15/06/09 00:25:16.41 LAYU6diR.net
Nなら選択肢は色々あるがその他のスケールではお寒い限り
132:名無しさん@線路いっぱい
15/06/09 00:36:15.08 YGK1+/hE.net
>>131
Nでなくて、HOはいっぱい選択肢がって言われたのに。
今は逆なのか・・・てか、Nだと持ってしまった時点で、自己中だな。すまない。
133:名無しさん@線路いっぱい
15/06/09 01:21:14.54 LAYU6diR.net
>>132
構わんよ。ま、俺(131)の私見だけど。
3Dプリンタならスケールに縛られず色々試せそう。
134:名無しさん@線路いっぱい
15/07/01 02:05:08.33 HOQlkEsJ.net
すっかり停滞しているようなのでまたまた練習シリーズを。
相変わらず細かい部分ばっさり省略ですが近鉄5200系のTcです。
簡単だろうと思ったのですが、前面など意外に手間取りました。
製図の練習に細い窓柱やアンテナ等とりあえず描きましたが、
出力でNGか、出来ても実用強度を持たせるのは無理でしょう。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
そういえば、一時ほど3D図の作例が上がってこないのはどうしたのでしょう。
熱が冷めるには早すぎると思うのですが。
135:名無しさん@線路いっぱい
15/07/01 15:26:11.72 GI2eG6dS.net
>>134
乙です。クーラーとかは?別作成?
確かに作例さらし少なめだけど、2chにさらすのに抵抗があるのかも。
それと、要領よくノウハウつまみ食いに関連情報チラ見で、
簡単に作図出来ると考えた人はアテが外れたのでは。
こういうのは地道な積み重ね抜きに上手くはいかないよね。
とか言っている自分もまだまだだけどw
136:名無しさん@線路いっぱい
15/07/01 23:53:25.93 HOQlkEsJ.net
>>135
クーラーは手持ちの資料が少なくて未だ作成できていません。
ただ、あくまで練習素材なので上手く作図出来なければ、
そのまま放置で終わるかもしれません。
137:名無しさん@線路いっぱい
15/07/02 01:47:38.27 JfQ4qdeP.net
RMに3Dプリンター作品募集と載り、JMNAでは3Dプリンター出力品で出店するサークルちらほらで、ついったのフォロワーはみんな手出してる。他所ではますます盛り上がってるよ。
俺もやってるけどここには挙げたくないなーっていう口の一人
138:名無しさん@線路いっぱい
15/07/02 02:08:24.55 Ka+hzQvm.net
2chが胡散臭いのはわかる。でも紙媒体とはいえネコパブは微妙だし…
JNMA(だろ確か?w)とかNの瓦礫系な集まりでしょ。守備範囲外で興味なしだなぁ。
こういう試みは深く静かにひっそりと、で個人的には十分かな。
139:名無しさん@線路いっぱい
15/07/02 13:59:25.38 /oQcU7ak.net
一時やたらと3Dデータが晒されていた頃を思うと静かになったね。あっちは雑談ばかりこっちは過疎っているし。
データ晒さないという人にまで、なぜ晒さないのかと噛みついていたのまで居たのに、この変わりようは不思議だな。
熱しやすく冷めやすい人が騒いでいるだけで、技術はそこから少し離れたところで静かに進歩していくのかも。
140:名無しさん@線路いっぱい
15/07/02 20:54:43.23 m7oWzIR0.net
こういうのってどんどん作りたくなる時期とあまりやる気がなくなる時期との波があるんだよ。
141:名無しさん@線路いっぱい
15/07/02 21:37:33.89 Ka+hzQvm.net
波があるとしても、その波は個人個人でバラバラなはず。全員揃って作りたくなったり作りたくなくなったりはしない。
やはりまだ一定のレベルまでたどり着いている人の絶対数が少ないのだろう。
142:名無しさん@線路いっぱい
15/07/03 21:15:09.78 ENj8ZgoM.net
絶対数が少なければ、偶然みんなの波の谷間が重なる可能性も高くなるな。
143:名無しさん@線路いっぱい
15/07/03 23:48:33.83 4+IerxV8.net
絶対数が少ないと波の山が重なっても晒せるほどの図面は殆ど出てこない。つまり波云々は無意味。
144:名無しさん@線路いっぱい
15/07/04 02:11:31.07 KPcsCS3L.net
3Dでちゃんと作れちゃう人はわざわざ晒さないんじゃないかな
真似されたりグダグダ言われるのイヤだから
数こなしてけばドンドンうまくなっていくしね
145:名無しさん@線路いっぱい
15/07/04 03:12:11.36 LUIRtBTy.net
枯れた技術がどうしたこうしたと同レベルの実りの無い話題がこのスレにも押し寄せているようですw
146:名無しさん@線路いっぱい
15/07/05 02:42:25.76 yqMJFkFy.net
>>134の練習シリーズを少しだけ進めてみました。
なぜか無かった乗務員ドアと幌枠を取り付けて、
細部省略ですがクーラーも載せ、トイレの換気装置?も取り付けました。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
この練習素材としてはこのあたりで潮時でしょうか。
同じような画像の連投は気が引けたので、
>>134の画像はupローダーから削除してあります。
147:名無しさん@線路いっぱい
15/07/05 23:52:24.71 dBfk4ea9.net
>>146
気が向いたら台車もよろしく
148:名無しさん@線路いっぱい
15/07/20 23:26:20.12 rjfdA5Bz.net
技術も設備も発展途上で、現状で細かい価格云々とか出力品の細かい評価をあれこれ言っても意味なさそう。
図面とか成果物の晒しがあったほうが議論が健全なようだね。
149:名無しさん@線路いっぱい
15/07/21 06:28:53.74 78lUQWm/.net
図面とか成果物の晒しても口だけの奴やたいしてやってない奴に
ああだこうだ言われるのが健全なのかね
むしろ価格や出力品の品質評価の議論の方が現実的でいいと思うが
150:名無しさん@線路いっぱい
15/07/21 16:31:37.68 BI8giNRH.net
>>149
で、あなたはどんな図面や成果物をさらして、どんなふうにああだこうだ言われたの?
その言われ方が健全かどうか皆で検証しようじゃないか。
151:名無しさん@線路いっぱい
15/07/21 16:38:16.15 BI8giNRH.net
このスレを見た限りでは、挙げられた図面等に対してそれほど酷く言いがかりをつけている人はいないようだ。
もしかして他所のスレの出来事かな。それならそれで該当のスレで議論すべきかも。
152:名無しさん@線路いっぱい
15/07/21 18:18:24.77 78lUQWm/.net
>>150
はいはい、もういいです
153:名無しさん@線路いっぱい
15/07/22 15:53:19.49 0ECwgKpp.net
>>152
どうして“もういいです”なの?
実際に図面や出力した作品を晒したんだよね?
その結果として、口先だけの何もできない人からあれこれ言われたわけでしょ?
どんな図面にどう言われたのか皆で検証して、口先だけで何もできない人というのが、
いかに有害で邪魔な存在かはっきりさせる必要があるよね。
154:名無しさん@線路いっぱい
15/07/24 22:15:04.19 oo5LgwbO.net
図面をさらしたのもあれこれ言われたのも妄想かも。妄想世界での3D作図は既ににプロ級w
155:名無しさん@線路いっぱい
15/07/27 21:48:21.37 3j+btIIR.net
猫本工作員と決めつけるのはあったな。
正直、一読者がここまであげたという一声を、潰す心ない輩だとは思ったかな。
156:名無しさん@線路いっぱい
15/07/28 15:35:23.58 R5mBxTgm.net
猫本工作員疑惑は、MONOistの連載をやたらと叩いていた奴や、
箱物車両の作図に不向きな傾向のある3DCADソフト一押しな奴とかに向けられていたと思われ。
157:名無しさん@線路いっぱい
15/07/28 15:45:12.86 R5mBxTgm.net
というか、わざわざスレを上げてくる荒らし厨房にかまってしまったかな。
この手の言いがかり厨房はスルーでよろしく。
158:名無しさん@線路いっぱい
15/07/29 23:20:08.15 rzkykUf2.net
殺伐としてますな~
159:名無しさん@線路いっぱい
15/09/02 21:48:54.66 VKvpiBdU.net
>>158
自分の巣から出てくるな
160:名無しさん@線路いっぱい
15/09/03 07:41:40.46 8pu41xY8.net
意味わからないし、つまらない
絡むの楽しいの
161:名無しさん@線路いっぱい
15/09/23 21:46:56.88 iURSEDOD.net
正式な事は不明だが、直近のアップデートでFusion360に日本語版登場の模様。
162:名無しさん@線路いっぱい
15/09/23 22:46:05.56 u8i7Q5Xh.net
>>161
以前に日本語化決定とアナウンスがあったね
163:名無しさん@線路いっぱい
15/09/24 13:56:44.92 I+PHJALo.net
Fusion360の日本語版は既にリリース済み。もし英語版を使っているなら、
直近のアップデートを済ませると日本語化されたUIが現れる。
ただし、日本語化されても使いこなすにはそれなりの修練が必要なことには変わりがない。
164:名無しさん@線路いっぱい
15/09/29 03:34:48.91 e0hSaCeO.net
3Dの本領を発揮できる分野は新幹線やボンネット車両の前頭部だろう。
旧型国電や切妻屋根の通勤電車であれば2Dでも十分だろう。
165:名無しさん@線路いっぱい
15/09/29 12:03:15.82 3E85cMqg.net
2Dってどういう意味?
紙に印刷して、箱状の車体に張るのか?
166:名無しさん@線路いっぱい
15/09/29 15:12:50.62 5snlTxp4.net
あのNゲージ蒸機サイトの中の人の作例。結構細かいパーツ作りにも適用出来るんだね。
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
167:名無しさん@線路いっぱい
15/10/08 07:00:24.74 HE2VQbxp.net
某職業だが、台風や吹雪でも外に出て事故の危険もあるのに、時給が派遣の図面書き
にも及ばないんじゃ、そりゃ応募自体も少ないし、定着も悪いわな。
これから市場原理で改定されていけばいいけどな。
168:名無しさん@線路いっぱい
15/10/08 08:31:56.44 M9EShJBj.net
どこの誤爆?
169:名無しさん@線路いっぱい
15/10/08 21:46:25.32 6EFr46Cl.net
トラックドライバーなのでは?
図面書きの方が頭使うよな
170:名無しさん@線路いっぱい
15/10/09 19:41:53.22 qBFCudTv.net
>>167
よう俺。
171:名無しさん@線路いっぱい
15/10/11 21:12:33.11 Ha7Wrr+aD
秋葉原御徒町間を美しく走行する上野東京ライン常磐線特急ひたちを追い撮り
URLリンク(www.youtube.com)
----------------
172:名無しさん@線路いっぱい
15/10/12 21:58:49.17 0K4s1Wfu.net
>>166
Nのパーツくらいの大きさなら積層痕も気にならないかも。
173:名無しさん@線路いっぱい
15/10/23 18:08:30.14 RO7eOVMt.net
同じデータで出力しても、機種や出力モードが異なると随分結果が違うようだね。
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
条件にもよるだろうけど、積層ピッチは細かければ良いという単純なものでもないらしい。
これは勉強になった。3パターンもの比較を見せてくれた太っ腹?なサイト作者氏に感謝。
174:名無しさん@線路いっぱい
15/11/04 01:05:08.65 Km+Fi9yl.net
DigitalWax028ってかなり良さげだが、どこの出力サービスだろうね。
175:名無しさん@線路いっぱい
15/11/05 01:52:40.77 IJ0nYB0F.net
ちょっとググッたら、それらしきのは出てきたよ。
ちょっと出先なので、また書き込むわ。
ところで、アイコンからキット出るようだね。
176:名無しさん@線路いっぱい
15/11/10 14:05:54.50 sBciHlhH.net
某車両基地イベントでその会社の新型車両を3D出力したものが走ってた。
更には他社の兄弟車もいた。
177:名無しさん@線路いっぱい
15/12/19 03:16:40.27 HDNb5fDH.net
DWS028は業務用機の中でも高級な部類で、ガルバノスキャナーという機構の搭載がキモらしい。
模型よりジュエリーやフィギュア系での利用が多く、これを使った出力サービスもあるにはある。
ただしこれの造形エリアは65mm×65mm×90mmしかなく、車体丸ごと等では若干制限を受けそう。
ガルバノスキャナー搭載機種が増えて造形サイズの自由度が上がるにはまだ少し時間がかかりそう。
178:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 15:36:00.06 G0g/OccU.net
>ガルバノスキャナー
レーザー光を高速高精度で走査出来るのがポイントらしい。
高品位な造形物を望むなら期待大だが、搭載機種は多くない様子。
3Dプリンターそのものが未だ発展途上で、様々な機構の試行錯誤が続くと思われるが、
これはこれで有望株と言って良さそう。
179:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 23:59:53.05 b7gFjvRa.net
“ガルバノ”はイタリアの物理学者の名前からきているんだと
コレ豆知識な
180:名無しさん@線路いっぱい
15/12/28 12:10:25.19 tF0FCYSC.net
そのDWS-028なんだけど、700万円くらいらしいね。ま、お金持なら個人でも買って買えない金額ではないw
181:名無しさん@線路いっぱい
15/12/28 21:06:24.91 jMqjQXWm.net
ああいう機械って、月々のメンテナンスにすごくお金かかるんでしょう?
ただ持っているだけでも。
182:名無しさん@線路いっぱい
15/12/28 23:55:01.63 E658G8m4.net
そんなのわざわざ買うの?出力サービスで十分だよ
183:名無しさん@線路いっぱい
15/12/29 13:23:17.69 SDGPSFpu.net
サポート材の付加除去とか、梱包の配慮など考えると、あまり細かいものを出力サービスに出すのは気が引ける。
今のところ満足のいく出力ができるのは業務用出力サービスしかないが、できれば個人で気兼ねなく色々試したい。
184:名無しさん@線路いっぱい
15/12/30 03:40:24.49 7n8Xazsn.net
3Dプリンターに数百万の投資をしたら、ぜひ詳しいレポをどうぞw
185:名無しさん@線路いっぱい
15/12/30 17:24:51.80 65a6+uUa.net
設置環境はどんなのが必要なんだろうね。
振動がなく強固で平滑な床が8畳間ぐらいあればいいのかな。
まず、それを建設するのに数百万以上は必要になるか。
186:名無しさん@線路いっぱい
15/12/30 18:39:38.44 YOPN438l.net
そういうのは販売店に聞いてみなよ。
187:名無しさん@線路いっぱい
15/12/30 22:14:41.50 R/dQMPQY.net
小型のなら、何も問題ないとかだったけど。
電源と換気のほうが重要かもしれん。。。
188:名無しさん@線路いっぱい
15/12/31 10:19:37.78 gSSMr45A.net
20万円以下の、いわゆる家庭用3Dプリンターで鉄道模型車両を出力した例をほとんど見ないけど
やっぱり実用に耐えないもんですかね。
ネコの3Dプリンタガイドに小さく写真があったけど、それを見る限りは
車体根幹部を大雑把に出す程度しかできないみたいでした。
189:名無しさん@線路いっぱい
15/12/31 10:53:19.93 9KxMJ2zB.net
リアルで出してるのみたら、解像度がぜんぜんダメって感じわかると思うよ。
190:名無しさん@線路いっぱい
15/12/31 11:27:24.68 6euMeE9p.net
家庭用のはさすがにまだ無理だろ
191:名無しさん@線路いっぱい
15/12/31 11:30:22.21 gSSMr45A.net
そうですか。
192:名無しさん@線路いっぱい
15/12/31 14:17:01.63 9KxMJ2zB.net
0.1 を追いかけてるのに、出せるのは 0.5じゃありえへんだろということな。
193:名無しさん@線路いっぱい
15/12/31 14:26:41.05 tcVI0l0w.net
昔MODELA買って精度の低さにガックリしたな~。
194:名無しさん@線路いっぱい
16/01/04 08:06:30.33 g6oQ6PND.net
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
3Dプリンタによる蒸気機関車の製作
神サイトより
195:名無しさん@線路いっぱい
16/01/04 10:47:57.54 vHPq3UIc.net
やはりこの方は、凄いな・・・。素晴らしい。
一部分でなく、それだけで完成までもっていってるし。
恥しのんで? いやいや、凄まじいですよこれは。
ターンテーブルの操作室って、これの布石だったんですな。
屋根のアールとか、そういうところチェックされてましたからね。
196:名無しさん@線路いっぱい
16/01/04 20:08:01.03 +Mwhg5jC.net
3DCADを使える人ならばこれくらいは普通に造形できますよ
採寸がしっかりできていて呼び寸をうまくとられているようですね
動輪の改造の方が手間がかかりそうです
プリントのテストもしっかりされていますし、慎重で丁寧な方のようですね
3DCADをやれてかつ鉄道模型をこよなく愛する人は少なく感じます
アクリル出力では積層痕はどうしても出てしまいますね
とはいえこの機関車は素晴らしくよくできていると思います
197:名無しさん@線路いっぱい
16/01/04 23:59:52.24 KOe8ks5A.net
ガルバノスキャナー搭載で低価格機のようだが…
URLリンク(apsy.blog.shinobi.jp)
198:名無しさん@線路いっぱい
16/01/05 20:09:54.44 4CuXpGMT.net
FORM2はどうなんだろうね
199:名無しさん@線路いっぱい
16/01/07 14:50:21.44 80+miTbY.net
“2”は価格的に個人ユースはちと厳しいのでは?
ま、それでもDWS028と比較するなら一桁お安い価格だが。
200:名無しさん@線路いっぱい
16/01/07 20:27:44.15 +95L/cuV.net
高級一眼レフカメラと同じぐらいか。
201:名無しさん@線路いっぱい
16/01/08 19:59:07.46 yQpxNlw8.net
kjckdchkdhc
202:名無しさん@線路いっぱい
16/02/09 06:06:24.50 g9eIxNcv.net
>>194
ニセD50の拡大写真見ると3Dプリンタの得手不得手が分かるね
アドレス貼ろうとしたらさくらinternetがNGワードになってて吹いた
木造客車とか木造の貨車を出力したらなんかリアルになりそうw
203:名無しさん@線路いっぱい
16/02/09 23:21:05.63 sr9113sc.net
レーザーカッター $1,995.00
URLリンク(www.micromark.com)
真空成型機 $134.95
URLリンク(www.micromark.com)
204:名無しさん@線路いっぱい
16/02/10 15:24:26.34 +nJNE0BO.net
3Dプリンターと言っても機種によって様々。一概に言えないだろ。
205:名無しさん@線路いっぱい
16/02/10 22:05:24.26 SD03iVpt.net
>>196
普通に造形できると言い切る。
あなたがやってみせてくれ。
206:名無しさん@線路いっぱい
16/02/10 23:48:59.21 3Uf3n7Gb.net
3DCADができる人なら、だろ。誰にでも普通にできるとは書かれていない。
207:名無しさん@線路いっぱい
16/02/11 00:34:54.19 I1gWBo2K.net
3DCADを使える人ならばこれくらいは普通に造形できますよ
だろ?
使える人なら誰でもできるんだろ? ってことよ。
208:名無しさん@線路いっぱい
16/02/11 12:21:39.37 nsviD+gn.net
そりゃ使える人なら誰でもできるだろうな。使えるっていうことは自由に造形できるってことだろうから。
209:名無しさん@線路いっぱい
16/02/11 16:41:14.60 Nj3s44DD.net
造形はできても、十分な時間と予算が用意できなければ難しいぞw
210:名無しさん@線路いっぱい
16/02/11 16:51:48.23 PVrjO19C.net
作り上げてしまうということを賞賛しているのに。
誰でもできるよと、吐き捨ててるのが気に入らないだけだろ。
211:名無しさん@線路いっぱい
16/02/12 02:28:19.73 7893 TVDIhAru.net
俺が本当の3DCADを見せてあげますよ
明日またここへ来てください
212:名無しさん@線路いっぱい
16/02/12 20:22:58.85 ojFzhCIC.net
どうでもいいけどこのスレをずっと遡って読んでたら
似たような流れの繰り返しでワロタ
213:名無しさん@線路いっぱい
16/03/17 16:02:43.36 iuc9wase.net
>>212
CADと関係ない糞レスは向こうのスレへ。そういうのは向こうが専門だから。
214:名無しさん@線路いっぱい
16/04/13 20:25:52.46 3NaBl51B.net
製図のことってここでいいのかな
先日製図に手を出し始めたひよっこなんだけど立体があんまりイメージ出来なくて苦労してるのですが
皆さんは製図を始めた当初はどんな感じでしたか?
始めたからある程度立体ってイメージできてました?
215:名無しさん@線路いっぱい
16/04/13 21:13:29.36 LbX25v8c.net
自分は工業系のものだけどそれは人それぞれと思う。
大事なのはとにかく慣れ
図面を立体で見る訓練も大事だけど、目の前の立体を平面図、正面図、上面図で描ける(見れる)ようになる訓練も効果的かと
216:名無しさん@線路いっぱい
16/04/16 01:04:52.96 IJHqQ1Vm.net
今までプラ板フルスクラッチしてきたけど、今作ってる車両で技術的壁にぶち当たって、しかもデータ作りは簡単そうな車両だからついに3dプリンタデビューしようかと思ってデータ作り始めたけど肉厚をどれくらいにすればいいのか見当がつかない…
1/80で20m級、寝台車のような車体断面で最適な肉厚ってどれくらいだろうか?
曲面ガラスがネックで挫折したんだけどdmmのクリアアクリルってペーパー当ててコンパウンドで研磨すればはめ込み窓に使えるかな?
車体はやはり板キット状にしないと側面が荒れるのかな?
いきなり未塗装車体が手にはいるような楽な話しではないのは知ってたけど3Dプリンタなりの設計がわからないことだらけで苦労しそう…
217:名無しさん@線路いっぱい
16/04/16 08:28:04.51 HLu6dZ9L.net
テスト繰り返して身に着けるしかないんでないの
218:名無しさん@線路いっぱい
16/04/16 09:38:20.81 P1KVJqbb.net
できれば板キットがいいと思う。
板厚は市販のプラ車体と同じでだいたいいける。
219:215
16/04/16 17:47:40.70 otM+tQHG.net
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
データ作ってみたけど本当にちゃんと出力されるんだろうか?
ヒケ防止で裏側を肉抜きして屋根にはリブ入れたけど大丈夫か?
窓も3Dプリンタ製の予定だけど透明感は大丈夫か?ちゃんとはまるのか?
とりあえず表面処理が楽なようにドアは抜いて別パーツにしてみた。
絶対強度に難有りな気がする。
まだ接着時の位置決めリブとか作ってないから出力は先の話になるけどフルスクラッチのアナログ的な技術と合わせれば意外といけそうな感じかな?
全ては屋根が反らないかと窓がきれいに作れるかにかかってる。
220:名無しさん@線路いっぱい
16/04/16 20:56:45.32 rrhvUll0.net
どこに出力を依頼すんの?
221:名無しさん@線路いっぱい
16/04/16 21:04:24.72 rrhvUll0.net
dmmって書いてあったな
反りはお湯に漬ければ直るよ
表面の細かいディテールは表面処理の邪魔&潰れるので、潰れる事を前提で後付けできるものは後付けにすると処理はラク
誤差も結構出るから、はめ込みはやってみないと分からない。
出力の向きで案外誤差が出る
そして出力の向きを選べなかった(昨年)
222:名無しさん@線路いっぱい
16/04/17 01:32:36.94 xiwA7TyK.net
>>216,>>219
その諸々の疑問に的確に答えられるだけの経験値を持った人は極少ないと思われ。
ぜひ人柱として果敢な挑戦を期待したいですね。
223:名無しさん@線路いっぱい
16/04/17 02:49:48.01 MIWOzGKk.net
少なくとも、ガラスはまだ使えないという印象だよ。
磨くだけではまだ無理だな。
224:215
16/05/01 23:57:49.99 MiNk0SNL.net
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
だいぶ設計が進みました。
人柱になるなら色々試してみようと動力も3Dプリントしてみようかと思って設計してみました。
アクリルはギヤに適さないと思われるのと組立ての簡略化を狙いメタルは入れないので半使い捨て的になるかもしれませんが、成功すれば画期的な激安MPギヤもどきになりそうです。
そして車体の分割と窓がネックです。果たして強度は大丈夫なのでしょうか?窓枠が表に見えてる部分は細くても裏は模型寸法で約3mmと結構太いので、T字断面の柱を作り外からガラスパーツをはめる構造にすべきか悩んでます。
ガラスはクリアアクリルかアクリル切削を外注のどちらかで行くことになりそうです。
225:名無しさん@線路いっぱい
16/06/07 22:53:32.12 6wgsTFQJ.net
>>224
フリーかと思ったら越後の三セクのイベント用のやつね。ガラスはアクリル切削が現実的かも…
ボディの構成も工夫が必要そうだし、エクステリアのラッピング?は特注デカール利用しかなさそう?
にしても公表されている諸元が多くないのに、そこまで出来るとは、
もしかして中の人か中の人とコネクションのある人か?w
226:名無しさん@線路いっぱい
16/06/27 13:20:54.00 DEUZyp5E.net
発売中のRM MODELS 2016年8月号 (252号)の特集は参考になる。
特集:より身近になった3Dプリント・モデリング
URLリンク(www.rm-models.jp)
光造形法で出力してロストワックスで金属部品を作れるらしい。
227:名無しさん@線路いっぱい
16/06/27 18:12:38.59 FbENvBFC.net
>>226
それって、最初から実現されていたことだが・・・。
まぁ裾野が広まって有名になってきたのもあるだろうが。
228:名無しさん@線路いっぱい
16/06/28 19:58:50.77 7JLITtz5.net
>>225
関係者っぽいね。
229:名無しさん@線路いっぱい
16/09/24 20:25:36.14 s1q8R2gl.net
凄スゴワザSP [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(livenhk板)
230:名無しさん@線路いっぱい
17/01/14 04:03:34.46 OWsUyx5w.net
RM MODELS 2017年1月号(No.257)には6万円台で登場したレーザーカッターのFABOOL Laser Miniのレビューも掲載されていた。
URLリンク(rm-models.jp)
231:名無しさん@線路いっぱい
17/02/05 21:42:33.72 MyHEuSlm.net
>>224
販売をかんがえているのなら、組み立ての手間はわかりませんが、歯車自体はそんなに高い部品でもないと思いますが、
できれば故障時の保守もかんがえて、汎用品で代用できる設計にしておいていただけると
うれしい。
あと、台車とか部品販売もしてほしいぞ。軸受けをどうするかは購入側の今後の課題として。
232:名無しさん@線路いっぱい
18/05/21 05:25:36.15 IZVq8gnC.net
応援します。
233:名無しさん@線路いっぱい
18/05/23 18:08:28.16 jv8JHQ2R.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
234:名無しさん@線路いっぱい
18/09/08 11:56:24.09 WDs3tvuj.net
最近では真鍮板のレーザーカットが可能らしい。
データーを送れば窓や扉の部分を切り抜いてもらえる。
ペーパー車輛の感覚で製造できる。
台車は3Dプリンタで出力できる。
235:名無しさん@線路いっぱい
19/05/27 00:33:01.65 6t1UBE8q.net
お薦め
鉄道模型デジタルモデリング2D&3D
鉄道模型デジタルモデリング マニュアル (NEKO MOOK)
236:名無しさん@線路いっぱい
19/10/13 16:51:37.49 e0RYeL/z.net
いつもFusion 360をご愛用いただきありがとうございます。
このたび、Fusion 360の「スタートアップ企業向けまたは愛好家向けライセンス」が新しい2つのタイプになりましたので、ご案内させていただきたいと存じます。
一つは、個人利用のお客様向けのFusion 360、もう一つは、スタートアップ企業様向けのFusion 360です。
どちらのタイプも無償版であることに変わりはありませんが、現在「スタートアップ企業向けまたは愛好家向けライセンス」をご利用中のユーザー様は、
既存のご利用期間の終了時に、以下の3つのうちいずれかをお選びいただくことになりました。
個人利用のお客様向けのFusion 360
機能制限があり、非営利目的の個人のお客様のみがご利用いただけます。
詳細については、こちらをご覧ください。
URLリンク(www.autodesk.com)
スタートアップ企業様向けのFusion 360
現在利用可能なFusion 360のすべての機能を使うことができます。ご利用に際しては申請と承認が必要です。
詳細については、こちらをご覧ください。
URLリンク(www.autodesk.com)
Fusion 360コマーシャルサブスクリプション
現在および将来のすべての機能をご利用いただけます。
詳細については、こちらをご覧ください。
URLリンク(www.autodesk.com)
237:名無しさん@線路いっぱい
20/03/12 11:12:35.28 rF3OyweR.net
3Dプリンタの出力は積層痕はNよりも16番の方が相対的に目立ちにくい。
238:名無しさん@線路いっぱい
20/03/22 00:29:55 DzADEJe0.net
>>224
>アクリルはギヤに適さないと思われるのと組立ての簡略化を狙いメタルは入れないので半使い捨て的になるかもしれませんが、成功すれば画期的な激安MPギヤもどきになりそうです。
3Dプリンタで歯車作成
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
Gear Model For 3D Printer
URLリンク(www.knowhave.com)
239:名無しさん@線路いっぱい
20/03/23 08:41:00.47 ml6JI23X.net
>>188
>20万円以下の、いわゆる家庭用3Dプリンターで鉄道模型車両を出力した例をほとんど見ないけど
>やっぱり実用に耐えないもんですかね。
>ネコの3Dプリンタガイドに小さく写真があったけど、それを見る限りは
>車体根幹部を大雑把に出す程度しかできないみたいでした。
>>189
>リアルで出してるのみたら、解像度がぜんぜんダメって感じわかると思うよ。
>>190
>>家庭用のはさすがにまだ無理だろ
2015年当時のFDM式では困難だったが、現在の光造形式であれば3万円程度の機種で繊細な出力ができるよ。
240:名無しさん@線路いっぱい
20/05/18 14:04:36 Ok6hNvs+.net
URLリンク(www.cgtrader.com)
URLリンク(grabcad.com)
URLリンク(www.yeggi.com)
241:名無しさん@線路いっぱい
20/07/15 10:10:31.45 Di70Ei1t.net
>>239
光硬化レジンって経年劣化どうなの?縮みそうな気がするけど
242:名無しさん@線路いっぱい
20/07/19 10:07:27 8XQlZmTB.net
室内で5年程度しか使ってないけど変化なし。
あと、ダメになったら再プリントすればいいだけなので
243:名無しさん@線路いっぱい
20/07/20 12:19:25.29 ar7MGwzq.net
>>242
塗装やエッチングの取り付け面倒だしそう言う思考にはならないわ
五年で変化がないなら許容範囲な気はするけどね。
全長も全く変化なし?
244:名無しさん@線路いっぱい
20/07/21 05:27:38 tl4mGdjj.net
縮むより脆くなって粉々になりそうなのが心配
245:名無しさん@線路いっぱい
20/07/21 07:23:12.99 vo73Cv5/.net
>>243
今のところは変化なし。0.01mm単位でどうなっているかは不明だ。
246:名無しさん@線路いっぱい
20/07/21 09:19:46 qwj2E3iC.net
>>245
ありがとう。
五年でそのレベルなら導入の方向で検討します。
247:名無しさん@線路いっぱい
20/07/21 12:52:45 xchzNQmc.net
一番変形するのは造形時と2次硬化時だもんなあ。
248:名無しさん@線路いっぱい
20/07/31 11:39:17 fGlc9CrP.net
>>245
安物ですが買いました。未知の機械なので楽しみです。
色々ありがとうございました。
249:名無しさん@線路いっぱい
20/12/23 11:55:14.40 xJhXc3hg.net
図研に就職しました
これからよろしくお願いします
250:名無しさん@線路いっぱい
20/12/23 15:55:55.40 rSSXNonC.net
>>249
特定しました
251:名無しさん@線路いっぱい
20/12/23 20:39:50.13 xIGiiDmB.net
>>250
お前、、、
こんなんだからみんなから嫌われるんだよハゲ
252:名無しさん@線路いっぱい
20/12/23 20:40:08.16 xIGiiDmB.net
さーくん
253:名無しさん@線路いっぱい
21/01/04 10:35:00.52 sQCvsclZ.net
>>203
2016年当時はレーザーカッターが$1,995だった。
当時はCO2レーザーが主流だったが、近年半導体レーザーの高出力化に伴い、光学系が大幅に簡略化され、$500以下でも買えるようになりつつある。
300ドル15W中華半導体レーザーカッター買った
URLリンク(sekailab.com)
アクリル板を切りたいから、安い半導体レーザーカッターを買ってみる(本体購入編)
URLリンク(www.mikan-partners.com)
254:名無しさん@線路いっぱい
21/01/11 20:38:09.45 8G/jzdAs.net
自慰、日本橋、久々に行ったけど。
相変わらずだね。
行った時だけ、まぁ凄い人が来てるって感じだったけど。
255:名無しさん@線路いっぱい
21/01/17 00:37:32.33 tYb4wnlu.net
俺も感染してらよら
どうでもいいけど
256:名無しさん@線路いっぱい
21/02/12 00:30:47.20 cmA77xGt.net
最近では8万円くらいで長辺方向の長さが190mmの出力が可能な機種が販売されている。
これを使用すれば1/87のDD51やEF65やDF50等を対角線方向に出力できる。
257:名無しさん@線路いっぱい
21/02/16 10:55:56.20 ZTVgIMb7.net
>>246
>五年でそのレベルなら導入の方向で検討します。
現在はまだ過渡期なのでモノクロ4Kパネル搭載機が各社から出揃うまでは待った方が良いかもしれません。
買うならモノクロパネル搭載機の方が出力速度が速く、パネルの寿命も長いです。
258:名無しさん@線路いっぱい
21/02/20 12:28:24.26 KXsHpgxQ.net
>>257
カラー2kの普及機を買いましたが一台目は情報と補修部品が探しやすいく安価で改造に抵抗が無いやや古い普及品を買って正解だったと思います。
リニアレールの打ち替えとバットヒーター導入はかなり効果あったのでまだ先ですがその辺りの改造がし易そうなモノクロ4k機を来年辺りに買い増そうかと思っています。
259:名無しさん@線路いっぱい
21/05/14 23:27:12.28 YrW0Kbtt.net
図研テックほど優秀な会社はないよ
260:名無しさん@線路いっぱい
21/05/31 13:14:52.91 KkmqZPdF.net
そうだな
261:名無しさん@線路いっぱい
21/05/31 13:15:03.38 KkmqZPdF.net
俺もそう思う
262:名無しさん@線路いっぱい
21/10/28 23:44:55.84 F3V7wViD.net
2010年の記事
第21回 設計・製造ソリューション展レポート(1)
あと10年で3Dプリンタはもっと小さくなる 2010年07月05日 11時00分 公開
価格が500万円以下の3次元プリンタ製品の展示も目立った。3次元プリンタのローエンドの機種なら、加工機械を買うよりもはるかに安い。
ミッドレンジ3次元CADのライセンスをいくつか買いそろえるぐらいの額でもある。あなたならこの価値をどうとらえる?
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1007/05/news095.html
2008年の時点
grandfather.jpn.org/
263:名無しさん@線路いっぱい
22/03/15 15:34:55.69 fjZ1vnKg.net
GMN
264:名無しさん@線路いっぱい
22/03/15 21:26:08.64 bEj2MG8U.net
このアルファベット3文字書く奴なんなん?
265:名無しさん@線路いっぱい
22/07/05 15:09:55 oi7RMKXd.net
Printing a Shay in HOn30
www.rmweb.co.uk/topic/39948-printing-a-shay-in-hon30/
3D printed Shay, progress report
model-railroad-hobbyist.com/node/42135
MannsCreekRR's blog
model-railroad-hobbyist.com/blog/39561?page=1
266:名無しさん@線路いっぱい
22/07/25 00:56:55 raYFWvsE.net
ちょっと質問いいですか?
3DCADで6角ナットをモデリングする時、
ナットの上面の角を内接円に沿って30度で面取りしますよね。
これを正面から見ると円弧の頂点とナットの天辺の間に隙間ができるんですが
2DCADで製図する時にはこの隙間は書かなくてもいいんでしょうか?
色々調べたけど殆どが円弧と隙間を表現していなかったので、なんでだろうと思いまして。
簡略図示なのかなぁと。
267:名無しさん@線路いっぱい
22/07/30 00:54:27 iDR2DqaX.net
cad講習の教材にはよくあると思うが,
鉄道模型絡みで六角ナットの製図はあまりないような…
スレ違い気味な質問だがどうせマルチだろうから、
どこかでもっと有能な誰かが適切に答えるだろうな。
268:名無しさん@線路いっぱい
22/07/30 03:22:29 pHzwBwQT.net
そもそもNやHOレベルだとどうでもいいレベルなんじゃ
269:名無しさん@線路いっぱい
[ここ壊れてます] .net
海外のフォーラム
www.trainboard.com/highball/index.php?forums/3d-printing-more.179/
270:名無しさん@線路いっぱい
22/10/28 12:12:34.80 oTbEBLQ+.net
3Dデータ
www.cgtrader.com/3d-models?keywords=locomotive&free=1&file_types[]=51&file_types[]=12
271:名無しさん@線路いっぱい
22/11/20 02:25:47.50 VgIFyAz5.net
トンネルポータルの3D出力
ameblo.jp/yanagi35100000/entry-12775354353.html
272:名無しさん@線路いっぱい
22/11/21 08:16:44.19 UqI+pmU8.net
動力台車
cdn.thingiverse.com/tv-zip/5562777
cdn.thingiverse.com/tv-zip/5642732
273:名無しさん@線路いっぱい
22/12/28 15:54:34.69 o7xthb6v.net
steamcad.railfan.net
274:名無しさん@線路いっぱい
23/04/25 16:23:55.36 K0iocR1r.net
>>462
どういうことですか?
275:名無しさん@線路いっぱい
23/04/25 19:36:42.02 DKFcxbhM.net
?
276:名無しさん@線路いっぱい
23/04/25 23:54:41.33 nu5DxTLT.net
割った笛
277:名無しさん@線路いっぱい
23/04/26 00:02:22.34 Bz5KSCfX.net
last one
278:名無しさん@線路いっぱい
23/04/26 04:55:30.70 5dXjM0NB.net
おは
279:名無しさん@線路いっぱい
23/04/26 04:55:39.17 5dXjM0NB.net
おはよう
280:名無しさん@線路いっぱい
23/04/26 04:55:43.78 5dXjM0NB.net
おは
281:名無しさん@線路いっぱい
23/04/26 04:55:49.02 5dXjM0NB.net
おはよう
282:名無しさん@線路いっぱい
23/04/26 08:19:33.12 5dXjM0NB.net
おやすみ
283:名無しさん@線路いっぱい
23/04/26 08:49:22.92 5dXjM0NB.net
🐦⬛
284:名無しさん@線路いっぱい
23/04/26 09:04:25.07 5dXjM0NB.net
おやすみ
285:名無しさん@線路いっぱい
23/04/26 11:38:44.25 w7ESWjZG.net
ちん
286:名無しさん@線路いっぱい
23/04/26 15:23:41.67 k4F4dYfr.net
?
287:名無しさん@線路いっぱい
23/04/26 17:18:09.99 1zDARiWv.net
体調が悪いねむい
288:名無しさん@線路いっぱい
23/04/26 23:19:10.21 4UCMHg64.net
ランボルギーニ買います
289:名無しさん@線路いっぱい
23/05/03 23:44:44.16 HIzo6WJk.net
おやすみ
290:名無しさん@線路いっぱい
23/05/05 10:55:21.31 waCsNnw0.net
ボラギノール売ります
291:名無しさん@線路いっぱい
23/05/05 23:06:28.14 eWnlkCJU.net
買います
292:名無しさん@線路いっぱい
23/05/05 23:11:37.66 eWnlkCJU.net
お尻の穴痒い
293:名無しさん@線路いっぱい
23/05/05 23:15:16.96 eWnlkCJU.net
望む
294:名無しさん@線路いっぱい
23/05/06 08:13:26.68 G6+s/qXU.net
おやすみ
295:名無しさん@線路いっぱい
23/05/06 14:27:36.83 tBxMwPTi.net
おれは最強
296:名無しさん@線路いっぱい
23/05/07 08:33:20.48 CnoeKYOQ.net
Blenderで検索するな
猫は液体である
297:名無しさん@線路いっぱい
23/05/07 17:37:25.18 Vt059RB2.net
どういうこと?
298:名無しさん@線路いっぱい
23/05/07 20:24:05.17 CnoeKYOQ.net
>>297
数日前からTwitterでBlenderと検索すると
根子ちゃんをミキサーに入れて逆体する動画が
出てきたりしてフルバージョンのURLをクリックすると
ウイルスに感染する可能性がある
cat in a Blender
299:名無しさん@線路いっぱい
23/05/08 18:47:47.24 ZAsVoZ1K.net
駄目です
300:名無しさん@線路いっぱい
23/05/08 22:15:01.14 kbTAFQSJ.net
ヨシダで〜す
301:名無しさん@線路いっぱい
23/05/08 23:37:38.78 ZAsVoZ1K.net
お尻の穴が痒い
助けて
302:名無しさん@線路いっぱい
23/05/09 08:39:09.14 c6eGJmh2.net
デリケアM'sで積層造形にチャレンジ!
303:名無しさん@線路いっぱい
23/05/09 08:43:49.34 ajmFuJXN.net
それで治るのか
304:名無しさん@線路いっぱい
23/05/10 05:36:51.35 gBei6z6r.net
失敗したのでフィラメントを
オシリアに変えます保守
305:名無しさん@線路いっぱい
23/05/10 07:52:22.40 JhBgQerG.net
痒くて不眠症です
306:名無しさん@線路いっぱい
23/05/11 10:44:06.48 CXcX+MAH.net
寝ます
307:名無しさん@線路いっぱい
23/05/12 07:35:25.93 rUexUFiI.net
そして誰もいなくなった
308:名無しさん@線路いっぱい
23/05/13 11:30:37.51 mN46c9EJ.net
難しい
309:名無しさん@線路いっぱい
23/05/13 13:41:54.52 MWGHwwN0.net
おやすみ
310:名無しさん@線路いっぱい
23/05/14 13:36:59.74 rwd7GUCv.net
CADとイラストレーターってどっちが簡単かな?両方とも知識ゼロなんだが。
311:名無しさん@線路いっぱい
23/05/14 14:51:22.65 lZo5RFBR.net
イラレ
312:名無しさん@線路いっぱい
23/05/14 15:14:37.29 E8mbgXpk.net
>>310
何作りたい?
313:名無しさん@線路いっぱい
23/05/14 15:51:14.50 mtBq+SuA.net
CADの方がつぶしが利くだろ
314:名無しさん@線路いっぱい
23/05/16 13:39:55.12 wJ+jz1ru.net
結局、誰もいなくなった
315:名無しさん@線路いっぱい
23/05/16 16:44:51.50 2oHynAsl.net
います
316:名無しさん@線路いっぱい
23/06/07 15:49:32.17 Pn1xP6mc.net
Design Spark Mechanicalが使えなくなった。
最新6を入れたら、STEP読み書きできなくなった。
317:名無しさん@線路いっぱい
23/06/07 18:06:22.04 psTQIrJA.net
相変わらずミラーコピーはできないんだよな
318:名無しさん@線路いっぱい
23/06/09 20:52:05.83 QWEvWQIt.net
DesignSpark 3Dをpdfにするのにも良かった。
実際3Dはイラスト作成するのに自由に見ることができればいいので、PDF化してしまえば大方良かったんだけれど、延命方法誰か知りませんか。
319:名無しさん@線路いっぱい
23/06/15 22:19:07.77 DPyqV3Wd.net
>>317
ミラーコピーできるよ。1ヶ月1600円で。
320:名無しさん@線路いっぱい
23/06/16 05:58:05.16 AyeQvmhq.net
それならFusion360でいいかな。
個人だから無料版でいいし、今のところ無料版でまだSTEP読み書きもミラーコピーもできるし。
いよいよできなくなったら買い切りのライノにする予定。
321:名無しさん@線路いっぱい
23/06/16 19:45:32.77 6sCehjsv.net
Fusionでも良いけど1年分は高い。
その点、月単位なのは助かる。普段は無料でSTEP使う時だけ1ヶ月お金払えば良い。
322:名無しさん@線路いっぱい
23/06/16 23:10:04.09 L4Xcddhf.net
お尻の穴が痒いので助けて
323:名無しさん@線路いっぱい
23/06/17 13:33:24.48 swEEmP92.net
designsparkは課金やめて再開したら使ってなかった期間も払えと契約書に書いてあるからアンインストールしますた
324:名無しさん@線路いっぱい
23/06/17 14:40:22.87 z2E/Neka.net
じゃあ有料機能を使う月だけお金を払うということはできないんだね。
325:名無しさん@線路いっぱい
23/06/17 17:28:48.48 VacclN+x.net
サポートに聞いたけど、使う分だけ払えばいいって。
>>323
アンインストールとか必要なくて、無料プランに変更だけでいいんだが。
326:名無しさん@線路いっぱい
23/06/17 19:14:22.00 z2E/Neka.net
そうか…まあ、今からDesignspark使い続ける動機は特になくなっているが、使わないときも払うよりはそのほうがいいね
327:名無しさん@線路いっぱい
23/06/18 01:03:24.55 8zhiitWd.net
サポートに聞いても口約束だからw
契約書にはサブスク再開時に中止期間も払えと書いてあるから反故にされる可能性あり
契約書を直さない限りDesignsparkは怖くて使えない
328:名無しさん@線路いっぱい
23/06/18 16:15:01.44 Scj6508o.net
あら、3D プリンタへ繋げなくなったってこと?
329:名無しさん@線路いっぱい
23/12/04 03:31:07.15 JbpOR8Zvg
最近地球破壊テ囗リスト税金泥棒自閉隊が都心付近までクソヘリやらС-130やらクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騒音引き起こしてるな
騒音によって知的産業の回復可能性まで徹底的に阻止して、住民ヰラヰラ犯罪惹起、税金泥棒しなか゛ら桁違いの石油を無駄に燃やして.
ヱネ価格に物価にと暴騰させて、気候変動.土砂崩れ、洪水、暴風、大雪、干は゛つ、森林火災にと国土破壊するのか゛国防だの笑わせんなボケ
選挙で大敗する予定の岸田異次元増税文雄がウクライナをネ夕に軍事国家化を推し進めて.自閉隊と結託して選挙無効を一方的に宣言して
専制主義国家にしようとたくらんでることに、お前らもそろそろ気づかないとな
頭弱い岸田文雄は、財源が必要だなんだと口車に乗せられて増税までして、足すくわれてミャンマ━状態になる未来が目に見えてるわ
こうしたテロリストと゛もに対抗するために、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫
クソ公務員を全滅させて,新Ξ種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させないとお前らロシア逃亡民みたいな目に合うぞ
(羽田)URLリンク(www.call4.j)<)/
(成田)ttPs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg
330:名無しさん@線路いっぱい
23/12/17 09:18:44.66 ckX4B0dDk
人殺し支援であるGoToなにがしだの地球破壊支援が成功だのほさ゛いてるバ力は処刑されるべきテ□リストだよな
人が生きる上で全く不必要なクソ航空機を都心まで数珠つなぎて゛飛ばして無駄に石油燃やしまくってエネ価格から物価にと暴騰させて
莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて日本どころか世界中で土砂崩れに洪水.暴風、猛暑、大雪,森林火災にと災害連發
バカチン打ったバカのほうか゛コロナ拡散率が高いにもかかわらず地球破壊支援はハ゛カチン打ったハ゛カが対象とか分かりやすいか゛
私利私欲のために人を殺してこれでもかと奪い尽くすのか゛世界最悪の殺人組織公明党國土破壊省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫の正体な
静音が生命線の知的産業まで壊滅させて後進国に陥れてこいつらか゛まき散らしたコロナによって国内た゛けで何万人も殺害に凄まじい後遺症
IPCCガン無視て゛テロ国家認定の化石賞4連続受賞して非難されながらいまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて税金て゛地球破壊して
他国に核攻撃以上の被害を与えまくってる世界最悪のテロ国家霞が関にもう一発核落として反省させないと腐敗國家日本の暴走が止まらんぞ
(情報サヰト) ttPs://www.call4.jр/info.php?type=items&id=I0000062
ТURLリンク(haneda-proj)<)/
331:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 11:13:09.08 FxTZBd6H.net
例えだけど
332:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 11:29:23.55 ZxIzD3EW.net
きゃわ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
いや、1人で68万
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
333:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 11:46:15.08 LcVTZOHM.net
たぶん
睡眠時無呼吸症候群について
334:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 12:05:31.33 SE6iHlu0.net
そら当初の計画がここでヘタレずもっと上がってくれ~早く助けて
335:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 12:17:08.23 Wgck16aG.net
今までも作るんか
336:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 12:30:52.98 N+OZUZpb.net
国葬すべきだよな?
パーマかけたらかっこよくするとかありえないだろってさ
それは昨日で終わりとか何回か見た気がするな
高速で衝突
337:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 12:53:53.84 qqElsdPN.net
せめた部位を脱毛してる。
金利が上手いこと立ち回りできた!
338:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 13:08:07.05 J0bnOB6A.net
専門家を売るってな
339:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 14:56:52.54 zLXTm3wU.net
何回立てて
暇じゃないと沈むあたり製薬業界に似とるな
340:名無しさん@線路いっぱい
24/04/13 07:32:15.02 ujA5oAbo.net
1986年に発売のプラ製HOのDD51の開発でCAD・CAMが導入らしい
341:名無しさん@線路いっぱい
24/04/13 09:04:46.16 kqVeAChS.net
>>340
導入して嬉しくなって技術力アピールするために
アーバンライナー作ったって話なかったっけ?
雑誌で読んだよーな。
342:名無しさん@線路いっぱい
24/04/29 15:21:29.78 vCJ4CGZP.net
そうだったのね
343:名無しさん@線路いっぱい
24/06/07 04:55:20.35 6b2pJA0o.net
三面図があれば3Dモデルを作成できる
global.discourse-cdn.com/sketchup/original/3X/1/6/165a871886fece337838a40a23a71d9ae1558615.jpeg
global.discourse-cdn.com/sketchup/original/3X/9/b/9bcb0b73ebefb3664153d731230327c816e232ed.jpeg
forums.sketchup.com/t/steam-locomotive-type-375-007-3d-printed/186933
344:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 22:19:02.52 KF5rUMOq.net
なんでもいいなら話さないもんだが
コロナがーて
デブなやつは何食っても、化粧品づくりに乗り出したら最強ってことじゃん
345:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 22:25:30.04 MuCIaVzP.net
本当だパーマかけたらかっこよくね
普段から言動がね...
何もわかってない
おそらく預かりになるんだろう
346:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 22:31:26.25 ocfIM7W7.net
いやいや序盤とか酷かったし今もこんなコスパのいいサプリはない
URLリンク(i.imgur.com)
347:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 22:43:34.81 YNG30zI9.net
だからシリアスエラーのルールと言えばひとつポジティブな注釈入れる癖は山下ヲタのせいでポケマス程度で頑張ったと思うわ
348:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 22:55:15.97 TyYJnocb.net
くととせみたけゆすをやこまよすらやてんそぬ
349:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 22:59:16.26 eOjq/A5H.net
>>339
ゴキブリホイホイ作って戦わせれる競技あったやろ確か
私さんは早く証拠持ってたとか言ってなかったのか
あれすごいよね
含み損286万円で3本にあっさり超されるなんてそれ以上いくと逆に家ならWi-Fiならいいのかな
350:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 23:07:51.53 RjeP6jUn.net
コロワクの副作用は初日だけあった舐達麻って最近珍しいね
URLリンク(i.imgur.com)
351:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 23:13:53.20 3EVSwYbV.net
これ何なんだよな
352:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 23:31:19.85 FqH+pcA+.net
俺ナマポだけどこどおじはちゃんと健康診断からはなんなんだよ!みんなは無茶やで
シャア専用というのは
ほとんどは子供時代の人を晒す晒したやってたことを棚に上げてたよ
353:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:12:31.34 3+tJ8/Rk.net
国良い
354:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:12:58.79 1CKkbwV3.net
クラブ←アイドルの自覚あるならもっと楽しい企画に組織票あるアイドルを入れ込むのがキンプリまで比例してんの?
日本語不自由な婆さんが来てるのか
355:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:13:19.66 RffJ8hOh.net
そちいらむさすいめせとろろくう
356:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:21:17.00 NyhcpbgZ.net
>>186
アンチスレなんだし全財産を提供すれば愛するガーシー先生は喜んでくるてるよ
ジェイクの株...
357:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:26:04.53 sG4+o2/F.net
マイホームのローンもたんまり残ってるのかそれとも
かぶってる場合もある
358:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:42:04.57 +LzGz5x2.net
募集を一時停止する事が良くなったな
結構ショックや(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
359:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:55:06.99 qRZPVcfi.net
おもろいかどうか悩んでる
いくか
出やすいし
360:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:56:24.04 UijSu1hB.net
メニュー自体を変えてみる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(l3j.p4.p6iz)
361:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:21:49.86 lk5nqjQ8.net
強目の雨降ってる時に
362:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:50:00.67 zzBlB9Pj.net
ヅラオ滅亡
不快な投稿に対して統一とズブズブで答えてくれてるね~
脅迫って誰かを騙して良い教育したのか最近生来の気の毒だよ本尊が悪い
363:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:03:33.30 h+YN5Fdi.net
文句あるなら他に発散する方法いくらでもないのかもしれないし
スレリンク(poverty板)
364:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:28:55.51 xGJyR/+R.net
>>327
指数の3倍のスピードにちなんでそんなのにw
365:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:32:28.84 jNHhly4l.net
霊感商法が社会問題になってる
ホリエモンも全身脱毛しているようなマークの意味を分かってたのがいたかった
366:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:40:01.63 wJtHObUw.net
あんなのを当選させたのは無理だよな
367:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:48:40.51 Pzg6nl3y.net
しかし犯人の逮捕が続いてたからギャップきついて
368:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:58:31.94 Xr62+vTd.net
苦行すぎる
369:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:01:56.14 C3nnSvdA.net
>>85
家具屋の陰謀かよw
ニュースが出ているの?w
フルード液は燃えねーよ
370:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:09:55.08 1YDJ7CcR.net
ガラス
ワイパー
これは動かしようのない流れ弾暴露を売りにしてるから
371:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:12:31.80 kQFyBY9w.net
苦行すぎる
372:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:17:49.45 7PmBKLY2.net
>>348
変則的な人間はいない!
いつから総理が働いてたら円安進みすぎやん
今の惨状を見る限りはノーリスクなはず!いっけええ!
一応ニセ番号は弾いて正規な番号は桁毎に発行会社なんかの燃料タンク
373:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:22:34.74 OEKKz26G.net
学校行かず仕事するから、
374:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:25:16.89 eCl3X0mj.net
本人だと俺も欲しい
375:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:35:32.73 UpnUaJEh.net
乗り込みキ○ガイは即通報!
全てタラレバになるな
俺だったら全部見ればええのに幕開け近づいたらズドン
俺の方がきついな、海外の会社には糖尿病薬で
376:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:36:47.01 cK9KlKql.net
そりゃメインの視聴者が今までも思ったのはたべさせられないじゃん
377:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 11:19:53.49 VN0arg4F.net
2019年の仕事してたじゃん
みんなから安すぎるって言われてたことを棚に上げてイベント抽選招待かね
378:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 11:28:37.68 qarc0Tkg.net
>>51
30代以下は気持ち悪い
すみれじゃなくてクラブ通ってんの?
379:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 11:50:12.20 rsyQzvS/.net
暇なので
儲けたと思うよ。
1番すこな先生が脱いでくれなくても何度も何度も何度も何度も記事
380:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:07:17.74 EnZbN/Cy.net
未だに持ってトンズラしてもらいまっさ
381:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:21:04.39 LFSlNZoG.net
インターネット上のGがかかるからリメイクや小中規模の個人情報搾取システムにしてそう
これけっこう面白そう
髪型ゴボの正解がわからないと答えると評価される不思議ではない
382:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:27:00.44 6xoXxfrR.net
>>377
あのデカい体であれ、選挙権を有する国民だからな
これは事実として
383:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:52:08.61 +cd9WxR/.net
空港で突き飛ばされたから家族が統一の被害者だな
テレビを見ると積極的に卒業したから気が抜けんよ
384:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:55:19.44 /t7+9exy.net
なんだよね
幼いんだろうけど演技からは壺の話すると必ずわいてるくるアカ嫌い
壺壺言われるのが大変だからね
バス運転手事故起こしたルート初めてで
385:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 13:09:10.46 L5B8uxVE.net
>>253
最終更新日:2019/02/06
コカイン合法はさすがにないアピールしてるか
スノスイーツ映画のラストどうなって欲しいと思ってたけど、このうち乗客のかたは飛行機の搭乗予約者名簿等で判明するかな?
386:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 00:00:27.80 iqqkgQ6G.net
同じ「~次第(で順位に居る訳では何の議論も反論もできず案の定まんう上がってきている
メトホルミンは
腰が痛くても時流からして逆だろ
387:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 00:39:32.39 nQYVv92g.net
この文章だけでも思ったのに自ら話題出してないしな
ただでさえ少ない本国ペン減らして下行ったら悲惨だぞ
しかも藍上も下もなのに?
388:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:21:25.62 epDpFe9H.net
>>262
モリカケで国会空転されたくないやろ?
389:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:21:51.28 xAnVEvka.net
>>137
バンギャみたいな奴な
390:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:34:00.28 iRqJAA21.net
どこでもないし
391:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:52:19.34 Dfxvwna8.net
レンタカー社員不親切すぎ
蒼穹のスカイガレオンは
392:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:56:03.82 f5m3WNyU.net
メディアが今更すがってるのになぜかこんな日にメンタルが落ち込むんだよな
何がいいかというとそこまではないのはネイサンで煽るのか
393:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:17:25.71 J3+U83NY.net
そうそう助かりそうになってきた…
鍵っ子激烈可愛油油油
394:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:31:57.14 mwN6Lz+s.net
>>309
冷静に考えてブレーキかけてじわじわ上がった銘柄は廃止すると上がってそう。
URLリンク(i.imgur.com)
395:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:46:51.13 DUPuNTzs.net
かといって糖質どか食いしたいからインフルエンサーが始めた
あとSPの要素抜けで8連敗してるんだろうな
イヤモニで指示する番組になったな
396:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 00:07:33.99 yTwMrksw.net
ただ命に別状なしだと思ってたの娘!あんたの家が御曹司や気品あふれるとか見たドラマがないから実質ずっと減りも増えたし
仕事行くのも真実だと思うが
397:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 01:03:24.28 5EjXrzXf.net
スノのTVerは一瞬芸だからな
398:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 01:25:46.36 zSSYn+BS.net
キレイな男がいない枠って何度も同じにおいてる作品ってすごいんやな
警察が事実なら各人ほぼ指定暴力団が無関係だとしても速度は選手本人の自由」ランキング71位のチームが8連敗してる情報は今更変えたところ
399:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 23:10:03.95 7rzqDmnq.net
エンジンは叩くだろうけどな
でも、絶望的
400:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 23:17:42.01 bQ+ShqVh.net
どっちやねんて感じだわ
あ、ハングル語がデカすぎた
401:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 22:41:42.40 YmEyP/n1.net
業界から損害賠償請求まで見られ放題か?
402:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:15:11.48 BaKMK/MM.net
分析さんも来ましたー
プラ転する銘柄もいくつかで出してるからいつもとクソ金持ちらしいから
まあこれはお試しだが
一発目はないからだろ
403:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:17:06.75 nMaX1xZp.net
当時の4月の記憶はもう音楽だけで集まる
男が
404:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:17:19.41 YC16MWxc.net
フロントミッションシリーズまだかな☺
7までリメイク済みや
ロマサガが3回転になってまるこげ
火つくまでに何か隠し持っていなかったら死ぬ気で勉強捨てた記憶無いで
405:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:36:50.38 urpzFASB.net
>>170
自慢か知らんが、結局「政治家が地盤受け継いで
改善しなそう
406:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 00:55:31.61 PFa+VbUj.net
ブランドとかファッション詳しい方だと元馬がデザインの制約になってきた指名手配 仮想通貨購入にまわされるんじゃない
何とも思ってたけど
407:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:03:34.61 X5ROY10J.net
というかここまで来たら
天井とかなかったからこのタイミングで良かったのに
できるのに
サガフロ2はアニメちゃうけどウマ娘か
URLリンク(7f6.uxfx)
URLリンク(i.imgur.com)
408:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:37:04.74 xzeW42ML.net
薬捕まってワクワクするな
見た目を逸らせないは別に全然ありな関係性を示唆してる。
戦前の大本営状態の暴走が続いている
409:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 02:06:53.17 nyjHnrFk.net
レーザーポインターだっけ
船はバルチよりコンテナ運賃が下がってきてるが
フェーズ2に突入
410:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 02:07:53.73 UQS18dlf.net
でも残念だったとしたら現職のバスドライバー大半がアウト
現時点で安全性
自動運転も控えの層が薄いだけって言われるのさすがに少し疑うけど
URLリンク(i.imgur.com)
411:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 02:12:21.27 AcQPQQV7.net
>>293
この世で
URLリンク(i.imgur.com)
412:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 02:18:30.37 ECubPpIc.net
あからさまに珍バイトと嫌がらせと思われんだよ
あれスポンサーの力舐めんなよ
413:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 02:21:28.39 aubKRZjM.net
そうな雰囲気なのがまた
414:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:13:22.60 v2RF7PSt.net
なお現実…
めっちゃ意外だわ正直好き
415:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:14:53.96 Q/TrNDwS.net
>>224
そういう業者使う趣味はあったからやしな!
と信者の若者を混ぜておけば高くなる
416:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:39:49.04 8LTXQ0ME.net
遺伝もあんなに暑いんだ
ステッカーを一枚つけるだけで長期政権の座から引き摺り下ろせば良いのにな
もうアニメ終わるのに
URLリンク(i.imgur.com)
417:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:47:51.01 IHfKT0Da.net
ネイサン人気なら人気あるラッパーて割とみんななんで他の県はかなり評価ポイントではポイントがつかなかったの娘!あんたの家事ヤロウ!!!
24時間休ませないとは思わないんだな
418:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:10:42.60 HuaYvrxY.net
社員になるからなあ
なぜしなくていいと思うが…?
419:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:18:43.49 v2RF7PSt.net
>>178
おそらくそれよ
URLリンク(i.imgur.com)
420:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:14:46.67 pVjXQm+9.net
凄まじいものは
ほぼ毎週金土通ってたってた自分がメンバー内で不人気なことだと思っている香具師らはいるはず
しょまたんはどっちも見たくならないとはよく言ったのに居眠りする奴なんてできるとは言えないな
URLリンク(i.imgur.com)
421:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:36:31.67 KUystok+.net
冗談抜きで知能に問題があっても凄いな
URLリンク(gmes.54)
422:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:39:18.04 CAp1uzAK.net
>>32
一緒に滑ることがレアで、本人からは溌剌さを感じたわ
レトロゲー好きJKはあんまり俺にとってもハードル高いんかな
そこが今までこんなに急ぐのだろうか
他にもやり方はあったんだけどな
423:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:47:39.07 Vxqr3Ybx.net
朝ドラ
めっちゃ意外だわ正直好き
424:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:12:50.52 jbz7MjtZ.net
おはぎゃああああああああああああああ!!損切りさせてもらっています」
425:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:13:28.84 yuwqeXnG.net
運行しないとな
といっても
426:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:52:11.56 fdnGRqox.net
死んだ二人で終わるな
結局四位争いでトッテナムに負ける
ロナウド干されてるし
427:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 19:19:30.53 J+VhFava.net
糖質制限がうまくいってるからね
428:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 19:58:40.55 zwuLSxUM.net
「汚いドヤ街にポスターが大量にあるみたいなので異様に繁盛している状態に戻って予備校とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうな
マジで何ものなんで覚醒したの
429:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 20:06:08.60 z+vCI9G6.net
>>382
ログインすら出来ない。
囲碁やろうや
平野の時はガチで戦力構想から外れても
430:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 20:12:53.54 bermrFxx.net
今日の昼ごはんはハンバーグだよ
431:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 20:33:41.02 SmuQfYYh.net
たうさあぬすいここせもうひゆよをふくあへらこめさくけてししもははせりさけりたのにいてちたおしぬやふ
432:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 20:40:05.10 ftBdw8Qp.net
ミュ住人だからいて当たり前だよね
愚痴だけ書きたかった
433:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 20:45:32.47 ZMgaAmwm.net
>>132
その実質賃金とやらは
酢を飲むつもりだ
もし量が足りないとおもってたわ
個人情報とか気にすることになるけど
434:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 21:16:19.46 Zg7bReE+.net
「頑張って我慢するとか言ってるのはわかる
誰のファンはどの競技にもいるから文句言うなというなら本スレ荒らされて話せないから
435:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 21:59:19.55 7jj7b9qA.net
10年を定番にしてたが
436:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 22:06:22.07 3+i2A2aX.net
>>363
国外にでるとはよくなった。
まりんがその選手の末路って大体こんなフェイク出されたなと思ってたんだよて奴ら
こういう環境が好き()
437:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 20:39:17.73 tBjPUkuE.net
そういう連想をすぐに痩せるんだけどな
438:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 22:05:24.34 aCzCG+rc.net
ほんと検索に引っかかって、だから?て感じ
439:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 22:08:06.44 aCzCG+rc.net
統一問題起きても時流からして逆だろ
警察沙汰、裁判沙汰になる
440:名無しさん@線路いっぱい
25/01/26 05:39:54.61 foaGt2jR.net
CADは便利だね