西武鉄道を模型で楽しむスレ 21Fat GAGE
西武鉄道を模型で楽しむスレ 21F - 暇つぶし2ch1:名無しさん@線路いっぱい
14/09/17 20:52:45.56 TUJSR1DN.net
西武鉄道の模型について語りましょう。

前スレ
西武鉄道を模型で楽しむスレ 19F
スレリンク(gage板)l50

2:名無しさん@線路いっぱい
14/09/17 20:53:46.37 TUJSR1DN.net
過去スレ
西武鉄道を模型で楽しむスレ 17F
スレリンク(gage板)l50

西武鉄道を模型で楽しむスレ 15F
スレリンク(gage板)

西武鉄道を模型で楽しむスレ 13F
スレリンク(gage板)

西武鉄道を模型で楽しむスレ 11F
スレリンク(gage板)

西武鉄道を模型で楽しむスレ 09F
スレリンク(gage板)

西武鉄道を模型で楽しむスレ 07F
スレリンク(gage板)

西武鉄道を模型で楽しむスレ 05F
スレリンク(train板)

西武鉄道を模型で楽しむスレ 03F
スレリンク(train板)

西武鉄道を模型で楽しむスレ
スレリンク(train板)

3:名無しさん@線路いっぱい
14/09/18 06:54:09.73 DvNwC2Av.net
こ、これは>>1乙じゃなくて
新宿線なんだから
変な勘違いしないでよね!

     本  狭
     川  山
     _越__市___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 新所フ ○ : /
       /: : : :/
 所  沢/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   田  上  鷺  高
東村山: ○ : { 小  
    {: : : : : :丶平__無_石_宮_馬
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4:名無しさん@線路いっぱい
14/09/18 12:24:26.61 ouHfeuLX.net
爺の西武9000、車体・屋根・床下機器・スカートは新規だね。
ベンチレーターも別体。

果たしてきちんと銀色に塗ってくれるだろうか…

5:名無しさん@線路いっぱい
14/09/20 06:32:57.67 BB0IfQDo.net
hoshu

6:名無しさん@線路いっぱい
14/09/20 10:36:49.64 wWJflDXC.net
せっかくなので前スレにあったイケ線N2000の現バリエーション貼っとく

◎ほぼ原形(2063F)
◎ベンチレーター・屋根上不要機器一部撤去(2501F)
◎表示器LED化(2097F)
◎表示器LED化・減パン化(屋根上不要機器残存)2087F)
◎表示器LED化・減パン化・一部ベンチレーター撤去(2073F)
◎表示器LED化・ベンチレーター・屋根上不要機器撤去(2531F・2533F)
◎表示器フルカラーLED化(2089F)
◎表示器フルカラーLED化・減パン化(屋根上不要機器残存)(2083F)
◎表示器フルカラーLED化・減パン化(屋根上不要機器撤去)(2085F)
◎リニューアル工事施工車(2069F等)
◎リニューアル工事施工・フルカラーLED化(2077F)

だれか初期2000含めた全バリエーションをまとめてくれw

7:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
14/09/20 23:14:51.39 8ppVtdOu.net
記念ゆうぽりん♪

8:名無しさん@線路いっぱい
14/09/21 18:41:51.02 GgcDgYqy.net
hoshu

9:名無しさん@線路いっぱい
14/09/21 19:34:14.72 VuY1KkVy.net
>>7
早福朋典乙

10:名無しさん@線路いっぱい
14/09/21 22:59:47.53 5umb/qAP.net
>爺の西武9000
これを登場時の抵抗制御にするとしたら、似てるが違うM奇数車、N101/301、4000、10000
どの床下装着するのかな

11:名無しさん@線路いっぱい
14/09/22 14:33:47.87 J0F5Niqv.net
爺の6000に過渡の営団6000のPT44パンタを載せてみたが・・・・・・。
あまり効果が無かった。

12:名無しさん@線路いっぱい
14/09/23 19:30:32.55 lfglMY3J.net
>>10
爺からはどれも出てないんだが…
103-1000用の抵抗器がズラッと並んだやつあたりだろうね。

>>11
あのパンタ本当は小さい筈なのに製品はPS16と同サイズなんだよね…
そりゃ効果も無いわ。

13:名無しさん@線路いっぱい
14/09/23 23:33:42.22 kumlmVDo.net
>>12
>10だが、レスしていただいたにも関わらず悪いが違うんだ。
N101/301と同じなら過渡Mを載せようと考えたが、ネット詮索しても詳細画像は無いのだが
主抵抗器は4000や10000と同じ側に装着されているので、まんまN101/301流用が利かないことだけ判った。
過渡アッシー切り貼りして作ってみたい。スマン>12さん

14:名無しさん@線路いっぱい
14/09/24 07:46:30.82 zzO5b+QC.net
>>13
製品化の話ではなく改造の事だったんだ。
待ってればいずれ出るとは思うけど…

一番近いのは蟻の10000だと思う。向きもそうだし、何よりも台車間がほぼ抵抗器で埋まってるから101系列とは似ても似つかない。むしろ爺の103-1000用の方が抵抗器の形状がやや違うけど手軽に雰囲気は出るかも。

15:名無しさん@線路いっぱい
14/09/24 16:44:55.12 3hZaejlj.net
まあ取り敢えず
落ち着いて改行しようw

16:名無しさん@線路いっぱい
14/09/24 18:46:05.37 zzO5b+QC.net
>>15
携帯からだと勝手に改行されるから、何文字で改行すりゃいいのか分からないんだよ。

話はそれからだ。

17:10
14/09/24 20:18:45.24 GgU9NoUR.net
>>14
103-1000抵抗器は2~3箱少ないが、過渡旧1や赤矢のブレーキ問題で沢山買ったからニコイチだな。
だが制御器側もあるんでN101部品にしたいがアッシー総本山では売切れなようだ。
M奇数車以外でV化によって変更点があるかご存知ですか?
まだ売ってない製品を語るのもなんだが。

18:名無しさん@線路いっぱい
14/09/26 07:48:40.58 Vw8uhdre.net
>>17
ふと思ったけど、爺の製品は新ロゴ入りの
V化改造後だから、床下機器替えたとしても
車体表記はどうするの?
減パンした部分も戻さなきゃいけないし。
どうせ爺の××年商法で出るだろうし、わざわざ
慌てて加工する必要無いんじゃ…。

19:名無しさん@線路いっぱい
14/09/26 13:52:26.75 RHZsWR+7.net
>>18
難しい事とは考えていないよ。後に抵抗制御出しても正解では無さげな気もするし。
ま、9000好きってのもあるが、模型の世界だと何故かV車の機器には興味を持てなくてね。

20:名無しさん@線路いっぱい
14/09/26 18:50:12.19 Vw8uhdre.net
>>19
余計なお世話かも知れないけど、
あの地球マークが付いてる時点でどう頑張っても
抵抗制御車には見えないよ…

21:名無しさん@線路いっぱい
14/09/26 19:00:34.00 yhKCAikz.net
ロゴもエコマークも削ってタッチアップすればいいだけじゃね?

22:名無しさん@線路いっぱい
14/09/26 20:02:58.98 V0CjxA/Y+
>>20
そりゃ当然消すさ。how toは製品手にしてから決めるが。
問題は爺のN2000顔が好きではない。何が悪いんだろ。前照灯かな?

23:名無しさん@線路いっぱい
14/09/26 23:56:39.49 vz8Xohod.net
>>20
却下。次元違い

24:名無しさん@線路いっぱい
14/09/27 01:52:40.72 t9W8tagv.net
GMの試作品見る限り、配管周りが抵抗制御時代のモハ9600形(ヒューズ箱が1つ)のなんだが、あれは抵抗制御時代も作るということなんだろうか?
それともただのエラー?

25:名無しさん@線路いっぱい
14/09/27 01:58:29.93 t9W8tagv.net
追記スマソ
フェイスブック見たら現行のとは別に、抵抗制御時代のモハ9600のと2種類作ってるようだね。ってことは抵抗制御時代のも製品化されるのか?
URLリンク(www.facebook.com)

26:名無しさん@線路いっぱい
14/09/27 06:48:26.07 Kk6C3Q3C.net
>>21
実際に加工とかした事ないでしょ?
やってみるといいよ。
エライ事になるから。
カトーの製品は薄め液や消しゴムで比較的簡単に
印刷落とせるけど、GMの製品で同じ事やったら…

銀河の2000用窓埋めインレタが一番楽で良いだろうね。
おそらく色調はあまり変わらないだろうから。

失敗のリスクも無いし。製品を元に戻すことも出来る。

そもそも、先走って加工すると大抵痛い目を
見るだけだから、あまり無謀な加工はしない方が
身のためだと思う。
妙な加工品じゃいざ売る時売れないし。

27:名無しさん@線路いっぱい
14/09/27 15:45:05.97 QzWrfnnk.net
なぜに薄め液?カンナがけしてドア養生して部分塗装でOKだろ
西武イエロー使えば艶ありクリアでもかけない限りは目立たんよ

28:名無しさん@線路いっぱい
14/09/27 17:04:32.54 Kk6C3Q3C.net
>>27
車番や表記消すのに薄め液使うのはごく普通だが。
むしろカンナがけするなんてはじめて聞いたよ。
紙ヤスリの目の細かいの(8000番とか)で削るんなら
まぁ理解できるけど。
車体を刃物で薄く削るとか凄いね。モールドとか
どうすんの?
つーかそんな事するなら全塗装した方がいいと思う。
ただ、西武イエローは製品のイエローとは似ても
似つかない色調。あの色は調色しないと出せない。

29:名無しさん@線路いっぱい
14/09/27 17:51:36.36 QzWrfnnk.net
>>28
模型でカンナがけっつったらデザインナイフ立てて削ることを言うんだよ

色味に関してはそうかもしれん

30:名無しさん@線路いっぱい
14/09/27 19:48:31.79 mxIL9loq.net
>>29
へー初めて聞いたな
大工道具のカンナを使うのは不自然なので
何かの例えだとは思ったが

31:名無しさん@線路いっぱい
14/09/27 20:12:49.29 Kk6C3Q3C.net
>>29
少なくとも鉄道模型の加工では初めて聞いたよ。
TMSとかRMMでもその単語は見た記憶がない。
違う畑のでの言い回しなのかな?
モールドやゴツいパーティングライン削るのにやる手法だね。
一つためになったよ。
ありがとう。
でもこれで印刷落とすのには結構な技術が必要だね。

32:名無しさん@線路いっぱい
14/09/27 20:35:29.23 QzWrfnnk.net
そこまで技術は入らんと思うけどなぁ。出来るといろいろ便利だよ

33:名無しさん@線路いっぱい
14/09/27 21:19:20.92 Vy+GQLjS.net
カッターの刃で軽く削るのとは違うの?

34:名無しさん@線路いっぱい
14/09/27 21:20:26.56 Vy+GQLjS.net
すまん、 >>29 に似たような事が書いてあったか

35:名無しさん@線路いっぱい
14/09/27 21:32:58.45 LxArAhXb.net
9000といえばエンドウから1/80で京急色が出るらしい。
10両セットでお買い得500,000円だと。
誰か買ってー。

36:名無しさん@線路いっぱい
14/10/07 13:40:38.13 0NxXS0DO.net
過度から東急5050がでるけど。

37:名無しさん@線路いっぱい
14/10/07 15:02:11.77 Ud1Xwow8.net
この調子で西武6000も頼む。爺マイクロ潰し。しかし爺とマイクロが潰れたら
過渡も富も殿様商売始めるだろうからほどほどで頼みたいところだな

38:名無しさん@線路いっぱい
14/10/07 20:26:21.83 Grb0g0Re.net
酒屋の情報はマジだったのか

39:名無しさん@線路いっぱい
14/10/07 20:27:00.95 9hy/FmnX.net
なんで東急の車両の製品化が、西武スレでわざわざ話題になるんか?


…と一瞬悩んだ俺は、根っからの新宿線党だな。

40:名無しさん@線路いっぱい
14/10/10 21:17:17.12 BsGTRFOb.net
しかし、西武は製品化の面で恵まれてるよな。
うらやましい。

41:名無しさん@線路いっぱい
14/10/10 21:34:16.19 TEAU7ust.net
ほっとけよ

42:名無しさん@線路いっぱい
14/10/11 01:13:25.50 bK73WhVa.net
いくら四直してるとはいえ、
6000みたいなアウトサイダーは過渡から出ないだろ…
まだ新2000か30000の方が可能性あると思う。

43:名無しさん@線路いっぱい
14/10/11 09:45:21.32 rCgAqAXt.net
GMのCU721を買った方いますか?
カトー新101系に簡単に交換できるかな?

44:名無しさん@線路いっぱい
14/10/11 10:55:07.75 abEULQQh.net
いません
できません

45:名無しさん@線路いっぱい
14/10/11 12:39:25.73 3Qt5Ef7d.net
>>42
それはないw
それこそ蟻爺の領域だろ
今回の東急5050だって東急ファンにだけ売る気なわけではないんだから

46:名無しさん@線路いっぱい
14/10/11 13:00:53.12 P2SbP9zk.net
6000の方がまだ可能性はあるだろう。今回のだって地下鉄シリーズの延長上での東急だろ

47:名無しさん@線路いっぱい
14/10/11 13:54:39.35 ++mUrpAr.net
だが過渡はもともと新101を出してて旧101や5000まで出してるわけで。
6000より、最大勢力の新2000や現フラッグシップの30000の方が
西武ファン以外から見て西武らしい車両。
6000は

48:名無しさん@線路いっぱい
14/10/11 13:55:45.20 ++mUrpAr.net
↑すまん。最後のは余計だったw

49:名無しさん@線路いっぱい
14/10/11 17:44:03.32 P2SbP9zk.net
旧101と5000は西武の顔ってのもあるが売れなかったときに
譲渡会社の仕様で出して金型費回収できるからじゃね?
5000が101や他社の型式に比べて価格設定が幾分高かったのも地鉄のアレだけじゃ
回収が難しいと判断したからだろ。

爺よりKATOが優れているとはいえ、西武線内しか走らない型式で
完成品もキットも出てる新2000とバッティングはリスキーだろう

50:名無しさん@線路いっぱい
14/10/11 17:44:35.99 3Qt5Ef7d.net
101や5000の方が古くから沿線民以外にもお馴染みな西武らしい車両だろうよ
むしろ新2000や30000じゃ西武沿線民以外には弱い上に相直効果もないこれらよりは製品化という点だけなら普通に6000が有望
まあ特に池袋線系以外の西武ファンには地上専用車両よりウケはイマイチだろうけどな

51:名無しさん@線路いっぱい
14/10/11 20:03:21.95 MBhj8j1W.net
6000は西武線内の運用範囲が限定されている
特に2本しか配置されていない新宿線では西武新宿~本川越・拝島だけで
しかも西武新宿発着の各停には入らない

52:名無しさん@線路いっぱい
14/10/14 02:12:55.10 x67S++If.net
序でHRB504のAssyパーツ売ってるんだが、ヒカリエもやる気なんだろうか。
そうなると、西武6000もない話じゃないよなあ。

53:名無しさん@線路いっぱい
14/10/14 10:02:59.11 HDdJVVgS.net
ヒカリエやるための後期型だと思うけど、とりあえずは普通のASSYでしょ。

54:名無しさん@線路いっぱい
14/10/14 12:43:15.21 KDyrm+eN.net
>>42
直通先の乗り入れ車とすれば6000が妥当じゃない。
2000とか30000は他所で出てるから今更やる事もないし。大体、副直と無関係過ぎ。

>>43
もう売ってるの?
前に換えたことあるけど、CU721側のボスは全部撤去しないと付けられない。

55:名無しさん@線路いっぱい
14/10/14 13:08:31.82 x67S++If.net
6000は爺のがひどすぎるからな。出せば持ってる人も買うだろうね。

56:名無しさん@線路いっぱい
14/10/14 13:11:44.65 dV4gJQwn.net
Gの6000系ってそんなに酷かったっけ?
もちろん完璧ではないだろうが、ソコソコましだった記憶があるんだが。

57:名無しさん@線路いっぱい
14/10/14 13:51:40.46 mSEm6mie.net
6000、運用の無い新宿線の各停利用者層よりは、副都心&東横車購入層のほうが多く
製品化される環境は整ったわな・・・と、思いきや赤電つり掛け10連セットが出たりして

58:名無しさん@線路いっぱい
14/10/14 17:15:04.25 i7Jx2iX2.net
>>56
作る人の、腕にもよる。
分かってあげて

59:名無しさん@線路いっぱい
14/10/14 17:21:25.22 i7Jx2iX2.net
>>58
途中送信
床下機器や、ベンチレータ塗るだけでも、別物になる。
完成品と言っても、中途半端で、異教と違い、プラが透けた感じだから、なおのこと。
異教では我慢出来ても、爺(と蟻は)ダメだね

60:名無しさん@線路いっぱい
14/10/14 19:19:49.26 FULdn6I6.net
だって、爺はまだ「キット屋」だろ。
中途半端で当然。
売ってる連中、作っている連中が「キット屋」気分のままだしね。

だったら価格もキットらしくして欲しいが、変なとこで完成品気取りやがる。

61:名無しさん@線路いっぱい
14/10/14 19:48:02.24 HDdJVVgS.net
Nゲージなんぞ墨入れも出来ない車両オタクが大半なんだから
爺も完成品に力入れなきゃダメだよ

62:名無しさん@線路いっぱい
14/10/14 23:28:13.57 x67S++If.net
まだ「作る」とか言ってんのか。過渡が蟻化しようとしてる時代に。

63:名無しさん@線路いっぱい
14/10/15 17:47:57.35 FqcIElLH.net
ない物は作るしかないだろう。乞食みたいにクレクレしてるのは性に合わない

64:名無しさん@線路いっぱい
14/10/15 18:02:17.35 ThxAr+Id.net
要は、自分の口に合う(好みの仕上がりに)様に味付けをし直す=工作又は追加工と思えば良いのに。

65:名無しさん@線路いっぱい
14/10/16 00:36:29.76 7avaG/5E.net
あの6000の顔は味付けではどうにもならないよ・・・。

66:名無しさん@線路いっぱい
14/10/16 14:41:10.39 DdZS07i4.net
>>64
追加加工したくない人は
自分の腕が悪くて失敗するのと
手を入れてみたらコレジャナイになるのが怖いんだよ
失敗を恐れる理由には手を加えたら元に戻せない・高価な買い物というのもあるが
瞬間蒸発品だった場合は工作に失敗してリカバリーもできないと判断してからだと
どんなに金を積んでも代替品の入手が困難
つまりやり直しが利かない

67:名無しさん@線路いっぱい
14/10/17 01:44:37.12 MVJ9FdP8.net
というか、6000系の話だろ。
非常口が別パーツでツライチになってないし、すき間も大きいし、
運転席側のライトの下も窪んでてエラーなんだが、どうやって追加加工するの?

68:名無しさん@線路いっぱい
14/10/17 07:46:14.88 UeEZGKNe.net
>>67
爺の6000がやたら不評だけど、あれでも『現時点では』一番まともじゃないか?
溶けちゃったみたいなクロポの6050とか、どうも似てないBトレに比べたらよっぽどマシ。
そこまで破綻してるとは思えないんだが。

69:名無しさん@線路いっぱい
14/10/17 09:35:20.32 MVJ9FdP8.net
そんな話し出したら、クロポのだって「出た時点では」一番まともだったわw

完成品の6000系は設計の初歩ミスっぽいからみんながっかりしてるんだよ。

70:名無しさん@線路いっぱい
14/10/17 17:10:40.81 Ntd5LpnE.net
6000の非常口がツライチになってないのはガラスがちゃんとはまってないだけじゃね?

71:名無しさん@線路いっぱい
14/10/17 18:45:25.67 UeEZGKNe.net
>>69
つまり、現時点で爺の製品の出来についてケチをつけた所で
それ以上のモノが無いんだから、仕方ないって事だよね?

まぁ、過渡に期待してみようよ。東急5050が好評であれば流れを作れるだろうから。

72:名無しさん@線路いっぱい
14/10/17 18:52:51.25 1K2lPngR.net
>>70
俺もそう思う。
分解して調整すれば良くなるよ。

73:名無しさん@線路いっぱい
14/10/17 19:15:18.98 Ntd5LpnE.net
最初からツライチだったよ

74:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 03:56:31.23 2vobiP9Q.net
過渡がセールスミーティングで他社もやるかもって言ったらしいね。

75:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 10:11:00.48 HzdQ5tqh.net
次は東武じゃないか?

76:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 11:17:16.14 bAMcKTuE.net
>>69
名鉄や京成に比べて明らかに手抜きなのがムカつくぅ(# ̄З ̄)

77:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 11:36:17.88 +oOxBodL.net
>>75
製品化実績でいけば確実に西武だろ。東武の製品化は過去例がない。
個人的には東武でも大歓迎だが。

>>76
西武の製品化は特に手抜き間が半端ない。
社内に西武好きがまったくいないとは言え、もう少しきちんとした設計が出来そうなもんだが。
西武側が製品化に対して(良く言えば)寛大だからこんな事になるのかも知れない。
ヲタQみたいに社内で手抜きを許さない厳しい人が監修してればいいんだろうが。

78:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 12:03:00.58 HzdQ5tqh.net
>>77
KATOは最近攻めの姿勢になりつつあるからまだ製品化してない所やるんじゃないか?

79:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 12:17:49.20 kJ4pjqIJ.net
>>77
過去の例に倣うならメトロや営団も出なかった。

80:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 12:43:02.26 Dmwl4Q8r.net
>>78
是非そうして欲しいところ
一度製品化の実績を作れば将来注目の車両を模型化して欲しいという機運が高まった時やりやすいだろう
ぼくがほしいせいぶせんの模型化が遠ざかるが

81:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 13:29:47.44 uAB7/dlr.net
西武は6000以外は5000や101といった大ネタは既に製品化済だからな
東武はやる気なら相互直通ネタ以外にもDRCという蟻潰しを兼ねた大ネタが残っているw

82:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 15:44:44.00 +oOxBodL.net
>>79
はい?
メトロ車も営団車も製品化されてるじゃないか。 何を言ってるんだ?

83:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 16:23:27.20 hIOwxJpB.net
>>77
>東武の製品化は過去例がない

過去例がないと出ないのか?
あと『確実に』西武な根拠を教えてほしい。

84:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 16:25:22.00 NAPX2qc4.net
>>82
君ね、今は「前例が無いから製品化しない」は当てはまらないんだよ
前例がー前例がーと言っていたら東急の製品化発表なんてしないし
これで理解出来ないなら単に東武が嫌いなだけ

85:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 16:27:05.63 aWObj6eM.net
>>79に対する>>82の返しが意味不明w

86:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 17:01:59.75 tMy7v4Ka.net
読解力がない。
気になった文節だけで頭いっぱいになる痴呆症が発症中。
妄想を推察とはき違えている。
以上のことに気付けないのは、脳が未発達または老化したから。

87:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 19:30:53.73 RbKSLq7y.net
>>86
未発達な方だろ。痴呆症ではないと思うぞ。
『~だろう』が推察って分からない位だからな。

書いてあればそれが全部本気で言ってる事としか思えない辺り、
こいつらみんなガキなんだろうよ。
こういう奴らにゴシップ記事満載の週刊誌なんか読ませたら
すぐ洗脳されそうだwww

88:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 19:50:31.39 kJ4pjqIJ.net
ドヤ顔で


『はい?』だってwwww

89:名無しさん@線路いっぱい
14/10/18 23:43:41.45 KBT0Zn1g.net
ちょっとお聞きしたい。

以前鉄コレの401系を2箱買ってきたのだけど動力が無いので放置していました。
んでもって先日KATOの101系6連(旧塗装)が安く売っていたのでこれを購入。

ちょうど良いのでこの2つを併結させて10連で走らせようかと思うのだけどこのような組み合わせは池袋線に実在したのでしょうか?
できれば西武E851の貨物列車と並べて遊ぼうかと思っています。

401系は新宿線で多く活躍していたようなので厳しいかなと思うのですが、模型の世界とはいえある程度史実のそった上で組み合わせたいと思うのでどうなのかなぁなんて思っています。
一応ggrksといわれないように事前に画像検索もしてみたのですがどうも701系と思われる車両とばかり併結している画像ばかりなのでどなたか助言をいただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

90:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 00:17:12.28 QSIaAYD7.net
ない

91:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 03:38:39.17 VISmfnhG.net
東武は日比谷線更新後の新車をやるような気がするんだよね。

それより、西武6000たのむよー。15年待ってるんだけど、一向に完成品でないし。

92:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 05:12:51.47 24fgk0rI.net
88
ない

93:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 08:11:08.45 KqTO6266.net
>>89
「池袋線で」の時点でダウトになります。
401系が現役だった頃の池袋線の101系は、401系と併結できません。
だからE851の貨物列車と並べるのもあり得ない、ということです。

さらに80年代以降は、401系は新宿線所属でしたよ。
その前の池袋線にいた時代も、101系と併結不能でした。

ですが、新宿線ならその組み合わせはありですよ。
その際、101系の電気連結器カバーを黄色く塗ると、さらに実感的です。
新宿線の101系は、701系や401系などと連結運転できるように改造されていましたから。
(その代わり、池袋線の101系と繋ぐことはできなくなりましたが)

新宿線の姿にするなら、基本的に401系は新宿方ですよ。
6連に2連をふたつ繋ぐ10連では、本川越方に2連がつくものは原則ありませんでした。
だから、401系は「前パン」にならないですよ。

「ある程度史実に沿った組み合わせ」というと、どうしてもこうなっちゃいます。

94:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 09:05:38.13 nHBDP4KL.net
>>89
新宿線で401系が下り方に連結していた画像を3点ほどアップしてみました。
参考になれば幸いです。

URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)

95:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 10:46:51.34 djhaivCE.net
阪神ファン「過渡の製品化枠こっちに譲ってくれ」
阪神ファン「昨日の試合で蟻製品化が消えたから糞爺の選択肢しか(涙目)」
阪神ファン「糞爺は販売すんな!!」

96:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 13:37:42.58 aL4Nntyf.net
ま、関西私鉄は普通に厳しいだろうな
蟻爺鉄コレで妥協するか近鉄でも買ってなさいw

97:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 14:01:17.42 I483Rjls.net
>>93
>>94
レスどうもありがとうございます。詳細な説明でよく理解できました。
基本的に新宿線では401系は新宿よりに連結されて前パンで走るのは末期の頃の限られた頃だけだったのですね。

ちなみに一件文章を読んでいた気になった事があるのでお聞きしたいのですが池袋線に401系がいた頃は何と併結していたのでしょう?

98:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 17:55:24.23 eUe5nvAM.net
>>97
冷改して黄色になった701系。同時期に配置があれば冷改801系とも併結。

その当時の西武の車両には
◎自動ブレーキグループ
(赤電全般)
◎101系グループ
(101系・新101系)
◎冷改701系グループ
(冷改済みの701系・冷改済みの801系・401系)
◎2000系
の4グループがあって、各々の併結は出来なかった。

昭和55年に701系グループが池袋線から撤退して以降、池袋線に701系グループが配置されることは一度も無かった。
その後、新宿線に黄色電連の701系グループに編入された新101系や101系が投入されて、混用されるようになった。
よって、池袋線で101系と401系が併結した列車が運転された事は一度も無い。
(新宿線から直通した列車の所沢~西武球場前間を除く)

99:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 19:09:34.93 I483Rjls.net
>>98
なるほど。
池袋線にも黄色の701系がいた時期ありますもんね。
今回も分かりやすい解説感謝です。

100:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 19:46:32.06 VFDqpP8g.net
横から申し訳ないが、何故みんなそんな詳しいんだよ~

101:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 20:14:08.48 xpfN0L2r.net
西武愛でしょw

102:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 20:17:57.65 QSIaAYD7.net
>>98
おおかた同意で重箱の隅をつつく訳ではないが、
55大移動の翌年に、不思議な事に黄色の701系4+4の1本か2本だったか池袋線に復帰運用されている。
貸出しか、正式な配置かは知らないが半年前後いたと記憶。
55改正以前、池袋線で黄色の801系は4+4が1本いたが、401系を増結した姿は個人的には見た事がないわ。

103:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 21:13:59.86 eUe5nvAM.net
>>102
フォローサンクスです。

最近旧2000が池袋線に貸し出されてるけど、そんな感じだったのかな?
801は固定でバラす事は無かったのか…

104:名無しさん@線路いっぱい
14/10/19 23:53:45.31 8fusQJno.net
>>102
ちょ、55大移動ってw

地球の大幅な気候変動で起こる、2055年の民族大移動のことかと思ったわ

105:名無しさん@線路いっぱい
14/10/20 00:54:40.90 THKVXZqU.net
>>104
人事なら異動だが、車両なら移動で良いのでは
昭和55年改正ほどの大幅な車両移動は過去無いと思うけど
大転属と言うのも変でしょ。
この事案の知見が無かったのなら調べて、それがどんな大きな事だったのか想像しては如何?

106:名無しさん@線路いっぱい
14/10/20 08:56:54.91 WXPggTN8.net
>56年改正
あれは驚いた。一晩で移動させたのかな?
今の感覚だと、20000系と30000系全車を新宿線に。
新旧2000系と6000系全車を池袋線に、一日にして配置が変わってしまったような、
まさに民族大移動。

107:名無しさん@線路いっぱい
14/10/20 12:16:54.67 5GyXB8+9.net
>>100-101
ネットとか西武関係の本ちょっと見れば普通に書いてある内容。
別に凄い事ではない。

108:名無しさん@線路いっぱい
14/10/20 14:55:56.60 KArN4OHe.net
誰も凄いなんて言ってないけどね

109:名無しさん@線路いっぱい
14/10/20 22:21:23.63 dD2Cwcf0.net
移動の結果、約15年ぶりに601系が池袋線で定常的に走る姿を拝める
ことになった。
池袋線に帰ってきた601は専ら551などと組んでいたが、601同士の8連で
走ることもあった。
601の8連が2本並んだのを目の当たりにしたときはかなり興奮した。

110:名無しさん@線路いっぱい
14/10/21 00:45:39.12 cveOZXx5.net
で、結局は>88君は101系+401系で楽しむのかい?
事実に基づくっても、事実がイマイチな感覚もなかにはあると思ってしまう。
たとえば、新秋津でE851とEF65の並びは合うけど、西武の赤い電機とEF65の並びを模型ですると
実際にはあったのにどうも合わない(気がする)。赤い電機には、実際にまるで関係無いが
今度発売されるED19との並びが合いそうで、楽しんでみたい気もするんだ。

111:名無しさん@線路いっぱい
14/10/21 10:13:52.35 IZpwm7WN.net
事実は知識として知っておくに越したことはない。
でも、それは模型を並べたりつないだりすることの制約にはならない。
自分の自由にできるのが模型の楽しさ。思ったとおりにやって良い。
できることをやらずに終わるのはもったいない。

112:名無しさん@線路いっぱい
14/10/21 12:05:12.00 UYedc4gP.net
♪あんなこといいな♪できたらいいな♪

113:名無しさん@線路いっぱい
14/10/21 18:28:54.72 HDzAGD1Y.net
>>110
時代や地域を越えた並びが楽しめるのが模型の良さだよね。

>>111
それはそうなんだけどね…

結局はその人が何を求めてるかなんじゃないのかな。
少しでも実車通りにしたいのか、あくまでも自分の妄想で楽しむのか。

>>89が実車通りにしたいのならあの組成は間違いになるし、
妄想でって言うなら別に構わない訳だし。

ただ、並びと組成はまったく別物だと思うんだ。
俺は編成はなるべく実車通りじゃないと嫌だけど、並ぶのは何と並んでもいいと思ってる。
と言うより、実車通りの並びじゃないと嫌なんて奴はそうそういないと思うけど。

114:名無しさん@線路いっぱい
14/10/21 21:00:40.89 DkxTlyvi.net
国分寺にやってくる4000に久々乗ってみるかな。

115:名無しさん@線路いっぱい
14/10/21 21:44:38.30 3qx8Otjf.net
>並びと組成はまったく別物

ユニークながら説得力あるアッパレな持論ですな

116:名無しさん@線路いっぱい
14/10/22 20:36:33.17 Bp9mM9FF.net
>>114
国分寺には4000系が来るなんて。
もしかして初入線じゃねーか。

117:名無しさん@線路いっぱい
14/10/23 06:55:00.98 vh33G5xJ.net
>>116
1995年3月、国分寺~本川越間開業100周年の時にも入線しているよ。

118:名無しさん@線路いっぱい
14/10/24 00:02:31.88 k9MvZ8KD.net
妄想架空車両って作った事ある?
書籍「西武の赤い電機」だったかに記載されてたのか憶えていないが、
秩父線開業におけるセメント輸送計画時に、機関車を新製(E851)する以外に
国鉄からEF15を払下げ導入する案もあったとか。
KATOのEF15を赤電機にしてE81にでもしてみるかな。

119:名無しさん@線路いっぱい
14/10/24 18:26:37.35 xRTeiTnV.net
>>118
そんな計画があったなんて知らなかった。

でもその車両は、『架空車両』であって、『妄想車両』ではなくない?
計画があった時点で誕生する可能性があった訳だから。
例えば5000が格下げされて通勤車になるとか、601が冷房HSC改造受けて黄色になるとか言うのが妄想じゃない?

妄想の解釈も難しい所で、いかにもありそうな妄想車両と、絶対有り得ない妄想車両があるよね。

制御方式やら車体構成を完全に無視したような妄想車両は痛くて嫌だなぁ…

120:名無しさん@線路いっぱい
14/10/24 19:55:34.37 4qVOl3Fm.net
軽井沢延伸構想が出てた頃、当時流行のハイデッカー車(7000系?)計画の話、
Rファンでも記述あったような?記憶遠いが、
中坊の頃、フラノエキスプレス買えたなら、
パンタ付けて赤矢色に!と妄想したことはあった。

121:名無しさん@線路いっぱい
14/10/24 21:39:19.10 KEi2Sh9f.net
昔々古本屋で立ち読みした701系の冷房化構想の記事では、パンタ車を
含めて分散クーラーが描かれていた。
501系Ⅱだか451系も記事になっていたと思う。こちらは新性能化だったような。
誰かこの記事の載った本を知りませんか?

122:名無しさん@線路いっぱい
14/10/25 06:26:32.49 ntrk7Tv1.net
むかし、西武デパートの鉄道模型売り場に旧2000の赤電塗装の予定図みたいなの飾ってたよ。

123:名無しさん@線路いっぱい
14/10/25 21:42:57.57 ylmXoN+C.net
なんで2000で赤電色なんだろう。
池袋線は黄色、新宿線は赤に分類するような話があったことを
聞いたことがあるが、その一環かね。

124:名無しさん@線路いっぱい
14/10/26 15:36:15.07 0AIdLmv/.net
ワールド工芸の赤い電機、組上げた方いらっしゃる?

E71が欲しいのだが、完成品は高すぎてキットを考えている。
今迄E43とE61を組んだが、技量が足りんのか満足に走らない。
暴走やデッキ上がりっぱなし走行、牽引力無し・・・調整試みたがもう懲りた。
景気良い時に完成品E52を買ったが素晴らしい走行性能だった。

今の製品のE71/E61は新動力とされているが、不器用者が組立てたら意味ないものなのか。
「鉄道コレクションNゲージ動力ユニットTM-ED01」なる完成動力、
台車軸間が違いそうだが、東武EDとE71の全長はやや近いんで試みたいところだ

125:123
14/10/26 16:35:05.32 xO5jC7jq.net
自己レス失礼
>E71に動力ユニットTM-ED01・・・軸間まるで違って駄目そうだわ。
実寸E44/2440mm、E51/3150mm、E61/2590mm、E71/2770mm
E851/2660mm、E31/2450mm(TM-ED01想定はこの辺だと推測)
>>119
「西武の赤い電機」P127より抜粋
”計画当初には国鉄からEF15形などの払下げも検討されたが、結局新鮮開通アピールを狙って
大胆なデザインと派手な塗分けの電機をいっぺんに4両も登場した。
最終的にはあと3両増備されるはずだったが。需要が伸びず4両のまま推移した。”

126:名無しさん@線路いっぱい
14/10/26 20:27:48.66 3VrHERzU.net
E31は鉄コレで出そうだよね

127:名無しさん@線路いっぱい
14/10/27 12:30:41.96 PpHSjftE.net
>>123
青い試案塗装もあったよ。
去年位の武蔵丘でイラストが飾ってあったよ。

128:名無しさん@線路いっぱい
14/10/27 21:57:44.06 XyMIubG5.net
   ◎
  モハ
101-27

129:名無しさん@線路いっぱい
14/10/28 03:04:53.51 pnsCq3Fa.net
>>123
>>127
そんな塗装案があったのか!!

130:名無しさん@線路いっぱい
14/11/04 21:24:23.84 2CVzY9Kb.net
9000系京急の試作品を見た。
屋根のランボードは表現されていた。
戸袋窓は実物通り表面から白く塗られている。
車体側の白とのコントラストがあってリアルかも。

131:名無しさん@線路いっぱい
14/11/06 18:44:30.91 jkKD6Wze.net
>>130
爺のブログだと車体と窓の色調を合わせるような事が書いてあった。合ってないあれで正しいのに。
屋根と床下機器の試作品は先々週位から秋葉原の爺に展示してあるよ。

132:名無しさん@線路いっぱい
14/11/10 09:43:55.67 ylW/Ui+p.net
URLリンク(i.imgur.jp)

133:名無しさん@線路いっぱい
14/11/10 11:03:02.28 BkaGNWSI.net
妄想車か
E851が国鉄に売られたらと言う設定で直流機色に塗った事あるなぁ
逆にEF60/65や重連解消の為66が西武に売られたらという設定でE851色に塗ろうとしたけど塗りわけ面倒くさそうだからやめた
電車は鉄コレ351を黄色に塗って冷房化したり

134:名無しさん@線路いっぱい
14/11/10 15:57:03.38 o9Fbr5Xi.net
おれはE851がアム(ry

…それさておき去年の武蔵丘では新101系と思わしき先頭車の「顔」のデザイン検討イラストが展示してあったので晒しておく。

URLリンク(l2.upup.be)

こうやってみるといずっぱこ3000みたいなデザイン(もしかしてこの没案を3000に活用した?)や205系ぽい顔もある。
まさに妄想フリーランス的な世界。

135:名無しさん@線路いっぱい
14/11/10 16:47:44.29 BkaGNWSI.net
なんか上信の自社発注車思い出した

136:名無しさん@線路いっぱい
14/11/10 18:56:04.30 0RLpJOHz.net
富の鉄コレ担当さんが西武好きそうだから、舶来電機がコレで出る可能性が高まったね。
けど動輪が大きいのと微妙な位置をどうするかだよな。
カトならタイプで割り切りそうだけど、コレは?

137:名無しさん@線路いっぱい
14/11/10 19:11:56.17 s0GzuDI9.net
なぜ西武好きだと思った?

138:名無しさん@線路いっぱい
14/11/10 20:14:58.78 +pQNn5U/.net
>>136
それにしては351系なんかデタラメだったな
直す苦しみいっぱい
床下機器なんかどうしろと

139:名無しさん@線路いっぱい
14/11/11 07:44:30.01 2jfjKLLC.net
>>136
何をどう思って出る可能性が高まったと思ったのかがまったく分からないんだが。
輸入電機の製品化発表とかも無いし…

>>138
あの当時はどの製品も大体インチキだったから仕方ない。
571で割といいの造ったからその頃は好きな人もいたんだろうが、
551でまたインチキになったから今はいないんだろうね。
最近の鉄コレ自体私鉄車にやる気を感じられない製品が多いし。

140:名無しさん@線路いっぱい
14/11/12 18:04:54.62 VzXTczay.net
いずっぱこについてもここで話ていいのか?

141:名無しさん@線路いっぱい
14/11/12 19:21:37.94 X90U46mt.net
元西武車についてだったら許容範囲内かな
まあグレーゾーンだろう

142:名無しさん@線路いっぱい
14/11/13 20:51:41.64 NtteL852.net
伊豆

143:名無しさん@線路いっぱい
14/11/13 20:57:22.34 /bcAsc/h.net
いずっぱこ、16番で作りたいからエンドウの101系塗り替えしようかな

144:名無しさん@線路いっぱい
14/11/13 22:55:02.74 aqiCdCJp.net
701系だよ。早まるな。

145:名無しさん@線路いっぱい
14/11/14 10:45:09.68 SuGUJrEE.net
101系って譲渡されたっけ?

146:名無しさん@線路いっぱい
14/11/14 10:48:43.16 6IzI8A1J.net
「新」が付くか否かで、話が変わるよね

147:名無しさん@線路いっぱい
14/11/14 12:18:56.91 FOgg1F7E.net
>>144
腕のある奴なら101を701っぽくする事位容易だろう。

後はただ単に>>143が101と701の違いを分かってないだけか。

148:名無しさん@線路いっぱい
14/11/15 19:30:04.52 3oVoHoAg.net
>>139
西武の旧型電機は実車が一両しかなくてバリエーション展開できないから製品化しにくいんでしょ。
東武のED5060なんかは同型車は13両あったし、ほぼ同型で金型の使いまわしができるED5080も作れる。
実車も比較的最近まで残っていたしね。
西武の旧型電機はやはり世界みたいに一品物近い品物を作るのが得意な会社の範疇なんだろうね。

149:名無しさん@線路いっぱい
14/11/15 21:23:09.96 Jd8MoUml.net
西武で一番可能性があるのは2代目E31だろう。大井川に行ったのもあるし

150:名無しさん@線路いっぱい
14/11/17 18:08:04.80 NXmDlBKb.net
>>148-149
鉄コレの製品化に車体はあまり関係無い。
使い回しのまったく利かない62系とか長電のOS10なんかがいい例。
つーか、国鉄仕様やら青梅仕様が出来るから輸入電機は十分バリ展可能なんだが。
大体、東武もあの三種以外はバリ展不可能だし。

むしろ問題は動力にあり。 車輪径やらホイルベースやらが個性的過ぎて製品化に不向きなんだよ。

E31もかなり小型な上あの台車だから、似通った寸法の車両がないと製品化しにくいんじゃないかな。

151:名無しさん@線路いっぱい
14/11/17 22:15:36.47 DYhM3+12.net
>>150
とりあえずお前が西武の旧型電機が欲しくてたまらないのだけはよく分かった。
お前い今時、青梅仕様の旧型電機なんか欲しがる奴どれだけいると思う?
実車を見たことある奴がそもそも少なくてその内9割以上は既に鬼籍に入っている世代だぞ。
まったく空気が読めない老害はこれだから困る。

152:名無しさん@線路いっぱい
14/11/17 22:55:39.81 Naawm7Jx.net
「売れねえよ」で一笑に付してばかりではあまりに夢が無さ過ぎる
というわけで今ある鉄コレ動力TMED-01軸距16㎜台車間38㎜が何か使えないかな
って調べたらE61なら何とか使えそうな寸法だった(試しに世界のやつを見てみてもいけそうだった)
東海のリニア館にED11-2が現存してるしどうだろう

153:名無しさん@線路いっぱい
14/11/18 07:47:27.51 Wux0T4hV.net
自分が気に食わないと何に対しても老害としか言えない基地外がまた沸いてきたか…

>>152
あとは富技の人の好みでない?横瀬に一通り現物はいるんだし。

154:名無しさん@線路いっぱい
14/11/18 07:50:44.91 2EST5p2f.net
E31って結局動いてんの?
熟成中?

155:名無しさん@線路いっぱい
14/11/18 11:02:12.80 1biyfekQ.net
3000も彦根に行くんだな
>154
トーマスで数年儲けないと整備費用が

156:名無しさん@線路いっぱい
14/11/18 20:30:42.10 Ll7YaMZ/.net
>>150
モーター周りはクモル用を流用すれば床板と集電板だけ新規に作ればほとんど
既存のパーツで済む気がするが

157:名無しさん@線路いっぱい
14/11/19 07:41:09.10 NTNJOHtx.net
>>155
買ってから非力で使えないことに気が付いたとか…
千頭から新金谷に移動してたから一応動けるみたいだよ。

>>156
ツインモーターにでもするの?
それか片軸駆動?
現実的ではないなぁ…

158:名無しさん@線路いっぱい
14/11/19 20:44:54.25 32FiWorV.net
クモルのそれが片軸駆動なんだが。つか鉄コレ動力で片軸駆動は前例があるだろ

159:名無しさん@線路いっぱい
14/11/20 12:49:57.15 2J90DnFI.net
>>158
片軸駆動は牽引力に問題があるから流行らなかったじゃん。
個人で改造するんならまだしも、メーカーが既存の部品から造ろうとする意味がまずわからないんだが。
最近あれだけの種類の動力出してんだからさ。

160:昴 ◆BF5B/YTuRs
14/11/20 22:10:55.22 PuORywYZ.net
片台車駆動でなくて?

161:昴 ◆BF5B/YTuRs
14/11/20 22:12:27.92 PuORywYZ.net
あ、モーターの話か。
失敬。

162:名無しさん@線路いっぱい
14/11/21 17:58:56.71 10a6Ew7g.net
芋で西武の新車が展示してあったから、店員に「コレ下さい」って言って買って帰ったら中に何故か京急のシールが入ってたわ。
誤封入だろうな。交換してもらってくる。

163:名無しさん@線路いっぱい
14/11/22 18:41:40.94 xHJU/4uA.net
>>162
西武の新車ってなんだろう?
どこの何を買ったのかが気になるな。

爺の製品なら、ステッカー類は元々附属してない筈だが…

164:名無しさん@線路いっぱい
14/11/22 21:22:43.58 hZ4eX2Zt.net
えっ?

165:名無しさん@線路いっぱい
14/11/22 22:41:58.52 V13kEzwx.net
年末には西武の行き先入った京急車が出るなww

166:名無しさん@線路いっぱい
14/11/23 12:08:58.17 kZLCZEDF.net
鉄コレの西武401系が犬で7500円とかって値段付けられているけどすごいなこの価格。
入手がしにくいからってぼったくりであこぎな商売してんじゃねーよ。

167:名無しさん@線路いっぱい
14/11/23 13:38:30.21 pDG2kk2O.net
>>163
マジレスすると京急の黄色は8両はステッカー付属、4両は無し

168:名無しさん@線路いっぱい
14/11/23 13:43:43.86 q1mnDQcj.net
>>166
この発売から、ちょうど2年経つんだっけ?

169:名無しさん@線路いっぱい
14/11/23 14:11:41.22 eMPnD1a8.net
>>168
駅の売店で5千円もの買い物したのはあの朝だけだ

170:名無しさん@線路いっぱい
14/11/23 15:10:51.38 IQiTW6BH.net
犬は相変わらず足元見たボッタクリ商売してやがるな

171:名無しさん@線路いっぱい
14/11/23 18:17:07.08 /RnfdnKr.net
>>165
そんな無茶苦茶な製品が出るのか?どんなのか見てみたいな。
















赤くて白っぽい窓回りの9000は製品化されるけど、あれは赤い西武線で京急じゃないからなぁ…

172:名無しさん@線路いっぱい
14/11/24 02:02:19.23 8zvv/0fS.net
三岐か上信の元401が入手できたら西武401に復元改造したい
というか本元の401はちょっと黄色の色味が気に入らなかったし
目玉焼きシールドビームも銀河のパーツに変えたかったから丁度良い
足回りは・・・まあ余りパーツで何とかなるでしょ

173:名無しさん@線路いっぱい
14/11/24 17:12:07.58 LFDUd3MM.net
無骨+化粧板の401系だったから鉄コレでもサマになったのだろう。
701/101顔は、しっかりした製品が出来るメーカーでないと難しい印象。

174:名無しさん@線路いっぱい
14/11/26 22:29:12.14 9jiuZdHw.net
>>172
つか、そんなに西武401系がほしいなら、塗料買ったりする費用を考えても素直に尾久かなにかで買った方がいいじゃねーか?
自分で塗っても完成品みたいな綺麗な出来にするのは至難の技だしな。

175:名無しさん@線路いっぱい
14/11/26 23:32:38.14 2GQwEFx8.net
鉄コレ401
側窓のサッシが薄いのでどうにかしたい悩みを忘れていた
実車は101系以降より窓枠が細かったが
過渡101系と並べると窓枠の太さの違いに留まらない格差を感じる
塗るならエナメル塗料(溶剤)はクリアパーツを曇らせるので
アクリルか水性の銀を選んでサッシ表現のでっぱりの上に筆塗りするしかあるまい
細かいので手先の問題と数が多いので根気の問題により果たして綺麗に塗れるのだろうか

176:名無しさん@線路いっぱい
14/11/27 00:10:19.01 eQN/ZhAEX
犬以外でも、秋葉や中野等の菓子箱は大体OVER¥6000-

177:名無しさん@線路いっぱい
14/11/27 17:55:17.97 TWGlJbGx.net
>>174
定価で出品してるような良心的な奴でもいない限り、
塗料代なんてたかが知れてるんだから技量があるなら塗り替えた方が確実に安価。
ボッタ値の転売屋や中古屋に手を出したら負け。

>>175
上手くやればガンダムマーカーが手軽。
でもモールド細そうだから無理かな。
銀色は色のノリが悪くて困る。

178:名無しさん@線路いっぱい
14/11/27 21:01:31.87 75OdkVKU.net
>>175
お手軽には上信200の窓を使うといい感じだと思う。
三岐と上信150は日の字に塗ってあるので違和感。
KATOのは上辺が省略されている分上に引き伸ばされたような感じになっていておかしい。
これも上信200のに交換すれば、KATOの開口部の巨大さを差し引いてもかなり良い雰囲気に
なるのではないかと思う。

実物は401も101も窓枠の太さは元々は同じだと思う。
更新後の101が太くなったような印象がある。

179:名無しさん@線路いっぱい
14/11/28 01:01:29.19 z01LlMba.net
>>178
窓枠の太さの違いに気付いたのは新宿線で
701系列末期に池袋線から旧101・新101×2・301・3000がツートンカラーのまま移動してきた頃
旧101系の窓開けようとして「なんかガッチリしてね?」と

>>177
手触りでモールドがあることを確認できたが
髪の毛(ちなみに剛毛な方だ)の先に塗料付けて塗れないかと思うほど細い

180:名無しさん@線路いっぱい
14/11/28 18:11:53.19 KhFcthk3.net
>>179
どこがどうガッチリしてたの?
持った感じ?見た目?

アルミサッシの重さが違うって事はそうないと思う。仮に幅が5㎜太かったとしてせいぜい100数gの差。

そして、5㎜の違いも両者を並べない限り見た目じゃ分からないと思う。
見た目で分かるくらいなら数㎝以上の単位で違う筈。
模型化して分かる差なら数十㎝以上の差がないと。

その違いはおそらく感覚的なものではないかと。
手で触っただけでグラム単位の重さやミリ単位の幅の違いが分かるんならそれはそれで凄いが…。

181:名無しさん@線路いっぱい
14/11/28 18:46:42.13 yiA1azbM.net
>>177
いや気持ちはわかるが転売屋から買ったってせいぜい2~3千円高いだけだろ。
手間と時間と塗料代なんかを考えたらって計算はできるようななったほうが良いと思うが、、、、
自分で色塗ったって完成品と見間違える位綺麗には塗れないだろ。

182:名無しさん@線路いっぱい
14/11/28 19:17:11.65 KhFcthk3.net
>>181
そんなあなたのような甘い考えの人々が、悪徳転売屋や中古屋を増やし、蔓延らせているのです。
もうあなたもその一味です。悪徳野郎の仲間入りです。


…つーか、>>172は色身が気に食わないみたいだから、だったら安いの買って塗り直した方が良くね?

183:名無しさん@線路いっぱい
14/11/28 19:58:15.59 pz5v2TUl.net
>>180
見た目
両手でそれぞれ左右のツマミ持って持ち上げようと顔を上げた瞬間
視界に飛び込んできたフレーム(下段の上側の縁)が
>>181
完成品の出来には及ばなくとも
手を尽くした満足感=プライスレス
転売屋から買う選択があるなら先に自分で手を尽くしてみる方がいっぱい楽しめる

184:名無しさん@線路いっぱい
14/11/28 20:53:32.86 przoWdme.net
自分で色塗ったって完成品と見間違える位綺麗には塗れないだろ。

185:名無しさん@線路いっぱい
14/11/28 21:02:09.41 przoWdme.net
途中で書き込んじまったすまんw

>>181
塗装に関しては腕次第だね。色味を自分好みに仕上げられる利点もある。
工作を楽しみにする人間にとって掛ける手間と時間は無駄なものではないんだよ

186:名無しさん@線路いっぱい
14/11/29 20:28:58.95 2xmJKPIk.net
>>151
西武の旧型電気ほしいなら
とて簡で作ると良いよ

187:名無しさん@線路いっぱい
14/11/30 15:56:46.49 XGI16rqh.net
転売屋から買うと塗装不良寄せ集めセットが届くリスクもあるね
複数購入して状態良いのを自分用、悪いのを転売
未開封とか書いてても注意
自分以前401を別々の人から1セットずつ購入したけど片方はまともだったのに片方は箱に開けた跡あるは車体に指紋ついてる2両共雨樋欠けてるはは縮れ毛入ってるは…
しかもそいつの方が高かったっていう

188:名無しさん@線路いっぱい
14/11/30 18:39:41.21 0zSE9T7d.net
>>187
悪に魂を売った罰が当たったな。因果応報とはまさにこの事。
それを勧める>>181はきっとその悪徳転売屋みたいな奴なんだろうな。

中古屋やレンタルBOXならまだ手に取って見られるから多少高くても安心だし、納得してから買える分リスクも少ない。
ヤフオクで定価の倍とかあこぎな商売としか思えない。

まぁ買えなかったら諦めるのが一番いいと思うよ。
欲しけりゃ無理してでも自力で買いに行けばこんな事にはならないんだし。
新品ならある程度交換利くからな。

189:名無しさん@線路いっぱい
14/11/30 19:20:16.32 XGI16rqh.net
401て通販あったっけ?
転売屋は俺も嫌いだけど今は西武沿線から遠く離れた所にいるからオクで手に入れるしかなかったんよ…
401は一番好きな車両でどうしても欲しかったし旅費かけて関東行くよりは安くすむし

190:名無しさん@線路いっぱい
14/11/30 21:08:52.57 /6szOA/C.net
>>401は一番好きな車両でどうしても欲しかったし
その情熱は
>>旅費かけて関東行くよりは安くすむし
その程度の軽薄なものでしか無かったってこと

世の中にはサッカー見に行くため会社辞めた奴もいるんだよ

191:名無しさん@線路いっぱい
14/11/30 22:13:58.55 PmQR1Grv.net
>>190
おまえバカだろ

192:名無しさん@線路いっぱい
14/12/01 00:36:26.74 oiM+nmtR.net
>>152
>鉄コレ動力TMED-01
所有のE61の走行部品を壊したので導入した。
買ったままではE71ですら入らず、オモリを取っ払い前後のプラ成形を大胆に切断すればいける。
E61でもやや車輪が小さく感じるし、本来よりホイールベースが長いので
台車の砂箱がデッキのステップに引っかかり、不格好だが切り取った。
この動力、スロー走行が出来ない記述を読んだ事あったが、
過渡の安パワーパックではとてもスムーズな走りをしている。
今どきの過渡の軽重量になってしまった動力の走りに似ている。
オモリを取った分なのか牽引力は無い。E61は屋根が低いからオモリ載せる場所は難しいわ

193:名無しさん@線路いっぱい
14/12/01 07:49:03.32 vhpnveZ6.net
>>189
沿線~近隣地域にいる友人・知人・家族に頼むとか出来なかったのか?いないなら仕方ないが。

仕事の休みがどうしても取れなくて…なんてのはまぁ分かるけど、旅費云々なんてケチな事言ってるようじゃその程度だったって事だよ。
やはり因果応報だ。楽をしようとしたからこうなる。

>>190の例えは極端過ぎるけど、発表から発売まで一月位あったんだから、普通の企業なら有給で休めるはず。
ましてや保谷のイベントは土曜開催だったから休みの企業も多かっただろう。

194:名無しさん@線路いっぱい
14/12/01 09:05:11.22 2u/VhHOr.net
>>193
あの保谷の日は、鉄コレ目当ての行列が凄かったもんなぁ
昼頃までに完売だったっけ?

195:名無しさん@線路いっぱい
14/12/01 11:39:05.13 eBGHDZc5.net
昼まで持ったっけか?

196:名無しさん@線路いっぱい
14/12/01 12:21:35.19 vhpnveZ6.net
>>194-195
11時半頃着いたら残り300って言われたのを覚えてる。
だから、なんのかんので昼は越したと思う。

昼前に完売したのは一般販売だよ。あれは酷かった。

197:名無しさん@線路いっぱい
14/12/01 12:23:25.93 +g1Aht69.net
>>194
10時20分位に現着して
2時間半近く並んだような記憶があるのだが。

198:名無しさん@線路いっぱい
14/12/01 14:24:30.36 OonM0tNX.net
保谷のイベント先行販売は最後の1個が客の手に渡った時刻は知らないが
昼までに並んでなかったらアウトだったみたいな

一般販売は萩山が朝7時
6時58分着遊園地急行が萩山で買えた最終で
そいつを連結する拝島急行で来た香具師はアウト

199:名無しさん@線路いっぱい
14/12/01 14:48:18.34 SfzvPDNU.net
>>182 >>188
中学生レベルの発想で和むわw
犬でボッタ値だろうが需要があるから、その価格なんだよ。無いなら何れ価格は下がるさ。

401ならストックを定価スタートで放流してやるから待ってな。まぁいつになるか分からないけどw

200:名無しさん@線路いっぱい
14/12/01 14:51:40.62 OonM0tNX.net
>>199
中学生レベルなんはあんたやろがな

経済の基本原理を踏まえて
それが社会にどんな影響をもたらすか
自分にどんな利益をもたらすか/とばっちりが跳ね返ってくるか
社会の一員としてどう行動すべきか考えられないと困る

201:名無しさん@線路いっぱい
14/12/01 18:09:34.25 vhpnveZ6.net
>>199
発想がまるでヤ○ザだな。

まず、需要があるから高いってのがバカ丸出し。
それなら、仮に需要のありそうな物を全て値上げしたらどうなるか…。

ま、一生分からないだろうなかwww


しかしさぁ、今の某首相も似たような考え方のとこあるから困っちゃうよねぇ…

202:197
14/12/01 18:22:52.54 SfzvPDNU.net
そうだね!

まぁ現実は転売がまかり通っている事実から目を背けちゃあ駄目だよ?

203:名無しさん@線路いっぱい
14/12/02 00:01:25.45 ngDduUv5.net
おもしろい経済感覚をお持ちのようで、
ぜひあなたの経済再生論をお聞かせ戴きたいですね。

204:名無しさん@線路いっぱい
14/12/02 00:13:13.65 dvagvMFN.net
187だけど自分南九州の畜産業勤めで関東に行く金も時間も無かったんよ…

205:名無しさん@線路いっぱい
14/12/02 01:10:47.09 cf1NYS9r.net
なにが因果応報だよ(´・ω・`)
アホか

206:名無しさん@線路いっぱい
14/12/02 01:19:27.36 MHG3zT1C.net
職業を言い訳にするのは目の前の職業にしがみ付くので人生精一杯な哀れな奴

207:名無しさん@線路いっぱい
14/12/02 01:20:26.26 mJwVtpHB.net
関係のないとこで政治の話を出す人って
なんか薄っぺらいんだよなぁ

208:名無しさん@線路いっぱい
14/12/02 09:36:33.17 3Sulm/uj.net
渋谷模型を撲滅なんて物騒な名前のスレ主で萬田銀次郎とかいう痛いガキが居たんだが…>>200ー199の書き込みソックリなんだよなぁww
転売への異常な執着と滅茶苦茶な当て付けで責任を問うとことか…

209:名無しさん@線路いっぱい
14/12/02 20:28:09.40 lXVRN+f/.net
>>208
転売行為は法規制されてないから何も違法ではないし、
渋谷は古物商の資格あるだろうから仮にどんな酷い売り方をしても違法ではない。

要はモラルの問題だよ。最近は販売する企業側も快く思ってないようだしね。


例えば、目の前に個数限定のパン(100円)の最後の一つがあって、買おうかどうか迷ってる人が隣にいたとする。
あなたは、その人がなかなか手に取らないから横から取って買う。
そして、その人に「迷ってたようだけど、このままだと他の誰かに買われ
るだろうから代わりに買ってあげたよ。
250円で売るけどいる?」と言って150円上乗せして売り付けた…


転売ってこんなようなもん。
その人の性格が良く分かるね。

210:名無しさん@線路いっぱい
14/12/02 21:30:28.44 ngDduUv5.net
801系は赤電のまま、クーラー、ステンレスドア、ダブルパンタ、という時代はあったのでしょうか?
詳しい方教えてください、お願い致します。

211:名無しさん@線路いっぱい
14/12/02 21:59:18.92 zfYH4vvU.net
>>209
まぁチケットなんかだとダフ行為で犯罪だからな。法で規制されてないだけで
モラル的には問題がある行為だろうよ

212:名無しさん@線路いっぱい
14/12/02 22:02:11.03 lXVRN+f/.net
>>210
それは701系。
801系は冷改と黄色化が同時。

213:名無しさん@線路いっぱい
14/12/02 22:02:31.19 E/PG4uuI.net
>>210
無いな。あって欲しかったけど

214:名無しさん@線路いっぱい
14/12/02 22:47:13.96 DUvCSh9U.net
>>210
その形態で801があったら結構楽チンに、
雰囲気だけだがカトーの初期101赤電が801に化かせたんだけどね。
801の赤電時代って、
なんか張り上げ雨樋に銀ドアで頑張って垢抜けましたみたいな感じで結構好みだったなぁ。

215:名無しさん@線路いっぱい
14/12/02 23:11:12.00 UGzMBKUr.net
701や801の黄色は垢抜けないが、401は黄色が似合っていると思う。
この違いは何だろう。

216:名無しさん@線路いっぱい
14/12/02 23:37:28.84 ngDduUv5.net
皆様、ありがとうございました。

217:名無しさん@線路いっぱい
14/12/03 07:11:24.77 jI7dExTl.net
>>204
気の毒だ
発売前に知り合いだったら、代わりに買って定価+送料で送ってあげたのに
沿線民なんで、朝の出勤時間に売店でいくらでも買えたよ

218:名無しさん@線路いっぱい
14/12/03 10:11:02.61 OPVEVjOc.net
>>210
赤電、ステンレスドアの組み合わせのみならあった

219:名無しさん@線路いっぱい
14/12/03 12:56:21.85 Spb1xd9X.net
>>218
訊いてないし親切心とも思えない

220:名無しさん@線路いっぱい
14/12/03 17:59:29.71 O409MYJ5.net
>>217
普通の人の考えならそうなるよね。

転売を生業とする人々にはこの感覚が無く、とにかく儲けてやろうとしか考えてない。

法に触れなきゃ何やってもいいと思ってるばかりか、世の中の役に立ってると思ってるらしい。

ボランティア精神の欠片もない奴等だな。

221:名無しさん@線路いっぱい
14/12/03 20:10:39.15 o6f/ENGD.net
>>219
なんか感じ悪っ

222:名無しさん@線路いっぱい
14/12/03 23:19:23.10 qz5QvvyN.net
>>219
sine

223:名無しさん@線路いっぱい
14/12/03 23:26:21.45 Og6jndTB.net
801の完成品って存在したことあるのかな。
あるとしたらロコモデルくらいか。

224:名無しさん@線路いっぱい
14/12/04 00:02:00.67 seV4VeC5.net
>>222
cosine

225:名無しさん@線路いっぱい
14/12/04 01:12:01.22 hHeFa5AS.net
>>224
tangent

226:名無しさん@線路いっぱい
14/12/04 09:49:50.77 ffOE6S5o.net
>>219
これには同意。801系非冷房時代を知らぬ世代だって検索すれば
ステンレスドアになってから画像の方が多く、その理解をしている筈で、
当時世代だってステンレスドアを見ている期間とインパクトの方が大きい。

227:名無しさん@線路いっぱい
14/12/04 12:40:27.78 dmAoA9Mf.net
自演見苦しい

228:名無しさん@線路いっぱい
14/12/04 12:56:31.28 1MrA6n0q.net
自演・転売・思想強制・幼稚発想といえばシブタニスレ主の萬田銀次郎。

229:名無しさん@線路いっぱい
14/12/05 16:34:19.81 ZIiK2G4P.net
西武401系の話題が随分熱く語られた割には話が脱線してきているね。

230:名無しさん@線路いっぱい
14/12/05 19:14:50.45 IDzsGxqo.net
東京遊歩人も最近ここにいないよなw

231:名無しさん@線路いっぱい
14/12/05 19:27:15.88 OANTEVL6.net
>>229
そんな事言うならお前が復旧しろよな。

爺の赤い9000、遅れなく年内間に合うだろうか。マルタイばっか取り上げられて折角の新製品なのに扱いがぞんざいなんだよな。

232:名無しさん@線路いっぱい
14/12/05 22:39:19.72 ZIiK2G4P.net
鉄コレは基本的に再生産はほとんどしないから欲しいものがあった時はすぐ買わないと、転売屋のお世話になる事になる。
まぁある意味自業自得という事だ。

233:名無しさん@線路いっぱい
14/12/09 21:04:05.21 iYg2kUP/l
おもいっきしスレチだが、東村山の駅メロが「東村山音頭」になるぞ。

234:名無しさん@線路いっぱい
14/12/10 08:30:42.43 Ik0qsinz.net
401系って
16番 エンドウで昔出した事ある?

235:名無しさん@線路いっぱい
14/12/10 12:29:11.04 Xb+I44TS.net
>>234
あるよ。1次車、3次車。10万円だったかな。
最近どちらもオクに出たが、それぞれ17万円台で落札。
手が出ない。

236:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 19:50:00.36 xPvuuEn3.net
>>235
16番自体が高すぎて手が出せない。

プラ製で4両4~5万位で101系が出たら即購入するんだがな。

237:名無しさん@線路いっぱい
14/12/14 21:37:55.62 8rtQs9ik.net
>>236
101のプラ製完成品、欲しいなあ。
4連を10本は欲しい。クーラーのバリエーション色々で。
そしてさらに連結相手に展開して他形式も芋づる式に色々欲しくなる。
一系列あれば満足とはいかないのが西武電車の恐ろしいところ。

238:名無しさん@線路いっぱい
14/12/14 23:12:56.34 kdSmdk1b.net
加藤さんにお願いしときましょ!

239:名無しさん@線路いっぱい
14/12/18 00:12:14.01 EbAR0hSdb
今度の土曜日(20日)に3000系のラストイベントをやるけど、やだよ「サヨナラ3000系」商品を蟻が企画するのは(笑)。

240:名無しさん@線路いっぱい
14/12/18 23:17:04.43 KxFi9Adzn
出すとしても10年後くらいじゃね(笑)?

241:名無しさん@線路いっぱい
14/12/20 17:51:29.05 YGVqrxTt.net
本日を以て、ついに3ドア車が本線離脱。
しかし模型ならいつでも再現できる。
想いでは心と手の中に。



>>241 が良いこと言った。

242:名無しさん@線路いっぱい
14/12/20 20:40:31.44 CFPK0L/1.net
19日未明には、ふと見たアニメのなかでも3000系が走り去って行った。
EDに西武鉄道。。。

243:名無しさん@線路いっぱい
14/12/20 21:25:04.33 OPT0LDO6.net
>>235
俺、両方持ってる、あと新501も

244:名無しさん@線路いっぱい
14/12/20 23:13:01.54 2LzhLJMU.net
>>243
羨ましい限り。
101の2連に続けて再生産してくれないかな。

245:名無しさん@線路いっぱい
14/12/21 10:19:33.68 v+eZOENx.net
結局まともなBトレ3000は出ずじまい。

246:名無しさん@線路いっぱい
14/12/22 11:54:19.12 YUOel7LQ.net
西武はやっぱ電車だけじゃなくてE851牽引の貨物列車を混ぜて走らせると雰囲気出て楽しいよな。

247:名無しさん@線路いっぱい
14/12/23 12:56:08.17 ADD71x75.net
高水準適正価格の過渡が充実しているのは嬉しいが、
E851があると高額な赤い電機に突入せざるを得なくなり泥沼だわ

248:名無しさん@線路いっぱい
14/12/23 14:52:04.44 zGsf22X2.net
>>245
Bトレ自体がまともなスケールじゃないから別に構わんだろう。
そもそもBトレなんて時代遅れ甚だしいわ。

249:名無しさん@線路いっぱい
14/12/24 02:11:48.61 Cy8+9rxK.net
わかっちゃいないのですが
今度過渡から出る飯田線クモニ13、西武荷電塗装に塗り替えたら
クモニ2風にはなるのでしょうか。全然違うのかな。

250:名無しさん@線路いっぱい
14/12/24 07:19:04.27 qOVB4VaJ.net
君がそう思えばそうなんだろ。

251:名無しさん@線路いっぱい
14/12/24 17:57:21.81 3m19QTRA.net
>>249
それっぽいけどその程度。
壊滅的に違うのが片側(非パンタ側)の前面。
後は割りと近しい気がする。

>>250
意味不明

252:名無しさん@線路いっぱい
14/12/24 18:32:41.31 kV0vAhvL.net
クモニ13は荷物扉(両開)が小-大-小
西武クモニ2は大-大-大
まあGMのクモハ12&クモニ13セット買ってクモハ12を片運化してクモハ11
作ったりするとやたら余るクモニ13をクモハ11-400セットのおまけ前面とかと
組み合わせて西武の荷電風のナニかを造った俺も居る

253:244
14/12/25 13:58:28.43 0claf6Dm.net
>>251さん
>>252さん、ありがとうございます。やっぱり”そのまま”塗替えではただのクモニ13ですね。
ある種、>>250さんが真理かもしれません。

254:名無しさん@線路いっぱい
14/12/25 18:47:10.28 lnL6v1tX.net
>>253
知ってて違うのを見過ごすのと、知らないで気が付かないの差は大きい。

違うのは分かってるけど、加工は身の丈に合わないから
塗り替えだけで我慢ってのはいいと思う。

255:名無しさん@線路いっぱい
14/12/26 00:02:02.03 KB3RDOt9.net
GM9000(赤)的確に戸袋窓のインチキ埋めが再現されていてワロタ。
安売り店でもフル編成で35,000円だ…

256:名無しさん@線路いっぱい
14/12/26 01:44:34.62 JWbbAFSB.net
西武の良い所は他私鉄と違って電車だけでなくて貨物列車も客車列車も走らせられる所だよね。
臨時でさよなら運転とはいえE851で12系客車列車が走ったなんて今考えても驚愕だ。
よくあんな事できたよな。

257:名無しさん@線路いっぱい
14/12/26 07:43:42.08 qcr/jm4U.net
>>255
10両買って30000円でお釣り出たけど…
でも高いな。出来は伴ってるとも思えないし。
同じ方法で通常の9000の戸袋埋め仕様を出したりしたらエラーになるね。

>>256
あれは大英断だったと思う。客車だから保安装置的な問題が無かったって
のもあるだろうけど、JRが貸してくれたのも凄い。
そういや昔はマヤ検も来てたし。

258:名無しさん@線路いっぱい
14/12/26 07:51:09.90 9pRaGrf/.net
>>256
確かにあのさよなら運転は感動したわ。
当初は電車を牽引させてみたいな案もあったみたいだけど、
JRも貸し出しに好意的だったみたいだしね。
国分寺線沿線民で武蔵野線開業前までは身近に見ていたカマだったから、
模型もしっかり買い込んだなぁ。
E851が投げ売り状態なのを見る度にツイツイ買い増しして、
気付いたら20両近くに…でも後悔はしてない!w

259:名無しさん@線路いっぱい
14/12/26 10:14:41.22 A1227WOp.net
>>257
今度出る通常の9000は戸袋窓は埋めてない仕様だったか
上手く避けた感じだね

260:名無しさん@線路いっぱい
14/12/26 17:29:38.75 1ZJg51pK.net
>>257
3割引のお店ならそんなものか。でも高いよなー

一般車2014年仕様だとなんか問題有ったっけ?
新規の床下自体はそこそこ良いと思うけど(なお既存パーツ

261:名無しさん@線路いっぱい
14/12/26 18:02:48.96 qcr/jm4U.net
>>260
実車の赤いのは表面から白い部分を貼って表現してる。(よく見ると黄色が透けて見える)
今回の爺の製品もガラス表面に白印刷をしているようだから正しいが、
仮に同じ事を通常の戸袋埋め車でやったらエラー。
なんでかは分かるよね?
今の所その仕様は製品化予定もないようだから、出て見ないと分からないけど。

262:名無しさん@線路いっぱい
14/12/26 18:14:54.30 AMvayOGT.net
普段は西武線に乗りに行けない遠方の者なんですが、
どなたか>>261氏の言っている違いを解説して下され。

263:名無しさん@線路いっぱい
14/12/26 19:05:21.64 KB3RDOt9.net
9000赤は戸袋窓ガラスに外側から白ステッカー
9000黄は戸袋窓ガラスの内側から黄色い板

ってことじゃない?
実車の話ね。

264:名無しさん@線路いっぱい
14/12/26 20:33:23.18 /eFNZZxG.net
>>261
通常の窓埋めも色でそれらしく見せて表面からの印刷がベター。
窓パーツが厚いから斜めから見たときに車体のふちがみえて違和感出るぞ

265:名無しさん@線路いっぱい
14/12/26 21:48:47.63 rVKNQkjM.net
西武オブザイヤーやったら
個人的には今年は赤矢かな。

266:名無しさん@線路いっぱい
14/12/27 02:08:12.21 Q9L9AJY5.net
んぎは小田急と接戦だな。

267:名無しさん@線路いっぱい
14/12/27 07:54:28.35 K8LwimTNy
3000系「近江商人」に買われたな。どんな改造されるやら、でも金属板キットしか出ないだろな。

268:名無しさん@線路いっぱい
14/12/27 13:05:32.06 OmkySTdq.net
>>257
>>258
E851牽引のJR12系の西武入線はホント驚きだよね。
後日談で鉄道ファンとかにあのさよなら列車運転までの関係者の証言談とか掲載されたことがあったけど非常に興味深かった。
子供の時に沿線で見た12系にE851と12系に組み合わせをみてからすっかり虜になって我が家にも過渡と蟻のE851が番号が被らないようにして仲良く2両ずつ計4両所属している。

できればE31が引退のときも客車列車を走らせて欲しかったよね。
せっかく客車を持っている秩父鉄道なんかと線路が繋がっているんだからがんばって欲しかった。
秩父は営業活動に熱心だからJRなんかよりも容易に客車貸してくれた気がするんだよね。

269:名無しさん@線路いっぱい
14/12/27 19:36:07.72 jEgHvlFa.net
>>268
自社の看板列車を貸し出したりしたら秩鉄の商売が上がったりじゃないか(笑)


現実的には、昔ほど簡単に物事が進められなくなったってのもあるかもよ。
まだE851の頃は色々と緩かった。関係各位の熱意も大きいだろうけど。

270:名無しさん@線路いっぱい
14/12/27 21:50:38.47 PeP7ytUo.net
さよなら運転した日は3月下旬だから土日はSLで使ってたろうよ
さよなら運転の都合で引退日を大幅にずらしたりはしないだろうしな

271:名無しさん@線路いっぱい
14/12/28 07:30:14.12 3c6tO93V.net
模型板

272:名無しさん@線路いっぱい
14/12/28 08:29:07.61 QXA1OZZZ.net
いずれにしても、E31さよなら運転でパレオエクスプレス用の客車を借りるのは不可能ですよ。
だって、客車の受け渡し方法がないからね。
そのためだけにE31に秩父鉄道用のATSをつけるとか、秩父鉄道の機関車に西武用ATSをつけるとかしない限りはね。

273:名無しさん@線路いっぱい
14/12/28 08:58:19.40 7z3tKqOG.net
>>272
JRで熊谷~大宮~新秋津
新秋津で受け渡し

274:名無しさん@線路いっぱい
14/12/28 22:24:10.74 y+1xQRdC.net
>>272
御花畑駅で機関車の付け替えをすればよいのだから問題ないでしょ。
つか秩父ATSは西武ATSと同じものを導入している。

275:名無しさん@線路いっぱい
14/12/29 00:58:54.45 g+N4xDTe.net
西武101N改め秩父6000はどうやって送りこんだんや

276:名無しさん@線路いっぱい
14/12/29 04:14:13.03 x2eCGS3M.net
ATS一緒なら自力回送で行けそうじゃん
そうでなくても4000系に引っ張ってもらえば行けそう

277:名無しさん@線路いっぱい
14/12/29 06:37:06.37 SiO9A0Dw.net
キッチンNで西武の荷電でてますか?
最近西武に嵌まりました
知っている方が居ましたら教えてください。
キッチンのサイトみたんですが解らなかったです
宜しくお願いします

278:名無しさん@線路いっぱい
14/12/29 10:04:18.28 axi50+2z.net
>>272
>だって、客車の受け渡し方法がないからね。

これ巨大な釣り針?

279:名無しさん@線路いっぱい
14/12/29 10:22:29.30 vgclC8Xg.net
>>277
キッチンからは出てません。
ワールド工芸から出ています。

280:名無しさん@線路いっぱい
14/12/29 12:40:10.32 ss778yFC.net
秩鉄ATSってそんな馬鹿高そうなシステム使ってるの?
線路に弁当箱置いてる方式違うのかな

281:名無しさん@線路いっぱい
14/12/29 13:06:49.76 Ls2J10/k.net
>>274
嘘つくな
西武ATSと秩父ATSは全くの別物だ
何のために専用編成があるんだよ

282:名無しさん@線路いっぱい
14/12/30 09:02:23.48 rZi54tq2.net
>>279
出てるよ、知ったか君。
荷電改Bだった

283:名無しさん@線路いっぱい
14/12/30 11:06:31.56 0I+3T+xc.net
>>281
間違えた。

284:名無しさん@線路いっぱい
14/12/30 17:08:38.11 6zUZnh4e.net
>>275
秋津―府中本町―大宮―熊谷とかかなwww

285:名無しさん@線路いっぱい
14/12/30 20:41:04.00 9mUm1rBe.net
父鉄6000は西武秩父から4000が牽引したと記憶してるが違ったっけ?

286:名無しさん@線路いっぱい
14/12/31 02:02:31.70 OmcSaG3f.net
前に西武401系で大ヒットした割には今年は事業者鉄コレでなかったね。

287:名無しさん@線路いっぱい
14/12/31 14:09:41.15 NFgui1x1.net
あれは100周年記念で出したものだから、京急みたいに好評だったから毎年恒例とはいかないだろう。

アレ?このやり取り何度目だww

288:名無しさん@線路いっぱい
14/12/31 14:41:00.78 oUhBvLBh.net
・実物が(最低)2両での定期運用実績有り
・完成品製品化の実績無し
・その時代の利用者が見れば思い出す程度の中程度以上の勢力である
この条件を満たす車両がどれだけ残っているだろうか

289:名無しさん@線路いっぱい
14/12/31 15:42:47.85 DseE9diZ.net
501系(第2世代)クモハ+サハ2両セット又は4両フルセット
551系クモハ+サハ2両セット又は4両フルセット

290:名無しさん@線路いっぱい
14/12/31 16:28:43.04 UoL7/jnp.net
17mクモハ+20mクハが出たら悶絶

291:名無しさん@線路いっぱい
14/12/31 18:29:32.51 26e8P3mK.net
>>289
後者は出なくていいぞ。
現在、俺が改造で作っているから。
そのために571系セット2箱潰すぞ、買っておいて良かった。
551系4連の晩年、運用は平日朝ラッシュだけで、昼間や休日は玉川上水3番ホームに
放置されていたあの姿は今でも脳内にある。

292:名無しさん@線路いっぱい
14/12/31 21:15:00.62 th78x7Ai.net
>>291
> 現在、俺が改造で作っているから。
フラグ立て、まことにかたじけない。

293:名無しさん@線路いっぱい
14/12/31 21:30:57.32 DseE9diZ.net
>>291
なるほど! 人気があるんですね。

294:名無しさん@線路いっぱい
15/01/01 12:49:05.33 z++zDsWv.net
今年は西武の貨車、たとえばホキとかホキフとか出ると嬉しいんだけどなぁ。

295:名無しさん@線路いっぱい
15/01/01 12:52:44.99 R5EnWe2d.net
>西武の貨車
それイイね。電車出されても下手な出来なら買わんけど、貨車ならね。

296:名無しさん@線路いっぱい
15/01/01 13:35:23.88 3Eje/zCY.net
ホキは前あった白いホキにテカール貼って作ったな

297:名無しさん@線路いっぱい
15/01/02 15:32:13.53 KcUq23Nh.net
>>294
西武の貨車ったってねぇ…
ホキフ81、ワフ1、サ1(貨車扱いでいいのかな?)、ト31の糞尿車位しか個性的なのないぞ。

298:名無しさん@線路いっぱい
15/01/02 20:33:06.73 uq2q5jaZ.net
トム301型10両セット
トム1501型10両セット
ワフ1型、ワフ101型、トフ1型セット
これで相当楽しめる。

299:名無しさん@線路いっぱい
15/01/03 19:08:00.29 gKRVVT9W.net
8500系が30周年だから出ないかなぁ。Bトレだと丁度良さそう。
それにしてもこの車両はそろそろ世代交代しないのだろうか。

300:名無しさん@線路いっぱい
15/01/04 18:46:19.88 5PPwcH51.net
鉄コレで西武輸入機関車出ないかな?(ムリか)

301:名無しさん@線路いっぱい
15/01/04 23:56:04.09 1JRRa1tF.net
>>299
シーサイドラインの旧車両貰えばよかったかな?

302:名無しさん@線路いっぱい
15/01/05 00:17:08.75 Q257GRHG.net
規格合うのか?つか海辺で使用してたから8500系より老朽化が激しそう

303:名無しさん@線路いっぱい
15/01/05 15:44:29.80 2aZHXUWa.net
297Fは出現しなかった

304:名無しさん@線路いっぱい
15/01/05 18:23:11.82 RxtLIu/T.net
>>291です。

今年のお正月休みに、サハ1551を完成させたお。
オマケに、余りパーツで両運のクモハ571が1両できた。
「お手軽改造」がテーマだったので、ドアのところでうまく切り継いで塗装のし直しなどはしていません。

URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

305:名無しさん@線路いっぱい
15/01/05 19:02:27.05 ZN+qlhDG.net
>>304
どっちかと言えば両運が見たいw

306:名無しさん@線路いっぱい
15/01/05 20:10:08.75 xnmsWDS5.net
>>304
俺もそっち見たいわ。

パッと見切り継ぎ箇所が分からないしいい仕事してますな。
しかしニコイチは無駄が多いからお財布には厳しい…
451のサハは要全塗装なら切り継ぎ無しで簡単に作れるけど、551のサハは難しいかな…

307:名無しさん@線路いっぱい
15/01/05 21:09:00.10 M68M6ohSM
鉄コレ21弾のメンツに501系(三代目(編成替えで余った701系クハを電装化したやつ)?)が入ったりして。

308:名無しさん@線路いっぱい
15/01/05 21:30:10.88 RxtLIu/T.net
>>305-306
しょうがないなぁ、のび太くん。

URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)


資金不足なので、N化はちょっと先になりそうです。
問題は余ったクハ1651×2をどうするかだね。
お金があれば、マイクロの701系6連を仕入れてきて、モハ2両を塗り替え+非冷房化改造で
601系を編成したいんだけど(余った701系4連も非冷房化しちゃおうか?)。

それと、我が家には切り刻まれた571系の破片が…

309:名無しさん@線路いっぱい
15/01/05 22:18:02.51 ZN+qlhDG.net
>>308
巧いもんだなー
2パン化キボンw

310:名無しさん@線路いっぱい
15/01/05 22:26:18.43 2aZHXUWa.net
>304>308
いい。塗装直し無しのままでイケルすごい出来だよ。
暇なときにでも他にオリジナル作品があったら見せて下さいな

311:名無しさん@線路いっぱい
15/01/07 20:19:35.81 w8TOkl3GF
車の鍵を不正に解除するツール
URLリンク(www.amazon.co.jp)
特定の鍵を瞬殺するツール
URLリンク(www.amazon.co.jp)

312:名無しさん@線路いっぱい
15/01/17 13:38:31.59 78+N73mu.net
なんか昔の近江鉄道に居そうw

313:名無しさん@線路いっぱい
15/01/19 07:20:38.65 5ipodjhK.net
>>312
マジレスすると昔の近江に20メートル車は入れない。

赤電の両運と言えば一畑に551の両運改造したやつがいたね。

314:名無しさん@線路いっぱい
15/01/19 12:13:09.18 XF0r/DrC.net
西武E851で5000系レッドアローの甲種輸送を再現したら変かなぁ?
実際には無さそうだけど。

315:名無しさん@線路いっぱい
15/01/19 14:03:13.10 RRy7AD8N.net
新製搬入以外に甲種は無いだろう。富山へは道路だったかな。
だが似合うな。軽井沢延伸で仮想の峠越えの捕機ってのもいいじゃないか。

俺は昭和60年頃に貨物増発ならEF60西武入り、平成での増発ならEF62
E851登場直前にED16西武入り‥という妄想改造をやってみようかと。

316:名無しさん@線路いっぱい
15/01/19 18:15:21.08 5ipodjhK.net
>>315
平成でEF62って、既に台数に限りがあった気がするが…
現実的にはEF65の方が台数も出回ったしその方が設定として良さそうな気がするが。
ごく最近の増備を想定するならEF64辺りがいいかも。
851増備前なら計画もあったEF15の方が実感的じゃない?

317:名無しさん@線路いっぱい
15/01/19 19:53:27.26 u4y5oj2C.net
>>312
車端裾を斜めに切り落とせば近江臭が増すな。

318:名無しさん@線路いっぱい
15/01/19 20:08:07.25 RRy7AD8N.net
>>316
くだらん妄想にレス頂戴感謝するよ。
増備といっても私鉄だから1~2両と想定。
EF60と62選定はE851と同じ歯車比ってことで。とはいっても上越、中央、奥羽で仕事した
EF64が西武の山では対応出来ないって事もなさそうではあるね。
EF15は実際にあった計画だが、赤い電機と並べるとED16のほうが感じが良い。それだけ。
EF65は、「短い」製品しか保有していないのでE851と並べると困る。
中古の65F探してレオライナー110/km運転でもするかな。

319:名無しさん@線路いっぱい
15/01/19 22:11:47.02 XF0r/DrC.net
まぁ妄想も模型ならではだから、たまには面白いのでは、、、、、
せっかくE851もっているから有効活用したいと思ってね。

320:名無しさん@線路いっぱい
15/01/20 18:24:20.62 4r6ctyXc.net
今度カトーから出るED19なんか西武カラーに塗ったらいい感じだと思う。
実車もE71の親戚だしね。

321:名無しさん@線路いっぱい
15/01/20 19:24:07.40 9f2ZtqB/.net
相当前のRMMか模型分離前のRMに、HOのEF604次車かEF65をE851カラーに塗り替えた作例が載っていたのを思い出したわ。

322:名無しさん@線路いっぱい
15/01/21 00:56:39.10 PksBvm2d.net
E851新製時、メーカーからの甲種ってどこから西武に入ったのかな?

池袋?国分寺?

323:名無しさん@線路いっぱい
15/01/21 18:58:19.82 JH7z28VO.net
>>322
そういや851とか5000の甲種の記録って見掛けないね。あるのは到着後ばかり。
当時は基本内製だったから甲種が注目されててもおかしくはない筈なんだけど。

所工で改造した他所向けの車両は池袋から出してたみたいだから、池袋なのかな?

324:名無しさん@線路いっぱい
15/01/22 17:41:41.93 wjrRzyhD.net
>>320親戚
ED53時代の大窓なら似てはいるんだよな。
過渡ED19買ったら、着せ替え用に余分にボディだけ買って赤塗り
手摺の白塗りは辞めとくわ。
因みに同じ手法でEF15はまるで似合わんで茶に戻した。

325:名無しさん@線路いっぱい
15/02/06 11:10:56.88 UIUXVeHm.net
分散冷房!!!!
URLリンク(p.twipple.jp)

326:名無しさん@線路いっぱい
15/02/06 11:57:41.09 UIUXVeHm.net
ワフ101単品も!(2両セット?)
過渡さん趣味良すぎ!

327:名無しさん@線路いっぱい
15/02/06 12:03:54.65 /KqLTPUn.net
テキがないねー。
なんで今回はセット物じゃなくて単品メインにしたんだろう。

328:名無しさん@線路いっぱい
15/02/06 15:58:46.82 4hLMugrd.net
今年になってセメント列車実車の古い写真が載ったサイト見たら
車掌車廃止前はワフが両端に付いているのばかりだった
1セットしか買わなかったセメント列車セットに随分前にセットバラシで買い足した車両
テキよりワフにすれば良かったと後悔したばかりだ
ワフは1両あればいいのに2両セットなら
もう1両は適当に別の貨物列車にくっつけるか

329:名無しさん@線路いっぱい
15/02/06 18:03:01.73 Ei36d0Yg.net
>>327
あんな限られた運用の貨車単品で出されても…
つーか、ワフは単体で製品化する方が正しい。
西武の貨物はセメントだけじゃないんだから。
ワフさえいれば既存の黒貨車やらタキ車も西武貨物の仲間入り。
>>328
ワフはどんな貨物でも両端に付いてたから、一両は予備車って事でいいんじゃない?

330:名無しさん@線路いっぱい
15/02/06 18:47:59.27 v+05DZyL.net
>>329
なんだ西武の貨物列車は両端にワフを付けるものだったのか
ワフが1両しかないからって片側にヨ8000を付けてみたことあるが
両側に緩急車を付けたのは雰囲気である意味正解か

331:名無しさん@線路いっぱい
15/02/06 20:33:12.78 NbMvhv+h.net
101の分散冷房車、奇数モハの屋根もちゃんと新規製作との事。
床下は相変わらずだろうが、クーラー位置の違いや配管の差もきっちりと
表現するらしい。カトーにしてはいい心がけだ。
これなら非冷房車の製品化も夢ではないか?
>>329-330
時期や編成によって一両しか付いてない事もあったようだよ。
画像検索するとどっちも出てくる。
ヨ8000やヨ6000も西武線内に乗り入れてたから連結するのはアリだと思う。

332:名無しさん@線路いっぱい
15/02/06 21:14:10.55 OCP5xJ9Og
分散101嬉しい
24両揃えるかな~
末期に集中クーラーがSUSになってたのも再現せねば

333:名無しさん@線路いっぱい
15/02/06 21:28:35.72 /mQfoBB2b
>>331
>配管の違い
パンタ車のスイッチ箱の位置に関連することかな?
床下といっても、制動装着むき出しくらいで、MG本体は模型で差異はつけられないだろう。
個人的には163Fと同じ処置をするだけ。
制動装着、旧1のM車は車体中央に近いから、モーター車における改造は5000系のように簡単ではなさそう。

ヨ6000や8000は確かに飯能に永く停留してたが、俺は西武の貨物での使用は見たことない。
甲種専用ってことは無いだろうか?

334:名無しさん@線路いっぱい
15/02/06 21:36:03.91 faksVmNY.net
>>331
ムムム
何でも有りに見えてきた

335:名無しさん@線路いっぱい
15/02/06 21:59:45.49 QscBPvpm.net
101系VVVF車はいくらなんでも出ないだろ

336:名無しさん@線路いっぱい
15/02/06 22:28:33.62 OCP5xJ9Og
確かに最後尾にワフ1両の印象がある。
国鉄の貨物列車が前後に車掌車をつけているのを見て驚いた記憶があるから間違いない。
2列車併結の場合は編成の中程に車掌車が連続していたな。

337:名無しさん@線路いっぱい
15/02/07 03:00:55.90 LJLNuOnb.net
分散冷房はM1クーラーグレーで、基本171F、増結173Fの車番は個人的に嬉しい。
屋上は>331氏記述の通りだが、床下は197F仕様のままだろうか。
E851はE853/854で、その避雷器に、シースルー運転室と仕様変え。
まさか”思ったより小さい”仕様にはなってないだろうが、何気に魅力的。
ワフはセットで販売された車番と違うようだ。
ヨ6000と8000は永く飯能にも留置されてたが、甲種で連れて来られたのではないか。
旧型電機の組成なら可能性はなくは無いが、E851組成で国鉄車掌車は見た事ない。
ワフ一両だと、飯能スイッチバック(?)で車掌車だけ入換え作業をせねばならんな。

338:名無しさん@線路いっぱい
15/02/07 07:17:16.48 dhvO5rO2.net
101系分散車か…
一時期の新宿線で活躍していた時代を再現するか。
じゃ4両あればいいな。
115系300番台山スカと同時期に出るなんて…俺の財布が…
同じ地域のものはずらして出してくれよ…

339:名無しさん@線路いっぱい
15/02/07 07:52:09.81 JdMD2r2Q.net
>>337
101のクーラーはグレー以外有り得ないし、床下はほぼ確実にあのままでしょ。新規製作なら書いてある筈。
それから、品番で分かるようにE851は単なる再販。
ライト基板の変更とカトカプ付属からナックル付属に変わるだけ。紛らわしい事を書かないでもらいたい。
それとヨについて。
普通の貨物に併結されてる画像をみたことがある。大体甲種で飯能なんか行かないだろ。
>>338
そんな一個人のわがまま言われても…
欲しい製品が被る事なんかしょっちゅうだよ。

340:名無しさん@線路いっぱい
15/02/07 12:07:30.31 Ro8FmeM0.net
やっと普通の9000が発売になるな。

341:名無しさん@線路いっぱい
15/02/07 12:47:14.44 UI0fvJxR9
ここまで来たら、分散冷房車を集中冷房車(角ベン搭載)に改造したやつ出してくれ(笑)!

342:名無しさん@線路いっぱい
15/02/07 13:17:13.78 2wRmc2rn.net
セメント輸送が新秋津受け渡しに変わった後、タキ車の終着駅って隅田川以外にあったんですかね?

343:名無しさん@線路いっぱい
15/02/07 14:39:20.05 0zz4av9H.net
>>286
鉄コレ西武はオープンパケで出てるから控えてんだろ

344:名無しさん@線路いっぱい
15/02/07 14:54:59.69 tP46gRkL.net
>>338
10年くらいずっと毎週物欲のストライクど真ん中直球ばかり投げられて
財布も預金も保管場所もカツカツと言うならご愁傷様だが
そうでもなければ買いたい物が無かった時に将来に備えて金を貯めておかなかったのが悪い
>>337
国鉄のローカル貨物だと途中で進行方向が変わったのか
凸ヨ貨貨貨貨
みたいな列車分離発生の時とか後方防護どうするのか疑問な写真を見るが
西武は緩急車が常に最後尾になるように組成していたのか

345:タキのあいだのトラ
15/02/07 16:19:29.67 65QFeDrd.net
セメントタキは隅田川の他に横浜線のどっかの駅向けがあったはず
駅名思い出せん

346:タキのあいだのトラ
15/02/07 16:57:31.05 65QFeDrd.net
横浜線じゃなくて相模線南橋本だった

347:名無しさん@線路いっぱい
15/02/07 17:56:06.20 ie/LsAGS.net
高麗駅にまだセメントサイロが残ってたと思うけどそこで降ろす運用もあったはず
この場合ワフは片側だけだけど小さいワフ1の場合が多かった記憶が

348:名無しさん@線路いっぱい
15/02/07 19:25:33.16 dNqoLCAVm
>>339
試作冷房の集中クーラーも銀に交換されてたよ。

349:名無しさん@線路いっぱい
15/02/07 22:46:48.95 UI0fvJxR9
そうそうそれよそれ、俺がキボンヌしてるのは(笑)!

350:名無しさん@線路いっぱい
15/02/07 23:54:12.35 XZJKZCX1.net
>>339
避雷器の変更と運転室の再現、シースルー化も追加だ。KATOのオフィシャルHP見て来い
>>344
ここ最近の西武ラッシュでそろそろつらかとですw

351:名無しさん@線路いっぱい
15/02/08 00:27:50.94 kVFVOoe4.net
>>339
>102のクーラーはグレー以外有り得ない
最後迄非冷房として残った101Fグループ冷房改造の頃から、
分散冷房の奇数車は一旦全車ステンレスのクーラーキセのものが載った。
集中型冷房機の新製冷房車及び前期冷改車にもステンレスが載るより前の時期になる。
181が最初だったと記憶している。再びグレーに戻ったのもある。

352:336
15/02/08 10:04:37.81 iMhGYYg5.net
>>339
すまん、手持ちのE851見たら>>339が言ってることが正しいようだ

353:名無しさん@線路いっぱい
15/02/08 13:05:21.06 sbd2E56v.net
>>351
手持ちの写真確認したら昭和62年6月にシク線で撮影した181Fの
クーラーキセはステンレスですね。この時は189Fとともに
貸し出されていたと記憶しています。
その1年後イケ線で撮影した181Fは確かにグレーです。

354:名無しさん@線路いっぱい
15/02/08 17:32:18.34 jnGeCtN1.net
気が早いが、分散冷房車パターンと同じと考え、101系非冷房車の発売を検証してみよう。
車体:M1妻貫通扉を無視し、靴づり様態から131F以降か。
乗務員室扉:これは記憶曖昧。119Fや149Fが冷改直前迄、旧型の大窓だったような・・・
床下:制動器関係と、M2は総て駄目だが、個人的に手直しはやってみたい。
だが動力の入った床板、5000系の制動装置は端だから取替え可能だったが旧1は中央に近いから無理。
増結セットのM1なら取替え容易。
結論:無難な車番は最後迄非冷房として残った159Fと161F。異論は認めます。
101Fやゾロ目111F等は格好良いのだが。

355:名無しさん@線路いっぱい
15/02/08 18:42:45.89 zoPMOPdd.net
非冷房は有りがちなネタだと思うけど、個人的には
分散を集中にした編成が出たら嬉しいなぁ。
(ベンチレーターが新101の物になっていたはず。)
昔はシルバーシートのマークが外白・内青で大きいのが
付いていて、片側の先頭車だけだった気がしましたけど、
どっち側が正しいんでしたっけ?(画像が出て来ない…)
他の車両用に外青・内白の小形が付く前を再現

356:名無しさん@線路いっぱい
15/02/08 18:43:53.47 qvFdlP+4.net
過度がここまでバリエーションやるのがかなり意外
私鉄は売れないとか言って嫌々やってるんじゃなかったのかw

357:名無しさん@線路いっぱい
15/02/08 18:44:03.41 zoPMOPdd.net
↑途中で書き込みを押してしまった。すまんです。
再現したいので、どなたか教えて下さいな。

358:名無しさん@線路いっぱい
15/02/08 19:01:44.72 uDdnmBVR.net
ワフだけどさ、
青色ならかつて購入したセットを持ってる人でも買おうと思うけど、
どうなのよ?

359:名無しさん@線路いっぱい
15/02/08 19:14:46.54 vfGqbkA1.net
E851のセット品と単品の違いって避雷器ぐらいかな?

360:名無しさん@線路いっぱい
15/02/08 20:41:32.53 osw95Y3K.net
>>359
付属ナンバー
E851 E852
E853 E854
どっちがセットか忘れた

361:名無しさん@線路いっぱい
15/02/08 20:53:48.59 jnGeCtN1.net
>>355
昔というか、この制度が出来て暫しは奇数車でしたね。
175、177Fの集中冷房化はM2の床下も大幅な機器交換がされていて
何を出されても難しいのが旧101系ですな。

362:名無しさん@線路いっぱい
15/02/08 21:34:17.53 NjSm5IdSK
>>354
乗務員扉が非冷房時代に交換されていた車両はある。
131Fの乗務員扉が非冷房時代に交換されていたかどうか記憶にないが、
ダミーカプラーのASSY品名にクハ1131とある位だから、131Fで
非冷房を出すつもりなのではないか?

363:名無しさん@線路いっぱい
15/02/08 22:23:48.20 0R2waneeb
外青内白の小型シルバーシートマークは西武じゃ存在しないはず(外白内青の小型マークならばあったと記憶してる、てか鉄コレ401系の付属シールに収録されてるけど)。

364:名無しさん@線路いっぱい
15/02/09 00:10:48.88 VVSvNcho.net
>>360
E851 E852 セット
E853 E854 単品

365:名無しさん@線路いっぱい
15/02/09 00:10:50.96 quMSZWZo.net
501とか出してくれたりするのかなぁ

366:名無しさん@線路いっぱい
15/02/09 07:40:22.54 urpVi/ez.net
>>358
もしかして西武の貨物がセメント輸送だけだと思い込んでない?そうでないならワフの重要さはわかるはず。
どうせならワフ1の方が欲しいけど…
>>365
それはちょっと発想が飛躍し過ぎじゃないかな?

367:名無しさん@線路いっぱい
15/02/09 08:52:48.02 Z8OJ5pmz.net
西武の貨物がまだ多様な編成を組んでいた時期(セメントタキ、テキ、ヨで組まれていた時代)を再現したいと思っているのですが、編成表などどこかにありますか?
諸兄のご記憶でも構いませんので教えていただけないでしょうか?
またその時代はどこに、何を運んでいたのでしょう。

368:341
15/02/09 09:01:43.41 Iv/CrodH.net
>>361
あ、床下交換してたんですか。全然マークしてなかったです(^^;)
シルバーシートは奇数車でしたか。
飯能・西武新宿寄りの先頭車ですね、ありがとうございます。

369:名無しさん@線路いっぱい
15/02/09 10:37:02.94 VVSvNcho.net
>>367
西武の赤い電機という本が出ているからこれを見るヨロシ。
今でも手に入るはず。
あとは当時E851の機関士をされていた方のブログがあって当時の事を書いている記事も直接の編成例は書いていないけど、どんな貨車が西武に入線してきていたか書いてくれているからこれを参考にするのも良いと思う。
URLはここでは書かないけど検索すればすぐわかる。
答えに近い回答を書いたから後は自分でググレ。
自分でググル努力ぐらいはしろよ。

370:名無しさん@線路いっぱい
15/02/09 12:31:32.59 urpVi/ez.net
>>367
つーか、カトーの公式に編成例出てるじゃん。
どこ見てんだよ?

371:名無しさん@線路いっぱい
15/02/09 14:06:19.57 eDl6x1RT.net
「西武の赤い電機」では、E851も旧型機も国鉄車掌車「ヨ』は出て来ないように見受けられる。
ここで見た方がいらっしゃるようだが、甲種搬送のお伴しか見た事無いな。
混成貨物も車掌車は西武車が基本だが、国鉄車もあったかどうかは判らない。
E851は横瀬関係(セメントと、そこで使用する燃料他)しか仕業が無かったのではないか?
下りのセメント空の時、1~2両の国鉄黒貨車、そして社内貨車を何両かついでにはあった。
入間基地の燃料輸送は、基本的には旧型機だったがE851があったかどうか記憶が遠い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch