新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part24at GAGE
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part24 - 暇つぶし2ch936:鈴木
15/10/17 15:59:54.48 FfCl/uRv.net
>>884 :蒸機好き
>NMRAの話にメルクリン出してくるのは、 解っていない証拠です
    ↑
ここは、何の限定もなく「HO名称論」をしてます。
問い詰められると
「オレが言っていたのは、実はNMRA-HOの話だった」
「オレが言っていたのは、実はメルクリン-HOの話だった」
とか言うのは、鉄模講師風に言えば、 解っていない証拠です

>NMRAを読めないのに、NMRAを拠り所にしてたのですか?
    ↑
オタクみたいなNMRAの、口パク翻訳家はNMRAを読めるの?

>NMRAでは、そうはなっていませんがね
    ↑
NMRAでは、
どういうのが「HO」で
どういうのが「非HO」だと言ってるの?
そいで、「NMRAでは、そうはなっていません」と言われと、我々にとっても間違いになっちゃうの?

> 規格とは何なのか? が、理解できていないようですね
    ↑
規格とは何なのか?を、オタクの意見でさっさと説明すればいいだけじゃん。
どうせ
「規格とは何なのか?」など書けないんじゃないの?

> 規格が理解できない、NMRAが読めない鈴木さんに、 判断できるわけが無いでしょう
    ↑
NMRAをどのように読んで理解してるの?
NMRAの「wheel width」とやらは
「wheelの何処と何処を測った幅である」
と理解してるのか? をオタクは全然説明出来ていないじゃん。

他人を「NMRAが読めない鈴木さん」なんて馬鹿にしてる、オタクの翻訳No味噌は実は、
インターネット式無料翻訳程度の翻訳No味噌レベルなのかね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch