか?

332:名無しさん@線路いっぱい
16/08/10 10:08:31.95 FRW1faSi.net
初代ビスタって7連1本しかなかった10000系のことだぞ。
これが11400系と混結してたら本当にレア、
電動車の代走として連結した可能性も無くは無いといった程度。
VA編成(またはAV編成)として有名だったのは10100系

333:名無しさん@線路いっぱい
16/08/10 10:18:15.76 sWamtpGt.net
>>326
レス頼む

334:名無しさん@線路いっぱい
16/08/10 22:46:11.31 TANu19JB.net
10000系と11400系が連結して営業したことあるの?

335:名無しさん@線路いっぱい
16/08/11 19:53:42.47 MCDP9Vh/.net
>>316
3連時代の12410系と30000系の併結ってなかったっけ?

336:名無しさん@線路いっぱい
16/08/11 20:18:15.50 EZ/8SS6b.net
>>330
10000系+10400系は聞いたことがあるけど、10000系+11400系は聞いたことが無いな。

337:名無しさん@線路いっぱい
16/08/11 20:58:47.86 jjsJwM1+.net
>>332
もう少し詳しくお願い
エースのTcMcMcと旧ビスのMcMTcTTcMMcをどう連結させてたの?

338:名無しさん@線路いっぱい
16/08/11 22:13:06.71 EZ/8SS6b.net
>>333
俺も実際に見た訳ではないので迂闊なことは言えないが、10000系のMMユニットにトラブルが発生した場合、代わりに10400系のMMユニットを連結したと聞いたことがある。

339:名無しさん@線路いっぱい
16/08/11 22:26:43.09 jjsJwM1+.net
10500/11500の主幹制御器で10000系MMは制御可能ですが
10000系の主幹制御器で10400系のMMユニットの制御できるんですか?

340:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 04:58:22.01 DDEzfJqy0
……………………

夜の亀有駅前を走り抜ける常磐線下りE531系

URLリンク(www.youtube.com)

……………………

341:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 12:47:47.96 8aLfE133.net
>>334
それ何年頃の話し
初耳だけど、どこでどんな人に聞いたのか教えて。
そんなのが分かれば模型の編成も楽しいじゃん。

342:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 13:24:24.40 iq/I5Q2i.net
>>334
編成ははっきりと覚えてないけど、JTBが出してた近鉄特急の本に
10000系と異形式の特急車が混結してる写真が載ってた。
確か未更新の旧エースだったと思うけど、後日確認してみるわ。

343:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 14:47:42.47 8aLfE133.net
>>338
その本もってるけど見つけられなかった。
できたらページ教えて。

344:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 15:21:26.43 Qb80HClX.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周年記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見たわ
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあった

345:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 15:42:15.96 8aLfE133.net
>>340
ありがとうございます。
本はこちらで探しますので出版元と著者と題名を教えてください。

346:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 18:46:14.89 8aLfE133.net
>>340
本のタイトルが分からなかったら伺った先生のお名前だけでもお願いします。
出版されてるお方ならここで名前出しても問題ないと思うので。

347:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 19:07:56.62 bFGKcJia.net
ク11500+10100との連結の写真は決定版近鉄特急にあったがそんな事例があったのは初めて聞いたぞ。
信憑性は果たしてあるのか?
つーか模型の話題から逸脱しているしw

348:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 20:09:17.03 8aLfE133.net
>>343
すみません
模型の編成を考えるとどうしても気になって、この場をお借りします。
10500・11500+10100BかCだったら雑誌にも載っていたので知っています。
あと10500・11500+10006+10007の3、4連もDVDで見ました。
10000系MMの代りに10400系MMを連結したと言うのは初耳です。
私が聞いている10000系電動車の予備は10400系じゃないので、その本を入手したいと思いました。

349:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 22:02:36.66 QSMo7+h+.net
>>344
11500または10500+10100系というのは実際に何度も見たことある。

350:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 23:09:35.10 HgzohmYf.net
純粋に探究心なのか粘着なのかわかりづらいな
その私の聞いているとやら車両の情報も言わないとフェアじゃないだろ
とはいえ、俺も気になるな。
10000系の異形式連結は本で読んだことある気もするが・・まったくのうろ覚えだわ
ちょっと探してみる
でも>>318のは勘違いだろ
URLリンク(www.youtube.com)
これのことでしょ?

351:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 23:11:00.16 8aLfE133.net
実際には見たことはありませんが、
当時の月編成表にAV4と記載された列車があるから、
昭和43年までは毎日走ってたようですね。

352:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 23:20:46.87 8aLfE133.net
>>346
フェアがどうとか言われても昔に聞いただけで、
写真も無いし裏付けがないから説明のしようがありません。
ただ>>340の方がお持ちの写真が出ている本の題名が知りたかっただけで、
粘着とか言われるなら、もう止めておきます。

353:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 23:44:16.43 9OTaWoEw.net
旧エースの電動車と旧ビス云々ネタはウソペディアの受け売りだろ

354:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 23:59:04.22 etXLX0y5.net
知ったかぶりかよ

355:名無しさん@線路いっぱい
16/08/13 11:19:38.47 1jvLDTo5.net
諸悪の根源Wikipedia
>試作車故に1編成しか在籍せず予備車が存在しないという事情から
>万が一電動車ユニットに故障が生じた際に代用できるよう同系主電動機を搭載する
>10400系の電動車ユニットについて、本系列と混結運用が可能なように
>制御器などの改造が施されたという逸話も残されている。
制御器改造(する必要ないがWikiにはそうある)してまで予備車にしたのなら
旧ビス廃車まで高安検車区所属で転属させない
1969年名古屋線に転属した10400系が10000系の予備である訳が無い
Wikipediaの内容は逸話ではなく造話、他にも間違いだらけ

356:名無しさん@線路いっぱい
16/08/13 18:14:49.30 KrkYfpnQ.net
>>351
だって専門家が書く辞典じゃない、自称マニアが書くんだもの

357:名無しさん@線路いっぱい
16/08/13 19:35:07.07 ew4xjvZz.net
執筆家の先生が書いたんじゃね

358:名無しさん@線路いっぱい
16/08/13 20:11:49.19 UAX7k3Mx.net
編集したってや

359:名無しさん@線路いっぱい
16/08/13 21:13:10.73 BauexldY.net
誰でも編集できるようなものは辞典とは呼べない
鵜呑みにせず話半分で読むのが正しい

360:名無しさん@線路いっぱい
16/08/13 22:44:21.70 CbJ9KS1f.net
>>340
旧ビスの中間先頭車用連結器てなんやねん
ただの自連アダプタやろ
そんなもん12200系まで密連付き全車に搭載しとるわ

361:名無しさん@線路いっぱい
16/08/14 14:27:05.18 zyHwjkaX.net
>>340
その先生は妄想でしょ
本も架空だから忘れたとか誤魔化して
掲示板にしても書込む内容が悪質すぎるぞ

362:名無しさん@線路いっぱい
16/08/14 22:31:40.26 /UNDmm7L.net
80周年・2000両・社史とか見たが、そのような記載は全く無いし、外部からは写真提供だけで著者などいない。
社外の単行本や書籍も10000系の記事を一通り読んだが他形式連結の内容は皆無。JTBの本にも写真なし。
模型スレだから嘘の上塗り続けてバレないとでも思ったのだろう。人を馬鹿にするのも程々にしてくれ。

363:名無しさん@線路いっぱい
16/08/15 04:39:05.44 Fg2fl/Fo.net
>>340 論より証拠

364:名無しさん@線路いっぱい
16/08/15 11:54:15.37 b6gbRPxJ.net
>>356 338じゃないけど、スカートの中にある箱みたいなのがそれ?

365:名無しさん@線路いっぱい
16/08/15 13:39:38.40 Fg2fl/Fo.net
>>346
うろ覚えの本まで探してくれてありがとう
それ見つかった?

366:名無しさん@線路いっぱい
16/08/15 16:15:20.18 iyQGtRnV.net
鉄道ダイヤ情報に写真入りでEX旧塗装の製品の紹介があったぞ

367:名無しさん@線路いっぱい
16/08/15 16:44:02.36 fTvQXa6e.net
>>360
その箱に入ってたのが自連アダプタ
今は空やけど

368:名無しさん@線路いっぱい
16/08/15 21:30:05.81 BCV6YZ14.net
総天然色の列車たち13
近鉄篇Ⅰ
URLリンク(www.youtube.com)
とりあえあずこのDVD買って視てみたが貫通化後のモ10007+モ10006が
10400、11400のそれぞれ2連と組んで4連で運転されてるシーンはありましたで。

369:名無しさん@線路いっぱい
16/08/15 23:00:39.80 519+3N6M.net
結局、自分の知らないことを知ってる人がいるのはどうしても許せないってことで、必死になって否定すると、後で大恥をかくという好例になっちゃったね。

370:名無しさん@線路いっぱい
16/08/15 23:04:06.15 mA32UxKA.net
何を今更

371:名無しさん@線路いっぱい
16/08/15 23:20:08.44 mA32UxKA.net
>>364
途中で切れた
11500-11500-10006-10007の映像は10年以上前のVHSビデオの時代から収録されてたよ。
粘着君もDVDで観てると言ってる。
それより大先生執筆の新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結してる本探さないとな。

372:名無しさん@線路いっぱい
16/08/15 23:49:42.52 eL6HAuEv.net
総天然色の列車たち14近鉄篇Ⅱに
10000系では無いが模型で走らせて面白そうな編成が見られるよ
ようつべ穿らずに買って見ような

373:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 00:16:37.10 jnfKNF3Z.net
>>367
旧ビスではなく新ビスの間違いでは?

374:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 00:22:50.69 xnZun9FH.net
新ビスの付随車?
わざわざ電動車付随車とまでくっつけて?
そんな間違いする奴おらんやろぉ~

375:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 02:56:03.47 g7VyygfL.net
結局、自分の知らないことを知ったかぶりして人を騙すような書き込みをする人が許せないってことで、必死になって嘘の上塗りすると、後で大恥をかくという好例になっちゃったね。

376:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 09:30:29.84 5hdzoG5a.net
>>334
確認終わられましたか?
上下巻どちらの?何ページですか?
>>340
見てるんでしょ
早く本のタイトル出してくれませんか?
○○出版○○年発行○○先生箸○○○○本の○○頁と明確に
あなたがレスしたら終わりです
中途半端は迷惑になりますよ
>>346
探していただけました?
見つかったらレスよろしく
どうして三人も居て正確な回答が無いのか不思議だわ

377:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 09:34:05.96 5hdzoG5a.net
ごめん>>334ではなくて>>338の間違いだわ
三人さんレスよろしくお願いします

378:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 09:37:20.53 2MUm3p5J.net
ヒストリートレインはよ
これ貼る気しねえ・・・

379:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 09:39:18.75 2MUm3p5J.net
そういや10000は塗装変更期に混・・・
いやソース示せないから嘘ってことでw

380:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 09:45:24.28 5hdzoG5a.net
>10000は塗装変更期に混・・・
続き最後まで書いてよ
お手本に俺がソース示そうか?

381:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 09:48:29.30 0uiyrFwy.net
いや別にいい(´・ω・`)

382:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 09:51:28.11 5hdzoG5a.net
どうして遠慮するなよ
お手本示したら上のお三人さんも示してくれるかも?

383:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 11:05:20.87 i2uWiLf3.net
こいつ何と戦ってるんだ

384:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 11:51:31.70 lZCMEKLC.net
>>378
すごい必死だな

385:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 14:25:08.10 Fy6uXzNy.net
>>379
ホントホント
>>338=>>340=>>340
こいつら全部単発会話になってないww
いつも自演してる釜ってちゃんなのに。

386:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 15:59:30.84 QNC7+z1o.net
オカマかよ

387:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 20:23:31.14 90sjy+Sd.net
興味深い事項を検証探求発掘共有する<なんか気に障った相手をやり込める

388:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 20:41:05.13 vpRwz39S.net
興味深い事項を知ったかぶりして見え見えの嘘を重ねる
やり込められて当然

389:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 21:10:37.33 90sjy+Sd.net
という意識
正否はとも


390:かく、周囲からは引かれてる



391:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 21:20:50.32 vpRwz39S.net
どうして資料本の題名を教えず共有する意識のない人を擁護する
この人のこの本ですと言えば終わる話題

392:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 22:19:19.15 HCB5IuSy.net
昔このスレにいた名古屋弁のおっさん思い出したわ
この流れゲンナリするね

393:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 22:41:19.50 ec7xIDb0.net
やっとかめ
先生は10006+7と旧エースが区別できんだけだぎゃ
もう許してやってちょ

394:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 22:56:20.49 Bgf14qun.net
実社会ですごい面倒くさい奴そう
実社会で会話が成り立つかどうかしらんけど

395:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 23:42:47.97 6Rb3RN0T.net
自慢げに近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いたとか、
写真と共に紹介されてたのを見たとか、
浅い知識ひけらかすだけでレスがあっても回答しない。
そいつら何なの?最初から会話は成り立ってなように思えるけど。

396:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 23:59:58.73 kOxRINVZ.net
自慢する奴=自己顕示欲丸出しで承認欲求旺盛な人間として見ざるを得ない。
しかし富はビスタEXの新塗装は出す気あるのかね?

397:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 00:03:16.04 66my8zHM.net
分かったからもういいよ

398:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 00:30:41.11 2CzuVCte.net
>>391
GMのサニー新色の様子を見つつって感じじゃないかね

399:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 01:21:47.38 l8Y/MPPk.net
GMが12410系を出したタイミングが唐突過ぎる感があるなぁ…。
富のビスタEXに便乗したように思うのって俺だけですかねぇ?

400:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 07:08:59.31 FdebISZe.net
まあ俺は技量がないんでありがたいが、何か不満でもあるんかい?

401:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 14:28:11.28 WaxpHRha.net
いっつも「ついでに」だの「こうなったら」だの「流れで」だの言いたい放題キボンヌするのに
実際いいタイミングで来たらすねるのなw

402:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 15:02:38.98 ZUMfeNSn.net
一度に出されてもこっちの財布を考えてくれ~w

403:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 15:57:17.01 CzyfQaag.net
>>393
富様が糞爺の様子見なんかしね~
>>394
唐突とは思わないけど便乗には同意
>>395
不満?そうは見えないけど
>>396
すねてるようにも見えないけど

404:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 16:49:42.43 wlchoMlz.net
全レスw

405:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 19:34:25.93 CzyfQaag.net
>>397
瞬殺しないよ

406:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 20:15:58.74 BZRwMeEu.net
>>397
ダメ元で嫁さんに資金を融通してもらっては?
俺の嫁は融通してくれないが…

407:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 21:41:50.52 CzyfQaag.net
>>401
よく見て全レスじゃないよ

408:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 21:58:31.18 WaxpHRha.net
そういう問題でなく片腹痛うございます

409:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 23:38:35.90 CzyfQaag.net
わかんねぇ

410:名無しさん@線路いっぱい
16/08/18 00:35:38.96 iBE7372t.net
>>397
心配しなくても少なくとも1つは遅れるだろ。

411:名無しさん@線路いっぱい
16/08/18 10:31:35.07 7c2hAZmL.net
阪急と阪神が鉄コレ発表したが近鉄はどう出るかが気になる所だ。
URLリンク(www.jp-ngauge.info)

412:名無しさん@線路いっぱい
16/08/18 10:41:28.92 XBLdnlOr.net
3000出してください!

413:名無しさん@線路いっぱい
16/08/18 12:40:25.41 CHpTB71R.net
>>407
つ阿波座コンバージョンキット+爺8810系キット。

414:名無しさん@線路いっぱい
16/08/18 13:48:24.21 l/+r5wiW.net
散々に荒らしたあとは素知らぬふりで自演
うんざりするわ

415:名無しさん@線路いっぱい
16/08/18 18:44:43.23 nM9sCaLR.net
近鉄沿線の例の模型屋�


416:ェ北勢線220形擬きを売り出したみたいだな。



417:名無しさん@線路いっぱい
16/08/18 18:53:33.29 l/+r5wiW.net
次の方どうぞ

418:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 00:16:11.98 vKVcqNfU.net
鉄コレの東急1000譲渡車シリーズで伊賀鉄に期待

419:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 01:13:04.96 /SL+EaY+.net
>>412
それだったら既に上田電鉄1000系を出しているGMでもいいんじゃないかね?

420:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 13:55:16.95 Hd684U9R.net
>>409=>>411=粘着乙

421:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 15:38:06.67 GLibtM6B.net
>>412
何パターンもあるからGMじゃ厳しんじゃない?
鉄コレなら全編成期待できる

422:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 16:04:58.37 MykPMxrQ.net
予想してたが泡がスペイソ村のインレタ出してきたな
もちろんお前ら買っちゃうんでしょう?(´・ω・`)

423:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 16:08:57.55 aehKbNAH.net
>>414
粘着乙とか言う君に質問がある
前から思うことがあるのだが
ここはのスレは「レス1日1回」とか暗黙のルールでもあるのか?
粘着くん以外の殆どが1回書き込んで二度と来ない質問があっても放置
ちょっと不自然過ぎるし気持ち悪いよね

424:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 16:36:03.65 7ZlKevx6.net
>>416
泡の家頁見たが見当たらなかった(見落としかも知れんが)がもう出たのか?

425:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 18:06:24.81 MykPMxrQ.net
>>418
URLリンク(blog.joshinweb.jp)
序で予約始まってる(´・ω・`)

426:416
16/08/19 18:20:08.86 7ZlKevx6.net
>>419
トンクス!!

427:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 20:58:22.96 Mh0CRszJ.net
ぽちで久々に11400キット見かけたわ~

428:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 21:17:13.71 RxWyNM4Z.net
購入者1000匹集まってUL+製品化させようぜ

429:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 21:45:47.09 Mh0CRszJ.net
8両で5万くらいしそう

430:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 23:33:28.88 LA8vR+cY.net
そろそろ10000系の話題に戻しませんか。

431:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 23:39:52.20 QLGLn4Am.net
初代ビスタがどうした?

432:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 03:37:02.61 5H7Q3dI+.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周年記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見たわ
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあった

433:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 08:24:04.99 twJz+eOo.net
>>426
コピペで再燃させようとしてる輩はウザイだけ

434:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 09:21:17.54 93LGzXHC.net
私怨並みの粘着だな

435:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 09:28:02.46 twJz+eOo.net
>>428
琴線に触れたんだろうなw

436:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 09:29:35.74 BqYMyg3p.net
実証されないまま逃げたのはモヤっとするが
反証だってされなかった、ワーワー言っただけ

437:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 10:01:01.95 93LGzXHC.net
話のネタに…
12410系の未塗装試作品がGM通信の最新ブログ写真の中に写ってたぞ
どっかに詳細な写真はないかな??

438:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 10:51:12.84 GrhH5tG/.net
無駄な高画質で会場発表分ポスターしか撮ってない奴とか
名前が死ぬほど近鉄特急ヲタなのに押さえてない奴とか
いまのとこそんなんしか見つけられないわ

439:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 11:34:50.56 9H/68apo.net
あ、前者はんぎじゃないぜ

440:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 15:55:23.56 5H7Q3dI+.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周年記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見たわ
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあった

441:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 16:19:04.52 5H7Q3dI+.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周年記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見たわ
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあった

442:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 16:37:27.44 93LGzXHC.net
>>433
Twitterかな?近鉄特急のアイコンの人だよね?
近鉄特急がアイコンなのにスルーされてたねorz
早くGM通信か公式HPにアップして欲しいな

443:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 16:46:31.39 0t4XxpoR.net
荒らしはサクッと

444:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 18:40:46.05 5H7Q3dI+.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周年記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見たわ
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあった

445:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 20:12:44.87 fG3/LBkk.net
12410なかなか造形良いね
クーラーキセ別パなら更に良かったが

446:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 21:18:15.84 zW8wbwqS.net
とろすぱから新規キット、でてるのか。
しかし、車高ぐらいびしっと合わせて写真撮れよな。

447:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 22:01:43.76 5H7Q3dI+.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周年記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見た所だ。
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあったようだ。

448:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 22:07:55.20 bXCtTCX1.net
>>441
わかったから、もう書き込まなくて宜しい。
新旧エースのTcを10100系に増結というのは俺も何回か見かけたぞ。

449:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 22:29:14.17 5H7Q3dI+.net
俺も実際に見た訳ではないので迂闊なことは言えないが、10000系のMMユニットにトラブルが発生した場合、代わりに10400系のMMユニットを連結したと聞いたことがある。

450:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 22:31:12.52 0t4XxpoR.net
>>442
スルーしようぜ

451:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 23:56:01.70 5H7Q3dI+.net
>>442
当時小学生でも還暦なのに達者だよな…。

452:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 23:58:18.97 +oVg5bAp.net
>>432
カネ出して見に行ってるのにクレクレに提供するわけないだろw

453:名無しさん@線路いっぱい
16/08/21 00:24:06.12 l00dHjeP.net
話題切って申し訳ないんすが、奈良線でマルーン単色と裾帯新塗装の混結はありましたか?写真で見たことが無いもんで。

454:名無しさん@線路いっぱい
16/08/21 00:26:20.70 mMhQAKYr.net
>>444
そもそもが板違い
鉄道懐かし板の近鉄スレでやる案件だ。

455:名無しさん@線路いっぱい
16/08/21 00:57:04.36 zcLyGdo6.net
>>447
普通にあったよ、通学で使ってた。
あの頃は近鉄マルーン一色しか認めない!と思ってたが、いつの間にか単色はいなくなってしまったなあ。

456:名無しさん@線路いっぱい
16/08/21 01:09:36.50 /U0s1Wym.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周年記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見たわ
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあった

457:名無しさん@線路いっぱい
16/08/21 02:24:07.30 iRD+qetN.net
>>449
ありがとうございます。

458:名無しさん@線路いっぱい
16/08/21 08:21:35.76 IsKcSQJu.net
>>431
画像を見るより今から東京ビッグサイトへ行ってきたらどう?
GMブースに直視で確認出来る

459:名無しさん@線路いっぱい
16/08/21 10:41:13.62 q9BauNTn.net
画像出回り始めてた。
標識灯まわりが表現細かい。クーラーは屋根一体ぽいがルーバーの表現は悪くない。
ランボードも一体で「浮かせた」表現は無い。
原型への展開は側板まるまる別金型になりそうでハードル上がるな。
スカートもさすがに新規っぽい
総じて、いい感じだ。
こ れ で 台 車 が 外 寄 り だ っ た ら な あ ・・・

460:名無しさん@線路いっぱい
16/08/21 14:58:51.52 S9cVgXxE.net
まぁ台車中心間距離は床板切り継げばなんとかできるからなぁ。
全体的に誤魔化された車体長を弄るのは不可能に近いけど。

461:名無しさん@線路いっぱい
16/08/21 17:03:07.48 /U0s1Wym.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周年記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見た所だ。
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあったようだ。

462:名無しさん@線路いっぱい
16/08/21 23:49:07.93 gAZtd5g5.net
コピペウザイ
懐かし板のスレに帰れ。

463:名無しさん@線路いっぱい
16/08/21 23:52:55.08 6XcMjO+T.net
蟻の23000リニューアル中古で良い値段するね

464:名無しさん@線路いっぱい
16/08/21 23:53:33.36 /U0s1Wym.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周年記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見た所だ。
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあったようだ。

465:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 01:44:57.79 C9cqfBy8.net
同じIDでコピペウザイ

466:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 02:45:42.92 N8clqwrx.net
違うIDでジエンウザイ

467:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 07:46:19.69 Gh46I6SP.net
>>457
再販されるかわからんし、もし出ても今のヲク値を越えそうだしな。

468:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 09:16:28.16 NE+2JAaL.net
>>453
ありがとう、ググってみたよ。
乗務員扉の上のパーティングラインが喫煙室が付く前の仕様へのバリ展を匂わせるな…
ランボードは下手に浮いた表現されてもスナックカーみたいになったら悲惨だから一体で正解(?
スカートは相変わらず胴受けのサイドの支柱はスルーされてるのね。

469:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 11:36:31.31 Eznt5JZn.net
乗務員扉の上のパーティングラインは車体構成上普通の位置だと思う
ポイントは完成品版2610と同様で、
埋められた窓外周や側面の行先表示器まわりにパーティングラインがあるかどうかかな。
(無いように見えるけどどうだろう)

470:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 13:36:06.49 6yQsZHI9.net
近鉄の事業者鉄コレは無いかなぁ。

471:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 16:13:51.90 obnUtATb.net
鉄コレは900系以降がないが、参宮急行電鉄の2200や大阪電気軌道の1400でも出されたら瞬殺でしょうなw
けいはんな線の7000であっても原型や更新後を問わずに瞬殺確実だろうがな。

472:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 16:30:29.92 6yQsZHI9.net
近鉄こそ、鉄コレに向いた車両たくさんあるのに。

473:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 17:32:20.52 N8clqwrx.net
痔炎やって楽しいのか

474:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 20:25:54.33 C6yH0ibp.net
>>460=>>467も粘着だろ!?

475:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 20:53:10.72 hS473EGk.net
目糞鼻糞を罵る
自演粘着を罵る
面白いからもっとやれ

476:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 21:10:44.79 V+a26qWg.net
>>452
大分県民だから無理

477:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 21:12:53.35 4dGEPc02.net
3000系が鉄コレで出たら良いな。

478:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 21:34:14.14 dRDbqmeF.net
11400も3両だし手頃で良いな、11520込みのセットも出来るし。

479:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 22:40:23.03 SX1dukmX.net
>>340
近鉄創立◯周年記念本というのは50周年とか70周年だったかみたいな類の本の事?
図書館で見た事あるけど、あれは近鉄グループ全体の社史的なものなので
車両自体の形式やその運用にスポットをあてたものではないしな
ソースの本をはっきりと出してもらわないとな。

480:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 23:56:32.86 8Q2BI2LB.net
社史の事なんだろうが、近鉄の社史は公式には「○○ねんのあゆみ」とかの題名だったのでは?
題名すら間違っている時点で皆の者も虚偽であることに気付けよな。

481:名無しさん@線路いっぱい
16/08/22 23:57:04.76 8Q2BI2LB.net
悪い「ねんのあゆみ」ではなく「年のあゆみ」だったなw

482:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 00:00:17.57 G4zE2SI9.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周ねん記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見た所だ。
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあったようだ。

483:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 00:01:32.28 G4zE2SI9.net
>>340
続編というか、最新版があるのねんのねん
URLリンク(www.kintetsu.jp)
まさかこれに載っているとか?

484:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 00:31:15.75 KAFevbA8.net
>>474
一応言うと副題はそういう感じで書いてあるから変ではない
内容は全く説明と別物だがな

485:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 00:33:17.00 HjAypRDk.net
「先生」とまで呼ぶ人物の名前すら出せない・寄稿してる書籍の1つもあげられないんだから
題名以前の問題だわな

486:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 00:40:01.98 DG/9dPXk.net
おまえしつこいな
つまんねーわ、レス伸びるだけで

487:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 01:21:54.88 2puyERuY.net
誰かもう模型の話題にいい加減戻せや!

488:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 02:57:49.83 vHFp8q5z.net
俺は気になるな。
10000系の異形式連結は本で読んだことある気もするが・・まったくのうろ覚えだわ
ちょっと探してみる。

489:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 14:08:54.87 XkB5v4Fx.net
>>479
河田、高間、田淵、寺本、林、藤井
この中の誰


490:だろう



491:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 16:07:14.29 2+MChAds.net
鹿島

492:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 17:42:35.77 dlU7VyVV.net
コダマモデルさんとこで奈良線の電車のキットって無いんですか?

493:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 19:00:52.90 CYFqs8y0.net
>>485
URLリンク(www.1999.co.jp)(コダマモデル)
現時点ではないっぽいな

494:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 19:26:33.80 XkB5v4Fx.net
>>484
鹿島はファンや関鉄の記事だけで著書あった?

495:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 21:16:42.93 wyOIm2y5.net
>>485
コダマモデルにこだわらなければ、モデルパーツミキから奈良線系統の車種が出てる。
900、8000初期、8810、9200、VVVF車各種出てたけど、メーカー在庫切れもあるかも。
シリーズ21は以前、エムエムモデルから出てた。

496:483
16/08/23 22:18:03.61 lPTn3hCY.net
ありがとうございます
嫁に8810系ほしいって値段言ったら怒られました

497:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 22:49:18.00 KAFevbA8.net
>>487
形式図集とかカラーブックスとかあると思うが。
続刊出ないかな

498:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 23:01:46.19 3bzjoKag.net
編成ははっきりと覚えてないけど、JTBが出してた近鉄特急の本に
10000系と異形式の特急車が混結してる写真が載ってた。
確か未更新の旧エースだったと思うけど、後日確認してみるわ。

499:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 23:58:58.95 sTgMfD2R.net
>>488
いこま工房も出してなかった?

500:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 00:14:41.11 5k1epqsY.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周年記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見たわ
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあった

501:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 00:38:08.04 nWKpma9Y.net
>>491
>>493
はいはいコピペ乙特急
自分への回答が得られずに煽られたり叩かれたからって荒らすなよな。

502:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 00:47:33.65 5k1epqsY.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周年記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見た所だ。
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあったようだ。

503:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 00:57:44.02 aAgND8o6.net
つまらん死ねや

504:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 01:01:14.19 5k1epqsY.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周年記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見た所だ。
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあったようだ。

505:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 07:24:43.80 3Sin0hux.net
>>492
そういえば出てたね。奈良線系統の通勤車は8600系とVVVF車だけだったと思う。
ペーパーなら昔あったヨシダ模型の900と8000系ラインデリア車のキットがあったね。
ヨシダ模型の8000系2連はまだ未組み立て状態なので、暇を見つけて作らないといけないな。

506:483
16/08/24 13:28:59.71 9u0wHQm4.net
ペーパーって難しいイメージ

507:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 14:17:14.99 2TQIsa+c.net
大谷模型からも新旧スナックカーのペーパーキットが出てた。
あとロコモデルからも色々と出てたみたい。

508:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 19:44:51.34 XIBh/weY.net
ロコモデルはもう消えただろ。

509:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 19:49:04.51 cIYYcEwQ.net
>>499
だけど、慣れたら一番作り易いかもね。
材料が簡単に手に入るのも良さそう。

510:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 19:55:29.21 XIBh/weY.net
そう言えばNでペーパー製のキットってそんなに見かけないな。
強度上の問題なのか?

511:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 20:01:15.69 gCD/HSfD.net
また痔炎かよ

512:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 22:01:12.52 XtEF2Is/.net
>>504はまた粘着

513:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 22:14:03.80 yiFdWNdU.net
>>503
亥狛が作ってた。

514:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 22:27:50.06 4GHiAOaG.net
>>500
大谷模型は900系とか8000系辺りの通勤車を出してたイメージが強いから特急車は意外

515:名無しさん@線路いっぱい
16/08/25 00:24:49.89 lKTldjC4.net
大谷と言えば真鍮の6800と1480のキットを30年程前に出していたな。
当時のTMSの広告にもあった。

516:名無しさん@線路いっぱい
16/08/25 00:36:25.16 stGF09Wf.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周年記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見たわ
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあった

517:名無しさん@線路いっぱい
16/08/25 01:23:43.27 LYXWfiAn.net
>>501
ロコモデルは10100系も出していたが京都店は直ぐに閉鎖

518:名無しさん@線路いっぱい
16/08/25 03:32:26.77 L6ZKMSPy.net
>>501
だから過去形になってるだろ。

519:名無しさん@線路いっぱい
16/08/25 03:40:58.37 L6ZKMSPy.net
>>507
900、8000系のペーパーキット作ってたのは大谷模型じゃなくてヨシダ模型だった。
昔のTMSに出てた大谷模型の広告を見たら、スナックカーと共に書いてたから大谷模型が出してたイメージがあったと思うけど。
スナックカーも発売元は大谷模型だけど、製造元はヨシダ模型のような気がする。
組み立て説明書見ると、8000系などと良く似た感じだった。

520:名無しさん@線路いっぱい
16/08/25 11:47:15.80 ZYxstUpJ.net
6400系が登場して間もない頃に作った人の作品が載ってるTMSを今も大切に保管してる。
その本の大谷模型の広告にオリジナルキットのリストが載ってた様な気がする様なしない様な??
自信ないけど80年代後半のTMSで見覚えがあるw

521:名無しさん@線路いっぱい
16/08/25 17:21:04.77 zp6Mhu5z.net
>載ってた様な気がする様なしない様な
自信がないなら大切に保管してるTMSを確認してから書け
>著書か記念本への寄稿だったか忘れたが
>本で読んだことある気もするが・・まったくのうろ覚えだ
誤魔化し方が同じゃんか

522:名無しさん@線路いっぱい
16/08/25 23:50:43.64 uEVMsLCm.net
>>510
その後東京店も消えて会社も解散。

523:名無しさん@線路いっぱい
16/08/26 00:37:16.93 zbey1zeK.net
511の6400系の作例が載ってる86年9月号を確認したら載ってなかった以上!!
その代わりに爺の広告を見たらEシリーズ全盛期で国鉄101系、211系、103系1000番台(地下鉄型)が「発売予定」として載ってた

524:名無しさん@線路いっぱい
16/08/26 00:46:01.61 uuGAgawg.net
なんか必死やな以上!!

525:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 08:48:41.60 bt/FEZRk.net
ロコモデル京都店限定で10100のA,B編成の完成品があった見たいですけど、見た人いますか?

526:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 09:47:01.72 xRrfR1Gd.net
>>518
実際見た事ないけど、流線形のお面は丘が製造したと聞いた事がある。
あの顔はペーパー製では困難だろうな。

527:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 11:32:57.28 LZ+QqrjH.net
>丘が製造したと聞いた
本当?
ハーレーのオッサンに聞いたの?

528:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 11:56:13.32 xRrfR1Gd.net
>>520
ハーレーて誰?

529:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 12:06:29.07 xRrfR1Gd.net
>>520
うろ覚えだが、昔丘の店頭にビスタ流線形のお面があったので、その時に直接聞いたかもしれない。
おっと、うろ覚えと言うと何か言われそうだけど。

530:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 12:21:10.71 LZ+QqrjH.net
>>521
京都のオヤジはハーレー乗りで有名やった
>>520
京都店が閉店する前の丘で?
それ真鍮製ですか?

531:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 12:36:06.79 LbdAFYzm.net
       【Hate JAPAN】   ジャップを3S中毒にし、親米ポチに右翼を演じさせ、自衛隊を戦場に送れ!   【Kill JSDF】

終戦時の米大統領トルーマン
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
URLリンク(twitter.com) iama/status/765657758196637696
ヘルマン・ゲーリング
「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
URLリンク(twitter.com)
戦争法のポスターが貼ってある家などに「ダニ・ゴキブリ・共産党」「ゴミの家」などの卑劣な落書き
URLリンク(twitter.com) aiama/status/769281871888814080

◆「得票0に疑義」と提訴 参院選でJAM組合員
実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、
豊島区ではなんとゼロ票 
               中央区ではゼロ票。
                          江東区ではゼロ票、
                                      荒川区ではゼロ票 
                                                足立区ではゼロ票 
                                                           通常、こんなことは考えられない。
慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。

532:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 12:53:08.05 LZ+QqrjH.net
>>522
丘のオヤジに京都店に卸してると聞いたの?

533:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 16:06:39.54 Mo1fDdj8.net
ロコモデル現役の頃ってオカあったのか?

534:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 20:02:20.08 LZ+QqrjH.net
あったよ
京都店と同じ頃の開業
ハーレーとBMW1000のバイク乗り同士
丘でもロコのキットは在庫が沢山あった
ロコモデル京都店には何度も行って10100の完成品も見てたが
丘の流線型前面の話は初めて知ったから詳しく聞きたい

535:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 21:10:40.93 eueh4NkI.net
>>525
うろ覚えで申し訳ないが、今から10数年くらい前に丘へ行った時に塗装済みの流線形の顔があったので聞いたら、
あれはロコモデルに使うヤツだと聞いた記憶がある。
材質はたぶん真鍮だったと思う。
10数年くらい前の話なので、これ以上の事は忘れてしまった。
上記の記憶が確かなら、丘へ行くとまだ流線形の前面がショーケースの片隅にあるかもしれないよ。

536:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 21:17:42.81 eueh4NkI.net
>>527
丘でロコモデルのペーパーキットを扱っていたとは知らなかった。
京都のロコモデルがあった頃の丘へは行った事がなかったので。
京都のロコモデルでビスタA、B編成がなかったという事は、
A、B編成を作りたい人の為に丘が独自で前面だけ作ったのかもしれないね。

537:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 21:21:26.05 LZ+QqrjH.net
>>528
ID変わってるけど>>522と同じ人?
それ甘味屋用
ロコモデルの流線は2種あったけど真鍮やない

538:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 21:28:15.37 eueh4NkI.net
>>530
ID変わってしまったけど、520です。
真鍮製じゃなかったのですか?
もしかしてレジン製ですか?
丘の事だから真鍮かなと思ってました。

539:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 21:30:11.07 eueh4NkI.net
>>530
今気付いたけど、奄美屋の事なんですね。
それじゃロコモデルとは関係ないと言う事ですね。

540:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 21:39:47.49 LZ+QqrjH.net
>>532
甘味屋は最初にC編成出してからAB出すまで1年かかった
その間に丘がロストワックスで前面だけ作った
長くなるから書かんけど京都店の流線とは無関係

541:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 23:03:00.22 Hpyj0iVq.net
>実際見た事ないけど
>聞いた事がある。
>うろ覚えだが
>聞いたかもしれない。
いい加減にしろ。人を舐めるな
話題変えても言ってること同じじゃんか

542:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 23:38:14.39 LZ+QqrjH.net
気持ちはよく分かるけど
今回のは返事があっただけ進歩してるやん
ID変わってたけどな
最初に質問投げかけた一発屋も怪しい

543:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 00:03:48.12 oZljSS5M.net
>>534
出た。また文句ばかりだな。
そんなに言うなら何か話題でも出したら?

544:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 00:27:15.53 ZwgZQ2RZ.net
↑本日の一発屋

545:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 02:45:59.71 E5uwmjYR.net
>>534の揚げ足取りで荒れそうな予感だ。

546:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 03:27:40.39 ZwgZQ2RZ.net
↑本日2回目の一発屋

547:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 07:39:26.56 5ViL0hwu.net
ペーパーで丸屋根とかおでこ作るところが難しそうなんで手が出せません

548:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 12:00:29.12 byn5mxW7.net
確実な情報だけ知りたければ、「うろ覚え」「と思う」「かもしれない」
をNGワードにしてすっきりすれば良い。

549:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 12:41:56.10 he/ET1YQ.net
>>507
ヨシダモケイだったら分かるが、どうして大谷模型が通勤車のイメージが強いと思えたの?
大谷模型の900系と8000系は12200系発売と同時にヨシダから形式追加しての引き継ぎ。
それに鉄道模型趣味の広告も12200と900/8000は同時に並べて掲載されてた。
製品の紹介記事も12200系は載ったが8000系のは無かったし、
発売直後の1976年1~3月号に12200系の組み立て方の詳細「ペーパーキットを確実に組む」が連載された。
その完成見本が店頭に飾られていたから、買いに行っても特急車の方が印象深い。
どう考えても大谷模型キット=特急車のイメージの方が強かった。
大谷模型が通勤車のイメージが強いとは、なんか違和感だらけの不思議な話し。

550:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 21:06:36.81 +T9MFBno.net
自演バカが、うろ覚えで書いた作り話だから

551:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 21:43:36.09 OuRuflOh.net
↑粘着乙特急

552:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 21:58:16.11 +T9MFBno.net
↑粘着自演バカ

553:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 23:21:04.19 12zi2a+P.net
「大谷模型は特急車は意外」
8000系知っててスナックカー発売してたの知らん奴なんかおらんやろ
どうせ知ったかぶり嘘八百やな

554:名無しさん@線路いっぱい
16/08/29 03:45:45.23 SorHRzuN.net
↑粘着自演バカ

555:名無しさん@線路いっぱい
16/08/29 06:19:50.94 UZtpQVIL.net
↑粘着自演バカ

556:名無しさん@線路いっぱい
16/08/29 11:51:21.35 X1AvipST.net
12410旧塗装を買おうと思っているが、登場当時の3連にするなら加工が必要な箇所ってありますかね?

557:名無しさん@線路いっぱい
16/08/29 14:56:23.72 w+dbgm3x.net
喫煙室部分の客席化、貫通扉、モ12460のパンタの位置、号車番号札入れ、扉上の雨樋の撤去、連結面の紺帯の回り込みと旧特急色だから塗り替えも必要になる

558:名無しさん@線路いっぱい
16/08/29 16:08:55.92 X1AvipST.net
>>550
情報感謝!
登場時の3連の名阪ノンストップ特急を再現したくて聞いてみました!
こちらもいろいろ勉強して行きます!

559:名無しさん@線路いっぱい
16/08/29 17:05:00.11 uXp9AjE7.net
雰囲気だけ3連にするにしてもパンタ位置と喫煙室撤去だな。

560:名無しさん@線路いっぱい
16/08/29 20:32:58.63 ajG3kfWL.net
12410の4連ですが登場当時にするなら加工が必要な箇所ってありますか?

561:名無しさん@線路いっぱい
16/08/29 23:46:00.06 Yn2xfkBJ.net
4連の登場時って12415の落成直後のこと?
遠目から見たら30000と区別付かなかったな

562:名無しさん@線路いっぱい
16/08/29 23:52:53.20 gtzUpeHb.net
おっ、粘着博士チーッス

563:名無しさん@線路いっぱい
16/08/30 03:49:44.72 ODmZpZGb.net
新旧エースの電動車と旧ビスの付随車との連結や旧ビスの先頭ユニット同士で連結して営業に入ってたとか新ビスに新旧エースの制御車との連結もあったと数多く近鉄関連書籍を出版されてる先生から聞いた事がある
聞いただけじゃなくて実際にその先生の著書か近鉄創立◯周年記念本への寄稿だったか忘れたが確かにあべこべ編成がその先生の記事の中で写真と共に紹介されてたのを見たわ
旧ビスの中間先頭車用連結器を備えてる落成直後に高安で写したあおぞらの写真もあった

564:名無しさん@線路いっぱい
16/08/30 18


565::23:16.41 ID:/vGfvrWS.net



566:名無しさん@線路いっぱい
16/08/30 20:34:15.38 wxEyd7Ok.net
近鉄沿線の怪しげな模型屋が、「近鉄の機関車みたいなもの」を作ったとブログに載せてるな。

567:名無しさん@線路いっぱい
16/08/31 06:24:30.30 sBMSewhh.net
怪しげな特定店舗についての話題は専用スレで書くこと。
「もけいや松原専用スレ」
スレリンク(gage板)

568:名無しさん@線路いっぱい
16/08/31 14:49:39.41 eSR1V3MI.net
どっかのアホが近鉄ファン御用達とか言ってたな。
必要ナシ

569:名無しさん@線路いっぱい
16/08/31 20:03:07.81 34npUhco.net
>>560
あれは阿波座では?

570:名無しさん@線路いっぱい
16/09/01 07:47:05.79 Ku7rxRY/.net
>>554
12415Fは登場当初パンタを1両当たり2基積んでいたな。
すぐに母船引き通して1基に減らされたがなぁ。

571:名無しさん@線路いっぱい
16/09/01 07:57:06.22 k1Qivyft.net
ダブルパンタといえば6620もあったな
母線引き通しせずデビューしたのは理由あったんかな?

572:名無しさん@線路いっぱい
16/09/01 09:53:28.50 Gk3aSUjq.net
前パンを避けるのは近接パンタ回避というのは知ってても
じゃ12200や12400はどうなんだと小一時間(ry

573:名無しさん@線路いっぱい
16/09/01 12:13:34.64 vuxARnZh.net
>前パンを避けるのは近接パンタ回避
近接パンタ回避どゆこと?
前から思っていたが近鉄が避けるのなんで?

574:名無しさん@線路いっぱい
16/09/01 15:49:17.81 1jKYFKOG.net
架線を押し上げる力が過大になるとか、離線しやすくなるとか
デメリットがいろいろあるそうだ。
EF56で中央寄りだったのがEF57では張り出してまで車端部へ追いやったし
EH10の試作機は連結面よりだったのに、量産型は両端になるなど
設計変更してまで近接パンタを避けた例もある。
原型30000系の重連では片方の編成の前パンが上がらないように針金で縛るという
力技を使ってまで防いでた。
でも昔の京阪や阪急では日常的にやってたのを見た記憶もあるんだけどな。

575:名無しさん@線路いっぱい
16/09/01 16:21:04.89 YaZImyOB.net
10000系は末期までふつうに4両で走ってた

576:名無しさん@線路いっぱい
16/09/01 17:48:07.84 K9H53w6u.net
>>566
旧国とかも普通に向かい合わせてたりしたぞ
あくまでデメリットがあるから避けるだけで今でもたまーに見られる
電機の重連とか江ノ電とか基本パンタ下げてるが全部上げてるのを何度か見た

577:名無しさん@線路いっぱい
16/09/01 18:20:31.11 2EW1yJ38.net
探偵ナイトスクープに調査してもらうか?

578:名無しさん@線路いっぱい
16/09/01 19:02:13.95 bdFwUf6D.net
発売前のビスタEX
今頃になって新塗装や先頭車の喫煙室設けたりと話題尽きないなw

喫煙室設置仕様だけど改造に余裕ある方はどうぞ
URLリンク(railf.jp)

579:名無しさん@線路いっぱい
16/09/01 19:15:14.26 IymqMEc7.net
分かったから、もういいよ

580:名無しさん@線路いっぱい
16/09/01 20:32:14.27 FaVpooF9.net
EX新塗装は出しても、喫煙室仕様までは出さないだろうな。

581:名無しさん@線路いっぱい
16/09/01 23:27:47.94 PFF83iZM.net
>>562-566
>>568
あと近鉄では架線セクション通過の際の関係からそうなっていると聞いたことがある。ただし真偽の程は不明。

582:名無しさん@線路いっぱい
16/09/01 23:46:48.51 0IIPgU8U.net
>>573
>聞いたことがある。
ほら、また出たよ。誰にですか?

583:名無しさん@線路いっぱい
2016/0


584:9/02(金) 00:18:33.19 ID:TxdKDRGe.net



585:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 00:20:18.57 TxdKDRGe.net
>>566
>原型30000系の重連では片方の編成の前パンが上がらないように針金で縛る
登場当時(決定版近鉄特急に写真あり)とVIII消滅時の2回やってたな。針金を使ったのは初耳だったが。

586:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 00:53:37.56 /dcndmCA.net
針金で縛ってるのは賢島と名古屋で見た

587:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 00:55:47.25 TvMeBpn/.net
そういえばパンタって1基単位で個別に昇降出来ないんだっけ?

588:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 01:26:05.65 ZSzGkGrQ.net
パンタが一基ずつ昇降できるのって
近鉄系列だと伊賀鉄の200ぐらいかな

589:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 01:52:53.04 TxdKDRGe.net
>>577
VIII引退の重連運転の際に駅構内でわざわざパンタグラフを縛っていたとか?
だとしたら危険な作業だぞ。

590:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 01:58:30.14 OCyp92eZ.net
西武みたいにビスタクラシックやらないのか?

591:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 02:55:00.95 VFj/IyXd.net
>>578
パンタ装備車の床下にある電磁弁の操作で、1基単位での降下は出来る。
運転台のパンタ上げボタンを操作すると、全部上昇してしまうので、針金等で緊締して上昇しないようにしている。

592:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 07:54:44.55 gBrB21ck.net
ID変えまくってる知ったか痔炎はほっといて
>>582
そんな装置付いてたんだ
検車区のおっちゃんが全パンタ降下させてから屋根に上って
結構太い梱包用の鉄帯で縛ってたから単独操作できないと思ってた
空気図面見てみるわ

593:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 08:04:57.42 FZwbQeHD.net
なんかの拍子に上がらないように念のために縛ってたとかなんかね。

594:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 08:09:08.57 A8zl9lkg.net
>>581
ビスタクラシックやるなら10000系登場時の塗装にして欲しいような。
今のビスタEXなら案外似合いそうな気がするが。

595:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 09:09:27.54 gBrB21ck.net
>>582
パンタ装備車全部ですか?
形式教えてください
電磁弁はあっても操作スイッチは乗務員室だけ
それにパンタシリンダーに繋がってる空気配管は
屋根上で二股に分かれてるから
どう考えても1基単位での降下は出来ないよ

596:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 09:57:02.22 gBrB21ck.net
模型と無関係でもないけど実物の話題なんで
近鉄特急スレで質問しておきました

597:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 10:33:51.40 idbzYZOn.net
>>582
レス頼む。

598:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 10:48:03.60 svG8gHQa.net
じゃ模型スレに合わせるため、
Nゲージのパンタ縛った作例UPマダー(チンチン
これできたら米粒に絵を描けるだろうなw

599:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 11:03:18.73 gBrB21ck.net
ここに粘着してる知ったか悪性痔炎の人って
近鉄特急スレ荒らしてるのと同一人物っぽいね

600:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 12:44:41.27 oin1BGwD.net
>>589
米粒に絵を描くついでにEXの側面にダルとチョッキーの絵描いてくれや。

601:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 13:47:32.35 svG8gHQa.net
>>591
思わず「イイネ」のボタン探してしまったじゃないかw

602:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 15:55:42.17 FhaK4s13.net
>>583=>>590
お前の方が粘着。
お前自演言いまくるんなら自演って言う証拠見せろや。
それかIPの読む事出来る運営の人間か?

603:名無しさん@線路いっぱい
16/09/02 16:01:36.11 FhaK4s13.net
しかもどのレスとどのレスが自演とか自演の特徴を具体的に言わないんならただの言い掛かりだわな。
自分の気に入らないカキコありゃあ無条件に自演とほざき



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch