11/06/09 01:16:01.44 nCQ1fLnW.net
>>前期型?・・・よく判らん、どこで判断するの?
一瞬で判定できる
>>先輪オリジナルか・・・よく判らん。
オリジナルのものがついているのがふつう
>>カプラー下部の突起・・・あると思う。
カプラーまわりが完全な状態なのは半数ぐらい
>>前のダミーカプラー・・・ある。
オリジナルのものかどうか?
>>非公式側の給水ポンプの下側のパーツ・・・ある。
意外に少ない
>>動力・・・ジージーとややウルサイが動く。
動力パーツの欠品なしで、状態はよいはず
>>「関水金属製9mmゲージの使い方」っていう取説みたいな紙が付いている。
残っているのはすこし珍しい
>>ナンバープレート・シール?・・・見当たらない。(最初から付いて無い?)
最初からついていない
>>薄い透明セルロイドみたいな上ケース・・・ひび割れてる。
前期型では割れていても不思議ではない
あまり問題にはならない
>>ところで、これって希少品なの?
>>奥に出せば売れるんかな? 教えて君スマソ
ほぼ完璧な状態とみたが、本当に出す気あるの?
--->最初から価値がわかっているとみた