☆ 鉄道車両のプラモデル03 ★at GAGE
☆ 鉄道車両のプラモデル03 ★ - 暇つぶし2ch471:名無しさん@線路いっぱい
15/06/13 01:12:47.68 WOtJqTNc.net
ブログで既製品OJゲージの事が書かれているが、さすがこんだけデカくなると
サウンド内臓はもちろんパンタのagesageまで色々できるんだな。ここまで来ると
工芸品みたいなもんで、1.5万のプラモが限界で値段的にもとても手が出せん。
DD54はラジエターファンが回るらしいが、拝島で見かけるDD51はアイドリングでは
ラジエターファン(の回転を機関士に知らせる風見鶏みたいなやつ)はとてもゆっくりで、
あんなスピードで冷却できてるのかちょっと不安だったw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch