新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part25at GAGE
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part25 - 暇つぶし2ch498:鈴木
15/11/13 08:07:14.70 clo/jusr.net
>>490 :蒸機好き
>鈴木さんの>>485を読見ましたか? 本来の「焼きなまし」ではなく、「熱を入れる行為」であり、
本来の「焼きなまし」って熱を入れないでやるの?

499:№⑫♪♪
15/11/13 09:52:52.68 bQAsPkGY.net
いや~
蓼倉ちゃんって、本当物知らずなんだね~??
焼きなましって、焼き入れしてゆっくりさませば。
「焼きなまし」なんだけどね~?
鈴木氏の詳しい説明は、明くまでも材料製造過程での話なんだけどね~。
まあ
鉄道模型辺りじゃ、使われてないけど。
冷間加工された材料ってのも、有りますからね~。
(笑)♪♪♪

500:名無しさん@線路いっぱい
15/11/13 09:58:34.63 Fc7Gxcda.net
>>492
1/80・16.5mm名称問題に
焼き入れ焼きなましが関係あるの?

501:№⑫♪♪
15/11/13 10:04:02.63 bQAsPkGY.net
まあ
細密な、ステンネジなんて。
冷間鍛造されていたりしますから。
無職無免許の人達には、関係無い話かも知れませんけどね~???

(○○○大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

502:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/13 12:21:19.91 Kf/jHlk5.net
>>489
ですから、焼きなまし自慢してるのは、
185-28ですよ
読めないんですか、鈴木さんは(笑)
こちらはね、「熱を入れて柔らかくする」事の話だと読み取って書いたんですよ
鈴木
「会話が理解できません」
「教えてもらわなければ何もできません」
ですね(笑)

503:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/13 12:23:26.85 Kf/jHlk5.net
>>491
「焼きなまし」って熱を入れるだけなんですか?
違うでしょう(笑)
>>492
常温や室温で冷ますのは、焼きなましではありませんよ
知らないんですか?(笑)

504:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/13 12:24:37.81 Kf/jHlk5.net
>>494
また、話をすり替えるんですね(笑)

505:№⑫♪♪
15/11/13 13:38:23.61 FD9T2OkV.net
うっわ!
恥ずかしい~。
「焼きなまし」って
金属の焼き入れ温度が、違う事から。
考えられた、冷まし方の工法なんだけど?????

流石。
無職無免許、蓼倉。

(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

506:№⑫♪♪
15/11/13 13:40:46.84 FD9T2OkV.net
金属素材の種類。
何れだけ有ると、思ってんだろね~?????

そっから、勉強しな。
蓼倉。


(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

507:№⑫♪♪
15/11/13 13:42:35.40 FD9T2OkV.net
因みに、精緻なステンパイプなんて。
殆ど、冷間鍛造だから。
無職、蓼倉。

(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

508:№⑫♪♪
15/11/13 13:45:49.19 FD9T2OkV.net
まっ
つまり
蓼倉は、金属の焼き入れ温度が
全て同じだと、思ってんじゃねーのかね????
(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

509:鈴木
15/11/13 16:09:33.29 FQ7CQ3gn.net
>>490 :蒸機好き
> 本来の「焼きなまし」ではなく、「熱を入れる行為」であり、
「熱を入れる行為」は、本来の「焼きなまし」ではないの?

510:№⑫♪♪
15/11/13 16:30:17.74 zbtQGTtt.net
いや~
本当、な~んにも知らないんだね~??
無職蓼倉。
「焼き入れ」って、元々鉄を焼いて水で冷やす。
まっ、水で冷やすしか方法が有りませんでしたから。
現代においては、多種多様な金属が有りますから。
「焼き入れ」だけでは、完結しませんから。
本当に、「知ったか」
蓼倉だよな~。

(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪

511:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/13 18:15:05.52 Kf/jHlk5.net
>>498
ですから、185-28が言ってるのは本来の、
「焼きなまし」では無いってことですが
恥ずかしいのは、お前様ご自身だったようですな(嘲笑)
>>499
話題に出す事だけ調べても、一発でメッキが剥がれてますけど、
お前様は(笑)
>>500
それが、どうしたんですか?
模型に使っているんですか?
>>501
模型で焼き入れしたけりゃ、ご自由にどうぞ
で、その書き込みは185-28に恥をかかしてるって、
分かってますか?(大爆笑)
で、必死の連投、お疲れさまw

512:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/13 18:23:23.07 Kf/jHlk5.net
>>502
>「熱を入れる行為」は、本来の「焼きなまし」ではないの?
>>485鈴木
>「焼き入れ」と「焼きなまし」は多くの場合、
またまた、知ってるくせに知らない振りして揚げ足取り質問んですね
荒らし行為が好きですね(笑)
>>503
誰が「焼き入れ」って書いたのですか?
「焼きを入れる」とは書きましたがね
日本語が理解できませんか?
で、185-28さんをそんなに苛めちゃ可哀想でしょう(嘲笑)

513:鈴木
15/11/13 18:31:55.26 FQ7CQ3gn.net
   >>496 :蒸機好き
   ①>常温や室温で冷ますのは、焼きなましではありませんよ
   >知らないんですか?(笑)
   >>481 :蒸機好き
   ②>実際に現場では「焼き」とは熱を加えることを指します
   >貴方は媒体上の知識しか無い事がはっきりしました 揚げ足とっても意味はありません
>>505 :蒸機好き
>またまた、知ってるくせに知らない振りして揚げ足取り質問んですね
オタクは結局何を知ってる、と言いたいの?

514:185-28
15/11/13 21:22:28.91 ykRH71uS.net
>>496
>常温や室温で冷ますのは、焼きなましではありませんよ
知りませんねえ。そんなこと
真鍮や銅で
真鍮模型や彫金するレベルなら
常温でも室温でも水冷でも
実用レベルで 焼きなまし となりますが?

515:名無しさん@線路いっぱい
15/11/13 21:45:10.47 03BehntC.net
そもそも真鍮という素材には焼き入れ、焼きなましという事自体が存在しない。
以上、終了。

516:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/13 22:04:12.89 Kf/jHlk5.net
>>506
鈴木さんは、何がしたくて割り込んで来たのですか?
185-28さんに恥をかかすためのようにみえますね(笑)
>>507
>知りませんねえ。そんなこと
>真鍮や銅で
>真鍮模型や彫金するレベルなら
>常温でも室温でも水冷でも
>実用レベルで 焼きなまし となりますが?
アンタねぇ
自分が書いた事忘れたんですか?
↓↓
>>473 185-28
>焼きなんか入れませんよ
>"焼きなます" んですよ。
だから、「焼きを入れる」でも問題無いと言ったでしょう
本来の「焼きなまし」とは違うのですから
揚げ足取って、ブーメランが突き刺さるなんて、
恥ずかしい事がよくもできますね(嘲笑)

517:№⑫♪♪
15/11/13 22:34:19.94 UG49uV2c.net
いや~
185氏。焼き入れしてゆっくりさませば。
全て、「焼きなまし」ですよね~?
作業場での「焼きなまし」が、常温で冷ます。室温で冷ます。
大量に材料、焼きなましするのに。
焼きなましの部屋とか、用意出来ないだけだと思いますけどね~???
(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪

518:№⑫♪♪
15/11/13 22:38:19.11 UG49uV2c.net
まっ
大体。
「焼きを入れる」
え??で、「そのあとは、蓼倉ボクチャン??」
みたいなやり取りに、成るんですけどね~??????

(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

519:№⑫♪♪
15/11/13 22:43:57.33 UG49uV2c.net
まっ
つまりは。
冷間鍛造って言っても。
「ハンマー」で叩く訳じゃないのと一緒ですけどね~???

(爆笑)♪♪♪♪♪♪

520:185-28
15/11/13 23:22:34.46 ykRH71uS.net
>>510
彫金教室なんか 普通に 焼きなまし と呼んでますね
どう冷やしても、硬さはあまり変わらんとのことですよ。
だから、専用の炉とかは必要ないはずです。

521:№⑫♪♪
15/11/13 23:30:55.87 UG49uV2c.net
>>513
そうですね。
実際、小さな金属の「焼きなまし」ですから。
まあ
小さな部品のスクラッチ出来ない輩には、関係無い話かも知れませんけどね~?????
(笑)♪

522:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/14 04:07:59.75 OhS/Sjw9.net
>>513
だから、このように揚げ足取るのはおかしいって事ですよ
↓↓
>>473 185-28
>焼きなんか入れませんよ
>"焼きなます" んですよ。
理解できませんか?(笑)

523:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/14 04:13:34.52 OhS/Sjw9.net
>>510>>511>>512
おやおや、矛盾が始まりましたねw
↓↓
>>498
>「焼きなまし」って
>金属の焼き入れ温度が、違う事から。
>考えられた、冷まし方の工法なんだけど?????
その時の都合で言ってる事が変わるなんて、最低ですね(笑)

524:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/14 04:18:18.69 OhS/Sjw9.net
>>506
>オタクは結局何を知ってる、と言いたいの?
鈴木さんは、何のために割り込んで来たのですか?
熱を加えて常温で冷ます事を「焼きなます」と言ってる人に、
指摘したり質問したりすべきでしょうね
鈴木
「会話が理解できません」
「教えてもらわなければ何もできません」
(笑)

525:№⑫♪♪
15/11/14 06:05:03.66 q3ukjFQ5.net
「おやおや、矛盾が始まりましたね」

「ちぇんちぇ~。むちょく蓼倉、理解できまちぇん。トイレ行ってきまちゅ。」
って事、ですかね~??

(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

526:№⑫♪♪
15/11/14 06:12:33.05 q3ukjFQ5.net
いや~
模型で「焼きなます」と
金属製造工程で「焼きなまし」するのが、同じ訳じゃないのも。
理解出来ないんだな~。

無職蓼倉。

(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

527:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/14 06:41:06.10 OhS/Sjw9.net
>>518
自分で書いた事柄もよくわかっていないようですね(笑)
>>519
私はそのつもりで書いていましたけどね
こう書いたのは、185-28ですよ
↓↓
>>473 185-28
>焼きなんか入れませんよ
>"焼きなます" んですよ。
で、お前様はこう書きましたね
↓↓
>>498
>「焼きなまし」って
>金属の焼き入れ温度が、違う事から。
>考えられた、冷まし方の工法なんだけど?????
自分達で掘った落とし穴に、自分でそろって落ちたのは、
お前様達ですよ
笑うしかありませんね(笑)

528:№⑫♪♪
15/11/14 06:53:50.63 PPpidBfp.net
「自分でそろって落ちたのは、お前様達ですよ」
もう一度、小学校の国語の教科書でも読んだら???
無職蓼倉。

(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

529:185-28
15/11/14 07:09:12.05 04wUYM0M.net
>>520
真鍮では 焼き入れ しても意味がないから
そう書いたんだけど
理解できませんかねえ。

530:185-28
15/11/14 07:15:04.82 04wUYM0M.net
JIS H 0500 では 真鍮(黄銅)なんかの 焼(き)なまし は
冷間加工の結果生じたひずみ硬化を除去
することによるか,固溶体からの析出を粗大化させるこ
とによるか,又は再結晶させることによって金属を軟化
させる熱処理。
となっていますから
常温などでで冷やすことで 問題ないはずですが。

531:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/14 07:29:46.08 OhS/Sjw9.net
>>521
お前様は、もう一度幼児教育からやり直した方がよさそうですね
自分が書いた事ぐらい、理解しなさいよ(笑)
>>522
しょうもない揚げ足取ったりするから
嵌まっただけでしょう
>>523
で、どこに常温で冷ます事と書いてあるのですか?
勝手に自分の都合に合わせても、意味がありませんよ
それに、そうだったとするなら、
鈴木さんの
>「焼き入れ」と「焼きなまし」は多くの場合、鉄に対しての問題であり、目的が違うから、後処理のみならず、
>そもそも温度が違うんじゃないの?
や、♪の
>「焼きなまし」って
>金属の焼き入れ温度が、違う事から。
>考えられた、冷まし方の工法なんだけど?????
やらに、恥をかかせる事になりますよ
自分が書いた事で、誰を否定する事になるのか、
わかっていないなんて、悲惨ですね(笑)

532:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/14 07:32:21.56 OhS/Sjw9.net
>>522
で、こんな事書いたのは他ならぬ貴方ですよ
↓↓
>知りませんねえ。そんなこと
>真鍮や銅で
>真鍮模型や彫金するレベルなら
>常温でも室温でも水冷でも
>実用レベルで 焼きなまし となりますが?
自分の矛盾が理解できませんか?(笑)

533:№⑫♪♪
15/11/14 07:41:13.74 PPpidBfp.net
やっぱり馬鹿なんじゃない??
無職蓼倉。
模型で、細工し易くする為に「焼きなます」と。
金属製造工程で、精度の違いを


534:出す為の「焼きなまし」の温度仕上げの違いが。 おんなじ訳ねーだろ! 無職蓼倉。 (大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



535:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/14 07:42:01.87 OhS/Sjw9.net
>>523
>常温などでで冷やすことで 問題ないはずですが。
確定している言葉ではなく、「問題無いレベル」でしか無いのに、
揚げ足取ったのは、貴方ですよ
↓↓
>>473 185-28
>焼きなんか入れませんよ
>"焼きなます" んですよ。
「焼きを入れてやわらかくする」でも、問題無いでしょうと、
何度も言っているのに、理解できませんか?(笑)

536:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/14 07:45:23.50 OhS/Sjw9.net
>>526
ですから、それは185-28の言うところの、
「焼きなます」とは関係無い話でしょうと、言っているのですがね
馬鹿じゃないですか?、お前様は(嘲笑)

537:№⑫♪♪
15/11/14 07:45:34.47 PPpidBfp.net
「自分達で掘った落とし穴に、自分でそろって落ちたのは、お前様達ですよ」

読みなおして見ろ。
こんな文面あるか??
無職蓼倉。

(○○○大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

538:№⑫♪♪
15/11/14 07:48:45.75 PPpidBfp.net
いや~
必死で、おもしれ~よな~。

無職蓼倉。

(○○○大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

539:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/14 07:53:46.51 OhS/Sjw9.net
>>529
事実を受け入れられないのですね(笑)
>>530
必死に夜中じゅう張り付いて、連投ですね
お疲れさま(嘲笑)

540:№⑫♪♪
15/11/14 08:11:37.85 PPpidBfp.net
え?
昨日は、仕事終えて帰って来て。
睡眠も充分とったけど?????
また、このあと寝るんだろ?
無職蓼倉。
朝飯食ったのか?
無職蓼倉。

(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

541:№⑫♪♪
15/11/14 08:16:57.56 PPpidBfp.net
「自分達で掘った落とし穴に、自分でそろって落ちたのは、お前様達ですよ」

「自分達で掘った落とし穴に、自分達でそろって落ちたのは、お前様達ですよ」

まっ、句読点の打ち方は不問にしたとしても。
こんな間違いにも、気づかないってさ~?

無職蓼倉~。

(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

542:某356
15/11/14 09:16:38.91 y8FRoUJN.net
知っていて揚げ足をとっているのか知らないで無知をさらしているのか不明ですが、
一応まとめ的な。
もちろん私も専門家じゃぁありません。
・焼き入れ
高温にして内部の結晶構造を変化させ、急冷にしてそれを維持。
(同じ結晶構造にとどまるわけじゃないですが。)
・焼きなまし
主に内部応力の除去を目的とした組織の再結晶化。
焼なましと焼もどしの区別が個人的にはイマイチ
説明つかないですが。

で、ヤンキー用語の「ヤキを入れる」は多分日本刀を鍛えるような
熱間鍛造をイメージしているのだろうとは思いますが、
金属加工では焼いれ、焼なまし、焼もどし、熱間鍛造のいずれも
「ヤキをいれる」になるのではなかろうかと。
もちろん工程や目的で、そのいずれになるのかは
理解できる段階での話ですけどね。


543:



544:某356
15/11/14 09:21:27.59 y8FRoUJN.net
ということから
473 :185-28
>焼きなんか入れませんよ
>"焼きなます" んですよ。
は、蒸気好きさんの言うとおり(>>481)で、
なんだかなぁって話になるわけです。

545:某356
15/11/14 09:32:16.50 y8FRoUJN.net
ということから
473 :185-28
>焼きなんか入れませんよ
>"焼きなます" んですよ。
は、蒸気好きさんの言うとおり(>>481)で、
なんだかなぁって話になるわけです。
一方で趣味の小物レベルで「焼きなましましたぁ」っていうレベルなら
>483 :蒸機好き
>で、焼きなましの方法はどうやるんですか?
>室温にて放置冷却では、「焼きなまし」とは言いませんよ
室温放置で充分な話だと思うわけですよ。

546:某356
15/11/14 09:39:08.79 y8FRoUJN.net
あ、でも軟化のためなら、ものによっては冷却に時間をかける必要は
そもそもないわけですね。

547:某356
15/11/14 09:41:13.62 y8FRoUJN.net
>>485
そういった本までお読みなら、冷却についても
書いていませんでしたか?
で、加熱冷却をどうやって制御して模型製作に
活用していらっしゃるのかぜひ教えてください。

548:某356
15/11/14 09:46:03.18 y8FRoUJN.net
>>492 :№⑫♪♪
>いや~
>蓼倉ちゃんって、本当物知らずなんだね~??
>焼きなましって、焼き入れしてゆっくりさませば。
>「焼きなまし」なんだけどね~?
「熱を加えたもの(焼を入れたもの)をゆっくりさませば」なら
意味が通じなくもないですが、
焼入れ自体が「加熱して急冷するもの」ですよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

549:某356
15/11/14 10:09:08.88 y8FRoUJN.net
>>502 :鈴木
>「熱を入れる行為」は、本来の「焼きなまし」ではないの?
"本来"の意味がわかりませんが、「熱を入れる行為」には
焼いれも、焼もどしも、焼なましも、熱間鍛造もありますよ。

>>498 :№⑫♪♪
>恥ずかしい~。

>「焼きなまし」って
>金属の焼き入れ温度が、違う事から。
>考えられた、冷まし方の工法なんだけど?????
焼いれと焼なましは目的自体が違うんですけど・・・。
>503
>本当、な~んにも知らないんだね~??
>無職蓼倉。
>「焼き入れ」って、元々鉄を焼いて水で冷やす。
>まっ、水で冷やすしか方法が有りませんでしたから。
現代においても焼き入れ後の冷却は水で冷やすくらいだと思うのですが。
>現代においては、多種多様な金属が有りますから。
>「焼き入れ」だけでは、完結しませんから。
過去から焼き入れも焼きなましも焼き戻しも熱間鍛造も行われていましたよ。
日本刀の製造工程とか見ると楽しいですよ。

550:某356
15/11/14 10:11:53.36 y8FRoUJN.net
>>533 :№⑫♪♪
>「自分達で掘った落とし穴に、自分でそろって落ちたのは、お前様達ですよ」

>↓
>「自分達で掘った落とし穴に、自分達でそろって落ちたのは、お前様達ですよ」
>↑
>まっ、句読点の打ち方は不問にしたとしても。


>こんな間違いにも、気づかないってさ~?
「飽く迄も」を「明くまでも」と書いていた>>492さんとかは
後からでも気づいてるんですかね~。

551:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/14 12:24:11.52 OhS/Sjw9.net
>>532
どうでもいいから、仕事しろよ(笑)
>>533
あ~ぁ
もはや、そんな揚げ足取るしかできなくなったんですね
>>541にて某356氏が指摘してもらってるように、
自分の事は棚上げしてますね(嘲笑)

552:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/14 12:28:34.57 OhS/Sjw9.net
>>536
>室温放置で充分な話だと思うわけですよ。
私も、この書き込みが無ければ、そんな質問はしませんでした
↓↓
>>473 185-28
>焼きなんか入れませんよ
>"焼きなます" んですよ。
小物に熱を加えてやわらかくする事であれば、
「焼きを入れて柔らかくする」という表現でも問題無いと思いますので

553:名無しさん@線路いっぱい
15/11/14 18:06:16.48 TQ/Yn4Q6.net
ゲージ論の基礎
0ゼロ,Oオウ:
  0,欧州          ミリの国   1/45  ゲージ32mm
  O,英国ミリスケール  ミリスケール採用は英国型製造元のドイツの影響。?
             7mmスケール 1/43.5  ゲージ1-1/4” 31.75mm
  O,米国インチスケール  1/4”スケール  1/48   ゲージ1-1/4"  31.75mm
  
          その後ゲージはミリ表示の32mmで決定。
OO,HO: 1921年(大正10年)英国で登場。 名称OO スケールは7mmスケールの半分 3.5mmスケール   ゲージは32mmの半分16.0mm。
その後英国では車体幅が狭いのと、模型用車輪が5mmと厚い(Ogaugeの車輪と同等)為、4mmスケールで作るようになった。(4mmスケール=1/76)
その後縮尺を1/90(1435÷16=90)にしてゲージの縮尺と車体の縮尺を一致させる意見があったが、その方式ではなくまず縮尺を最初期に採
用した3.5mmスケール(1/87)に決め、その計算結果(1435÷87=16.5mm)からゲージを16.5mmにして一致させる方式が採用された(OOOになると思われた)。    OOも同時に16.5mmにした。
1930年(昭和5年)頃米国で、この新方式(3.5mmスケール,16.5mmゲージ)をhalf O=HOとする。   これが英国に入ってきて、1921年の提唱者も加わって3.5mmスケール名称の争奪戦となり、「歴史に残る大論争」に発展。   結局1940年(昭和15年)頃
4.0mmスケール 16.5mm=OO
3.5mmスケール 16.5mm=HO   として決着
して、1/87,16,5mmはHOの名称のもとにそのままの姿で現在も続いている。
すなわちHOは3.5mmスケール1/87,OOは4mmスケール1/76の意味が非常に強いのであって、HOは16.5mmを表す用語ではないのだから1/80はHOと言えないし、ゲージ論的に言えばこれは一つの基礎となる。
1934年設立のNMRAは規格表にこの大論争の結論を記載(HOの箇所)。

554:名無しさん@線路いっぱい
15/11/14 18:19:43.14 eA8HvN8P.net
↑それより以前の、1番2番3番の時代にはスケールの観念は薄く、そこから0番が出てきたという事を一切伏せるのが詐欺的ですなw

555:鈴木
15/11/14 20:55:31.16 RVyXyMXL.net
>>545
>それより以前の、1番2番3番の時代にはスケールの観念は薄く
そんな事はない。
  2番
URLリンク(ja.wikipedia.org)
縮尺1/22.5、64mmゲージ
1435mmゲージ÷22.5=63.8mm模型ゲージ (ゲージのズレ=0.2mm)
  1番
URLリンク(ja.wikipedia.org)
縮尺1/32 ~1/30.5、軌間45mm
1435mmゲージ÷32=44.8mm模型ゲージ (ゲージのズレ=0.2mm)
1435mmゲージ÷30.5=47mm模型ゲージ (ゲージのズレ=2mm)
  0番
縮尺1/43~1/48 ・軌間32mm
1435mmゲージ÷43=33.4mm模型ゲージ (ゲージのズレ=1.4mm)
1435mmゲージ÷48=29.9mm模型ゲージ (ゲージのズレ=0.2mm)
2番も1番も0番(Oゲージ)も欧米の主力であるノーマルゲージ(1435mm)で作れば、
古い時代の規格だし玩具的模型も含んでいるのに、16番国鉄型とは違って、
車体とゲージの、無茶苦茶なチグハグは無い事が解るでしょう。
昔の外人をバカにしちゃぁいけませんぜ。
因みに1番に関してだが、
戦前日本で最も優勢だった、1/30、35mmゲージは、国鉄(官鉄)車を作った場合、
1067mmゲージ÷30=35.5mm模型ゲージ (ゲージのズレ=0.5mm)
となり、
新京阪(1435mm)を1番、国鉄を1/30、35mmで作れば、
縮尺の整合性が大体つくわけだ。
昔の日本人をバカにしちゃぁいけませんぜ。

556:名無しさん@線路いっぱい
15/11/14 21:12:13.12 eA8HvN8P.net
wikiのスケール記述は後付ですよ。
1891年とか、スケールモデルを紹介してくださいなw

557:鈴木
15/11/14 21:18:24.79 RVyXyMXL.net
>>546 :鈴木 訂正
×1435mmゲージ÷48=29.9mm模型ゲージ (ゲージのズレ=0.2mm)
〇1435mmゲージ÷48=29.9mm模型ゲージ (ゲージのズレ=2.1mm)

558:鈴木
15/11/14 21:19:31.70 RVyXyMXL.net
>>547
1891年とか、スケールモデルを紹介してくださいなw

559:名無しさん@線路いっぱい
15/11/14 22:19:24.55 eA8HvN8P.net
URLリンク(www.youtube.com)
さあスケールモデルを探せww
年代を遡っての改変は、行うべきではないですな。

560:名無しさん@線路いっぱい
15/11/14 22:19:41.81 MxVgosjp.net
>>549
1891年とか、スケールモデルを紹介してくださいなw
鱸g3の鸚鵡返しが始まりましたww。

561:某356
15/11/14 23:15:35.91 y8FRoUJN.net
あれ、焼きの話は終わったのかな?
>>543
だから185さんは「焼きなまし」を「焼き」の一部とは考えないという
方なんでしょう。きっと。
冷却に関しては、「工業的には冷却も重要なのは知ってたけど
僕は模型の話をしてただけだもん、ふふん」って
説明してくれますよ。あとだしでとってつけたように。

562:№⑫♪♪
15/11/14 23:31:55.46 iMsInZyG.net
なんか必死の馬鹿が、増えたけど?
「焼き入れ」だけじゃ、完結しませんよ?
「焼き入れ」したあと、放置????????
包丁なんて、そんな放置咬ましたら。
ナマクラ包丁に成りますけど???????????????????

(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪

563:名無しさん@線路いっぱい
15/11/14 23:39:14.09 eA8HvN8P.net
お前の模型は包丁なのか。
バカに馬鹿というのも無駄な話だが。

564:№⑫♪♪
15/11/14 23:43:57.91 iMsInZyG.net
因みに、知ってますかね~?
和包丁。特に、柳刃包丁なんて。
軟鉄の間に、硬鉄挟んで弾力性を含み。
刺身のサクドリしますから。
勿論
軟鉄部分の、「焼き入れ」「焼きなまし」と。
硬鉄部分の、「焼き入れ」「焼きなまし」と、温度仕上げが違うんですけどね~??????????

(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪

565:№⑫♪♪
15/11/14 23:48:04.99 iMsInZyG.net
いや~
「焼き入れ」して。
放置する馬鹿が居るなんてな~??
「焼き入れ」
これだけして、終わり???????????????
(爆笑)♪♪♪♪♪♪

566:某356
15/11/14 23:49:16.98 y8FRoUJN.net
>>553
>なんか必死の馬鹿が、増えたけど?
>「焼き入れ」だけじゃ、完結しませんよ?

>「焼き入れ」したあと、放置????????
>包丁なんて、そんな放置咬ましたら。

>ナマクラ包丁に成りますけど???????????????????
言っていることがよくわからないのですが、
"「焼いれ」したあと、放置"とは、高温処理した後急冷を行わないということですか?
それとも"「焼もどし」をしない"ということを指しているのでしょうか。
それとも鍛造までセットで実行しているのかな?

567:№⑫♪♪
15/11/14 23:55:38.38 iMsInZyG.net
お!
やっと理解出来たか?
「焼き入れ」
つまり、「焼き入れ」しました。

完結じゃないんだね~。
「焼き入れ」
このあと、処理します。
「焼き入れ」
でも、その後
「焼きなまし」する場合も
有ります。
って事
です
かね~??
????
????

解った???
無職蓼倉ちん。
(爆笑)
♪♪♪♪♪♪

568:185-28
15/11/15 00:01:16.33 Ml1u5PzW.net
どうでもいいけど
帯金 焼きなまして 割ピン作りました。
って 真鍮模型や彫金では普通の出来事に
難癖つけるのは勘弁願いたいね。

569:№⑫♪♪
15/11/15 00:12:03.31 JmO7cgnR.net
>>559
かまって貰いたいんでしょうね~??
蓼倉爺さん。
(爆笑)♪♪

570:№⑫♪♪
15/11/15 00:14:24.87 JmO7cgnR.net
>>559
夜食。食ったら。
深夜も続くでしょうかね~??
無職蓼倉爺さん。
(爆笑)♪♪

571:某356
15/11/15 00:15:45.69 K3A6129a.net
>>555
>因みに、知ってますかね~?
>和包丁。特に、柳刃包丁なんて。
>軟鉄の間に、硬鉄挟んで弾力性を含み。
>刺身のサクドリしますから。

>勿論
>軟鉄部分の、「焼き入れ」「焼きなまし」と。
>硬鉄部分の、「焼き入れ」「焼きなまし」と、温度仕上げが違うんですけどね~??????????
和包丁といっても一枚ものの刃のものもありますけどね。
URLリンク(www.sakai-hide.com)
でもって地金と刃金を別々に作っているときは当然それぞれ「焼き入れ」「焼きなまし」をするわけですが、
一体にして打ち出しを行うときは、どうやって地金と刃金の温度仕上げを分けるんですか?

572:某356
15/11/15 00:20:04.49 K3A6129a.net
>>558
帯金 焼きなまして 割ピン作りました。
って 真鍮模型や彫金の作業で
焼き入れだけではなく焼きなましまでやっているんですか?
室温放置で冷却したものなら、焼きなましまでやる意味が
あまり無いようにも感じるのですが。

573:№⑫♪♪
15/11/15 00:23:24.44 JmO7cgnR.net
え?
軟鉄って「焼き入れ」「焼きなまし」しないの??????
え?
硬鉄って「焼き入れ」「焼きなまし」しないの?????
(爆笑)♪♪♪

574:某356
15/11/15 00:23:51.12 K3A6129a.net
>>559
そうそう、そうですよねぇ。
別に焼きなましなんか必要だと思う人がやればいいだけのことで、
焼きなましの有無と工作の上手い下手とは関係ありません。
実際に工作して焼きなましの必要を感じればやればいいし、
問題なければそんな手間をかける必要もないでしょう。
まぁ>>473の人あたりがうかつなことを書かなければもうちょっと
マシだったかもしれませんね。

575:某356
15/11/15 00:24:51.49 K3A6129a.net
>>564
唐突に言い出していますが、だれがそんなことを言ったんですか?

576:№⑫♪♪
15/11/15 00:26:50.26 JmO7cgnR.net
柳刃包丁、一体にして打ち出しすると
「軟鉄」と「硬鉄」の特性でも。
変わるのかい?

無職蓼倉さん。

(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

577:某356
15/11/15 00:31:57.21 K3A6129a.net
>>567
無職蓼倉さんが誰だかは知りませんが、
特性の違いを利用するために「軟鉄」と「硬鉄」を合わせるわけですが、
特性が変わるんですか?
一体にして打ち出しを行うときは、どうやって地金と刃金の温度仕上げを分けるんですか?

578:№⑫♪♪
15/11/15 00:34:24.44 JmO7cgnR.net
因みに、蓼倉ちん。
和包丁より。
所謂、牛刀のほうが。
柔らかいパンや、スポンジ生地のケーキの切り出しは優れていますから。
あくまでも、両刃には柔らかい素材の切断は敵わないと思いますね~。
因みに、日本刀だけは。
何故か、両刃ですから。
因みに、研ぎ方は。横研ぎってやつですかね~?
(笑)♪♪

579:某356
15/11/15 00:40:00.87 K3A6129a.net
ちなみに日本刀やら和包丁の製法を見ると、焼なましではなく焼もどしと呼ぶ方が
適切みたいですねぇ。

580:某356
15/11/15 00:50:28.36 K3A6129a.net
>>569
そりゃ厚みのある和包丁より所謂、牛刀のほうが使いやすいでしょう。
刺身包丁を試すか、100円均一でパン切りナイフ買ってきたほうが早いですよ。

581:某356
15/11/15 00:59:05.10 K3A6129a.net
>>546
リンク先を読むと
歴史的に縮尺の名称は必ずしも単一の縮尺を指すわけではないという風に
読めるんですが。
>>544
うんうん、基礎はわかりました。
で、応用編はまだですか?

582:名無しさん@線路いっぱい
15/11/15 01:07:23.02 AXtAAZUF.net
>>570
そりゃクエンチで形成されたマルテンサイトをいったん
オーステナイトに戻したりするから当然でしょ>焼き戻し

583:№⑫♪♪
15/11/15 01:08:27.18 JmO7cgnR.net
いやいや、蓼倉ちん。
硬鉄だけの、牛刀。
良く研いで。
厚めに切った、切断面の鮮やかな歯触りのいいパンで作る。
焼きサンド。
抜群に、旨いですから。
無職蓼倉ちんも、朝食に如何ですか??
ガス台で炙って、「バウルー」で焼いた。
焼きサンド。絶品です。
御試しあれ。

(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪

584:鈴木
15/11/15 01:11:30.39 3LAq1u1z.net
>>550
>さあスケールモデルを探せww
御自由に

585:№⑫♪♪
15/11/15 01:12:10.39 JmO7cgnR.net
因みに。
「バウルー」は。
シングルが、お薦めですよ。

無職蓼倉ちん。

(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪

586:名無しさん@線路いっぱい
15/11/15 01:14:31.05 udd0KbPo.net
ゴミがまたぼろを出してるw

587:某356
15/11/15 01:19:25.24 K3A6129a.net
>>574>>576
蓼倉ちんさんがどなたかは存じませんが、
あなたが牛刀で満足できるなら刺身包丁もパン切り包丁も
無理に使う必要はありませんよ。
そりゃ厚みのある和包丁より所謂、牛刀のほうが使いやすいでしょう。

588:№⑫♪♪
15/11/15 01:28:17.69 JmO7cgnR.net
因みに、私。
両刃研ぎ。得意ですから。
電動ブロックアイススライサーの、両刃研ぎも出来ますから。
(笑)♪♪♪♪♪♪♪♪

589:某356
15/11/15 01:33:47.58 K3A6129a.net
>>579
お、また話が変わった。
帯金使って割ピンつくるときにも焼いれ焼もどしをしているんですか?>>564
その際、冷却の温度管理はどうやっているんでしょうか?

590:№⑫♪♪
15/11/15 01:37:52.00 JmO7cgnR.net
え?
つまり、包丁も研げないの???
蓼倉ちん。

(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

591:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/15 01:48:39.34 hG9y4IGV.net
>>559
ん?
貴方が言うところの「焼きなます」は便宜上、
使われている言葉なのに、
他人が同じ工法を便宜上、「焼きを入れる」と表現したら、
違うと難癖付けてきたのは、貴方ですよ
↓↓
>>473 185-28
>焼きなんか入れませんよ
>"焼きなます" んですよ。
貴方が上から目線で自慢して、相手の揚げ足取ったら、
ブーメランが返ってきただけの話でしょう
普通の話だったら「知ってる、知らない」を言うべきではありませんね
工作自慢なんて、馬鹿のする事ですよ(笑)

592:某356
15/11/15 01:48:53.70 K3A6129a.net
>>581
お、また話が変わった。
うんうん、本当にあたなが包丁を研げるなら、包丁を研ぐことが上手なら
偉いですねぇ。よしよし。
で、どういう思考で私が包丁を研げないという結論に至ったのか
教えていただきたいものです。どうせ答えては貰えないのでしょうけどね。シクシク

593:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/15 01:51:18.19 hG9y4IGV.net
>>552
どうやら、被害者ぶっているようですよ、
185-28は>>559

594:某356
15/11/15 02:01:07.98 K3A6129a.net
>>584
いやいや、きっと読み落としているだけですよ。
そんな都合が悪くなったらトンズラする鈴木さんみたいな真似を
博識の185さんがするわけないじゃぁないですか。


まぁ、この書き込みも読み落とすかもしれませんが。

595:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/15 02:08:09.71 hG9y4IGV.net
>>560
勝手に構ってきたのはどちらでしたかね?(笑)
>>561>>564>>567
意味不明のゴミレスですね
>>569
えっ?
和包丁のお店に行けば、和包丁と同じ行程で作られた牛刀や筋引き包丁も
売ってますよ
パンなんかの柔らかいものは、
刃が薄くて刃渡りが長い方が切りやすいだけで、
包丁の製法は関係ありません
>>574
ご自由にどうぞ
>>576>>579>>581
話がドンドンすり替わってますよ
工作自慢じゃなかったのですか?(笑)

596:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/15 02:14:57.49 hG9y4IGV.net
>>585
どちらにしても、誰であっても、
自分が書いた事を読み落としちゃ、いけませんよねw

185-28さんの読み落としが顕著なら、鈴木さんと同じキャラクターだって事で、
よろしいのでしょうか?(笑)

597:№⑫♪♪
15/11/15 06:36:07.40 MHl/c6bi.net
いや~やっぱり馬鹿爺さんって。
深夜残業なんだな~?
2ちゃんねるの。
夜食、食ったか?
無職蓼倉。

(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

598:№⑫♪♪
15/11/15 06:41:15.49 MHl/c6bi.net
因みに、刃渡り短くても。
柔らかい素材は、両刃研ぎのほうが。
良く切れるんだよ。

無職蓼倉。
まっ
片刃の和包丁でも、両刃に研げば同じだけどな。
無職蓼倉。
朝飯も、ちゃんと食えよ。
無職蓼倉。

(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

599:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/15 07:04:31.95 hG9y4IGV.net
>>588
アホですな(笑)
>>589
誰が片刃の包丁って書きましたか?
和包丁屋さんでも、両刃は売ってますよ
揚げ足取るしかできないのは、無能の証拠ですよ(笑)

600:№⑫♪♪
15/11/15 08:00:34.64 IgQNSo0P.net
>>590
いやいや。
本来、和包丁は片刃。
牛刀は、本来両刃仕上げする為のテーパーが。両面に付いてる筈ですから。
安い牛刀は、違いますけどね??
(笑)♪♪♪

601:鈴木
15/11/15 08:02:03.55 8vvnKcMP.net
要するに時代の流れの中で順次小型化した模型が出現してる。
2番、1番、Oと。
これら総ては古い規格にも拘わらず、車体もゲージもおおむね等しい縮尺で模型化されてる。
そして次のOOは車体とゲージのチグハグ度がやや大きいのだが、
それに対しては軌道修正という形でHOという物も出ている。
ここで言うHOとは、プラ模屋の蟹股式HOでなくて、普通のHOの話ね。

602:№⑫♪♪
15/11/15 08:03:48.43 IgQNSo0P.net
更に云うなら。
牛刀の薄い造りの仕上げは。
安物の牛刀だと、思いますけどね~???

(爆笑)♪♪♪♪♪♪

603:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/15 08:49:56.18 hG9y4IGV.net
>>591
もともとは、和包丁の製造工程の話だったはずでしょう
それが、刃の形態による使い道の話にすり替わるなんて、
なんとも、締まりませんねぇ(嘲笑)
>>593
で、誰が刃厚の話をしたんですか?
逃げ回るのは、不細工でしょうね(笑)

604:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/15 08:52:11.65 hG9y4IGV.net
>>592
OOももともとは1/87だったはずですね
鈴木さんの書き込みが一番チグハグではありませんか?

605:名無しさん@線路いっぱい
15/11/15 09:21:44.21 ufpykQy1.net
>>592
だからそれがどうしたというのですか?
たとえスケールとゲージの乖離があったとしても、それを承知の上で楽しんでいるのだから問題ないと思います。

606:№⑫♪♪
15/11/15 10:22:18.47 W7xbog6B.net
いや~
「パンなんかの柔らかいものは、
薄くて刃渡りの長いもののほうが切りやすい」← 残念ながら、違います。

「パンなんかの柔らかいものは、
牛刀のような両刃で
硬度のある重みのある包丁が切りやすい」← でした~。
残念~。
無職蓼倉。

(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

607:№⑫♪♪
15/11/15 10:24:51.04 W7xbog6B.net
因みに、良く研いで切れる両刃の牛刀は
包丁の重みだけで
切れます。

無職蓼倉ちゃん。

(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪

608:名無しさん@線路いっぱい
15/11/15 10:31:27.24 cC2dGimJ.net
>>592
ところが、だ。
この日本では1/80・16.5mmよりも小さい1/150・9mm(これが現在最も盛んです)
更に小さい1/220・6.5mm、1/300・4.5mm、などといった後発の鉄模規格は何れも
あえて蟹股(or内股)で立ち上がっている。
つまりは、日本のミニチュア鉄道模型はガニマタでなければ育たないんだよw

609:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/15 10:32:28.88 hG9y4IGV.net
>>597
柔らかいものを包丁で切るのに、重さは関係ありません
刃が厚いと引っ掛かって切りにくいのは、常識ですよ
残念でしたね(笑)
>>598
パン等の柔らかいものは、重さでは切れません
残念でした(嘲笑)

610:名無しさん@線路いっぱい
15/11/15 11:01:44.55 cC2dGimJ.net
俺は1/80・16.5mm日本型、1/87・16.5mmアメリカ型、どちらも『16番』として楽しんでいる。
同じ16.5mm線路を使う、同じ16番の仲間だから。
縮尺の僅かな違いだけで、『全くの別物』扱いは絶対に納得がいかないね。
同じG=16.5mmでもOナローのように縮尺が極端に違うわけじゃなし。
鉄道模型は必ずしも『縮尺命』とは限らない。
もちろん、縮尺命な鉄模の楽しみ方をする人がいてもいい。否定はしない。
だがしかし、それは一般論ではない。何にこだわるか、なんて人それぞれだ。

611:№⑫♪♪
15/11/15 12:42:36.12 rMrSTZ+8.net
いや~。
私、学生の頃
喫茶店で働いた事ありますから。
高級な硬度の高い、牛刀は。
長くて厚いですから。勿論、両面にテーパー付きですわ。
使い捨ての和包丁とは、違いますから。
まあ
日本型16番のような、使い捨ての和包丁と。
いつまでも使える、重くて厚い硬度の高い高級な牛刀。
例えると????
何ですかね~??
無職蓼倉ちゃん。
(爆笑)♪♪♪♪♪♪

612:№⑫♪♪
15/11/15 12:46:46.70 rMrSTZ+8.net
因みに、バリまで残る。
使い捨ての、片刃の柳刃包丁。
手間はかかるけど。あれ?
只のボッタクリなんじゃないでしょうかね~???
(爆笑)♪♪♪

613:鈴木
15/11/15 15:16:34.24 XnnTLcJl.net
>>601
>俺は1/80・16.5mm日本型、1/87・16.5mmアメリカ型、どちらも『16番』として楽しんでいる。



614:>縮尺の僅かな違いだけで、『全くの別物』扱いは絶対に納得がいかないね。 それは当スレの話題としてみんな賛成するんじゃないですか? 『16番』というものはおっしゃるような模型です。 『HO』とは違います。



615:名無しさん@線路いっぱい
15/11/15 16:20:17.64 cC2dGimJ.net
>>604
>それは当スレの話題としてみんな賛成するんじゃないですか?
否、そうとは限らん。
現に反対する輩も居るわけで。

616:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/15 19:21:10.35 hG9y4IGV.net
>>602>>603
和包丁と同じ製法の牛刀もあることを知らないのですね
恥ずかしく無いんですか?(笑)
>>604
また、内容が違いますね
「縮尺の僅かな違いだけで、『全くの別物』扱いは絶対に納得がいかないね。」
が、その人の主張ですよ
揚げ足取るしかできないのであれば、話になりません

617:185-28
15/11/15 19:34:04.14 Ml1u5PzW.net
>>563
銅や真鍮は 炭素が入っていないので
基本的に焼き入れによる硬化が起きません。
しかしながら 加工硬化は 発生しますから
割れとかを防止するため 適宜 焼きなまし をします。
冷やす過程で 基本的には 硬化しないので
冷却方法は 室温放置または水冷で十分ですが

618:№⑫♪♪
15/11/15 19:34:08.97 MHl/c6bi.net
和包丁と、同じ製法の牛刀。
七三研ぎの、使えない牛刀でしょ?
蓼倉爺さん。

(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

619:№⑫♪♪
15/11/15 19:38:39.68 MHl/c6bi.net
因みに、包丁の研ぎ方知ってますかね~?
蓼倉ちゃん。
片刃の研ぎ方って、片面研いで
反対面はバリ取りするだけですけど????
(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪

620:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/15 20:53:19.32 hG9y4IGV.net
>>607
ですから、それは貴方達が便宜上「焼きなまし」と呼んでいるだけでしょう
それなのに、この書き込みはおかしいって話です
↓↓
>>473 185-28
>焼きなんか入れませんよ
>"焼きなます" んですよ。
変に自慢するからメッキが剥がれるんでしょうね

621:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/15 20:54:36.78 hG9y4IGV.net
>>608>>609
今度は、研ぎ方の話へ逃亡ですね
話になりませんよ(嘲笑)

622:某356
15/11/15 23:07:44.81 K3A6129a.net
なんで「"使い捨て"の和包丁」と「"まとも"な牛刀」の比較なんだろう。

623:鈴木
15/11/16 00:14:40.69 xVK087pp.net
>>596
>だからそれがどうしたというのですか?
>たとえスケールとゲージの乖離があったとしても、それを承知の上で楽しんでいるのだから問題ないと思います。
だからそれがどうしたというのですか?
私は「問題」あるか? 無いか? なんて矮小な問題提起は書いてませんけど?

624:名無しさん@線路いっぱい
15/11/16 00:41:39.46 bVOYg5q+.net
>>613
だったら>>592の、
>要するに時代の流れの中で順次小型化した模型が出現してる。
>2番、1番、Oと。
>これら総ては古い規格にも拘わらず、車体もゲージもおおむね等しい縮尺で模型化されてる。
↑は何を提起したくて書いたの?

625:某356
15/11/16 00:50:00.48 tLd4zz9l.net
>>613
>だからそれがどうしたというのですか?
>私は「問題」あるか? 無いか? なんて矮小な問題提起は書いてませんけど?
もっども根本的な問題を「矮小」って言い切るのもスゴイ話ですこと。

626:鈴木
15/11/16 03:14:20.04 HKRyBPUf.net
>>614
2番は約1/22、64mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷22=65mmゲージ≒64mmゲージ
1番は約1/32、45mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷32=44.8mmゲージ≒45mmゲージ
Oはは約1/45、32mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷45=31.9mmゲージ≒32mmゲージ
の普通の模型ですけど、それがどうかしましたか?

627:№⑫♪♪
15/11/16 06:44:49.87 QnXOQNU5.net
和包丁は
基本、全て。「使い捨て」
なんだよ。
無職蓼倉ちん。

(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪

628:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/16 07:23:22.03 r3EYjpJf.net
>>616
縮尺が合っているかどうかだけが、
普通の模型である条件ではありませんよ
鈴木さんの個人的なイメージで「普通」を決めちゃうのは、
いけませんね
>>617
逃亡、お疲れさまです(笑)

629:名無しさん@線路いっぱい
15/11/16 07:31:14.30 bVOYg5q+.net
そして 1/80・16.5mmのHOゲージプラ完成品は増殖し続ける

630:名無しさん@線路いっぱい
15/11/16 10:29:15.15 5vt4frAx.net
【ご報告】弊社(関水金属)代表取締役社長 加藤浩 は、このたびHMA (Hobby Manufacturers Association)の鉄道模型殿堂入り(Hall of Fame)をいたしました。
これはHMAの鉄道模型部門MRIA (Model Railroad Industry Association)が、毎年、鉄道模型の世界に著しい貢献をされた人物1-2名を選出して顕彰しているもので、たいへん名誉あるものとなります。

631:№⑫♪♪
15/11/16 10:32:46.43 +l9cU33v.net
いや~まっ。
結局、今の鉄道模型の一般人向けアイテムは。
使い捨て、プラNゲージの
「圧勝」
って事でしょうかね~??

無職蓼倉。
(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

632:名無しさん@線路いっぱい
15/11/16 12:32:48.52 5vt4frAx.net
>>621
過去の受賞者リストを見ると、
単にNゲージが~~ とかいう話ではないと思うけど?
URLリンク(www.hmahobby.org)
1999年に加藤祐治会長が受賞されてますから、親子で殿堂入り。

633:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/16 12:44:54.53 r3EYjpJf.net
>>621
どうでもいいけど、仕事しろよ(笑)

634:名無しさん@線路いっぱい
15/11/16 12:45:51.74 /hiBK+mZ.net
鉄道模型を「使い捨て」とか言ってる時点で
正真正銘の強靭

635:鈴木
15/11/16 14:35:09.42 4JrWn4FW.net
>>614 :名無しさん@線路いっぱい:
>↑は何を提起したくて書いたの?
2番は約1/22、64mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷22=65mmゲージ≒64mmゲージ
1番は約1/32、45mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷32=44.8mmゲージ≒45mmゲージ
Oはは約1/45、32mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷45=31.9mmゲージ≒32mmゲージ
の普通の模型ですけど、それがどうかしましたか?

636:名無しさん@線路いっぱい
15/11/16 15:01:44.31 5vt4frAx.net
>>625
「普通の模型」ってどんな模型?
日本ではNゲージが普通の模型?

637:名無しさん@線路いっぱい
15/11/16 18:17:46.80 wQQPvLpS.net
>>627

「普通の模型」ってどんな模型?
良い質問ですね。
>>625
ちゃんと答えてあげてね。

638:名無しさん@線路いっぱい
15/11/16 18:19:12.80 wQQPvLpS.net
>>625
ちゃんと答えてあげてね。
鸚鵡返しは駄目だよ。

639:某356
15/11/16 19:50:12.47 tLd4zz9l.net
>>625
>2番は約1/22、64mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷22=65mmゲージ≒64mmゲージ
>1番は約1/32、45mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷32=44.8mmゲージ≒45mmゲージ
>Oはは約1/45、32mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷45=31.9mmゲージ≒32mmゲージ

>の普通の模型ですけど、それがどうかしましたか?
ほうほう。
"約"ってのは、どこの誰が決めてどこまで許されるものなのでしょうか。
1/30.5 45mmや1/30.5を1番と呼ぶこともあるらしいのですが、
それは普通なんですか?嘘つきや泥棒や詐欺師の使うインチキって
ことなんですか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1/43.5や1/48をOと呼ぶこともあるらしいのですが、
それは普通なんですか?嘘つきや泥棒や詐欺師の使うインチキって
ことなんですか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
3フィートナローの車両を16.5mmの線路にのせてHOと呼ぶのは、
これは普通じゃないかもしれませんが、嘘つきや泥棒や詐欺師の使うインチキって
ことにはならないんですかね。
URLリンク(www.walthers.com)

640:某356
15/11/16 20:04:24.21 tLd4zz9l.net
>>617
>和包丁は
>基本、全て。「使い捨て」
>なんだよ。
え?
高価で手になじんだものまで使いすてですか?
お金持ちですねぇ(無駄に)。
片刃、両刃とも研げますし。柄の交換もできるますよ。
長年使い続けて果物ナイフみたいになった
和食板前さんの包丁とかテレビで見たことないですか?
もしかしてあわせの刃先が数ミリしかなくて
研ぐとすぐ無くなるとか思ってますか?
あ、背側は厚いから研いでも使えないってことも関係ないですから。
和包丁と一口で言っても背の厚みもさまざま。

641:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/16 20:55:22.41 r3EYjpJf.net
>>625
普通の模型って、何が基準なんですか?
鈴木さんの個人的な基準では、話になりませんよ

642:№⑫♪♪
15/11/16 21:27:32.59 ALGsxODY.net
お!
>>630
無職蓼倉。必死の反撃。
しかしね~?
俺、学生時代。
喫茶店のオーダー請けながら。
カウンターにも、入って。
三斤スライス、両刃牛刀手切りで30枚取り。
20本の仕込みしてたりしたんだけどね~??
自分で研いだ、両刃牛刀なら。スライス並みに正確に速く切り出しできますわ!
無職蓼倉ちん。
(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪

643:№⑫♪♪
15/11/16 21:32:41.86 ALGsxODY.net

スライス並みに→スライサー並みに
(笑)♪♪

644:名無しさん@線路いっぱい
15/11/16 21:35:06.53 wQQPvLpS.net
>>632
お!
頭大丈夫か?

645:№⑫♪♪
15/11/16 21:36:17.42 ALGsxODY.net
因みに、厚い刃の牛刀は引っ掛かる?
安物の牛刀でしょうね?
高級な牛刀は、テーパー付きですから。
テーパが食材の引っ掛かり防ぎますから。
(爆笑)♪♪♪♪♪

646:名無しさん@線路いっぱい
15/11/16 21:41:46.31 wQQPvLpS.net
>>635
何で一人だけ関係ない話しているの?

647:名無しさん@線路いっぱい
15/11/16 21:50:04.43 JOpsjWK8.net
ゲージ論の基礎
0ゼロ,Oオウ:
  0,欧州          ミリの国   1/45  ゲージ32mm
  O,英国ミリスケール  ミリスケール採用は英国型製造元のドイツの影響。?
             7mmスケール 1/43.5  ゲージ1-1/4” 31.75mm
  O,米国インチスケール  1/4”スケール  1/48   ゲージ1-1/4"  31.75mm
  
          その後ゲージはミリ表示の32mmで決定。
OO,HO: 1921年(大正10年)英国で登場。 名称OO スケールは7mmスケールの半分 3.5mmスケール   ゲージは32mmの半分16.0mm。
その後英国では車体幅が狭いのと、模型用車輪が5mmと厚い(Ogaugeの車輪と同等)為、4mmスケールで作るようになった。(4mmスケール=1/76)
その後縮尺を1/90(1435÷16=90)にしてゲージの縮尺と車体の縮尺を一致させる意見があったが、その方式ではなくまず縮尺を最初期に採
用した3.5mmスケール(1/87)に決め、その計算結果(1435÷87=16.5mm)からゲージを16.5mmにして一致させる方式が採用された(OOOになると思われた)。    OOも同時に16.5mmにした。
1930年(昭和5年)頃米国で、この新方式(3.5mmスケール,16.5mmゲージ)をhalf O=HOとする。   これが英国に入ってきて、1921年の提唱者も加わって3.5mmスケール名称の争奪戦となり、「歴史に残る大論争」に発展。   結局1940年(昭和15年)頃
4.0mmスケール 16.5mm=OO
3.5mmスケール 16.5mm=HO   として決着
して、1/87,16,5mmはHOの名称のもとにそのままの姿で現在も続いている。
すなわちHOは3.5mmスケール1/87,OOは4mmスケール1/76の意味が非常に強いのであって、HOは16.5mmを表す用語ではないのだから1/80はHOと言えないし、ゲージ論的に言えばこれは一つの基礎となる。
1934年設立のNMRAは規格表にこの大論争の結論を記載(HOの箇所)。

648:№⑫♪♪
15/11/16 22:01:08.56 ALGsxODY.net
まっ
大体、和包丁と同じ製法で両刃の牛刀って??
でも、洋包丁と同じ製法の片刃の柳刃包丁、無いよね~????????
え?
つまり、和包丁の「ボロ負け」でしょ。

無職蓼倉ちん。

(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

649:某356
15/11/16 22:12:57.37 tLd4zz9l.net
>>630
相手を間違えてますよ。

650:№⑫♪♪
15/11/16 22:19:17.36 ALGsxODY.net
>>639
お!
混乱してきた??
過去にレスしてんの?
蓼倉の無職の爺ちゃん。
(大爆笑)♪♪♪♪♪

651:某356
15/11/16 22:22:57.73 tLd4zz9l.net
>>632-633、>>635
つまり牛刀にしろ和包丁にしろ、
いいものなら切れるってことなんじゃあ
ないんですか?

652:某356
15/11/16 22:29:07.69 tLd4zz9l.net
>>640
回答順まで決められているとは思いませんでした。
回答順まで決まっているなら、放置されている
「国別のタイヤのサイズの違いについて」とか
答えていただきたいものなんですがね。

653:№⑫♪♪
15/11/16 22:37:02.24 ALGsxODY.net
いやいや。
蓼倉ちん。
用途に依って、使う包丁も違うって事。
まあ、柔らかい素材ならテーパー付きの両刃の牛刀。
マグロなどの、粘りやすい素材なら片刃の柳刃。
レモンなどの、硬い部分ある素材なら片刃。
まっ
殺人兵器なら、両刃の日本刀や両刃の青龍刀かな?
(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

654:185-28
15/11/16 22:39:32.18 gJHof7i+.net
蒸機模型工作で包丁といえば 布巻管作りですかね。
安物の包丁でよいとか。
斜めに当てて、くるくると傷をつけます。
(包丁もすぐ刃こぼれするので使い捨てとなります。)
ただし、0.4mm以下は作りずらいですな。
とはいえ、185-28は、Pカッターでしかやったことはありませんが
福原さんの布巻管は、いまでは貴重品ですね。
何本かありますが、もったいないので、まだ、使えませんね。

655:某356
15/11/16 23:08:02.30 tLd4zz9l.net
>>643
>用途に依って、使う包丁も違うって事。
蓼倉さんがどなたかは知りませんが、
あなが以外の人はほぼみんなそう考えていたと
思いますよ。

656:鈴木
15/11/17 00:11:04.49 04uKkUKQ.net
>>614 :名無しさん@線路いっぱい:
>↑は何を提起したくて書いたの?
2番は約1/22、64mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷22=65mmゲージ≒64mmゲージ
1番は約1/32、45mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷32=44.8mmゲージ≒45mmゲージ
Oはは約1/45、32mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷45=31.9mmゲージ≒32mmゲージ
の普通の模型ですけど、それがどうかしましたか?

657:名無しさん@線路いっぱい
15/11/17 00:15:53.06 bbYyKCbj.net
>>646
普通の模型
ってどんな模型なの?

658:某356
15/11/17 00:32:30.08 6ysuF6OP.net
>>646
>2番は約1/22、64mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷22=65mmゲージ≒64mmゲージ
>1番は約1/32、45mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷32=44.8mmゲージ≒45mmゲージ
>Oはは約1/45、32mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷45=31.9mmゲージ≒32mmゲージ

>の普通の模型ですけど、それがどうかしましたか?
ほうほう。
"約"ってのは、どこの誰が決めてどこまで許されるものなのでしょうか。
1/30.5 45mmや1/30.5を1番と呼ぶこともあるらしいのですが、
それは普通なんですか?嘘つきや泥棒や詐欺師の使うインチキって
ことなんですか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1/43.5や1/48をOと呼ぶこともあるらしいのですが、
それは普通なんですか?嘘つきや泥棒や詐欺師の使うインチキって
ことなんですか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
3フィートナローの車両を16.5mmの線路にのせてHOと呼ぶのは、
これは普通じゃないかもしれませんが、嘘つきや泥棒や詐欺師の使うインチキって
ことにはならないんですかね。
URLリンク(www.walthers.com)

659:名無しさん@線路いっぱい
15/11/17 00:53:53.69 79WCDTvW.net
この日本では
1/150・9mmも
1/80・16.5mmも
普通の鉄道模型です。

660:名無しさん@線路いっぱい
15/11/17 06:08:55.16 HQpFsCeD.net
>>624
そやつが兇刃なのはカキコ見てれば明白だが、
鉄模を「使い捨て」とか書いて平気な兇刃と
レス交わして喜んでる185ってどんな輩なんだか
そんなんだから、バカラg3のなりすましとか言われるんだよ

661:鈴木
15/11/17 07:06:30.26 eTNWkrdW.net
>>614 :名無しさん@線路いっぱい:
>↑は何を提起したくて書いたの?
2番は約1/22、64mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷22=65mmゲージ≒64mmゲージ
1番は約1/32、45mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷32=44.8mmゲージ≒45mmゲージ
Oはは約1/45、32mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷45=31.9mmゲージ≒32mmゲージ
の普通の模型ですけど、それがどうかしましたか?
結局 >>614 :名無し は質問だけして逃亡のヘタレ虫かね

662:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/17 07:20:54.62 dp20xc1i.net
>>638>>640>>643
混乱して、相手を間違えているのは、お前様でしょう
で、刃付けと研ぎは製作とは別過程であり
打ち刃物であれば購入時にしてもらうって知らないのですね
お前様がネット上に転がっている知識しか言えないのは、
いつもの事ですがね(笑)

663:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/17 07:27:05.93 dp20xc1i.net
>>644
布巻管は、安達さんから三種類の太さが売られてますけどね
185-28さんにとっては、嫌いなメーカーだから使わないだけかも知れませんけどね(笑)

664:185-28
15/11/17 07:32:53.71 7KzwOUxd.net
>>653
13mmがないから買わないだけですが

665:鈴木
15/11/17 07:36:03.77 eTNWkrdW.net
>>650
>鉄模を「使い捨て」とか書いて平気な兇刃と
鉄模を使い捨てと書いた程度のことで、何をヒステリックに正義漢ぶってるの?
幼児や小学生で鉄模買った人の半分は高校出る頃には、普通に鉄模に飽きて違う趣味に移行してるでしょ。
彼らに於いては鉄模は長い人生の中で使い捨てになってるんじゃないの?
彼らは 「兇刃」 と認定されるのかね?
大人になっても鉄模やってる奴で、日常的に鉄模をヤフオクに出してる人は沢山居るでしょ。
彼らに於いては鉄模は使い捨てになってるんじゃないの?
16番に飽きてHOに移行し、以前の16番を売って金銭に替えた人は、16番を使い捨てにしたのと同じでしょ。
HOに飽きて16番に移行し、以前のHOを売って金銭に替えた人は、HOを使い捨てにしたのと同じでしょ。
彼らは 「兇刃」 と認定されるのかね?

666:185-28
15/11/17 07:59:06.11 7KzwOUxd.net
>>653
まぁ
消えてなくなったら困るメーカーさんなら
年に一度ぐらいはは、蒸機キットを
新品で買ったほうがいいとおもいますね。

667:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/17 08:01:44.71 dp20xc1i.net
>>651
鈴木さんは、質問に答えていませんよ
↓↓
> >>614 :名無しさん@線路いっぱい:
> >↑は何を提起したくて書いたの?
>の普通の模型ですけど、それがどうかしましたか?
>結局 >>614 :名無し は質問だけして逃亡のヘタレ虫かね
論点をずらして逃亡してるのは、鈴木さんでしょう
鈴木さんが「提起じゃない」と言えばそれまでであり、
相手が返答しなければならない理由はなくなりますよ
「ヘタレ虫」なんて、鈴木さんの事でしょう

668:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/17 12:20:43.66 dp20xc1i.net
>>654
布巻管は13mmとか、関係ありませんね
形式のよってはバラキットとスパイクのパーツで13mmにできますよ
>>656
完成させなきゃ、キットも可哀想ですね

669:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/17 12:28:22.33 dp20xc1i.net
>>656
そちらの方は「キットコレクター」「仕掛かりコレクター」の
貴方達におまかせしますよ
当方は蒸気機関車だけでなく、「トレーラー」も組んでおりますので、
毎年というわけにはいきません
まぁ、貴方とか♪は「ジャンクビルダー」と呼んだほうが、
お似合いかも知れませんがね(笑)

670:鈴木
15/11/17 15:58:53.21 /hUcXbPF.net
>>614 :名無しさん@線路いっぱい:
>↑は何を提起したくて書いたの?
2番は約1/22、64mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷22=65mmゲージ≒64mmゲージ
1番は約1/32、45mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷32=44.8mmゲージ≒45mmゲージ
Oはは約1/45、32mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷45=31.9mmゲージ≒32mmゲージ
の普通の模型ですけど、それがどうかしましたか?
結局 >>614 :名無し は質問だけして逃亡のヘタレ虫かね
結局 >>614 :名無しクン は質問単能の、質問専門業者の一人かね

671:№⑫♪♪
15/11/17 16:51:26.27 2uZ4usek.net
いや~
一番のヘタレは。
たかが、一両のキット製作に。
半年掛かりとか。
そんな奴だと、思うけどね??
(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

672:№⑫♪♪
15/11/17 16:53:28.50 2uZ4usek.net
しかも。
只のストーレート組みで。
蒸気機関車の庇。
ひん曲がり。
(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

673:名無しさん@線路いっぱい
15/11/17 16:59:25.32 MIHQuTDv.net
ゴミレスはほっといて
次の方どうぞ~

674:№⑫♪♪
15/11/17 17:04:42.26 2uZ4usek.net
いや~
URLリンク(m1.gazo.cc)
何回上げても。
笑える庇の、バラバラな
お辞儀。

(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪

675:№⑫♪♪
15/11/17 17:06:42.96 2uZ4usek.net
URLリンク(m1.gazo.cc)
此れで。
半年掛かりとか?

(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

676:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/17 18:18:49.41 dp20xc1i.net
>>660
論点をずらして逃亡してるのは、鈴木さんでしょう
鈴木さんが「提起じゃない」と言えばそれまでであり、
相手が返答しなければならない理由はなくなりますよ
「ヘタレ虫」なんて、鈴木さんの事でしょう

677:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/17 18:27:52.90 dp20xc1i.net
>>661
お前様のように、仕事してなかったら早いかもね(苦笑)
>>662
それが、ひん曲がって見えるのですね
しかし、この模型は下廻りが完全にくの字に曲がって見えますね(笑)
URLリンク(www.dropbox.com)
で、ゴチャゴチャ言ってないで、実際に組んだらどうですか?
組みもしないでゴチャゴチャ言うのはヘタレの証拠ですよ
(嘲笑)

678:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/17 18:30:17.31 dp20xc1i.net
>>664>>665
お前様には組むことすら不可能ですよ
悔しかったら、組んでみなさいな(笑)

679:№⑫♪♪
15/11/17 19:07:14.88 daTKFDRz.net
蓼倉ちゃん。
安達のキットなんて、組んでも売れないから。
かなり前に、頼まれて「ヨ」組んだけど。
個人的には、要らない。

(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

680:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/17 19:21:55.67 dp20xc1i.net
>>669
売るために組んでいるんですか?
どちらにしても、お前様が組んだらジャンク扱いでしょうね
ジャンクビルダー♪(爆笑)

681:某356
15/11/17 19:25:47.62 6ysuF6OP.net
>>651
>2番は約1/22、64mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷22=65mmゲージ≒64mmゲージ
>1番は約1/32、45mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷32=44.8mmゲージ≒45mmゲージ
>Oはは約1/45、32mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷45=31.9mmゲージ≒32mmゲージ

>の普通の模型ですけど、それがどうかしましたか?
>結局 >>614 :名無し は質問だけして逃亡のヘタレ虫かね
ほうほう。
"約"ってのは、どこの誰が決めてどこまで許されるものなのでしょうか。
1/30.5 45mmや1/30.5を1番と呼ぶこともあるらしいのですが、
それは普通なんですか?嘘つきや泥棒や詐欺師の使うインチキって
ことなんですか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1/43.5や1/48をOと呼ぶこともあるらしいのですが、
それは普通なんですか?嘘つきや泥棒や詐欺師の使うインチキって
ことなんですか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
3フィートナローの車両を16.5mmの線路にのせてHOと呼ぶのは、
これは普通じゃないかもしれませんが、嘘つきや泥棒や詐欺師の使うインチキって
ことにはならないんですかね。
URLリンク(www.walthers.com)
結局鈴木さんは言いたいこと言って質問からは逃亡するヘタレ虫なんですかね。

682:某356
15/11/17 19:27:34.76 6ysuF6OP.net
>>660
>2番は約1/22、64mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷22=65mmゲージ≒64mmゲージ
>1番は約1/32、45mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷32=44.8mmゲージ≒45mmゲージ
>Oはは約1/45、32mmゲージ。その理由は1435mmゲージ÷45=31.9mmゲージ≒32mmゲージ

>の普通の模型ですけど、それがどうかしましたか?
>結局 >>614 :名無し は質問だけして逃亡のヘタレ虫かね
>結局 >>614 :名無しクン は質問単能の、質問専門業者の一人かね
ほうほう。
"約"ってのは、どこの誰が決めてどこまで許されるものなのでしょうか。
1/30.5 45mmや1/30.5を1番と呼ぶこともあるらしいのですが、
それは普通なんですか?嘘つきや泥棒や詐欺師の使うインチキって
ことなんですか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1/43.5や1/48をOと呼ぶこともあるらしいのですが、
それは普通なんですか?嘘つきや泥棒や詐欺師の使うインチキって
ことなんですか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
3フィートナローの車両を16.5mmの線路にのせてHOと呼ぶのは、
これは普通じゃないかもしれませんが、嘘つきや泥棒や詐欺師の使うインチキって
ことにはならないんですかね。
URLリンク(www.walthers.com)
結局鈴木さんは質問だけして逃亡のヘタレ虫で、
結局すずきさんはは質問単能の、質問専門業者の一人ということなんですね。

683:某356
15/11/17 19:28:26.73 6ysuF6OP.net
>>656
13mm用は安達のとスケールが違うんですか?
福原とアダチはそれぞれ縮尺いくつなんでしょう。

684:某356
15/11/17 19:33:50.29 6ysuF6OP.net
>>661
>いや~
>一番のヘタレは。
質問から逃亡しているヘタレと言えば、
生産国によってタイヤのサイズが異なるとかいうようかことを
仰っていた方が居たのですが、
詳細をもうちょっと説明していただけないものですかね。
あ、本当にヘタレなら、無理に解答するのは難しいかもしれませんね。

685:№⑫♪♪
15/11/17 22:04:20.71 nqNhSSJ/.net
URLリンク(m1.gazo.cc)
え??
此れの事でしょ。
ヘタレって??
「ヘタレ機関車」じゃない???
(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

686:某356
15/11/17 22:07:20.70 6ysuF6OP.net
あ~、やっぱり解答できないかぁ。
いやいや、できないんじゃなくて、しないだけなんでしょうけどね。
本当は答えられるんでしょうからね。信じてますよ。

687:№⑫♪♪
15/11/17 22:13:14.97 nqNhSSJ/.net
「タイヤのサイズが異なるとかいうようかこと」
← え???????????
方言???????????????????????????????

688:№⑫♪♪
15/11/17 22:14:51.17 nqNhSSJ/.net
なんか
何時も、急に話しに割って入るけど。
方言???????????????????????????????????????????????

689:№⑫♪♪
15/11/17 22:17:15.28 nqNhSSJ/.net
「木偶の某」さんって。
何処の出身???????????????????????????????????????

690:№⑫♪♪
15/11/17 22:19:48.58 nqNhSSJ/.net
しかも。
急に、平仮名だらけ??

もしかして、自作自演?????????????????????????????

691:某356
15/11/17 22:24:14.67 6ysuF6OP.net
せいさんこくによってタイヤのサイズがことなるとかいうようかほとを
おっしゃっていたかたがいたのですが、
しょうさいをもうちょっとせつめいしていただけないものですかね。
あ、ほんとうにヘタレなら、むりにかいとうするのはむずしいかもしれませんね。

692:№⑫♪♪
15/11/17 22:26:22.24 nqNhSSJ/.net
いや~
何か。
「木偶の某」って。
「関西便○」と。同じパターンにみえますけど?????????????

693:某356
15/11/17 22:27:00.29 6ysuF6OP.net
あ~、やっぱり解答できないかぁ。
いやいや、できないんじゃなくて、しないだけなんでしょうけどね。
本当は答えられるんでしょうからね。信じてますよ。

694:№⑫♪♪
15/11/17 22:31:29.24 nqNhSSJ/.net
いや~
「木偶の某」=「関西便○」
じゃねーの。

(大爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

695:某356
15/11/17 23:04:22.29 6ysuF6OP.net
>>684
「俺様に逆らう奴は一人しかいないはずだ」といわけですね。

696:№⑫♪♪
15/11/17 23:09:03.14 nqNhSSJ/.net
「木偶の某」さん。
もっと、お笑い。
勉強しましょう。
あ、
「関西便○」さんだっけ????
(爆笑)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

697:某356
15/11/17 23:23:52.98 6ysuF6OP.net
>>655
>幼児や小学生で鉄模買った人の半分は高校出る頃には、普通に鉄模に飽きて違う趣味に移行してるでしょ。
>彼らに於いては鉄模は長い人生の中で使い捨てになってるんじゃないの?
>彼らは 「兇刃」 と認定されるのかね?

>大人になっても鉄模やってる奴で、日常的に鉄模をヤフオクに出してる人は沢山居るでしょ。
>彼らに於いては鉄模は使い捨てになってるんじゃないの?
>16番に飽きてHOに移行し、以前の16番を売って金銭に替えた人は、16番を使い捨てにしたのと同じでしょ。
>HOに飽きて16番に移行し、以前のHOを売って金銭に替えた人は、HOを使い捨てにしたのと同じでしょ。
>彼らは 「兇刃」 と認定されるのかね?
そうすると「使い捨て」となるものは鉄道模型全般ですね。
「使い捨て、プラNゲージの 」と、プラのNゲージだけを指していることに
矛盾が生じてしまうのですが、鈴木さんはそれを理解できていないんですね。

698:某356
15/11/17 23:27:59.07 6ysuF6OP.net
>>686
「俺様に逆らう奴は一人しかいないはずだ」といわけですね。

699:185-28
15/11/18 00:15:12.46 Jf8jMfXr.net
>>659
残念ながら貴殿のごひいきのメーカーさんを買う余裕は
当方にもありません。
ご自分でお布施するべきでしょうね。

700:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 00:19:08.33 Jf8jMfXr.net
>>673
縮尺の違いはありません
福原さんは、真鍮線に薄帯金を巻いています。
とてもこった製品です。
KSさんや安達さんPSCさんはロストですね。
自分で作るようになってからは、細物のKSさんしか
買いませんねえ。

701:№⑫♪♪
15/11/18 00:21:01.15 brI3Rmew.net
いや~
蓼倉ちゃんの大好きな。
スクラッチ画像上げますわ。
今、小一時間程で作ってみましたわ。
URLリンク(m1.gazo.cc)
(笑)♪♪

702:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 00:24:58.01 1PE0vvD1.net
ゲージ論の基礎
0ゼロ,Oオウ:
  0,欧州          ミリの国   1/45  ゲージ32mm
  O,英国ミリスケール  ミリスケール採用は英国型製造元のドイツの影響。?
             7mmスケール 1/43.5  ゲージ1-1/4” 31.75mm
  O,米国インチスケール  1/4”スケール  1/48   ゲージ1-1/4"  31.75mm
  
          その後ゲージはミリ表示の32mmで決定。
OO,HO: 1921年(大正10年)英国で登場。 名称OO スケールは7mmスケールの半分 3.5mmスケール   ゲージは32mmの半分16.0mm。
その後英国では車体幅が狭いのと、模型用車輪が5mmと厚い(Ogaugeの車輪と同等)為、4mmスケールで作るようになった。(4mmスケール=1/76)
その後縮尺を1/90(1435÷16=90)にしてゲージの縮尺と車体の縮尺を一致させる意見があったが、その方式ではなくまず縮尺を最初期に採
用した3.5mmスケール(1/87)に決め、その計算結果(1435÷87=16.5mm)からゲージを16.5mmにして一致させる方式が採用された(OOOになると思われた)。    OOも同時に16.5mmにした。
1930年(昭和5年)頃米国で、この新方式(3.5mmスケール,16.5mmゲージ)をhalf O=HOとする。   これが英国に入ってきて、1921年の提唱者も加わって3.5mmスケール名称の争奪戦となり、「歴史に残る大論争」に発展。   結局1940年(昭和15年)頃
4.0mmスケール 16.5mm=OO
3.5mmスケール 16.5mm=HO   として決着
して、1/87,16,5mmはHOの名称のもとにそのままの姿で現在も続いている。
すなわちHOは3.5mmスケール1/87,OOは4mmスケール1/76の意味が非常に強いのであって、HOは16.5mmを表す用語ではないのだから1/80はHOと言えないし、ゲージ論的に言えばこれは一つの基礎となる。
1934年設立のNMRAは規格表にこの大論争の結論を記載(HOの箇所)。

703:№⑫♪♪
15/11/18 00:27:28.22 brI3Rmew.net
追記。
あくま�


704:ナも、ヒンジは0.3mm。 でも、今度は ヒンジ可動部分、裏面鑢掛け0.25mm仕上げ 丸め細工。ってとこでしょうかね? (笑)♪♪



705:鈴木
15/11/18 00:31:32.17 dUbmkUiG.net
>>691
作った物の写真見るのは楽しいですな。

706:某356
15/11/18 00:36:29.87 FxEVb/UH.net
>>690
では「13mmがないから買わないだけですが (>>654)」は何だったんでしょうかね。
まぁ好き嫌いで買う、買わないというのは個人が好き勝手にすりゃいいだけですが。

707:某356
15/11/18 00:37:14.94 FxEVb/UH.net
>>692
相変わらず基礎だけですが、応用編はまだですか?

708:某356
15/11/18 00:38:00.60 FxEVb/UH.net
>>693-694
「焼き」はどうするんですか?

709:№⑫♪♪
15/11/18 00:38:23.14 brI3Rmew.net
>>694
ありがとうございます。
模型全般のブログでも、スクラッチ画像は。
見るの楽しいですから。
まっ
此処には、否定する輩も居るようですけどね???
(嘲笑)♪♪♪

710:185-28
15/11/18 00:48:59.31 Jf8jMfXr.net
>>695
13mmの蒸機キットがないから
買わないだけなんですけど
何か問題でも
安達さんのD52の給水温め器はよくできていますから
買いましたけどね
いいと思ったものは買っていますが
流通しないのが難ですな

711:185-28
15/11/18 00:50:43.07 Jf8jMfXr.net
>>698
まあ
否定も
興味あるという評価ではありますからねえ

712:某356
15/11/18 00:56:15.55 FxEVb/UH.net
>>699
Pカッター使ったり福原のを温存して何をしているんですかね。
「13mmがないから買わないだけですが (>>654)」は何だったんでしょうかね。

713:185-28
15/11/18 01:01:57.78 Jf8jMfXr.net
>>701
安達さんの13mmがないから安達さんの蒸機キットを買わないだけですが
日本語があれな人なんでしょうかねえ。

714:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 01:09:34.41 Zz3QfZ1P.net
今週末にドイツ シュツットガルトで開催されるヨーロピアンNスケールコンベンション。そのHPにあるレイアウトマップを見ると・・
ありました!日の丸が!
これは鉄道模型コンテスト2015で優勝した共立女子高等学校さんのモジュールです。
素晴らしいことに、巨大なレイアウトにちゃんと組み込まれています。
世界共通ゲージであるNゲージだからこそできる、欧州各国との饗宴。
マルチスケールユニゲージ万歳ですね。
URLリンク(www.n-club-international.de)

715:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/18 01:24:56.45 TzZ8gEWb.net
>>689
別に、贔屓なんてしてませんよ
勝手にメーカーの優劣付けてイチャモンばかり付けたのは、貴方でしょう
ここまで来て責任逃れですかな?
で、キットは買えなくても布巻管ぐらいは買えるんじゃないですか?
元々、自分が何の話してたかも忘れて、
好き嫌いで書くから矛盾しちゃうのではありませんか?(笑)
こちらは貴方のように機関車だけ組んでいればいいというわけではありませんので、
悪しからず

716:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/18 01:31:50.39 TzZ8gEWb.net
>>690
いい加減、自分の矛盾に気付きなさいよ(笑)
>>699
布巻管の話だったはずですね?(笑)
13mmが無いから、とか言う理由付けたのは貴方でしょう

717:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/18 01:37:06.96 TzZ8gEWb.net
>>702
自分で布巻管の話してたのに、13mmが無いから買わないとか言い出したのは、貴方ですね
まぁ、完成もしないし未着手キットが貯まっていても、
毎年買ってくれる貴方のような人は、メーカーにとっては、
ありがたいでしょうね
モデラーとしては?ですが(笑)

718:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/18 01:39:23.96 TzZ8gEWb.net
>>691
で、ちゃんと機関車完成させてくださいね
煙室扉だけ作っても、いったい何がしたいのか、
よくわかりませんから(笑)

719:№⑫♪♪
15/11/18 02:57:08.05 brI3Rmew.net
いや~しっかし。
蓼倉ちゃんこそ?
何がしたいのか?判らないけど??
2ちゃんねるで?
185氏の否定酷いね???
なんだろね?
(嘲笑)♪♪

720:№⑫♪♪
15/11/18 03:04:18.83 brI3Rmew.net
まっ
ハッキリ云って。
只、ストレートにキット組んだ画像upしても。
例えひん曲がっていなくても??
面白くも何ともないけどね???
(笑)♪♪♪♪♪♪♪

721:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/18 06:43:13.51 TzZ8gEWb.net
>>708
デタラメ書くから、指摘してるだけですよ
>>709
素組みがちゃんとできない奴ほど、
他人にケチを付けたり、変な自慢が多いのは、どこでも同じですね(笑)

722:185-28
15/11/18 06:59:32.11 Jf8jMfXr.net
>>708
煙室扉いい感じですね。
0.5mm以上の布巻管は自分で作るからロストは買わない。
って書いただけで
またまた 難癖ですからねえ。

723:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/18 07:06:34.19 TzZ8gEWb.net
>>711
>0.5mm以上の布巻管は自分で作るからロストは買わない。
>って書いただけで
>またまた 難癖ですからねえ。
おやおや、「13mmが無いから買わない」だったのにね
最初から、変な事書かずにそう書いておけば問題なかったのですが
日本語があれなんでしょう
お布施信者様(笑)

724:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/18 07:10:26.11 TzZ8gEWb.net
>>711
で、貴方がレスしてる♪が他の人達へ付けてる難癖は、
何も感じないのですか?
矛盾だらけのデタラメですね(笑)

725:鈴木
15/11/18 07:29:52.17 48wfIdiW.net
>>703
>ヨーロピアンNスケールコンベンション
>マルチスケールユニゲージ万歳ですね。
「Nスケール」=「マルチスケール」?

726:185-28
15/11/18 07:37:30.54 Jf8jMfXr.net
>>712
安達さんは13mmがないから 安達さんの蒸機キットは買わないと書いたんだけど
日本語が通じませんかね。
布巻管は メーカーさんに限らずどこで出ていても買いませんよ。
作れるから

727:185-28
15/11/18 07:42:09.05 Jf8jMfXr.net
>>712
>お布施信者様(笑)
中古収集では、メーカーさんのためにはなりませんからねえ。

728:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 07:49:08.42 8MJuBvXH.net
>>714
アタマ悪いg3だな。
「Nスケール」コンベンションのレイアウトに1/150のモジュールが
組み込まれたことの意義を語っているのも読めないのか。

729:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/18 08:15:24.29 TzZ8gEWb.net
>>715
だから、最初からそう書けばよかったのですよ
布巻管の話をしたのは貴方だったのですから
>>653
>>644
>布巻管は、安達さんから三種類の太さが売られてますけどね
>185-28さんにとっては、嫌いなメーカーだから使わないだけかも知れませんけどね(笑)
>>654
>13mmがないから買わないだけですが
どう見ても、日本語が不自由な人の返しですなw
>>716
作らずに放出する人にも、問題があるでしょうがね
お布施信者様
それなりの人付き合いがあれば、中古品のやり取りなんて出てくると思いますがね
狂信して孤立されているのではないでしょうかね
で、当方が購入したキットの大半は新品ですがね(笑)

730:№⑫♪♪
15/11/18 09:11:28.51 NBZGaEPM.net
>>711
ありがとうございます。
185氏の気紛れな画像upにも、期待していますよ。
(笑)♪

731:鈴木
15/11/18 10:31:23.84 S9BtHaki.net
>>703
>ヨーロピアンNスケールコンベンション
>マルチスケールユニゲージ万歳ですね。
「Nスケール」=「マルチスケール」とはビックリ

732:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 20:20:38.77 NCo4VzAS.net
>>720
英国の1/148や日本の1/150はNスケールでないの?

733:某356
15/11/18 21:52:15.08 FxEVb/UH.net
>>702
>702 :185-28:2015/11/18(水) 01:01:57.78 ID:Jf8jMfXr>>701
>安達さんの13mmがないから安達さんの蒸機キットを買わないだけですが

>日本語があれな人なんでしょうかねえ。
  185-28 「福原さんの布巻管は、いまでは貴重品ですね。
       何本かありますが、もったいないので、まだ、使えませんね。(>>644)」
  蒸機好き「布巻管は、安達さんから三種類の太さが売られてますけどね
       185-28さんにとっては、嫌いなメーカーだから使わないだけかも知れませんけどね(笑) 」
  185-28 「13mmがないから買わないだけですが (>>654)」
残念ながら超能力者ではないので、この会話の流れでいつのまにか
「蒸気のキットの話でした」って言われてもわかりませんよ。
185さんは日本語が不自由なのか、超能力者なんですかね。

734:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 22:02:46.92 Zz3QfZ1P.net
URLリンク(www.n-club-international.de)
クラブ名見ると
N-Gauge-Society, Great Britain
N Gauge Guild Of South Africa
など普通に1/148や1/150が参加してますね。
やはり、マルチスケールユニゲージ万歳ですね。
それにしても、日本の女子高生がヨーロッパにモジュール持ち込んで
レイアウトに接続する時代が来るなんて、
さすがの山崎氏も想像出来なかったのでは?

735:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 22:12:18.91 1PoLGlJm.net
>>703
>ヨーロピアンNスケールコンベンション
>マルチスケールユニゲージ万歳ですね。
「Nスケール」=「マルチスケール」とはビックリ

736:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 23:01:43.67 8MJuBvXH.net
>>724
名無しの鈴木g3乙

737:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 23:09:09.34 NCo4VzAS.net
>>724
英国の1/148や日本の1/150はNスケールでないの?

738:鈴木
15/11/18 23:15:01.26 1PoLGlJm.net
>>703
>ヨーロピアンNスケールコンベンション
>マルチスケールユニゲージ万歳ですね。
「Nスケール」=「マルチスケール」とはビックリ

739:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 23:18:51.43 NCo4VzAS.net
>>727
英国の1/148や日本の1/150はNスケールでないの?

740:185-28
15/11/18 23:35:49.01 Jf8jMfXr.net
>>718
702 で 丁寧に説明してますよ。
故意に飛ばさないでくださいな。
ひどい 難癖ですね。 あきれます。
そもそも その前に 布巻管は自分で作るようになったから 買わないと説明していますよ。
それも 飛ばさないでくださいな。

741:185-28
15/11/18 23:38:28.59 Jf8jMfXr.net
>>728
英国の1/148や日本の1/150はNゲージ
Nスケールではない
日本Nゲージ鉄道模型工業会 はあるが
日本Nスケール鉄道模型工業会 とは言わない。

742:185-28
15/11/18 23:40:22.01 Jf8jMfXr.net
>>718
>で、当方が購入したキットの大半は新品ですがね(笑)
完成品は中古ってことですかね。
完成メーカーはどうなるんですかね。
中古収集では、メーカーさんのためにはなりませんからねえ。

743:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 23:43:18.31 NCo4VzAS.net
>>730
NゲージとNスケールはどう違うのですか?

744:某356
15/11/18 23:58:44.16 FxEVb/UH.net
>>729
>702 で 丁寧に説明してますよ。

>故意に飛ばさないでくださいな。

>ひどい 難癖ですね。 あきれます。
丁寧に説明された後ならまだしも、
説明される前の段階の>>701に対して
「日本語があれな人なんでしょうかねえ(>>702)」
って言うとは、ひどい 難癖ですね。 あきれます。
後出しジャンケン強いですね。さすがです。
>そもそも その前に 布巻管は自分で作るようになったから 買わないと説明していますよ。

>それも 飛ばさないでくださいな。
あれ?「細物のKSさんしか 買いませんねえ。(>>690)」とか書かれてましたけど、
KSさんの何を買っていたんでしょう。KSモデルの13mm蒸気のキット?

745:某356
15/11/19 00:02:02.36 fpg3glZH.net
>>656さんは毎年どこのどんなメーカーのキットを買っているんですかね。
嘘でもいいから教えていただきたいものです。

746:某356
15/11/19 00:03:58.88 fpg3glZH.net
>>731
ひどい 難癖ですね。 あきれます。
日本語があれな人なんでしょうかねえ。

747:№⑫♪♪
15/11/19 00:17:14.84 5ENmreUc.net
いや~しっかし。
185氏。
蓼倉爺さん。
スクラッチに相当、トラウマ有るんでしょうね~?
まっ
あの庇のハンダ付け見れば、判りますけど。
相当酷い、スクラッチして貶されたんでしょうかね~???

(爆笑)♪♪♪♪♪♪

748:№⑫♪♪
15/11/19 00:20:48.90 5ENmreUc.net
まっ
親分の、「ウッ○ー大佐」も機械工作しか出来ない。
カタワ野郎。
ですからね~?

(大爆笑)♪♪♪♪♪♪

749:鈴木
15/11/19 00:31:27.11 zWRTG0Uu.net
山崎氏は、
1/80日本型模型はHOに外見が似ているが、本質的には違う模型なので、
ゲージ問題初心者が混同しないよう全く別の16番という名称にした。
しかし戦後日本に紹介された別の規格で彼は、
「S」は「Sゲージ」と称した
   (世界大勢的には純粋1/64、約22mmゲージ。山崎式日本型Sは縮尺1/50-1/60、なのに軌間22mm)
「TT」は「TTゲージ」と称した
   (世界大勢的には純粋1/120、12mmゲージ。山崎式日本型TTは縮尺1/05-1/110、なのに軌間12mm)
「N」は「Nゲージ」と称した
   (世界大勢的には純粋1/160、9mmゲージ。山崎式日本型Nは縮尺1/50、なのに軌間9mm)
山崎氏のように、日本の1/80,16.5mmをHOと呼ばずに16番と称するなら、
日本の「S」「TT」「N」は、「22番」「12番」「9番」
と呼ぶのが良いはずであり、
中途半端な呼称になってしまったのである。
(その後、S, TTは山崎氏の考えを拒否して、世界大勢に従ってるようだ)
欧米の影響力が強い鉄模の中で、これに抗して
大型車もトロッコ軌道も縮尺を適当にズラすことで、単一ゲージを走らせるという
理念を維持するために山崎氏は詳しいゲージ論をミキストに連載した、という事になる。
TMS精密模型コンクール批評の皮肉調で言えば、
「山崎氏の名称論は努力の跡がはっきり見られるのである」という事になる。

750:鈴木
15/11/19 00:34:34.57 zWRTG0Uu.net
>>738 :鈴木  訂正
×山崎式日本型TTは縮尺1/05-1/110、なのに軌間12mm)
〇山崎式日本型TTは縮尺1/105-1/110、なのに軌間12mm)

751:某356
15/11/19 00:46:41.07 fpg3glZH.net
>>738
それで?

752:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/19 02:13:50.94 UW+Ux9lJ.net
>>729
ですから、自分で布巻管の話をしておいて、
「13mmが無いから」なんて話をすり替えちゃったのは貴方なんですよ
それに、>>702にも、布巻管を買わない理由は書いてありません
しかも、「日本語があれな人なんでしょうかね」と挑発までしてますよ
それに、♪が他人に対して付けてる難癖には同調しておいて、
自分が言葉足らずだったのに被害者ぶるのは、
呆れますよ
>>731
貴方はキットの話をしていたはずですよ
なぜ、完成品に条件がすり替わるんですか?
これを、一般的には「難癖」と言うはずですがね
完成品なんて、プラ客車数量以外は買っていませんけどね
高過ぎますから
機関車の中古品だって70年代のものしか持っていません
機関車の完成品もキットも高過ぎますからね
そんなメーカーにも是正してもらいたいと思っていますよ
そんなわけで、昨今のような鉄道模型の価格の高騰は、
貴方のような盲信お布施信者の存在によるものじゃ無いのですか?
で、誰が中古品ばかり買っていると言ったのですかな?
それこそ貴方が♪の難癖に同調しただけでしょう
貴方には本当に呆れます
作らない(完成しない)、走らせない貴方が他人を論評するのは、
虫酸が走ります

753:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/19 02:31:26.34 UW+Ux9lJ.net
>>738
山崎氏の功績は模型を普及させたことにあります
このことについては、だれも異論を唱えないでしょう
しかし、ゲージ名称論では矛盾が散見されます
「十六番規格に就いて」掲載当初は「HOでもよいのだが」と書いていたのに、
後には別物扱いです
ミキストにおいても、英国でもHOができたと書いていますが、
添付されたバセットロークの手紙には、米国からきたとあります
本来ならば2番、1番、0番と小さくなってはずなのに、
0番よりも小さい模型が16番と言うのも、変ですね
70年代のミキスト掲載のゲージ論は、
当時、ほとんど人達がHOと呼んで名前が消えそうだった16番名称を残すがために書かれたとすれば、80年代に入っての変節を含めて、
全ての状況や辻褄が合ってしまうのですがね(笑)

754:185-28
15/11/19 06:20:28.23 61VmDXX6.net
>>734
今年の戦利品
珊瑚 形式5
珊瑚 ダックス
珊瑚 フランジゃー
珊瑚 ボックスカー
珊瑚 レールカー
珊瑚 D51×2
珊瑚 C50
珊瑚 D50大船渡
あまみや 東横キハ1 京阪1300HB
今年は5年分ぐらい買ったかな
年によって波があることは認めますよ
これでも完成ブラス蒸機 3両分には行かないでしょうね。
でオタクは何を買ったの
嘘でもいいから教えていただきたいものです

755:蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
15/11/19 06:48:47.20 UW+Ux9lJ.net
>>743
貴方は、
「金を掛けたんだから偉そうにできないと気が済まない」
という、困ったちゃんな人だったんですねw
まぁ、貴方のような「コレクター」がメーカーを支えているってことは、
認めましょう
しかしながら、ここでは偉くもなんともありませんので、
上から目線で書くことはやめましょうね(笑)

756:鈴木
15/11/19 07:38:13.42 +R5HpbWr.net
OもSもTTもNも、要するにほとんどの小型電動模型が戦後の欧米では
HOと同様、縮尺を意味するようになり、
実物の狭軌に対する狭軌模型に対しては狭軌の模型ゲージをあてるようになった。
しかし、上の状況と異なり
山崎氏の16番や「N」や「O」や「S」や「TT」は、それをせずに、
総てのナローゲージ車を、縮尺をバラバラに指定する事で強引にノーマルゲージ用線路で走らせようと目論んだ事が、
名称論を複雑で理解しにくい物にした、といえるだろう。

757:名無しさん@線路いっぱい
15/11/19 08:03:51.94 jVcSoCOw.net
>>745
欧米と我国の大きな違いは国鉄(新幹線を除く)の軌間が1067㎜であったという事。
しかも標準軌私鉄など、幹線でも複数軌間があるという特殊事情があるから、
同じ線路で楽しむという発想が生まれても不思議ではない。
この発想が多くの人に支持されてきたからこそ、今日の状況があると思っている。

758:名無しさん@線路いっぱい
15/11/19 08:09:49.10 OuHSJA6W.net
>>738 名前:鈴木 :2015/11/19(木) 00:31:27.11 ID:zWRTG0Uu
>1/80日本型模型はHOに外見が似ているが、本質的には違う模型
鉄道模型の本質とは何ですか?

759:名無しさん@線路いっぱい
15/11/19 08:43:46.92 rA3p+647.net
鉄道模型は必ずしも『縮尺命』とは限らない。
もちろん『縮尺命』な鉄模の楽しみ方をする人がいてもいい。否定はしない。
だがしかし、それは一般論ではない。何にこだわるか、なんて人それぞれだから。
俺は1/80・16.5mm日本型、1/87・16.5mmアメリカ型、どちらも『16番』だと思って楽しんでいる。
同じ16.5mm線路を使う、同じ16番の仲間だから。
縮尺の僅かな違いだけで、『全くの別物』扱いは納得がいかないね。
Oナローのように極端に違うわけじゃなし。
鉄道模型は必ずしも『縮尺命』とは限らない。
もちろん『縮尺命』な鉄模の楽しみ方をする人がいてもいい。否定はしない。
だがしかし、それは一般論ではない。何にこだわるか、なんて人それぞれだから。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch