鉄道模型で使う接着剤・接着方法考察スレat GAGE鉄道模型で使う接着剤・接着方法考察スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@線路いっぱい 15/12/28 12:55:15.68 SxCmXI8H.net 「瞬間接着パテ」は、両者のいいとこ取り的(硬化が速くて切削性も良好) な製品で好きなんですが、コストパフォーマンスに欠けるのが、ちょっと、ねえ。 101:名無しさん@線路いっぱい 15/12/28 17:24:45.82 pi8yt8Gb.net 該当箇所に中粘性を塗る。軽いヒケならこれで十分。 該当箇所にゼリー状を盛る。盛りすぎると芯が固まらないのが難点。 該当箇所に液状を塗って重曹やタルクをふりかけ、もう一度上からたらす。大きく埋めるとき。 うちはこんな感じ、現役。 102:名無しさん@線路いっぱい 15/12/29 01:19:29.97 JRw+tNTa.net パテより瞬間接着剤のほうがお手軽... のような気がする(当社比) 103:名無しさん@線路いっぱい 15/12/31 12:58:40.05 N+GkPtgz.net 気泡が入らないようにゼリー状のを少しづつ充填して硬化促進スプレーを 噴き、それを3,4回繰り返し。 5分で切削出来るようになる。 104:名無しさん@線路いっぱい 16/02/06 19:38:23.24 6jFyhJti.net 参考になる意見だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch