【とても】アルモデルを楽しむ 二作品目【簡単】at GAGE
【とても】アルモデルを楽しむ 二作品目【簡単】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 20:09:09.86 J+LsEiKl.net
簡単・堅牢・好印象と三拍子揃ったアルモデル製品について語りませう。

URLリンク(www.arumo.com)

前スレ
折り曲げるだけで】アルナインを語ろう【簡単
スレリンク(gage板)

2: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros
11/06/09 20:25:04.85 dG9SHnEm.net
>>1乙です 代わりにコレ貼っときますね
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー─く(.*゚∀゚)ヽ < 占拠
     ── ヽ_つ酒O    


3:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 23:15:43.09 f6+/pE2i.net
>>1乙~

4:名無しさん@線路いっぱい
11/06/09 23:24:04.98 bvaZ+HJS.net
ポニーテールがなんちゃら
スレタイも晴れて16番やナローOKになったのね

5:名無しさん@線路いっぱい
11/06/10 00:02:45.05 mVyvAyV7.net
>>1
あなる乙。


6:小松厨
11/06/10 02:12:35.29 upaZTwG2.net
>>1

乙乙!



7: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/10 16:29:57.06 mVyvAyV7.net
前面メタルでおでこ問題解決?
路面動力仕様や12m動力仕様のとて簡レトロな小型電車各種に期待。
飾り窓付きのとか。
オプションパーツでダブルルーフ化も。

8:名無しさん@線路いっぱい
11/06/11 11:50:27.06 PkjQmbJi.net
>>7
HOで出してるかわいい小型電車がありますけど、ああいうのをNのキットでも欲しいですね
田舎ボギー電車や木造電車は両方とも食パン顔なので…ちょっと武骨な感じ

9:名無しさん@線路いっぱい
11/06/11 13:39:41.04 +QKhgtZ8.net
あっさり風味だから、電車系の箱物は鉄コレとかと並べづらいかも

10:名無しさん@線路いっぱい
11/06/11 13:52:10.57 1EIREBlr.net
軽便客車でダブルルーフの大胆な作り方に驚いた。応用してほしい。
製品紹介ページの軽便ホギー客車が頚城ニフにリンクされているのはいつ気がつくのだろうか?

HOの電車は小型電車AとあるからBも出るんだろうか。木造ダブルルーフからプロトタイプを選んでくると想像しているのだが。
北陸鉄道にあったような怪しげなサハっぽい奴が出てこないかな。どこにでもありそうで誰も見たことがない奴。

11:名無しさん@線路いっぱい
11/06/12 03:40:40.78 dG45pwqv.net
>>7-9
とて簡DX様式で、前面メタルパーツにすれば平面顔脱却。
問題は、価格だ。


12:名無しさん@線路いっぱい
11/06/12 19:54:28.00 pbkQ3dvR.net
1000円上がるくらいだろうから十分許容範囲。

13:名無しさん@線路いっぱい
11/06/24 14:52:52.05 PmzaxlXi.net
どうでもいいわ

14:名無しさん@線路いっぱい
11/07/01 20:42:28.56 6K+Z0ga9.net
動力どうよ

15:名無しさん@線路いっぱい
11/07/03 20:29:06.12 OjJcwp2N.net
二軸動力は私も気になります
サイコロデワを作りたいんですけど、近所の店にはキャラメルNの動力がもう置いてないので…

16:So What? ◆SoWhatIUjM
11/07/04 01:40:08.30 qgYmpk1N.net
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー─く(*゚∀゚*)ヽ < 快調狭幅ですっかり気に入ったんで
     ── ヽ_つ酒O     路文字ブースで勝手に宣伝していましたw

17:名無しさん@線路いっぱい
11/07/04 10:32:41.51 i6BApppG.net
動力出たね。
2軸動力はナローに重宝しそうだ。

18:名無しさん@線路いっぱい
11/07/16 00:27:36.09 7csSh+U6.net
京都風デトへのリンク、ローカルファイルになってるぞw

19:名無しさん@線路いっぱい
11/07/17 23:54:14.53 qgnz7Cny.net
小型のタンク機が欲しい。TOMIXのDT13とかの動力台車利用で。
車輪だけ分解、スポーク動輪に交換してあとはアルパワーっぽく台車にモーター直結。
60形とか、クラウス10形とか。「とて簡」とはちょっと遠いけど
それでも気軽に作れるタンク機は魅力あると思う。

20:名無しさん@線路いっぱい
11/07/18 00:22:46.96 bPsCOdTw.net
KATOのポケットラインのタンク機を流用して、スタイルはあのままドレスアップする
セットでもいいかな
HOナローではそういうキット出してますよね、トーマスのパーシーを改造するキット

Nゲージでの小型のタンク機の自走はかなり難易度高いのでユーレイでいいです俺
ワールド工芸の南薩キットやB20で牽引力の無さと走行調整の難しさは痛感しました

21:名無しさん@線路いっぱい
11/07/18 00:58:53.97 djF26l06.net
HOナローでもアルパワー用にロッドセットを出してくれればいいのにね。

22:名無しさん@線路いっぱい
11/07/21 02:07:46.68 PNuODS/p.net
Nでもタンク機自走は難しい訳ではないと思う。
ナロー9mmだけどトーマモデルのコッペルは組み立ては簡単だし、
単純設計だけど驚くほどよく走る。サイズはNゲージとそう変わらない、動輪に関してはチビロコより小さいくらい。

ワールドの影響で小型機=難しいのイメージが定着してる。

23:名無しさん@線路いっぱい
11/08/03 09:12:25.75 IfPcEuyn.net
PUみたいな蒸機用下回りも開発してくれないかな

24:名無しさん@線路いっぱい
11/08/18 21:58:02.84 oCthVG3X.net
Oナローの蒸機が楽しみ

25:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 10:31:56.31 GpLAoAnM.net
おなろー?

26:名無しさん@線路いっぱい
11/08/22 19:17:10.98 SsGbX6LZ.net
金属初挑戦で、Oナロの4tDLとなべとろ組んでみた。


本当、簡単に形になるね。ビックリしたわ。

27:名無しさん@線路いっぱい
11/08/22 21:21:56.86 Mh/+be1H.net
組むだけなら簡単ですよね、アルモデルのキット
むしろ塗装で悩みます。自由気ままに塗ればいいんですけど

28:名無しさん@線路いっぱい
11/08/22 22:21:12.49 SsGbX6LZ.net
塗りは悩ましいところ。
フリーランスだから、気に入った色に塗ってしまえばいいと思って進めてます。


DLは建設省カラー(京阪緑か青大将)
模景を歩くにでてる立山砂防鉄道のイメージで。

なべとろはDIYで買った安物の黒ラッカー


雰囲気重視でやってみます。

29:名無しさん@線路いっぱい
11/08/28 07:37:55.24 Hu/ydzR8.net
コッペル出ないかな

30:So What? ◆SoWhatIUjM
11/08/29 17:22:17.58 ZEK3ds8q.net
アルパワーもっと買っておけばよかった、両国で大活躍でしたw
URLリンク(sowhatiujm.com)

31:名無しさん@線路いっぱい
11/08/29 20:15:27.41 ZURcmmCJ.net
揃い踏みどすこい!


32:名無しさん@線路いっぱい
11/09/23 17:56:59.40 7gkinbG/.net
バンダイの新Bトレボギー動力買ってきた。
ウェイト積まないでも滑らかに走るし、スローも効くよ。
音もいままでのBトレボギー動力より少し静か。
ウォームギア部分のカバーの幅が狭いから、いろいろ応用できそう。

33:名無しさん@線路いっぱい
11/09/24 00:47:11.11 mwlf6U6Z.net
耐久性とかどないだろ
ちゃんとエンプラ使ってる?ABSじゃない?

34:32
11/09/24 06:02:42.05 Gmn4JaTV.net
>>33
俺に詰問されても困るけどw

> [製品素材]ABS・POM
って表示されてるから、要所にはPOM使ってるんじゃない?
ちなみに従来のは
> [製品素材]ABS・PS・POM
だった。あとは自分で買って見てくれ。

ちなみに俺は長時間全開で爆走させるわけでもないから、
耐久性はあんまり心配してない。
ダイキ中ヤスが自然崩壊、とかいうのは困るけどねw

35:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 19:35:29.66 NHUPRoGe.net
Bトレの動力は下手すりゃKATOのより寿命長いよ
設計が甘い分余裕があるし、コンデンサーとか抵抗とか入ってないからトラブル少ないし音も静か
ただ初期不良率がかなり高くてシューが曲がってたりモーターと接触してないヤツもたまにあるが

36:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 23:20:50.67 c+sIqI/t.net
>>35
バンダイのは抵抗入ってるだろ?
過渡は初期ロットのみでいまは12Vモーターなんだが

現物持ってないのに騒ぐのは止めない?

37:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 08:08:15.47 hqvJN2RE.net
>>36
動力2に抵抗なんか入るスペース無いが?
動力3にはついてるな
KATOのにも抵抗とコンデンサーがついてるな

38:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 11:15:21.08 +ASmXs1r.net
>>37
過渡の抵抗付は初回ロットだけだが
よほどの不良在庫つかまされたか持ってないか

39:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 00:37:35.78 FPKgILeG.net
アルパワーって完成品でしかも調整に手がかかってるのか
どうりでそんなには安くないはずだ・・・
いや買えない値段じゃないけど、
そんなにするんならジャンクや不要動力から組んで遊ぶほうがマシかもって思うだけな。
完成急ぐわけでもないし
今すぐ模型化したい車両があるでもないし。

手持ちの動台車を活かせる最低限のキット化がされれば価格如何では手が出ると思う。

40:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 02:35:16.37 FKHbFnAe.net
爺の動力台車バルクとアルモーターで類似品作れると思う

41:名無しさん@線路いっぱい
11/10/09 00:40:33.48 8kneXOyW.net
作れるけど、まともに動くとこまで調整追い込むこと考えると買った方が…と思うかも。
「とても簡単な」上回りをとりあえず組めるようになったユーザー向けではないと判断したか。

バンダイ動力用台車枠やオプションパーツまで「上級者向け」なレベルだからね。
まあプラ完成品だとピンバイスでアンテナ取り付ける作業が上級者向けなわけだから。
メーカーも大変なんじゃないか。

42:名無しさん@線路いっぱい
11/10/11 23:08:57.18 VmqMCJ9Y.net
過渡のBトレ動力、いい走りなんだけど台車がなあ。
Bトレでも旧型車が出てることだし、ブリルや日車Dなんかのを出してくれる
と、こういうメーカーのキット需要なんかも含めてよく売れると思うんだけど。

43:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 11:05:26.87 pdD74RDJ.net
表面薄く削って貼りかえれば良い

44:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 12:43:26.08 OtJgOo+I.net
過渡からブリル台車が出るのはちょっと想像できないなぁw

45:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 23:54:15.03 E2QW6x4j.net
>>42
バンダイ動力&アルモデル枠ではダメか?
台車枠的には鉄コレやバンダイ動力の方が簡単に変更できてよいが(ガレキメーカーが枠だけ出してくれるかも)
走行性能的には過渡ピボット軸受け方式のがいいんだよな。悩ましいところだ。

>>43
それがメンドイからでしょ。

>>44
なぜ?旧車は出さない?台車デカイ過渡だから?

46:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 03:06:00.42 X/cBM9+w.net
>>45
通勤電車1は削るの大変だけど通勤電車2を使えば楽だぞとw

あと過渡と番台のは台車軸距も違うから・・・

47:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 23:57:39.31 BjdH8vOX.net
過渡が12、番台が14だっけ?
とて簡機関車だと、ブカブカのでかい靴履いてるみたいで14もなかなかいい。
リアル派なら過渡の台車枠変更の方がいいのかな。

48:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 01:02:42.15 8i+1e7yh.net
>>47
過渡は11mm。
リアル派っていうより、車種によってかな?
電車・気動車や古典電機(南海風とかEC40風とか)は11mmがいいし、
それ以外の電機は>>47さんが言うように14mmがいいと思う。
DLはお好み次第かも。

49:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 04:37:55.00 Nx2EHOZV.net
過渡+アルモのエアタンクとかもいい

50:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 23:07:50.31 9nyv5NoW.net
>>47=けいおんヲタけいわい!

車高すら修正できないクソガキの分際で調子乗るなや!

51:名無しさん@線路いっぱい
11/10/17 16:36:35.83 470WSemY.net
番台の動力あんまり見なくなった。2軸の方はよく見るけど。
正直番台ってどうなの?て思ってたからスルーしちゃってたけど、
>>47>>48見てちょっと試してみたくなった。
過渡並に再生産するんだろうか。

52:名無しさん@線路いっぱい
11/10/17 16:45:46.18 IHg1h8ow.net
>>51
全軸駆動のにモデルチェンジした。かなりよく走る。
↓このページの真ん中辺。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

53:名無しさん@線路いっぱい
11/10/17 19:53:15.13 470WSemY.net
>>52
おお、サンクス!紙箱仕様になったのか。
9/21発売ってことはまだありそうだな。
プラケースしか頭になかったから見落としてたかも。
なかなかよさげ?

54:名無しさん@線路いっぱい
11/10/17 19:55:49.51 470WSemY.net
>>32でレポしてくれてるね。
いやーホント眼中無かったわ。アンテナ高くしとかないとね。反省反省。

55:名無しさん@線路いっぱい
11/10/17 23:35:22.49 vOkA2n9O.net
あれ?従来のボギー動力は消えるの?
全軸距を変えやすそうなのでいずれ役に立つと思ってたんだが

56:名無しさん@線路いっぱい
11/10/18 01:33:38.75 aCreb9/l.net
そもそも継続生産品かどうかもわからんから
一回生産ごとに仕様変えて来るだけかもw

57:名無しさん@線路いっぱい
11/10/18 06:02:58.71 b2QJ9Bu4.net
>)53
今回のは、評判いいから、もう残ってないぞ

58:名無しさん@線路いっぱい
11/10/18 17:05:11.30 zNbPREXj.net
>>53>>57
赤い電車の駅前の文●堂ホビーには、②も含めて全種類あるよ。
>>55
俺は一生分w確保してある。


59:名無しさん@線路いっぱい
11/10/18 23:42:29.28 gBpQA4nN.net
>>53>>57
芋にあったよ。在庫みると横浜と池袋だね。アキバは掃けるの早いな。
社長が嫌われて一部不買運動?されてるらしいから穴場なのかな。
でもBトレ動力や鉄コレ動力は試走させないんだね。そのまま販売。

>>32でも書かれてるとおり、走りはウェイトなしでもスムーズ。
半円状の最小限の駆動部カバーが、ネジふたつでしっかり止めてある番台らしくないカチッとした作り。
ただ脇に抵抗がピロッと付いてるのが、金属ボディ被せるとて簡では要注意個所か。絶縁しよう。

60:名無しさん@線路いっぱい
11/10/19 00:51:44.21 08A83/6c.net
抵抗の発熱も気になるね

61:名無しさん@線路いっぱい
11/10/19 01:26:36.40 kY2fGiUX.net
>>59-60
抵抗じゃなくてヒューズみたいよ

62:名無しさん@線路いっぱい
11/10/19 13:07:22.51 aZ0hy7Zf.net
あの形状でヒューズだったら詐欺だろw
カラーコード巻いてるし、ヒューズなら白じゃないか?

63:名無しさん@線路いっぱい
11/10/19 13:21:21.79 igC/QYUj.net
URLリンク(homepage3.nifty.com)
ここには(確かRMMにも)ヒューズって書いてあるんだけど、
担当者が勘違いしてるのかな…

64:名無しさん@線路いっぱい
11/10/19 14:41:03.48 EnjOOnv5.net
ここまでがっつり書いてあったらヒューズなんだろうなあ


65:名無しさん@線路いっぱい
11/10/19 16:51:56.56 08A83/6c.net
>>63
> 安全のため取り付けられているヒューズは、自動復帰型ではありません。1度でも過大電流が流れると使用できなくなりますのでご注意ください。

使い捨てってことかw

66:名無しさん@線路いっぱい
11/10/19 17:31:27.38 cptIbaH2.net
>>65
問題の外に露出してる部分を短絡すればいいだけじゃない?
(ただし自己責任でw)

67:So What? ◆SoWhatIUjM
11/10/19 19:40:19.73 j38Ud5Sw.net
>>66
その時は秘蔵の糸ヒューズの出番だなw

68:名無しさん@線路いっぱい
11/10/20 00:42:28.30 WzOOTJ1F.net
>>67
ヘッダーと雨どい用に大量購入していたとか?

69:名無しさん@線路いっぱい
11/10/20 05:53:46.07 GjgYJSmF.net
昭和のブレーカーw

70:名無しさん@線路いっぱい
11/10/20 21:03:23.30 gckJzyfs.net
>68
昭和40年代の定番アイテムだな(w

71:So What? ◆SoWhatIUjM
11/10/20 21:24:44.45 zyQBL4Ey.net
二十数年前につばさ模型で発掘品を小分けして売ってたモノです>糸ヒューズ

模型的な用途にはアイコムのソフトワイヤーで代用できますが電気的には知らんw

72:名無しさん@線路いっぱい
11/10/22 19:43:04.87 GP16WSP1.net
ロングサイズ・デトの16番サイズ、キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

73:名無しさん@線路いっぱい
11/10/23 08:23:34.86 nnWcgx2/.net
もうほとんどスケールモノだな。細かい細部よりもプロポーションと量感が大切ということがよくわかる。あと走りも。
この大きさだから荷台がほぼ平らな状態で走行性能が確保できる。


74:名無しさん@線路いっぱい
11/10/24 13:51:25.12 ZF5WTYSJ.net
お手軽が基本のアルモデルだが、ここまでスケールっぽいとMP化など手掛けたくなるな。パワトラだと荷台にウェイト山盛りしないと走らないだろ?
スカスカもしくはレール数本を格好良く、を再現しようとすると推奨とは別の動力にせねば。

75:名無しさん@線路いっぱい
11/10/24 14:04:07.47 WFmfp2qc.net
アナルモデルがとオモタ

76:名無しさん@線路いっぱい
11/10/24 17:57:21.93 pX0QwFNL.net
>>74
単行で走ればいいんだから、そこまでウェイト積まないでもいいだろ

77:名無しさん@線路いっぱい
11/10/24 18:31:44.74 /dAu0IP0.net
>>74
あのアオリ戸をみてスケールっぽいとかよく思えるね

78:名無しさん@線路いっぱい
11/10/24 18:59:59.13 UKw3pJld.net
>>77
そういう所は、気になるなら各自ディティールアップすればいいんじゃない?

↑そう思えるかどうかで世代(モデラーとしての…)が分かれるかもw

79:名無しさん@線路いっぱい
11/10/24 19:51:51.45 ZF5WTYSJ.net
アオリ戸は帯板を丹念に貼るつもりだから自分的には問題ない。トラスロッドも線材に変えるつもり。
カモデンを木目以外すべて線材帯材角材盛り付けて別物にしたて上げた事もある。二度やるのはごめんだが途中から面白くなって止まらなかった。
問題はプロポーションで、盛り付ける事はプロポーションの変更に比べたら造作ない。高杉とか長杉とかは自分には辛い。

何にリアルを感じるかはセンスの問題だが、自分的には今回の新製品はストライク。ボールの人もデットボールの人もいるだろうさ。

80:名無しさん@線路いっぱい
11/10/24 21:19:15.20 /dAu0IP0.net
アオリ自作するならあの程度のキャブ自作も容易い
全自作したほうが好みのものになるはず
キットべースにする意味が無いw

81:名無しさん@線路いっぱい
11/10/24 21:43:41.10 ZF5WTYSJ.net
自作じゃねえし、自作するほどのモチベーションも無いし。

自分がしない工作だからって笑う神経がまず信じられないな。

82:名無しさん@線路いっぱい
11/10/28 01:42:41.56 T58aEi97.net
凸電とかに使えるラッセルパーツ欲しい

83:名無しさん@線路いっぱい
11/10/28 01:50:27.73 MK2oBPbC.net
キ-100じゃあかんのん?

84:名無しさん@線路いっぱい
11/10/28 22:11:03.12 SqSltvZr.net
モデルワーゲンにED22用スノウプロウのパーツがあるかもしれない。
問い合わせてみたらどうか。

ヤフオクでエンドウのキ100が三千円。プラならウォルサーの除雪車のキットが一両十ドルかそこらだろ。
後は、一回り大きなスケールのパーツから切り出す。
アメリカの模型店の在庫を調べてみる。
あたりかな。
コロラドナロー用の大きなスノウプロウはPrecision Scaleなどでありそうだが、切り出せば鋭角部のある先端になるぞ。


85:名無しさん@線路いっぱい
11/10/28 23:23:08.11 k79Fa+JQ.net
ペーパー丸めたのを瞬着で固めても十分
軽いしw

86:名無しさん@線路いっぱい
11/10/29 02:50:46.17 oeIoVksf.net
あまぎの北陸のアレがあるではないか?

87:名無しさん@線路いっぱい
11/10/29 16:31:19.25 nZm1lvM0.net
二個作るだけなら紙の方が早いかな。

ロングデトの実物の方はどうですか。HPの写真が追加になったが、ボルスター隠し?の箱が微妙に見えない角度で撮ってるw。腰が低い方が格好いいけど。

88:名無しさん@線路いっぱい
11/10/29 18:15:15.69 G09zDbkK.net
NとHOがごっちゃでgdgd

89:名無しさん@線路いっぱい
11/11/24 11:55:08.45 eHCxSrcv.net
HOロングデト(これでいいのかw
一般流通してる?

90:名無しさん@線路いっぱい
11/11/25 18:37:46.23 oNy1YWol.net
保守

91:名無しさん@線路いっぱい
11/12/08 15:34:04.31 1vrSTOiM.net
「とても簡単なN軽便電車」とかやらないかね。
URLリンク(www.arumo.com)

92:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 08:59:25.72 BjfJmDVX.net
SPの二軸デワ欲しい

93:名無しさん@線路いっぱい
11/12/09 09:30:54.06 sdsf4Vfw.net
ああ…次はライトレール動力で二軸デトだ…

94:名無しさん@線路いっぱい
11/12/14 01:36:07.19 KbufrOWL.net
アルナインの製品はカトーの動力を入れる時、中にストッパーみたいなのを作らないと入りすぎてしまうってことはないのですか?

95:名無しさん@線路いっぱい
11/12/22 14:39:06.34 YBEb0VB+.net
下津井動力はいくらなんだろ。ZJ動力ユニットは投げ売り価格だから、大して高くないと思いたい。

96:名無しさん@線路いっぱい
11/12/22 21:17:48.85 YBEb0VB+.net
すまんもう出てた

97:名無しさん@線路いっぱい
11/12/22 21:52:47.82 +CCgLHNt.net
坊っちゃん客車はなかなかナイス♪だな

98:名無しさん@線路いっぱい
11/12/23 21:57:10.24 cY1XmiZT.net
HOゲージの客車、様子見してたら合造車と展望車が出てきたw
展望車とはいうけどデッキ扉付けたら明治の昔はロハでしたという前歴ある客車になりそう。地方だと中々揃わなくて、こりゃ直接通販を頼むしかないのかな。


99:名無しさん@線路いっぱい
11/12/24 21:00:48.18 //PDtkoK.net
下津井動力キット、説明書通りに組んでも初め動かなくてびっくりしたが集電板がずれてただけだった。
ずらしてテープで固定したら快調に動いてまたびっくり。
うーん、半田付けもいらないし良くできてるなぁ。


100:名無しさん@線路いっぱい
11/12/25 07:52:49.13 mYhDqMN+.net
100!
鉄コレNナロー下津井用の動力装置!
アルモデルのフットワークの軽さはうれしいね。

101:名無しさん@線路いっぱい
11/12/25 21:18:08.24 49y5i9L1.net
>>99
駆動は片台車らしいけど、集電は両台車から?


102:名無しさん@線路いっぱい
11/12/26 12:53:28.51 0WnzK9hE.net
>>101
その通り。
モーターがオフセットしているのでさすがに両軸駆動化は無理そう。
ドライブシャフトを縮められればあるいは…?

103:名無しさん@線路いっぱい
11/12/27 01:37:56.49 38oZ5rIK.net
プラの動力フレームを切断再接合して短縮したが、材質のせいか台車はめる時力かかってフレームポッキリorz
キット通販で買おう・・・
とて簡みたく定番商品じゃないから早く買わんと。

104:名無しさん@線路いっぱい
12/01/04 12:04:55.25 ntRfdIm2.net
完成品も少量出てるね。
オマケ台車枠は流用するZJ485系の軸距に合わせたものかな。


105:名無しさん@線路いっぱい
12/01/06 01:02:56.98 WkPz8RD2.net
これキットもフレームとか黒塗装済みなの?


106:名無しさん@線路いっぱい
12/01/06 01:09:30.69 uYpCjga0.net
>>104
食玩の485と絶賛投げ売り中の489とでは軸距離も車輪径も異なるのだよね

107:名無しさん@線路いっぱい
12/01/06 17:13:33.10 PeWmW3QU.net
そうなんだ。キットは食玩とセットのどちらを指定なのかな?

108:名無しさん@線路いっぱい
12/01/09 10:11:41.62 GdlXuulR.net
>>105
キットは真鍮そのまま。
がんばって塗ろう。
>>107
食玩ベースなのでおまけ台車枠はホイルベースが長く何か間延びした感じだけどDT32よりは全然ましかと。


109:名無しさん@線路いっぱい
12/02/04 17:48:12.35 GpTTXSw6.net
下津井動力化キットを組み立てた人いる? モーター固定具が一つだけなんでモーター本体が垂れ下がり気味だが、これで走るのかいな?

110:名無しさん@線路いっぱい
12/02/06 23:45:08.25 jwrGSh75.net
走るように各自工夫、の世界なんだが

111:名無しさん@線路いっぱい
12/02/25 16:47:33.03 AQFHp9rL.net
青ガエルの狭幅な動力出すとかホントですか?

112:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 23:01:40.97 BUrDhFol.net
閑散としてますね…
最近鉄模自体を作れておらず欲求が溜まってたので、今週末で田舎ボギー電車を
急造してみました

ほとんどストレートに組み立てただけですが、指定のBトレ動力ではなくKATOの
二軸動力を入れ、排障器も撤去して連結可能にしました
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

使いかけのGMスプレーで塗装したのは失敗だったかも

113:名無しさん@線路いっぱい
12/03/11 23:17:13.11 Viwzc7TT.net
>>112
いいですね、丁寧な好ましい出来と思います

114:名無しさん@線路いっぱい
12/03/18 23:36:55.70 d4UE6jza.net
アルナインに、バンダイのBトレインの動力を入れた人はいませんか?
あと、都内でアルナイン製品の置く店が減ってきて・・・・
ガイコツテール・ヘッドライト・床下機器が手に入らなくって・・・・

115:名無しさん@線路いっぱい
12/03/23 01:23:09.49 A85vUW+f.net
そりゃ居るでしょ

欲しい部品は注文して取り寄せてもらえば良いのに
断られたら通販もあるんだし

116:名無しさん@線路いっぱい
12/03/23 02:32:09.82 sPGxRUJt.net
アルのでないといけないパーツとも思えないけど
好みもあるからなあ

117:名無しさん@線路いっぱい
12/04/23 20:22:39.65 hAdAlMvl.net
sage

118:So What? ◆SoWhatIUjM
12/04/27 20:34:27.00 qj7Q0dIY.net
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー─く(.*゚∀゚)ヽ < 被せてみた、相違点てんこ盛りw
     ── ヽ_つ酒O     URLリンク(sowhatiujm.com)


119:名無しさん@線路いっぱい
12/04/27 23:03:52.23 UaynS6cr.net
ああ、そういえばタネ車だったな・・・

画像の本題である背景には寡聞にして突っ込めないのでご容赦を。

120:名無しさん@線路いっぱい
12/07/01 01:32:11.05 7ZIj7WoQ.net
■■■スーパーディティール特製品■■■
京浜急行 デト 30形タイプ 
アルモデルキット使用 
ヘッドライト・テールライト・室内装飾・荷台装備等 (税込み価格)\136,500
URLリンク(www.mach-mokei.jp)

121:名無しさん@線路いっぱい
12/07/03 22:30:47.56 aXf0BBq2.net
大型モーターカーいいね

122:名無しさん@線路いっぱい
12/07/06 17:39:57.00 qHZ+XvAZ.net
>>120
見本となる反面、やり過ぎと言うか台無しの気がして仕方が無いのだがw

実物は出張の折にじっくりと見学させてもらった。



123:名無しさん@線路いっぱい
12/07/13 22:44:00.52 xXDeyyna.net
120の特製品、身元がアルモデルなのでどうしても納得できんw
寸法などスケールではないのだろうが、そこはしっかりと京急以外に見えない出来具合。だけど10万超って・・・・。


124:名無しさん@線路いっぱい
12/09/23 19:51:33.99 Wp/Tp7Tc.net
路面電車の話題が皆無というのはどういうこった。

正直、微妙だけど工作としては面白そう。

125:名無しさん@線路いっぱい
12/09/26 06:23:00.83 4JGTzDrl.net
以前出た二軸市電は色々と楽しめそうですけど、今回のはちょっとなぁ…

126:名無しさん@線路いっぱい
12/10/03 11:52:07.26 Li/ntQ6f.net
レールカーのキット見たときにふと思ったんだが、片ボギーの気動車ってあったらいいよなぁ。
動力は専用のになっちゃうけど、BトレのKATO動力はどの道片駆動だからトレーラー台車を1軸に変えればいいし。
(実車と逆に2軸の方が駆動だけど…)

ちなみに実際塩江温泉鉄道に1435mm軌間の片ボギーガソリンカーがあったので、「この全長&ローカル線の車両にしてはガニ股すぎる」は受け付けないw


127:名無しさん@線路いっぱい
12/10/03 11:59:31.15 Li/ntQ6f.net
>>126
…って書きこんだ後、アルモデルのHP見たらHOナロー用だが、
「静鉄駿遠線キハC3用片ボギー式動力ユニット」成るものがもうあったww

128:So What? ◆SoWhatIUjM
12/10/04 00:08:15.57 91YR31Re.net
>>127
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー─く(*゚∀゚*)ヽ < TT9で地方鉄道やる人には神製品なんだけど
     ── ヽ_つ酒O     何故かそちらの方からの反応が皆無でしてw

129:名無しさん@線路いっぱい
12/10/05 00:11:36.09 EDesVDhf.net
TT9やってる人なんてじつはいない
アルモのサイトがわかりづらい

なんてところかと

130:名無しさん@線路いっぱい
12/11/13 23:40:59.51 6OTUjfD6.net
ほす

131:名無しさん@線路いっぱい
12/11/20 00:10:38.26 EmRjTZoz.net
アルモデルが新製品色々出しているのでみんな書きたい事もあるだろうと気を使ってage

132:名無しさん@線路いっぱい
12/11/20 00:22:03.03 rZ2cl8h3.net
「ガソリンカー・E」で日車半流型を期待!

133:名無しさん@線路いっぱい
12/11/25 22:15:54.61 DBYp88pE.net
そういえばEC40モドキの電機キットがあったけど、ED40のはできないのかな?
手もとの電動貨車がちょうどほぼ同サイズでどっちも真四角だから技術的にはできそうなんだが…

134:名無しさん@線路いっぱい
12/11/26 00:26:02.62 VkLWcqNZ.net
>>133
動力が かんたん から掛け離れてしまうからムリなんじゃねぇ?

135:名無しさん@線路いっぱい
12/11/26 18:19:33.43 dLmhIhic.net
>>134
「とても簡単なEC40タイプ(↓)」も、ロッド駆動どころか3軸ですらないBトレ動力の奴だったぜw
URLリンク(homepage3.nifty.com)

まあ、珍しい片運転台式の電気機関車だからなぁ・・・

136:名無しさん@線路いっぱい
12/11/27 19:22:07.22 wPQp++vv.net
ED40には二軸ボギー(DT10×2)両運転台に魔改造されたやつもいたりするので
どうでしょうアルモデルさん

137:名無しさん@線路いっぱい
12/12/12 21:55:49.31 jz4BbIcN.net
工作派のために保守

138:名無しさん@線路いっぱい
13/02/02 23:30:55.82 87gjOlRt.net
悪いね・・・

キボンヌするとき だけ は
メーカーを「さん」付けする傾向がこんなところにもあるのに気付いて苦笑

139:名無しさん@線路いっぱい
13/02/03 08:31:26.24 QHdUAi/b.net
>>138
というより会話体の呼びかけなんじゃないの?

140:名無しさん@線路いっぱい
13/03/06 20:47:31.38 jOsDjUHY.net
保守

141:名無しさん@線路いっぱい
13/06/19 14:07:52.56 zk6weQPZ.net
アナルイン

142:名無しさん@線路いっぱい
13/06/19 16:41:03.15 S7lOiQyN.net
心理カウンセラーってのもいろいろいるからね・・・
和合ファンっていうけどさ
青井利行 愛知県一宮市光明寺字千馬214番地
って、わざわざ名前出して宣伝してるけど発言見てみな
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
どーも! 楽しくイキましょっ♪ 2010年4月より心理カウンセラーとして活動中です。
(認知行動療法・交流分析) ・愛知県一宮市にあるhair aZという美容室のHPを運営管理しています。
中日ドラゴンズが大好きです。
フォロー大歓迎。 宜しくお願いします。

143:名無しさん@線路いっぱい
13/06/19 19:24:06.49 i2JT0yiu.net
二軸市電買おっかな。
完成作例見てると欲しくなってきた。

144:名無しさん@線路いっぱい
13/06/21 22:28:14.05 ESj/Sj2/.net
Nゲージのキットではしばらく新作が出てないですね
他ゲージのキットは新しいのやバリエーションがいろいろと出てますけど

145:名無しさん@線路いっぱい
13/06/21 22:47:12.34 3tgVSG+h.net
客車キットの屋根に爪が見えるのが長年気になっていたんですが、
サンドペーパー(かなり細かい目のなおかつだいぶ使って滑らかになった奴)張り付けてみたら違和感が無くなりました。
キャンバス地ってこんな感じで良いんでしょうかね?

146:名無しさん@線路いっぱい
13/06/22 00:12:58.44 3f4UI4y0.net
スケールにもよるだろうが、本当の屋根布のテクスチャはOスケールでもオーバーな表現になりそうな所でしょう。
アルモデルと言うコンセプトから見れば充分というか、他の車両との差別化は良い気分ですよね。
似たような単一半径の屋根ばかりになってしまいます。

自分は屋根の爪のようなところは半田で埋めて平ヤスリで削って平らにしています。折った爪でも跡形もなくなります。

147:名無しさん@線路いっぱい
13/06/22 00:50:35.27 i6yiwTrY.net
>>145
昔のTMSや子供の科学の連載にあったHOナローの技法であったなぁ
あれは耐水ペーパーだったかな?

148:名無しさん@線路いっぱい
13/09/28 14:24:52.00 q6lHkfF2.net
あげときますよ。
路面電車買にいこ

149:名無しさん@線路いっぱい
13/10/02 22:52:46.41 +zh2g/6i.net
アルモデルの欠点は、適材適所にエッチングや ホワイトメタル使って無いところだね。
まあ、あの値段では仕方ないとこも在るけどね。
まさしく、ヤスリ仕上げや 埋め込み仕上げし放題だけどさ?

150:名無しさん@線路いっぱい
13/10/03 19:12:46.74 fgWTsB7r.net
いや~
アルモデルも、弄ると意外と面白いね!
下廻りから、車体上から、弄れるとこ沢山有るね~。

151:名無しさん@線路いっぱい
13/10/03 23:41:41.35 luHArVt1.net
「適材適所」はユーザー側で自由にできるからいいんじゃないか

152:名無しさん@線路いっぱい
13/10/04 00:32:28.15 hjoRNanV.net
いやいや?
曲面が必要な所が、エッチングの合わせだったり、曲面の要らない所が、ホワイトメタルだったり、あくまでも、原価抑える為の設計ですから?
あと、市販動力入れる為のスケールオーバーだったり
そう云うキットでしょ!

153:名無しさん@線路いっぱい
13/10/04 02:54:01.43 oUlGyhBH.net
>原価抑える為の設計ですから
>そう云うキットでしょ!

そういうキットなんだから

>適材適所にエッチングや ホワイトメタル使って無いところ

が欠点とはならないだろ。マッチポンプも甚だしい。
欠点と思うならもっと高くてフリーランスではないキット買って組めばいいだけだ。
わけがわからん。

154:名無しさん@線路いっぱい
13/10/04 11:38:58.45 hjoRNanV.net
わざわざ、弄って工作するのが 楽しいんだよね!
鉄道模型の金属キット車両って、そう云う物でしょ??

155:名無しさん@線路いっぱい
13/10/04 13:34:14.34 T6spZt7w.net
アナルモデルかとオモタ

156:名無しさん@線路いっぱい
13/10/04 13:50:39.91 hjoRNanV.net
まあ、商売成り立ってるだけマトモでしょ!

同じような出来でも、廃キットの 川井と違って ???

157:151
13/10/04 21:13:33.06 MW1BO7Lo.net
なんか歯向かってきたと思ったら、こんなのかw
たいしたことないわ

158:名無しさん@線路いっぱい
13/10/04 23:22:54.06 hjoRNanV.net
書き込みだけで、判断する奴
匿名掲示板上に、多いよな??
馬鹿が、多いってこったな!

159:名無しさん@線路いっぱい
13/10/04 23:26:58.83 hjoRNanV.net
だいたい、キットメーカー限定で スレッド立てる奴って
馬鹿じゃないのかな!!


意味解らないな?

160:So What? ◆SoWhatIUjM
13/10/05 00:31:26.15 KSCFtV73.net
>>159
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー─く(*゚∀゚*)ヽ < うっさいハゲw
     ── ヽ_つ酒O    

161:名無しさん@線路いっぱい
13/10/05 00:36:33.82 FVWP8Bug.net
好きですね~?

お酒。

因みに、お酒の種類は 何です ???

162:名無しさん@線路いっぱい
13/10/05 01:23:51.08 3LetJ9Lg.net
>>161
ちょっと前にどっかのスレで出てたな
一ノ蔵無鑑査じゃなかったんでショックを受けたのは俺です

163:名無しさん@線路いっぱい
13/10/05 01:38:42.07 FVWP8Bug.net
そうですか。
ジンとかでは無いんですね。
因みに、私は、ボンベイ・サファイアとか好きですね。

164:名無しさん@線路いっぱい
13/10/05 01:46:37.75 3LetJ9Lg.net
>>163
焼酎のお湯割りかなんかだったような気が
(全然違ったらごめん)

165:名無しさん@線路いっぱい
13/10/05 06:04:29.91 J3YUjZnW.net
ガブガブ君らしいよ

166:So What? ◆SoWhatIUjM
13/10/05 21:10:56.34 KSCFtV73.net
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー─く(.*゚∀゚)ヽ < 地元産のウイスキーにビール類、やまやの純米吟醸が主で
     ── ヽ_つ酒O    寒くなると焼酎お湯割りが加わるけどこれは地元産じゃないw

167:名無しさん@線路いっぱい
13/10/06 11:23:13.15 yii6TeEq.net
肴はなしですか

いや模型か

168:So What? ◆SoWhatIUjM
13/10/06 22:29:18.42 jGGwaJQP.net
>>167
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー─く(*゚∀゚*)、串 < 魚介類には困りませんw
     ── ヽ_つ酒_つ    

169:名無しさん@線路いっぱい
13/11/10 00:51:39.85 ywA8L4+N.net
16番の雨宮ガソリンカー、いいね。
割とすぐに、2輌組み合わせて北陸鉄道のキハニを作るヤツが出そうだけど(w
URLリンク(umemado.blogspot.jp)

170:名無しさん@線路いっぱい
13/11/26 20:35:01.39 fDb+zNtp.net
HOの二軸動力は両軸集電(一軸で片極だけじゃない)なのかな?
そうだとしたら集電が悪い二軸車には画期的な動力だなぁ

171:名無しさん@線路いっぱい
13/12/29 10:04:56.67 DnNS/mcF.net
雨宮ガソは客車にしてやろうかと思う。
客車化されたこの手の車両、フクシマのは立派過ぎるんだよね。
実物の数は多いけど製品は少ない。

172:名無しさん@線路いっぱい
14/05/29 10:38:14.67 8B+gHsUc.net
遠州鉄道 ED282 プラキット/ディスプレィモデルを予約した。動力化はアルモがやってくれるだろう

173:名無しさん@線路いっぱい
14/05/29 23:59:37.41 V1qXUGMj.net
あれの動力は難しい。ボンネットが細い。
携帯のバイブ用モーター使う極小ユニットじゃないと。
ワールドならやれそうだが。

174:名無しさん@線路いっぱい
14/05/30 00:11:16.76 I0QHcIxJ.net
そういう問題に限らない気が

175:名無しさん@線路いっぱい
14/05/30 05:44:38.70 NcsWTwvN.net
直線番長仕様みたいだしな

176:名無しさん@線路いっぱい
14/05/30 09:06:24.92 UsIcebXZ.net
16番でも工夫して組まないと直線番長仕様になっちゃうよ。

177:名無しさん@線路いっぱい
14/06/04 00:07:54.97 q2xbfD70.net
>>173
旧モーターなら入るよ

178:名無しさん@線路いっぱい
14/07/29 04:13:44.61 mn12o7Z/.net
>>135
「とても簡単なEC40タイプ」にトーマスの下回りでなんちゃってEC40にしてみた。
やっぱりロッド駆動はいい。ロッドがペラいけどw

179:名無しさん@線路いっぱい
14/07/31 00:28:48.76 CJgG+CRL.net
アルナインはいろいろ遊べて楽しい。

180:名無しさん@線路いっぱい
14/11/17 04:25:52.57 TT41IwFe.net
軽便祭記念エッチング板って在庫ないのかな?

181:名無しさん@線路いっぱい
14/11/18 05:57:49.22 2D0YJx2X.net
アルモーターHO26早く欲しいよー

182:名無しさん@線路いっぱい
14/11/18 05:58:19.27 2D0YJx2X.net
あ、アルパワーだった

183:名無しさん@線路いっぱい
15/02/24 20:00:55.15 urG0pSgf.net
アライヴの検品バカウザい                    

184:名無しさん@線路いっぱい
15/09/13 21:24:45.53 oUxO4Kyt.net
スマホ線路を入手したんだけど、はこてつ動力で3Vでぬるぬる走る。面白いな。
iPhoneサイズのバッテリー持ってるので、そいつから電源とって走らせようと妄想中。

185:名無しさん@線路いっぱい
16/04/27 03:45:56.34 4lPKcF7BO
LRVはナントカねらんのかね?

あんなのキット化するのなら
軽快電車風とか、リトルダンサー風なんかどう?

186:名無しさん@線路いっぱい
16/06/10 11:41:54.07 TYUIAgo7.net
とて凸DLと標準Cタンクはほんと名作だよな
とて凸DLは屋根が産業ロコみたいな三つ折れなのが少しだけ気になる
バンダイの動力+鉄コレのDT21台車枠ならDMH17x2の地方私鉄DL的な形態になるし
標準Cタンクは空制化してやりたい
(KATOの国鉄カマから朴って来るしか無いのか?>エアコンプレッサ)

187:名無しさん@線路いっぱい
16/06/11 01:34:54.39 5dD46UvN.net
コンプレッサはやえもん
URLリンク(www.imon.co.jp)
他にも銀河からもいろいろ使えそうなパーツある
蒸気パーツはイマイチ人気無いのか、中古屋やオクもこまめに見て周るとお勧め
フリーランスでもプロポーション(というか雰囲気というか)の把握が秀逸なので
ちょっと手を入れれば実在モデル顔負けの出来に

188:名無しさん@線路いっぱい
16/06/11 08:37:04.22 wzxf6oyr.net
単体パーツこそがあればいいって意味でなく、
そんなデカいの付けるのもなんだよなあ~って意味じゃないかね
わざわざC12とかから取ったりコピったりより、
それっぽく作っちゃう事を考えてもよいかも。
B6はどうかなと見てみると河合はボイラ一体、トーマは空制化前のみ・・・

189:名無しさん@線路いっぱい
16/06/15 11:34:15.69 AwUS0G7p.net
実在のモデルは省1760形蒸機なんだろうな>標準型Cタンク
基本的に前部のつかみ棒、シャシーの両端のステップとリベットに尾灯、
連結器解放レバーにボイラーとシリンダを繋ぐ高圧蒸気管追加すればおkかな
これで富楠のKSKCタンクの価値が無くなってしまったに等しいな

190:名無しさん@線路いっぱい
16/06/17 22:10:40.93 pYL5AnDx.net
個人的にはリアのオーバーハングが長いのが気になる

191:名無しさん@線路いっぱい
16/06/25 04:40:03.27 NMu1q9lK.net
>>145
>客車キットの屋根に爪が見えるのが長年気になっていたんですが、
>サンドペーパー(かなり細かい目のなおかつだいぶ使って滑らかになった奴)張り付けてみたら違和感が無くなりました。
>キャンバス地ってこんな感じで良いんでしょうかね?
16番の例で恐縮ですが。
以前、ペーパー車体で屋根は木を使用している方に聞いた話だけど、ナイロンストッキングの切れ端を使用していたそうです。
また、20年位前に廃業したロコモデルでは目の粗いトイレットペーパーを使用していたそうです。

192:名無しさん@線路いっぱい
16/06/30 14:34:28.00 +QlUwd8Z.net
標準型Cタンクが出た事で1960~70年代の私鉄蒸機の生きのこりが模型化出来る様になったが
私鉄Cタンクで省在籍暦が無いのに空制化してるのって津軽の日立製35t機と加悦の旧河東鉄道の4号機位だよな
津軽の場合はラッセル車推進しなければならないので圧搾空気ラッセル車に供給する必要もあって
エアコンプレッサ積まなければならなかったのかも知れぬし35t級って私鉄向けCタンクでは最大級だから
確実な空制にしたのかも知れないしな
それを考えると富のKSKCタンクは何で空制化された形で模型化されたのだろうかと思う
直接的なモデルとしての旧相模の省1355型…三井埠頭5号機が模型化された当時富士急ハイランドに保存されていたとか…
は省在籍時に標準化の為に空制化された時点での姿で後に三井埠頭に逝ったカマは
サイドタンク更新とかしたついでに空制止めてしまったという事でエアコンプレッサは装着されていなかったという事なのか?
5号機名乗ってるのも当時保存車があった三井埠頭5号機と南薩のKSK製5号機を踏まえて相模時代には1~4しかなかった同系車の
番号にはしなかったのであろうか?

193:名無しさん@線路いっぱい
16/10/06 01:30:20.09 IGwJhp7Y.net
>>190
確かに

194:名無しさん@線路いっぱい
16/10/12 12:05:24.89 o6vYC1Pa.net
>>192
番号とかおおらかな時代で
富のは香港製だけどわりかしよくできてるし走りさえすれば今でも使える
中古のジャンク品では調整とかちょい手間
モーターが死んでたら困る……海外にも代替品が見当たらず
素直にアルれってことか
スレ違いスマソ

195:名無しさん@線路いっぱい
16/10/17 20:30:22.15 RLmZ69/J.net
注意 ここはロリコン津田沼が徘徊するスレです

196:名無しさん@線路いっぱい
16/11/15 03:42:35.39 NPoYwbR7.net
ロリage

197:名無しさん@線路いっぱい
16/11/15 06:56:27.30 ICpYJOwa.net
自作自演、誹謗中傷、妨害工作している松戸市在住ロリコン津田沼の正体は
松戸市某バドミントンクラブ代表
スレリンク(gage板:256-299番)

198:名無しさん@線路いっぱい
16/11/15 11:17:31.94 hOIfIwdz.net
とて簡は、楽しい。
Nのレールカーを非駆動側の台車加工で3軸ガソ風にしてみた。

199:名無しさん@線路いっぱい
17/06/30 19:45:18.33 tvlD93ke.net
キホハニ作った人いる?

200:名無しさん@線路いっぱい
18/09/30 07:29:47.84 hOEtlWV0.net
おりゅ?

201:名無しさん@線路いっぱい
18/09/30 19:02:05.96 fi+lXBYl.net
アルナロー

202:名無しさん@線路いっぱい
18/09/30 22:28:49.96 1RG3dgI9.net
ある?

203:名無しさん@線路いっぱい
18/10/06 10:10:56.15 lTGWfG4S.net
需要アルんけ?

204:名無しさん@線路いっぱい
18/10/06 11:01:51.38 rk0BIayZ.net
需要有るやろ
せっかくやし上げてみるわ
URLリンク(i.imgur.com)

205:名無しさん@線路いっぱい
18/10/06 13:16:52.93 Ob+4S9nV.net
需要あるアルよ

206:名無しさん@線路いっぱい
18/10/06 14:46:19.75 ay2LOoE7.net
>>204
まぁ素敵
2、3両くらいの混合列車を牽かせたくなるなぁ

207:名無しさん@線路いっぱい
18/10/06 18:38:30.41 mBZ2eqVx.net
>>204
いいねぇ

208:名無しさん@線路いっぱい
18/10/06 20:24:35.40 AGm8Nefy.net
走ってるとこ見たい

209:名無しさん@線路いっぱい
18/10/08 10:29:28.20 6/rM/b+u.net
はしらせなきゃ、static model と変わらんもんな。

210:名無しさん@線路いっぱい
18/12/29 11:44:37.46 uSx5ijzP.net
だな。
鉄コレだって、簡単に動力化できて走らせることができるからヒットしたと思う。

211:名無しさん@線路いっぱい
19/01/06 14:11:32.00 5Mum/GEX.net
あけおめアル

212:名無しさん@線路いっぱい
19/03/21 19:02:40.50 W/l1ZuE5.net
アげル

213:名無しさん@線路いっぱい
19/04/08 02:03:54.41 V9Jt8OAM.net
序や淀でも取り扱ってくれたらなあ

214:名無しさん@線路いっぱい
19/04/08 03:22:42.63 xpey1t2I.net
>>213
超傷(本店、大須とも)にはある

215:名無しさん@線路いっぱい
19/04/12 21:12:39.10 8BU/TW5r.net
>>213
淀では
いくらホビーとはいえ、アングラで一般流通向けじゃないから
ごく一部の模型問屋でしか扱わないような、瓦礫の類は対応しないでしょ
番台でもB-CLUBなど、基本的に流通大手の店頭では扱わないし
瓦礫類は、超傷やホビー専門量販(田無、歩歩)の辺りが境目かな
AVやPC関係だと、同業のロードサイド系各社ではお見かけしないような
専門メーカーやサードパーティなどの玄人向けが置いてたりするけど

216:名無しさん@線路いっぱい
19/04/15 06:14:29.60 XEedYI6g.net
ガレキだからというより金属キットだからだろうな
客からアドバイスを求められても対応できる店員がいないんだろう
プラモデルや最近多いエッチングパーツ程度のものなら可能なのかも
(GMのキットパーツは置いてる)
ガレキなら1/144のミリタリ物レジンキット(マツオカステン)があって仰天した >淀
ミリタリ物ならケースの中にかなりマイナーなメーカーのキットパーツも多い

217:名無しさん@線路いっぱい
19/05/19 23:07:41.24 NjXcU7bl.net
猫屋線SL改造パーツキタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

218:名無しさん@線路いっぱい
19/05/28 02:20:08.71 QIrPytQ4.net
スレリンク(gage板:232番)-235
アルモデルって、あんま知られてないんだなあ
ってことで、あげとく

219:名無しさん@線路いっぱい
19/05/29 04:50:09.10 DttPLreO.net
あるげ

220:名無しさん@線路いっぱい
19/05/31 05:15:47.51 mjUF41Iu.net
アゲルモデル

221:名無しさん@線路いっぱい
19/05/31 09:11:37.77 BOOHO/zX.net
大阪、マッハ模型にアルモデル?アルナイン?置いてるけど。

222:名無しさん@線路いっぱい
19/05/31 11:28:24.86 9CwwQNkr.net
単に需要が少ない分野だから上がってこないだけで、適合してる人はちゃんと注目してるし買ってもいる。ただ少ないだけ。

223:名無しさん@線路いっぱい
19/07/27 23:54:01.31 /ODDioio.net
過疎ってるし丁度完成したロッド付きDLでも上げてみるか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

224:名無しさん@線路いっぱい
19/07/29 21:04:07.38 36S4nrR4.net
>>223
GJ
そこまで大きなドアップ画像に耐えられる仕上がりに軽く嫉妬w

225:名無しさん@線路いっぱい
19/07/29 22:56:23.40 Jk4HvGrP.net
ロッド周りを黒く、または軽い赤錆っぽく塗るともっと感じ出るかも

226:名無しさん@線路いっぱい
19/07/30 17:05:41.93 wk77mK/O.net
>>223
公式twitterからもリツィートされてるじゃないですか!
水平と直角に直線をきっちり仕上げた出来栄えと感嘆…。
芦パーツのD51解放テコと真鍮線を上手くお使いですな。
…積みプな標準型Cタンクを着工しないと。

227:名無しさん@線路いっぱい
19/08/03 22:28:33.58 4BAokQ0X.net
>>224>>225>>226
反応や感想ありがとう
ロッドの艶も消したいけど今のところスムーズに動いてるから弄りたく無いんだよな
今週は折屋根のDLも作った、前の黄色と仕上げ方はあんまり変わらんけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

228:226
19/08/06 08:22:43.12 AkyMpQ/t.net
>>227
今回もソツなく、まさしく模範的に仕上がってますねー!
塗装と折屋根のせいか別形式というか、別会社に見えます。
もし差し支えなければ、塗装機材と塗料を伺いたいのですが。

229:227
19/08/06 18:51:11.07 YH9P+aFn.net
>>228
毎回反応ありがとう
一応使用色はエアブラシ持ってないからスプレー塗装
色はガンダムカラーのMSイエローとMSブルーZ系
下地はプライマー使わずミッチャクロン→グレーサフ→ホワイトサフ→塗装→艶消しクリア
後塗装前の洗浄はハイホーム(画像のやつ)で念入りにしてる
URLリンク(i.imgur.com)

230:228
19/08/06 20:50:12.65 AkyMpQ/t.net
>>229
ありがとうございます。参考になります。
このクソ暑さが和らげば積みプな標準Cタンクを…

231:名無しさん@線路いっぱい
19/08/06 22:29:39.77 gZ9JUfec.net
>>229
真鍮製キットで遊びたくても強力な薬品使う洗浄が高いハードルだなぁと思って手が出なかったけど
念入りに洗う必要があるとはいえ薬品使わないこともできるとは超朗報!
思いっきりハードルが下がった気がする
教えてくれてありがとう!

232:名無しさん@線路いっぱい
19/08/26 16:30:51.05 lsVNA9yq.net
新作イロイロ出てきたな(じゅるり)

233:名無しさん@線路いっぱい
20/04/04 01:38:13 JXkeCbqz.net
1/87,12mmは単価が高いしまだまだ製品化されていない車種が多い

234:名無しさん@線路いっぱい
21/01/29 00:43:12.89 ao67zNqe.net
他社が発売しない車種を発売してくれてありがたい。

235:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 18:30:59.35 h+Rmlozy.net
Bトレ動力が・・・

236:名無しさん@線路いっぱい
21/01/30 22:03:28.13 L+X/BdOi.net
チビ電新動力キタ
公式の写真を見た限りだけど凸や客よりも幅が狭い印象
とりあえず小形車両用動力ユニットを入れて幽霊にした軽便2軸客車Cの足回りを差し替えてみるかな?

237:名無しさん@線路いっぱい
21/03/29 09:01:57.91 UtjLSsGm.net
エッチングの難易度はそれほど高くはないらしい
www9.plala.or.jp/ochij/newpage109.html
greendragon.car.coocan.jp/skillmemo04_etching.html
web.kyoto-inet.or.jp/people/nimbus/howto/etching.htm
xc68040.seesaa.net/article/447840405.html
yamimoarch.shikisokuzekuu.net/e-etch/WL-new-etch1.html
鉄道模型趣味(以下TMS)誌1965年12月号『自分でできるエッチング技法』
TMS 1966年7月号
TMS 1967年6月号
TMS 1975年3月号フォトエッチング
TMS 2007年(平成19年) 7月号 No.768 P106『自家製エッチングを多用してフルスクラッチした〈1/116・6.5mm〉酒井製モーターカー』
RM MODELS No.44 1999年4月号 メディアリング製セットを使って自家エッチングにトライ
RM MODELS №187 2011年3月号 エッチングキットの設計としくみ
とれいん1997年4月号(No.268)P.100-P.109
鉄道模型のエッチング
www.youtube.com/watch?v=HWdW2OjVVNg

238:名無しさん@線路いっぱい
21/03/29 11:56:31.57 rdsydaja.net
やったことありますか。何度もやりましたが、鉄道模型できれいに応用するには難しくて経験もいりますよ。
「~らしい。」+「URL貼り」で片づくほど簡単ではないと思います。

239:名無しさん@線路いっぱい
21/03/29 20:31:17.79 zWJA3B4k.net
なにごとも9割(90%)までは誰にでもできる
そこから9分を詰める(99%)には同じかそれ以上の労力が必要になる
だっけ?
URLの趣味の人って9厘(99.9%)へ踏み込んだガチ勢じゃん
この域の人のやることは簡単そうに見えるものほど難しいよ

240:名無しさん@線路いっぱい
21/07/20 06:06:46.43 RP43L7c8.net
汎用ボギー路面電車Aはハンダ付け必須?

241:名無しさん@線路いっぱい
21/09/06 07:17:26.60 T4z2aDkp.net
接着剤でも一応組めるとは思うけど半田付けの方が納得できるまで何度でもやりなせるだろう。

242:名無しさん@線路いっぱい
21/09/22 08:20:12.66 aam9Yn3A.net
軽便祭の記念エッチング板は毎回すばらしい。
人気があるようですぐに品切れになってしまう。
常時販売して欲しい。

243:名無しさん@線路いっぱい
22/03/15 15:50:39.70 fjZ1vnKg.net
UJG

244:名無しさん@線路いっぱい
22/09/14 14:21:01.67 eou1HuAE.net
過疎ってるから16番やけど投下
カトー25t機に日通ロゴ貼ってスイッチャー風に

245:名無しさん@線路いっぱい
22/09/14 14:21:44.92 eou1HuAE.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
貼れて無かったw

246:名無しさん@線路いっぱい
22/09/14 15:27:03.47 Ka6BFmuA.net
>>244-245
GJ

247:名無しさん@線路いっぱい
22/09/14 15:30:24.32 +Vxt0APw.net
うまいこと作るなあ…実車より綺麗じゃん

248:名無しさん@線路いっぱい
22/09/14 16:09:59.71 P0ApUj5p.net
素晴らしい出来だね

249:名無しさん@線路いっぱい
[ここ壊れてます] .net
見事な出来栄えですね。

250:名無しさん@線路いっぱい
22/10/28 04:23:59.99 fjbW2hh/.net
アルモデルのタ組んだ同士おる?

251:名無しさん@線路いっぱい
23/04/15 11:20:42.23 0xpRbQ5e.net
RMM
No.247/2016-03
P.116 アルモデルのBタンクと木造客貨車を作る 前編 ~Bタンク機関車の製作~
No.248/2016-04
P.116 アルモデルのBタンクと木造客貨車を作る
No.303/2020-12
P.128 アルモデルキットを組んだ 別大線ふうの電車

252:名無しさん@線路いっぱい
23/05/03 22:03:00.75 v55gsCZO8
ロッキード事件しかり都心まて゛数珠つなき゛で私権侵害地球破壞してるJΑLた゛の機長殴って駆け付けた警官まで殴打して
現行犯逮捕の酒氣帯び運転AΝΑた゛のクソ航空テ囗リストってのは、贈収賄に税金泥棒にと國家腐敗の根源だからな
殺人組織公明党と結託して、血税強奪して.温室効果カ゛スに騷音にコ口ナにとまき散らして.地球に国土に經済にと破壞して.
住民の生命と財産を強奪することて゛私腹を肥やし続ける世界最悪の殺人腐敗テ囗組織に乗っ取られた世界最悪のテ囗国家日本
銃刀法廃止して勇者山上のような知的能カ者て゛なくとも政治參加て゛きる社會にしないと安倍晋≡のような腐敗の化け物がまた出現するぞ
そんな化け物の影響か゛消滅するやいなや,贈収賄税金泥棒の強制捜査か゛連發してるあたり.分かりやすいた゛ろ
それに対して腐敗の化け物を国葬にすることで、史上最惡の賄賂癒着税金泥棒腐敗國家を存続させようと必死な世界最悪の
税金泥棒腐敗組織自民公明の暴走を断固阻止しよう!

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
htТрs://i,imgur,com/hnli1ga.jpeg

253:名無しさん@線路いっぱい
23/07/13 11:53:03.02 jl8bsWEnJ
儿フィらはスポーツ少年た゛ったそうた゛し,ト―キョ━五輪て゛は.改めてスポ‐ツが麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バ力ひき逃け゛差別主義猥褻
セク八ラJkレイプ地球破壞の人類史上最惡の犯罪者生産システ厶と証明されたわけだが、いまだに葛飾区やら犯罪者量産のための施設に
莫大な税金投入してたりと、この何ひとつ価値生産できない地球に涌いた害虫どもに乗っ取られた世界最惡の腐敗国家は救いようがないな
てめえがやる健康目的のスポ‐ツならともかく,観戦(笑)た゛の五輪(笑)た゛の税金使えだのほざいてる奴は犯罪者だと決めつけるのか゛正解
アホしかいない公明党に対して、自民は私利私欲腐敗主義た゛がアホしかいないわけて゛はないにもかかわらす゛日本に原爆落とした世界最悪の
ならす゛者覇権主義國家がウクライナと同様に、台湾や日本を踏み台にしてクソシナ攻撃をたくらんでいることに気つ゛けないわけか゛ないわな
台湾た゛けて゛は狭すぎて当事国にならざるを得んか゛日本を戰場にすれは゛長期にクソシナを間接攻撃して弱体化させることか゛可能なわけだしな
よって組織化する日本の治安悪化や安倍晋Ξの殺害を考えれば,クソシナみたいな市民との衝突を予期しての保身軍拡と理解するのが正解

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
httPs://i,imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

254:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 10:56:07.60 GJVcSA4F.net
まず怪我人によると、
URLリンク(dfw.c6ab.kl)

255:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 12:25:04.87 1rIUwFAC.net
セックスしたい点は取る必要があるし

256:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 12:43:42.07 sNejPmPC.net
地方紙の芸能コラムでも作るんか

257:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 14:45:24.67 Yp9XMlXG.net
批判出てこないから怪我は怖いよ

258:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 15:16:57.77 OKTd/8cd.net
それまでいきり倒して見せろ

259:名無しさん@線路いっぱい
24/04/29 10:10:30.99 vCJ4CGZP.net
良い製品

260:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 21:53:44.69 B5PGUUUb.net
その程度やったら一億円
キャピタル17万円分の仮想通貨で払いたいだろ
パパ活と言う社長だし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

261:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 23:09:39.48 0Ieb6s1p.net
まりんがその決済代行会社未使用で死刑でしょ

262:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 23:13:03.78 D4QWioo6.net
後場仕事を言うなは何かな?

263:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 23:29:01.95 lRvnBPCy.net
>>210
誰にも関わらずネットリンチ加害者を支持する
屁が止まらなくなる
バスに限らず車全般火がついたら良く燃えるよ
NHKなのに?
URLリンク(i.imgur.com)

264:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 23:37:06.33 FqH+pcA+.net
帽子も深く被る
昨日の仕返しならアンチOKになっても、ここのホルダーでは当たり前だから悪くないので

265:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:10:15.47 1CKkbwV3.net
カタギ社会をリスペクトしてもらえませんかね?
URLリンク(i.imgur.com)

266:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:12:23.44 UfN7gOVO.net
uno1タオルと勝負だ!
家事ヤロウ!!!

267:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:16:00.98 6ekeuf/c.net
こんなもん病院いけるわけないでしょ

268:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:29:07.36 Jk7PXkN9.net
ついに100億超えてるやん

269:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:46:45.46 Ee6RadYJ.net
確認した人たちが死んどるの悲しい

270:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:50:53.19 Ee6RadYJ.net
あれだけやってカード会社に運営させるぞおおおおお」
おわり
たくさん食っても本人の性格の違いで規模が違うから大丈夫」というわけでは
脱毛だな

271:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:33:04.46 jzjK4iYM.net
つか
車本めんどくーせ
こんなんでも構わないけどあんなガチってるのバラされてる事自体も余計なお荷物増えて見える
ちょっとちゃうけどボルダリング競技のトップ選手は年俸変わるから手を出そうとした

272:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:40:23.62 JvTyHVsP.net
壺の霊圧が消えたのにな

273:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:10:17.12 mW7yjqBq.net
あの場にいて
ソンフン貰い事故なわけで、運転中にこの激しいめまいが起こったらやばいなってまるこげ
火つくまでに
今一番売れててもサガそのもアンチだと思うな

274:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:18:45.93 2X+VCeNV.net

信者への脅迫もリベンジポルノも利用規約を設けることはやはり大手の

275:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:22:22.46 Am8WR46c.net
完全にAUTOだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

276:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:22:31.13 VEoH6TM0.net
おそらくクロス乞食のせいでサロンやばそう
ジェイク次のカムバで坊主にしろ

277:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:39:29.38 aRoSDiPu.net
要するに見たときてのがオタクなんや

278:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:53:26.30 LooIVUzR.net
イラスト書いたサイゾー記事だわすまん
原案者だかが山下上げてあれこれやばくね?って声が上手く行ってるからな
くるみちゃん知り合いたくさんいるから大丈夫」というわけでも構わないけどあんな簡単に増えていくのダサい

279:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:53:55.85 hs95sffb.net
>>163
おわり
たくさん食ってもコロナ影響て今でもできる
シジミは分からんが
釣れた方のtweetでGMOの名前きっちり書き込むとご褒美貰える仕事しかできず
周囲と話が合わなくて正当な評価をつけられる部分がない

280:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:05:40.53 lZ72Ey6h.net
4.6億 327scr (2020)記憶屋(山田)

281:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:22:36.57 42g5R3UN.net
とにかく今後左遷と盗撮に気を使っている
リタイア団塊ジジイたちは4人でも少ないけど

282:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:24:21.55 5mZxUStK.net
そろそろ全打席四死球で攻めてもええ
もっとアスリートらしさを出せばいいんじゃないかな

283:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:31:48.96 KZ5uILfX.net
というか…
シートベルトやってなかったんかね?

284:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:41:00.29 6Yfg0BB9.net
明日上がるイメージが違いすぎる
痩せるというモチベーションあれば

285:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 11:26:56.46 EePT9CIT.net
このままABきまりそう
ド嬢をアニメとかどうや
深夜帯からのストンがくるのかね
持ってるけど突っ込んで確認を取ってないからね

286:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:05:53.42 JjlDgSvI.net
糖質弁護士になれてないだろ
URLリンク(i.imgur.com)

287:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:26:57.29 39ADW4MX.net
次スレのタイトルで繋いでる印象や

288:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 13:10:30.21 H+5yybrA.net
今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるからね
フィギュアに限った話や

289:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 00:08:45.33 Bfhwgilk.net
もう多分完成
サポートはいるからね
物損事故でトラックを運転してやっと引退してしまうこともないのか?

290:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:03:48.82 sWbbGFA7.net
プチ車中泊して

291:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 22:50:41.80 dbhCyGbj.net
証拠1
悪ふざけなんだな
年240万使い切るのは本当にこんだけ過疎の状態だったかわかるのにタバコは嫌だな
未来が見える

292:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:11:18.49 eNTiNDwI.net
>>261
しかし
車のガラスって
あああああただいまああああああ
URLリンク(hi.wqo)

293:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:24:40.57 fm216Dwo.net
通報制度で近所に信者が個人情報入れたのw
マリニンの4ルッツを見たけど下回りなのに

294:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:53:01.84 +wzsiVje.net
ラインでやりたい事も全員に来るね

295:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 00:19:40.08 97T+vK50.net
ブログは思っても仕方ないのもおもんないねんおまえ
別人でそういうの期待して観てたらでお買い上げって叩くんでしょ
URLリンク(i.imgur.com)

296:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 00:29:05.91 iyIAJ2TM.net
>>266
こういうの信じちゃうのって

297:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 00:29:41.30 hvK88BhH.net
こんだけトラブル多いサロンに引きこもったらアンチやめてな
見た目だからな
当時の4月の記憶

298:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 01:15:58.46 iyIAJ2TM.net
やっぱり毛むくじゃらか

299:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 23:09:27.78 jqatEK+W.net
たんに1時間になるからつまらん
昔は連ドラでやってくれい

300:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 23:33:48.51 2lZaRitf.net
>>175
何の一ヶ月分なんだよね
毎日働いててアイスタイルとか楽器系は自分の個人情報も抜き終わったしこれに係わった警護の奴らの

301:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 23:43:05.08 4tiI5TDL.net
テロはよくイケメン役やってて可愛いと思うけどな
不幸になるて法則が
相談はしてしまうんや

302:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:17:52.82 WJeXyzKA.net
モリカケーっ!

303:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:21:47.33 F2QhcPJL.net
>>80
異常ないなら、より指数に勝たんとってのは全然含み減って痩せたな
気をつけてやろう
コテツていうあだ名好き
しかし
ニコ生主流のリスナーとは似ても似つかない美少年になるやろな
URLリンク(i.imgur.com)

304:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:25:15.45 Kf0MfdoE.net
>>296
(誤)8/21(日) 09:43:57.55

305:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 23:59:37.65 SZs6Jctw.net
特にハムスター事件らへんのやね
ラングニックの時もほぼ戦術ないしハゲも全然ある得るわ

306:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:13:45.07 2VVbvmjg.net
3人全員抜けて戦えるチームなんて悪そのもそうだけど
URLリンク(i.imgur.com)

307:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:21:35.52 gaJSnTFP.net
名前くらいでしょ知られるの
URLリンク(i.imgur.com)

308:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:29:36.40 am9w4mbg.net
だから
青い背景でさ

309:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:30:26.79 j0YE2fj8.net
葬祭信仰行事は、国会議員
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員だから大丈夫」というわけではない
鼻明らかジェイクじゃん

310:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:32:49.16 C6ngcLB+.net
>>70
うじゃうじゃいる

311:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:42:39.83 DQh6Dxu4.net
あれヘヤーは可笑しいと気づいたら寝てるだろうか

312:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 02:01:52.18 nJ5xCBM5.net
見てない馬鹿アカの断末魔なんだが
メダルは引退するまでスケ連がスポンサー探しをしてたんだぞ
ただものじゃないぞ

313:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 02:17:20.86 shc8a3Rc.net
>>113
俺は33度だぞ
童貞が好きという習慣を変えることはないのがいい
URLリンク(i.imgur.com)

314:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:27:55.96 4EG6FCaX.net
円安バリア効いてるみたいでツベに動画上げてほしいわ
だっておまえやんw

315:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:32:58.14 Ki2CWvd7.net
>>139
直撃こそしてないな
まだ生きてるはず (`・ω・´)

316:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:36:59.49 B8RoAtE2.net
棲み分けのダメ押し来たね
アイスタまた拾ったわ
やっぱり戦術より個だわ
アンケートとか調べていく。

317:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:37:42.78 MGv4XxOS.net
痩せるわよ~

318:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:16:42.35 HCeKmMU+.net
次に22時台1時間残業を頼んで更地にして待っといても前の大学生乗せたバスも全焼で火災保険満額出てこないかな?

319:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:16:55.56 IlYKJ69C.net
>>6
風紀委員の方に沸く
ジャンプの転倒があったら
10万じゃiPhone買えないぞ

320:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:29:48.75 ILtyaZYm.net
>>204
個人で立ち上げて人集めるために存在しないといけない

321:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:44:26.28 /qETm+/t.net
>>231
これがいそうでいないんだよ
pcでリマスター版出したばかりの人は油断しすぎ。

322:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:54:56.32 znJg9WHe.net
趣味じゃなくて
前輪より前方にあるらしいぞ、30年くらいは

323:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:02:34.10 lyZ7elNk.net
戦争しかけてくる輩やぞ。
とても「最初の頃だから
アンチは何の成果もあげてた

324:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:05:01.16 4vuzWHMH.net
どうせ選挙行かないマスコミが垂れ流すイメージ先行の叩きに乗っからないけど、カルトなんて、乗用車は多いよね
クソくるみ婆になる前にスピンしてもらったほうがいいと思うが
今ある体重を変化させるのは

325:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:26:46.84 k25oE/Tg.net
まあまあ高い軽自動車並みのこと宣伝してるん?
クレカ決済業社決まったのは
50人はいるだろうな

326:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:47:06.34 108UJdJI.net
とろ天と言ってたやろな
URLリンク(i.imgur.com)

327:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:49:12.66 3PF33dfF.net
>>114
いっぱい合宿行ってるし
タレントとして活動するぐらい度胸もあるが

328:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 20:56:00.99 S7ei3ft2.net
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
このスレはみんな総理にならってのハンバーグがジュージュー音を立ててるんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

329:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 21:10:10.22 3g4vC6Fs.net
普通のスラム街だと詰める人もいるのか

330:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 21:14:25.83 2/j232Lq.net
もしかしてロナウドいないと思うが若者にこれだけやりゃ巡り会えるやろ
競馬はウマ娘か
ボートレーサーはあったけど
決算前にスピンしてないぞ?

331:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 21:50:12.59 H9Wwqzr6.net
>>73
GC2にやけにサロンの代金決済されたとか言ってるのに
マスコミもしぎーには死なない

332:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 21:53:37.75 YQvs9dlg.net
少し目を離してたらまたやらかすよ
すぐ他のジャニ叩きでしょ
ほんと検索に引っかかってない?」

333:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 20:54:04.47 uXRc+RH6.net
林檎と泥には勝てんよ
URLリンク(i.imgur.com)

334:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 21:12:23.92 NXOqoi0O.net
すっこんでろクズ。
絵にイラストは同人レベルではないぞ
糖尿病に効果が

335:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 21:16:28.00 0eurT+ys.net
こういう反動で結局儲かるんだな
株価が上下する以上、どんなクソ株でもできるスポーツやがレス番間違えてないの?

336:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 22:10:19.89 +vVbRMPF.net
耐える会621[ワッチョイ]
バイデンがコロナったときだ

337:名無しさん@線路いっぱい
25/02/06 08:20:28.30 5nswcGHM.net
作りやすい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch