Nレイアウトの配線を考えるスレ4at GAGE
Nレイアウトの配線を考えるスレ4 - 暇つぶし2ch782:名無しさん@線路いっぱい
16/07/01 21:52:34.34 bvldRM3w.net
>>747
これ線路が重なってるとこ、どうなってんの?
3dイメージ見たい

783:名無しさん@線路いっぱい
16/07/01 23:56:28.18 5fbDFoEM.net
>>748
いや、全然大したことになってないと思うが…
右上のとこからだんだん下がっていって外線の下に潜って、左下のポイントで2線に分かれてるだけだろこれ?

784:名無しさん@線路いっぱい
16/07/02 17:05:22.33 iIOwsBPi.net
>>748
アーチ状のマーク、トンネルじゃね?

785:名無しさん@線路いっぱい
16/07/10 01:43:49.89 5cg7s9ah.net
SCRAM、楽しいんだけど橋脚や地形の変化をどうすればいいのかわからん・・・
英語が分かればいいんだけどなあ

786:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 09:20:09.52 kItWjNm+.net
2年ほど前に作ったSCARMのデータが出てきたので貼ってみる。
変なところにカーブポイントがあるけど、なんでそうしたのかは忘れた。

1800*1000
TOMIX
昔は栄えたであろう山間の駅をめざしたかったんだけど、
駅のスペースがほとんどないというw

URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

787:名無しさん@線路いっぱい
16/07/11 22:10:22.19 yVulNad/.net
URLリンク(gihyo.jp)
Nゲージレイアウトプラン集50
税込3000円超えるけど気になる

788:名無しさん@線路いっぱい
16/07/12 11:52:26.74 ZBrcoVp7.net
TOMIXの焼き直しプラスアルファ?

789:名無しさん@線路いっぱい
16/07/12 16:34:35.47 n8Cy/o0v.net
3000円なら即買いだわ
仮に中身がゴミでも許せる金額

790:名無しさん@線路いっぱい
16/07/12 18:42:45.32 L7BV6Lqc.net
>>753
URLリンク(image.gihyo.co.jp)
ユニトラックのプラン集にあるような絵だね

791:名無しさん@線路いっぱい
16/07/12 21:25:54.74 q0MdGyI6.net
絵をかいてる人がスカウトされたとか?

792:名無しさん@線路いっぱい
16/07/12 22:24:25.39 usdfwUG3.net
著者はもともと鉄道系の漫画とイラスト書いてる人

793:名無しさん@線路いっぱい
16/07/12 22:57:29.79 TEFfpRmK.net
ああ漫画で荷物車の連結位置間違えて描く人か

794:名無しさん@線路いっぱい
16/07/13 09:24:54.08 MLkYU67+.net
kwsk

795:名無しさん@線路いっぱい
16/07/18 16:01:20.13 AstE/JT4.net
うーん、ポイントの通電不良か……。
線引きを実際に書いても、微妙なズレが出てしまうものだが、
実際にレールを組んでいっても、何だかジョイントでズレてきてる気が
するんだよな。
走行用では試運転を繰り返ししらみ潰しで改善していけば良いが、
切り替えの通電不良は買い換えるしか無いのか…。
まぁポイントを敷き詰めるのが運転を楽しめるからなんだが、
切り替えの通電不良は当分、切り替えなしで運転する形も取れなくは無い。。

796:名無しさん@線路いっぱい
16/07/18 19:08:37.23 2pqwA8i3.net
ポイントの転換不能? 道床内のポイント切り替え部基盤の掃除もしくはコイル切れなら巻き直し。基盤ショートもしくは転換ロット折れならあきらめる
ポイントの転換不良?(転換途中で止まる) 同上
ポイントレールでの車両給電不良? 道床内のポイント切り替え部を基盤上掃除

あとはポイント切り替え用パワーパックとポイント一か所ずつ切り替えでほとんど対処可能

797:名無しさん@線路いっぱい
16/07/18 21:17:54.18 gkb+509h.net
部品が飛んでいくという点で、完全に自己責任ではあるけど、
ポイントの接点部分も車輪やレールと同様にスパーク汚れは発生する。

あらかじめ分解しておいて、ROCOでも塗っておくのがよいのだろうけど。

798:名無しさん@線路いっぱい
16/07/19 22:51:46.13 SJktIfwy.net


799:名無しさん@線路いっぱい
16/07/20 21:54:32.07 X0cke4oe.net
>>764
転換不能とかでなく、通電不良になったのを分解すれば、見ればわかることだけど。
基板上に黒くスパーク汚れの線が残ってる。
TOMIXのだと、見てわかりやすいし、綿棒とクリーナー使えば、簡単に掃除できる。

ネジが飛んで行ったり、スプリングとか接点とかいろんな小さなパーツがあるから、
メーカーや模型屋さんの立場からは非推奨だろうけど、
慣れればこんなもん、簡単にクリーニングできるだろ?

800:名無しさん@線路いっぱい
16/07/21 00:01:56.56 O3DVexuK.net
いやROCOの使いみちw

以前にもアレな使いかたしてるブログかなにかをネタにしたことある

801:名無しさん@線路いっぱい
16/07/21 12:29:41.25 Ldb1hu6U.net
>>765
やってみた事あるんだよね。
うまく出来ないな、あれ。

802:名無しさん@線路いっぱい
16/07/22 00:33:23.43 7sdejrm6q
>>753のレイアウト集買ってみた
プランそのものはKATOの使い回しもあるけど6割くらいは新規っぽい?
あとイラストの力は偉大
最後のプランはうーんと思う人多そう

803:名無しさん@線路いっぱい
16/07/22 08:33:20.89 Ao2LkUrq.net
ポイントは固定式レイアウトならロッド若しくはワイヤーでの手動転換式


804:にすれば転換不良の悩みから解放されるかもしれない 転換時の雰囲気も楽しめそう



805:名無しさん@線路いっぱい
16/07/22 09:22:38.40 8bKZzhEn.net
昔の小型レイアウトはロッド切り替えをよく見たけど今でもあるの?

806:名無しさん@線路いっぱい
16/07/22 12:36:36.45 B7aQIcv0.net
ロッド式では重りを付けるべきだね。

807:名無しさん@線路いっぱい
16/07/24 09:38:31.41 BBaxUqfd.net
>>753の本買ってみた
KATOのレイアウトプランの絵の人だと思う
定尺(1800*900)サイズが多め
雑誌とかからの焼き直しもいくつか
自分は買ってよかったが人に薦めるかどうかでいうと悩んでるなら中身見てからにしたほうがよさげ
たぶんカバーついてないから立ち読みと思ったが大型書店にしか入らないと思う

808:名無しさん@線路いっぱい
16/07/24 10:05:15.10 66tFRio2.net
>>772
一番大きなレイアウトは何畳分くらい?

809:名無しさん@線路いっぱい
16/07/31 21:47:02.53 35+IfYXQ.net
4.1×1.0

810:名無しさん@線路いっぱい
16/08/01 22:56:56.25 f/NJvKDi.net
>>753のプラン集
デルタ線のプランが面白いかな

811:名無しさん@線路いっぱい
16/08/02 15:06:29.79 +7clllxY.net
ネットに出てるのだとDDFのホームページの製作例イラストが多いわな

812:名無しさん@線路いっぱい
16/08/03 16:01:15.30 946aM3b1.net
買ってみたが1800×900がほとんど
まあ参考にはなったので良しとする

813:名無しさん@線路いっぱい
16/08/03 16:52:31.96 Z+/WUfj9.net
なんでこう4畳半とか6畳とか8畳とか大きなレイアウトプランが
日本では皆無に近いのかねぇ?

お座敷レイアウト集を強くキボンヌ

814:名無しさん@線路いっぱい
16/08/03 19:42:13.36 MVHZjwu4.net
>>778
そのためのこのスレ

815:名無しさん@線路いっぱい
16/08/05 21:06:46.88 9Gc4A13k.net
なんかよくわからんwww

816:名無しさん@線路いっぱい
16/08/05 21:23:06.35 ohjF8kEK.net
>>780
塗り絵しようぜ!

817:名無しさん@線路いっぱい
16/08/06 00:33:47.06 c6e+lm7d.net
>>779
ぢゃぁ、とりあえず8畳の奴から頼む
できれば複々線以上の都会型で…

818:名無しさん@線路いっぱい
16/08/06 01:14:34.02 LfHLCdsP.net
>>782
>581
>583

819:名無しさん@線路いっぱい
16/08/06 14:15:37.00 9ISwaj0b.net
レイアウトプラン集50
色々夢を思い描いてた小中学生時代を思い出してしんみりした

820:名無しさん@線路いっぱい
16/08/07 11:08:44.87 uf3ss3kg.net
多少、脱線しても走っていると自動的にレールに戻って解除されている
というのはご存知だと思うが
カーブの繋ぎが悪くて脱線(脱輪・レールから車輪が外れた状態)したまま
ポイント部に差し掛かると車輪がレールに戻っている
あるスピードを越えると分岐側へと乗り上げて完全に脱線してしまうが、
適度なスピードだとポイントのガイドがリレーラーの役割になるんだね

さぁ、念密にプランを考え、レイアウトを実現させて走らせよう!

821:名無しさん@線路いっぱい
16/08/07 11:15:40.89 vZFpAwU4.net
念密

822:名無しさん@線路いっぱい
16/08/07 16:22:49.98 .net
>>783
テンプレとか要らなくね?
それに応じたクオリティで3Dで出せるの?

823:名無しさん@線路いっぱい
16/08/07 20:48:05.96 epo4XzBm.net
>>787
テンプレがない時代は、作成依頼で作成してもあれが違うこれが違うと文句をたらたら書いて、スレが荒れた事があった
そのため、依頼テンプレが作られ、スレが荒れるのは大幅に減った
別にテンプレで依頼しないのは上記のことがあったのでほぼ誰も作成しない
そんなに3Dとかクオリティとか求めるのなら、DDFや天賞堂とかに頼めばよい
以上

824:名無しさん@線路いっぱい
16/08/07 21:30:18.43 4sgNQXtm.net
テンプレに落


825:とし込む手間惜しむ奴にクオリティ要求されるとか



826:名無しさん@線路いっぱい
16/08/07 21:43:34.94 vZFpAwU4.net
テンプレやローカルルール縛りで安定するスレのほうが稀有ではある
そりゃもう俺の行く先では
「男爵」だの「審査員」だの「ポイ」だの「たんー」だの「カメコ通報した」だのが荒らす荒らす

827:名無しさん@線路いっぱい
16/08/08 07:01:56.31 ZeGxCx4p.net
とりあえず、テンプレに則った提案キボンヌ

828:名無しさん@線路いっぱい
16/08/08 10:39:27.55 .net
●レールシステム 


●土台サイズ(mm) 3520×3520(江戸間)

●設置場所 
四方壁紙 お座敷レイアウト

●最小半径(mm)
C280

●最低ホーム長 140mmを1両とした両数
16両

●勾配 
メーカー標準か倍

●掘り下げ


●路線数
複々線以上

●ヤード数
適度に

●どのようなレイアウトにしたいのか
都会型

829:名無しさん@線路いっぱい
16/08/08 18:50:59.63 EY86GY7f.net
コピぺだが、うちはこうなる

●レールシステム 
富+過渡+必要ならPICOフレキ

●サイズ(mm) 1100×4040

●設置場所 
ラック仕様レイアウト

●最小半径(mm)
C280

●最低ホーム長 140mmを1両とした両数
18両

●勾配 
現在、考慮なし

●掘り下げ
可能

●路線数
複線

●ヤード数
3箇所、計10線を予定

●どのようなレイアウトにしたいのか
様々な条件をなるべく取り揃え、車両面等整備によるテスト走行も考慮
(上記の通り、現在は勾配に対する勾配なし)

830:名無しさん@線路いっぱい
16/08/08 19:38:46.78 imK7Icid.net
一応前スレから拾ってきた
要望テンプレ

レールシステム
最小半径
最低ホーム長
最大交換線長
フル新幹線走行

最急勾配
時代設定等
掘り下げ
設定に厳格

【要望例】
レールシステム 富F虎
最小半径 R243
最低ホーム長 20m6両(140mmを1両として換算)
最大交換線長 20m約7両
フル新幹線走行 無

最急勾配 標準
時代設定等 ターンテーブル有り、SL現役時代、電化・非電化共用
掘り下げ ×
設定に厳格 全くこだわらない。

831:名無しさん@線路いっぱい
16/08/08 21:38:57.30 HKH2uHnX.net
>>793
ヤードは18両対応って事?

832:名無しさん@線路いっぱい
16/08/08 22:13:07.39 EY86GY7f.net
>>795
そこまでスペース無いから、3箇所に分割して6両位で引き込みます

833:名無しさん@線路いっぱい
16/08/08 22:33:09.96 HKH2uHnX.net
>>796
盆休みに少し提案がてらプラン出させてもらいますね!

834:名無しさん@線路いっぱい
16/08/08 23:20:26.00 RIUZIAJr.net
>>793
・ホームは全て18両編成停車?
・勾配を設置してもよいのか? 設置できる場合は当然18両編成が登攀できる2~3%でよいのか?
・様々な条件とはどのようなこと? ターンテーブルや半径280mmの90度S字とか脱線が多いTomixのDSSを組み込むのか?
・本線でテスト走行をさせてOK? 手前に本線とは別の直線用試運転線必要?

835:名無しさん@線路いっぱい
16/08/08 23:47:48.34 EY86GY7f.net
>>797
そこまで細かく考えていません
勾配は、上に延ばしたくないから
基本的に平坦で考えております

836:名無しさん@線路いっぱい
16/08/08 23:51:18.32 EY86GY7f.net
>>798
にも言ったことです
テスト走行は様々な線路条件に、カプラー喚装などのテストと考えてます

837:名無しさん@線路いっぱい
16/08/11 20:27:25.13 1NsTy1j7.net
●レールシステム 富+過渡+必要ならPICOフレキ → Tomix

●サイズ(mm) 1100×4040 → OK

●設置場所 ラック仕様レイアウト → よくわからん

●最小半径(mm) C280 → OK

●最低ホーム長 140mmを1両とした両数 18両 → OK(2606mm以上)

●勾配 現在、考慮なし(平面レイアウト>>799) → OK

●掘り下げ 可能 → DC465・428-45使用部のみ掘り下げ

●路線数 複線 → OK

●ヤード数 3箇所、計10線を予定 → OK
 A 6両2本、7両2本、8両3本(と20両程度が入るループ線1本)
 B 920mmくらい1本(と600mmくらい1本)
 C 18両2本、うち1本


838:は直線試運転線兼用(それ以外に機関車留置線2本)  他 ターンテーブル・扇形庫6線・野外5線(部品運び貨車用1線含む) ●どのようなレイアウトにしたいのか 様々な条件をなるべく取り揃え、車両面等整備によるテスト走行も考慮(上記の通り、現在は勾配に対する勾配なし) →一応入れられるだけ入れてみた



839:名無しさん@線路いっぱい
16/08/11 20:55:26.03 1NsTy1j7.net
>>801続き
→一応入れられるだけ入れてみた
カントレール反転はS70を入れただけで大丈夫か
C280・C317の30度S字
C280の15度S字
(固定しない場合は線路ずれ)
各種通過 カーブポイント・DSS・台車間終結カーブ・短小レールの連続

質問
ワイドレール多用OK?
制御はアナログでよいか?

画像アップは週明けを予定

840:名無しさん@線路いっぱい
16/08/11 22:24:46.78 ZT8ZYSFK.net
>>801
設置場所は、フロアと同じと考えて下さい
質問事項は全てOKです

841:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 01:22:00.27 k6X/abGE.net
えええええーーーー

8畳の都会型だと思って期待してたら
いつの間にか1100×4040になってしまったの?

842:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 06:34:20.38 d0NcJxgF.net
じゃあお前がテンプレ使って要望すれば良いだろ

843:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 06:59:32.56 bInnoBqQ.net
>>804
>>792

844:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 11:57:23.15 k6X/abGE.net
>>805-806
>>792

845:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 13:52:33.80 33/kP3UQ.net
>>807
えっなに
どういうこと?

846:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 16:29:58.87 d0NcJxgF.net
>>807
あぁ、別のテンプレも同時に上がってきて埋もれちゃったんだね

847:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 23:40:52.13 hpUJSDuJ.net
>>792
そのサイズで在来線16両で都市型は無理
特急・快速・普通の3線分類なら、4駅としたいのだが
 全種別停車(通過線なし)→普通のみ(ヤード併設)→全種別停車(特急は通過線あり)→普通のみ→
普通電車(列車)が長すぎる、しかもサイズが小さいため、発車した駅のホームを全て外れる前に次の駅のホームに差し掛かってしまう

サイズ変更不可なら、14両にするか、駅数を減らすかのどちらか

848:名無しさん@線路いっぱい
16/08/12 23:58:35.14 DHrL8Wqn.net
ごちゃごちゃ聞きたいんじゃなくて配線図が見たいのだが

849:名無しさん@線路いっぱい
16/08/13 00:17:29.67 zeuWgCBf.net
見たいけど、聞くのも勉強になるね

850:名無しさん@線路いっぱい
16/08/13 08:05:49.64 ULRGXutQ.net
>>810
駅を4つ作れという縛りは無い希ガス

851:名無しさん@線路いっぱい
16/08/13 08:29:45.68 EgaTXhZI.net
黙って作図しろって言い出すなんて何様のつもりだよ
そりゃ誰も作ってくれなくて正解だろ

852:920
16/08/13 11:41:04.22 TdeATODU.net
>>810
ぢゃぁMAX12両で良いよ
あと駅は2つあれば十分、ひとつは全線種停車、もうひとつが特急通過駅

なんなら駅は大きい主要駅ひとつだけでも良い
ただその場合、代わりに小さい車両基地などあると良いなぁ

853:名無しさん@線路いっぱい
16/08/15 20:44:37.33 0p/eS1+W.net
>>793
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
サイズ 4040×1100(容積は小さいが表示サイズ注意)
レールシステム 富F虎
最小半径 R280
最低ホーム長 20m18両
フル新幹線走行 記載なし
勾配 不可
掘り下げ 可 DC465・428-45使用部等のみ掘り下げ
車庫
共通:6両2本、7両2本、8両3本(と20両程度が入るリバース線1本と機関車留置線3本)
内周線:920mmくらい1本(と600mmくらい1本)
外周線:18両2本、うち1本は直線試運転線兼用(それ以外に機関車留置線2本)
他:ターンテーブル・扇形庫6線・野外5線(部品運び貨車用1線含む)

車止めとホーム端は加工
赤は脱線危険箇所(=試験箇所)

とりあえず次に一応のレール使用本数を書いておく

854:名無しさん@線路いっぱい
16/08/15 20:48:06.05 0p/eS1+W.net
73 S280
40 ワイドPC壁 S140
22 C280-15
20 C280-45
19 S140、S280_WP
17 S99
16 島式ホーム屋根付中間部
14 C317-15
13 エンドレール(ほぼ分離して使用)
12 ワイドPC壁 C354内・C317外
11 S70
9 DS280、PR541-15、S158.5、S18.5、S72.5_WP
8 PR280-30、ワイドPC壁 C280内
7 PL541-15、S33、ワイドPC壁 S72.5
6 C541-15、S140_WP
5 V70、C354-15、エンドレールのみ
4 C317-22.5_WP、C317-45_WP、DC465・428-45、ワイドPC壁 C317内・C280外、ワイドPC壁 C428内・C391外
3 C280-45_WP、C317-45
2 C280-22.5_WP、C354-22.5_WP、C354-45、C391-22.5_WP、C605-10、M70、S140-RE、S70-A、エンドレールLED2、扇形機関庫、島式ホームエンドL、島式ホーム屋根なし中間部
1 C354-45_WP、C391-15、C391-45_WP、CPR317/280-45、DC317・280-45、DS140、PL280-30、PLR541/280-15、PX-280(SC)、PXR140-15(DSS)、PY280-15、島式ホームエンドR、島式ホーム端、ターンテーブル
他 パワーユニット、ポイントコントロールボックス、フィーダーとかいろいろ

間違っていたらスマソ

855:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 10:41:27.07 2Y2GB04V.net
>>816
プランありがとう
見せてもらい、かなり楽しいレイアウトになっていると思う
単調のエンドレスの他に、走行距離の長い線まで取り込んでくれているね
ターンテーブルも組めて、逆のコーナーには面白い留置線までと様々な
ヤードも有り、ですか
線路条件も豊富で、試運転にもってもいですな

856:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 10:57:39.20 qTkZWEB3.net
>>814
じゃあ>>793を作ってみてよ
どうせ能書きしか言えないんだろ?

857:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 11:14:44.24 dIPC/B/y.net
>>819
ねぇなんでお願いする立場なのにそんなに上からなの?

858:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 11:29:54.40 qTkZWEB3.net
な、クソだろ
作るやつは何も言わずに作るんだよ

859:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 11:39:59.54 rsnPEpvj.net
すんごいブーメランだなw

860:786,796,799,800,808,814,815
16/08/16 12:15:38.98 yJ4s2TUZ.net
>>792
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
説明なし
あとは自分でパーツと配置を割り出して作れ
鉄道に関する技術上の基準を定める省令の解釈基準
III―7 第18条(こう配)関係
(1) 普通鉄道(新幹線を除く。)の最急こう配は、次を標準とする。
2) 列車の停止区域における最急こう配は1000分の5とする。
ただし、車両の留置又は解結をしない区域にあっては、列車の発着に支障を及ぼすおそれのない場合に限り1000分の10とすることができる。

(2) 新幹線の最急こう配は、次を標準とする。
2) 列車の停止区域における最急こう配は1000分の3とする。

>>821
要望依頼テンプレに沿って依頼しないヤツは無視
それについてああこういうヤツは無視もしくは概略図まで

861:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 12:37:55.55 .net
>>823
能書き凄いけど脱線した場合とかのメンテナンス性土返しな配線だね
四方壁で手前や奥で脱線したらどうするのかと

862:名無しさん@線路いっぱい
16/08/16 14:22:27.54 yJ4s2TUZ.net
>>824
>脱線したらどうするんだ?
特に奥のあの半径で脱線運転をさせるお前のテクニックを知りたい
よほどレール接合やカプラー高さを気にしないヤツか?
また、
>メンテ
>四方壁紙 お座敷レイアウト(>>792
と書いてたから、4面全て戸ぶすまと判断

言葉って大切だよ
>四方壁紙
>土返し

863:814,815
16/08/16 23:02:25.10 yJ4s2TUZ.net
>>818
JW-CADのファイルはネットアップできます(レール数が多くかつまだ富の車止めが3Dで消えるSCARMにする気がない)ので、
ご必要なら書いて下さい(ただし、�


864:箔卲繧ノなります)



865:名無しさん@線路いっぱい
16/08/17 00:15:36.50 2phOtLg0.net
ねぇ?
土返しって
度外視の事?

866:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 22:21:11.50 MXUjL0ua.net
やっと理解したわw

867:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 00:27:37.60 S6QJyTXc.net
「がいし」で「返し」の変換ってどんな変換記憶させてんだw

868:名無しさん@線路いっぱい
16/08/20 02:34:09.59 XjeBgha6.net
>>829
度外視を「どがえし」と普段から読んでるだけのことだろう。

869:名無しさん@線路いっぱい
16/08/21 00:01:34.00 UWLytQx2.net
怒碍子

870:名無しさん@線路いっぱい
16/08/23 10:22:09.78 TsAs6x3M.net
緩やかな曲線を楽しめるレイアウトがいいな

871:名無しさん@線路いっぱい
16/08/24 06:37:53.71 ARhKoUId.net
直線部に設けるしかないかな?
コーナーは目隠しして

872:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 12:35:19.59 QXEOlSGm.net
富のポイントを過渡のポイントスイッチに接続し、尚且つ
過渡のポイントも繋げて動作確認したら、富はレールが切り替わらない
(駆動部は動いている)
線を切断、繋いでやったが足らんのかな?

ポイント試験的要素で、線路は富と過渡のジョイントで行くんで…
ポイントの使用方法は自分の勝手な強引的な方法だから自己責でやってる

873:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 12:49:36.16 MTAISPDk.net
>>834
昔のAC3線タイプはフラのポイントマシン(馬鹿高い)か自作
今のDC2線タイプは過渡のユニトラとは+-が逆だったはず
あと、富は切り替え瞬間電力をバカ食いだから1切替1ボックス1ポイントが鉄則

874:憂国の記者(Power to the people!)
16/08/28 12:50:49.24 f9RWp0X8.net
カネにモノを言わせる利権政治の成れの果ての情景が出来そうですねw

うちの鉄道は神様が作っているので一番理想的な街ができています。

875:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 13:24:23.84 QXEOlSGm.net
一線単品一括制御だね
ポイント内部の構造が今一つだね、富
レール切り替えバーの三角も最後に少しだからこのリーチを狭くすれば
良くなりそうなのに…惜しい構造だ
ユニトラは順調なのに、って過渡同士のメーカーだからかw

876:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 13:46:23.37 q4kVKuyP.net
>>834
順当に富のポイントだけポイント電源+富のスイッチで動かせば?

877:名無しさん@線路いっぱい
16/08/28 17:00:13.27 QXEOlSGm.net
そうだな・そーする
因みに、片分岐は良かったけど、ダブルスリップね

878:名無しさん@線路いっぱい
16/09/09 07:21:26.16 v8ig1IW0.net
レバーの動きを軽く出来たから、もう一度繋げてみようと思う
<諦めの悪いヤツ

879:名無しさん@線路いっぱい
16/09/09 20:08:44.36 v8ig1IW0.net
ヨシ!切り替えスムーズになった
走行に難癖がある、ここはバランス良くいくしかないか…

880:名無しさん@線路いっぱい
16/09/10 18:46:12.25 GZd5v8zW.net
エンドレス給電を2ヶ所に振り分けたら、あ~ら不思議

881:名無しさん@線路いっぱい
16/09/11 09:51:53.30 js0elEDr.net
富や過渡や、メーカー問わずして給電は複数設けるのJKじゃね?

882:名無しさん@線路いっぱい
16/09/11 10:36:07.45 5NSjAo7G.net
それには同意だけどJKの使い方おかしいぞ

883:名無しさん@線路いっぱい
16/09/11 12:07:16.10 NkHIJ2+H.net
どっちの意味でとっても奇っ怪な文章だなw

884:名無しさん@線路いっぱい
16/09/11 19:38:44.82 PhD/Ws3c.net
覚えた言葉を使ってみたかったんだろ、察しろよ

885:名無しさん@線路いっぱい
16/09/11 19:49:27.83 WPBhPe3


886:G.net



887:名無しさん@線路いっぱい
16/09/12 08:45:45.27 bdtPvUKF.net
してに違和感あるよな

888:名無しさん@線路いっぱい
16/09/12 10:54:38.45 106SQW9H.net
富や過渡、メーカーを問わずに複数の給電ポイントを設けるのが普通じゃね?
で普通の文になるのかな。国語に詳しい人教えて!

889:名無しさん@線路いっぱい
16/09/12 18:12:54.80 bdtPvUKF.net
自分も文才ある訳じゃないが、
取り敢えずポイントが調子良くなったんで給電を2ヶ所に増やして
難なく走るようになったぞ
サンキュー

890:名無しさん@線路いっぱい
16/09/12 23:57:37.17 bdtPvUKF.net
因みに、15両がギリ停まれる分岐を3本と1本をヤード引き込みとして
直線部を駅と見立てたのを複線で挟んだ、コーナーをドックホーンとした

ヤード引き込みには車輪クリーナー線路や、ピット線路を含むヤード4線
反対側にも、8両留置出来る引き込み3線を設けた

891:名無しさん@線路いっぱい
16/09/13 00:19:59.31 YWaaO8Kr.net
15両がギリ停まれる分岐を3本と1本をヤード引き込みとして
直線部を駅と見立てる事の出来るのを複線で挟んで、
コーナーをドックホーンとした

ヤード引き込みには車輪クリーナー線路や、ピット線路を含むヤード4線
を設け、反対側にも8両留置出来る引き込み3線を設けた

こっちが読みやすいか…

892:名無しさん@線路いっぱい
16/09/13 01:29:15.31 pPyLfTYU.net
でんでんわからん

893:名無しさん@線路いっぱい
16/09/13 06:52:47.40 YWaaO8Kr.net
図面化してみ?

894:名無しさん@線路いっぱい
16/09/16 13:43:11.81 m8pkIl+Y.net
レール ポイントはTOMIX レールはKATOかTOMIXならどちらでも
大きさ 左右980 奥行き700(490×700のボード2枚連結
設置場所 四方から見る
最小半径(mm) R216相当まで
最低ホーム長 ホームはなくてもOK
最低有効長 待避線ほしい 18m3両くらい
勾配 5%まで
新幹線走行の有無 無
掘り下げの可否 OK
路線数 複線(必須)+なるべく距離走らせたい
ヤードは18m3両が2本入れたら最高だけど優先順位低い

南海近鉄の末端くらいのイメージで田舎風複線短編成、
駅なし、走らせっぱなしの小型レイアウトを構想しているのですが完全に行き詰ったのでアドバイスお願いします

895:名無しさん@線路いっぱい
16/09/16 21:06:41.55 vvItKaTi.net
>>855
18m3両の模型直線実編成長を測定して書いてくれ
なければ、131*3=393mmで考える

896:名無しさん@線路いっぱい
16/09/16 21:12:56.37 kPB6eRty.net
南海近鉄の末端イメージを再現するのに印象深い線形や再現したい候補を
絞ってレイアウトするべきです。
退避線もイメージを基に、多少アレンジして例えばコーナーの外側に出す
形を取ったり(留置なら)、内側にでも設けたり…
小判型レイアウトは結構飽きが早いから、線形に工夫をする事です。

897:名無しさん@線路いっぱい
16/09/16 21:46:12.74 yIuScUfn.net
小判型でも情景のイメージを巧く切り出して再現できれば結構飽きないもんよ

898:名無しさん@線路いっぱい
16/09/16 22:13:49.69 9/6hTiq3.net
想像以上に厳しいな
叩き台になればと思ってベースは組んでみたけど俺には発展形も応用形も思いつかん
富だと177-243の間がないから過渡で組んだ方が幅広がりそう

URLリンク(i.imgur.com)

899:名無しさん@線路いっぱい
16/09/16 22:47:01.93 ui4hZPPv.net
>>859
C103とC140をスーパーミニカーブということにして新たにC214を出してほしい

900:名無しさん@線路いっぱい
16/09/16 22:53:10.05 9/6hTiq3.net
ミニカーブが177なんて中途半端なことしたせいで間が作れなくなってるんだろうな
179にしてれば216で済んだのに

901:名無しさん@線路いっぱい
16/09/16 23:02:35.75 ui4hZPPv.net
>>861
S140だから基準をC140にして外と内に1種類づつ作ったんだろうけど、それがそもそも間違いだった

902:名無しさん@線路いっぱい
16/09/16 23:41:36.60 9/6hTiq3.net
そもそも179じゃなくて189だったな……
全体的に複線間隔が広めだけど今更システム大幅変更はできないだろうしな

903:名無しさん@線路いっぱい
16/09/17 00:18:21.54 J0eLzRAl.net
フレキシブルじゃ苦しいか?

904:名無しさん@線路いっぱい
16/09/17 00:24:21.44 SBoCqpq7.net
現実問題
複線で末端風でやや短車体長編成が走行しているところは
南海汐見橋支線
近鉄生駒線・長野線
程度であり、3両ではない

18m級3両・複線ですぐさま思い浮かぶのは以下程度
東急池上線 1000系・2代目7000系
東急多摩川線 1000系3両・2代目7000系
伊予鉄梅津寺~松山市 3000系

URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
サイズ 980×700
レールシステム 過渡ユニトラ
最小半径 R216
最低ホーム長 18m3両程度。なくてもよい(2両程度なら設置可能)
フル新幹線走行 なし
勾配 5%(下りのみ5.3%)
掘り下げ 可
複線(必須)+なるべく距離走らせたい+
電留線 450mm程度2本

SCARMは車止め単体がないため、2D手書き・3D非表示
橋脚ビームは自作のこと

905:名無しさん@線路いっぱい
16/09/17 00:26:44.30 SBoCqpq7.net
計算書
Tomix不可
55/0.05=1100
980-37-(280*2)=383
383=280+70+33
383+(280*2*3.14*(90/360))=822.6
383+(280*2*3.14*(120/360))=969.14
上下重ね不可
700-37-(37*4)-(280*2)=-45

KATO可能
55/0.05=1100
980-33-(249*2)=449
449=(64*7)+1
448+(249*2*3.14*(90/360))=838.93
448+(249*2*3.14*(120/360))=969.24
上下重ね不可
700-33-(33*4)-(249*2)=37
980-33-(33*2)-(249*2)=383
383=(64*5)+62+1

906:名無しさん@線路いっぱい
16/09/17 06:52:07.83 xr8VeN0p.net
>>856-866
レスありがとうございます。すごく参考になりました
自分でももうすこし考えてみようと思います

907:名無しさん@線路いっぱい
16/09/17 12:06:46.94 tib7zsNj.net
ご報告。

鉄道模型レイアウトデザインソフト「SCARM」 v. 0.9.34
URLリンク(www.scarm.info)

「トレインシミュレータ機能」を搭載した新バージョンが公開された。
自分で作った3Dレイアウト上で列車が運転出来る。

まぁ VRM とか BVE とか RailSim には遠く及ばないけど
大昔のOゲージ3線式の玩具を走らせているような楽しさが味わえる(かも?)。

シミュレータを使う時は、SCARM 起動後に「拡張機能のためにブラウズ」を選んで
ページ下の方の「Model Trains Simulator ? Starter Edition」をクリックしたリンク先で
「Basic Train Controller」と「Demo Start Set」の2つのプラグインをインストールしてください。

908:名無しさん@線路いっぱい
16/09/17 12:16:54.68 tib7zsNj.net
このスレで SCARM の宣伝?するのも気がひけるんだけど
わざわざ新たに専用スレを立てるほど人気があるとも思えないし
以前ここで v.0.9.33 をご紹介したご縁の延長線上で
今回ご報告と相成った次第。

何とぞご理解とご愛顧を賜りますように。

909:名無しさん@線路いっぱい
16/09/17 13:41:37.95 9ueUWSCw.net
>>869
そろそろ車止め単体の部品化頼むわ

910:名無しさん@線路いっぱい
16/09/17 13:59:19.47 tib7zsNj.net
>>870
すまない。作者とメールのやり取りをしていたら
シミュレータ改良に全精力を傾けてるようで強くは頼み


911:づらい(^_^;)。 本当はもっと基本的な機能のリクエストもしてたんだけど 今回の v.0.9.34 では全部スルーされちゃった orz。



912:名無しさん@線路いっぱい
16/09/17 14:29:22.07 9ueUWSCw.net
>>871
逆にS62+車止めをセットで使える状態がほとんどないのだけど、そこはS50B-Cを使えなのか?

913:名無しさん@線路いっぱい
16/09/17 15:58:42.15 tib7zsNj.net
>>872
さぁ、そこまでは良く判らない。

作者はブルガリア人で、KATO.US のサイトでいくらか情報は得られるものの
パーツの詳細情報の入手にはいつも苦労していると言っていた。

線路と車止めが分離した状態が良く判る、綺麗な写真があれば良いのだが。

914:名無しさん@線路いっぱい
16/09/17 16:59:54.28 9ueUWSCw.net
>>873の文を見て気付いたのだが、
君(>>873)は日本で日本製のNゲージを保有している?
少なくともレールについては見たこともないスタンスではないのか?
URLリンク(www.youtube.com) の47秒目付近をコマ送り

URLリンク(www.diotown.com) S62B-B車止めだけとS62を分離した状態
URLリンク(www.diotown.com) 同車止めだけの裏側
URLリンク(www.diotown.com) 同ある程度分解した状態

URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)

よい返事を期待する

915:名無しさん@線路いっぱい
16/09/17 22:02:33.17 tib7zsNj.net
>>874
写真ありがとう。
これらの写真は必ず作者に送って再度3D化を依頼する。

ユニトラはお座敷用に少し持っているが、お察しのとおり車止めは保有していない。
君(>>874)が私の返答を「のらりくらり」と感じて不満に思っているなら謝るが
前述のとおり作者は現在シミュレータ開発を最優先にして没頭中なので
なかなか強くは「よい返事」を頼みづらい点は理解して欲しい。

916:名無しさん@線路いっぱい
16/09/18 13:53:28.69 FctBl5MB.net
なんだ、ただのパクり野郎か。

917:名無しさん@線路いっぱい
16/09/24 02:32:45.11 3ZQUThzL.net
今度の富制御システム
URLリンク(shinyurisl.blog.fc2.com)

918:名無しさん@線路いっぱい
16/09/24 11:06:15.84 NLfLShiU.net
>>877
センサーレール・フィーダー多用で規格レイアウトだけな感じ
それならポイントもデジアナ集中交換機を通した制御としたほうがいい

919:名無しさん@線路いっぱい
16/09/24 12:32:16.02 yEpKzfIA.net
そうなるんならDCCのがいいんじゃないか?と思うアナログユーザー

920:名無しさん@線路いっぱい
16/09/24 13:14:35.92 N76ftUE0.net
すごそうだけどすんげーお高くなりそうだね、センサーとか買いまくりな予感…
昔ハニカムブロック組み合わせて中央制御室ゴッコできるやつあったけど其の再来を感じさせる

921:名無しさん@線路いっぱい
16/09/24 13:30:51.71 yEpKzfIA.net
ハニカムのやつ欲しかったな
小学生だし手の届かない高嶺の花だったわ
あれ再販したら手を出しそ

922:名無しさん@線路いっぱい
16/09/24 14:41:46.24 V7BwUPNw.net
機能的価格的お手軽的にはこれからのやつがいいんだろうけど
(憧れだけで終わった)あのブロックの中央制御室感には及ぶところがないんだろうな

923:名無しさん@線路いっぱい
16/09/24 14:43:23.83 NLfLShiU.net
DCCはデジタルATCで
今度のTomixのはおそらくATS-SWもしくは絶対信号機前にもう一つ


924:信号機・センサーを置くことでATS-Ps DCC標準の場合、走行用電力をポイント転換電力に流用するため、ポイント転換時に走行中の車両が「かっくん」と急減速する もちろん、コンデンサー組み込みや並走専用電路から給電する方法で対処可能 でも、アドレス登録時に意図しないパケット信号を流すことがあり、変なアドレスが登録されることもあり、再度アドレス登録作業が必要となる 信号機にもセンサーを組み込むから、エンドレスmヶ番線追い抜きn閉塞(片方向のみ進行・併結なし)で つまり、例えは悪いが -出発G×m番線<駅1>-場内R、-第一R、-第二Y、-第三G、-第nG、(-出発G×m番線) S:センサーレール 駅部 S×(m+1)個、閉塞信号S2×m個、多進路用進路表示機場内信号S3×1個 閉塞区間 S×n個、閉塞信号S2×n個 仮にエンドレス3ヶ番線追い抜き4閉塞(片方向のみ進行・併結なし)の場合は センサーレール8個 =(3+1)+4 @1800=14400 センサーレール付閉塞信号7個 =(3+4) @5100=35700 多進路用進路表示機場内信号1つ(もしくはセンサーレール付閉塞信号1つと信号機のみ2つ) 6900 これにコントロールボックスとか入れたら、軽く7万は超える



925:名無しさん@線路いっぱい
16/09/24 18:51:36.30 PycDbgcU.net
>>879
保有してる全車両にデコーダ積むとか想像もしたくないわ

926:名無しさん@線路いっぱい
16/09/24 23:15:02.74 NLfLShiU.net
>>875
SCARMVer0.9.34beta KATO N ユニトラック
3D化した時、
KATOのポイント部の道床周辺を無理やり、(築堤時)掘り下げたり・(築堤に近い場所で地平時)掘りあげたりするのは仕様か?
また、トンネル上に築堤を設置した場合、そこが大幅に削られるのも仕様か?
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp) ポイント・山(築堤)はトンネル上から除外
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp) ポイント部を直線・曲線レールに変更、山(築堤)をトンネル上に設置

927:名無しさん@線路いっぱい
16/09/25 00:22:16.64 y6FZk6qb.net
あと、
20-605 S124SGL (要するに3灯式自動信号機)は日本とアメリカでは信号機の向いている向きが逆
日本 20-605 URLリンク(www.e-katomodels2.com)
アメリカ 20-605-1 URLリンク(www.e-katomodels2.com) こっちがSCARMにある
そして梯子とかついていない

信号機は
オランダのMainSignal(3灯)の柱を白1色に涛hり替え、既存bフLRと新しく中演宦Aそしてそれb轤フYRGY配覧4灯

信号機付随入換信号機(右下)、進路表示機(右中)
URLリンク(senrohaisenzu.cocolog-nifty.com)

入換信号機単体 URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

中継信号機 URLリンク(yonkaku.com)(中央) URLリンク(blog-imgs-92.fc2.com)(左に90度倒す)

程度で色灯式信号機は事足りる

928:名無しさん@線路いっぱい
16/09/25 01:29:39.99 y6FZk6qb.net
追加
「選択したセクション長」でポイント単体を選ぶとありえないmmが出てくる(おそらく定位側+反位側の合計)

929:名無しさん@線路いっぱい
16/09/26 22:29:51.45 tebBHLuR.net
閉塞運転システムで一編成は自分の意志で運転できるってのはありがたいけど
実際問題としてどういうシステムになるんだろうか
一閉塞区間だけ運転化だったらあんまり意味なさそう

930:名無しさん@線路いっぱい
16/09/27 00:40:28.33 V9Bac3ex.net
>>888
ギャップが大前提となるみたいだから
もしも長編成の列車を走らせたいと思うのなら
結構大きなレイアウトでないと実力を発揮できないのでは?

車両側に一切の加工が不要というのは魅力的だけどね

931:名無しさん@線路いっぱい
16/09/28 00:51:02.87 Qs0lhHxq.net
長編成を考えると閉鎖区間は限られてくるね
まぁ駅構内やポイント等とそれ以外の区間に分けるだけでも楽しめるか?

932:名無しさん@線路いっぱい
16/09/28 00:54:40.12 Qs0lhHxq.net
あと、信号機で言えば閉鎖区間で作動させるんだから今までの信号機の
赤から直ぐ黄→青に変わるのより、よりリアルな情景となる罠

933:名無しさん@線路いっぱい
16/09/28 07:57:10.39 Kn4X+xxx.net
閉塞は路面位しかいい運用方法が見当たらない感じ

934:名無しさん@線路いっぱい
16/09/28 19:04:53.96 Qs0lhHxq.net
路面だとかなり楽しめそうだね

935:名無しさん@線路いっぱい
16/09/29 21:36:05.90 .net
>>868
立てたから移動してくれ

鉄道模型レイアウトデザインソフト「SCARM」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(gage板)

936:名無しさん@線路いっぱい
16/09/29 23:40:16.83 i1SOjxZ2.net
>>883
7万で済むならいいなw
保有する車両全てにデコーダ積む費用と手間を考えればとてもリーズナブルだと思うよ。
一番の魅力は車両に手を加えないでいいこと。ただ、配線が面倒くさくなりそうだけど…。

937:名無しさん@線路いっぱい
16/09/29 23:50:56.66 FC8kAjkP.net
配線の複雑さ
複雑ならDCC、簡単ならTOMIX

車両の数
少ないならDCC、多いならTOMIX

こんな感じかね

938:名無しさん@線路いっぱい
16/09/30 00:07:07.21 VLY9GqvF.net
クルマにも発展してきそうだね

939:名無しさん@線路いっぱい
16/09/30 01:46:14.76 SAMh9aTd.net
バス走行システムからの応用が出来たら需要あるかもな
正直、ストラクチャー関係は動かなくていいと思ってはいるけど

940:名無しさん@線路いっぱい
16/09/30 01:50:30.85 VLY9GqvF.net
例えば高速バスと列車などのライバル意識を盛り込めたら、面白くなりそう

941:名無しさん@線路いっぱい
16/10/15 22:26:05.65 p+Jmta5P.net
保守

942:名無しさん@線路いっぱい
16/10/16 17:56:18.82 A5f+67TM.net
トミのレイアウターを持ってるんですが、データは鉄道模型シミュレータと互換はありますか
互換なしだったら意味ないんだけど、シミュレータはどれを買えば始められますか

943:名無しさん@線路いっぱい
16/11/01 00:56:17.94 UV8FENac.net
900
不況だからみんなレイアウトを作る暇がないらしい

944:名無しさん@線路いっぱい
16/11/01 16:29:55.53 xqrKZGMG.net
金もないけどね

945:名無しさん@線路いっぱい
16/11/01 19:06:09.84 UtfzQUR7.net
今屋根裏改装中
来年にはレール敷きたいな
まずは複線、ゆくゆくは複々線の予定
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

946:名無しさん@線路いっぱい
16/11/01 20:47:58.38 J/iWE/Hc.net
年明けくらいには新たに六畳間手に入るんだけど思ったより狭くて困ってる

947:名無しさん@線路いっぱい
16/11/01 20:55:05.83 TNiV0AOx.net
屋根裏いいな~
屋根裏って最初からあるもんなのかな?
家は結構天井が高めだから屋根とのスペースはあんまりあいてないんだよな
夏は二階がめちゃめちゃ暑くなるぐらいだし
そこに後から作って貰うのは現実的じゃないよね?

948:名無しさん@線路いっぱい
16/11/01 21:26:11.10 2qZLB9aM.net
将来的に使用する前提で作ってないと色々厳し�


949:サうだけどな



950:名無しさん@線路いっぱい
16/11/01 21:40:58.02 LgST2ZxA.net
暑さで模型が痛むとかありそう

951:名無しさん@線路いっぱい
16/11/01 21:56:50.43 HrveFWX7.net
>>896
機関車交換や分割併合を楽しむんだったらDCCの方がいいと思うけど、電車をメインにするんだったらTOMIXの閉塞システムの方が楽しめそうな気がする。
個人的には緩急接続や通過退避を自動でやるのをぼぉーっと眺めていたいな。

952:名無しさん@線路いっぱい
16/11/01 23:56:18.79 HmvFbnzw.net
屋根裏は、天窓が横になければ排気ができない、エアコン一日中つけっぱなしと工作騒音で細君が怒るけど、広い場所が取れるし子供のいたずらはほぼ阻止できる
一応、尾根裏(屋根裏収納部分)の高さは法律で決まっていて、最高140cm
法律上、1階と2階の間にも尾根裏・床下収納として中二階収納部分を設置することも可能

953:名無しさん@線路いっぱい
16/11/02 00:03:58.27 goPBq99j.net
>>904
長さ7メートルも取れるとは魅力的だね

右の方、大きなエンドレス中央部はどう処理するつもり?
真ん中に手が届かなくても、周囲から線路にさえ届けば良いのかな?

954:名無しさん@線路いっぱい
16/11/02 01:46:57.09 xWkzXF1E.net
我が家は屋根裏部屋ではなく、2階の天井を3m近くまで上げた
そして、2階にあるクオークインクローゼットの服吊り幅を横2列の1.25mにして、上段の長3.4m×幅1.2m×高0.8mをレイアウト空間として確保
重メンテナンスのため、通路側に0.8m引っ張り出すことができ、中段から潜って壁側よりメンテナンス可能
北東側なので夏場の昼間でもあまり暑くならず、冬も部屋の暖房が来るので寒くならない
ただ、ハンガーに加工が必要なのと、夏冬入替時には吊り下げパイプ毎の交換をするため、無理やりでも手伝わされる

955:名無しさん@線路いっぱい
16/11/02 10:07:16.79 1j6gfjIv.net
>>910
補足だが、法律上は居室床面積(=人のいる部屋)にカウントしない部屋の条件に天井高さ140cm未満の条件がある。
ミサワホームの蔵というのが一時流行った。中二階として組み込む。
俺の家がまさにそんな家なんだが天井低い部屋はレイアウトには向かないな。部屋で立ち上がれないのは結構ツライぞ。

ロフトも屋根裏もその条件になるが、屋根裏は勝手に改装して高さガン無視してる事例はよく見かける。
屋根裏が熱いのはまともな屋根断熱をしてないから。
やれば入れないほどには暑くはならない。
ただし長居するなら通気用に窓設け、暑さと湿気対策にエアコン入れた方がいい。
リフォーム屋に相談だな。

956:名無しさん@線路いっぱい
16/11/02 15:36:51.54 vjTgOdF2.net
KATOから33mmと38mm端数レールでるね。

957:名無しさん@線路いっぱい
16/11/06 18:33:36.02 8MVotLZ4.net
SCARMのレールデータを弄れるな。

958:名無しさん@線路いっぱい
16/11/18 01:04:41.35 42OFvS2u.net
鉄道模型のジオラマ・レイアウトの制作・組立・運搬方法考察スレ
スレリンク(gage板)

959:名無しさん@線路いっぱい
16/11/20 21:59:22.71 4OBj0+4C.net
作成依頼ではない

だいたい一周で2閉塞区間=2駅
立体交差があったほうが飽きない
1駅はちょっとした運転区・電車区がある交換駅でホームは3番線まであること
ただし、駅区間から出る本線上引上をしてはならない
もう1駅はただの交換駅
両方とも複線でもよいが、片側だけ複線・もう片方を単線にするほうが面白みが出る
リバース線があったほうが面白いけど別になくてよい
KATO振り子車両を運転させるなら通過するポイントはすべて718
最低ホーム長は最低4両、交換長・留置線は最低5両
留置線は運転3本・交換1本の最低4本

これらを組み込んだレイアウトが一番しっくり来ている
やはり現実としてあまり存在しない配線は違和感が出てしっくりこない

960:名無しさん@線路いっぱい
16/11/21 12:45:57.35 QSJykmPX.net
そうかそうか

961:名無しさん@線路いっぱい
16/11/21 19:02:11.70 .net
はい、次の方どうぞ

962:名無しさん@線路いっぱい
16/11/21 19:52:18.35 NNIzBFr3.net
はい、次の次の次の方どうぞ

急カーブとかミニレイアウトはこっちへどうぞ
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト12
スレリンク(gage板)

963:名無しさん@線路いっぱい
16/11/25 03:25:49.30 nCONeanL.net
新幹線を面白く走らせられるレイアウトが欲しいわ

964:名無しさん@線路いっぱい
16/11/25 08:04:37.29 VANE/6C2.net
スレ違いかもしれませんが質問です
皆様はレイアウトボードとレールの間ってどのくらい開けてますか?
固定式のカーブで幅取れないと危険でしょうかね?

965:名無しさん@線路いっぱい
16/11/25 10:13:41.29 OYvwYUR6.net
>>922
w600でr280半円おk
w300でr140半円不安感大なれどまぁいいやw

966:名無しさん@線路いっぱい
16/11/25 10:49:28.36 CbZPpF7k.net
>>922
横が壁ならぎりぎり
床に面してるなら50mmくらい

967:名無しさん@線路いっぱい
16/11/25 16:51:59.05 D+f/2ugr.net
>>922
背景の壁とだったら、線路中心と壁とが複線間隔分あれば大丈夫では?
脱線時の転落事故防止だと、もっと広い方がいいけど。

968:名無しさん@線路いっぱい
16/11/25 18:59:57.11 eUxvInnj.net
うちはトミー規格なんで線路中心では一番外から56mm,37mm,…の順。
ボード前後はバリアブルの為40mm。

969:名無しさん@線路いっぱい
16/11/25 19:06:05.37 eUxvInnj.net
あ、固定式ボードならバラストが撒けるように最小で15mmかな。

970:名無しさん@線路いっぱい
16/11/26 00:31:00.38 ooBUbe+t.net
車両が転落する危険もあるけど
あんまり端っこギリギリだと景色の中を走っているイメージじゃなくて
レールの内側にだけ景色がある様にしか見えなくなってきてこないか

ということでうちは出来るだけ広めに間隔はとる

971:名無しさん@線路いっぱい
16/11/26 01:00:18.83 2EbnIgMw.net
どっちから見るかにもよるな

972:名無しさん@線路いっぱい
16/11/27 01:12:46.31 P+4IX1eN.net
見る方向固定なら背板付けてジオラマに合わせた風景の写真とか貼りゃ良いよ

973:名無しさん@線路いっぱい
16/11/29 05:02:51.25 kHkvoGC+.net
すみません質問です
Mac用のRailModellerなのですが、KATOもTOMIXも
線路が少ないのですが、無料版だからでしょうか?

974:名無しさん@線路いっぱい
16/11/29 09:00:34.38 RiiVKHC5.net
しらん
ただ、Number of Elementsは50個までとしか書いていない

975:名無しさん@線路いっぱい
16/11/29 12:15:33.39 IEuMc3D9.net
新幹線走らせられる様にコーナーをフレキシブル線路に交換工事中
自然と緩和曲線付けつつ、効果を求める
今冬を越して試運転~営業に向け期待感アップ

976:名無しさん@線路いっぱい
16/11/29 19:35:49.21 s0GowSks.net
ひまなんでうぷ

とりあえずのベースの形
よくある線形ですね
いろいろ発展形を考えてる最中です
上下線をシームレスに繋ぐのを目的にして、引き上げ線、機廻し、ヤードを上手く繋げてみた

URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

977:名無しさん@線路いっぱい
16/11/29 22:06:07.52 M50X6nKa.net
パソコン上で富と過渡の両方のレールが使えるレイアウターって無いよね?
最悪方眼紙なのかな。

978:名無しさん@線路いっぱい
16/11/29 22:10:21.91 B0OAE/Xw.net
AnyRail? - The easiest model railroad design software.
URLリンク(www.anyrail.com)

SCARM Simple Computer Aided Railway Modeller
URLリンク(www.scarm.info)

979:昴 ◆BF5B/YTuRs
16/11/30 09:25:16.16 QIIRaZI2.net
普通にCADで描く。Jw-winとかで。

980:名無しさん@線路いっぱい
16/11/30 22:26:47.14 oC1i+sU0.net
>>922
10cmぐらい

ギリギリまで広げたい気持ちを抑えて1軒建つぐらいのスペースを開けると無理せず情景が創れ、風景の中に鉄道が溶け込む
逆に手の届かなくなる深い奥行き(60cmで失敗した)も造らないようにするからレイアウトベース全体の構成がエンドレスだとロの字型になる

981:名無しさん@線路いっぱい
16/12/06 17:16:54.57 VvxamDfF.net
>>936
両方使ってみて、AnyRailの方が使いやすかったから、こっち使う。
教えれくれてサンクス。

982:名無しさん@線路いっぱい
16/12/16 20:44:03.18 EaZ6XsNR.net
URLリンク(www.youtube.com)
昨日 投稿されていた
このジオラマ
なかなか 臨場感がでている
昔 神戸に住んでいたので良く覚えています
これを見ると やっぱり駅地下のジオラマは
人間目線で撮影しないと
まったく 臨場感がでないのが
この映像で良くわかります

983:名無しさん@線路いっぱい
16/12/17 20:46:50.68 IR/Ck6yk.net
URLリンク(www.youtube.com)

もしかと思いや・・・
本当に神戸電鉄 新開地駅を
精密に再現した強者が現れた!!!

旧塗装時代の新開地は初めてみました
この色は本当にいいね

初期はオレンジやグレーが薄かったんですな

984:名無しさん@線路いっぱい
16/12/18 12:11:15.44 AExPUshz.net
何だよこのキモい流れは

985:名無しさん@線路いっぱい
16/12/18 12:26:42.61 j7oLxjPO.net
自演だろ

986:名無しさん@線路いっぱい
16/12/18 13:41:55.40 mj4m1VFU.net
あっちこっちのスレで宣伝してるね
完全に逆効果だと思わないのか?

987:名無しさん@線路いっぱい
16/12/18 13:46:50.04 ilCge+JH.net
この趣味やってると変なのよく見る。
スルーかNGで対応やね。

988:名無しさん@線路いっぱい
16/12/18 18:43:16.82 .net
>>941
クオリティが低すぎる
子供の工作か?
bad評価しておきますね(´∀`)

989:名無しさん@線路いっぱい
16/12/19 05:41:17.95 lDFctG+q.net
よくあんな低次元なものを晒そうとしたな
マゾヒストかな?

990:名無しさん@線路いっぱい
16/12/19 10:54:53.13 yE4Q+XBL.net
だいたい空ageで貼られたURLなんて、誰がクリックしたりタップすると思ってんだ?

991:名無しさん@線路いっぱい
16/12/26 21:08:04.90 mj+kULGj.net
>>941
bad付きまくりワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

992:名無しさん@線路いっぱい
16/12/26 21:22:19.89 0IiqLtcc.net
誉め殺しの嫌がらせだろ?自分でつくって自分でウプして上にあるようなコメントとか池沼以外の何者でもないw

993:名無しさん@線路いっぱい
16/12/26 21:37:31.86 PPfxd56Z.net
1再生で0.1円だっけ?
128円も稼げてよかったじゃないか

994:名無しさん@線路いっぱい
17/01/09 13:00:04.85 zCdRkYvT.net
すいません,超初心者です.ご支援お願いします.

ひょんなことから下記URLのレイアウトの線路と,
KATOのM1,V16のセットを手に入れました.
あとパワーユニットは都合4つあります

多少追加購入してもいいので,これを使った何か良いレイアウトを教えて頂けませんでしょうか?
できれば立体的な交差を織り込みつつ、2500mm × 1500mmの範囲でお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

995:名無しさん@線路いっぱい
17/01/09 13:27:36.35 OEV7Ow/B.net
>>952
んでURLは?

>>792のテンプレにあった書き方か,そうでなくてもホーム長ぐらいの情報は欲しい

996:名無しさん@線路いっぱい
17/01/09 14:53:35.30 zCdRkYvT.net
URL忘れました
URLリンク(www.katomodels.com)

997:名無しさん@線路いっぱい
17/01/09 14:59:38.40 zCdRkYvT.net
すいません、>>952 >>954と同一人物です(PCから投稿)

●レールシステム 
KATO ユニトラック

●土台サイズ(mm)
できれば 2500×1500
最大で 2600×2000くらいまで入ります

●設置場所 
お座敷レイアウト、2方壁

●最小半径(mm)
C315

●最低ホーム長 140mmを1両とした両数
両数にこだわりありませんが、一番長い電車で7両編成です
4両編成とかでも十分楽しめてます

●勾配 
すいません、よくわかりませんがメーカー標準?

●掘り下げ


●路線数
複線以上

●ヤード数
適度に

●どのようなレイアウトにしたいのか
都会型。限られたスペースでできるだけ複雑に長く走れるものが希望です

宜しくお願いします。

998:名無しさん@線路いっぱい
17/01/09 15:37:44.08 SUwJbqwU.net
>>951 広告付いていないから一銭も入らないだろ

999:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 20:03:54.21 u6VZ/Rl8.net
複々線の駅の配線を考えてるんだけど

・ホームとホームの間に中線っぽい線が欲しい
・その中線を貨物通過線っぽく使うことも出来るようにしたい

と思って書いてみたのが下図

---------------
    ■■■ホーム■■■
---------------
     -------
    /          \
---------------
    ■■■ホーム■■■
---------------
    \          /
     -------

これって変かな? こんな駅、実物にありそう?

1000:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 20:11:21.35 MJhn7DRZ.net
>>957
通過線を直線にしたほうがいいんでない?

---------------
    ■■■ホーム■■■
---------------

---------------
   \           /
     -------
    ■■■ホーム■■■
     -------
   /           \
---------------

1001:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 20:32:27.37 u6VZ/Rl8.net
>>958
おー、なるほど確かに
早速ありがとう、嬉しくなってきた

ついでで申し訳ないけど
上図で下の複線のホームを上り下り2面、つまりホームを全部で3面にしたい時は
どんな配線がそれっぽく見えるかな?

---------------
    ■■■ホーム■■■
---------------
---------------
   \■■■ホーム■■■/
     ---------
     ---------
   /■■■ホーム■■■\
---------------

↑こうしちゃうとせっかくの中線が無くなるので困っちゃう

1002:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 20:51:15.63 TYz54VTW.net
方向別複々線なら芦屋駅
線路別複々線なら取手駅

なお>>958は総武本線市川駅

1003:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 20:56:08.26 aGs5e2nX.net
>>958 は、総武線の市川とかの配線だな。
>>957は、人に聞く前に、配線図サイトで調べたり、実際の駅を見に行けばいいのに。

1004:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 20:56:27.46 u6VZ/Rl8.net
すごいな、たちどころに実物例が出てくるなんて!

無い知恵絞って↓下図のようなのを書いたところだった

-------------------
    ■■■ホーム■■■
-------------------
-------------------
 \                   /
  -------------
     \■■ホーム■■/
      -------
      -------
     /■■ホーム■■\
  -------------
 /                   \
-------------------

これだとホームの有効長が短くなりそうで「???」と行き詰まっていたけど

ありがとう、その2つの駅を調べてみます

1005:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 21:07:18.98 MJhn7DRZ.net
URLリンク(i.imgur.com)
ホーム有効長は左右のカーブで補正すればなんとでもなるんじゃないかな?

1006:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 21:09:15.74 u6VZ/Rl8.net
残念、芦屋駅も取手駅も中線が無かった

1007:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 21:18:50.05 u6VZ/Rl8.net
>>961
ごめんなさい

>>963
わざわざ作図までしてくれて本当にありがとう!
だけどホーム全部で3面欲しいんだ

・基本は複々線
・ひとつの複線のホームは1面
・もうひとつの複線のホームは2面
・ホームとホームの間に中線が欲しい

色々と配線図サイトを見たつもりだど、なかなか良い例が見つけられない

1008:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 21:29:42.52 jNGNwFZ1.net
ホームを増やせば増やすほどホーム有効長が短くなる悪寒

1009:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 21:44:34.33 TYz54VTW.net
中線:上り線と下り線の間にある待避線
>その中線を貨物通過線っぽく使うことも出来るようにしたい
中線は通過させることができない副本線なので、運転取り扱い上一旦停止させることなく通過させることは特例化しなければ不可能

1010:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 21:58:06.86 u6VZ/Rl8.net
>>967
ごめん、中線、中線と言ってたのは
要はホームとホームの間に3本の模型列車が停まってる写真を撮りたかった、というだけで
それを貨物通過線と混同するのはやはり間違いだったんですね?

模型的には当然ながら貨物通過もやりたいので
なんとか>>962を元にしてホーム有効長を確保する方法を考えてみます

1011:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 22:05:34.80 /mcz4DKj.net
大宮は宇都宮と高崎で4面8線と貨物用の中線があったと思うよ
配線図も探せば出てくるだろうからアレンジしてみては?

1012:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 22:12:29.64 TYz54VTW.net
方向別複々線で中央に通過線を設けたかったらこうなる
線路別複々線では2面分相対式ホームになってしまう

方向別複々線は付図参照
sssp://o.8ch.net/mx6g.png

1013:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 22:44:22.83 u6VZ/Rl8.net
>>969
ありがとう、頑張ってアレンジしてみる
だけど、大宮メチャクチャ複雑だなww

>>970
素人に最期まで付き合ってくれてありがとう
色々と勉強になりました
PNGもありがとう (初めてReplaceStr.txt作りました)

1014:名無しさん@線路いっぱい
17/01/10 23:00:32.24 i2rcxCws.net
だいぶ時間たってますが勝手にうぷする>>934です

>>934をベースに中線とリバースを組み合わせて方転できるようにしてみた
もっといじれば4面5線までできる
リバース入れたがら右サイドグチャグチャ
路面はオマケ
外周に貨物線
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

1015:名無しさん@線路いっぱい
17/01/11 00:09:00.35 4iUjF1wP.net
大宮のような大きな駅では、旅客列車はすべて停車する前提・貨物列車はすべて通過する前提で作られており、
貨物列車が通過する線路を本線としていることが多い

大宮の中線は1993年当時で南行5番・北行10番だけど、これは共に東北貨物線の本線だから
同じように
大宮駅
4番 東北本線上り本線
6番 高崎線上り本線
8番 高崎線下り本線
9番 東北本線下り本線

高崎駅の1・2番線の間にある中線は昔、上信電鉄直通の貨物列車で使用していたこともある

1016:名無しさん@線路いっぱい
17/01/17 23:25:36.11 riWG7VVX.net
初歩的な質問ですいません。
レイアウトを考える時って、線路のズレ・誤差はどれくらい許容できるものでしょうか?
レイアウターを使って試行錯誤してますが、
どうしてもぴったりは合わなくて。。。。

よろしくお願いします。

1017:名無しさん@線路いっぱい
17/01/18 00:54:57.51 dksiHujt


1018:.net



1019:名無しさん@線路いっぱい
17/01/18 06:19:37.09 ruq7dqpz.net
>>974
トミックスの場合馴染ませ繋

1020:972
17/01/18 07:49:25.78 REbA6srE.net
>>975
>>976

早速有難うございます!
最大2mmってやっぱりそれなりに精緻にやらないといけないんですね。。。

特に高架線路を、と思うと調整用サイズのレールも無く、凝ったものは作り難いですね。。
(KATOです)

1021:名無しさん@線路いっぱい
17/01/18 12:37:10.29 ruq7dqpz.net
>>977
レイアウトそのものの大きさにもよるんじゃないかな?
大きければ多少の誤差はなんとかなる

1022:名無しさん@線路いっぱい
17/01/18 14:10:45.09 WA648BBK.net
>>978
そうだよね

お座敷運転で横2~3メートルくらいもあれば
数センチくらいの誤差は、なんてことないはず

1023:名無しさん@線路いっぱい
17/01/18 17:40:43.07 ruq7dqpz.net
その2mmをきっちり合わせたいなら片側にS62、反対側にS64を入れて合わせてみては?

1024:969
17/01/19 23:12:27.15 aEJsEKsb.net
先週「中線」だの「貨物通過」だの言ってた>>971です

あれから大宮のアレンジに挑戦したけど複雑すぎて挫折 orz
そこで以下のような駅を考えてみました

--------------------------------------------------
         ■■■■■■■■■
--------------------------------------------------
        -----------------------
      /  ■■■■■■■■■  \
--------------------------------------------------
  >----------------------------------<
--------------------------------------------------
      \  ■■■■■■■■■  /
        -----------------------

・基本は複々線
・ひとつの複線のホームは1面
・もうひとつの複線のホームは2面
・ホームとホームの間に中線が欲しい
・貨物通過も可能

これで希望する条件は全部満たせたつもりだけど
こんな駅は「変」ですか?「変」じゃないよね?
(実物駅の配線図を見ても似た例が見つからずイマイチ不安)

1025:名無しさん@線路いっぱい
17/01/20 00:14:57.85 3eiAVDAl.net
>>981
全然おかしくありません。

フレキシブルでカーブを緩和曲線を設けがてら敷こうと試みたけど、
ムリが生じて枕木からレールが外れるのね…。
緩和の部分だけにして、道床付きで設けよう。

1026:名無しさん@線路いっぱい
17/01/20 00:18:18.26 C1JLvhz3.net
KATOのトラックはプラ丸出しで不細工な上に音が響く

1027:名無しさん@線路いっぱい
17/01/20 00:22:00.37 BWTZIZmx.net
>>981
実在するかどうかはわからないけど、駅として致命的な問題は特にないと思う。

ただ、もしこの駅が実際にあったとしたら、このタイプの中線は通過には使えないので、
中線が使われるのは旅客列車の待避などのためにこの駅でしばらく停車する貨物列車があるときだけで、
本当に止まらず通り過ぎるだけの貨物列車は上から4番目と6番目の線路を通過することになる。

これはあくまでももし実物ならの話であって、
模型には実物の規則を完全に守らなければならない義務はないから、
実物にこだわらず自分のやりたいように自由に走らせるというのもありだと思うけど。

1028:名無しさん@線路いっぱい
17/01/20 00:45:02.68 +Cx3U1fG.net
上の
>--------------------------------------------------
>         ■■■■■■■■■
>--------------------------------------------------
以外、つまりこれより下を質問しているのでよいか?
中線の左右(というか上下になるか)のホーム面で貨物通過をさせるのか?
中線は貨物・回送列車の退避用で一回停車してから出発させるのか?

以上がすべてOKなら矛盾しない
近いのが東北本線小山駅

1029:969
17/01/20 01:42:35.98 chRK/Rta.net
>>982->>984
その通り、中線はこの駅で一旦停車する列車の待避線
通過する貨物列車は4番線と6番線の線路を走る…という想定です
ありがとう、「変じゃない」と言われて大変嬉しいっス

>>985
ありがとう、ご指摘は全部その通りなので「矛盾なし」で安堵しました
これでホームとホームの間に3本の列車が停まった写真が撮れそうです
即座に実物駅の例が出てくるなんて、相変わらずすごい!

1030:憂国の記者
17/01/20 08:07:06.66 ZV/eIkRA.net
相手は営利業者かもしれないのに

誰かに丸投げや相談して作るものなのだろうか レイアウトは

自分で実際に色々試してみるほうが良いのではないか。

何か鉄道模型がここ最近すごく衰退してきている原因を見た気がする

1031:名無しさん@線路いっぱい
17/01/20 11:13:15.23 bcFmofeu.net
>>987
んなもん。時代と共に変化する物ですよ。
自分が変わらなければ良いんじゃ無いの。くれぐれも老害とは言われないように。

1032:名無しさん@線路いっぱい
17/01/20 16:13:06.39 3eiAVDAl.net
>>987-988
いやいや、そうではないかと‥
レイアウトも完成して走らすと暫くして飽きが来るというから
考え、出来上がる過程の楽しみを共有したいのだろう

1033:憂国の記者
17/01/21 09:41:42.51 Ku5kfRrO.net
今年からガクッとなると思うよ

なにせ猫も杓子も鉄道鉄道ってやったことによって
にわか鉄道ファンが、例えば葬式鉄や乗り鉄、撮り鉄

ポポンテッダで大きいお友だちの行動などを目撃して
顔がひきつってるから

うわーこの人達にはついていけないと言うかたちになっていて
それに値上げが重なりすごい勢いで模型離れが起きている

Bトレなんかそうでしょ。昔はすごい動いてたのに一週間しても売れてない
結構安めの在庫処分なのにね

1034:名無しさん@線路いっぱい
17/01/21 13:56:41.08 7cx5Lbum.net
なんだこの池沼は

1035:名無しさん@線路いっぱい
17/01/21 19:56:06.83 i0vUCjLG.net
憂国の記者 = 北鮮・南鮮の工作厨
手先を動かさない者と手先のどう動かしていいのかわからないから質問している者と混合するバカだから、無視しろ

1036:名無しさん@線路いっぱい
17/01/24 00:57:46.59 jme9sDtf.net
Nゲージレイアウト集50
1.地下ポイントが多い 27,31,45
2.大きい割には大したことがない 40,48

惜しいのが35。左右反転して貨物ホームを外へ移動させてポイントの位置を右へずらして引き上げ線兼用にすれば、もうほぼ言うことなし

1037:名無しさん@線路いっぱい
17/01/24 06:36:32.56 5spH2EkV.net
>>993
それを描いてうPしてくれ

そういや配線に著作権ってあるのかな?

1038:名無しさん@線路いっぱい
17/01/24 11:01:43.23 rFCb5QnT.net
>>993
まったく同意見だ

1039:991
17/01/24 22:52:17.11 Exa7p0gY.net
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

引上線と本線と車庫が交差するのはよくないと思い、改造した

>>994
このNo.35は同じ人が10年前に書籍発刊した「Nゲージレイアウト作りに挑戦! KATOユニトラックではじめる鉄道模型」のレイアウトだから(No.35のところに書いてある)
まあ刷り直しでも、1年間は全掲載はしないほうが無難なので改造箇所とそれに必要な箇所のみとした
No.49のレイアウトなんかターンテーブルがないだけで

1040:名無しさん@線路いっぱい
17/01/24 23:51:21.25 0ws8pzz9.net
>>996
うPありがとう。オリジナルは見てないけど
これを見てるだけでも十分楽しめるよ

左右の片渡りで1線スルーにするアイデアは中々
右×2で京急の末端区間の駅みたいするのはありがちだけど

1041:名無しさん@線路いっぱい
17/01/25 01:09:23.39 iL+DGefz.net
さん

1042:名無しさん@線路いっぱい
17/01/25 01:09:39.33 iL+DGefz.net
にい

1043:名無しさん@線路いっぱい
17/01/25 01:09:53.95 iL+DGefz.net
いち

1044:名無しさん@線路いっぱい
17/01/25 01:10:13.96 iL+DGefz.net
銀河鉄道999

1045:名無しさん@線路いっぱい
17/01/25 01:10:34.41 iL+DGefz.net
仕上げに1000ズリ

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch