09/06/05 17:11:41 lWG+U+DU.net
どのスレで聞けばいいか分からなかったからここで質問させてもらうが、
今700系のフル編成を半分くらいまで組んでるんだが、
取説には「6号車の妻板には高圧母線がついたやつを使いやがれ!」
て書いてあるんだがこれは正しいのか?
3・14号車は屋根にも高圧母線あるから妻板にも高圧母線があるのも分かるんだが、
6号車はどうも取説の誤植くさいんだよね…。
実車のを観察したことがある人いたら教えてほしい。
それかNゲージの700系持ってる人とか。