18/12/15 15:24:00.56 smE/3WLa.net
たまに博多駅にでて淀→キング→猫→ポポンと廻り、そのあと櫛田神社、川端商店街まで散歩。
目的なしで行くのでこれといったものが全くなく模型店で買ったことがない。
キングなどはなじみ客にはいいんだろうがたまにしかいかない私は店に出入りしにくい雰囲気がある。
こちらのほうが気を使ってしまう。先代のころは懇意にしてたけど。
むしろ他の3店のほうが客も多く店員もパートらしく気を使わず出入りしやすい。
もうこの世界は通販のみでいいと思う。大阪のJoshinメインで淀の通販(主に塗料)がサブ、
宗像の田舎に住んでいてもちっとも困らないしキット、パーツ等店に行くより家のサイトのほうが探しやすい。
428:名無しさん@線路いっぱい
18/12/16 08:43:14.54 4rDiY8jj.net
筑紫野のタムタムは安いのかどうか、淀の方が安い物もあるし
429:名無しさん@線路いっぱい
18/12/16 13:01:31.48 eY8LO1bo.net
>>427
時代の流れだよね。ネットの発達で定価で模型買う事はなくなったし、部屋にいながら送料無料でほとんど揃う時代。
俺も模型本体はネット通販で割引+ポイントで購入、ヨドバシは実際に見て塗料や素材を仕入れる位、ぽちやポポンで改造や部品取りに使うジャンク品を探し、王様は珍しいキットや部品が無いかな?と覗く程度。
430:名無しさん@線路いっぱい
19/03/12 22:57:18.20 J8RaH7hm.net
筑紫野は原田駅(ハルダなのね)から徒歩で行ったら入口が塞がれていた!?
現地人が裏の路地にゾロゾロ入って行ったので後を追うと
まさかの店舗入口wwしかも吹き抜けになっているとは…
ここで、かの千葉タム(千葉みなと時代)を思い出して目から汗がww
まるで廃墟のような建物内を上へ上へと進むと(なんだこの構造は…)
寂しげなフードコートと100均を越えた所に発見
日曜日なのに客1人と店員2人だと…
いっそ博多駅前にでも作れよとツッコミしたところで即撤収した
431:名無しさん@線路いっぱい
19/03/12 23:47:51.34 h2K7CkDL.net
古い鉄道月刊誌で王様模型の広告を見ました、いつから「新」が付いたのでしょうか?
432:名無しさん@線路いっぱい
19/03/12 23:58:28.47 c2VLTqrY.net
>>430
ちゃんと駐車場に隣接した正面入口があるよw
他県の田無を見てしまうと筑紫野のは寂しく感じるよね
433:名無しさん@線路いっぱい
19/03/13 02:56:05.74 IdRBeeAJ.net
>>430
表から行ったら裏だから分かりにくいねw
434:名無しさん@線路いっぱい
19/03/13 03:06:57.35 rL3q93J3.net
いつも車で行くから、表も裏も気にしたことないな。
435:名無しさん@線路いっぱい
19/03/13 16:46:40.14 gF0hrE6B.net
>>430
九州全域的に「原」は「はる」接尾語だと「~ばる」が原則
436:名無しさん@線路いっぱい
19/03/13 17:21:09.33 K/tO/oI9.net
そのまんま東と同じ法則なのね
437:名無しさん@線路いっぱい
19/03/14 11:24:00.58 LBykIwZm.net
筑紫野タムの駅に近い方に有るエスカレーター閉鎖された出入り口を普通に開放すればいいのにね
状況からして昔のテナント時代には使っていたような感じだし
それをほっといて何であんな裏口のような従業員通路みたいな別口の通路を使ってんだろ?
438:名無しさん@線路いっぱい
19/03/17 23:10:59.47 sUzzdMtc.net
ステージワン店内がストビュー対応に
439:名無しさん@線路いっぱい
19/04/18 00:41:31.59 Msa1Efax.net
>>437
B2は東急時代は普通に使っていたけど、今はジムが入っていて利用できないよ。
裏口みたいな所も最近から使えるようになったにゃで。
タムに限らず縮小傾向で先行きが不安だよね。
440:名無しさん@線路いっぱい
19/04/28 15:00:30.10 Ng77KxNs.net
スーパーラジコン博多店て安いね
441:名無しさん@線路いっぱい
19/05/10 11:38:52.05 vimMuto4.net
鉄道模型 無いやん
キハ81はマクスも在庫無くなったみたい
買えなかった人は再生産待ちだな
442:名無しさん@線路いっぱい
19/05/12 17:33:22.14 kmECaL7n.net
>>441
鉄道模型は通販だけなんだね
443:名無しさん@線路いっぱい
19/05/25 07:32:23.13 NhNmMg0t.net
今年、博多ぽちはフェスティバルやらないらしい。会場を確保出来なかったんだと。ここ数年はフェスティバルもジャンク祭も品数多いだけでぼった値だからイベント無くてもかまわないが。
444:名無しさん@線路いっぱい
19/05/29 16:19:20.86 zzOmy97rE
ひさしぶりに筑紫野のタムタムで品物を買うと、27%引きになっていた。
昨年は30%引きだったのに;
445:名無しさん@線路いっぱい
19/06/10 11:01:16.08 axxbYq3Y.net
今度出る787系関連のASSY買うなら九州管内だとどこが良いかな
たまにポポやタムが1両分アソートしてくれるけど予約した方が確実だろうし
値段優先なら本州の店舗で通販なんだろうけどさ
446:名無しさん@線路いっぱい
19/06/10 21:11:56.36 RBF0Uc6N.net
レオパレス模型店に予約だー!
447:名無しさん@線路いっぱい
19/06/21 09:14:23.57 +EM6gk67.net
なななななんと!の店か。全額前払い怪しさMAX
URLリンク(syuminomise.jimdo.com)
赤字で割引率が30%から25 %にダウンらしい。客に全額前払い→その金で調達してるんだろうな。自転車操業なのかな。
448:名無しさん@線路いっぱい
19/06/21 09:24:48.46 +EM6gk67.net
Google マップでの「趣味の店・鉄道模型屋」のクチコミを共有します
URLリンク(goo.gl)
鉄道オタク女子もベタ褒めしてるな。
449:名無しさん@線路いっぱい
19/06/21 16:15:31.19 sOGeAc4B.net
実店舗無し、金は全額前払いか。これ、仮に店が潰れたらアウトじゃね?
450:名無しさん@線路いっぱい
19/06/22 19:38:03.78 UL+FS7+I.net
鉄コレの6050形や7000形が販売されたらライト点灯化の依頼で汽笛堂が忙しくなるだろうね
451:名無しさん@線路いっぱい
19/06/23 05:56:43.38 IcVMtdYc.net
どうだろう?最近はイズムワークスが点灯化キット出してるから依頼は減ったみたいやけど。
それより西鉄7000系のポポン開封販売の予約してきたが、2両で5000円。シクレじゃないのにびっくりしたわ
452:名無しさん@線路いっぱい
19/06/23 10:45:09.55 6UHnf+MV.net
>>451
2両で5000円は高いね
453:名無しさん@線路いっぱい
19/06/24 08:32:09.74 5fGjJWRB.net
シクレ並の価格だな。九州じゃ高くても買う人いるだろうが、九州外じゃほとんど売れんだろ。確かポポンの価格設定は全店統一のはずだし。アホすぎる
454:名無しさん@線路いっぱい
19/07/01 22:17:33.28 JWqYwFKk.net
タムタムはどのくらいの値段だろうか?
455:名無しさん@線路いっぱい
19/08/14 09:15:18.10 d/gLQlYl.net
西新のプラリバに新しく本屋が入ったみたいだけど、模型店の品ぞろえとかは変化出てる?
456:名無しさん@線路いっぱい
19/10/13 20:19:34 th0jknnr.net
門トスさんのHPが見れなくなったけど どうしたのかねえ?
新しいHPに変えたのかな
457:名無しさん@線路いっぱい
19/10/14 15:31:06 LN2/0RUi.net
趣味の店・鉄道模型屋
〒810-0032 福岡県福岡市中央区輝国2丁目11-45
092-752-4771
URLリンク(maps.app.goo.gl)
なななんとのレオパレス模型店主、例の大分の鉄道オタ女子と結婚したんだな。
458:
19/10/14 18:24:55 Dqz6H0Fq.net
>>457
詳しく
459:名無しさん@線路いっぱい
19/10/14 18:53:52 z+0V6BZp.net
Google マップでの「佐伯駅」のクチコミを共有します
URLリンク(goo.gl)
レオパレス模型屋の代表の名前で検索したら出てきた。こいつの口コミ見ると結婚直前で彼女と別れたみたいだな。戻ってこいとか目を覚ませとか見てて怖いわ。
こいつの投稿してる写真に女の画像がある。
460:名無しさん@線路いっぱい
19/10/15 08:18:17 YDBWz38I.net
クチコミたどってみたら、鉄オタ女子と結婚予定→大分に住む所を二人で探す、店も大分に移転計画→女の気持ちが変わり破談→女からストーカー扱いされ警察沙汰→クチコミに女との思い出、未練を投稿→復活不能で顔画像公開って流れか。
佐伯駅のクチコミと女の画像の閲覧数が一気に増えてる。別れた女は画像公開されてるの知ってるのかな?ネットでの仕返しは恐ろしいね
461:名無しさん@線路いっぱい
19/10/15 18:29:59.92 Wb3WNIJR.net
大分県警が既に把握している可能性
462:名無しさん@線路いっぱい
19/10/15 21:31:45 YDBWz38I.net
さすがレオパレス模型店。やることが違う。
>>457のクチコミも自作自演バレバレやん。わざわざ「主人が利用している鉄道模型店」に嫁がクチコミ投稿するわけねーだろw
文面に「、」乱発で読みにくいのは、店のホムペと同じだからバレバレ。
463:名無しさん@線路いっぱい
19/10/28 14:46:39 KQ15Sm5H.net
ななななんとの店、女に逃げられ移転計画も消えたのかw
464:名無しさん@線路いっぱい
19/10/29 07:53:56 j9xNiZ3b.net
新王様からパーツインレタ類が消えてたけど
そのうちまた置いてくれるのかな?
465:名無しさん@線路いっぱい
19/10/29 17:50:24 9NS3UBUx.net
>>464
トレジャーのは整理のため一時的に他所に持ってってるだそうな
前聞いたらそう言われた
福岡じゃ貴重なパーツ扱ってくれてる店だったんだがなあ
466:名無しさん@線路いっぱい
19/12/29 12:00:42 rwMpxe9N.net
>>465
昨日現在、まだ取扱い無し。取扱う気無いのかな
467:名無しさん@線路いっぱい
20/03/09 03:17:45 GatP9Nnl.net
新王 パーツ引っ張りだしてるな
468:名無しさん@線路いっぱい
20/04/13 22:09:06 HmTT4Qba.net
博多ぽち、博多ポポン、当分の間休業。再開未定らしいな。開いてるのはヨドバシ、王様位かな?
469:名無しさん@線路いっぱい
20/04/13 22:11:35 WmXrpTZB.net
ヨドバシは明日から休業。
470:名無しさん@線路いっぱい
20/04/15 02:33:01 MwrKhSvh.net
ヨドバシ.comで買える分マシな方か
471:名無しさん@線路いっぱい
20/04/21 15:12:34.35 zB/f4Xin.net
某店のブログ、博多界隈の無人写真は気分が滅入るだけで、不快。
このご時世で明るいネタ無いし、しばらくは通販の商品情報更新だけでいいと思う。
あと、毎月11日に東日本大震災から〇年〇ヶ月経過とかもういいから。
472:名無しさん@線路いっぱい
20/04/22 02:23:54.63 F6bnFStp.net
大震災から~ってやるんなら、翌12日には「九州新幹線全線開通から~」ってやって欲しいわ。
473:名無しさん@線路いっぱい
20/04/23 20:49:59 xDAfByvm.net
王様は営業しているのか。
474:名無しさん@線路いっぱい
20/04/23 21:25:58 uEXPf+rK.net
まぁ営業してても博多近辺なんか怖くて用もないのに行けないわ
475:名無しさん@線路いっぱい
20/04/23 22:51:13 zSPvKau/.net
コロナに感染したら見た目がゾンビになるのなら、見てわかるから安心して外出できるのに。
476:名無しさん@線路いっぱい
20/04/23 23:27:24 uBzRvdJT.net
明後日○○時、博多に行く。覚悟しろ人民共。
477:名無しさん@線路いっぱい
20/05/18 08:32:07 OwxvkvBT.net
自宅机の引き出しの奥から新王様のチケット見つかったんだが、もう使えないのかな?
478:名無しさん@線路いっぱい
20/05/18 20:58:00 horkoPGN.net
ヨドバシに行ったら鉄模コーナーがB1に移っていて
最初 ふぁっ? ってなったじゃないか
479:名無しさん@線路いっぱい
20/06/13 21:18:10.95 UlxlTE+4.net
パーツ豊富なとこはタムタムなんかな
480:名無しさん@線路いっぱい
20/06/14 21:09:38 RvYFlm4R.net
博多ポポンで新品のリニューアル883系が15000円ぐらいで売られていて同じ中古のリニューアルの883系のが3000万ぐらいで売られていた誰も買わないだろうよ
481:名無しさん@線路いっぱい
20/06/14 22:10:51 xF57n72a.net
元々が1編成10億くらいするし3000万なら中古でも買う人いるんじゃない?
482:名無しさん@線路いっぱい
20/06/14 23:37:53 MCfuzwMO.net
ヨシ! 中古883系を有明ムツゴロウ鉄道に投入だ!!
483:名無しさん@線路いっぱい
20/06/24 23:40:08 R07zZswy.net
中央区輝国の糖質みたいな模型店って実店舗あるの?
マップに出るくせにホームページには店頭販売の有無すら書いてない
484:名無しさん@線路いっぱい
20/06/27 23:45:28 aKt0/ntJ.net
趣味の店鉄道模型屋の事かな?あそこは実店舗無し、在庫無し、客からの注文を受けて問屋に発注するだけ。24時間営業とか書いてるが、24時間FAXが注文受けるだけ。
代金引換すら出来ず、欲しい品は予約と同時に全額前払いしないといけない。
485:名無しさん@線路いっぱい
20/06/27 23:51:09 aKt0/ntJ.net
で、店主は大分に歳の離れた彼女がいて結婚し店を大分移転する計画立てるも彼女に振られるw
今はグーグルマップの口コミに彼女との思い出や顔画像を暴露。ストーカーみたいで怖い
Google マップでの「吉成電機(株) サービス課」のクチコミを共有します
URLリンク(goo.gl)
486:名無しさん@線路いっぱい
20/06/28 06:48:54.66 /xMDebiK.net
七南斗模型
487:名無しさん@線路いっぱい
20/06/28 12:21:58 BW0hbw4n.net
>>484
なるほどね
危うく家庭訪問するとこだったわ
488:名無しさん@線路いっぱい
20/06/28 17:21:49 45gNkNlF.net
グーグルマップの口コミ見ると
Q 24時間営業してるんですか?
A 御質問、有り難うございます。
ネット通販のお店ですので、お店には、商品は、置いておりません。
お問い合わせは、メール、ネットでの24時間の、問い合わせが、可能です。
商品も、他店より、お安く販売しておりますので、是非、ご検討下さいませ。
在庫品のお問い合わせが、御座いますが、在庫品は、問屋様とメーカ-様の在庫で、対応しておりますので、ご遠慮なく、お問い合わせくださいませ。
趣味の店、鉄道模型屋
24時間の問い合わせが可能です。そりゃ当たり前だろw 24時間営業の意味がわかってない残念な店。
489:名無しさん@線路いっぱい
20/06/29 14:00:28.87 AULyKcmj.net
さすが、ななななんとの模型店w
490:名無しさん@線路いっぱい
20/06/29 16:15:48 2T6TbQsG.net
よく見たらメールじゃなくてメ-ルなのな
491:名無しさん@線路いっぱい
20/07/01 15:20:31 dJi+tHIK.net
商品説明も無駄に「、」を乱発。
先日はふられた彼女と住む予定だった大分のマンションから飛び降り自殺する予定だったらしい。詳細は↓
Google マップでの「大分県 別府警察署」のクチコミを共有します
URLリンク(goo.gl)
492:名無しさん@線路いっぱい
20/07/01 17:54:33 K/G62xcg.net
>>487
家庭訪問してほしかったわw 模型店は無くレオパレスw
493:名無しさん@線路いっぱい
20/07/03 06:37:02.60 UHMTaeEi.net
ユニセフ・マンスリ-サポ-ト・プログラムに参加してる
立派な店なんやで
494:名無しさん@線路いっぱい
20/07/03 23:39:10 qhFuSIdx.net
生活保護プログラムにも参加してそう
495:名無しさん@線路いっぱい
20/07/04 06:16:55.72 8YCVqqZa.net
>>493
ユニセフに寄付しようが、逃げられた彼女にストーカー行為して警察沙汰になるようじゃ駄目じゃんw
496:名無しさん@線路いっぱい
20/07/05 14:14:07 xumyEhk0.net
福岡出張のついでに回れる
中古模型屋ってありますかね?
497:名無しさん@線路いっぱい
20/07/05 14:21:51 G8BMErIu.net
>>496
ポポとぽち
498:名無しさん@線路いっぱい
20/07/05 14:34:51.18 AmPawkdj.net
徒労覚悟なら天神にもいくつか扱ってるとこあるな
499:名無しさん@線路いっぱい
20/07/06 22:32:30.42 4EBQkjOr.net
>>496
博多駅前のブックオフ内に鉄道模型の中古があるけど高いし古い品ばかり。
博多駅内8階にポポンデッタあるけど、中古は少ないね。
博多駅前福岡銀行の地下にぽちがあるけど、中古、ジャンクともに高め。関西、関東物のNゲージは九州なので安いみたいだけど。
上記3店舗なら全て博多駅から徒歩3~5分。
500:名無しさん@線路いっぱい
20/07/08 00:11:38 YOrd8VF7.net
>>499
中古なら犬屋だろう
501:名無しさん@線路いっぱい
20/08/11 10:54:08 4sqlnRTx.net
498
502:名無しさん@線路いっぱい
20/08/11 10:54:42 4sqlnRTx.net
499
503:名無しさん@線路いっぱい
20/08/11 10:56:06 4sqlnRTx.net
500
504:名無しさん@線路いっぱい
20/08/11 14:23:20 zZRUr7xD.net
がっ!
505:名無しさん@線路いっぱい
20/08/28 17:21:15 CO6eUwB4.net
ぬるぽ
506:名無しさん@線路いっぱい
20/08/28 18:30:33 6vIg/nSZ.net
>>504
レ
>>505
507:名無しさん@線路いっぱい
20/11/15 11:19:05.18 gSPsI85S.net
久しぶりにヨドに行ったらHOは全部無くなっていた、商品券で買うときに使っていたのに、残念。
508:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 05:08:00.20 nDYxb9CR.net
場所ズレただけでまだ無かったっけ?
509:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 10:23:55.66 aDrwBLXL.net
そうなの?
少し前に見たときは、中央のガラスケースにNと一緒にあったんだけど。
HOないしNの車両セットも減ったなあと。
510:名無しさん@線路いっぱい
20/12/10 06:21:55.32 sV8dLV8P.net
>>509
送料無料の・comをご利用下さい
511:名無しさん@線路いっぱい
20/12/10 22:30:19.57 kRh5lF6q.net
先週ヨド覗いたときにはちゃんとあったなHO。
ただ、プラモコーナー随分縮小されたような気がする。
512:424
21/02/11 01:50:53.93 CkyslkYY.net
>>423
遅ればせながら、先日、宮崎駅のAMUに行ってきました。
ポポン無かったです_| ̄|○
唯一あった鉄道模型は、お土産屋さんのピクサーのプリントの新幹線のプラレール・・・。
513:名無しさん@線路いっぱい
21/02/11 17:54:35.46 QlNdnLYn.net
新王様もけいのサービス券ってもう使えないの?
転勤で関東に引っ越して、手元に残ったままなんだが。
514:名無しさん@線路いっぱい
21/02/13 02:10:28.52 NwN9rLe0.net
>>513
声の大きな店員さんいたね。20年前に一度行きました。
515:名無しさん@線路いっぱい
21/04/11 15:40:42.21 L0CzknTV.net
「ぐっじよぶ」 で汽笛堂が紹介されてたね
店長もお元気そうでなにより、そろそろ遊びにいこうかな。県外車
そういや万引き(窃盗)はへったかな
516:名無しさん@線路いっぱい
21/04/11 19:15:32.31 VlTaU/89.net
>>515
あそこ万引き多かったのか
道理で店主の目つきや挙動がおかしいと思ったw
517:名無しさん@線路いっぱい
21/04/12 02:10:02.45 7lGkPA8J.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
518:名無しさん@線路いっぱい
21/04/12 08:53:53.86 3WTLXhoh.net
>>517
的は得るんじゃなくて射る、な?
初っ端が間違ってると、そのあと長文を読む気が失せる
519:名無しさん@線路いっぱい
21/04/13 19:31:52.62 9Jo84KGd.net
汽笛も昔は鉄コレライト点灯加工で賑わってたが、イズムワークスが安価なキット発売してからどうなったんだろ。
520:名無しさん@線路いっぱい
21/04/13 21:23:18.90 FpxAQjGa.net
そうか汽笛今厳しいのか
数年ぶりに行ったら移転してて入りにくい上に店主が挙動不審だったから行ってなかった
また行ってみようかな
521:名無しさん@線路いっぱい
21/04/13 21:29:09.34 q8IA4HU6.net
店主が挙動不審って言ってるやつ、お前が挙動不審だったんじゃないの?
522:名無しさん@線路いっぱい
21/04/13 21:36:27.07 FpxAQjGa.net
ぐるっと回って買いたいものがなかったからすぐに出た
するとすぐに店主が出てきた
あの時は意味がわからなかったが多分すぐに出たから万引きだと思ったんだろうな
523:名無しさん@線路いっぱい
21/04/13 22:49:12.89 FwC+EiFl.net
普通に買い物して雑談して帰った時はいいおじさんだったしつまりそういうことなんだろうな
524:名無しさん@線路いっぱい
21/04/14 14:00:58.51 UvlDK+RW.net
>>522
個人の店あるあるだな。買いたい物無かったら、とりあえず「○○ありますか?」と聞いたり、必要無くても安いパーツや塗料を1点は買うようにはしてるが。
525:名無しさん@線路いっぱい
21/04/14 14:24:36.86 3qzFctCb.net
なんか気まずいよな
ドアステッカーのインレタとか割と使う1000円くらいのモノを買ってしまう
526:513=517
21/04/15 22:54:39.99 wp/B+QeL.net
旧店舗の時はパーツとか買ってたんだけどな
新店舗だと使うものが微妙に置いてなかった
527:512
21/04/17 20:13:17.78 KeEhgOyP.net
汽笛堂に行ってきたよ
久しぶりに行ったのに覚えられてたw
いつもと同じように工作や近況を話し込んでいたけど
コロナの影響でお客は少ないようだね、一年前の緊急自体宣言のときは1ヶ月休んでいたなんて知らんかったよ。
売上貢献するために車両セットお買い上げしました。
528:名無しさん@線路いっぱい
21/04/17 20:37:02.22 te0RgVHm.net
ホクトモデルは気まずかった、よくTMS買って帰った(笑)
529:名無しさん@線路いっぱい
21/04/18 08:00:10.88 EZGUwcnX.net
どこの模型屋なのかと思ったら東京か
有名店なんだな
530:名無しさん@線路いっぱい
21/04/23 23:22:56.68 IfqD4D1S.net
今でもTMSのマークを見ると、昔のHMD(ハムド模型)の商品シールを思い出す
531:名無しさん@線路いっぱい
21/05/07 06:55:55.48 nrkhBiXR.net
来月は久しぶりの博多ぽちフェスだな。緊急事態宣言出るから開催は?だが。