08/07/17 04:44:02 CyEQPYh3.net
>>136
情報ありがとう。
でも本郷というと広島以東ですね。ということは複数のサハシのダルマさんが存在したと。
ハーフサイズのバカチョンカメラで車中から撮ったプリントを持っていました。
福岡へ帰省の折りでネガの前のコマに広島での153のスナップがあったので、記憶が確かなら
広島以西だったはず。引き続き情報をお待ちします。
あの時の153、Mユニット2つの両端にクハを配した6連でしたが、現役急行時代を彷彿とさせる
走りっぷりで爽快だったのが忘れられません。低運と高運の組合わせの編成もあり模型でも少しは
面白いものができそう。思えば広セキと新快速と、山陽の両端に一族が別れてしまったわけで・・。