新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part24at GAGE
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part24 - 暇つぶし2ch969:名無しさん@線路いっぱい
15/10/18 16:05:09.58 sSjPf74R.net
>>910 :蒸機好き
>縮尺の方針が無いのになぜ「1/80も」何ですか? 日本語になっていません
        ↑
NMRAには縮尺の方針が有るの? それとも無いの?
どっちなの?

>質問しながら笑うのは失礼でしょう 解らないくせに偉そうですね
        ↑
人格攻撃しながら笑うのは失礼ではないの?
        ↓        ↓
   >>890 :蒸機好き
   >鈴木さんがそれ以上のレベルであることは、あり得ないでしょう だって、読めないのですから(笑)

>>自分で調べたらどうですか? そのための規格ですよ
        ↑
「運用」なんていい加減な言葉はオタクが危機的になって、>>890で、必死に言い逃れに使った爆笑言葉じゃん。
        ↓        ↓
  >>890 :蒸機好き
  >アメリカにおける鉄道模型を運用する目的の標準を規定ししめしたものです
        ↑
「運用」って何の「運用」なの?
①近鉄のナロー電車を1/45で作ったら、
偶然にもHOの新幹線線路で一緒に「運用」出来て、
助かったぁ....とかの時の「運用」の話なの?
②陸軍のナロー車を1/35で作ったら、
偶然にもHOの新幹線線路で一緒に「運用」出来て、
助かったぁ....とかの時の「運用」の話なの?

> 質問しながら笑うのは、人格破綻している証拠です
        ↑
人格攻撃しながら笑うのは失礼ではないの?
        ↓        ↓
   >>890 :蒸機好き
   >鈴木さんがそれ以上のレベルであることは、あり得ないでしょう だって、読めないのですから(笑)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch