【しおじ】模型で甦る山陽本線【鷲羽】at GAGE
【しおじ】模型で甦る山陽本線【鷲羽】 - 暇つぶし2ch125:名無しさん@線路いっぱい
08/07/13 19:40:14 88iyO9O+.net
 時代はさかのぼるが昭和30年代の山陽本線は客車ネタは尽きない。
「安芸」の話題も出ているが東京からの20系や九州への長距離急行も
豊富でぶどう色に塗り替えたオロネ10、オハネ17など組まれた列車
をC59,62に牽かせている。

牽引機となるC62だが加糖のだと赤ナンバーで実車は名古屋限定。
そこで赤ナンバー(C6216)を黒く塗って表面を指でなぞれば黒ナ
ンバーで数字がくっきり出てくる。そうすれば広島機関区時代のが再現
出来るので数字もくっきり出て「あさかぜ」でも牽かせれば雰囲気だけ
でも充分楽しめる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch