【3DCG/CAD】鉄道模型の新技術工法を見守るスレ3at GAGE
【3DCG/CAD】鉄道模型の新技術工法を見守るスレ3 - 暇つぶし2ch324:名無しさん@線路いっぱい
15/06/22 00:56:10.35 xcUgLTiv.net
>>319
反応ありがとう。前面をものにしたいと思っているが。
まとめる方法とすると、とれいん の例題もだったが。
切り継ぎだらけでしか得られない側板をすっきり仕上げる、キット同等レベルで。
これが重要かもしれん。
前面は積層痕どうするのかと、ガラスかな? 今のところ切削削りだしが一番良い様だけど。

325:名無しさん@線路いっぱい
15/06/26 18:16:06.74 gljBisK3.net
積層痕、瞬間接着剤しか使えない、徹底洗浄しないと塗料が乗らない…
このへんはあと数年したら劇的に改善している可能性もあるけど
現状では模型の素材としてはまだ未熟というか、
本格的な作品作りに使うには俺もまだ実験段階かなと思う。
今は3Dプリンターの進化を期待しつつ、設計や出力そのものを楽しむぐらいがちょうどいいいいと思う。

326:名無しさん@線路いっぱい
15/06/27 22:34:18.45 vhDKJzfX.net
3Dプリンタは積層式は既に枯れた技術。次世代は光造成式だな。何しろ積層痕が殆ど出ないらしい。
もっぱらの期待は光造成式の出力業者探しと値段、納期か。

327:名無しさん@線路いっぱい
15/06/27 23:07:57.66 gNptqPOH.net
まだ高めなのがな
もうちょっと下がるまで待機

328:名無しさん@線路いっぱい
15/06/27 23:35:09.44 SpAU3jkM.net
それより安価な透明素材を早く・・・
今、大きなパノラミックウインドウの車輌をプリント頼んでるんだけど、窓どうしよう。

329:名無しさん@線路いっぱい
15/06/27 23:42:24.20 XDMR8ec+.net
>>322
光造形も枯れた技術だが?
20年前からやってるで。

330:名無しさん@線路いっぱい
15/06/27 23:44:08.83 /yuNtRZN.net
>>324
DMMのアクリルって磨くと透明らしいぞ
若干黄色い気もするけど
あとインターカルチャーってところが透明エポキシを扱ってる

331:名無しさん@線路いっぱい
15/06/28 09:15:21.23 FBEErcX0.net
DMMのアクリルなんだが、注文増加による納期遅延が発生中とでている

332:名無しさん@線路いっぱい
15/06/28 11:23:46.04 fhdjdPjh.net
>>325
世間には未だ普及してないし、次次世代の技術も出てきてないのに枯れた技術?

333:名無しさん@線路いっぱい
15/06/28 14:54:56.58 aZKZOz8P.net
その考えが絶対条件なら、かなり基準は変わるだろうね。

334:名無しさん@線路いっぱい
15/07/05 07:34:02.68 To69ao/2.net
DMM、アクリル2種の値段がクソ高くなったな
遅延発生の影響だろうか?

335:名無しさん@線路いっぱい
15/07/05 09:43:19.09 XRwLlyM3.net
あら、そんな理由で値段変えるんだ・・・。
新規設備投資したとかかな。

336:名無しさん@線路いっぱい
15/07/05 11:05:58.66 tBNHIR31.net
>>330
クソ高くなんてなっているかな
今日見積もってみたけどあまり変わってるような印象はないよ
名称変えたから設備投資した可能性は高いね
アクリルの遅延はいつになったら解消するんだろうか

337:名無しさん@線路いっぱい
15/07/06 19:22:12.15 2wBYOCxR.net
3Dプリンター出力品、JNMAで何か出たか?

338:名無しさん@線路いっぱい
15/07/06 22:30:58.81 dQfvdabQ.net
>>333
トーマと富士川のオッサンとこ。
あとはシラネ。

339:名無しさん@線路いっぱい
15/07/06 23:25:18.87 sHCIik90.net
富士川さんとこは先駆者だからな。
日本橋からも参戦しそうな感じだが。
とれいん の対談は宣伝抜群だな。

340:名無しさん@線路いっぱい
15/07/07 11:00:23.15 DHnWlLli.net
過去に登録してあったデータを今発注しても値段は変わってないね。
同じデータを今登録すると価格が上がるって感じか?

341:名無しさん@線路いっぱい
15/07/08 13:34:17.24 VKz9LwXC.net
古いデータでも値上がりしてるのもあればそのままのもある。
同じデータでも、アップロードするたびに値段が変わる。
何がどうなってるのかよくわからん。

342:名無しさん@線路いっぱい
15/07/09 11:01:43.44 OitvmeKS.net
シェル1個まで統合しないままのstpを上げると、本来の体積より安く見積もられて
そのまま通ることとかあったけど、そういうのを再計算した感じだろうか

343:名無しさん@線路いっぱい
15/07/14 12:35:11.48 Jl8lWO9/.net
DMMの値上げの公式通知はどこにあるんだ?
ざっと見たが発見できなかった。

344:名無しさん@線路いっぱい
15/07/19 20:59:53.34 dUXuDFhX.net
>>339
通知なんかしてない
同じデータのビフォーアフターを晒すがこれを見て尚、値上げなんか無いと言えるか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

345:名無しさん@線路いっぱい
15/07/19 21:22:08.66 71E7CQIx.net
値上げというか料金の算出方法を変えたのかもな
アクリルが今まで安すぎて注文が集中したのを是正するのが目的か
DMMのアクリルUltra ModeがShapewaysのFrosted Ultra Detailと
品質が同等ならShapewaysに一度頼んでみようかな

346:名無しさん@線路いっぱい
15/07/19 22:13:12.85 dUXuDFhX.net
>>341
下の方にあるホワイトアクリルとのバランスをとったと考えるとなんとなく住み分けされたように見えるけど、品質の差がどれだけか試していないから何とも言いにくいな
この分野でもう少し競争があると安くなるのかねぇ
今も遅れ発生中のままで、これが収まるまでは様子を見たいところだ
となると夏休み中は絶望的?

347:名無しさん@線路いっぱい
15/07/20 11:44:28.08 Ucd2qHL9.net
アクリルの名前が変わったこともしっかり告知してるのに、もっと重要な値上げを何も言わないというのも変だから、
どこかに書いてあるのかと思っただけだよ。
自分のデータでも値段が上がってるのは確認してるし、値上げしたことを疑ってるわけではないが、
こっちで勝手に推測してるよりも中の人から直接説明を聞いたほうがすっきりするだろ。
はっきり値上げしたという告知がないとしたら、
もしかしたら見積もりシステムのバグかなにかという可能性もゼロではないわけだからなw

348:名無しさん@線路いっぱい
15/07/20 12:32:52.28 0m7LRe7H.net
>>343
そんなに疑うなら直接聞いてしまえばいいのに
他人任せにしないでさ

349:名無しさん@線路いっぱい
15/07/20 13:42:27.58 tUWo/hiA.net
そんなこと恥ずかしくてできないよ~

350:名無しさん@線路いっぱい
15/07/20 22:35:01.52 FVAYbG2J.net
メールで問い合わせればいいじゃん
やっぱアクリルのXtreme Modeの価格バランスが悪かったんじゃないかな
DMMは安いので注文が集中するのは仕方ないと思う

351:名無しさん@線路いっぱい
15/07/25 18:11:11.81 u67J0wJC.net
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
謎の小型電車できたよ

352:名無しさん@線路いっぱい
15/07/25 23:48:11.43 XN5qqt7s.net
お・・・良い感じだね。
片開きなのに最新仕様っていうのもなかなか。
ワンマン対応だったら、扉逆かな?
・・・なんて考えてしまった。曲面ガラスどうしようって感じだけど、どうですか?

353:名無しさん@線路いっぱい
15/07/26 14:14:04.85 WVOyxbLK.net
>>347
ナイス!!
架空なのかな?形になると実在しそうに見えるね

354:347
15/07/26 21:14:35.64 Yh2JJeSW.net
現在進行形で曲面ガラスどうしようって感じですw
板キット出力のテスト的なものなので、
せっかくだからちょっとハードルを上げて張り上げ屋根に挑戦したりしてみましたが、
とくに大きな問題はないようですね。

前面を中心に大幅にアレンジを加えてますが、実はイメージの原点は姫路モノレールだったりして。
特に無理せずに片運車や中間車にもアレンジできるデザインにしてあるので、
理論上は長大編成も自由に組めます。似合うかどうかはともかく。

355:348
15/07/26 23:50:03.21 DZz4Pb0/.net
姫路モノレールですか。
名鉄かなと思ってしまってた。
前面はかなり積層痕残りそうだけど、どうだろうね。
部品割りうまく出来ればいいのですが。
透明ガラスは、割といい感じの作例出してた人もいたけど。
まだ透明性が…という感じが否めないので。課題だよね。

356:名無しさん@線路いっぱい
15/08/07 16:16:48.97 vBKCopoa.net
123D
以前使っていたソフトが使えなくなって、
新たにダウンロードしたけど
最新版はさっぱり判らん… (;;)
よさげな参考書、出ないかな~

357:名無しさん@線路いっぱい
15/08/07 21:39:58.51 56T8qNA0.net
出来ることは大して変わらないはずだけど、インターフェイスがぜんぜん違ったのだったかな?
正直なところ、英語版だけってとこで敷居高いな。

358:名無しさん@線路いっぱい
15/08/08 19:26:29.64 nj28OcvZ.net
DMMのアクリルの遅延がなくなったようだけどお値段はさがらないのか
単なる値上げだったようだな

359:名無しさん@線路いっぱい
15/08/08 20:03:20.67 l4E0qq44.net
DMM半額祭りってCMで見たから、思わず3Dプリントもか?と
サイトを見に行ったのはオレだけじゃないはず。

360:352
15/08/12 19:24:42.02 JCU6nDTe.net
何とか、慣れてきた
しかし、こういう時英語が使えない馬鹿な俺に困る…

361:名無しさん@線路いっぱい
15/08/13 19:47:34.02 ApGgI71a.net
最近話題無いけど…
みんなある程度形は作れるようになったけど、
そこから完成品にするのが簡単じゃない って気付いた
そんなところか…
積層痕、コスト、色々問題あるし
とれいんに出ている、マイナー形式の側板
くらいが妥当な使い方なのか…

362:名無しさん@線路いっぱい
15/08/13 20:0


363:5:13.19 ID:iXcxkUpw.net



364:名無しさん@線路いっぱい
15/08/15 23:34:47.04 ScU1rtU3.net
とれいんの対談、
今月は塗って仕上げなければ無意味、って内容。
確かに3D設計に没頭していたら
余程の天才か暇人でないと加工や塗装の腕はどんどん鈍ってしまう。
だからといって新技術を否定せずに
趣味として3D設計を楽しむ人はとことん楽しんで、
リアル工作を楽しむモデラーに出力物を分けてやればいいやん的な結び方をしている。
つまり現代風のガレキだな。
データのダウンロード販売みたいなこともそのうち広まるかもしれない。

365:名無しさん@線路いっぱい
15/08/16 16:42:12.56 T4riT/K2.net
>>359
DMMのクリエイターズマーケットみたいなところで扱いが増えていくだろうね
3Dのデジタルデータはノウハウ満載なのに簡単にコピーできてしまうから
データ自体のダウンロード販売は難しいと思う

366:名無しさん@線路いっぱい
15/08/16 20:11:05.15 9YiTUVoG.net
>>359
その通りだと思う
3D,試行錯誤して、そこそこの形は作れるようになったけど、
塗装して仕上て、完成品にもっていくには、まだ高いハードルがある。
3Dやってみて感じたのが、その作業環境の容易性で、
晩酌後のほろ酔い加減でリビングでもモデリング出来るという安易さがあるが、
塗装となると、相応の環境が先ず必要になる。

367:名無しさん@線路いっぱい
15/08/17 01:42:26.22 RJoFyuvW.net
デジタル脳の俺としては塗装作業こそプリンター化できないかなと思ってしまうw
それじゃいけないと判っているんだが、
結局手の作業精度がデータに追い付かないし、
現代の車両はロゴや複雑な塗り分けが避けて通れないからね。

368:名無しさん@線路いっぱい
15/08/17 03:05:02.44 ru2a9oPj.net
つまるところツールってのは使える人が使えばいいものが出来るって話?

369:名無しさん@線路いっぱい
15/08/17 07:12:22.94 j+0sDbVS.net
3Dデータの精度は必要だが、それ以上に塗装や仕上げの手作業精度が
完成度に大きく影響しますね

370:名無しさん@線路いっぱい
15/08/17 21:07:48.50 SJKmnI0u.net
プリンタのハード面においては、
カラー化は出来ている。
でも高い彩度で特殊な色彩が要求される鉄模での実用化はまだまだ先か。
ハード以上にハードル高いのがソフトで、
鉄道用特殊色彩を選択するためには
相当高度なCADが必要となるだろう

371:名無しさん@線路いっぱい
15/08/17 23:37:47.44 RJoFyuvW.net
鉄道車両に使われてる塗色って全体に彩度は低め。
模型にした時に特に難しいのは発色だと思う。
モールドを潰したくないから鉄模はカーモデルみたいに厚塗りできない。
そこは完成品でもすごく苦労してるわけで。

372:名無しさん@線路いっぱい
15/09/02 14:04:11.90 l3/rTCSX.net
塗装をどうするかになると途端に話が止まってしまったなw
車体をデジタルで作っても、結局最後は塗装が障壁になっちまう。
その点で、塗装のスキルがあまり関係ない台車や床下機器をメインに攻めてる富士川氏は旨いなと思う。

373:名無しさん@線路いっぱい
15/09/02 14:15:36.27 4Xk9A9Ix.net
3Dプリントに手を出すような人って、
大部分は市販の板キットくらいはどんどん作ってるような人だと思ってたけど、違うの?

374:名無しさん@線路いっぱい
15/09/02 20:39:56.49 XIFUjC2b.net
PC使ってデジタルで何か作るのが好きって人も混じってるっぽい

375:名無しさん@線路いっぱい
15/09/02 21:04:36.74 2ju3kuqU.net
>>369
それはあるねー
デジタルで自作プラモつくってる感覚ですわ
市販品のクオリティにどうやったら近づけるのかを真剣に考えてしまう

376:名無しさん@線路いっぱい
15/09/02 21:12:44.26 s2oI4NrC.net
MDのページ合成で各色作って自作デカールとか、クラフトロボでマスキングシート作ったりとか、
デジタル工作遍歴重ねてると新しいテクニック身につけたくなる俺ガイル

377:名無しさん@線路いっぱい
15/09/02 21:29:56.00 WWCDMRm5.net
>>367
そんなの議論するまでもないからな
ちょっと粗めに表面整えてからメタルプライマー吹けばどうって事ない

378:名無しさん@線路いっぱい
15/09/03 11:12:09.78 GQF5bG28.net
それは甘い。
DMMの使ってるプリンタだと出力品質にバラつきがあるらしく、ロットによっては
洗浄→乾燥→数日放置、を数回繰り返ししてから塗装しないと、中から油分?が
ニジミ出して塗装がヒビ割れだらけになったりする

379:名無しさん@線路いっぱい
15/09/03 15:00:10.86 jGvWzLjD.net
IPA晒しもやったほうがいいのかねぇ

380:名無しさん@線路いっぱい
15/09/03 19:45:50.16 AGrEAxbn.net
HOで戦前型旧国の車体作ってみたけど、
窓桟の柔さが気になる。
車体等の主要材料になるには、
ハードル高そうに感じた

381:名無しさん@線路いっぱい
15/09/03 21:37:14.70 wG4j9EpE.net
受注多くなって、拠点も増やして値段も改定したようだけど。
このくらいから、すぐに目に見えないところ、出力品質も変えたのかねぇ。

382:名無しさん@線路いっぱい
15/09/03 23:18:14.99 muE3gzEm.net
余談だけど
DMM,以前は夕方~夜頃に発送済の連絡来て、
関西の拙宅に翌午前中に届いた。で
〝これ、スーパーレールカーゴで運ばれてきたんだなぁ〟
という、感慨に浸っていた。

それが加賀工房になって、翌午後着になった。
北陸~関西なら夜行にしないだろうから、
午前中加賀出て、午後関西着になるんだろうけど、
鉄道夜行輸送の効率の良さを改めて感じた一件

383:名無しさん@線路いっぱい
15/09/04 01:46:51.93 KVYOF8CM.net
そこだと、トナミ運輸とかだから。
幹線便は夜中発で走ってるとは思うよ。
午前中には違いないが。19時~22時発でなく、0時~3時発ぐらいの幹線便じゃないかな。
んで、午前中に配達店到着、午後配送。
路線はあんまり午後配送ってないんだけどね。

384:名無しさん@線路いっぱい
15/09/04 22:22:49.28 R5NOvJSP.net
DMMのアクリル2種、値段は変わったようだけど納期はどお?

385:名無しさん@線路いっぱい
15/09/04 22:57:44.02 IOKQ4W+p.net
注文してみればわかること

386:名無しさん@線路いっぱい
15/09/04 23:39:01.12 Y8XyiHZ2.net
じゃ誰か直近で注文した人、いない?

387:名無しさん@線路いっぱい
15/09/06 08:09:29.54 6xqTo4sI.net
>>373
それは単に洗浄が甘いだけだ
ぬるま湯に台所洗剤溶いて超音波洗浄機にかけるとすっきりする
>>379
今は1週間程度で来るよ

388:名無しさん@線路いっぱい
15/09/06 11:43:47.61 RWpZSL5r.net
河合のB6ってダイキャスト崩壊で走行不能になってるのが多いけど、これチタン焼結の3Dプリントで復活できんものか・・・

389:379
15/09/06 23:44:22.46 S6exSS/s.net
>>382
サンクス。

390:名無しさん@線路いっぱい
15/09/06 23:46:11.80 S6exSS/s.net
IDが微妙だw

391:名無しさん@線路いっぱい
15/09/07 17:28:41.30 kogTijcS.net
ディアゴスティーニの3Dプリンター用の電車データ作成の動画
使用ソフト AUTODESK 123D DESIGN
Nゲージ用鉄道模型車両(1)
URLリンク(www.youtube.com)
Nゲージ用鉄道模型車両(2)
URLリンク(www.youtube.com)
Nゲージ用鉄道模型車両(3)
URLリンク(www.youtube.com)
あくまでも上記は作成例なのでデータの作成の仕方は各自の自由で
やりやすい方法があるかと思います

392:名無しさん@線路いっぱい
15/09/07 22:34:08.54 G6jrTuDa.net
サーフェスでなくソリッドで形状を造るのなら造り方は似たようになるんじゃないかな
効率よく造るにはソフト次第というところ
3Dの造形では曲面の処理やディティール、全体のバランス感で差がでるもんだ
もちろん塗装や仕上げの良し悪しは出来にもっと影響する

393:名無しさん@線路いっぱい
15/09/08 13:47:35.99 IqbWuwUL.net
ネックの塗装仕上げだが、RMMによく出てくる胡散臭い特製屋が受け付けてくれるらしい。
URLリンク(www.nagae-art-pro.com)
Nゲージ1両3色塗りで一体いくら取られるのやら。l

394:名無しさん@線路いっぱい
15/09/08 17:22:38.74 czzXPDK6.net
プロの塗屋でNで1両、2万から3万が相場だろ。もちろん組立は別。
膨大な手間が掛かるし時間もかかる。
マスキングなんて剥がす時毎回ドキドキする。
割に合いそうにないんでオレだったら絶対やらないな。

395:名無しさん@線路いっぱい
15/09/08 19:06:46.96 RI3VS0f6.net
プラモデル3万円分組み立てれば、それなりに塗装くらいできるようになるぞw

396:名無しさん@線路いっぱい
15/09/08 19:51:31.98 czzXPDK6.net
自分が納得するなら筆塗りだろうがマジックで塗ろうが。
プラモデルなら今まで何十万円分も作ったが
才能無いのかダメなものはダメだな。

397:名無しさん@線路いっぱい
15/09/09 13:01:39.66 wXlRDY7v.net
その手の特製屋の端くれやってるけど
車両持込で塗装してくれってのは受けたくない依頼の1つなんだよな…

398:名無しさん@線路いっぱい
15/09/09 18:16:17.58 CNwh4EgV.net
この特製屋、雑誌に出たり広告でうちが最大手とやたら虚勢張るのが好きみたいだけど、
いつも悪趣味な指輪やブレスレットを嵌めたまま記事書いてて
手が全然汚れてないんだよなw

399:名無しさん@線路いっぱい
15/09/09 20:38:57.31 48bXHJvn.net
何度も塗装を塗り重ねた雰囲気を出すため
斑のある筆塗りの後にエアブラシで均一に塗る
とか

400:名無しさん@線路いっぱい
15/09/09 21:24:45.96 0SJln5Dq.net
>>392
塗装が駄目な俺だけど、
その感想、よく理解出来る気が

401:名無しさん@線路いっぱい
15/09/12 12:42:49.15 jjhZ9VLR.net
KATOのワイドアーチ架線柱をベースに、
T字アングルで組んだタイプを作ってみたよ。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
架線柱を2組とKATO製架線柱を他社レールに付けるアダプタを同数分がセット
アクリル(Xtreme Mode)で\3800くらい
ちなみに上記を4つランナーで結合した場合は\9700くらいなので
若干の量産効果はありそう。(でもまだまだ高い?)
コストを考慮すると組み立て式が優位だけど
強度が不安で一体成型にしてみました。

402:名無しさん@線路いっぱい
15/09/12 13:43:41.38 hSi3lvKp.net
>>396
断然組み立て式にすべき

403:名無しさん@線路いっぱい
15/09/13 10:55:22.55 f2ef5dHm.net
一年程前には、画期的な技法かも って大いに盛り上がったけど、
実際に取り組んでみて、
コスト、強度、積層痕、塗装、ガラスといった壁に直面して、
完成車両までの道遠し
といったところか。
取敢えずは>>396氏作例のようなアクセサリー等のパーツや
ストラクチャーに有効か、と感じている。
ストラクチャーの場合、車両ほど仕上げ精度が求められないので
安い材料も使えるし、
少量多品種といった要素も車両より強いし

404:名無しさん@線路いっぱい
15/09/13 13:00:20.48 xCR6+JiU.net
技術があれば、たいがいのものは3Dでつくれる
そこに行き着くまでの時間や努力は相当必要だし、塗装や仕上げも手間がかかる
やる気がどこまで続くものかな

405:名無しさん@線路いっぱい
15/09/13 14:14:40.29 GDxRz5wz.net
>>396
断然組み立て式にすべき

406:名無しさん@線路いっぱい
15/09/13 23:23:57.27 a4tXkJXn.net
Nくらいの大きさで積層根てそんなに気になるかなぁ。
自分は気にせずそのまま塗装行っちゃうけど
どうしても気になる人ってヤスってるの?それとも埋め込み?
キット化した場合の話ね。

407:名無しさん@線路いっぱい
15/09/14 01:34:13.62 1TJncl6H.net
>>401
塗装ならデカールとか上に貼るとちょっと気になるかな。

408:名無しさん@線路いっぱい
15/09/14 01:34:46.20 1TJncl6H.net
>>402
塗装ならいいけどの間違い
連投申し訳ない。

409:名無しさん@線路いっぱい
15/09/19 21:47:27.30 VEVzXmbi.net
>>401
ペーパーで表面整えてるね
ただ、きれいにしすぎると塗料のノリが悪くなるんでざっくりと

410:名無しさん@線路いっぱい
15/09/20 07:52:22.46 a3IBkjMQ.net
DMMの高精細モードで出力してもらってるが
積層根は仕上げのクリア吹いちゃうと殆ど気にならん程度になる。
だから、いちいちペーパーがけはしないぞ。
なんか創作はできるけど組立や塗装がダメという人多しだな。
と言うか出力後のことを考えるとなぁ。完成まで設計より遥かに時間がかかる。
組屋が2,3万欲しがるのも無理ないわ。

411:名無しさん@線路いっぱい
15/09/20 10:00:18.29 A7Jwnrsw.net
>>405
それ、塗膜厚いだけだろ

412:396
15/09/21 10:38:24.67 tCRKUDMy.net
>>397>>400
試しに分割したパターンで積算するも価格は大幅に下がらず
肉抜きするための分割なら有かも?
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

413:名無しさん@線路いっぱい
15/09/21 11:00:46.90 ChFz+ntr.net
価格は体積で決まるはずだから、分割しても安くはならないよ。
一度にたくさん作れば作るほど割安になる。

414:名無しさん@線路いっぱい
15/09/21 15:05:30.96 qanpVSzY.net
>>401
>>405
寛容ですね。
僕は逆にNだから大丈夫ではなくてNだからこそ無理と感じる方。
光に反射させた時にあの線や波々が見えてしまうとガッカリ感が半端ない。
塗装と仕上げこそ良い模型の肝と思っているので、修正無しは考えられないです。

415:名無しさん@線路いっぱい
15/09/21 17:03:26.81 awWdHTdq.net
3DCADでの模型化は、製品化されなかったものや廃番になったもの、
製品化されていても出来が悪かったものを補完する役割は担える
オリジナルな車輌を作成することも当然可能なんだ
3Dプリントのさらなる技術の進化や低価格化を期待する

416:名無しさん@線路いっぱい
15/09/21 20:13:10.84 HI40licF.net
>>408
基本は体積だけど、
積層時間も絡むから、
同じ体積でも上に伸ばすより平面に延ばした方が安くなった事が或る

417:名無しさん@線路いっぱい
15/09/21 21:38:26.68 YjQqQILY.net
>>407
>>411の話は分割データをL字に組んであえて空白面積増やした見積もり出せばわかると思う

418:名無しさん@線路いっぱい
15/09/22 13:37:44.65 Vh2Sd64U.net
>>409
鉄道模型さえ置いておくだけで満足な人ですか?
それとも動体視力が驚異的なのかな。
模型鉄も色々いるからな。
積層痕はディテールを潰さないところは�


419:Tラッとなぞる程度に 処理するけどやっぱり基本的に気にならないね。 DMMよりもShapewaysの最高モードの方が精度高そうだが 試してみた人いる?



420:名無しさん@線路いっぱい
15/09/22 15:45:30.61 sPVmvaO2.net
>>413
遠めに見れば判らないとか走れば判らないとか、そう言った感覚は僕には無いので。
これは個々の拘りだから疑問符付けられても困る。「萎える」それだけです。

421:名無しさん@線路いっぱい
15/09/22 15:53:14.64 GfGaOrSt.net
下地を整えるのは模型製作の基本であり、仕上がりに差の出る最も大事な部分なだけにそのままにする勇気は無いかな
あとこれ少し表面削った方が塗料のノリも良くなるし

422:名無しさん@線路いっぱい
15/09/22 17:41:55.43 byYq9BU7.net
HOにおいてペーパーキットと並存的な材料になるかどうか。
HOのペーパーキットは7,8千円程度で、
それが完成品になると4万程度だが、
3DPアクリルの場合車体素材だけで約1万だから、
ペーパーよりは工賃が減っても、塗装仕上げ等考えると、
完成品はやはり4~5万程度になってしまうか。
フジの塗キットより、コスパ的には劣りそうだ

423:名無しさん@線路いっぱい
15/09/23 23:20:40.85 hHiNGOXp.net
ペーパーと同じぐらい下地に手間かかりそうだなぁ
Hゴム描いたらヤスリがけの邪魔だし・・・

424:名無しさん@線路いっぱい
15/10/11 16:33:24.96 4g9iCRyO.net
久しぶりにDMMアップしたけど、
値段上がったような…
以前はHO一両一万弱だったのが、一万オーバーに…
あと、以前は2両纏めるとかなり単価下がったが、
今回はそれほどでも無かった

425:名無しさん@線路いっぱい
15/10/11 18:19:49.77 BooDQpib.net
>>418
HOの大きさで出して歪みとか大丈夫?よかったらボディの厚さ教えて。
このところヤフオクで路面電車が出品されてるけど
大体のプリント代がわかるだけにあれで儲けあるのか?と思ってたが
今回はそれなりにあがってるな。それでも自分が参入したいと思える値じゃないが。
それに自分じゃあそこまで仕上げられないってかw

426:418
15/10/11 19:28:01.01 saGSzycD.net
>>419
車体厚は1mmに設定してます。
歪み…
一体で出力した際は、中央部が膨らんで、
左右に分けて出したら、今度は妻側が膨らんで…
中々素直じゃないね>3DPw

尾久に出ている広電は、塗装やレタリングの仕上げが見事ですね。
だからいい値に上がるんでしょうね。
素地の車体だったら、とても、でしょうね

427:名無しさん@線路いっぱい
15/10/11 21:38:10.55 BooDQpib.net
>>420
早速のレスありがと。HOで1mmじゃタイヘンだね。
自分はNの板キットにして1mmだけど、プリント方向の問題か
ひどい時とそうでない時が様々。
ひどい時は真鍮板の内張りしてどうにかなるけど
DMMでもまだまだだなぁってつくづく思う。
例の尾久の人は説明よく読んだら素人ですって言ってるけど、
プロだったらあの値段ではやらんだろうからそりゃそうだと納得w

428:418
15/10/12 06:36:10.70 aYoTP8+Q.net
>>421
車体厚くすると、コストに跳ね返るからね…
そうでなくても高い単価に…
歪み対策は、補強の入れ方考えながら試行錯誤するしかないかな、と

429:名無しさん@線路いっぱい
15/10/12 16:09:10.25 RVA4ImXL.net
>>418
HOってどんな車両?
差し支えなければ教えてもらえると嬉しい
長さとかによって値段も変わってくると思うので

430:名無しさん@線路いっぱい
15/10/12 17:14:22.52 vQMvKkUn.net
>>423
フツーの20m切妻客車です。

431:名無しさん@線路いっぱい
15/10/12 18:54:17.49 V47UqCyY.net
>>424
thx!
長さがわかるとイメージしやすいな
客車も細かい形態を追い掛けるには3Dプリンタが役に立ちそうだ
上手くいったら是非販売にも挑戦して欲しいね

432:名無しさん@線路いっぱい
15/10/13 03:33:23.87 +BmMV+nQ.net
HOサイズくらいだといっその事、側面は真鍮板なんかで裏打ち前提で
窓下部分だけでもペラペラに作図したらどうだろう。
窓枠とか表面のディテールは3DPが圧倒的だし(作図にもよるが)
重量補完にもなると思うが。

433:名無しさん@線路いっぱい
15/10/13 06:56:49.81 vNMW4OHW.net
>>419
どれくらいの値段なら参入したいですか
>>421
ちなみにプロだったらいくらくらいにするんでしょうか
私はNで3DCADの作成練習中です
あのオクの値段でも最初結構高いなと感じましたが
プリント代の記述があってそんなもんかとも思いました
あの値段で売れていくのも驚いています

434:名無しさん@線路いっぱい
15/10/13 12:29:51.29 +BmMV+nQ.net
>>427
421氏じゃないけど組立と塗装には自信がありそうだね。
逆にいくらなら妥当なのかな?
自分でできるならそりゃ高いだろうね。

435:419
15/10/14 02:07:22.84 iOJ3G8KF.net
>>427
諸々の手間を考えると塗装組立込みで最低でも2万円。
それでもインレタや方向幕は別。と言うかコスパ悪杉。
既製品から適当なのを探せと言いたい。
よって貧乏人だらけのNではコストは理解されるはずもなく
需要(入札)が全く見込めないので参戦しないw
知り合いでプロに依頼した人から聞いた話。
客車単色で12,000円程(屋根上含む)1色につき追加4,000円から
ってことだから、かの路面電車で換算するといくらになるかな?
もちろんプロと自称素人のクオリティの違いはあるだろうが。
ちな、慶明フィニッシュとか何とかフィニッシュの名を持つ一流になると
詳しくは知らないが5万とか要るらしい。
まだ修行中とのことでどのレベルか知らないけど
費用かけなくてモノにできれば言うことなしだな。頑張れ。
オレは時間も金も相当かけた。だからあの値段でもかなり安いと見る。

436:名無しさん@線路いっぱい
15/10/14 11:39:03.61 s6ewPi+X.net
DMMに制限寸法いっぱいの180x280mmで出すと、180mmの側が実質1mmくらい縮んで出てくる?
いろいろなデータで何度発注しても同じくらい縮んで来るんで仕様なのだろうか
仕様なら仕様で元データを伸ばしておいてから発注するんだけども

437:名無しさん@線路いっぱい
15/10/14 12:14:28.22 0hKqZY10.net
>>429
レスありがと
とてもよくわかった

438:名無しさん@線路いっぱい
15/10/14 17:39:44.64 deDRqyb/.net
今年の軽便祭のNG新商品、レジン製らしいけど写真を見た感じだと3Dプリンタ出力品が原型だな
窓周りの積層痕が残ってて気泡かんでる感じ、利用するなら根入れて磨かないとだめかも

439:名無しさん@線路いっぱい
15/10/14 19:05:18.10 N9muaV2+.net
>>430
本気で一杯まで使った事は無いとは思うけど、これまでそれに近いであろうデータを出してきたがそういう印象は無いな
車体をバラして並べて縦横の向きが揃っていないような物でもぴったり箱になったから多分縮んではいないはず

440:名無しさん@線路いっぱい
15/10/18 23:50:29.82 Q6FU5Tjv.net
プリントするときに小さめの穴をあけておいて、後で部品をネジで締め付けたら割れるかな?

441:名無しさん@線路いっぱい
15/10/19 00:06:27.74 h79MMMp1.net
>>434
それは場合による、としか…
ソフトの扱いに慣れれば最初からネジ穴として設計出来るから小さい穴を開けてこじ開けるよりきっちり詰めて出力に持っていった方が無難かも

442:名無しさん@線路いっぱい
15/10/19 00:12:14.24 c3kGu0Hg.net
下穴を開けておいて、タップ立てる手もあるけど。
貫通穴ならそれも出来るけど、そうでないなら造形した方がいいかな。
でもサポート材がどうなるかがあるので、一概に言えないと思う。

443:名無しさん@線路いっぱい
15/10/19 00:22:09.78 h79MMMp1.net
>>436
ネジ切りはかなりシャープに出るよ
問題があるとしたらソフトによっては面が増える事でエラーの原因になったりPCが重くなったりという部分
あと頑張り過ぎると指定のデータ量越えるとか

444:名無しさん@線路いっぱい
15/10/19 06:25:28.09 MFXNUmph.net
ネジ切りとかバネとかのスパイラル、
どの機能で出来るんだろう??

445:名無しさん@線路いっぱい
15/10/19 06:47:53.27 dq03I9+8.net
>>438
ヘリカルカーブ/スパイラルカーブとスイープではないか

446:名無しさん@線路いっぱい
15/10/19 12:38:53.07 jwxh4TmE.net
>>438
DSMだとプルの項目内の回転を選択、オプションにヘリカルカーブがあるからそれをチェックして回転軸とピッチと長さを決めればO.K.

447:名無しさん@線路いっぱい
15/10/19 21:29:33.68 F8ZygA38.net
DesignSpark Mechanicalでペットボトルのキャップを描く(前編) - Tari Lari Run
URLリンク(bygzam.seesaa.net)
DesignSpark Mechanicalでペットボトルのキャップを描く(後編) - Tari Lari Run
URLリンク(bygzam.seesaa.net)

448:438
15/10/20 08:25:36.64 IAW/DCOl.net
>>439>>440
サンクス
俺123Dだけど、機能探してみる。
しかしバネとかスパイラルにしたら
容量食いそうだね…

449:名無しさん@線路いっぱい
15/10/21 00:00:39.67 eY55JIlG.net
こういうとこからダウンロードして編集したら?フォーマットも選べるみたいよ
URLリンク(goo.gl)

450:名無しさん@線路いっぱい
15/10/21 00:11:57.32 nhvc2IEz.net
>>442
元々丸い穴が容量食うのに更に表面積増やす行為だから仕方ない
データ量に余裕がある時に試すといいと思う

451:名無しさん@線路いっぱい
15/10/22 17:47:51.49 tEhOs3e9.net
AUTODESK123D DESIGN をダウンロードしようとしていますが、ダウンロードページにたどり着かない?ようです。どなたか最近ダウンロードした方いますか?
Macへのダウンロードページへのリンクはあるようですが、PC downloadはリンク切れてませんか?

452:名無しさん@線路いっぱい
15/10/22 21:24:35.88 s5spLpvW.net
キレてません

453:名無しさん@線路いっぱい
15/10/22 21:39:06.88 tEhOs3e9.net
>>446
すみませんが、リンク先貼ってもらえたらありがたいです…
URLリンク(www.123dapp.com)
↑がPC download のリンク先になって飛ばないようなんですが?なんか勘違いしてる?

454:名無しさん@線路いっぱい
15/10/22 21:39:37.39 tEhOs3e9.net
>>446
すみませんが、リンク先貼ってもらえたらありがたいです…
URLリンク(www.123dapp.com)
↑がPC download のリンク先になって飛ばないようなんですが?なんか勘違いしてる?

455:名無しさん@線路いっぱい
15/10/22 21:53:54.38 s5spLpvW.net
URLリンク(www.123dapp.com)
キレてません、カン違いです

456:名無しさん@線路いっぱい
15/10/22 22:11:12.68 tEhOs3e9.net
>>449
そのアドレスだと
PC download
Mac download
iPAD download
のリンクがあるおおもとのページのURLと同じで、PCdownloadは始まらないんですが?どうしたらダウンロードでしょうかね?親切に教えてくれてすみません。

457:名無しさん@線路いっぱい
15/10/22 22:12:31.07 tEhOs3e9.net
ダウンロードできるんで と読み替えてください.

458:名無しさん@線路いっぱい
15/10/22 22:18:53.75 s5spLpvW.net
PC downloadのボタン押して、32bitか64bitを選択
するとダウンロードのポップアップが出ませんか

459:名無しさん@線路いっぱい
15/10/22 22:37:56.31 tEhOs3e9.net
>>452
ログイン後のページが真っ白だったり、PCdownloadボタン押し後に32or64の選択が出なかったり、イレギュラーな事態になっているようです。もう少しいじって原因特定してみます。WIN7-SP1、IE8です。

460:名無しさん@線路いっぱい
15/10/23 06:21:02.66 Qy2Tc3dB.net
IEのバージョンをあげたらどう?
Win7ならIEの最新はもう11だよ
それが無理なら別のブラウザーを入れてみるとか

461:名無しさん@線路いっぱい
15/10/23 11:24:55.13 NCkpR/bc.net
ダウンロードに誘導するJavaScriptの関係でIE8非対応なんじゃないかな
サポート切れなバージョン使ってるほうが悪いと断言しておくが

462:名無しさん@線路いっぱい
15/10/23 14:06:38.25 wooNPXMp.net
IE11へアップグレードしたらダウンロードできるようになりました。助言の方々感謝します。

463:名無しさん@線路いっぱい
15/11/02 06:05:55.41 UrtM7ato.net
3Dモデラボで鉄道のコンテストはじまったね
みんなどうすんの?

464:名無しさん@線路いっぱい
15/11/02 13:56:05.86 w0MkWjTU.net
>>457
見てきた
ここの運営が直接プリントサービスやってるわけではないのね
となるとデータを公開するとコピーされ放題で、提供する側には何らメリットないような…
しかも景品は抽選だったりで、努力に対する対価としてそれが見合った物には思えない
スタンスの理解にちょっと苦しむサイトだな
結論:出さない

465:名無しさん@線路いっぱい
15/11/02 19:43:21.29 JgVRlxJg.net
IE8ではYOUTUBEを見られなくなってるからな
ページを開けても画面は真っ白だし
FirefoxやChrome使えば問題ないけど

466:名無しさん@線路いっぱい
15/11/02 19:47:30.33 UrtM7ato.net
>>458
ありゃりゃ、そんな感じだったんだ
しっかりコンテストの内容みてなかったわ
一所懸命創ったデータが無料開放で景品は抽選とはちとツライな
メディアでとりあげてくれるかもしれないのがメリットといえるのかな

467:名無しさん@線路いっぱい
15/11/02 20:02:13.89 iv0ZXtFm.net
>>460
意地悪く考えると単純に景品狙いならボツデータ大量投下でなんとかなってしまいそうで腑に落ちない
コミュニティーとして盛り上げたい運営の気持ちはわからんでもないけど努力の方向が違う気がする
それと鉄道をお題とした場合、問題なのは出力後の処理だしねぇ
もうちょっと運営頑張れ

468:名無しさん@線路いっぱい
15/11/02 20:06:16.16 UrtM7ato.net
今回は協賛企業がないみたいだね
メディアにのって自分を宣伝したい人にはいいかもしれないが

469:名無しさん@線路いっぱい
15/11/02 23:55:27.13 iv0ZXtFm.net
>>462
なるほど協賛が付く時もあるのか
しかしここからメディアにのるって難しいような

470:名無しさん@線路いっぱい
15/11/03 00:08:01.22 Z1a3n/Y0.net
宣伝ならRMモデルズにでも載せてもらうほうが確実なんじゃないの?
締切伸びたみたいだし

471:名無しさん@線路いっぱい
15/11/03 00:20:12.68 RaaxQLpq.net
モデルスも募集してたのか
締め切り伸びるってわかるなぁ
絵を描くのは簡単なんだけど、それがちゃんと形になるような構成を考えて調整するのにはやっぱり時間がかかる
富士登山の如く、9合目からが本番て印象があるね

472:名無しさん@線路いっぱい
15/11/03 12:31:51.85 R5IC1e1Y.net
(募集してるとは言ってない)

473:名無しさん@線路いっぱい
15/11/03 12:43:11.20 Z1a3n/Y0.net
今、3Dプリンタ作品を名指しで募集してるよ。
車輌、パーツ、ストラクチャーなどなんでもOK
締切は2016年4月15日

474:名無しさん@線路いっぱい
15/11/03 15:33:50.71 etLdY/pe.net
>>467
ありがとう
そのくらいの期間は必要だな
それなりのものを作ろうと考えると
こっちで検討した方がまだ金銭、宣伝共にメリットありそう
原稿出すとそれなりのお金になるし

475:名無しさん@線路いっぱい
15/11/03 19:00:47.93 FENIKvwR.net
3Dモデラボで鉄道のコンテスト
協賛はないし、STLデータの無料公開ってこと考えると、
あまり凝ったものを投稿するのはもったいない
投稿されているのみるとそんな感が漂っている
コンテストの割には受賞することにメリットは少ないそうだ

476:名無しさん@線路いっぱい
15/11/03 23:14:08.77 AmF86jgX.net
>>469
まあ容量の関係もあるとは思うけど、やっぱり手塩にかけて作り上げたデータをタダで公開するのは勇気要るよな
容量オーバーの場合は分割投稿可能との事だけど、そこまでしてまで公開したいかっていう

477:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 19:53:53.93 S756ds+D.net
>>465
バスや車で五合目まで行ける人は少なかろう。

478:名無しさん@線路いっぱい
15/11/18 20:34:32.55 cvJLKytp.net
>>471
10年前と比べたらフリーの3D CAD導入した時点でバスで5合目みたいなもんだと思う
しかもその先はブルドーザー

479:名無しさん@線路いっぱい
15/11/24 09:34:41.04 z1k78aKw.net
DMMで真鍮始めたんだね
先頭部のロスト製作とか出来るようになるかも?

480:名無しさん@線路いっぱい
15/12/03 04:49:35.07 z5YrMLbb.net
ホビダスが出すベークライトのキット
3DCADからの切削で造っているんだろうか?
3Dプリンタであれば一体で造れるのに、
わざわざあんなもの造るのは、
やはり未だ積層が実用に及ばないからか?

481:名無しさん@線路いっぱい
15/12/03 06:14:22.48 UXXuXVm0.net
ベーク板だと、きれいな平面だからねぇ。
3Dプリンタで側面のはめ込み窓ガラスを作る気にならないのと同じような発想では。

482:名無しさん@線路いっぱい
15/12/03 06:19:27.25 pTFDrSB4.net
お値段自体はベークも結構するみたいだし、こだわる要素があるとするならそこ、だよな

483:名無しさん@線路いっぱい
15/12/03 11:53:52.30 7jr95wiP.net
しかし平滑面を活かす為に
票差を裏からはめ込みとか
結構無理してる感

484:名無しさん@線路いっぱい
15/12/03 14:10:31.03 dULd0Rb1.net
始めたばかりでまだ出力もせず眺めてるだけなんだけど
積層痕ってそんなに気になるほどなの?
ヲクで3D作品を出品してる人の評価見ると概ね評判良さそうで
積層痕について何も触れられていないのはうまく処理してるからか
気にならないのかどちらなんだろう?

485:名無しさん@線路いっぱい
15/12/03 17:25:56.03 stz3LqPn.net
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
3Dプリンタの積層痕について
蒸機神サイトより

486:名無しさん@線路いっぱい
15/12/03 20:15:51.02 MeLIPH3x.net
>>478
試しに一回出力してみればわかる
感想にも個人差があるようだし
最初はクーラーとかのパーツにして様子見ながら大きな物も作れるようになっていければいいと思う

487:名無しさん@線路いっぱい
15/12/04 20:09:48.14 JXS3AMWR.net
尾久の路面電車は、
一体で出してるのかな??
だとしたら、表面綺麗に仕上てるんだろうな

488:名無しさん@線路いっぱい
15/12/04 20:18:02.96 AP9DUdAK.net
今は京都市電のキット出してるから板でプリントじゃない?
側板に不必要にディテールつけると磨きにくいよ。

489:名無しさん@線路いっぱい
15/12/05 11:11:12.36 YzhmiOTV.net
キットで6Kか
積層痕が出て材質的にも弱い
仕上げるのに相当手間かかりそうだな

490:名無しさん@線路いっぱい
15/12/05 14:57:29.49 PuCrEm/p.net
外注で製造原価が4千円かそれ以上掛かってるだろうからボッタクリというわけでもなかろう。
その辺のコストがネックだな。その半分の2千位で作れるようになれば。

491:名無しさん@線路いっぱい
15/12/06 09:04:51.61 6eHQ4g3q.net
使ったことないけど光造形プリントは高価だが出力きれいみたいだな
サポート材の除去がめんどくさそうだけど積層痕の心配はあまりなさそうだ
製造原価高すぎて売り物にはとてもならないだろうが

492:名無しさん@線路いっぱい
15/12/06 09:31:47.00 3jWDCejo.net
もう20年前からある技術だからね。
原価高いかね?

493:名無しさん@線路いっぱい
15/12/06 11:09:56.64 49m5Hgjw.net
>>486
3Dプリント業者に外注したら高いという意味なのでは

494:名無しさん@線路いっぱい
15/12/08 01:15:13.55 olYlfit3.net
>>487
たしかに気軽にお試しってお値段ではないな
出来た物を手に取ると認識変わるけど

495:名無しさん@線路いっぱい
15/12/08 01:35:16.13 cPJgo15O.net
やっぱ俺的にはすとらくちゃむけだな

496:名無しさん@線路いっぱい
15/12/08 10:40:41.20 H1rocq6l.net
DMM.makeは送料無料をうたっているけれど、shapewaysの出力
料金+送料くらいの値段になるんだよね
shapewaysは数か月に1回くらい送料無料キャンペーンをやるから
そのときのためにデータをアップロードだけしておくのもいいかも
(前回の送料無料キャンペーンは1週間くらい前にやっちゃった
ので、次はしばらく先になりそう)

497:名無しさん@線路いっぱい
15/12/09 02:06:11.35 zTcq45wA.net
鉄道模型以外の模型分野で3Dプリンタ使うとこうなるらしい
可動モデルとして作成してるそうだがソフト上で形にする前に頭の中でイメージが出来ていないと出来ない作業だな
もちろん素人の仕事じゃないけどこれは凄い
URLリンク(hobby.dengeki.com)

498:名無しさん@線路いっぱい
15/12/09 05:10:38.89 PsjAYhqH.net
同じ模型と言えど鉄道模型はジジイとガキが中心で
3Dモデリングの苦労もわからん奴らばかり。

499:名無しさん@線路いっぱい
15/12/09 17:35:07.72 s+m/2AWd.net
鉄道の場合大体が図面見てぽちぽちすれば形にはなるがそういうのは図面なんてないしな
こっちも造形スキルいるところあるし・・・

500:名無しさん@線路いっぱい
15/12/09 21:30:57.40 lZjaRXwY.net
>>492
完成品のスレ見てると文句ばっかりで仕事した事あるのかと思いたくなるようなレスで溢れてるな
仕事するようになるとおいそれと他人の仕事にケチつけられなくなるのが普通だと思うんだが
>>493
>>491みたいなのは鉄道模型みたいな俗にいう2.5次元でなくて本当の3次元で、そういうのはモデリングの仕方が随分違うみたいだな
でもジョイントなんかは普通に設計するしかないからそれら間で整合性をとるのは容易ではないだろう
こういうのを見ると鉄道模型なんか楽なもんだと安心できる

501:名無しさん@線路いっぱい
15/12/09 21:33:38.47 lZjaRXwY.net
>>492
完成品のスレ見てると文句ばっかりで仕事した事あるのかと思いたくなるようなレスで溢れてるな
仕事するようになるとおいそれと他人の仕事にケチつけられなくなるのが普通だと思うんだが
>>493
>>491みたいなのは鉄道模型みたいな俗にいう2.5次元でなくて本当の3次元で、そういうのはモデリングの仕方が随分違うみたいだな
でもジョイントなんかは普通に設計するしかないからそれら間で整合性をとるのは容易ではないだろう
こういうのを見ると鉄道模型なんか楽なもんだと安心できる

502:名無しさん@線路いっぱい
15/12/09 21:39:39.91 lZjaRXwY.net
なんか重いと思ったら連投になってたすまん

503:名無しさん@線路いっぱい
15/12/10 11:11:24.72 cS9VqhJe.net
鉄道の場合、結構な割合で既存部品使えるから楽なんじゃないかな(台車、動力、パンタなど)

504:名無しさん@線路いっぱい
15/12/11 12:48:30.01 P6wB5kpq.net
>>497
楽できる部分もあればかえって大変な部分もある
既存のものを利用するためにはきっちり採寸しないとそもそもはまらないからな
場合によってはついでにパーツも作ってしまった方が楽だったりする
お互いがデータだとデータ上で調整しやすいだけに

505:名無しさん@線路いっぱい
15/12/22 00:19:14.99 Ur3KyotS.net
なんか、クロポ日本橋のユーザが持ち込んでたの、宮沢扱いでキット化されてるな。
広告に出てるわ。

506:名無しさん@線路いっぱい
15/12/22 15:51:43.14 Kzp+AMgx.net
>>499
何を作ったの?

507:名無しさん@線路いっぱい
15/12/22 22:34:55.45 Pkq65u79.net
RMM の広告見てくれ。
元ネタは とれいんの工作談義 だったのに。
そっちではぜんぜん触れられていない。広告もないようだ。
がんちゃんず だったかな? そんな名前だ。
検索してくれ。12種ほど出てくる。

508:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 08:00:00.26 j8vSwtF/.net
>>492
3Dの苦労が解らないと言うより、3Dの苦労がどんなものか想像がつかず、
怖くて手が出せない。
先ずは、PCのリテラシーがどの程度必要なんだ?
…そんな質問してるようじゃやめといた方がいいと言われそうだがw

509:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 08:16:26.82 l/G/wiq7.net
まぁ爆発したり粉塵まき散らしたり悪臭漂わせたり指先切ったりすることはないんだから怖がることはないんじゃね?

510:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 09:04:00.23 XWIpCc2F.net
>>502
やってみればすぐわかることを想像で怖いのならやめとけ
フリーの3DCADはあるわけだし、それを試すこともできないのなら
それはやる気がないのと同じ

511:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 09:06:18.81 j8vSwtF/.net
>>504
ソフトを作ったり、入力したりする難易度はどの程度?

512:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 09:33:40.08 pbL6ldPV.net
>>505
やればわかるさ。

513:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 10:57:21.69 K7OQHGu8.net
危ぶむなかれ

514:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 11:11:09.39 x4KA03LX.net
無理かどうかすらやってみないとわからんよね

515:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 11:13:37.59 Z/MaH+7L.net
3DCADソフト作るのは、プログラミングのかなりの知識が必要だと思うがw
3Dデータを作るだけなら、ワープロソフトで文章作るのと難易度はそう変わらん。

516:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 15:18:36.12 7iOI/O4p.net
今市販で売ってるノートパソコンだったら、どれでも大丈夫だと思うぞ。
俺、10年前の Core2Duo + QXGA だとけっこうストレスたまるが。

517:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 17:55:24.00 8bLEW0e9.net
ノーバソじゃ厳しいと思うぞ

518:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 18:04:55.04 4y687oj8.net
俺、普通にノートだが?

519:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 18:49:54.07 XA3mbhv0.net
どのソフト使ってるの?
Quadroとかのグラボなくてもまともに動くの?

520:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 21:50:00.11 eSk4ktBR.net
俺はCreo使ってるが

521:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 21:54:13.65 x4KA03LX.net
Core5ノートにDesignspark mechanical

522:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 22:02:25.57 XWIpCc2F.net
ホビーやライトユースならノートでも問題ないか

523:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 22:07:49.81 x4KA03LX.net
>>516
DMMのデータの上限が100Mbでそれに近い量で重たく感じたりたまに固まる程度だから、個人的には満足に動かなくなるようなデータを作ると形にできなくなる可能性を心配する方が先かも

524:名無しさん@線路いっぱい
15/12/23 23:20:02.39 4y687oj8.net
512だけど。
高額なソフトは買ってないよ。
本になってるあれ使ってるけど。
某模型店の特製品もそれなんだから。それでダメってことはないだろう?

525:名無しさん@線路いっぱい
15/12/24 05:54:42.95 ip+CkVZx.net
俺の経験から言えばCPUよりメモリ積め
まあCPU速いに越した事は無いけど

526:名無しさん@線路いっぱい
15/12/24 12:26:14.70 jR2NCiTx.net
メモリだいじよ
標準の4GBとかすぐ死ぬから・・・増設したみ

527:名無しさん@線路いっぱい
15/12/24 12:34:47.41 U25EBWTI.net
>>520
意外と4Gでもイケるもんだよ、この程度なら
まあ他にどんなタスクがかかってるかにもよるだろうけど

528:名無しさん@線路いっぱい
15/12/24 21:04:11.51 ntHuQglw.net
そもそも、OS 64bit つかってんの?

529:名無しさん@線路いっぱい
15/12/24 23:13:53.38 GJl3qGQR.net
>>510
今売ってるノートパソコンってCore2Duoより性能低いの多いけどね。
価格.comのノートパソコンのランキング上位なんて半分はAtomベースのCeleronだし。
AMDは性能では太刀打ちできなくて、Atom以下の性能で安さ勝負してるし。

530:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 00:12:11.59 SyNm9WKH.net
>>523
ノートパソコンと、タブレット+キーボードを勘違いしてないか?
君が用途を考えずに選んでいるのは良く分かった。

531:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 01:10:31.53 smXmN3h7.net
たいした金額じゃないんだから16GB積めばいいのに

532:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 03:00:29.60 HgtwFAdz.net
>>524
Windows8/10は7より軽いから、Atom系CeleronのノートPC結構あるよ。
Atom系で15.6インチとか、ほとんどメーカーが出してる。

533:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 06:10:52.44 0Yzk3/fR.net
誰も書いてないけど、グラフィック性能はCPU内臓で足りるの?
今はOpenGL対応のミドルエンドグラボで動かしてるんだけど

534:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 06:34:44.34 kQeW0UY4.net
123DやDesignSpark Mechanicalとかのフリーソフトで軽いデータなら
OpenGL対応グラボがなくてもノートで十分動作するってことだろな
最近のCeleron搭載の格安ノートではメモリ増やしてもちょっと厳しいと思うぞ

535:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 06:35:02.89 KG62Z7iR.net
CPUとGPUの間の部分という意味では、
AMDのAPUって結構いい方じゃないの?

536:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 06:35:39.02 KG62Z7iR.net
あと、AMDのRadeonなら全部OpenGL対応だったような・・・

537:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 06:47:30.65 kQeW0UY4.net
「確かにゲーム用のビデオカードでも OpenGL のアクセラレーションに対応してますが、
これは、OpenGL を使用するゲームのためのものであって、3DCG / CAD に対応しているという意味ではありません。」
らしいよ
Quadro、Fireproと通常のGeforce、RadeonやオンボグラボとはOpenGL対応度やドライバーが全然違う

538:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 08:38:00.01 sc2D4cyk.net
アルミ素材でアルミ車体造ったらどうなるか?
ザラザラ質感らしいから、平滑車体には無理か
アルミ窓枠に使ったら、カッコいいかも

539:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 14:44:52.42 nnvuLyQV.net
いつの号だったか忘れたけど立ち読みしたTMSにそんな記事あったな
営団かなんかのアルミ車を作るやつ

540:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 19:22:32.54 V9+zUI3Y.net
3Dソフトはシューティングゲームをグリグリ動かせるだけ増設したハイスペック機でもちょっと作り込むと重く感じてしまうほど演算量が増えるからねぇ・・・
個人的な経験則だけど、ストレスなくモデリングするためには
ハードウェアはCPUの演算速度に直結するメインメモリーの増設とモニターに映す描画処理でCPUの負担を肩代わりするメモリー容量の大きいグラフィクスボードは必須
逆にCPUの速度自体はCPU~メモリーの転送速度がボトルネックになるため普及価格帯のものに落として
CPU稼働率が常時60~100%にあったからミドルタワーでも排熱がギリギリ、冬でも暖房なしで済む状態だったのは良い思い出
ソフトウェア的にはインストールとかの導入面で不安を感じるような部分は全部マニュアルがあってマニュアル通り進めるだけで通過
むしろ造り込むたびにいかに演算量が増えないようにデータを間引くか、省略のセンスが必要だった

あと、3Dモデリング自体が楽しくなって手を動かす実工作が疎遠になる本末転倒を経験して3Dモデリングを辞めた

541:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 19:48:20.66 VQWLqH38.net
>>533
アルミ板材貼りあわせでコマル60系を


542:作った記事なら見たことアルナ。 もしかしたら現物がマッハ模型に飾ってあるかも知れない。旭屋時代には置いてあった。



543:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 20:18:58.39 A3PBHUTz.net
>>533
大阪市交60系だな。
40年くらい前の記事だよ。

544:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 22:57:32.35 8KEmXdsO.net
ステンレス車を本物のステンレス板で作ろうと思ったら、固くて曲げられなかったというのも読んだような

545:名無しさん@線路いっぱい
15/12/28 11:46:48.74 73m2EG4e.net
昔、東京堂で出してたよステンレス板のキット

546:名無しさん@線路いっぱい
15/12/28 17:17:49.42 pi8yt8Gb.net
てか今もパーツにt0.2ぐらいのステンレスE板使ってるところあったよーな

547:名無しさん@線路いっぱい
15/12/28 18:32:29.15 JcIzaRlf.net
キハ54 や 31だね。

548:名無しさん@線路いっぱい
15/12/28 19:52:10.01 Mru/4vqx.net
洋白じゃなくて?
ステンレスはなかなか使えないぞ
お高くて

549:名無しさん@線路いっぱい
15/12/28 20:56:16.96 yyZbntf/.net
東急ハンズに0.1か0.2mmのステン板売っていたと思う
それ、プラバンに貼ってステン車体作ろうと思って買ってそのままだな。
これくらいの薄さだと、曲げるに問題は無いが

550:540
15/12/28 21:19:17.32 flmlfQ6H.net
>>541
扉が開く、ハイブリッドキット。
さがしてみ。
現物は、うちにあるわ。。。
樹脂の構造体がひずんでるんだろうなぁ、、、と思って見てないが。

551:名無しさん@線路いっぱい
15/12/30 03:36:44.35 ezev2rcb.net
30年くらい前にエンドウのNゲージのステンレス車体で真鍮にニッケルめっきしたものがあった。
当時としてはリアルだった。金属製品ならではの出来栄えだった。
他にしなのマイクロからもあったかもしれない。

552:名無しさん@線路いっぱい
15/12/30 04:33:09.07 yhfHFts4.net
近鉄3000かい?
それとキハ35-900 かな。
キハ35-900は、キットメーカもだしてたのがそんなだったよね、

553:名無しさん@線路いっぱい
15/12/30 08:50:23.50 Vubg1RYQ.net
>>544
東○堂か?

554:名無しさん@線路いっぱい
16/01/02 00:20:13.12 Rdmf9lNc.net
キハじゃないかな?

555:名無しさん@線路いっぱい
16/01/07 13:48:23.04 ru54Q8XE.net
以前、マスターピースがステンレスキットを何点か発売していたけど続かなかったな
ネジ止めで作るとか特殊な製作方法だった

556:名無しさん@線路いっぱい
16/01/07 21:35:44.72 Pi2wPis4.net
カワイのカインドキットみたいな代物だな。

557:名無しさん@線路いっぱい
16/01/08 14:57:11.94 yQpxNlw8.net
3dぽkhふぃfひhfぉ

558:名無しさん@線路いっぱい
16/01/12 20:24:42.95 ChbNv00f.net
HOでマヌが出てるけど、
手摺の強度とかどうなんかな?

559:名無しさん@線路いっぱい
16/01/13 20:37:05.04 BtshLNAs.net
>>551
スケール再現とかかも(・ω・)

560:名無しさん@線路いっぱい
16/02/02 03:45:38.34 CLdJCrmb.net
射出成型やプレス用の型が3Dプリンタで製造できる。
URLリンク(fabcross.jp)
URLリンク(i-maker.jp)

561:名無しさん@線路いっぱい
16/02/05 21:59:10.75 u3r9oMyM.net
安物CADだと抜き勾配つけるのに苦労すんのが見える

562:名無しさん@線路いっぱい
16/02/09 23:11:21.47 sr9113sc.net
レーザーカッター $1,995.00
URLリンク(www.micromark.com)
真空成型機 $134.95
URLリンク(www.micromark.com)

563:名無しさん@線路いっぱい
16/02/10 10:45:11.54 UiQ1Gavy.net
URLリンク(www.youtube.com)(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)
URLリンク(www.youtube.com) メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
URLリンク(www.youtube.com)
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ピク底ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイト(40代弥勒ソフト

564:名無しさん@線路いっぱい
16/02/26 11:37:58.28 hmqQE6LE.net
DMMにクリアアクリルが来たな
先端1mmとちょっと粗いがはめ込みガラス作るだけとか用途を絞れば使えそう

565:名無しさん@線路いっぱい
16/02/26 23:27:50.83 urx6yxql.net
問題は平面作ったときの面荒さでしょ

566:名無しさん@線路いっぱい
16/04/19 17:38:13.41 lht7PJzA.net
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
URLリンク(www.youtube.com)宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
URLリンク(www.youtube.com)寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)

567:名無しさん@線路いっぱい
16/05/05 09:04:01.76 vprnTDAv.net
CADで図面を作成して自作はどうだろう?
ペパクラデザイナーが使えるかもしれない。
URLリンク(www.tamasoft.co.jp)
コンビニのコピー機で出力してアイロンで金属板に転写してからエッチング液(塩化第二鉄水溶液)でエッチングすると出来るらしい。
URLリンク(ftukurou.blog41.fc2.com)
URLリンク(yamimoarch.shikisokuzekuu.net)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(99-ranzo.at.webry.info)
レジストパターンの作成には感光性レジストを使用する方法もある。
インクジェットプリンタでOHPフィルムに出力して紫外線露光後、現像してからエッチング液でエッチングするらしい。
URLリンク(home.att.ne.jp)
エッチング液には塩化第二鉄以外にもクエン酸と塩、過酸化水素(オキシドール)で出来るらしい。
URLリンク(www.youtube.com)

568:名無しさん@線路いっぱい
16/05/05 14:04:32.78 h6S+NgGL.net
3DCADは慣れてしまえば造形に時間はそうかからなくなった
DMMの3Dプリントでアクリルはキレイだけど遅延ばっか
ナイロンは安くて割と早いけど精度はいまいち
安くてそこそこの精度の素材ってないもんかね

569:名無しさん@線路いっぱい
16/05/05 14:25:16.57 ilISvEJg.net
去年の秋から今年の春までアクリルはずっと遅延だったもんね。
新たに機械を買い足せるほどの需要もないってことなんだろうな。

570:名無しさん@線路いっぱい
16/05/06 01:54:16.16 XfkDQk/m.net
金沢で出力とか、一時期投資してるなって思ったけど。
そうでもないのかな?

571:名無しさん@線路いっぱい
16/05/06 08:47:12.21 O164r95D.net
DMMのアクリル出力は、模型で使い物になる精度の素材としては最安値と言っていいのでは?

572:名無しさん@線路いっぱい
16/05/06 09:26:47.52 8Ze7xMsr.net
>>563
それすら一杯になって、でもそれ以上増やすには建物から…みたいな状況で現状だとそこに投資するほどの需要は見込んでいないのだろうな

573:名無しさん@線路いっぱい
16/05/06 18:20:10.54 CtkEPhwt.net
>>564
たしかにDMMは他と比べ物にならないくらい安いね
エクスプレスもあるし、どうやっても混んで遅延してしまうんだろう
あたらしい素材への投資もしているようだし、7月には価格改定がある
アクリルへのイライラは解消するんだろうか

574:名無しさん@線路いっぱい
16/05/06 19:06:36.02 EHVnXzn6.net
価格改訂か。
上昇傾向かと思うが。
余り変えずにお願いしたいな。

575:名無しさん@線路いっぱい
16/05/08 02:21:07.43 OfYEwtIz.net
同感です。一般的に装置産業というのは一度投資したら固定費は一定なので稼働率が上がれば安くなるはず。
そろそろ今年はオープンソースのレーザー焼結式が登場するかも。

576:名無しさん@線路いっぱい
16/05/08 06:09:22.85 sX44uoOG.net
最近始めた者だけど
アクリルで造型面を上に向けて板キット状のモノを打ち出しても
表面にスジ上の痕が残りますね…
そのまま塗装すれば、そのまま残ってしまうし、
消すのに結構難渋しますね
皆様はそうされていますか?

577:名無しさん@線路いっぱい
16/05/08 07:42:33.27 npDnNNcb.net
>>569
板キットでもプリント方向次第で、スジが強かったり薄かったり
たまにきれいに出力されることもある
スジが残ってもその風味が生かせるならそのまま
スジをいかせないのは削るか埋めるしかないが面倒だね

578:569
16/05/08 09:28:06.40 ivJAlgQX.net
>>570
御教示サンクス
3DPが画期的技法として期待されながら、
殆ど製品化されていないのは、
やはりこの〝スジ〟が大きな要因でしょうかね?
あと、アクリルはプラ成型品にくらべると
ちょっと脆い感じですね

579:名無しさん@線路いっぱい
16/05/08 11:06:51.26 YPHSa1yQ.net
>>569
頑張って消すしなかいね
ペーパーだとあっという間に目が詰まるから今のところ耐水ペーパーで水研ぎした方が結果としては楽

580:名無しさん@線路いっぱい
16/05/08 17:54:35.77 WmrV9ulX.net
やはり値段的なところは大きいと思われる。

581:名無しさん@線路いっぱい
16/05/08 17:55:36.85 WmrV9ulX.net
やはり値段的なところは大きいと思われる。
ごめん、金属キット以上になるということな。
量産効果は余り見込めない。

582:名無しさん@線路いっぱい
16/05/08 18:21:14.30 rosUGNqy.net
>>572
やっぱりそうするしかないかな
ところで尾久に出ているHOの筑豊電鉄
造型と塗装は上手いと思うけど
やっぱり積層痕の処理してないと
辛いな…

583:名無しさん@線路いっぱい
16/05/08 18:52:19.21 YPHSa1yQ.net
>>575
見てきた
印象把握が上手いなこれ
たしかに表面と継ぎ目の処理が残念だけど、継ぎ目はもっと綺麗に処理できるはず
精度は下手なプラモよりずっと上だから
あとはズレが生じないように合わせる工夫が出来ればそれだけで一段見栄えがよくなる

584:名無しさん@線路いっぱい
16/05/08 21:22:22.08 sCAcvhUD.net
精度って。
勝手に縮むんじゃないの?xyzの比率とかが。
怖くて手が出せないよ。

585:名無しさん@線路いっぱい
16/05/08 22:10:47.51 pDs5koir.net
>>576
あれって積層痕をなんで削らなかったんだろう?
技術的には出来る人があえてやらなかったようにしか見えないんだよね。

586:名無しさん@線路いっぱい
16/05/08 22:20:36.94 xAD4S55v.net
筑豊電鉄、HOならもうちっと綺麗に仕上げたいな。
側面の斜め線て割れかな?2.5万がプリント代じゃやっとれんはずだ。
Nの広電シリーズの人はよく頑張ったな。

587:名無しさん@線路いっぱい
16/05/09 02:17:03.67 Tu74ahfJ.net
>>578
どうもあの見本とは別に新たに出力したものの方を選択する事もできるらしい
…となると素肌が見えた方が商品の説明としては適切なのかもな
>>579
割れてるね
嫌なら新たに出力するから自分で塗ってねっていうスタンスのようだ
過去の経験からあのサイズだとさすがにあのお値段まではいかないと思う
それでも特に高くもないけど

588:名無しさん@線路いっぱい
16/05/09 05:15:46.95 cktyyDtC.net
>>580
20m車2両分の一体成形車体の見積もりが
アクリル(Ultra Mode) 22,647円
アクリル(Xtreme Mode) 36,450円
Xtreme Modeでは赤字だと思う。
出力精度はどうしてるんだろうか?
これだけ金額違うと悩む。
ちなみに板キット化しても大して安くならないみたい

589:名無しさん@線路いっぱい
16/05/09 06:55:12.02 BjwvQ8zR.net
>>581
普通の車体ならUltra Modeの方がコスパ高いと思う
平滑な面の仕上がりとかは殆ど変らない感じ
手に取った感触が、やはり(Xtreme Modeの方が密度が濃いな
って感じる事はあるけど。

590:名無しさん@線路いっぱい
16/05/09 07:11:42.91 BjwvQ8zR.net
>>581
あと、細かいところ
ルーバー状のデティールや窓枠の段差とかは
流石に(Xtreme Modeの方がきっちり出るね
でも目を近づけないと判らないレベルだし
その一部の為に、車体全体を高い仕様で造型するのがいいのかどうか
主観による判断しかないところかろ

591:名無しさん@線路いっぱい
16/05/09 20:20:27.21 8ClSsXYA.net
アクリル、
塗料の食い付きよくないよな
MRホビーのプライマー吹いてるけど
それでも剥がれてくる時がある

592:昴 ◆BF5B/YTuRs
16/05/09 20:39:58.62 AUEYD8S+.net
サポート材の除去が完全じゃないんですかね?

593:名無しさん@線路いっぱい
16/05/09 20:50:26.46 +czmIUX7.net
いつもサポート落としが半日仕事です。
なかなか落ちないことがありますね。

594:名無しさん@線路いっぱい
16/05/09 21:19:54.71 6KUtlnl2.net
鳴り物入りの3DPだけど、
いざ、使ってみるといろんな問題点が出てくるな
がんちゃんずの板、積層表面痕、処理してるのかな??

595:名無しさん@線路いっぱい
16/05/09 23:22:56.35 Tu74ahfJ.net
>>581
それHO?
たしかにバラしてもお値段は大差ないな
バラす価値といえば表面が綺麗な事か
あとは下処理しやすいとか
>>582
お値段の差があるといっても細かい部分だけ高精細(extreme)な方で…とかやってもあまり安くならないから結局最初から全部高精細に落ち着いてる

596:名無しさん@線路いっぱい
16/05/09 23:24:23.68 7yleqBgn.net
>>587
してないよ。

597:名無しさん@線路いっぱい
16/05/09 23:25:37.47 Tu74ahfJ.net
>>584
並みのプライマー程度だとまだノリが悪いんで個人的にはメタルプライマー吹いてる
モノにもよるだろうけど今のところ問題なさそう
あと表面処理を丁寧にやり過ぎるとやっぱりハゲやすくなるな

598:名無しさん@線路いっぱい
16/05/10 00:27:13.02 xbEtf5ds.net
>>588
HOです。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
こんな感じにしてUltra Modeで一両あたり約11300円です。一体成型との差は誤差程度しかありません。
はっきり言って表面処理は超簡単な車両だと思うのですがサボ受、ドア点検蓋、ルーバー、クツヅリあたりがどうかなと…
溝は0.2mm幅で彫ったので大丈夫だとは思いますがドア点検蓋は裾絞りで斜めなので心配です。
一体化せずに心配なディテールは別パーツ化して車体には対応する溝を掘るなり穴を開けてはめ込むなりすべきか迷ってます。
3Dプリンタ初挑戦で勝手がわかりません。 もうすぐ試しに発注した台車が届くので、それで様子見て車体と窓を発注してみます。
側面窓が上手くできないと絶対に完成できないのですが、はめ込み窓の作例は見かけないので不安(ぐぐったら戦闘機のキャノピーなら作例が見つかった)

599:名無しさん@線路いっぱい
16/05/10 08:48:20.12 v3G4RLR4.net
>>591
お見事
これなら上手くいくと思う
サボ受けとかの突起物は存在忘れて削らない自信があるならそのままでいいんでないかな
DMMのアクリルは一見白いけど、それは裏面のザラつきでそう見えてるだけで、実際は少し黄色かかった透明
きちんと研いて上からクリアで慣らせば透き通る
つまりその気になればガラスも不可能ではない(大変だけど)
特にこの車両の場合は元がフロント以外色付きだから色で誤魔化せるはず
側灯なんかは別体にして色差ししたのを後付けすれば特に研くとかしなくてもそれっぽく見えてお勧めできる
完成が楽しみだね

600:名無しさん@線路いっぱい
16/05/10 14:16:42.30 dDHbQ+un.net
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
スマホの汚い画像ですいません。試作で台車と前面を発注していたのが届いたので塗ってみました。
正直手で材料を切る時代は終わったと思いました。ガラスパーツはやはり研磨が大変でした。クリアアクリルのほうがいい結果になるかもしれません。
はめ込みがきつ過ぎてテールライト導光材が折れてしまったり(φ0.8mmでは仕方ないか…)ワイパーカバーを強引に押し込んで砕いてしまいましたがデータ修正で改善できそうです。
側面窓は窓枠を凸モールドにしようかと思ってましたが、研磨を考えると同一面で0.1mm幅の溝だけ掘って塗装で表現が一番いい気がしました。

601:名無しさん@線路いっぱい
16/05/10 14:58:50.56 CPsZPkwv.net
いいね!

602:名無しさん@線路いっぱい
16/05/10 21:54:03.66 v3G4RLR4.net
>>593
これはお見事
ガラスに関して、クリアアクリルは試した事ある
積層ピッチが高精細アクリルより粗くて輪郭がボヤけて積層痕も目立つ
しかもザラザラする面に塗られた薬剤が少しベタついていて、それが取れなくて表面研く邪魔で、だったら高精細アクリルのがマシってレベル
高精細アクリルならついでにデータに盛り込んでしまえるから経済的でもあるし

603:名無しさん@線路いっぱい
16/05/11 01:07:14.66 AaZbYA3Z.net
すごい
これで分厚い成型に悩む時代は終わった

604:593
16/05/11 12:34:42.89 V+xcBtzw.net
>>595>>596
画像だとそれなりに見えますが、実はガラスパーツ内部に謎の曇りがあるみたいでいくら研磨しても取れないんですよね。
サポート材でも混入してるのかって感じで板厚の中央付近にあるみたいです。
クリアアクリルも試してみようと思います。

605:名無しさん@線路いっぱい
16/05/11 23:16:04.14 omQYt6+s.net
>>597
そうそう、出る出る白いの
でも模型をまじまじと眺める機会ってそう多くはないからいいんでないかと
この写真写りに耐えられる程度ならば

606:名無しさん@線路いっぱい
16/05/12 00:04:01.60 1to4ur6A.net
透明度は技術的な問題だろうから、そのうち技術の進歩で解決すると信じたい

607:名無しさん@線路いっぱい
16/05/12 00:49:04.57 Nb5nZu+N.net
>>593
スマホ無いので、見れないのが
残念至極

608:名無しさん@線路いっぱい
16/05/21 20:05:38.81 JrFf9whh.net
DMM.makeのマーケットは鉄道模型がらみの販売結構多いね
仕上げや塗りをしなければならないからどうしても高く感じてしまう
とはいえ自分で3Dデータつくるのは敷居が高すぎる

609:名無しさん@線路いっぱい
16/05/21 20:37:47.94 In7+bWFv.net
DMMで塗装がしっかりできるのって、石膏だっけ?
ケースに入れて飾るプラモデルならありかもしれないけど、
車両には使えない素材だよな。

610:名無しさん@線路いっぱい
16/05/21 21:31:38.74 qv+HkPcs.net
>>601
線路高いね。フレキ使ってるから全く不要なんだけど。

611:名無しさん@線路いっぱい
16/05/21 21:49:39.40 In7+bWFv.net
>>603
なんか、すごく高いね。
安くて薄っぺらで曲がるのも嫌だけど、Njの直線との値段の違いって何なんだ?

612:名無しさん@線路いっぱい
16/06/09 21:39:09.31 8rTzOBR7.net
7月末から価格が変わって安くなるってさ
算出の公式が出てるけどextremeの値段は安くなる気がしない

613:名無しさん@線路いっぱい
16/06/09 22:24:33.90 tI/YAz6f.net
ちょっと計算してみたが、ウルトラは少し値下げだがエクストリームは値上げになりそう

614:名無しさん@線路いっぱい
16/06/09 22:33:36.98 8rTzOBR7.net
なんだよね
ultraに誘導したいように見える

615:名無しさん@線路いっぱい
16/06/21 20:52:35.26 PFOyWD7x.net
RMMの特集が3Dプリントだけど、作り方は皆同じだから単調になるかと思いきや、予想外にまちまちで面白いな
特に脱脂手段
見事にみんな違う
どれもなるほどと納得いく話(実体験なんだから当たり前)だけに試してみたくなるな

616:名無しさん@線路いっぱい
16/06/22 00:59:22.59 jfIseMuW.net
今月は、さらっとレジに持って行ったわ。

617:名無しさん@線路いっぱい
16/06/22 04:06:14.26 DGickNJK.net
>>608
やる方は結構進んでる!
って感じたね
以外だったのが
静岡鉄道とモノレール
積層痕そのままなんだな
価値観は人夫々だろうけど

618:名無しさん@線路いっぱい
16/06/22 11:34:12.16 ld6lEa6D.net
>>609
確立されていない部分での他人のやり方が見られるのは嬉しいだけに同意
>>610
積層痕残すのはなかなか勇気が要るな
仕上がりもそうだけど塗料のノリとか接着の修正とか下手すると表面整える以上の手間がかかる可能性もあるから
作り方以外で気になったのは総じて塗装やレタリングが綺麗なこと
普段から模型やってる人々が片手間で手を出しているのであって、別に3Dプリントという手段がなくても何かしらの方法で形に出来ると想像してる
縦横のラインがぴちっと出ているだけで気持ちいいものだなぁと改めて思った

619:名無しさん@線路いっぱい
16/06/22 12:48:28.80 DGickNJK.net
>>611
>積層痕残すのはなかなか勇気が要るな
>作り方以外で気になったのは総じて塗装やレタリングが綺麗なこと
確かに、みんな仕上げが上手いな
今回の南海で気になったのが、
乗務員ドアの積層痕だけど
俺も全く同じ経験がある
ああいう凹部は目立つ痕が残る上に
ペーパーーが入らず処理し難いので、
こういうところを別パーツに、
みたいな慣習が根付くかな

620:名無しさん@線路いっぱい
16/06/22 20:09:51.08 ld6lEa6D.net
>>612
HOの作例で塗り分け目的に分割しているのがあるけど分けるパーツのサイズ次第では参考になるかな?
はめ込みにした時の遊びをどれだけ確保するかとか研究する必要がありそうだけど

621:名無しさん@線路いっぱい
16/06/25 23:02:23.86 NNDCtNGq.net
RMM見たけど、やはり台枠は歪むね。
台枠は市販の素材で自作した方がいいんかな?
URLリンク(userimg.teacup.com)

622:名無しさん@線路いっぱい
16/06/25 23:43:23.78 x3qqfykK.net
>>614
これを一体で出力する、あるいは組み立てでべったり接着してしまえば車体に矯正されて歪まないはずだけどそうもいかないよな…
台枠に金属のアングル材とかを仕込むスペースを設けてがっつり貼り付けるとかすれば回避できるかも
そこまでしなくてもキハ38の作例の屋根板みたいに梁を巡らせれば回避できるけど、それを台枠に入れるのは難しそう

623:名無しさん@線路いっぱい
16/06/27 07:42:13.64 0iZTKfdt.net
>>614
アクリルの場合、平板のままだと歪みは仕方ないな
コスト上がるの覚悟で、内側の梁を工夫するしかないかな

624:名無しさん@線路いっぱい
16/06/29 03:27:13.38 0d/59xIh.net
スレリンク(printer板)
プリンタ板
3Dプリンタ個人向けスレッド

625:名無しさん@線路いっぱい
16/07/01 21:38:46.44 ETWsOfnK.net
>>616,617 レスありがとう。
いろいろ考えてみて、台枠上板の下面に真鍮板をあてがってみようかと思う。
動力とウェイトを積むので、それなりに強度も欲しいし。
それでダメなら、潔く板材とチャンネル材から自作しようかと。
ただ、コレに牽かせるホキ2500(ワールドのキット)をフル編成で買ったおかげで、
コレの製作費用が無くなってしまった。まさに本末転倒。
コレに牽かせるモノとして、↓こんなのも考え中
URLリンク(userimg.teacup.com)

626:名無しさん@線路いっぱい
16/07/01 23:12:48.12 EWT+jQGY.net
>>618
今発注すると遅れるから大丈夫
しかもこのあと夏休みでイベントや自由研究(にする奴がいるのか?)でがっつり遅れるようになるはずだから慌てなくていいと思う

627:名無しさん@線路いっぱい
16/07/01 23:17:07.81 /bFbBTQR.net
固定方法を工夫することで、動力ユニットやウエイト自体を歪みの矯正に使えないかな?

628:名無しさん@線路いっぱい
16/07/01 23:52:43.12 Kv+wAkZg.net
>>620
ウエイトは反るので、単純な板状のものでは考え物ですな。
うまく使えそうなものってないだろうか。

629:名無しさん@線路いっぱい
16/07/01 23:57:07.72 EWT+jQGY.net
>>621
棒や板よりアングルのが曲がりにくいかな
Lアングルならなんとか収まるかと

630:名無しさん@線路いっぱい
16/07/04 07:29:01.79 9V1yHi5G.net
>>618
頑張ってますな~
タンク車は車種が多いし複雑な造型もあるから
3D向きの題材だと思うけど
やっぱり痕がどうなるのか、だな
ようめい氏のHO、
タンク本体は360度一体造型だけど、
RMMでは積層痕仕上には触れてないな
台枠の歪みにはコメントしてるから
円筒形だと、歪みは出ないのかな?

631:名無しさん@線路いっぱい
16/07/04 08:43:10.41 7oJnHdzJ.net
>>623
円筒なら多分歪みは出にくいはず
歪みやすいのは真っ直ぐな板と緩やかな弧
特に後者は開いて平らになりやすい
あれをそのままの形に維持されるにはそれなりに工夫が要るね

632:名無しさん@線路いっぱい
16/07/04 08:53:07.01 kZHCd/fT.net
>>618
よければ教えて欲しいのだけれど、使用ソフト何ですか?
異径胴タンク体の作り方が判らんのです。スイープ(ロフト)機能ですか?

633:名無しさん@線路いっぱい
16/07/04 09:04:39.42 91nivw0x.net
横だけどDesignspark Mechanicalかと
RMMでもみなさんこれ使ってたね

634:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 00:22:07.85 3qhHWt4L.net
蒸機の化粧煙突もよくわからないな。神サイトでは普通に作ってるけど。

635:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 02:31:52.29 hMvFBEHq.net
>>625
横からだけど、123D使ってるけど、Sweepで簡単に作れる<異径胴
二次元材料だと頭抱えてしまうこういう造型を、
簡単にやってのけてくれるのには、プチ感動だな

636:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 02:39:14.98 hMvFBEHq.net
>>627
先ず、前から見た断面スケッチして、Revolveで360度廻して立体に。
次に、正面からボイラーを切り抜き、
って感じかな。

637:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 06:55:32.90 1IMDlG4g.net
>624
既に答えが出ているようですが、designsparkを使っています。
タキ7150のような鏡板が垂直でなくて傾斜しているタイプの場合、
鏡板からテーパ部にかけての断面形状の図形を回転させてソリッドを作成します。
テーパ部は長めに作っておきます。
URLリンク(userimg.teacup.com)
テーパ部の上辺を水平にして、
等径部と同径の孔を開けたサーフェスを水平方向にプルして
必要以上に大径の部分を削除すれば、
テーパ部と等径部をまとめて作成できます。
後は、180°回転コピーして繋げばタンク体は完成かと。
タキ43000とかなら、単にテーパ部の端面を移動させれば良いかと。

638:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 11:24:04.65 0n97qqRi.net
俺は電車などのおでこの部分をみんながどうやって作ってるのか知りたい

639:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 12:55:15.00 dwj6q//R.net
そのへんは少し前に出てた猫の本読むといい

640:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 21:48:40.64 XpGGM9RV.net
>>624
横から失礼。大きめの緩曲面を持つ大物を作ってみたいと考えていたんですが…3Dプリントでは困難?素材をABSなりアクリルから他材料に変えたら歪みは軽減しますかね?

641:名無しさん@線路いっぱい
16/07/05 22:01:37.67 7vv3wdfa.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ABSって大きな曲面とか大丈夫なの?

642:名無しさん@線路いっぱい
16/07/07 00:02:21.88 2LeeZlbH.net
>>630
丁寧にありがとうございます!
他の人もありがとう!

643:名無しさん@線路いっぱい
16/07/08 11:55:38.67 xqK8rNdy.net
>>634
立てた円筒のRが大きい形状は問題なくきれいに出るけど
低い山の微妙な盛り上がりは等高線が目立たないよう
積層厚を小さくして時間をかけながら造形する感じ
リトフェインもきれいにできるから参考まで
URLリンク(bs01.3dprinterwiki.com)
FDM方式の話ね

644:名無しさん@線路いっぱい
16/07/09 05:34:12.21 eC3FyOLD.net
アクリル用に作ったデータをABSで依頼したら、
「細かいデティールの表現は無理です」
ってキャンセルされたけど、
タンク本体のみをABSで依頼して、
台枠やハッチ等のデティールはアクリル、
といった使い方が妥当なのかも

645:名無しさん@線路いっぱい
16/07/09 12:03:02.91 IgiI4GcF.net
>>637
それだと基本料金が二重にかかるから大抵の場合において不経済だよ

646:名無しさん@線路いっぱい
16/07/09 23:46:05.79 986tQOfJ.net
作りたいものをきちんと出力したいんだから、価格は二の次でしょ。

647:名無しさん@線路いっぱい
16/07/10 00:13:18.58 CSOgyyVf.net
>>639
いや、分けない方がきっちり出来る上に安くなる話なんだが

648:名無しさん@線路いっぱい
16/07/10 01:44:12.91 VQmTJEND.net
>>638ではそんなことまったく書いてないですよね

649:名無しさん@線路いっぱい
16/07/10 03:11:31.78 JNkydey+.net
ってか、
ABS、アクリルとも2両分にして、 <


650:br> 一両分纏めたものを一回で依頼するのを 2両分2回で依頼すれば同じでしょう でも、失敗があったら損失が大きくなるから 一度試した上での手法になるけど



651:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:28:44.64 CSOgyyVf.net
>>641
>>637読んだのか?
読めないアスペなのか?

652:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:56:15.37 CSOgyyVf.net
>>642
ちょっと言ってる意味がわからないのだけれど

653:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:08:54.90 JNkydey+.net
>>644
DMMの場合(それ以外も恐らくそうだろうけど)
一回当りの手数料(送料込)が相応に掛る訳だから、
2回に分けて発注すると割高になる。
(これが>>638の指摘だな)
で、
タンク+台枠の一両分を一回で発注するのか
タンク2両分、台枠2両分を各一回発注するのか
どちらも、一両/一回は同じだよな

654:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:21:22.97 CSOgyyVf.net
>>645
ああ、なるほど
トータルコストはむしろ安くなるかもだけど最初から2両分の予算が要るだろそれ
失敗考えるといきなりそれはないな

655:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 14:35:25.94 +VDIlRp8.net
>>646
>でも、失敗があったら損失が大きくなるから
>一度試した上での手法になるけど
ってちゃんと書いてあんだろ

656:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 15:23:26.07 CSOgyyVf.net
>>647
でも試すのに余計なコストかけるんだから結局ダメじゃないか

657:昴 ◆BF5B/YTuRs
16/07/10 19:53:49.67 uMeP4vEt.net
試作やらんの?

658:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:54:05.09 hS0jVgZ4.net
出力を頼んでいたテラ1の板キットが送られてきた。
t0.5で作った側板はかなり柔らかい。
t1.0で作った妻板は、結構固くて反っていた。
3D画像では、かなりオーバーディテールに見えるけど、
現物はかなりあっさりとしている(モアの貨車っぽい)。
票差はもっと太く厚くしてもいいかも。
0.1mmの段差も再現されているけど、
研磨したら一発で無くなりそう。
URLリンク(userimg.teacup.com)

659:名無しさん@線路いっぱい
16/07/10 20:00:52.14 CSOgyyVf.net
>>650

結構遅れたでしょ?
板厚や表現の太さは少しずつ慣らしていくしかないね
個人の好みもあるし
箱の構造なんかはマーケットやガレキ屋が出してるようなのを買ってマネてしまう手も…
色が付いたら見たいな
いや、色付きだとディテール見えなさそうだからプライマーか下塗りの方が良いのだろうか?

660:名無しさん@線路いっぱい
16/07/10 20:12:41.44 JNkydey+.net
>>650

経験重ねていくしか無いわな
あと、阿波座の名鉄ELもそうだけど
外枠ランナー付けるの、何か意味ある??
造型容量増やしてコストアップの要因のみの気がするんだが

661:名無しさん@線路いっぱい
16/07/10 20:35:46.59 CSOgyyVf.net
>>652
阿波座のなら商品として考えた場合にある程度のガードが必要と考えているんだと思う
でも上下とか全く野ざらしなわけで、それで無事ならそんなもの要らない事になるからおそらくはムダですな

662:名無しさん@線路いっぱい
16/07/11 06:03:22.83 xT68eG5c.net
>>650
確かに0.1厚は、仕上過程で埋没しちゃうね。
削代込みの0.2造型が妥当だと感じる

663:名無しさん@線路いっぱい
16/07/11 11:02:42.91 KDKh9fMQ.net
外枠で支えておかないとサポート材除去工程中に倒れたりするからね
平板みたいな形状なら無くても良いケースもあるけど

664:名無しさん@線路いっぱい
16/07/17 20:18:26.17 zCZdCamr.net
URLリンク(userimg.teacup.com)
全体を写すとディテールが見えないので、一部だけ拡大します。下手ですんません。
出力自体は十分満足してます。
>>651
発注して5日ほどで送られてきた。初めてなので、これが早いか遅いかは・・・
現物見て、まさに「正確に縮尺しても、見栄えが良い模型になるわけではない」と。
ただ、半透明でディテールが分かりにくいので、着色したらどうなるかはまだ分
かりません。
>>652,653
輸送中の破損が心配だったので。梱包が丁寧だったので杞憂だったけど。
「アクリルは折れやすい」という先入観があったけど、思っていたよりは腰があ
る感じ。
これなら、妻板のリブ(アングル)と側扉を吊る滑車も一体に造形してよかった
かも。
テラ1は纏まった数が欲しいので、しばらくはこれで色々試してみようかと。

665:651
16/07/18 00:09:40.30 LmiU2EpA.net
>>656
おおーっ!できたできた(8888)
5日は非常に早い
多分これ以上はないってくらいに
むしろここからが勝負だから頑張って

666:名無しさん@線路いっぱい
16/07/18 07:37:57.51 gVyHQhhO.net
>>656
アクリルで5日とか、
エクスPサービス?
でも〝纏まった数が欲しい〟形式、
14日までにデータアップしておいてよかったな!
14日以降のデータの値段だと、おいそれと注文出来ないよな

667:名無しさん@線路いっぱい
16/07/18 11:10:52.29 y59LrWz4.net
そんなに、価格上がったの?

668:名無しさん@線路いっぱい
16/07/18 11:43:30.06 rchjwnkA.net
何も考えずに7月14日にDMMでポチってきた俺が通りますよ・・・

669:名無しさん@線路いっぱい
16/07/20 10:14:25.39 It7bRqg3.net
高くなったな
これまで1万5~6千円だったのが2万4千くらいに…
ざっと1.5倍か
JNMAで3Dプリンタ出力品を出してるところがいくつかあったけど死滅するレベルだな

670:名無しさん@線路いっぱい
16/07/20 11:17:04.82 ahzhGVbs.net
Extremeに固執しすぎてない?
UltraでもNゲージ板キットくらいならできるし価格も従前と大差ない
(無駄な空間課金を節約することで下げることもできそう)

671:名無しさん@線路いっぱい
16/07/20 11:47:16.44 It7bRqg3.net
向こうはそういう方向に促したいんだろうな
前の価格差だと後の手間を考えるとextremeのがマシと思えたけど今度のはultraを検討する価値が出てきたと思う
ただ個人ならそれで済むだろうけど商売としてはどうだろね

672:名無しさん@線路いっぱい
16/07/20 12:50:20.38 ahzhGVbs.net
メーカー商売はわからんけど、JNMAだとShapewaysのUltraで出してるところはあったよ

673:名無しさん@線路いっぱい
16/07/20 13:24:32.52 It7bRqg3.net
そうなんだ
そこまで突っ込んで聞いてこなかった
(無いと信じたいけど)モードを変える事で縮みの率に変化が出るのかとかまた検証しなおしなのが面倒だなぁ

674:名無しさん@線路いっぱい
16/07/20 18:21:23.62 ACQW677K.net
俺が最近作ったデータでは1.2倍くらいの値上げだから、倍率は形によってかなり変わるんだろうな

675:名無しさん@線路いっぱい
16/07/29 22:40:06.22 DC6MT4NQ.net
>>614でアップしたDD40のボンネットを、デジモデに出力依頼してみた。
ボンネットとキャブに3分割したら、規定サイズに収まったので。
URLリンク(userimg.teacup.com)
写真の腕が悪くて申し訳ない。
写真ではボケているけど、点検扉の段差とルーバーの造形はシャープで満足してます。
0.2幅で作ったラジエータの網目もきちんと造形されています。
でも、ボルト頭部はまったく造形されなかった。データに問題があったかな?
あと、側面には積層痕が全くないけど、上面は結構段差があります。
ほぼ期待通りの出来栄えなので、残りも出力依頼してみようと思う。
・・・金ができてから。

676:名無しさん@線路いっぱい
16/07/30 11:02:22.40 3HAdNRl8.net
Ultraで出力を頼んだ車体より、その後にExtremで出力を頼んだ台車の方が先に来た。
今回の料金改定、「Extremの注文が多すぎるからUltraに振り分けるため」
と勝手に想像していたけど、そういう訳でもないんかな?

677:名無しさん@線路いっぱい
16/07/31 19:21:08.51 g1g/QqCc.net
DMM.makeのサーバー障害かなり大きそうだな
もう丸2日くらい復旧しない orz

678:名無しさん@線路いっぱい
16/08/01 19:59:29.07 OZPOSjsn.net
>>667

ラジエターグリルのネット、よく出来たね
以前、同じ様なボンネット作ろうとして、
容量オーバーで挫折したわ

679:名無しさん@線路いっぱい
16/08/01 20:01:03.39 OZPOSjsn.net
>>669
一週間くらい掛るとな
相当重傷みたいだな

680:昴 ◆BF5B/YTuRs
16/08/01 21:02:44.01 66woSSbU.net
祟りじゃ!
実質値上げされたユーザーの祟りじゃ!

681:名無しさん@線路いっぱい
16/08/02 07:06:55.10 D6/dtbEh.net
預かってるデータ消えたんじゃないのかね

682:名無しさん@線路いっぱい
16/08/02 12:41:55.23 SZcukHOJ.net
個人情報流出とか(ガクブル

683:名無しさん@線路いっぱい
16/08/02 14:33:59.83 aH1V6YGb.net
DMMから連絡。自前のハード障害であり情報流出などはないと書かれている。
で、注文済みのものについて、サーバーに登録してあったSTLデータにアクセスできないので再送付してほしいとのこと
全部消えた?
あるいはプリント部門の実務担当者がトラブルで止まってるファイルサーバにアクセスできないだけなのか

684:名無しさん@線路いっぱい
16/08/02 15:26:17.24 E8bHY3bJ.net
確か以前からアップしてあるのは旧料金だったけど、、、
再アップさせるといいうことは、、、
復旧後はもう一度アップさせ強制的に値上げさせるつもりだなw

685:名無しさん@線路いっぱい
16/08/04 06:42:48.71 XzVLMIJ


686:0.net



687:名無しさん@線路いっぱい
16/08/05 22:54:53.54 lYt+eJqA.net
DMM復活したね。
早速出力を頼んだ。

688:名無しさん@線路いっぱい
16/08/07 21:51:56.97 Hvb7pTTE.net
Ultraで、側板と妻板と屋根とを一体にした車体の出力を依頼してみた。
全て1mm厚にしてみたところ、
屋根はそれなりに強度があるけど、側板はかなりフニャフニャで強度がない感じになった。
強度の異方性がかなり大きいのね。
板キット状態にして、積層方向=板厚方向
となるようにした方が良いんだろうか?

689:名無しさん@線路いっぱい
16/08/08 00:05:14.50 trWzQZNT.net
きれいに面が出ているなら、それでもいいだろうけど。
やはり板キット状にしたほうが良いようだよ。
ところで、お値段はかなり上がってましたか?

690:名無しさん@線路いっぱい
16/08/10 20:22:10.13 rDd+NvMX.net
>>680
URLリンク(userimg.teacup.com)
の車体をHOサイズで、
Ultra:8,541円
Extreme:16,391円
でした。

691:名無しさん@線路いっぱい
16/08/10 22:49:19.30 7XQ/LLRR.net
>>681
倍になったのか
それならultraで出そうという気になれるな
しかしフロントの塗り分けをパーツ分けしてしまうとはどこかの製品みたいだな

692:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 12:05:17.47 LLEfj+i2.net
そういや今月のRMMだったかTMSに3Dプリンタでクーラ作った記事載ってたけど、メッシュとキセは分けたらどうだろうかと思った

693:名無しさん@線路いっぱい
16/08/18 20:01:59.58 FAqU0kB6.net
ツイでがんちゃん泣いてたw

694:名無しさん@線路いっぱい
16/08/18 20:17:17.21 unIrfLNU.net
何で泣くんだ?
データ消えたとか?

695:名無しさん@線路いっぱい
16/08/18 20:22:24.96 FAqU0kB6.net
5700系鉄コレ完成品出るからと思われ…

696:名無しさん@線路いっぱい
16/08/18 20:26:10.57 /JUtGSt1.net
東武?

697:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 04:54:20.02 oKSvZ+cy.net
おおっ。
ブルーリボン賞の奴な。
塗装は難しいが、1本で十分だろあれ。
また売れないものを・・・。

698:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 06:08:56.90 E4YwPs/t.net
てか鉄コレで出なくても自慰完で出る可能性も高かったろうに。

699:名無しさん@線路いっぱい
16/08/27 14:10:42.42 dZk8u+HT.net
仕事の合間に、コツコツと出力用データを作成中。
貨車の俯瞰写真はネットでも少ないので、屋根上はかなり適当。
寸法もかなり適当。
出力は、お金がたまってから。
URLリンク(userimg.teacup.com)
URLリンク(userimg.teacup.com)
URLリンク(userimg.teacup.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch