【3DCG/CAD】鉄道模型の新技術工法を見守るスレ3at GAGE
【3DCG/CAD】鉄道模型の新技術工法を見守るスレ3 - 暇つぶし2ch88:名無しさん@線路いっぱい
15/04/25 00:39:13.09 sEa15cWR.net
>>78
SketchUpなら形式図があるならスキャナーで撮り込むとか
実車写真なり異スケールの模型の写真でもあればjpgででも
SketchUpに取り込んで上からなぞって線を書けば良いんでない?
最初に車両全体の縦横高さの直方体を実寸法で作って
各方向の面に拡大縮小して寸法合わせて貼っていくと間違いがない
資料の種類によって誤差あるけど実寸法はある程度キリの良い寸法だったり
均等割のが多いしいくつかの種類の資料を組み合わせるとそれなりに精度もあがる
形式図じゃなくて詳細図とか付図とか断面図みたいなのがあればCADで入力
しやすいんだけれど詳細図とかあっても高いし入手も困難なのがネックだね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch