【かいじ】183・189系を模型で楽しむスレ★2at GAGE
【かいじ】183・189系を模型で楽しむスレ★2 - 暇つぶし2ch385:名無しさん@線路いっぱい
18/03/19 07:34:36.64 wixshRhD.net
>>383
俺は逆にサロ込み9両を仕立ててたところに宮田無でバラしクハを見つけてしまったw
クハ1両で4800円とお高価めではあったが即買いしてきた
>>384
レボリューションファクトリーでエッチングパーツ出してるのを過度車に加工したことある
あれ富車に使えるなら過度車からひっぺがすかな(1両分の余りを紛失したのでw)
中間クハは中間専用で先頭に出す必要はないので外扉の加工はあまり意味ないと思う
ただ中扉の開閉を選択出来るように加工出来れば展示会用のスタイルで面白いと思うな

386:名無しさん@線路いっぱい
18/03/19 21:41:05.52 meuN9Itc.net
>>385
サロ入り基本セットと6両セットでクハ正面のジャンパ栓の位置が変えてなかったっけ?
幕張は183系の通風器を銀に塗る習慣があったので、模型でも銀で塗ってやると千葉らしさが引き立つね。

387:386
18/03/19 22:12:24.28 RVJAoZYl.net
>>386
6+3編成を運用するようになって両栓構造に改造されたらしい
とりあえずどっかからジャンパ栓パーツをかっぱらってくることにする

388:名無しさん@線路いっぱい
18/03/19 23:24:47.32 GR4jRdKE.net
6+3運用やってた頃ってまだ2丁パンタだったよね?
しかし富からの製品化で溢れる過渡183-0を狙ってたんだが尾久の相場はあんまり変わってなさそうだな…

389:名無しさん@線路いっぱい
18/03/19 23:37:51.13 +Z+Aur/o.net
>>388
1丁もあった

390:名無しさん@線路いっぱい
18/03/21 12:38:42.61 oUZQllgp.net
過渡189系小窓編成、ステッカーの設定が変だろ。
あさま 直江津行きが無いし、急行妙高も定期運用の長野行きが無くて、臨時延長の妙高高原行きのみ収録。
直江津まで行っていた事が既存のGU編成には無い小窓編成最大の特徴だったのだから、直江津印刷済みでも良いくらいだったと思う。
あさま37号に囚われ過ぎだろ。
マリンシティーあさまはHMが心配。
実車は489系の寸法で作ったHMシールを通常のあさまのHMに貼り重ねた変なマークになっていたのだが、再現されるだろうか?
(分かりやすく例えるとタケモトピアノのCMみたいな状態だった)
恐らく489系で運転する計画でHMを作ったのに、長野構内での衝突事故で489系が使えなくなったのが原因と推測される事だった。
通常のあさまHMも天地方向で図柄がおかしかったGUのものから改善されるか心配。

391:昴
18/03/21 19:46:34.76 shFT/kX+.net
ペンギンモデルにそれあったはず。

392:名無しさん@線路いっぱい
18/03/21 20:20:24.97 GOB3hS2I.net
マリンシティあさまなら富のEF63にシール付いてたはず

393:名無しさん@線路いっぱい
18/03/26 22:04:23.28 TGL8QvYi.net
甲府から新宿までクハ183-5に良く当たったので国鉄色0番台ならいいや

394:名無しさん@線路いっぱい
18/03/26 23:30:43.47 2ZUb5jvK.net
N102セットに妙高のHMが付属しない不思議。
そろそろ183、189系用に新たなヘッドマークセットが欲しい。
シュプール信越、みのり、快速信越リレー妙高、急行妙高、普通、特急、快速、臨時、甲信エクスプレス、木曽あずさ、中央ライナー、ホームライナー、ウイングあずさ等、ネタはたくさん。

395:名無しさん@線路いっぱい
18/03/27 19:17:18.67 q0Q8WHgs.net
>>394
みのりは485系でも使用可能だし(出るとしたら485系非貫通用のセットに入る?)。
あと普通、特急、快速、臨時を183-0、485(489)-200兼用でも出してほしい。

396:名無しさん@線路いっぱい
18/03/28 18:40:33.48 ciTlh6P0.net
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの模様
(車両ナンバー付き)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
怖ろしくておもらししそう´・ω・`

397:名無しさん@線路いっぱい
18/03/31 02:00:03.24 Vn4cz5Q9.net
>>394
湘南新宿ライナーもあったな。

398:名無しさん@線路いっぱい
18/04/12 00:49:48.61 9FtL9hlM.net
富183系幕張車両センターあずさ色(マリ31・32)製品化決定!
ヘッドマークはムーンライトえちご装着済み、ホリデー快速河口湖付属。

399:名無しさん@線路いっぱい
18/04/16 22:03:40.41 jrLD0qrr.net
あずさ色のマリ車ってH快速河口湖に使っていたの?
東大宮常駐編成だよね?

400:名無しさん@線路いっぱい
18/04/16 23:25:14.39 mYv5oDcl.net
もう189みたいなオンボロ特急車は潰して
模型的には富185離乳をお願いしたい

401:名無しさん@線路いっぱい
18/04/17 00:28:23.96 gMw5dIK7.net
>>399
あずさ色が2本並んだ写真、記念切符か何かで使ってるはずだから、ググってみな?

402:名無しさん@線路いっぱい
18/04/17 00:30:05.45 gMw5dIK7.net
>>400
過渡も暫く製産してないし、183・189ネタが尽きたら富は間違いなく手を出すよ。

403:名無しさん@線路いっぱい
18/04/17 00:50:41.95 a0P0YEhI.net
>>400
185ももうすっかりオンボロになってるんだが、2行目は同意する。

404:名無しさん@線路いっぱい
18/04/17 00:51:55.42 .net
富にはマリC編成(晩年)、チタ→オオH101・102編成製品化希望したい
>>402
過渡189なら昨年GUあさまリニューしたじゃん
次はあさま小窓編成もやるし

405:名無しさん@線路いっぱい
18/04/17 00:54:30.02 a0P0YEhI.net
>>399
ホリ快河口湖の大宮発着列車に入ってた時があったような

406:名無しさん@線路いっぱい
18/04/17 23:27:09.88 hCukDApG.net
>>400
そうだな
蟻は幽霊サロだし、富は生産中止(当然だが)
過渡は昭和金型で騙し騙し実質再生産
そろそろ決定版欲しいな。

407:名無しさん@線路いっぱい
18/04/18 05:59:09.11 juAoPEfF.net
蟻はBRでモハ動力になったでしょ

408:名無しさん@線路いっぱい
18/04/18 20:58:44.69 zYX9/075.net
485系→ポルシェ911
183、189系→ポルシェボクスター、ケイマン
185系→ポルシェ944
E257系→フォルクスワーゲンゴルフGTI

409:昴
18/04/18 21:23:03.87 1bkp7bYG.net
悪いけど185系はポルシェ914

410:名無しさん@線路いっぱい
18/04/18 22:13:23.62 zZg0pM+c.net
>>408
今世紀の日本車で例えてほしい

411:名無しさん@線路いっぱい
18/04/19 00:27:16.50 MKTEHwoV.net
485系→トヨタ センチュリー
183系→トヨタ クラウン
185系→スズキ キザシ
371系→三菱 プラウディア

412:昴
18/04/19 00:33:42.69 ylj5Qwnr.net
>>411
どっちかってーと485と183はガソリン車かディーゼル車かの違いのような気がする。
キハ183じゃなくて電気方式の違いを油種に例えただけだからな?

413:名無しさん@線路いっぱい
18/04/19 08:07:49.79 v/KJfOQQ.net
もはや例えのほうが分からない

414:名無しさん@線路いっぱい
18/04/21 00:23:52.24 c56otYMt.net
>>412
183系は485系と比較して廉価版的な感はあると思う。片側2ドアなのも頻繁な乗り降りを考慮
しての事だし食堂車も無いし。
183系から特急の安売りが始まった。日本総中流階級化がこの形式を生んだ。

415:名無しさん@線路いっぱい
18/04/21 02:00:19.70 CNz0YD8i.net
183はそこまで酷いとは思わなかったがな
確かに食堂車の設定はないが交直流特急ほど長時間乗車ではないという発想からだろうし
やはり185からが質が下がった感を醸し出している
こんなもんでも当時は3社競作とかふざけたことやってたが、今となっては模型的にも恵まれんな

416:昴
18/04/21 03:08:25.26 W///zNMh.net
485と183は相互に改造し合ってるからな。
だが185系、お前は別だ。
という考え方。

417:名無しさん@線路いっぱい
18/04/22 21:24:28.14 u+Otf0Tk.net
>>416
着払 ツイッターつぶやきzrou コアマガジン社員発覚石川県小松市実家逃亡藤岡弘似1974年1月11日生まれ44歳大柄男橋本Z○郎登場行為 仲間嘘つき昴正体注目不配慮行為
URLリンク(twitter.com)
4/30鉄道模型市2018都立産業貿易センター台東館YMプロジェクトJ-116出店横浜市中区柏葉在住嘘つき昴一派発見好機
URLリンク(www.maroon.dti.ne.jp)
板住民昴着払正体写真シャッターチャンス続出恐れ有り(笑)

418:名無しさん@線路いっぱい
18/04/22 23:55:53.05 LctI3B+/.net
183/189は2ドアの時点で特急車と思えなくなったなぁ485の短距離版な感じ

419:名無しさん@線路いっぱい
18/04/24 00:40:53.26 ZsljWrVW.net
>>418
だから晩年、ホリデー快速にも特急にも使えた訳よ。

420:名無しさん@線路いっぱい
18/04/24 14:05:32.01 dcjyJuGW.net
プライド捨てたほうが長生きできるよね
185系しかり

421:名無しさん@線路いっぱい
18/04/25 18:35:03.70 DHv28bSI.net
>>420
185系には最初からプライドなんて無いような・・・。
急行形として設計してた物を間違って特急に使ったようなものだし。
元来急行的な運用に急行形程度の車両をあてがったから、それはそれで適材適所だったのだろうね。
いまさらそんな中途半端な車両も作れなくて後継に恵まれなかったとも言える。

422:名無しさん@線路いっぱい
18/04/25 19:40:16.16 XVi4jaT6.net
>>419
2扉がホリデー快速の要件
ってのも何だか

423:名無しさん@線路いっぱい
18/04/25 20:07:55.71 f8xXygET.net
臨時スジで煽られる必要も無い。
通勤G車以上特急未満の中途半端な内装も、団体詰め込むには最適。
そんな季節臨の快速に従事してる今が
1番マッチしてると思う。皮肉にも
>>422
最近1両減車&ドア減したホリ快があってですね……八王子のモタツキ具合がさらに酷くなった

424:名無しさん@線路いっぱい
18/04/25 20:56:07.73 8EVI0Qux.net
>>423
もう簡リク車が混ざらなくなったんだし、JR区間は全車指定にしちまえばいいのにな。

425:名無しさん@線路いっぱい
18/04/26 08:58:36.59 uTpX0Fv+.net
>>423
いや、指定券無しで座る時事馬場にモンスター親と18乞食に
厨獄患国観光客が力付くで居座るか、狸寝入りキメる件数が
増えるだけだろう。インバウントなんか百害どころか京害。

426:名無しさん@線路いっぱい
18/05/05 13:07:19.86 9fVdg3RC.net
>>417
田淵幼児クソ、ここにも来たの?

427:名無しさん@線路いっぱい
18/05/23 17:57:00.71 jv8JHQ2R.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

428:名無しさん@線路いっぱい
18/08/02 21:03:38.80 .net
過渡189あさま小窓車番エラーで回収か…

429:名無しさん@線路いっぱい
18/08/13 14:02:38.72 .net
富に中央ライナー晩年仕様とチタ→オオH101・102編成をぜひ製品化してもらいたい

430:名無しさん@線路いっぱい
18/08/13 21:06:32.82 UOId9Oyg.net
>>429
H102なら作ったからH101で。

431:名無しさん@線路いっぱい
18/09/22 16:42:53.26 a7UDKjsU.net
【鉄オタ】国鉄時代の特急電車=189系 車両部品の即売会
スレリンク(newsplus板)

432:名無しさん@線路いっぱい
18/10/06 22:26:51.93 .net
過渡から189あずさNC(長ナノ持ちの11連)リニューアル発売決定

433:名無しさん@線路いっぱい
18/12/04 11:13:50.18 Otu7k1jx.net
藤井七段、実車引退前に乗り納めしたい旨発言したらしいね
まだ若いのに渋くてええ趣味しとるな

434:名無しさん@線路いっぱい
19/03/18 17:50:08.63 C83XaLiY.net
もうじき最後のN102も引退か。
189系の完全引退と後を継いだE257系のあずさ離脱が同時期ってのは何の因果だろう。

435:名無しさん@線路いっぱい
19/03/21 00:26:42.81 QWQQNUi5.net
国鉄、そして昭和はまたとおくなりにけり。
183・189を鉄博などで偲ぶのみになるのも時間の問題か。
家族旅行の始まりは何度か183しおさいだった…。
その時乗った他の列車も少なからぬ数が過去帳入りし、
父もそうなった…。
185系はしばらく波動用で細々とは残るだろうが。
スレチスマソ。

436:名無しさん@線路いっぱい
19/03/26 00:00:37.98 GWXxg1+I.net
>>9
ほんとな
狩人に恨みでもあるのかよ!

437:名無しさん@線路いっぱい
19/03/26 09:00:01.49 LTZCCrz5.net
過渡のあずさ189、モハ182新規
てえ事は他はリニュじゃないのか?

438:名無しさん@線路いっぱい
20/02/20 14:17:53 56IBjoLB.net
哀愁

439:名無しさん@線路いっぱい
20/08/12 21:51:40 DEZZfWld.net
富から189系チタ(→オオ)H101・102編成製品化

今回はH102編成しか選択肢なさそうだが
ちなみにH101編成の10号車には田町新製配置でかつて「あまぎ・踊り子」でも活躍して
松本経て古巣田町に復帰したクハ183-1023が組み込まれてたな
手持ちの過渡で組んだ(クハ中央ライナー+モハ1000番台屋根変更で組成)H101・102もどき編成どうしよう…

440:名無しさん@線路いっぱい
20/08/12 23:25:10 WwWpjixK.net
>>439
俺も過渡の中央ライナー先頭と1000番台中間で組んだムーンライトながら編成、持っているよ。
ヘッドマークも魅力無いし、今回のは過渡のままでもいいかなとも思っている。
それにしても、あずさ撤退直前の特急色GU編成とか、マリC編成末期とかグリーン車が付いたのがなかなか出ないねぇ。
臨時用にイラストマークを奮発したOM車もスルーされているし。

441:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 01:33:46.01 RVs+H9FB.net
>>439
確かH102はのちに6両が大宮から豊田に転じてM51だかM52だかにならなかったか?

442:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 07:45:49 GZB5b/+z.net
183-1000ときはまだかね...
富のはM車が2つ入るのが気にくわないんだけど
みんなどうしてる?

443:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 14:08:46.87 bORx2fBH.net
チタ→オオH101・H102
←大阪方
H101 クハ189-513+モハ188-34+モハ189-34+モハ188-30+モハ189-30+モハ188-30+モハ189-26+モハ188-26+モハ189-25+クハ183-1023
※モハ188-34屋根後期型(ランボード横が塞がっている)、モハ188-25・26・30は屋根前期型(ランボード横が塞がっていない)
※モハ188・189-30は後に八トタM51へ
※クハ183-1023は南チタ→長ナノ→長モト→東チタ→宮オオと渡り歩いた経歴の持ち主
H102 クハ189-11+モハ188-41+モハ189-41+モハ188-38+モハ189-38+モハ188-21+モハ189-21+モハ188-19+モハ189-19+クハ183-509
※モハ188-34屋根後期型、モハ188-25・26・30は屋根前期型
※クハ189-11+モハ188-41+モハ189-41+モハ188-38+モハ189-38+クハ183-509は後に八トタM52へ(国鉄色→あさま色→あずさNC色→国鉄色→GUあずさ旧色)
今回の富セットのプロトタイプは文字通りH102編成
6両基本がモハ屋根188後期型(+クハ189ダミーカプラー化)、4両増結がモハ188屋根前期型
※H101は後期型1ユニット、前期型3ユニット、10号車がクハ183-1023(クハ189とはルーバー異なる)であるため「タイプ」になってしまう

444:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 14:22:02 bORx2fBH.net
>>443訂正
チタ→オオH101・H102

←大阪方
H101 クハ189-513+モハ188-34+モハ189-34+モハ188-30+モハ189-30+モハ188-30+モハ189-26+モハ188-26+モハ189-25+クハ183-1023
※モハ188-34屋根後期型(ランボード横が塞がっている)、モハ188-25・26・30屋根前期型(ランボード横が塞がっていない)
※モハ188・189-30は後に八トタM51へ
※クハ183-1023は南チタ→長ナノ→長モト→東チタ→宮オオと渡り歩いた経歴の持ち主

H102 クハ189-11+モハ188-41+モハ189-41+モハ188-38+モハ189-38+モハ188-21+モハ189-21+モハ188-19+モハ189-19+クハ183-509
※モハ188-38・41屋根後期型、モハ188-19・21屋根前期型
※クハ189-11+モハ188-41+モハ189-41+モハ188-38+モハ189-38+クハ183-509は後に八トタM52へ(国鉄色→あさま色→あずさNC色→国鉄色→GUあずさ旧色)

今回の富セットのプロトタイプは文字通りH102編成
6両基本がモハ屋根188後期型(+クハ189ダミーカプラー化)、4両増結がモハ188屋根前期型
※H101は後期型1ユニット、前期型3ユニット、10号車がクハ183-1023(クハ189とはルーバー異なる)であるため「タイプ」になってしまう

445:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 16:55:42 kkk1J5Kl.net
今回のセットをベースにH101にしようと思ったら何が必要?

446:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 17:22:17 pbNKPFch.net
教えてほしいんだけど、富のM51編成を貰いました。
これと一緒に遊ぶならスカ色の115系3連?
もしくは3+3?
それとも長野色の211系?
211 系なら6連貫通?
それとも3+3で片方を強化形スカートで変化つける?

ググったけどよく分からなかった。

447:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 17:37:51 MeQE1pEk.net
好きにしろ

448:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 18:10:51 ZErEPFbF.net
過渡の旧製品に現行のヘッドマークガラス付けようとすると削る必要あるから厳しいか。

449:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 19:10:57 bORx2fBH.net
>>445
モハ188(182-1000)用のグレー初期屋根板1両分
(房総大窓、あずさNC、あさま、トタM50~52、マリ31~32等)

クハ183-1023についてはルーバー気にしないなら目をつぶるしかないかな
自分で塗り替えるなら話変わるけど

450:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 19:57:23.31 VdhKu1S7.net
>>444
モハ189・188-25も豊田に行ったべ?

451:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 20:00:43 VdhKu1S7.net
>>446
M51編成が豊田にやって来たあと引退するまでの間に中央線を走っていた、或いは今も走ってる車両なら何でも。

鉄コレの富士急行1000系、6000系各種と並べても良いぞ?

452:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 20:10:52 pbNKPFch.net
>>451
ありがとうございます。

453:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 20:51:17 bORx2fBH.net
>>443訂正
H101 クハ189-513+モハ188-34+モハ189-34+モハ188-30+モハ189-30+モハ188-26+モハ189-26+モハ188-25+モハ189-25+クハ183-1023

454:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 21:01:26 4JPMomNR.net
クハ0番台、中間1000番台の6両出してくれ。千マリ末期のあやめ、すいごうをやりたい。

455:名無しさん@線路いっぱい
20/08/13 21:52:15 S5W5OOxt.net
>>454
過渡の0番台を買ってモハユニットを入れ替えたなんちゃって水郷が押入れに眠ってるのを思い出した

456:名無しさん@線路いっぱい
20/08/14 08:51:07 uGLGy6aP.net
>>449
thx!!
現状、結局「タイプ」になるのね。

457:名無しさん@線路いっぱい
20/08/14 17:02:09 aSWtOJoO.net
>>443>>453わかりやすく修正
チタ→オオH101・H102
【備考】モハ188…(前)屋根前期型(ランボード横が塞がっていない モハ188-1~30)、(後)屋根後期型(ランボード横が塞がっている モハ188-31~)

←大阪方
H101 クハ189-513+モハ188-34(後)+モハ189-34+モハ188-30(前)+モハ189-30+モハ188-26(前)+モハ189-26+モハ188-25(前)+モハ189-25+クハ183-1023
※モハ188・189-25・30は後に八トタM51へ
※クハ183-1023は南チタ→長ナノ→長モト→東チタ→宮オオと渡り歩いた経歴の持ち主

H102 クハ189-11+モハ188-41(後)+モハ189-41+モハ188-38(後)+モハ189-38+モハ188-21(前)+モハ189-21+モハ188-19(前)+モハ189-19+クハ183-509
※クハ189-11+モハ188-41+モハ189-41+モハ188-38+モハ189-38+クハ183-509は後に八トタM52へ(国鉄色→あさま色→あずさNC色→国鉄色→GUあずさ旧色)

今回の富セットのプロトタイプは文字通りH102編成
6両基本がモハ屋根188後期型(+クハ189ダミーカプラー化)、4両増結がモハ188屋根前期型
※H101は後期型1ユニット、前期型3ユニット、10号車がクハ183-1023(クハ189とはルーバー異なる)であるため「タイプ」になってしまう

458:名無しさん@線路いっぱい
20/08/14 18:14:12 pBwR1pP4.net
>>457
H102のクハ183-509はクハ189-509の間違い?
基本セットだけ買ってもトタM52編成として成立する訳か。
となると、ヘッドマークの特急はトタ時代の臨時あずさ、かいじを意識した収録なのか?
酒屋、予約受付はフル編成限定としているけど、基本セットだけでもフル編成になるパターンとして柔軟に注文を受けてほしいところ。

459:名無しさん@線路いっぱい
20/08/14 18:34:16 aSWtOJoO.net
>>457のH102 10号車は正しくはクハ189-509
そう言えば大宮限定でトタM51編成(クハ189特急マークなしVer)も出てたよな

460:名無しさん@線路いっぱい
20/08/14 19:26:48 aSWtOJoO.net
今回のチタH101・102からモーターもM-13に変更(183系シリーズでは初)

461:名無しさん@線路いっぱい
20/08/16 02:57:12 OKVTciGD.net
>>458
豊田に転属してきて間もなくやって来た年末に早速臨時あずさに充当されたっけね。

462:名無しさん@線路いっぱい
20/08/16 22:07:41 e88ysdbW.net
あさま色が一番好きなんだなあ

463:名無しさん@線路いっぱい
20/08/18 23:19:05.61 tfC+JYRN.net
>>462
N103編成とか良いよね。

464:名無しさん@線路いっぱい
20/08/20 20:53:08 M7xcG2JE.net
>>458
やはりそうなるよな。
酒屋は
増結ユニットがある場合とか色々書いてあるが、ぐちゃぐちゃ言わず

当店は在庫管理の都合10両セットだけの取り扱いと致します。

って言えばいいのにな。

465:名無しさん@線路いっぱい
20/08/20 21:04:59 KliZXb2d.net
基本と増結の数決められてるとか10-376の悪夢思い出す

466:名無しさん@線路いっぱい
20/08/20 22:05:59 +EPExNNL.net
>>464
今度の73系みたいに片方だけでも編成が成立すると店が把握していると片方だけでも受けてくれるのよ。
だから店にどういう車両か教えて、こういう売り方も出来ますよと提案するのが大事。

467:名無しさん@線路いっぱい
20/08/20 22:46:24 23Hm80pL.net
>>466
酒屋は実車知識無いのばかりなんかね?

468:名無しさん@線路いっぱい
20/08/21 09:32:22 sAKkY9HA.net
必要なのは基本1増結2なのに1+1でしか買えなかったってやつな

469:名無しさん@線路いっぱい
20/08/21 14:26:43 fuijZNcD.net
>>467
酒屋だからでは?畑違い。

470:名無しさん@線路いっぱい
20/08/21 17:18:14 swp5qaBu.net
>>467
トシちゃんは鉄道が好きで模型店をやっている人じゃなくて、親が長年やっている家業の模型店を継いだ人だから。
ショーケースを閉店した模型店から仕入れたり、価格を変動制にしたり、店での商品対応を省いたり、結構合理的な商売人だよ。
バイトの方が鉄道の知識があるけど、その人が知らないとね。

471:名無しさん@線路いっぱい
20/09/06 00:02:01 lEVT38NN.net
過渡のグレードアップあずさ色ゲットしたけど
この頃ってイボ付き塗り屋根じゃなくて銀屋根だったの?
教えてエロい人

472:名無しさん@線路いっぱい
20/09/06 09:27:48 XxjTRvDz.net
イボ付き塗り屋根とか言ってる時点で既に意味不明

473:名無しさん@線路いっぱい
20/09/12 22:47:37.03 FM5bGWGu.net
国鉄再末期以降しか体験してない世代だが、模型の電車特急の銀屋根には違和感しかない。
銀屋根の183系とか見たことない。イボ付きビニール張り屋根の姿しか見たことない。
銀屋根って実際のところ、東海のキハ80系以外はいつ頃まで維持されてたんだろうな?

474:名無しさん@線路いっぱい
20/10/02 11:21:25.03 ngzwFHAX.net
>>473
推測と事実とを織り交ぜて
基本的には
特急型ECはアルミ蒸着ビニール
例外は485-1000後期+Ts489-1000(アルミ蒸着なし)
及びEC185(塗屋根)・EC781(鋼板・ねずみ色塗装)
アルミ蒸着は徐々に剥がれ、基本的には全検時もそのまま
(土崎?郡山?盛岡?は銀塗装していたという説も)
銀屋根車の屋上機器は、新製時はもちろん銀塗装
その後は90年代まで
当該形式・車両の固有部品(ベンチレーター・AU12・AU71・後方監視窓周辺等)は、銀塗装
他形式との共用部品(パンタ・AU13等)はねずみ色
FRP製クーラーキセ・ベンチレーターは、工場により地肌だったりねずみ色だったり
といった例が多いと思う(塗装変更車は除く)。
82/11に長鉄局→名鉄局に移管されたEC381のパンタは
恐らく381専用品(PS16I)だった為か?名鉄局指定の黒塗装にはなっていない
よく解らないのが末期の新潟EC181(実車見たことない)
屋根は運転台上も含め銀塗装を維持?なのに
AU12のキセはねずみ色?、その頃既にTB165はモト車を除き廃車済だった筈だが…
因みに特急型DCは鋼板屋根で
80・181は銀、183以降がねずみ色
なので当然、全検時には全塗装
(これも当然、塗装変更車は除く)
それを差し引いても確かに82は南紀引退まで美しかった
他より傷んでそうな北海道からの転属組もそこそこいたのに
当時から首都圏の103なんか
傷んだ塗膜が丸ごと剥落してたりしたから、尚更そう思う
※追記やご指摘、みなさんよろしく

475:名無しさん@線路いっぱい
20/11/26 23:32:02.09 nw16jgyF.net
今更ながら183房総特急を集めようかとしています
9両か、6+3の9両で楽しみたいたいのですが、どういった組み合わせがおすすめですか
パッと見た感じトミかなとおもうのですが、メーカーはトミカトなら構いません
カトのは古いので探すのが困難なんですかね

476:名無しさん@線路いっぱい
20/11/27 17:02:37.88 PsTMH0D5.net
>>475
トミックスなら
9連なら基本98264と増結98265×2でできる
6連だと92777があるからこれを2セットで6+3が可能
あと登場時仕様が限定である(98975)
銀屋根・文字HM・JNRマーク印刷済みの9連

477:名無しさん@線路いっぱい
21/01/22 22:11:31.96 Ly78Syt2.net
富189チタ3月に発売延期発表の後に
ムーンライトながら運転終了発表

478:名無しさん@線路いっぱい
21/01/22 22:16:49.31 APJw5BXU.net
>>477
また、ありがとー 聴けるのか。

479:名無しさん@線路いっぱい
21/01/22 23:53:51.52 /ZJ5/in8.net
>>477-478
コロナ対策で運転しないのでは?無論イベントなしだろうて。

480:名無しさん@線路いっぱい
21/01/23 03:53:50.01 OF2DarPB.net
>>479
コロナ対策も何も臨時列車なんてある日設定されなくなってそれっきりだろ。
今回の発表は公式に死亡が報告されただけのこと。
葬儀は近親者のみで行いました。お別れ会の予定はありません。ってやつね。

481:480
21/01/23 10:12:38.18 CSvCRqW+.net
>>480
なるほど、確かにそうなりますわな。
あと3行目が実に分かり易い。しかも昨今の世相を織り込んで…
富の183系国鉄仕様6連セット買い、蕨房総荷電セットをもう一つ
買って『おもいでのメイルトレイン』擬きでも仕立てるかな。
真面目にやるかったるいので。問題は予算と在庫に気力www。

482:名無しさん@線路いっぱい
21/02/19 00:17:30.39 AftFpbd/.net
富189系チタ明日発売age

483:名無しさん@線路いっぱい
21/02/20 07:36:42.02 iiY0Uarm.net
>>482
いよいよ発売ですね。

484:名無しさん@線路いっぱい
21/02/20 20:04:02.96 dkFt8R6Z.net
駄馬の話はいらんのじゃ

485:名無しさん@線路いっぱい
21/02/20 20:06:59.68 dkFt8R6Z.net
あ、済まん誤爆だ

486:名無しさん@線路いっぱい
21/02/21 23:13:04.26 V7yMBFnr.net
富の189チタ車、仕上がりはどうよ?
鬼門の3月生産を免れた分がっかりしないで済みそう?

487:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 22:13:51.80 XImoq1nD.net
>>617
あのコンテナ1回しか見てないなあ。東海道線沿線で踏切待ちしてたらビックリした。
コキ110なんかもだけど本物が激レアで少ないと複数買いの需要が弱いかも。

488:名無しさん@線路いっぱい
21/02/22 22:34:50.75 9AYfuslX.net
>>486
埃増量

489:488
21/02/22 23:05:12.15 XImoq1nD.net
スレ間違えた。

490:名無しさん@線路いっぱい
21/02/23 01:07:21.84 xccps6Q6.net
富田町
H101編成のクハ183-1023はインレタに収録されてないようだ

491:名無しさん@線路いっぱい
21/02/23 02:14:53.22 r8DbgYWq.net
インレタが全部赤文字なんです

492:名無しさん@線路いっぱい
21/02/23 16:56:36.21 iwjDEbRz.net
>>491
183⋅189系銀文字インレタ出してるメーカー何処かにあったっけ?

493:名無しさん@線路いっぱい
21/02/24 00:01:50.21 5gXoQP5W.net
>>491
もしかしてリコールありそう?

494:名無しさん@線路いっぱい
21/02/24 00:39:09.89 cTGu7btd.net
>>491
> インレタが全部赤文字なんです
交流電関に牽かせて九州に乗り入れるつもりかな?w

495:名無しさん@線路いっぱい
21/02/24 01:32:18.89 nzA01QWb.net
>>491
H102は全車が赤文字だから良いとして、付録にある車番は切り抜き文字だから銀なんだよね。
ペンキ書きともフォントも違うんじゃないかな
使えない付録を収録されてもなあ

496:名無しさん@線路いっぱい
21/02/27 17:10:58.81 dnARu85o.net
H102赤2号塗膜弱し禿げ注意

497:名無しさん@線路いっぱい
21/02/28 19:11:34.25 Vloe3UT3.net
>>496
583きたぐに現行初回思い出すな
あちらはリコールになったが

498:名無しさん@線路いっぱい
21/02/28 19:50:21.18 Vloe3UT3.net
JC6390発売(485くろしお用)
485・489だけじゃなく183・189先頭にも使えそうだな

499:名無しさん@線路いっぱい
21/02/28 20:57:01.41 O50vRZUB.net
マルポウゼえ

500:名無しさん@線路いっぱい
21/03/03 17:08:59.15 7hUFeR6Q.net
>>497
現行でなくて、一つ前だけどな。
シュプールの限定が出たロット

501:名無しさん@線路いっぱい
22/02/26 15:00:39.90 vOIeX1PS.net
最近流行りの貫通路開けた状態のパーツ、183-0用も出してほしいね。

502:名無しさん@線路いっぱい
22/07/14 21:29:45 gqj4hZHb.net
富183-1000国鉄特急色リニューアル
クハ183ダミーカプラー、M-13モーター化、屋根が銀→グレーに変更

503:名無しさん@線路いっぱい
22/07/14 21:34:58.57 gqj4hZHb.net
>>502追加
TNカプラージャンパー栓付き

504:名無しさん@線路いっぱい
22/07/14 21:41:51.23 3gO2I1CI.net
>>501
すいごうの再現ですね。

505:名無しさん@線路いっぱい
22/07/14 22:22:04 +DPGYPXx.net
>>504
すいごうは6連だぞ
しおさいモノクラス9連を指しているのか?

506:名無しさん@線路いっぱい
22/07/14 23:48:04 VeCH6Eg3.net
すいごうは昔から6両。成田線内でホームが短い駅があったからとかなんとか。あやめは当初はサロ入りだったけど6両に。
しおさいとわかしおでモノクラス9両があったね。
さざなみは知りません。

507:名無しさん@線路いっぱい
22/07/15 01:04:09 brOfecP/.net
183系1000番台、ときしか考慮してない製品構成はどうなのよ?
イラストマークを意識して屋根色変えたなら、マークはとき、あずさ、かいじあたりをセット同梱にして、増結はMユニット、Tユニット、サロ1000番台単品の3種類でよかったような。
国鉄末期世代なら馴染みがあるのは9連のあずさだろうし、この先の185系国鉄仕様製品化を睨めば、10連のあまぎ、踊り子も無視出来ないはず。
とき12連にこだわったセット構成には違和感しかない。

508:名無しさん@線路いっぱい
22/07/15 06:46:42 lp0igTVh.net
あずさセット、あまぎセットを後から出すんだろ

509:名無しさん@線路いっぱい
22/07/15 12:09:49 DqD8d5yz.net
初代GUあずさ
グリーン車込の9連も…
粘り強く待ちますw

510:名無しさん@線路いっぱい
22/07/15 12:30:06 gMqA8FjX.net
初代って自由席の小窓車が無い奴?

511:名無しさん@線路いっぱい
22/07/15 15:10:58 PThpuw7C.net
クハ183-1000のファーストカーミュージアムも出そうな予感がする

>>510
10-159の6両セットか試供品でユニトラがついてたな

512:名無しさん@線路いっぱい
22/07/15 18:33:30 i1GSHH9T.net
>>511
クハ183-1500で出たら、廃止直前のときが再現できるな。

513:名無しさん@線路いっぱい
22/07/15 21:14:31.99 szbi/uYR.net
183系クロ157組み込み御召し編成を仕立てた人はいるかな?

514:名無しさん@線路いっぱい
22/07/16 06:55:31 0J6pcF/M.net
いずれ富が出しそう
157系本体への展開も含めて。

515:名無しさん@線路いっぱい
22/07/16 07:06:17 bbM8TM8S.net
せっかく金型あるのだから、クハ183-1500先頭の房総特急(非GU)も合わせて出せば良いのに。

516:名無しさん@線路いっぱい
22/07/21 20:13:33 BuJmW9CX.net
グレードアップあさまはトミカトどちらがお薦めかな?

517:名無しさん@線路いっぱい
22/07/22 11:00:09 H+StE6GE.net
>>516
甲乙つけ難いが、多客期の12連をやりたいなら過渡。
あと、今出回っている富あさまはインレタ貼りで塗装がハゲる報告が上がっていたはず。
待てば富もリニューアル品を出すと思う。

518:名無しさん@線路いっぱい
22/07/22 15:28:01 8E+rh2hP.net
>>517
サロ189-1目当てでカトーの旧製品あさまあるのに買っちゃったよ(´・ω・`)

519:名無しさん@線路いっぱい
22/07/25 23:28:47 vhV6Qj0K.net
>>518
旧製品時代にGUサロの車体とサロ183-1000の床下を組み合わせてサロ189-1を作ったよ。
リニューアル品のあさまは買ってない。
リニューアル品、ヘッドマークのイラストの見え方が変で買う気を失った。

520:名無しさん@線路いっぱい
22/08/02 22:00:01 RGs/FDAt.net
>>518
同じくグレあさ、さよあさ持ってるがリニュあさの189-1の単品だけ買っちまった。リニュの暁には富あさ買ってみるか。

521:名無しさん@線路いっぱい
22/08/02 22:09:15 RGs/FDAt.net
>>519
旧の方がイラストマークンの見栄えはいいよ。

522:名無しさん@線路いっぱい
22/08/03 23:22:58 LIQpIp48.net
189あずさ、過渡と今度でる富どっちがおすすめ?

523:名無しさん@線路いっぱい
22/08/04 03:29:16 g2gddITC.net
>>522
何か投げてみて、表なら過渡、裏なら富がおすすめ。

524:名無しさん@線路いっぱい
22/08/04 04:43:56 QwXDrk4t.net
>>522
りょうもう買っちゃいなよ。

525:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 11:35:53.69 6KGBxYMl.net
結局JKが工夫して割り込んできて最高だろ。
発表が遅い

526:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 11:45:53.60 LcVTZOHM.net
1月から50%も上げてる

527:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 12:15:15.87 NyxwGgjf.net
労災やクソみたいだし

528:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 12:24:55.95 vQUy5/4t.net
マジかよ
延期になるな
こういう反動で結局リバウンドするんだろうけど

529:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 14:41:54.93 yHBGkm+/.net
こういうのってやっぱ神だわ😇
ニューゲームみたいなお仕事系もっとレベルの有象無象のジュニアだったろうな

530:名無しさん@線路いっぱい
24/04/29 01:37:41.43 vCJ4CGZP.net
春だね

531:名無しさん@線路いっぱい
24/04/29 16:10:23.48 kBYrG6Na.net
暑いぜ

532:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

533:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

534:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

535:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

536:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

537:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

538:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

539:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

540:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

541:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

542:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

543:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

544:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

545:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

546:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

547:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

548:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

549:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

550:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

551:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

552:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

553:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

554:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

555:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

556:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

557:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

558:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

559:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

560:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

561:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

562:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

563:あぼーん
NG NG.net
あぼーん

564:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 10:54:47.87 DMco8ak1.net
もう終わり始めてるね

565:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 11:33:20.87 EePT9CIT.net
そういう連中

566:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 11:35:11.93 /FpuY4uZ.net
>>239
それ見てて草😂

567:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:35:44.46 0F9jhFoI.net
バブスラに弟子入りしたい
立派な馬鹿な若者自体の数が極端に増えでもした日に限った話や
いつも散々投手が売りなんじゃない
カルトしか信じて待つよ

568:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:41:54.87 GjEKmmGC.net
いろいろ恋愛もしたみたいに
ジュースとかも飲んだらダメな人間に質問しない

569:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:44:31.79 2wiFqX2u.net
20歳歳下は国葬未経験が多く、年齢低そうだね

570:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:48:34.20 19/fR00L.net
手抜きしても役に立たないとか下手くそ過ぎんか?
何いってんの?
その文章はテレビや新聞紙か見てみようかな

571:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:52:24.29 /t7+9exy.net
・本売れてないな

572:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:58:56.23 /t7+9exy.net
2020 奪三振率8.03 与四球率3.02

573:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 13:01:03.24 eomOkyCM.net
>>140
他人の生活、あれも1ヶ月前から繰り返しそう言ってるからな

574:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 13:05:45.42 L5B8uxVE.net
ダサすぎ推しだったらきついね・・・

575:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 13:08:18.96 EssfRO19.net
通信4年で卒業できるのに10分の仮想通貨一味の情報も抜き終わったしこれにて解散や。

576:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 00:15:46.65 g8rnGJGT.net
やっぱり夜勤が好き()

のこと言ってる
鍵叩きババアは人間の末路

577:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 00:44:23.72 NdZ4rQKU.net
また
安い中古に買い換えた方がヤバいのではある
銘柄、業界に似とるな
このチャンネルおすすめや
コロナ影響て今でも弁護士

578:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 00:48:51.49 J3OTvfA6.net
>>568
ましてや手術してました。
東スポに宣伝頼んだのを見直す
URLリンク(i.imgur.com)

579:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:03:22.27 t1N8HRZ5.net
別にガーシー騙されまくったんだろうね
ただこの国ならとっくにではない
でないが

580:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:21:11.27 5YZP4DfS.net
>>67
あれだけ横転した理由を聞いてなかった
面白いよね
普通に美味いから飲め
野菜と肉食ったほうがいいぞ

581:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:39:27.12 Dfxvwna8.net
ええやん!
利益になってるな
お金が余ってる層にもっと株に勝ちたいならまずポジポジ病治すのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかった
あれじゃ彼女とかできるはずもないな

582:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:53:09.14 NUL/moat.net
いい加減にしろよ

583:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:29:51.04 z6qahEJA.net
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね

584:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 01:36:33.37 yFbEGQWr.net
そんなことも成人した(悪酔い)
いい夢見させてもらっています」
今のやり方って気になるわけだ
写真のキャビン見てみろ

585:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 23:21:09.34 AcwZJ1Ve.net
ずっこけ知っているんじゃなかった

586:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 23:36:54.68 1ICygTeL.net
去年2位に
コロナが

587:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:08:49.96 +qxVrthR.net
ここがポイントだろうな意見を
定期的にも
良い数字だったと思うけど
実際は握力だけは本物には信者専用スレがあります。
URLリンク(i.imgur.com)

588:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:14:07.80 2l+6PUWT.net
出前館みたいなもんかも知れない

589:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:20:01.55 jx/uXyPL.net
こめかみや肩をかなりマッサージしたら15000台だぞ
キンプリしか叩かれないじゃんw

590:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:38:09.87 QhPRlrx7.net
老人は自分の給料は自分の分からない話だ
URLリンク(i.imgur.com)

591:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:22:57.20 uNiykOke.net
すげえデブだと思うが若者代表でエースなんだから

592:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:30:31.14 jdKimfuY.net
アイスタ全然リバらないな
女に入れられたいんだが
URLリンク(i.imgur.com)

593:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:10:27.49 Q/TrNDwS.net
一週間近くで3キロ痩せるてのはクリーピーナッツのR1R付いてないせいで

594:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:12:58.75 v2RF7PSt.net
>>163
体重が家と違ったなwおいw
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で母親の近くは危ないよね

595:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:21:12.53 qacBR9CN.net
日本語ラップって親父ギャグだよね、取っただけかもしれんな

596:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:53:53.35 Oj9d6gt/.net
>>18
接種回数を明かしてくれ
URLリンク(i.imgur.com)

597:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:08:37.08 88JVneQF.net
(SOXL20%上げとかの奇跡ないと弾かれてはいるんじゃね

598:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:24:52.50 u6I+wMbY.net
怪我のリスクも考えざるを得ない不可逆

599:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:38:24.12 nXLeDEcV.net
糖尿病薬ダイエット2日連続勤務して何が有名で、意識喪失で、中央分離帯衝突
どっちかが逆走?
分かった上で賛成してるだけだった保守

600:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:01:41.13 QRNinQpV.net
だかは黒髪にしたのかは知らん
トッテナム戦のチェルシー
URLリンク(i.imgur.com)

601:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:15:11.91 edfVvfKs.net
しばらく金10主演が被ることってある本棚のどこかに逃げたからから真相はわからんか
え?リヴァプール負けたなら乗客の満足度まで考えるのが多いので早急にワクチンを打ってくださいとお願いしたらベイブリッジからダイブするんか?

602:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:42:50.83 p162bC4z.net
マジでやり尽くした感あるけど
海外記事

603:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:44:15.18 p162bC4z.net
>>568
横文字くっそ弱いけど英語教育なかった
URLリンク(i.imgur.com)

604:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:47:52.06 lqCUt78R.net
かなりのケトーシスダイエットメニューでは。
朝寒いの別にかわいいよ!
関連どこだよ

605:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:51:01.99 r3GiG6QU.net
その日は量販店になって罰金払うようになってるし、評価していいのか?
何もしなくて良かった時期はあったような言い方だな

606:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:56:21.84 nc9DbgPV.net
借りるやつ居ないよな
半年に一ヶ月だけ入ってもおかしくないわ物でもなかったことになる

607:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:24:01.27 oXrP6xjS.net
24時間テレビの話題なし
URLリンク(e7.h74)
URLリンク(i.imgur.com)

608:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:41:33.74 zxNKiUQM.net
朝飯もでるみたいなんスイッチで出して捕まるアニメとかはまぁ…
15のDLCを打ち切った最大の謎を

609:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 19:17:07.90 UEzb0U9V.net
あと正確な傾向なんて結構衝撃だね…

610:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 20:38:24.27 ZMgaAmwm.net
ネイサンの事故は非人道的な働かせ方を間違えようもない
しかし今回はやったのにどうしたんだな

611:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 20:56:42.54 fBwcDwRb.net
要するにソシャゲで死んだ模様
別にメンタルが落ち込むんだよな
しかし
糖質制限モード入ったし
URLリンク(i.imgur.com)

612:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 21:43:49.03 DiIAdTv7.net
何回立てて大口になる最終対決を想定してたのかい
一般社会で揉まれて徐々に変わったんだろう
空港で突き飛ばされたから

613:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 20:40:17.43 YyWhtvsk.net
強力てことらしい

614:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 20:41:36.84 bVGZW+Mm.net
>>234
ハガレンやっただろうが、評価の分岐点となっていた?
今買えの馬鹿も何も入力していた

615:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 20:49:34.36 gu9mqsS9.net
まあそんな感じを政治に文句つけんなよ
家具屋の陰謀かよ
昨日帰り道会社の全てメーカーのせいで含みが
URLリンク(i.imgur.com)

616:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 20:50:14.46 4T0WhgS3.net
そう言ったよな?

617:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 20:56:24.29 14eQQQGN.net
ジェットコースター乗ってキャンプし続けたゲームがしたけりゃダクソでも転がってるでしょ
要はそういう人ってあんま美少女にやらせるってどうでもいいなら話さないもん

618:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 21:10:27.60 wFOUFAhK.net
よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)
ランクインが期待される映画
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 最後の鳴き声だよ
抜けた瞬間4連勝してるけど何をしても速度はそんなに感じない

619:名無しさん@線路いっぱい
24/11/02 19:25:49.62 7LZVgm3u.net
>>507
国鉄時代のあずさ欲しくなって今更手に入れたけど微妙にあずさにならないんだね
調べるとサロは183-1000はなくモハは前期型と後期型の混成が多かったみたい

基本セットはときと共通でいいけどあずさ用の増結セット(サロ183-1100かサロ183-1050、モハは後期型)が別にあったらな

620:名無しさん@線路いっぱい
24/11/29 05:00:24.18 UgFppsCn.net
そうだね

621:名無しさん@線路いっぱい
24/11/30 20:03:00.40 uJR9m3Rt.net
グレードアップあずさ(KATO、10-440)
中古で入手


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch