新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part25at GAGE
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part25 - 暇つぶし2ch720:№⑫♪♪
15/11/18 03:04:18.83 brI3Rmew.net
まっ
ハッキリ云って。
只、ストレートにキット組んだ画像upしても。
例えひん曲がっていなくても??
面白くも何ともないけどね???
(笑)♪♪♪♪♪♪♪

721:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/18 06:43:13.51 TzZ8gEWb.net
>>708
デタラメ書くから、指摘してるだけですよ
>>709
素組みがちゃんとできない奴ほど、
他人にケチを付けたり、変な自慢が多いのは、どこでも同じですね(笑)

722:185-28
15/11/18 06:59:32.11 Jf8jMfXr.net
>>708
煙室扉いい感じですね。
0.5mm以上の布巻管は自分で作るからロストは買わない。
って書いただけで
またまた 難癖ですからねえ。

723:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/18 07:06:34.19 TzZ8gEWb.net
>>711
>0.5mm以上の布巻管は自分で作るからロストは買わない。
>って書いただけで
>またまた 難癖ですからねえ。
おやおや、「13mmが無いから買わない」だったのにね
最初から、変な事書かずにそう書いておけば問題なかったのですが
日本語があれなんでしょう
お布施信者様(笑)

724:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/18 07:10:26.11 TzZ8gEWb.net
>>711
で、貴方がレスしてる♪が他の人達へ付けてる難癖は、
何も感じないのですか?
矛盾だらけのデタラメですね(笑)

725:鈴木
15/11/18 07:29:52.17 48wfIdiW.net
>>703
>ヨーロピアンNスケールコンベンション
>マルチスケールユニゲージ万歳ですね。
「Nスケール」=「マルチスケール」?

726:185-28
15/11/18 07:37:30.54 Jf8jMfXr.net
>>712
安達さんは13mmがないから 安達さんの蒸機キットは買わないと書いたんだけど
日本語が通じませんかね。
布巻管は メーカーさんに限らずどこで出ていても買いませんよ。
作れるから

727:185-28
15/11/18 07:42:09.05 Jf8jMfXr.net
>>712
>お布施信者様(笑)
中古収集では、メーカーさんのためにはなりませんからねえ。

728:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 07:49:08.42 8MJuBvXH.net
>>714
アタマ悪いg3だな。
「Nスケール」コンベンションのレイアウトに1/150のモジュールが
組み込まれたことの意義を語っているのも読めないのか。

729:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/18 08:15:24.29 TzZ8gEWb.net
>>715
だから、最初からそう書けばよかったのですよ
布巻管の話をしたのは貴方だったのですから
>>653
>>644
>布巻管は、安達さんから三種類の太さが売られてますけどね
>185-28さんにとっては、嫌いなメーカーだから使わないだけかも知れませんけどね(笑)
>>654
>13mmがないから買わないだけですが
どう見ても、日本語が不自由な人の返しですなw
>>716
作らずに放出する人にも、問題があるでしょうがね
お布施信者様
それなりの人付き合いがあれば、中古品のやり取りなんて出てくると思いますがね
狂信して孤立されているのではないでしょうかね
で、当方が購入したキットの大半は新品ですがね(笑)

730:№⑫♪♪
15/11/18 09:11:28.51 NBZGaEPM.net
>>711
ありがとうございます。
185氏の気紛れな画像upにも、期待していますよ。
(笑)♪

731:鈴木
15/11/18 10:31:23.84 S9BtHaki.net
>>703
>ヨーロピアンNスケールコンベンション
>マルチスケールユニゲージ万歳ですね。
「Nスケール」=「マルチスケール」とはビックリ

732:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 20:20:38.77 NCo4VzAS.net
>>720
英国の1/148や日本の1/150はNスケールでないの?

733:某356
15/11/18 21:52:15.08 FxEVb/UH.net
>>702
>702 :185-28:2015/11/18(水) 01:01:57.78 ID:Jf8jMfXr>>701
>安達さんの13mmがないから安達さんの蒸機キットを買わないだけですが

>日本語があれな人なんでしょうかねえ。
  185-28 「福原さんの布巻管は、いまでは貴重品ですね。
       何本かありますが、もったいないので、まだ、使えませんね。(>>644)」
  蒸機好き「布巻管は、安達さんから三種類の太さが売られてますけどね
       185-28さんにとっては、嫌いなメーカーだから使わないだけかも知れませんけどね(笑) 」
  185-28 「13mmがないから買わないだけですが (>>654)」
残念ながら超能力者ではないので、この会話の流れでいつのまにか
「蒸気のキットの話でした」って言われてもわかりませんよ。
185さんは日本語が不自由なのか、超能力者なんですかね。

734:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 22:02:46.92 Zz3QfZ1P.net
URLリンク(www.n-club-international.de)
クラブ名見ると
N-Gauge-Society, Great Britain
N Gauge Guild Of South Africa
など普通に1/148や1/150が参加してますね。
やはり、マルチスケールユニゲージ万歳ですね。
それにしても、日本の女子高生がヨーロッパにモジュール持ち込んで
レイアウトに接続する時代が来るなんて、
さすがの山崎氏も想像出来なかったのでは?

735:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 22:12:18.91 1PoLGlJm.net
>>703
>ヨーロピアンNスケールコンベンション
>マルチスケールユニゲージ万歳ですね。
「Nスケール」=「マルチスケール」とはビックリ

736:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 23:01:43.67 8MJuBvXH.net
>>724
名無しの鈴木g3乙

737:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 23:09:09.34 NCo4VzAS.net
>>724
英国の1/148や日本の1/150はNスケールでないの?

738:鈴木
15/11/18 23:15:01.26 1PoLGlJm.net
>>703
>ヨーロピアンNスケールコンベンション
>マルチスケールユニゲージ万歳ですね。
「Nスケール」=「マルチスケール」とはビックリ

739:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 23:18:51.43 NCo4VzAS.net
>>727
英国の1/148や日本の1/150はNスケールでないの?

740:185-28
15/11/18 23:35:49.01 Jf8jMfXr.net
>>718
702 で 丁寧に説明してますよ。
故意に飛ばさないでくださいな。
ひどい 難癖ですね。 あきれます。
そもそも その前に 布巻管は自分で作るようになったから 買わないと説明していますよ。
それも 飛ばさないでくださいな。

741:185-28
15/11/18 23:38:28.59 Jf8jMfXr.net
>>728
英国の1/148や日本の1/150はNゲージ
Nスケールではない
日本Nゲージ鉄道模型工業会 はあるが
日本Nスケール鉄道模型工業会 とは言わない。

742:185-28
15/11/18 23:40:22.01 Jf8jMfXr.net
>>718
>で、当方が購入したキットの大半は新品ですがね(笑)
完成品は中古ってことですかね。
完成メーカーはどうなるんですかね。
中古収集では、メーカーさんのためにはなりませんからねえ。

743:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 23:43:18.31 NCo4VzAS.net
>>730
NゲージとNスケールはどう違うのですか?

744:某356
15/11/18 23:58:44.16 FxEVb/UH.net
>>729
>702 で 丁寧に説明してますよ。

>故意に飛ばさないでくださいな。

>ひどい 難癖ですね。 あきれます。
丁寧に説明された後ならまだしも、
説明される前の段階の>>701に対して
「日本語があれな人なんでしょうかねえ(>>702)」
って言うとは、ひどい 難癖ですね。 あきれます。
後出しジャンケン強いですね。さすがです。
>そもそも その前に 布巻管は自分で作るようになったから 買わないと説明していますよ。

>それも 飛ばさないでくださいな。
あれ?「細物のKSさんしか 買いませんねえ。(>>690)」とか書かれてましたけど、
KSさんの何を買っていたんでしょう。KSモデルの13mm蒸気のキット?

745:某356
15/11/19 00:02:02.36 fpg3glZH.net
>>656さんは毎年どこのどんなメーカーのキットを買っているんですかね。
嘘でもいいから教えていただきたいものです。

746:某356
15/11/19 00:03:58.88 fpg3glZH.net
>>731
ひどい 難癖ですね。 あきれます。
日本語があれな人なんでしょうかねえ。

747:№⑫♪♪
15/11/19 00:17:14.84 5ENmreUc.net
いや~しっかし。
185氏。
蓼倉爺さん。
スクラッチに相当、トラウマ有るんでしょうね~?
まっ
あの庇のハンダ付け見れば、判りますけど。
相当酷い、スクラッチして貶されたんでしょうかね~???

(爆笑)♪♪♪♪♪♪

748:№⑫♪♪
15/11/19 00:20:48.90 5ENmreUc.net
まっ
親分の、「ウッ○ー大佐」も機械工作しか出来ない。
カタワ野郎。
ですからね~?

(大爆笑)♪♪♪♪♪♪

749:鈴木
15/11/19 00:31:27.11 zWRTG0Uu.net
山崎氏は、
1/80日本型模型はHOに外見が似ているが、本質的には違う模型なので、
ゲージ問題初心者が混同しないよう全く別の16番という名称にした。
しかし戦後日本に紹介された別の規格で彼は、
「S」は「Sゲージ」と称した
   (世界大勢的には純粋1/64、約22mmゲージ。山崎式日本型Sは縮尺1/50-1/60、なのに軌間22mm)
「TT」は「TTゲージ」と称した
   (世界大勢的には純粋1/120、12mmゲージ。山崎式日本型TTは縮尺1/05-1/110、なのに軌間12mm)
「N」は「Nゲージ」と称した
   (世界大勢的には純粋1/160、9mmゲージ。山崎式日本型Nは縮尺1/50、なのに軌間9mm)
山崎氏のように、日本の1/80,16.5mmをHOと呼ばずに16番と称するなら、
日本の「S」「TT」「N」は、「22番」「12番」「9番」
と呼ぶのが良いはずであり、
中途半端な呼称になってしまったのである。
(その後、S, TTは山崎氏の考えを拒否して、世界大勢に従ってるようだ)
欧米の影響力が強い鉄模の中で、これに抗して
大型車もトロッコ軌道も縮尺を適当にズラすことで、単一ゲージを走らせるという
理念を維持するために山崎氏は詳しいゲージ論をミキストに連載した、という事になる。
TMS精密模型コンクール批評の皮肉調で言えば、
「山崎氏の名称論は努力の跡がはっきり見られるのである」という事になる。

750:鈴木
15/11/19 00:34:34.57 zWRTG0Uu.net
>>738 :鈴木  訂正
×山崎式日本型TTは縮尺1/05-1/110、なのに軌間12mm)
〇山崎式日本型TTは縮尺1/105-1/110、なのに軌間12mm)

751:某356
15/11/19 00:46:41.07 fpg3glZH.net
>>738
それで?

752:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/19 02:13:50.94 UW+Ux9lJ.net
>>729
ですから、自分で布巻管の話をしておいて、
「13mmが無いから」なんて話をすり替えちゃったのは貴方なんですよ
それに、>>702にも、布巻管を買わない理由は書いてありません
しかも、「日本語があれな人なんでしょうかね」と挑発までしてますよ
それに、♪が他人に対して付けてる難癖には同調しておいて、
自分が言葉足らずだったのに被害者ぶるのは、
呆れますよ
>>731
貴方はキットの話をしていたはずですよ
なぜ、完成品に条件がすり替わるんですか?
これを、一般的には「難癖」と言うはずですがね
完成品なんて、プラ客車数量以外は買っていませんけどね
高過ぎますから
機関車の中古品だって70年代のものしか持っていません
機関車の完成品もキットも高過ぎますからね
そんなメーカーにも是正してもらいたいと思っていますよ
そんなわけで、昨今のような鉄道模型の価格の高騰は、
貴方のような盲信お布施信者の存在によるものじゃ無いのですか?
で、誰が中古品ばかり買っていると言ったのですかな?
それこそ貴方が♪の難癖に同調しただけでしょう
貴方には本当に呆れます
作らない(完成しない)、走らせない貴方が他人を論評するのは、
虫酸が走ります

753:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/19 02:31:26.34 UW+Ux9lJ.net
>>738
山崎氏の功績は模型を普及させたことにあります
このことについては、だれも異論を唱えないでしょう
しかし、ゲージ名称論では矛盾が散見されます
「十六番規格に就いて」掲載当初は「HOでもよいのだが」と書いていたのに、
後には別物扱いです
ミキストにおいても、英国でもHOができたと書いていますが、
添付されたバセットロークの手紙には、米国からきたとあります
本来ならば2番、1番、0番と小さくなってはずなのに、
0番よりも小さい模型が16番と言うのも、変ですね
70年代のミキスト掲載のゲージ論は、
当時、ほとんど人達がHOと呼んで名前が消えそうだった16番名称を残すがために書かれたとすれば、80年代に入っての変節を含めて、
全ての状況や辻褄が合ってしまうのですがね(笑)

754:185-28
15/11/19 06:20:28.23 61VmDXX6.net
>>734
今年の戦利品
珊瑚 形式5
珊瑚 ダックス
珊瑚 フランジゃー
珊瑚 ボックスカー
珊瑚 レールカー
珊瑚 D51×2
珊瑚 C50
珊瑚 D50大船渡
あまみや 東横キハ1 京阪1300HB
今年は5年分ぐらい買ったかな
年によって波があることは認めますよ
これでも完成ブラス蒸機 3両分には行かないでしょうね。
でオタクは何を買ったの
嘘でもいいから教えていただきたいものです

755:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/19 06:48:47.20 UW+Ux9lJ.net
>>743
貴方は、
「金を掛けたんだから偉そうにできないと気が済まない」
という、困ったちゃんな人だったんですねw
まぁ、貴方のような「コレクター」がメーカーを支えているってことは、
認めましょう
しかしながら、ここでは偉くもなんともありませんので、
上から目線で書くことはやめましょうね(笑)

756:鈴木
15/11/19 07:38:13.42 +R5HpbWr.net
OもSもTTもNも、要するにほとんどの小型電動模型が戦後の欧米では
HOと同様、縮尺を意味するようになり、
実物の狭軌に対する狭軌模型に対しては狭軌の模型ゲージをあてるようになった。
しかし、上の状況と異なり
山崎氏の16番や「N」や「O」や「S」や「TT」は、それをせずに、
総てのナローゲージ車を、縮尺をバラバラに指定する事で強引にノーマルゲージ用線路で走らせようと目論んだ事が、
名称論を複雑で理解しにくい物にした、といえるだろう。

757:名無しさん@線路いっぱい
15/11/19 08:03:51.94 jVcSoCOw.net
>>745
欧米と我国の大きな違いは国鉄(新幹線を除く)の軌間が1067㎜であったという事。
しかも標準軌私鉄など、幹線でも複数軌間があるという特殊事情があるから、
同じ線路で楽しむという発想が生まれても不思議ではない。
この発想が多くの人に支持されてきたからこそ、今日の状況があると思っている。

758:名無しさん@線路いっぱい
15/11/19 08:09:49.10 OuHSJA6W.net
>>738 名前:鈴木 :2015/11/19(木) 00:31:27.11 ID:zWRTG0Uu
>1/80日本型模型はHOに外見が似ているが、本質的には違う模型
鉄道模型の本質とは何ですか?

759:名無しさん@線路いっぱい
15/11/19 08:43:46.92 rA3p+647.net
鉄道模型は必ずしも『縮尺命』とは限らない。
もちろん『縮尺命』な鉄模の楽しみ方をする人がいてもいい。否定はしない。
だがしかし、それは一般論ではない。何にこだわるか、なんて人それぞれだから。
俺は1/80・16.5mm日本型、1/87・16.5mmアメリカ型、どちらも『16番』だと思って楽しんでいる。
同じ16.5mm線路を使う、同じ16番の仲間だから。
縮尺の僅かな違いだけで、『全くの別物』扱いは納得がいかないね。
Oナローのように極端に違うわけじゃなし。
鉄道模型は必ずしも『縮尺命』とは限らない。
もちろん『縮尺命』な鉄模の楽しみ方をする人がいてもいい。否定はしない。
だがしかし、それは一般論ではない。何にこだわるか、なんて人それぞれだから。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


760:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/19 12:31:43.18 mqTOogLt.net
>>745
>OもSもTTもNも、要するにほとんどの小型電動模型が戦後の欧米では
>HOと同様、縮尺を意味するようになり、
Oは有名なものだけで、1/43.5、1/45、1/48と三種類もありますし、
Nは日本を除いても1/160、1/148とありますので、
一概に「縮尺を示す」とは言えません
HOだってharfOが語源である以上、縮尺を示すとは限りません
鈴木さんの名称論って、いい加減なものですね(笑)

761:鈴木
15/11/19 16:00:33.46 oWPXR9/C.net
>>746
>同じ線路で楽しむという発想が生まれても不思議ではない。
だったら国鉄D51は1/64で作って, 16.5mmの線路で楽しむという発想が生まれても不思議ではない。

762:鈴木
15/11/19 16:07:59.27 oWPXR9/C.net
>>748
>俺は1/80・16.5mm日本型、1/87・16.5mmアメリカ型、どちらも『16番』だと思って楽しんでいる。
その通りですよ。
あなたが「楽しんでいる」とかの模型は 『16番』であり『HO』ではないのですよ。
プラ模屋の1/80模型の箱には、
ゲージ論初心者だの、ゲージ論初心者なのに自称鉄模講師だの、
を混乱させるために『HO』などと大書してますけどね。

763:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/19 18:17:36.76 XKTc0bgj.net
>>750
>だったら国鉄D51は1/64で作って, 16.5mmの線路で楽しむという>発想が生まれても不思議ではない。
生まれてますよ
普及には程遠く、いつ消えてもおかしくない状態ですがねw
>>751
>あなたが「楽しんでいる」とかの模型は 『16番』であり『HO』ではないのですよ。
鈴木さんが決める事ではありません
それに、鈴木さんには断定する権限もありません

764:某356
15/11/19 19:17:35.01 fpg3glZH.net
>>743
うわぁ、スゴイですねぇ、キットですか?(棒読み)
それを全部完成していたらすごいことです。(これは本気)
>でオタクは何を買ったの
>嘘でもいいから教えていただきたいものです
私は技術力も財力もないので見ているだけでごさいますよ♪

765:某356
15/11/19 19:21:45.15 fpg3glZH.net
>>745
お、ついにコピペ馬鹿の"基礎編"に続く応用編が
はじまるんですかね。
まだ書きかけで結論には至っていなようなので
疑問は横においておきますが、
すでに疑問点が書かれているようなので、
それらにも対応した立派な文章をお願いします。

766:某356
15/11/19 19:26:27.33 fpg3glZH.net
>>750
え、無いの?
縮尺が車体と同じなら他はなんでも構わないとか思う人は、
車体は1/64で作って, 16.5mmの線路で楽しめば大満足ですよね。
>>751
鈴木さんの「俺様が許可するHO」と異なっているだけですよね。

767:名無しさん@線路いっぱい
15/11/19 19:40:09.73 KLj8+sVz.net
>>751
「ゲージ論初心者だの、ゲージ論初心者なのに自称鉄模講師だの、
を混乱させるために『HO』などと大書してますけどね。」

残念ながら全然混乱してませんよ、
混乱してるのは、あなたの脳みそですね。

768:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/19 20:25:42.69 XKTc0bgj.net
>>751
>ゲージ論初心者だの、ゲージ論初心者なのに自称鉄模講師だの、
>を混乱させるために『HO』などと大書してますけどね。
混乱しているのは鈴木さんだけのようですがね
ゲージ論初心者とは、こんな書き込みをする人ではないでしょうか
↓↓
スレリンク(gage板:74番)
>NMRAの方針はHO=1/87。
スレリンク(gage板:171番)
>NMRAが言ってる事は正しいの?
ゲージ論初心者どころか、会話のおぼつかない子供レベルかも知れませんね(笑)

769:名無しさん@線路いっぱい
15/11/20 00:05:21.55 SrUtz47t.net
>>738 名前:鈴木 :2015/11/19(木) 00:31:27.11 ID:zWRTG0Uu
>1/80日本型模型はHOに外見が似ているが、本質的には違う模型
鉄道模型の本質とは何ですか?

770:746
15/11/20 00:09:43.84 QTId9tTX.net
>>750
>だったら国鉄D51は1/64で作って, 16.5mmの線路で楽しむという発想が生まれても不思議ではない。
だから何?
鈴木さんがそう思うならその模型をやれば良いのじゃありませんか?

771:鈴木
15/11/20 00:44:04.90 qqH8ZnYF.net
>>746
>欧米と我国の大きな違いは国鉄(新幹線を除く)の軌間が1067㎜であったという事。
何処の国だってそこそこの広さがあれば、数種類のゲージがありましたけど?
当たり前だよね。
鉄道発達史だの交通経済だのを考えれば、こうなったのが普通なんですよ。
米国のは1435mmの他に、915mmの長距離鉄道がありましたけど?
欧州大陸には数多くの1000mm鉄道が網の目のようにありましたけど?
日本の1067mmゲージなど1435mmよりも、1000mmや915mmに近いゲージですけど?
HOでD51を作る場合、1067mm÷87=12.3mmゲージ。
これのゲージを無理やり16.5mmにした場合、16.5mm-12.3mm= +4.2mm
これのゲージを無理やり10.5mmにした場合、10.5mm-12.3mm= -1.8mm
これのゲージを無理やり9mmにした場合、9mm-12.3mm= -3.3mm
つまり、
HOのD51は16.5mmでなく、9mmで作った方が内股とはいえ、まだ実寸に近い、
HOのD51は16.5mmでなく、10.5mmで作った方が内股とはいえ、それよりも実寸に近い、
という事。

772:名無しさん@線路いっぱい
15/11/20 00:47:12.84 SrUtz47t.net
>>738 名前:鈴木 :2015/11/19(木) 00:31:27.11 ID:zWRTG0Uu
>1/80日本型模型はHOに外見が似ているが、本質的には違う模型
鉄道模型の本質とは何ですか?

773:名無しさん@線路いっぱい
15/11/20 01:14:37.81 QTId9tTX.net
>>760
こういう比較は普通、割り算でやる。
引き算でやるのは頭が悪い。

774:某356
15/11/20 01:17:30.67 RJhzA/Wm.net
>>760
だから実寸に近い模型を作りたい人は


775:そうすればいいし、 線路幅を共有したい人は線路幅を共有すればいいだけのことだと 言われているのが理解できないのですか?



776:名無しさん@線路いっぱい
15/11/20 02:05:40.01 uOVMJLnj.net
そして、1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける。
>>762
まぁ鈴木g3だし。

777:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/20 06:33:40.13 Tvkim/Rw.net
>>760
>HOのD51は16.5mmでなく、9mmで作った方が内股とはいえ、まだ実寸に近い、
>HOのD51は16.5mmでなく、10.5mmで作った方が内股とはいえ、それよりも実寸に近い、
>という事。
内股で作ったら、走行時に転倒しやすくなるというのに、
それが鈴木さんの言うところの「本質」だとすれば、
本末転倒ですな
鈴木さん個人が勝手に本質を決めても、
模型趣味者にとっては全く意味がありません

778:鈴木
15/11/20 07:51:18.04 Ob9q5+Im.net
>>761
>鉄道模型の本質とは何ですか?
私は、実物の軽便も狭軌も広軌も、
縮尺をずらしてまで同一線路を使おうとする【16番日本型】と、
それをしない【HO日本型】とは、
本質的に考えが違う、と書いただけであって、
「鉄道模型の本質」とやらには言及してません。
あなたが、「鉄道模型の本質」とやら、に興味があるなら、
あなたが、「鉄道模型の本質」とやら、について、まず書いてみてはいかがでしょうか。
あなたが、「鉄道模型の本質」とやら、について、卓見を見せてくれれば、
私も触発されて、それについて思うところを書くかも知れません。

779:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/20 08:02:14.95 Tvkim/Rw.net
>>766
「本質」に言及したのは鈴木さんですよ
>>738 名前:鈴木 :2015/11/19(木) 00:31:27.11 ID:zWRTG0Uu
>1/80日本型模型はHOに外見が似ているが、本質的には違う模型
またまた、回答を避けて逃げちゃうのですね(笑)

780:名無しさん@線路いっぱい
15/11/20 08:35:05.60 SrUtz47t.net
>>738 名前:鈴木 :2015/11/19(木) 00:31:27.11 ID:zWRTG0Uu
>1/80日本型模型はHOに外見が似ているが、本質的には違う模型
における本質は、鉄道模型の本質についてでは無いのなら
ここでいう本質は、鉄道模型の本質とは関係ないということですね。
ならば、鈴木という人は鉄道模型について言及しているのではなく、
ただの模型について論じているということと理解します。
鉄道模型を知らない鈴木さんらしい結末ですね。

781:鈴木
15/11/20 08:44:50.02 Ob9q5+Im.net
>>768
オタクが、興味があるらしい、
「鉄道模型の本質」(←笑い)とやらについて、
自分なりの模範解答を書けばいいだけじゃないの?
それが自分じゃ書けないの?

782:名無しさん@線路いっぱい
15/11/20 08:47:51.67 SrUtz47t.net
>>769
「鉄道模型の本質」(←笑い)
これはあまりにも非礼でしょう

783:鈴木
15/11/20 09:24:48.37 Ob9q5+Im.net
>>770
>これはあまりにも非礼でしょう
何に対して「非礼」なの?
まずはオタクが言い出した
「鉄道模型の本質」とやら、についてオタクの見識をこの場で公開披露してからですね。
それが出来なけりゃ、
「鉄道模型の本質」などと、実に大げさな事言い出す事自体が、オ ・ ワ ・ ラ ・ イ です。
非礼というのは ↓ オタクのこういう発言です。
    >>768
    >鉄道模型を知らない鈴木さんらしい結末ですね。

784:名無しさん@線路いっぱい
15/11/20 12:08:18.61 XiwOe8PD.net
  >>768
    >鉄道模型を知らない鈴木さんらしい結末ですね。
鱸g3はAirゲージャーじゃなく妄想ゲージャーですから。

785:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/20 12:40:59.17 Tvkim/Rw.net
>>769
自分でかいた「本質的には違う模型」が無かったことになっていますね
>>771
話をすり替えて、逃げ出しちゃいましたね
ヘタレ虫でしょうか?鈴木さんは(笑)

786:名無しさん@線路いっぱい
15/11/20 14:34:29.92 XiwOe8PD.net
>>773
「話をすり替えて、逃げ出しちゃいましたね
ヘタレ虫でしょうか?鈴木さんは(笑) 」
はい、何時と同じです。
鈴木が反論に窮した場合のリアクション
第一段階…揚げ足取り
第二段階…鵡返し
第三段階…蟹股呼ばわり
第四段階…逃亡
そして、ほとぼりが醒めたのを見計らって舞い戻り。
第五段階…話題を変えて書き込み
同じパターンの繰り返し。

787:名無しさん@線路いっぱい
15/11/20 16:19:50.42 BeePgDV4.net
>>766
>実物の軽便も狭軌も広軌も、
>縮尺をずらしてまで同一線路を使おうとする【16番日本型】
これは、鉄道模型の本質を熟慮した上で、考案した仕組みだと思います。

788:鈴木
15/11/20 16:52:53.11 YF4+uJxl.net
>>768
>ここでいう本質は、鉄道模型の本質とは関係ないということですね。
        ↑           
「鉄道模型の本質」(←笑い)
>>775
これは、鉄道模型の本質を熟慮した上で、考案した仕組みだと思います。
        ↑    
「鉄道模型の本質」(←笑い)

789:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/20 19:05:13.94 Tvkim/Rw.net
>>776
発狂しました?(笑)

790:名無しさん@線路いっぱい
15/11/20 20:46:17.14 uOVMJLnj.net
まぁ鈴木g3だし。

791:某356
15/11/20 21:35:27.56 RJhzA/Wm.net
>>738 :鈴木
>1/80日本型模型はHOに外見が似ているが、本質的には違う模型

>>766 :鈴木
>私は、実物の軽便も狭軌も広軌も、
>縮尺をずらしてまで同一線路を使おうとする【16番日本型】と、
>それをしない【HO日本型】とは、
>本質的に考えが違う、と書いただけであって
結局鈴木さんの言う「本質」って何だったんですかね。
結局鈴木さんの言う「本質」自体があやふやなまんまで
「あなたが、「鉄道模型の本質」とやら、について、まず書いてみてはいかがでしょうか。 」
って言われても、他人に丸投げしたまんまですよね。

792:鈴木
15/11/21 00:48:32.63 yD4xmMyH.net
>>768 :名無しさん
>ここでいう本質は、鉄道模型の本質とは関係ないということですね。
        ↑           
「鉄道模型の本質」(←笑い)
>>775 :名無しさん
これは、鉄道模型の本質を熟慮した上で、考案した仕組みだと思います。
        ↑    
「鉄道模型の本質」(←笑い)

793:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/21 06:38:06.14 PprNu6WB.net
>>780
鈴木さん、盛大に発狂中です(笑)

794:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/21 06:45:31.86 PprNu6WB.net
私は>>775さんが言う本質には同意できますね
本質は、「楽しむ事」であり多くの人達が楽しめるように「熟慮した結果」と言えるでしょう
鈴木さんは本質がなんなのか言えないままですがね

795:某356
15/11/21 06:54:16.24 ohqjGKc1.net
>>779
>>738 :鈴木
>1/80日本型模型はHOに外見が似ているが、本質的には違う模型

>>766 :鈴木
>私は、実物の軽便も狭軌も広軌も、
>縮尺をずらしてまで同一線路を使おうとする【16番日本型】と、
>それをしない【HO日本型】とは、
>本質的に考えが違う、と書いただけであって

>>780 :鈴木
>>ここでいう本質は、鉄道模型の本質とは関係ないということですね。
>         ↑           
> 「鉄道模型の本質」(←笑い)

>>775 :名無しさん
>これは、鉄道模型の本質を熟慮した上で、考案した仕組みだと思います。
>         ↑    
>「鉄道模型の本質」(←笑い)

結局鈴木さんの言う「本質」って何だったんですかね。
結局鈴木さんの言う「本質」自体があやふやなまんまで
「あなたが、「鉄道模型の本質」とやら、について、まず書いてみてはいかがでしょうか。 」
って言われても、他人に丸投げしたまんまですよね。

796:鈴木
15/11/21 08:06:13.79 bTAts61M.net
>>768 :名無しさん
>ここでいう本質は、鉄道模型の本質とは関係ないということですね。
        ↑           
「鉄道模型の本質」(←笑い)

>>775 :名無しさん
これは、鉄道模型の本質を熟慮した上で、考案した仕組みだと思います。
        ↑    
「鉄道模型の本質」(←笑い)

797:名無しさん@線路いっぱい
15/11/21 08:14:35.39 ui95x0Sp.net
本質という言葉を言い始めたのが自分であることを忘れた鈴木。

798:鈴木
15/11/21 08:24:18.29 bTAts61M.net
>>785
私は「鉄道模型の本質」などという、
大げさな言葉は使っていない。

799:名無しさん@線路いっぱい
15/11/21 08:57:29.67 ui95x0Sp.net
>>786
>>738
>1/80日本型模型はHOに外見が似ているが、本質的には違う模型なので、

の「本質的」と「鉄道模型の本質」とはどう違うのですか?

800:名無しさん@線路いっぱい
15/11/21 08:58:58.68 C+ryVzs2.net
>>738 :鈴木
>1/80日本型模型はHOに外見が似ているが、本質的には違う模型

>>766 :鈴木
>私は、実物の軽便も狭軌も広軌も、
>縮尺をずらしてまで同一線路を使おうとする【16番日本型】と、
>それをしない【HO日本型】とは、
>本質的に考えが違う、と書いただけであって
本質(笑)

801:名無しさん@線路いっぱい
15/11/21 12:21:37.90 61K/OmqS.net
>>786
「鉄道模型の本質」と「本質的」では
どちらが大げさか?

「鉄道模型の」と狭義で定義したのに対して
単に「本質的」とあれば広義と捉えざるを得ず、
従って、単に「本質的と書いた方が「大げさ」である。

802:鈴木
15/11/21 15:33:54.48 Li2ASOnU.net
>>789
私は「鉄道模型の本質」などという、
大げさな言葉は使っていない。
「鉄道模型の本質」を考えるのが好きな人は大いにそれについて考え、
この2ch.スレに、
「鉄道模型の本質」と題して意見を発表すればよろしい。
   >>768 :名無しさん
   >ここでいう本質は、鉄道模型の本質とは関係ないということですね。
        ↑           
   「鉄道模型の本質」(←笑い)
   >>775 :名無しさん
    これは、鉄道模型の本質を熟慮した上で、考案した仕組みだと思います。
        ↑    
    「鉄道模型の本質」(←笑い)

803:名無しさん@線路いっぱい
15/11/21 16:06:16.06 61K/OmqS.net
>>766 :鈴木
>私は、実物の軽便も狭軌も広軌も、
>縮尺をずらしてまで同一線路を使おうとする【16番日本型】と、
>それをしない【HO日本型】とは、
>本質的に考えが違う

↑の本質とは?

804:某356
15/11/21 16:47:07.20 ohqjGKc1.net
>>790
>>738 :鈴木
>1/80日本型模型はHOに外見が似ているが、本質的には違う模型

>>766 :鈴木
>私は、実物の軽便も狭軌も広軌も、
>縮尺をずらしてまで同一線路を使おうとする【16番日本型】と、
>それをしない【HO日本型】とは、
>本質的に考えが違う、と書いただけであって

>>780 :鈴木
>>ここでいう本質は、鉄道模型の本質とは関係ないということですね。
>         ↑           
> 「鉄道模型の本質」(←笑い)

>>775 :名無しさん
>これは、鉄道模型の本質を熟慮した上で、考案した仕組みだと思います。
>         ↑    
>「鉄道模型の本質」(←笑い)
結局鈴木さんの言う「本質」って何だったんですかね。

805:鈴木
15/11/21 22:48:41.78 Li2ASOnU.net
>>787
>の「本質的」と「鉄道模型の本質」とはどう違うのですか?

「鉄道模型の本質」などという、言葉は、
      ↓
   >>768
   >ここでいう本質は、鉄道模型の本質とは関係ないということですね。

   >>775
   >これは、鉄道模型の本質を熟慮した上で、考案した仕組みだと思います。
      ↑
上の2名が言い始めた言葉なのだから、彼らに教えて貰えばいいでしょう。
それとも>>787は、>>768 or >>775 御本人自身な可能性もありますね。

806:名無しさん@線路いっぱい
15/11/22 03:46:10.80 6VtTAw8K.net
>>793
それでは答えになってません。
鈴木さんが>>738で書いた、

>1/80日本型模型はHOに外見が似ているが、本質的には違う模型なので

に「本質的」とありますが、その「本質」とは何ですか?

807:鈴木
15/11/22 07:54:00.78 v0hkN52b.net
>>794
   >>787
   >の「本質的」と「鉄道模型の本質」とはどう違うのですか?
   ↑  ↑   ↑  ↑
自分の書いた質問を反芻して下さい。
そして「鉄道模型の本質」などと、
妙な事を言い始めた、>>768 :名無しさんと>>775 :名無しさん に確かめてみて下さい。

808:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/22 08:14:16.69 5UBt6MbF.net
徹底的に逃げる、鈴木さんでした(笑)

809:185-28
15/11/22 17:48:03.01 f5DhCKTi.net
鉄道模型の本質とは

1)模型であること
2)鉄道を題材としていること

この2点だと思いますが

同じレールで走れるとか そういうのは 本質ではないですね。

810:名無しさん@線路いっぱい
15/11/22 18:40:10.62 6VtTAw8K.net
鉄道模型の本質とは、走らせて楽しむこと。

鉄道模型は走らせてナンボ。

811:名無しさん@線路いっぱい
15/11/22 18:54:20.53 bRJRTN8U.net
鉄道模型の本質とは

模型鉄道作り
即ちレイアウトがこの趣味の究極の目標です。

鉄道模型の小型化は、常にレイアウト作りを念頭に置いて行われました。
素晴らしい走りは、レイアウトで走行するために必要です。

812:鈴木
15/11/22 19:03:14.17 SDOZ2q8e.net
まあ>>797 あたりが妥当と思いますよ。
「 1)模型であること
 2)鉄道を題材としていること」

もし
「鉄道模型は走らせてナンボ。」
だとすると、樋口氏の1/30, 35mmゲージC53や4100は、レベルが低い、という事になってしまう。

813:名無しさん@線路いっぱい
15/11/22 19:21:45.46 bRJRTN8U.net
欧米のHOが活発なのは、
HOのレイアウトが非常にたくさん作られているからです。
日本の16番はレイアウトを軽視してきたが、
Nゲージはレイアウト志向で製品開発を続け、
圧倒的シェアを占めるようになった。

日本ではレイアウトの進化が欧米に比べて遅れていることは確かですが、
徐々に変化の兆しを見せているようです。

814:185-28
15/11/22 19:27:34.39 f5DhCKTi.net
>>800
ディアゴさんの1/24とか
青島さんの1/45とか

今後 走らない 鉄道模型が 台頭するかもしれませんねえ。

815:名無しさん@線路いっぱい
15/11/22 19:36:15.18 FY5WhiNK.net
>>802
走らないディスプレイモデルは一部で存在することは出来ても、主流には成り得ない。

816:某356
15/11/22 20:04:46.17 7PjL0bqT.net
>>795
>自分の書いた質問を反芻して下さい。
>そして「鉄道模型の本質」などと、
>妙な事を言い始めた、>>768 :名無しさんと>>775 :名無しさん に確かめてみて下さい。
妙な事を言い始めた>>738の「本質的」をよく反芻してみてはいかがですか?
みんな、言い始めた>>738さんに確かめている最中です。

817:某356
15/11/22 20:10:23.51 7PjL0bqT.net
>>802
>ディアゴさんの1/24とか
>青島さんの1/45とか

>今後 走らない 鉄道模型が 台頭するかもしれませんねえ。
まぁそのへんは鉄道の模型であって、鉄道模型ではないような気がするんですよね。
個人的には。

じゃぁプラレールならって言われると、もうちょっとリアリティがほしい。
個人的には。

LGBが境界線なんですが、「線路」ですかね。個人的には。
あ、線路幅ではないですよ♪

という個人的な話を踏まえたうえで、>>738さんは「本質」で
何を言いたかったんでしょうか。
今更1/80と1/87の線路幅の何かに気づいたて驚いたんでしょうかね。

818:某356
15/11/22 20:13:23.46 7PjL0bqT.net
アリイがまたプラモデルの鉄道模型を再開してくれないかなぁ。
あれはあれで充分。

厚みが目立つけれど、書籍扱いの路面電車シリーズももうちょっと
続いてほしかったなぁと。

オリエント模型とハセガワのプラモが落っこちていたらちょっとほしい。
(スレ違い)

819:鈴木
15/11/22 20:35:16.02 SDOZ2q8e.net
>>803
>走らないディスプレイモデルは一部で存在することは出来ても、主流には成り得ない。

何が主流か? なんて誰も尋ねてませんけど。
オタクが、シリウだけ愛したいと思ってるなら好きなだけやって下さい。

820:某356
15/11/22 20:38:37.18 7PjL0bqT.net
>>807
誰もたずねていない「本質」を言い出した人は、続きはどうしたんですか?
大きなことを言うかと思ったら、逃亡して尻すぼみを狙ってる段階ですか?

821:185-28
15/11/23 00:36:51.05 Zk5q6sB2.net
一時期は 銀座の高い模型を ガラスケースに
ディスプレイするのが 主流だったような

今だと、雑色(今はもうない)や板橋の・・・

822:某356
15/11/23 01:12:31.46 V3CzIVkL.net
まぁ「動かさない」と「動かせない」の違いくらいは
誰でもわかる話だとは思いますが。
(話変わって)
TomixのEF63とかT+Mのセットで出すかと思ったらそんなことはありませんでしたね。
二種類作るよりは一種類の方がコスト的に有利だったんでしょうね。
逆に言えば、作り分けるコストを回収できるほどの量は見込めないってことなんでしょうけど。

823:某356
15/11/23 01:18:03.05 V3CzIVkL.net
で、まぁあの人が間抜けなのは相変わらずで仕方ないんですが、
タイヤの話はマジで何を言いたかったのだろう。
何を勘違いしてそうなったのかまるっきり謎なので
気になる。

824:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/23 05:00:05.55 SnCF4hIP.net
>>807
鈴木さんは>>802を読まないのですか?
そんな事するから、なりすましに見えちゃうんですよ

>>806
オークションは見られましたか?
URLリンク(category.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)

825:名無しさん@線路いっぱい
15/11/23 08:10:28.88 bKG79MJ3.net
>>809
動かせる模型をディスプレイするのと、もともと動かないディスプレイモデルの区別のつかない人ですか?

826:185-28
15/11/23 08:57:55.86 Zk5q6sB2.net
>>813
なかには 本当に動かない 模型も
混ざっていたようですけどね。

827:鈴木
15/11/23 15:08:19.51 JJwIwYqN.net
>>813
どっちも模型じゃないの?

828:某356
15/11/23 16:38:18.34 V3CzIVkL.net
>>815
誰も片方を模型じゃないなんて言っていないと思いますが。

829:名無しさん@線路いっぱい
15/11/23 17:00:01.29 po3dgJ1p.net
鉄コレは、ディスプレイモデルと書いてるよね。
動力化することをN化といってる。

830:名無しさん@線路いっぱい
15/11/23 17:12:52.40 po3dgJ1p.net
1983年のGMカタログから抜粋
「主にHOの電車マニアから転向(?)して来た人達で、
長編成の魅力に取り付かれたのは良いが、HOでは財政が許さず、又、
その収納、観賞スペースにも事欠いて、手軽なNゲージのキット組立に
走る人が結構多い様です。もともと工作好きのHOマニアなので、
どんどん作りどんどん改造してキットを消費(人によっては浪費)
してくれるのは有難いのですが、中には全く動力装置を組み入れず、
すべてダミー編成として自室の陳列棚にズラリ並べて一人悦に入る変人
が居るので動力ユニットの在庫に悪影響を及ぼし、模型屋泣かせの存在です。」

その他もろもろ、この頃のカタログには面白いモデラーの生態が満載されてました。

831:№⑫♪♪
15/11/23 17:13:40.44 l/bw5Kx+.net
鉄道コレクション、売れてるからね~?
益々
Nの天下でしょうかね~?
まっ
もっと真摯に金属キット造らないと、 16番中心の模型店は益々
おなくなりに成るでしょうかね~。


(大爆笑)♪♪♪♪♪♪

832:№⑫♪♪
15/11/23 17:16:15.81 l/bw5Kx+.net
プラ16番の売り上げなんてね~???

「焼け石に水」

でしょうからね~。


(大爆笑)♪♪♪♪♪

833:某356
15/11/23 17:25:11.90 V3CzIVkL.net
>>819-820
>プラ16番の売り上げなんてね~???

>「焼け石に水」

>でしょうからね~。
まぁプラという水すらなくて干からびちゃうよりはマシですね。

834:185-28
15/11/23 18:28:02.78 Zk5q6sB2.net
>>810
>二種類作るよりは一種類の方がコスト的に有利だったんでしょうね。

気動車なんかは普通に出てますけどね。

835:185-28
15/11/23 18:43:47.41 Zk5q6sB2.net
>>818
かつては、16番では
機関車ですら モーターは別売りもありましたから
そういう楽しみ方も 普通なのでしょう。

836:某356
15/11/23 20:03:50.47 V3CzIVkL.net
>>822
まぁ機関車だけで5連、10連の編成を組むならそれもいいですね。
185さんがそういう遊び方をするなら否定はしませんよ。

>>823
「かつては」、ですね。
残念ながら。

837:185-28
15/11/23 20:50:31.08 Zk5q6sB2.net
>>824
>「かつては」、ですね。

現在でもありますが

うれしいことに

しかしながら 専用モーターが品切れになって
困ったことになることがあるようです。

838:某356
15/11/23 20:54:20.08 V3CzIVkL.net
>>825
>しかしながら 専用モーターが品切れになって
>困ったことになることがあるようです。
かつては、じゃないですか。

839:185-28
15/11/23 21:16:24.00 Zk5q6sB2.net
>>826
以前よりは少なくなったという意味ですが・・・

安達さんの分配キットとか組んだことがあれば
わかるはずなんですが・・・

最近では八雲さんの8620が別売りでしたね。

840:某356
15/11/23 21:29:18.30 V3CzIVkL.net
>>827
今も昔も別売りがあるのは承知しておりますよ。
「かつては」と言い出したのは>>823さんですよ。
「かつては」ふつうだったというのに
同意したまでなんですが、文句はご自分の>>823
どうぞ。

841:185-28
15/11/23 21:43:44.25 Zk5q6sB2.net
結局 何が残念だったんかいな。
まあいいか

842:名無しさん@線路いっぱい
15/11/23 22:05:48.99 bKG79MJ3.net
二人のやり取りを見ていると、185-28ってつくづくおかしな奴だと思う。

843:某356
15/11/23 22:12:07.96 V3CzIVkL.net
>>829
何が残念だったのかも理解できずに、何を絡んで来たんでしょうかね。
まぁ毎度のことですね。

844:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/24 06:13:29.21 R9io55gV.net
>>831
185-28さんは自分が殆ど走らせない人ですから、
話題が嬉しくて舞い上がったんじゃ、無いですか?

後先考えずに絡んできては、矛盾させてしまうのは、
いつもの事ですがね

845:鈴木
15/11/24 06:38:46.91 mqxuOuSz.net
>>829
ひっつき虫には触らぬほうがよいです

846:名無しさん@線路いっぱい
15/11/24 07:12:09.41 9qTpn5Hq.net
年寄りの朝は早い

847:185-28
15/11/24 07:37:18.94 7U8QODZZ.net
>>833
なるほど どうりで EF63なわけだ。

848:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/24 07:40:54.11 R9io55gV.net
>>833
わざわざ、触りに行った人に注意してあげてるんですか?(笑)

849:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/24 07:43:46.58 R9io55gV.net
>>835
EF63がひっつき虫?w
力を貸してあげるひっつき虫なら、ありがたい話ですね(笑)

850:名無しさん@線路いっぱい
15/11/24 08:16:50.27 ksH+eKTS.net
>>830
同意
会話力も貧弱

「成りすまし」扱いされるのも止む無しと思う

851:鈴木
15/11/24 22:11:21.27 5gWODrgR.net
レスがつかないけど、
>>818の模型屋さんのカタログ面白いですね。
思いのたけをカタログ内でぶちまけてるのが、正直な感じで、かえって好感が持てます。
他にも面白いカタログがあったら、よろしく。

852:名無しさん@線路いっぱい
15/11/24 22:55:10.44 WOj0akOG.net
グリーンマックスの先代社長の、鉄道模型に対する提言は、
実に素晴らしかったです。
1983年時点で「Nゲージ全盛時代」と言わしめたあの頃から、
2015年を見たとき、いったいどう思われるのでしょうか。
鉄道模型コンテスト=レイアウト
女子の台頭、欧州での優勝。
想像もつかなかった鉄道模型の発展に
きっと喜ばれつつも、さらに厳しい提言をされるのではないか。
そんな提言を聞いてみたい感じです。

853:鈴木
15/11/25 00:23:08.68 DFk5nwUk.net
>>840
私はNの事は解らないが、
その社長が今だったらどういう提言をするかを
想像で書いてくれればいいと思います。

854:名無しさん@線路いっぱい
15/11/25 15:41:01.88 +QPCTc5P.net
>>841
Nの事が解らないということは、
日本の鉄道模型の9割以上を占めるNで起きている事を
ご存じ無いということになります。
ですので、提言を書いても理解できないと思いますし、
このスレはHOですので、ここには書かないでおきます。

855:鈴木
15/11/25 16:30:01.39 F4ki4wJC.net
>>842
強制はしていませんから、
先代社長の、傾聴すべき提言も無理に書かなくても結構ですよ。

856:185-28
15/11/25 20:15:29.32 6g3KUZVK.net
TMSの広告でいつも気になったのは
後期の鉄道模型社だったかな。

キットのみならず、手作り工具なども販売していた。
リベット打ち出し機 ボイラー丸め機もここで買った。

857:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/26 01:09:30.13 JwR8ebq5.net
>>841>>843
「Nの事は解らない」のに、ゲージ名称論の達人気取りを、
ずっとしてきたんですか?

矛盾するはずですな

858:名無しさん@線路いっぱい
15/11/26 02:27:53.42 LvAd9U9x.net
「Nの事は解らない」どころか、HOや16番の事もよく解ってないでしょ、g3は。
何せ実際には鉄模を買わず、作らず、走らせずの「三途の川」のg3だからwww

859:名無しさん@線路いっぱい
15/11/26 08:37:17.79 QcW28ahX.net
「本質的」の本質はどうなったんですか?

860:名無しさん@線路いっぱい
15/11/26 10:19:38.22 +yivKKu4.net
>>847
鱸g3なら、また話題変えて参戦してくるでしょう。

861:鈴木
15/11/26 17:10:17.95 zCT/HS6c.net
>>846
>「Nの事は解らない」どころか、

Nの事解ってると自分で思い込んでる、と自己主張したけりゃ、
Nとは何を意味するか? 書いたら?

862:名無しさん@線路いっぱい
15/11/26 17:30:48.04 +yivKKu4.net
>>849 先に 「本質的」の本質はどうなったんですか? 答えてから >>849 >「Nの事は解らない」どころか、 Nの事解ってると自分で思い込んでる、と自己主張したけりゃ、 Nとは何を意味するか? 書いたら? 質問してら?



864:鈴木
15/11/26 18:15:39.05 zCT/HS6c.net
>>846
>「Nの事は解らない」どころか、

Nの事解ってると自分で思い込んでる、と自己主張したけりゃ、
Nとは何を意味するか? 書いたら?
Nの事解ってるの?

865:名無しさん@線路いっぱい
15/11/26 19:28:04.28 +yivKKu4.net
必殺技
江戸時代の、佐々木小次郎
ツバメ返し

平成の、鈴木ボケg3
オウム返し

866:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/26 19:41:29.28 JwR8ebq5.net
>>849>>851
「Nの事は解らない」と言っている人に対して何を書けと言うのでしょうか?

具体的に、「Nの~について教えてください」と、
お願いすべきですよ

867:某356
15/11/26 20:08:33.78 DzmcTg81.net
結局「本質って何だ?」とい質問は、本質を持ち出した>>738さんが
何を説明できるつもりで居たのか、という質問なわけですが、
ご当人が説明できないのでは>>738自体がまるまる怪しげなままですね。

まぁ、最初から何ひとつ変わっていないだけですが。

868:185-28
15/11/27 00:33:25.07 NJ/QQm+j.net
既出ですが

鉄道模型の本質とは

1)模型であること
2)鉄道を題材としていること

この2点だと思いますね

実物が動力車で模型が自走できるとか そういうのは 本質ではないですね。

自走できない機関車の鉄道模型もありますから(メーカー完成で)。

869:某356
15/11/27 00:56:30.90 6uAWbgwh.net
>>855
走行を考慮しない「鉄道の模型」は、このスレッドで話題としている
「鉄道模型」とは異なると思います。
まぁ個人的な考え方ですが。

870:鈴木
15/11/27 01:19:06.53 9SxU8BUK.net
>>855
>鉄道模型の本質とは
>1)模型であること
>2)鉄道を題材としていること

正しいですね。
仮に走らないのは鉄道模型ではない、などと言うなら、
  樋口氏の1/30の秀作C53は非鉄道模型もしくは、ゴミカスな鉄道模型になってしまいますから。
  あと米国なんかの、
  非模型動力のディゼル機関車 (実物は流線型機関車と一緒に使う運転室無し機関車だが、
  模型ではしばしば非動力に簡易化されて作られる) は鉄道模型失格になるでしょう。
  小型機関車でモーターが収納出来ないから、ワムにモーター入れて押してもらうのは非鉄道模型かね?

871:某356
15/11/27 01:33:51.23 6uAWbgwh.net
>>857
>樋口氏の1/30の秀作C53は非鉄道模型もしくは、ゴミカスな鉄道模型になってしまいますから。
>あと米国なんかの、
>非模型動力のディゼル機関車 (実物は流線型機関車と一緒に使う運転室無し機関車だが、
>模型ではしばしば非動力に簡易化されて作られる) は鉄道模型失格になるでしょう。
>小型機関車でモーターが収納出来ないから、ワムにモーター入れて押してもらうのは非鉄道模型かね?
その考え方だと、客車もユーレイ以外は鉄道模型じゃないということになるわけですね。
少なくとも私はそんな意味で「走る/走らない」という言葉は使ってませんけど、
鈴木さんはそう読み取ってしまうわけですね。愉快な読解力ですねぇ。

872:名無しさん@線路いっぱい
15/11/27 01:45:02.02 8NtxjzAm.net
模型鉄道を作る
が、鉄道模型の本質です・

873:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/27 03:06:35.47 nJneEiQi.net
>>855
NやHO辺り(16番、12mm、13mm含む)では、動力が入っていることが前提では無いですか?

貴方が書くと、組んだ模型を走らせる事までに至らない言い訳にしか見えませんけどね
少なくともNMRAやNEMなんかは、走行目的の規格ですので

>>858
鈴木さんは、走行させる模型にも動力車とトレーラーがあるということすら、
ご存知無いのですね
話になっていません

結局、鈴木さんは「本質的」を自分が言い出したくせに、
それが何かは書かないままに、評論家気取りで口を挟むのですね

874:185-28
15/11/27 06:58:24.23 NJ/QQm+j.net
とりあえず

車輛でも一応以下の製品がありますので

電車のモーターなしのモハ
(パンタなしはモーターなしとするまたはその逆など流派があり)

気動車のモータなしのキハ

テンダードライブの蒸機エンジン

熊田さんの ギヤ―なし DD51 12mm
MWさんの 明延の5号機
MWさんの モーターカー(最近動力化)
珊瑚さんの 住友人車(これは難しい 人夫をどうするか?)

まぁNMRAやNEMなんかの規格通り 動力化したい人は どうぞ
出来たら画像を上げてくださいな。期待してますよ。

875:185-28
15/11/27 07:22:01.59 NJ/QQm+j.net
>>857
TMSコンペでも まれに 出展されますね
C53 の 13mm の ディスプレイモデルモデル(カットモデルだったかな)でしたが

コンペ要件を満たすのであれば 当然鉄道模型というわけですね

876:名無しさん@線路いっぱい
15/11/27 07:47:47.21 o4kUJ34M.net
>>861
相変わらず、動かせる模型をディスプレイするのと、もともと動かないディスプレイモデルの区別のつかない人なのですか?

877:鈴木
15/11/27 07:51:38.36 pl13wD66.net
>>861
例えば、
「C62を自作したが、ギヤボックスを売ってなかったので、無動力だが、
客車にモーター入れて押させて、快調に走った」

この場合、C62は鉄模じゃないのか?という事になる。

878:名無しさん@線路いっぱい
15/11/27 07:58:54.33 o4kUJ34M.net
>864
「鉄道模型の本質」の件はトンズラしたままですか?

879:名無しさん@線路いっぱい
15/11/27 08:28:15.93 8NtxjzAm.net
>>865
>864は、鉄道模型の本質を理解できていれば、
自ずと答えを見いだせるはずなのだが、
本質が曖昧なために、こんな文章を投稿してしまう、良い見本です。

880:名無しさん@線路いっぱい
15/11/27 08:41:25.90 RHyIIl8P.net
「NのフラットカーにHOのミニカーテープで括りつければいい」とか
「1750の動輪はスポーク一種類あればいい、ボックスはそれに紙はればいい」
なんて感覚の輩に、鉄模の本質も何も無いとは思う。


しかし、そういう感覚の輩とレス交わして模型論している185の
モデラーとしての資質を疑う

881:鈴木
15/11/27 09:16:10.65 pl13wD66.net
>>867
関西の田中長治氏自作(最近のTMSが言う「キットの自作」じゃなくてスクラッチね)
の秀作E10の動輪は、スポーク動輪に真鍮薄板を貼ってボックス動輪にした物ですけど?

実物に拘るのは結構だし、
自分で正しいスポーク動輪や、正しいボックス動輪を自作するのは結構だが、
それを一々模型屋に作らせて自分はショッピングするだけなら、価格は無限に上がるし、
結局は特注品に近くなる。
私はHO (プラ模屋の蟹股HOじやなくて普通のHOね) のC62の第一動輪と第三動輪を区別して作ったとか言う、
商品の自慢に驚いたものだ。

そんな物を拝跪して、雑誌の"製品の紹介"欄に、毎月精密高額商品を大騒ぎして載せるのが異常。
それが鉄模イコール高額商品趣味に陥り、ファンを取りこぼしてるのだ、という事に気が付かないのかな?
日本製の優秀ブラスモデルがどんどん米国に輸出されてる当時、
MR誌は、それらを"製品の紹介"欄で全く無視して、安価なプラ模型紹介に専心していた。
当時MRの意図が解らなかったが、今となっては解る。

882:名無しさん@線路いっぱい
15/11/27 09:34:11.70 jUC9AyXQ.net
>>868
>それが鉄模イコール高額商品趣味に陥り、ファンを取りこぼしてるのだ

今更そんな事書いてるなんて、時代遅れも甚だしい。
すでに大半の鉄道模型趣味者はNに移行して、
C62の第一動輪と第三動輪を区別して作った製品を
普通に走らせて楽しんでいますよ。
それも1両実売1万円以下で買えますから。

883:鈴木
15/11/27 09:40:25.16 pHRQ+tY7.net
>>869
プラだって、第一動輪と第三動輪を区別しなけりゃ、もっと安く


884:出来るでしょ。 プラだって、第一動輪と第三動輪を区別しなけりゃ、未発売の他形式を発売しやすいでしょ。



885:名無しさん@線路いっぱい
15/11/27 10:15:16.98 NP+kjn2j.net
>>870
その辺が鉄道模型の本質ですか?ww

886:名無しさん@線路いっぱい
15/11/27 11:05:46.26 jUC9AyXQ.net
線路だって、安くするために実物1435mmと1067mmを区別しなけりゃいいわけだ。
12mmや13mmは価格高騰の原因?

887:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/27 12:38:41.08 nJneEiQi.net
>>861
あら、NMRAやNEMの規格内容を知らなかったのですか
動力車の配置なんて自由のはずですがね

的外れな書き込みご苦労様ですね

>>864
鈴木さんは>>863の書き込みが理解できなかったのですね

>>870
12mmが価格高騰している現実は無視するんですね

888:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/27 12:40:34.36 nJneEiQi.net
まぁ、鈴木さんや185-28は「走らない模型」という、
言葉の揚げ足を取っただけに過ぎず、
「本質的」には、遠く及ばないようですね

889:某356
15/11/27 22:35:39.49 6uAWbgwh.net
まぁプラレールやプチ電車をもってきて「走る模型」と言い出すかと思いきや、
まさかのトレーラーを持ち出して「動かない」とは、想像の斜め上でした。

鈴木さんやら185さんにとっては客車も貨車も「動かない模型」なんでしょうねー。
(ユーレイを除く)

890:某356
15/11/27 23:37:35.34 6uAWbgwh.net
>>868
>日本製の優秀ブラスモデルがどんどん米国に輸出されてる当時、
>MR誌は、それらを"製品の紹介"欄で全く無視して、安価なプラ模型紹介に専心していた。
>当時MRの意図が解らなかったが、今となっては解る。
そもそもインポーターは少量の高級品を雑誌に紹介してもらうメリット自体が
無かったのではないかと。
逆にアサーンやバックマンの多種の製品が日本に輸入されたって、
全部が紹介されているわけでもないでしょう。

まぁ鈴木さんの「今となっては解る。」自体が怪しいものです。
正解が出てこないので鈴木さんの毎度の言ったもの勝ちですね。

891:185-28
15/11/28 00:09:42.54 XmZh8iPd.net
まあ ウッキペディアでは
手で押して車輪が回るものは
鉄道模型としているようだな。

高級模型の中にはモーター付きでもそういう細工がしてあるものがある。

892:鈴木
15/11/28 00:31:46.72 rUaLpSAa.net
>>877
このスレ内には、
「走らない模型は鉄道模型ではない」
と明言してる人はいないと思いますよ。
ウヨウヨと取り巻いて、けなしたり、質問製造機だの、.....はいても。

893:某356
15/11/28 00:53:21.40 yBom8Tuh.net
>>878
>ウヨウヨと取り巻いて、けなしたり、質問製造機だの、.....はいても。

例えば・・・、
鈴木さん(ウヨウヨと取り巻いて)とか
鈴木さん(けなしたり)とか
鈴木さん(質問製造機)ですね。

894:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/28 01:17:49.18 1+7BSpn7.net
そもそも、ディスプレイモデルなら、
HOだのNだのカテゴリー名称などは必要ではなく、
縮尺表示だけで事足りるわけですよ

従って、スレタイのような問題も発生しないわけです

895:№⑫♪♪
15/11/28 01:46:09.51 pgpEgigs.net
URLリンク(m1.gazo.cc)
ディスプレイモデルね~???

(笑)

896:鈴木
15/11/28 08:04:54.96 7VKitQkr.net
ディスプレイモデルは、
鉄道模型の一部門。
車体縮尺とゲージ縮尺を滅茶苦茶にずらしちゃった模型が、
鉄道模型の一部門なのと同様。

897:名無しさん@線路いっぱい
15/11/28 08:25:48.11 S9AQFqBn.net
TMS1977年11月号75頁に山崎氏が
「車輛模型クラブが鉄道模型クラブになるために」
と書いたくだりがある。
この2つのクラブは本質的に異なるのだ。

898:某356
15/11/28 09:20:20.86 yBom8Tuh.net
で、>>738さんの言う「本質」は何に対してのもので、何を説明したかったのだろう。

899:185-28
15/11/28 11:12:50.82 XmZh8iPd.net
HOだのNだのカテゴリー名称している
車輛模型は 鉄道模型ということですね。

1/87と1/45のディスプレイモデルで
モノグラムさんや青島さんはHOやOJ表記をしてますね。

そろそろ 梅小路砲かな

900:185-28
15/11/28 11:14:23.37 XmZh8iPd.net
>>883
鉄道模型が車輛模型を包含したのだろう。
前者が後者の本質を飲み込んだだけ。

901:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/28 12:27:56.58 1+7BSpn7.net
>>885
>HOだのNだのカテゴリー名称している
>車輛模型は 鉄道模型ということですね。

誰がそんな事書いたんですか?
揚げ足取りですね
走行させるために存在するとは書きましたがね

>1/87と1/45のディスプレイモデルで
>モノグラムさんや青島さんはHOやOJ表記をしてますね。

表記をしちゃいけないなんて、誰が言ったのですか?
これも、揚げ足取ってますね
1/144ダイキャスト製もNゲージと表記してありますよ

で、「本質的とは?」「本質は?」という話題だったはずですが、
「鉄道模型かどうか?」に話をすり替えてますね

デタラメ砲の打ちっぱなしですな(笑)

902:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/28 12:44:40.18 1+7BSpn7.net
>>882
ディスプレイモデルを誰も否定してませんけど?

「本質的に~」と書いたのは鈴木さんでしたが、
逃げ出したまま、話のすり替えとは、恐れ入ります

903:鈴木
15/11/28 16:11:17.41 YQojDjXh.net
ディスプレイモデルは、鉄道模型の一種。
車体は1/80なのに、ゲージは1/64に拡大しちまった国鉄モデルも、共に鉄道模型の一種。
皆兄弟です。 仲良くしましょう。

904:名無しさん@線路いっぱい
15/11/28 16:46:28.85 xDawQLPp.net
鉄道車両模型は、鉄道模型の一部であり
一種では無い。

905:鈴木
15/11/28 18:35:59.88 YQojDjXh.net
>>883
>TMS1977年11月号75頁に山崎氏が 「車輛模型クラブが鉄道模型クラブになるために」 と書いたくだりがある。
>この2つのクラブは本質的に異なるのだ。

山崎氏が書いた該当文そのものは、
「シーナリー抜きの日本の車輛模型クラブが鉄道模型クラブになるためにも, これは参考になる」
と書いたもの。

次に、
「この2つのクラブは本質的に異なるのだ」
というのは山崎氏の意見ではなくて、>>883 の意見ですね。
「2つのクラブは本質的に異なる」のは、
どういう点で、本質的に異なるか? の説明が必要でしょうね。

906:某356
15/11/28 21:14:17.15 yBom8Tuh.net
>>891
>「この2つのクラブは本質的に異なるのだ」
>というのは山崎氏の意見ではなくて、>>883 の意見ですね。
>「2つのクラブは本質的に異なる」のは、
>どういう点で、本質的に異なるか? の説明が必要でしょうね。
「本質」についてはまずはじめに>>738さんの説明待ちですね。
期待しています。>>738さん♪

907:185-28
15/11/28 22:33:37.03 XmZh8iPd.net
プラのディスプレイモデルが鉄道模型か否か意見が分かれるということは
動くかどうかは、本質ではないってことになるな。

所詮は 何処ぞやの 真鍮メーカー が プラモデルを
揶揄したキャッチに 過ぎない。
(実際某メーカーの店員がそう説明しているのを聞いたことがある。)

個人的には、プラの細密ディスプレイモデルが1/80や1/87で
じゃんじゃん出てきて欲しい。
1/35なんかだと軍用機関車があったりするのだが。
トランペットかな 

908:名無しさん@線路いっぱい
15/11/28 22:39:37.71 S9AQFqBn.net
>>891
山崎氏が書いている通り
シーナリーの有無によって
鉄道模型であるか、鉄道模型でないか、を
本質的な問題として書いているのです。

909:某356
15/11/28 22:47:02.58 yBom8Tuh.net
>>893
では、トンズラした>>738さんの変わりに本質を説明してはいただけませんか?

910:鈴木
15/11/28 22:50:04.83 o8d8QCCX.net
>>894
山崎氏は該当ページでは、
「シーナリーの有無によって鉄道模型であるか、鉄道模型でないか」
などに言及してません。

山氏は唯、米国発祥の「N トラック」式レイアウトがうまく日本で普及すれば、
シナリー無しのクラブ線路が、シナリー有りに変わる可能性があるだろう、
と、シナリー有りに肯定的な書き方をしてるだけです。

911:名無しさん@線路いっぱい
15/11/28 22:54:31.07 S9AQFqBn.net
>>896
「シーナリー抜きの日本の車輛模型クラブが鉄道模型クラブになるためにも, これは参考になる」
を素直に読めば、シーナリー無しクラブは鉄道模型クラブではなく、
ただの車輛模型クラブであり、
シーナリー付きレイアウトをもって、初めて鉄道模型クラブと言える、
と読み取れます。
これを本質として考えると、鉄道模型を取り巻く様々な問題が
理解できるようになります。

912:鈴木
15/11/28 23:28:43.05 o8d8QCCX.net
>>897
成るほど、あなたの言うように、山崎氏は
「車輛模型クラブ」がシナリーを持つ事によって「鉄道模型クラブ」に進歩する、と言いたかったのかも知れません。
山崎氏が書いた事に関してこの点は訂正します。
しかし、「車輛模型クラブ」にせよ、「鉄道模型クラブ」にせよ、
鉄道模型のクラブに過ぎません。

世の中が変わっても、相変わらず「車輛模型クラブ」は優れた活動をしてるし、
車両偏重も、シナリー偏重も、好みの問題や、雑誌の傾向の問題じゃないですか?
シナリー偏重は、歴史的には
英国のビール氏のOOゲージ3線式レイアウトと、1940年の米国博覧会の巨大レイアウト(Oゲージ)、
の2つに依り、
戦後のMRの「鉄模の中心は車両模型でなく、HOレイアウトです」の主張と化した。
それが山崎=TMSの「16番とはレイアウトのための模型です」に影響したのでしょう。

あなたの言う「これを本質として考えると」の「本質」は何なのかは解りません。

913:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/29 06:33:12.32 ME3xKIjH.net
>>893
「何が本質か?」の話題にたいして「~は本質ではない」という、
意味が無い書き込みばかりですね

自分が組んだ模型が走らないのを、そんなに正当化したいのですか
情けない話ですね

914:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/29 07:05:36.27 ME3xKIjH.net
シーナリー付きレイアウトが本質だとするならば、
日本でのNや欧州HOのように安価なシーナリーが多数、製品化されていて簡単に「本質的な模型になりやすい」ものと、
Oやそれよりも大きな模型のように、実質的に「本質的な模型まで望めない」ものが、できてしまいますね

それが本当に本質か?と、疑わざるを得ません

山崎氏の功績は大したものだと思いますが、
書かれた事が全て当てはまっているとは思えません

915:名無しさん@線路いっぱい
15/11/29 08:02:19.13 uvfnNU6h.net
>>900
>シーナリー付きレイアウトが本質だとするならば、
>日本でのNや欧州HOのように安価なシーナリーが多数、製品化されていて簡単に「本質的な模型になりやすい」ものと、
>Oやそれよりも大きな模型のように、実質的に「本質的な模型まで望めない」ものが、できてしまいますね

そうですね。日本では何故Nゲージが圧倒的支持を得たか。
欧米では何故いまだにHOが大きなシェアを得ているのか。
それは「シーナリー付きレイアウト」が鉄道模型の本質であり、
人は本質の実現を目指し、製品はその欲求から生まれているからです。

本質から外してしまうと、人は離れ、衰退します。

916:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/29 13:47:14.60 ME3xKIjH.net
>>901
私は、
シーナリー付きレイアウトを本質だとしてしまうのは、
如何なものかという立場です

実際に、KatoがEF510をリリースして以降、
NからHO(16番)に鞍替えするユーザーが後を立たず、
貸しレに行っても以前のようなN一色の雰囲気では無くなっています

Nユーザーであっても、シーナリー付きレイアウトを持っている人が、
そんなに多いとは考えられません

917:名無しさん@線路いっぱい
15/11/29 14:47:47.55 uW8gUJo1.net
鉄道模型の本質は、やはり「走らせて楽しむ」ことでしょう。
どんなに外観が精巧な模型車両でも、自走しなければ商品としての評価は低い。
ちなみに来月早々、KATOのHOユニトラック用の自動信号機が発売になる。
このようなギミックがラインナップされるのも、やはり「走らせて楽しむ」ことが
鉄模にとって最も重要であることをメーカーがよくわかっているから。

918:鈴木
15/11/29 14:55:21.52 lReGC6yG.net
>>901
>それは「シーナリー付きレイアウト」が鉄道模型の本質であり、

それは人それぞれで、決め手は無い。
「鉄道模型」は鉄道の模型であり、
線路や駅やトンネルはともかくとして、
沿線の農家だの、「のどかな牧場」だの、火の見やぐらだの、は、
ジオラマ趣味としていくら優れていても、
鉄道模型から見れば、鉄道とは直接関係の無い、鉄道模型趣味に従属する背景製作作業に過ぎないという考えもある。

また、鉄道が好きな人間が、
好みの鉄道車両(主として動力車)を机上で立体的再現する事に、精力を傾けて集中するのは、
立派な「鉄道模型」の活動。
この傾向が著しいのは、例えばライブスチーム趣味です。
これがあなたの言う「鉄道模型の本質」なのか? どうか? など私は知ったこっちゃないが、
私は、少なくとも
「鉄道模型の本質ではない」..........
とは思いません。

既に幾日か前に書いたが、
「『シーナリー付きレイアウト』が鉄道模型の本質」と考える傾向は、
戦後のMR誌(HO模型)と、それに憧れたTMS(16番模型)の模型史的な特色です。

919:鈴木
15/11/29 15:02:57.83 lReGC6yG.net
>>903
>自走しなければ商品としての評価は低い。

人は、
模型メーカーさんの評価や、模型問屋さんの評価や、模型屋さん等の、
模型を売って金を稼ぐ人の評価に従って、
鉄道模型をやるわけではありません。

920:名無しさん@線路いっぱい
15/11/29 15:56:09.79 uvfnNU6h.net
>>904
>「『シーナリー付きレイアウト』が鉄道模型の本質」と考える傾向は、
>戦後のMR誌(HO模型)と、それに憧れたTMS(16番模型)の模型史的な特色です。

現在でも、MRとTMSは、つねにレイアウトをこの趣味の究極の目標 として
考えていることは間違いありませんね。

921:鈴木と12へ
15/11/29 16:54:12.79 QcyaSyR3.net
鈴木君・12君へ

君の部屋の寸法を書いて、
君が持ってるその1/87 12mmの鉄道模型を、君の部屋のなかで撮影したものを
ネットにアップロードしてほしいんだ

理由はね
君が鉄道模型を持っていないという輩がいっぱいいるから、
その証拠を突きつけて、黙らせてほしいという訳だ

もちろん、君は1/87 12mmの鉄道模型が数量の小判レイアウトといわず、広大で複雑な常設レイアウトも家の中に設置してあり、
しかも饒舌な文章をここにレスするくらいだから、パソコンには堪能なはずだから、そんなの簡単に撮影してアップできると確信している

それができない以上、鈴木君・12君はどんな非難をされても反論できないんだよ
また、反論しても証拠がないから事実にはならないんだよ

922:名無しさん@線路いっぱい
15/11/29 19:47:36.36 uW8gUJo1.net
>>907
♪は要らないよ。
どうせ16番はやってないみたいだし、ナローなら幾つか上げてるし。
(まっ(笑)上げてくれたところで此処の議論には何ら寄与しないけどねww)
鈴木g3は他人に出せ出せ言うくせに、自分の鉄模については語った事すら無いから。

923:№⑫♪♪
15/11/29 20:18:22.19 PTRHVG1U.net
URLリンク(m1.gazo.cc)

2ちゃんねる16番の禿げ散らかし爺に。
シーナリー付きレイアウトやってる奴なんて、いないだろ。

(嘲笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

924:鈴木
15/11/29 21:26:59.95 j9lWNAfl.net
>>906
TMSの場合はシーリー付きレイアウトのみならず、精密車両模型コンテストにも力を入れてますね。

それとは別に、
もし日本で、シーリー付きレイアウトを追及した場合、
線路ゲージの縮尺が極端にずれてる16番国鉄型は壁にぶつかるのが目に見えてますね。
模型屋で売ってる安く�


925:ト正確ではあるが、外観的に雑な完成線路だから1/65ゲージでもアラが目立たないが、 1/80高さのレール(軌条)や、1/80長さの枕木に、1/65のゲージを載せるのは、ドダイ無理でしょう。 HOの場合ならば可能ですね。



926:名無しさん@線路いっぱい
15/11/29 22:38:05.50 uvfnNU6h.net
>>910
自論を書かれても、果たして本当にそうなのでしょうか?

作品を作られた上で、自論を証明されればよろしいかと思いますので、
作品の写真の提示などお願い致します。

927:鈴木
15/11/29 22:43:14.98 j9lWNAfl.net
>>910
私が間違ってると言うのですか?

928:鈴木
15/11/29 22:44:27.63 j9lWNAfl.net
>>912 を訂正

>911
私が間違ってると言うのですか?

929:名無しさん@線路いっぱい
15/11/29 22:49:31.97 JpjbAaMg.net
相変わらず老害鈴木がウザいね。
このスレも次は【鈴木と蒸機好きは出禁】を明示して
老害さんは以下の隔離スレに誘導しましょうね。

鈴木(ヨシジ)さんと蒸機好き(トミナガ)さん専用スレ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gage板)l50

最後に★2ちゃんねる鉄道模型板 知ってると便利な豆知識★
名前欄が名無しさん@線路いっぱい以外の固定ハンドルの人にマトモな人は居ません。
名前欄が名無しさん@線路いっぱい以外で何度も書き込んでいる人の書き込みに
有益な情報は皆無ですので徹底スルーすると幸せになれます。

固定ハンドルの人は基本、リアル社会で愛想をつかされて話し相手の居ない構ってチャンです。
構って欲しくて通行人にツバを吐いたり、いきなり意味不明の妄言を怒鳴り散らしたりして
気を引こうとしますが構ったら負け。徹底的にスルーしていただけると皆が幸せになります。

930:某356
15/11/29 22:56:27.16 w3UuR6fm.net
別に鉄道模型の本質が何だろうと、個人の求めるものがそれぞれなのは当然で、
個人の嗜好の違いで「何をピックアップするのか」次第でしょう。

レイアウト作成がメインの人だって、建物だけなら単なる建築ですよ。
(それはそれでやってみたいが。)

他人の「本質」を単に否定するだけなら、ぜひとも最初に>>738さんに
していただきたいものですね。

931:№⑫♪♪
15/11/29 23:05:26.75 HwSz0XYc.net
URLリンク(m1.gazo.cc)

シーナリー付きレイアウトやってる奴なら、車両も作ると思うけど???

まっ
キット素組みだけの、頭禿げ散らかし爺さんは?
どうだか、知らないけどね????

(嘲笑)♪♪♪

932:名無しさん@線路いっぱい
15/11/29 23:38:59.32 LrhyGsmx.net
>>910
頭の中で妄想してるだけの意見ですね。
鈴木さんの目では1/64も1/80の線路も区別がつかないでしょう。
なんせ標準軌と軽便のパンタの違いがが判らない人ですから…。

933:185-28
15/11/30 00:05:33.93 HcOPVAuO.net
>>899
本質については
>797

>855

で書いてありますがねえ

>855については 講師役ご自身が難癖つけてますが

忘れちゃったんですかねえ。

情けない話ですねえ。

934:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 00:27:33.65 e0i6TlVk.net
>>918
相変わらず、動かせる模型をディスプレイするのと、
もともと動かないディスプレイモデルの区別のつかない人なのですねえ。

935:某356
15/11/30 00:48:04.66 2/fRF+oJ.net
>>918
ハセガワ1:72 プラモデルの列車砲や、アオシマの1/50、
ディアゴスティーニの1/24とか を素組して
棚に飾ったものを「鉄道模型」と言われると違和感。

「鉄道の模型」と「鉄道模型」とは異なると思うの。

936:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/30 00:49:48.05 4WTFDrEZ.net
>>918
ですから、>>855に書かれていることのどこが本質なんですか?
「鉄道模型」という言葉を噛み砕いただけの事しか書いてありませんがね

で、貴方が話をすり替えたのは事実なんですが、
それも解らなくなっちゃっているのですか

「情けない」を通り越していますね

937:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 01:18:45.57 kBG0B1Yn.net
>>921
相変わらず老害蒸機好きがウザいね。
このスレも次は【鈴木と蒸機好きは出禁】を明示して
老害さんは以下の隔離スレに誘導しましょうね。

鈴木(ヨシジ)さんと蒸機好き(トミナガ)さん専用スレ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gage板)l50

最後に、
★2ちゃんねる鉄道模型板 知ってると便利な豆知識★
名前欄が名無しさん@線路いっぱい以外の固定ハンドルの人にマトモな人は居ません。
名前欄が名無しさん@線路いっぱい以外で何度も書き込んでいる人の書き込みに
有益な情報は皆無ですので徹底スルーすると幸せになれます。

固定ハンドルの人は基本、リアル社会で愛想をつかされて話し相手の居ない構ってチャンです。
構って欲しくて通行人にツバを吐いたり、いきなり意味不明の妄言を怒鳴り散らしたりして
気を引こうとしますが構ったら負け。徹底的にスルーしていただけると皆が幸せになります。

938:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/30 06:32:26.14 4WTFDrEZ.net
>>922
貴方も充分にウザイですよ

マルチポストは荒らし行為だって知ってますか?(笑)

939:№⑫♪♪
15/11/30 07:52:51.85 9na1pMXq.net
まっ
あんなプアーなキット素組みしか出来ない、蓼倉爺さんに。
シーナリーの自作なんて、永遠に無理だとは思うけどね??


(嘲笑)♪♪♪♪♪♪

940:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 08:44:31.19 H28ccdXb.net
1/80・16.5mmはいったい何のために存在しているのか?
それに一生賭けてきた方々が、鉄道模型の本質がわからない?

941:№⑫♪♪
15/11/30 09:39:39.85 wVSQshif.net
まっ
16番なんて、いい年こいた爺のオモチャでしょ。
金属16番だって、同じコンセプトの玩具だと思いますけどね。

走ればいいだけの玩具でしょうかね~。

(嘲笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

942:№⑫♪♪
15/11/30 09:42:35.99 wVSQshif.net
あくまでも、鉄道模型は
シーナリー含めて鉄道模型ですわ!

シーナリー
ぶち壊す。日本型16番なんてね~??


(大嘲笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

943:鈴木
15/11/30 09:42:46.70 sqWKrSCm.net
>>925
「本質」など無理に考えなくても、「それに一生賭け」る事は出来ますから。
何のためなどは人によりけりでしょう。

ただし、
どうして日本じゃ車体1/80なのに、ゲージ1/65が繁茂してしまったか? に関しては、
山崎喜陽氏の卓越した模型理論に誰も太刀打ち出来なかった事は大きいと思いますよ。
米国HOの有望性を予知していたとか。
山崎氏が16番始めたのは模型に入門後10年程度だったのに、
「それに一生賭けてきた方々」でも、かなわないか? せいぜい互角だったんじゃないですか?

944:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 11:55:51.29 JOFkDzjI.net
鉄模そのものを「買わず、作らず、走らせず」
2ちゃん鉄模板の書き込みに一生賭ける鈴木g3であった。

945:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/30 12:29:59.78 4WTFDrEZ.net
>>925
私が思う「本質」とは、
「楽しむ事」及び「楽しむ為の工夫をする事」だと思いますがね

「HO」とか「N」とかは、走行させるための規格名称である事が、
根底にあるとは思います

しかし、「走行」「シーナリー付きレイアウト」「工作」等、
単一項目では「本質」とは言えないと思われます

946:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 12:38:46.28 kBG0B1Yn.net
>>928
おじいちゃん。このスレではもうすぐ出禁だってさっきも言ったでしょ!!

こっちに行っててください。
鈴木(ヨシジ)さんと蒸機好き(トミナガ)さん専用スレ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gage板)l50

947:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 12:41:50.38 kBG0B1Yn.net
>>930
おじいちゃん。このスレではもうすぐ出禁だってさっきも言ったでしょ!!

こっちに行っててくださいね。シッシッ!
鈴木(ヨシジ)さんと蒸機好き(トミナガ)さん専用スレ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gage板)l50

948:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 13:08:31.27 Y+JWFHHU.net
>>927
>あくまでも、鉄道模型は
>シーナリー含めて鉄道模型ですわ!

まぁ、それが一般的な鉄道模型のイメージでしょうね。
レイアウトと言えば、シーナリー付きが当たり前なので、
わざわざシーナリー付きと言わなければならないレベルが悲しい。

お座敷レイアウトだの組み立て式レイアウトだの
レイアウトという言葉を軽く使ってきた責任もあるでしょうね。

949:№⑫♪♪
15/11/30 13:34:51.77 Cf8LlhP5.net
>>933
云えてますわ!

手の込んだシー

950:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 13:38:07.33 Cf8LlhP5.net
>>933
云えてますわ!

手の込んだ鉄道模型シーナリーだからこそ。
鉄道模型車両工作が必要だし。

だからこそ。
鉄道模型が、特別な価値をもっていたわけで。

キット素組み辺りで、鉄道模型の頂点とか?
チャンチャラ可笑しいですからね~??

(大嘲笑)♪♪♪♪♪♪

951:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 13:56:58.52 Y+JWFHHU.net
>>930
>しかし、「走行」「シーナリー付きレイアウト」「工作」等、
>単一項目では「本質」とは言えないと思われます

レイアウト製作にあたっては、鉄道模型に関するあらゆる要素を叩き込む必要があるので、
単一項目と書かれていることは、甚だ疑問です。

普通の人に趣味を聞かれて「鉄道模型やってます」と言えば、
「素晴らしい!ご自宅にジオラマを作っているんですか!」
と反応されるのが一般的鉄道模型イメージですから。
それ故にキングオブホビーなのです。

952:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 16:51:45.18 Y+JWFHHU.net
鉄道模型入門ページで、鉄道模型の概念について考えてみてはいかがでしょうか。
皆さんの大好きなHOですよ(笑)
URLリンク(wgh.trains.com)

953:№⑫♪♪
15/11/30 17:29:40.49 VxM4kJJJ.net
いや~しっかし。
キット素組みで諦める。
根性無し爺。

(大嘲笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

954:№⑫♪♪
15/11/30 17:32:03.48 VxM4kJJJ.net
まっ
キット素組み止まり。

シーナリー工作なんて。
程遠いでしょうかね~???


(超大嘲笑)♪♪♪♪♪♪♪

955:№⑫♪♪
15/11/30 17:37:36.25 VxM4kJJJ.net
金属鉄道模型なんて。
工作の楽しみイッパイなんですけどね~。

銘板ハンダメッキ付け、窓抜き、ロッドスクラッチ、カシメ留め。

(大嘲笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

956:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/30 18:29:22.12 4WTFDrEZ.net
>>931>>932
鈴木さん一人出禁にできないのに?(笑)

>>936
「シーナリー付きレイアウト」もお金さえ出せば、カツミや天賞堂辺りが、
オーダーメイドで作ってくれますよ

Nならば、組線路とジオコレ使えば、一から作るよりはずっと楽でしょう
貴方が言う要素とやらも全て必要とは限りません

・フレキシブルレール使用カント付き線路
・ポイントコントロールボード自作
・シーナリー全て自作
・車両ほぼ自作
ともなれば、確かに「全ての要素」と言えるでしょうが、
単独で成し得るには、普通にフルタイムの職に就いていれば、不可能に近いと思われますね

で、貴方のシーナリー付きレイアウトを見せて頂けますか?
組線路とジオコレで作ったレイアウトで「これが本質だ」なんて言わないで下さいね

957:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/30 18:42:17.57 4WTFDrEZ.net
鉄道模型なんて趣味でしか無いのですから、
それぞれが、自分のペースで楽しめればいいのです

本質を何かに限定する事こそ、本質から外れていっていると思います

958:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 18:47:21.93 NBQ73TB6.net
趣味の核心的要素という意味の本質と、
他の模型と比べた時の鉄道模型固有の要素という意味の本質が
混ざっているような気がする。

各個人が楽しむフィールドでは多かれ少なかれ鉄道模型固有の要素を外しているのは、むしろ当たり前。

959:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 18:54:21.64 NBQ73TB6.net
スケールモデルのグループ内における、鉄道模型固有の特質といえば、
走らせるための変形がまず挙げられるべきだろう。

ゲージがスケール通りには行かない例が多々あり過ぎる事は、
スケール通りではない事を敢えて選択し肯定する方向にこそ、
鉄道模型固有の特質がある事を示してはいないだろうか?
走らせるために足回りの再現を犠牲にする事が鉄道模型に固有の特質と言えるのならば、
それに従わない模型は特質を外していると言えるのだろう。

それと個人の楽しみ方がどれだけズレようが、鉄道模型固有の特質を論じるのに微塵も影響しない。

960:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 19:28:28.71 JOFkDzjI.net
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける

961:185-28
15/11/30 20:31:14.60 HcOPVAuO.net
>>944
OJやOナローは、そんなに変形してないのもあるよ。

変形自体は、スケールモデル全般に言える特質ではないかな。

962:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 22:54:46.31 H28ccdXb.net
>>941
手近にあるものを
とりあえずスマホで撮って
♪♪さんのを参考にアップしてみました。
URLリンク(m1.gazo.cc)

963:№⑫♪♪
15/11/30 23:02:28.01 KGS3Tagj.net
>>947
やはり、鉄道模型は風景のヒトコマなんでしょうかね?

(笑)♪♪♪

964:名無しさん@線路いっぱい
15/11/30 23:05:22.56 H28ccdXb.net
>>948
心象風景の具体化作業
でしょうか。

965:名無しさん@線路いっぱい
15/12/01 00:10:57.82 Kgz26wvW.net
まっ(笑)
自分で作れるからって
エラいわけでも何でもないけどね

966:鈴木
15/12/01 00:35:03.30 4MUDe4KC.net
>>936
>それ故にキングオブホビーなのです。

人それぞれの好き嫌いであって、シナリーなど無くても立派な鉄道模型はあると思いますよ。
シナリーの優れたレイアウト作ろうと思えば、半分ははジオラマ趣味、昔風に言えば箱庭趣味になっちゃうでしょ。
つまり、樹木の植生の研究とか、山の地形の研究とか、水面の観察とか、木造家屋の研究とか。
誰しもが「キングオブホビー」とやらの為に、レイアウトを目標にしなければいけない、などと言う事はありません。
(まぁHOやNは小さいから、背景を添えて迫力を出したいと思う気持ちはわかりますが)

967:名無しさん@線路いっぱい
15/12/01 00:54:47.40 DarxQPDM.net
レイアウト派は、割と車両を買わないように思います。
その対局にあるのがコレクター。
完成車両を買い集める、車両キットを組み立てる事に集中するマニアですね。
日本の鉄道模型メーカーは、このコレクター相手がほとんどなので、
レイアウトの事はあまり考えてこなかったのでしょうね。
日本の模型販売店もコレクターの購入が頼りではないでしょうか。

968:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/12/01 03:10:41.18 wI/nykei.net
>>947
確かに良い雰囲気はでてますね

しかし、申し訳ありませんが
それだけじゃ、「レイアウト」ではなく「セクション」としか見えません

私は貴方にシーナリー付き「レイアウト」を見せて下さいと書いたはずです
どれくらい手間を掛けたか分かりませんし、
貴方が言うところの「要素」の一部分しか写っていないでしょう

建築物、構造物、ポイント、制御関係、
が全く写っていない「セクション」見せて、
「ありとあらゆる要素を必要とする本質だ」と言われても、ピンと来ません

その程度では、
「車両工作は本質ではないがレイアウトが本質だ」と、
主張しても、勘違いされているとしか言い様がありません

969:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/12/01 03:14:12.68 wI/nykei.net
捕捉ですが>>916の画像は♪本人のものでは無いと思いますよ
♪はエアブラシを否定していた人ですので

くれぐれも真似をしないように(笑)

970:№⑫♪♪
15/12/01 04:38:18.28 pFC0/SQy.net
おやおや。
悔しいね~。蓼倉ちゃん。

因みに、俺。
エアーブラシ派だけどね。
まっ
筆塗りには、憧れますが?
誰かさんは、筆塗り否定してましたっけ?

スクラッチ簡単な事言って、全く画像upしない人も居ましたっけ??

(笑える)♪♪♪

971:185-28
15/12/01 06:40:54.45 Ia0zhw8F.net
>>947
機関車もよくできてますね。
作用管もまっすぐだし
ロッドピンのねじ頭も隠してあるし
だいぶ手が入れられています。

シナリーがあるとさらに映えますね。

972:名無しさん@線路いっぱい
15/12/01 07:39:06.87 +q/CigHj.net
漏れには>>947のC12はNの製品とも見えるんだが
>>956にはどう映るんだ?

973:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/12/01 08:02:14.75 B0sjH6hm.net
>>955
おや?
バグナルは筆とスプレーだとかで自慢してたのに?
エアブラシが余程悔しかったんですね
タミヤの筆も否定してましたね

またもや他人の画像アップしてたんですね(嘲笑)


>>957
私もNだと思いましたよ、もしくはトラムウェイのプラ完成品かな?
ナンバープレートと前から二列目の作用管の浮き彫りがプラっぽいでしょう

974:名無しさん@線路いっぱい
15/12/01 08:09:23.37 wtRdnRgk.net
>>956
>>947は私の目にはKATOのNゲージ完成品をそのままセクションに置いただけに見えるが・・・。

975:№⑫♪♪
15/12/01 10:00:02.80 oGuEbea3.net
いや~
947は、Nのプラだと思うけど。
塗装は見事だと思うよ。
「タイヤ」は外して塗装でしょうね?

悔しい悔しい、蓼倉ちゃん。
(大嘲笑)♪♪♪♪♪♪

976:№⑫♪♪
15/12/01 10:02:35.83 oGuEbea3.net
まっ
レールも塗料が、載ってるから。
剥がさないと走行出来ないでしょうかね?

悔しい悔しい、蓼倉ちゃん。

(嘲笑)♪♪♪♪♪♪♪♪

977:№⑫♪♪
15/12/01 10:10:11.75 oGuEbea3.net
しっかし?

エアーブラシなんて。
簡単ですけどね?
問題は、艶の出し方ですけど??

誰かさんは、「アクリルウレタン」一択?とか。言ってましたっけ????


(大嘲笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

978:№⑫♪♪
15/12/01 10:14:42.65 oGuEbea3.net
まっ
金属キット素組みだけしか出来ない。
エアーブラシしか使えない。


悔しい悔しい。

(嘲笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

979:№⑫♪♪
15/12/01 10:25:05.47 oGuEbea3.net
因みに
「タミ○」の筆。
嫌いなだけですね。

(笑)♪♪♪♪

980:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/12/01 12:22:36.88 B0sjH6hm.net
4連投しなきゃならないほど、必死だったんんですね(嘲笑)

981:№⑫♪♪
15/12/01 14:13:12.09 +862Rib8.net

まっ
スクラッチの画像。
期待してませんけどね。


(大嘲笑)♪♪♪

982:№⑫♪♪
15/12/01 15:46:14.92 bYO0DpM0.net
まっ
スクラッチ出来ない輩に。

スクラッチ語る資格は、無いでしょうかね~???


(大嘲笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

983:名無しさん@線路いっぱい
15/12/01 16:12:30.89 DarxQPDM.net
URLリンク(m1.gazo.cc)
これはNゲージです。KATOのC12。
製品添付のナンバープレートを付け、ナックルカプラーに交換しただけです。
線路は、マイクロエンジニアリングのウェザードレールCODE55。
レールの形状は、世界一良いと思います。
元々ウェザード加工してあるリアルなレールですが、20年ほど寝かせて、良い風合いとなりました。
なお、レール踏面を普通にクリーニングすれば通電します。銀色にする必要はありません。
バラストは「会津バラスト」。
草はスタティックグラスです。

984:№⑫♪♪
15/12/01 16:20:23.37 bYO0DpM0.net
>>968
いや~
残念ながら、プラの質感は直ぐ判ってしまいますかね?

(笑)♪♪

985:名無しさん@線路いっぱい
15/12/01 16:23:31.94 DarxQPDM.net
>>959さん、見事見抜かれました。素晴らしいですね。
製品状態でここまで出来ていれば、そのままでいくか、
キットバッシングしちゃうか、です。
いずれにせよ、車両を作る必要は無くなりますので、
レイアウト製作にシフトしていく事になります。

986:名無しさん@線路いっぱい
15/12/01 16:41:32.86 DarxQPDM.net
このC12、今尼でみたらプレミア付いて15900円になってます!
購入時の2倍額じゃないですか。びっくりした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch