15/10/24 00:05:01.73 cj4UMc27.net
>>604
技巧舎は予備部品のストックないからな。
不良部品や不足部品があったら自作するぐらいの技術かコネがないと無理だろうね。
部品の精度はいいからコツコツ作れば完成するけど、OSよりはるかに難しい。
606:名無しさん@線路いっぱい
15/10/25 08:26:41.40 s9FHOqxk.net
>>580
亀石峠は、昔行きましたね。
なぜなくなったっか理由ががっかりですが
随分と前に技巧舎の社長さんから聞いたのですが
ライブスチームのレイアウトが出来てからお客さんが沢山来るようになって駐車場が
狭くなったため、駐車場を広くするためライブスチームの線路が邪魔のため
撤去したと聞きました。
亀石峠に人がなぜ沢山来るようになったか理解していない
役所管理のお偉いさんが決めたそうです。
607:名無しさん@線路いっぱい
15/11/01 18:33:37.99 qee04hqV.net
電動ライブもここでいいの?
608:名無しさん@線路いっぱい
15/11/14 02:17:00.18 drzxX59h.net
>>607
歓迎します。
609:名無しさん@線路いっぱい
15/11/14 12:55:24.57 2Pi5kzi9.net
電動ライブももっと広まればいいのにね。
天のブラスモデル一台分でモデルニクスのセット買えるし、電動なら軽いから専用トランスポーターもクレーンもいらないし。
610:名無しさん@線路いっぱい
15/12/02 17:58:20.94 PRgp73IW.net
ヤフオクにアスターのライブが大量に出てるぞ
611:名無しさん@線路いっぱい
15/12/02 21:27:25.24 kFwLpXZI.net
遺品?
612:名無しさん@線路いっぱい
15/12/03 17:31:49.78 fKbknXPH.net
法隆寺の状況を見ていたら10年以内に大量の遺品が出るのでは。
それを待つことにしよう。俺はまだ30代だし。
613:名無しさん@線路いっぱい
15/12/10 19:47:08.03 tbyaMcYG.net
URLリンク(twitter.com)
親父さんは技巧舎のC62製作中で、高校生の息子はOSのC62組み立て中だと。
614:名無しさん@線路いっぱい
15/12/10 19:51:34.83 tbyaMcYG.net
twitterで見つけた高校生、親父さんは技巧舎のC62製作中で、本人はOSのC62組み立て中だと。
若いのに大したもんだ
615:名無しさん@線路いっぱい
15/12/24 09:56:05.89 2nTmhcen.net
ライブスチームも冬の時代かな。
蒸気が上がっていい時期なんだけどね、
616:名無しさん@線路いっぱい
15/12/25 16:32:53.39 W0G5DamK.net
懐古趣味の一つかもしれませんね。
手頃そうなHOのライブもあります。
URLリンク(www.aliexpress.com)
船舶模型用に混じって機関車もあります。
URLリンク(www.aliexpress.com)
617:名無しさん@線路いっぱい
15/12/30 05:55:33.49 ezev2rcb.net
現在、連載中の平岡先生のK-27が本に収録されたら是非購入したい。
海外のフォーラムでも話題になっている。
URLリンク(livesteam.proboards.com)
車輪の型
URLリンク(grabcad.com)
URLリンク(www.shapeways.com)
作るのは大変そう。完成するまでの工程を楽しみながら出来る人でなければモチベーションを維持する事が困難かも。
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
URLリンク(www.flickr.com)
いろいろ話題がある。
URLリンク(forums.mylargescale.com)
618:名無しさん@線路いっぱい
16/01/10 18:31:55.19 B/ZDT6Wb.net
技術家庭科の教材として販売されているベビーエレファント号を改造すれば
数千円で一応走る蒸気機関車が作れそう。
URLリンク(www.kagakukyozaisha.co.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
首振りエンジンを使用した機関車の製作記事は昔の『模型とラジオ』に掲載されていた。
また、『とれいん』誌でも短期間連載されていた。
2010年8月号(No.428),2010年9月号(No.429),2010年11月(No.431),2010年12月号(No.432),2011年1月号(No.433)
URLリンク(www.etrain.jp)
URLリンク(www.etrain.jp)
URLリンク(www.etrain.jp)
URLリンク(www.etrain.jp)
URLリンク(www.etrain.jp)
URLリンク(www.etrain.jp)
車輪ははぐるまやで売っている。
URLリンク(www.ne.jp)
619:名無しさん@線路いっぱい
16/01/15 21:29:11.04 Bvm9XT2j.net
アスターホビーのニュースレターにOSが乗用のボードウィンを作成との情報が出ている。
OSのHPにはなにも出ていないが、なぜアスターホビーが先に発表するのか。
620:名無しさん@線路いっぱい
16/01/21 09:41:45.15 1i9mucxI.net
OSがボードウィンを出すの?
621:名無しさん@線路いっぱい
16/01/22 03:22:26.49 AvxDjYMc.net
蒸気模型関係の図面が無料で入手できる。
URLリンク(www.john-tom.com)
URLリンク(www.john-tom.com)
URLリンク(www.john-tom.com)
"LBSC"ことCurly Lawrence氏が設計した機関車
URLリンク(www.john-tom.com)
622:名無しさん@線路いっぱい
16/01/23 00:25:38.56 s6yqw7si.net
人間のオスはなぜ、交尾と思われる行為を撮影した映像を見て自慰行為を行うのですか?
また何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか?
623:名無しさん@線路いっぱい
16/01/31 17:17:27.90 LwoOvUoD.net
バンドー神戸青少年科学館
「原信太郎と原鉄道模型博物館」講演会
2月7日(日)14:00~15:00
URLリンク(kobe-kagakukan.com)
624:名無しさん@線路いっぱい
16/02/10 10:04:34.74 UiQ1Gavy.net
URLリンク(www.youtube.com)(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)
URLリンク(www.youtube.com) メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
URLリンク(www.youtube.com)
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ピク底ファンド
頭皮成分不透明ストラテジエイト
625:名無しさん@線路いっぱい
16/03/19 01:35:11.43 z2s3bXe4.net
保守