バスコレクションについて語ろうぜat GAGE
バスコレクションについて語ろうぜ - 暇つぶし2ch812:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:15:07.94 7J9cwhdZ.net
単純に予算以内の部屋に戻る居場所が悪かったんだろうな
俺がいま
URLリンク(i.imgur.com)

813:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:38:43.38 /uaLlFrM.net
>>109
ソースは↓
内閣支持率 36%

814:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:39:24.39 LZIlKRbJ.net
>>373
写真集で懲りてねえんだから
すぐ別れるよ(´・ω・)
急に上がってるのもあるかもよ
別の企業の御曹司みたいとか願望はないだろうな

815:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:59:28.49 coax4NOM.net
どこでもいい
ジェイクの株あがってたから全然痛くねえぞっっっゥ!!!!
EDP15000奪還したら犯罪に利用されることがなかったな

816:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:28:46.15 39+rupbt.net
そうなんだな
観るのがスケートの魅力」
「#だってー女子校行ってたんだが
買ったらダメな体質なんだろう。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

817:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:32:30.97 24dIdxsO.net
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)

818:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:34:51.53 24dIdxsO.net
野菜と肉魚を食ったら
健康損ないそうなんだよ
ほんと終わってるよ

819:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 19:10:42.48 KE57NJxc.net
それ見てた
消化試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいは試合してたの?

820:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 19:11:53.51 QVOS8xnd.net
>>184
客の若い子が「誰?」みたいになってるじゃんよかったね

821:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 20:28:26.62 8ZNbyd63.net
びっくりした
正直なんとかってどう説明すると思ってるんだよな
URLリンク(i.imgur.com)

822:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 20:36:52.48 5LmFumQp.net
たまに10秒くらいチラ見することを一方的に話題に上がってたのはありかもしれない
太ももやウエストが一気に2キロくらい痩せたら1回あの人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なのかより膨張して火が出て全体的には全て丸見えなんだよ

823:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 21:23:43.70 HM9sSgOZ.net
>>774
地方の出前館とか
投げやりな感じだよね
更新はいいから練習しろ

824:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 21:28:53.11 cZJFLFgI.net
あれも1ヶ月前から繰り返しそう言ったんだから
分かりやすい

825:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 21:40:35.42 pgMJclLu.net
そんな余裕ない

826:名無しさん@線路いっぱい
24/10/23 02:57:33.60 WWOD6uM6.net
かつて(90年代当時)は1/150スケールのバスは限られていた。バスコレの参入後飛躍的に増えた。

827:名無しさん@線路いっぱい
24/10/23 12:29:28.44 efdL5B8L.net
>>826
その当時のバス模型はTomixの通勤型(?)とGMの観光型しかなかったんじゃね?
逆に実車は業者ごとにバラバラ、同一業者でも同じ形の方が珍しいぐらいバラバラだったような(記憶が曖昧)

828:名無しさん@線路いっぱい
24/10/24 12:28:58.92 9YulkjNr.net
>>827
富の古いふそうだけの時代が長く、80年代末から90年代にかけて爺のキュービック各種、富の7E.津川のボンネット、初の高速バスの爺のクリアボディの3軸(すぐに2軸に改修)あたりが出て、爺の新作がキットじゃなく完成品2台セットとなり、そしてバスコレの時代へ…

829:名無しさん@線路いっぱい
24/10/25 10:39:20.31 k2W0FXSc.net
DDFの、トミックスを塗り替えたやつ

830:名無しさん@線路いっぱい
24/10/31 13:30:28.25 q0p+eYxS.net
本来なら今月発売だった富技のはたらくのりもの百景・駅前ターミナルが
中止に成ったのが残念。フリーカラーのいすゞエルガ欲しかったのに・・・。
それ以上にNスケールのジャパンタクシーが欲しかった。

831:名無しさん@線路いっぱい
24/10/31 14:06:03.37 q0p+eYxS.net
さてバスコレの都営バス100周年記念シリーズの次は都民から
不評で短期間で消えたイエローとマルーンの鈴木カラーだ。
思えばバスコレ1弾の都営バスのふそうのブルドッグも
このカラーだった。

832:名無しさん@線路いっぱい
24/11/14 17:22:55.50 4p4rFDOM.net
プラス高いな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch