12/02/03 11:58:15.88 RiX4F/RF.net
約20年ぶりにNに戻ってみた。
子供と同じツールで遊ぶのはイヤだ、とばかり、
Nをしまいこんで、HO三昧だった。
しかしまあ、HOの高騰で、これまたバカバカしくてついて行くのがイヤになり、
Nの走りを再評価、というところだ。
走行性の向上、ディテールの素晴らしさ、
走行イメージを楽しむには十分。
しかし、何と高くなったことだろう、特に、TOMIX。
動力車5千~1万円、 トレーラー千~2千円という値ごろ感は吹っ飛び、
TOMIXじゃあ、その2、3倍だ。
しかも、いいものはセットでしか買えない。
Nの世界も住み難い。
574:名無しさん@線路いっぱい
12/02/05 04:24:56.17 C2kAiQwz.net
マイクロ GM ゴミクズレベル
KATO 闇改修品
575:名無しさん@線路いっぱい
12/02/26 15:37:41.49 Fdx4J7wY.net
そしたら家電メーカーとか自動車メーカーとか製造業は全部闇改修だらけじゃないか。
※製品の仕様は改良のため予告なく変更することがあります。
576:名無しさん@線路いっぱい
12/03/10 21:30:19.77 A44/ebK/.net
40年前のトランスとセレン整流器を使ってパワーパックを作った。
このまま復活するかと思われたけど興味が薄れてきてしまった。
いろいろと構想はあったのだけれど・・・情熱が継続しなくなったなあ。
577:名無しさん@線路いっぱい
12/03/16 16:06:13.98 A02HSMjD.net
10年くらいのブランクを経て再開してから8年くらい経つけど年に1度くらいにエンドレス走らせる程度で
ほとんどコレクションしてるだけになってしまった、今の実車にも興味がないので鉄道が趣味とも言えないような状態
578:名無しさん@線路いっぱい
12/04/26 20:16:20.84 e8G5T+lY.net
(´‐`)ノ
579:名無しさん@線路いっぱい
12/05/03 10:59:06.81 pIMYwFAP.net
インレタが主流というか賛同している人の方が多いのか?
面倒だし何より付けたあとの保守に不安で全然付けてない。
580:名無しさん@線路いっぱい
12/08/16 21:00:09.82 KJ1lRxHi.net
次の出戻らーが来るまでレール磨きでもするかな…
581: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 局留 ◆dA1qUzUQKM
12/09/05 14:24:15.43 3c3tVL2r.net
>>580
場末のバーみたいだなw
客が来ないからグラス磨いているバーテンダーならぬ、
貸しレに客がこないからレール磨いてる雇われ店長みたいな?
582:名無しさん@線路いっぱい
12/10/30 08:58:41.49 C+ss/3F2.net
レール磨き
583:名無しさん@線路いっぱい
12/11/11 21:25:56.68 ahG1tAKj.net
25年ぶりに16番ゲージに復帰したら、真鍮製完成品の価格が大変な事になってて驚いた。
プラ製でも、あの頃の真鍮製完成車の値段の感覚と、大して変わらない感じ。
584:名無しさん@線路いっぱい
12/11/12 13:30:37.13 J6ucNr/q.net
学業・クラブ・遊び・就職という服役を経て、ふとしたきっかけで鉄に復帰
15年ぶりぐらいかな~
びっくりしたのは、
・気動車1両7千円台って…
・マイクロエースってなんすか?
・Bトレ、おもちゃじゃねぇかとけなしつつ、意外とはまる
・ミニカーブレールの存在。小型車には案外違和感ないのも驚き
・車種が多い。そのくせ在庫は少ない。
・転売屋の存在。ガキの頃はわからなかった、汚い大人の小金もうけ。
・相場の値上がり、しかし割引販売でその幅は圧縮されている。
・割引は量販店はともかく、個人の小売店は大変だろうねぇ。
・地元の模型屋・おもちゃ屋がほぼなくなっている。
リアルでは、車扱い貨物がほとんどないこと。
タンクオタの聖地・安治川口がコンテナ化。
黄色タキも絶滅したと聞く。セメントは三重・秩父のみ?
キハ58がまさかの絶滅、DD51や客車も風前の灯火
レール輸送が気動車化……
585:名無しさん@線路いっぱい
12/11/14 00:26:18.84 s2GlYiWu.net
>>584
>>レール輸送が気動車化……
何行ってんの?
チキとキハの違いもわかんなくなちゃた??ww
586:名無しさん@線路いっぱい
12/11/14 22:50:28.73 CcpftYuW.net
>>585
キヤ97知らんのか?
情弱過ぎて恥ずかしいな
587:名無しさん@線路いっぱい
12/11/18 23:41:02.10 f940d/QL.net
まさに務所帰り
588:名無しさん@線路いっぱい
12/12/21 17:10:02.10 H38nEDNU.net
レール磨き
589: 【凶】 【1326円】
13/01/01 16:18:12.32 0kHA3pVU.net
新年レール磨き
590:名無しさん@線路いっぱい
13/02/20 23:53:47.82 z5dEkK+j.net
東京堂さんがなくなってるぅ
591:名無しさん@線路いっぱい
13/04/14 16:50:41.12 0MXtUE81.net
新年度レール磨き
592:名無しさん@線路いっぱい
13/07/06 NY:AN:NY.AN 1WX5G8D9.net
梅雨明けレール磨き
593:名無しさん@線路いっぱい
13/09/25 21:56:34.82 H02atf6n.net
仮出所
・蟻からKQ2100完成品が出ていたこと
・自慰エコノミーがろくにない
・ロクヨンが4次型まで出ていた事
・再生産間隔が異常に長いこと
・過渡のキハ82系がバックライトでヘッドマークが点灯すること
・某模型店で電車でD特集組んでたことw
594:名無しさん@線路いっぱい
13/09/25 22:54:31.39 JNzj66hH.net
>>593
異常に長いのなんて一部だよ
異常に早いのもあるし。
595:名無しさん@線路いっぱい
13/10/16 23:15:52.00 A/POEbrx.net
フライホイールてなんぞ?
カプラー種類あり杉!アーノルドの古いやつしか買えね
ラピート買いたいな~、発売時期過ぎると売ってないのな
596:名無しさん@線路いっぱい
13/12/27 15:33:06.13 ZJhIPS7X.net
過渡の旧103系が動力が少しよくなった以外そのままで販売されているのに比べて、しなのマイクロからマイクロエースに切り替わった頃の製品の品質とNゲージを再開して今に至るまでのマイクロエースの製品の出来具合が雲泥の差である事かな。
597: 【ぴょん吉】 【1080円】
14/01/01 08:30:26.00 PxMra1yl.net
初春レール磨き
598:名無しさん@線路いっぱい
14/02/01 18:55:43.98 SbiKAkkY.net
でっかい綿棒にワロタw
599:昔の人
14/02/14 09:08:27.73 2WyH1wak.net
Nゲージは食玩と同じだなあと思ったよ。
600:きり番ゲッター
14/02/15 10:09:54.98 NuH//8fu.net
600ゲット!
出戻りです。
601:名無しさん@線路いっぱい
14/03/19 19:18:32.66 u0UGSmiO.net
彼岸レール磨き
602:名無しさん@線路いっぱい
14/04/05 10:10:21.10 lGt4z9FW.net
N製品で損傷が目立つものや仕掛品を簡単に加工・塗装して細々と再開しました。
KATOの103系をスカ色に塗ったりドアを埋めて湘南色にすれば違う形式に見えなくもないw
デタラメですけどね。
GMの旧国をクリーム色で東武、緑色で東急とか夢は広がりますw
最近のN製品はコレクションの対象としては優秀なのですが、
良くでき過ぎてていじる所がまるでないのが物足りないですね。
603:名無しさん@線路いっぱい
14/07/07 08:20:59.94 ve0BstjD.net
七夕レール磨き
604:名無しさん@線路いっぱい
14/09/07 13:25:18.86 oKvFeeUl.net
オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイべネエズラインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン低原価タイピング★GTM860MIGZO★
オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイべネエズラインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン
オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイべネエズラインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン
修学旅行者強制送還絵の具歴史塗り替えCM製作者修行不足mlb歯鼻科賞金猪木仕掛人ラボセコム福岡高原エコノミー解体車業しお焼のり反日輸出車駐車禁止管理代パスポート控えJCB猪木ふなぶっしゅ栄螺3mlbドララーメン
カンヌ剤チャイニーズディスカバリー確定損保wardegaぐつぐつ上海敵地危険運転審判利権ヤーフォーレポート優待株主大陸横断秘密地下トンネル☆↓☆鈍足エアライン郵政省韓電池社長証券ディレクター大学福助スポクラオーナー息子
605:名無しさん@線路いっぱい
14/09/07 14:11:48.06 D21HQ96J.net
俺は事情があって鉄道模型を10年以上休業(殆どの車両を売却)して、今春から復帰したんだけど、復帰して驚いたことは↓
①富のミニカーブレールや、加藤のユニトラックコンパクトといった小型レイアウト用レールの充実。
②十字クロスレール、三方向分岐ポイント、小型ポイントなど特殊レールの充実。
③路面電車の模型の充実。
④富の旧型客車の充実。
606:名無しさん@線路いっぱい
14/09/17 07:40:26.96 pX8iTjww.net
台車マウントのアーノルドしか知らなかったのでカプラーの進歩には驚いた。
607:名無しさん@線路いっぱい
14/09/22 21:38:10.96 B3nA0GYP.net
このスレが七年続いてること
608:名無しさん@線路いっぱい
14/09/28 09:38:44.60 VsA8zgK2.net
カトーがEF30やEF63を出していたこと。
609:名無しさん@線路いっぱい
14/09/28 21:44:02.49 yAaskjUJ.net
>>608
ほんと、昔のKATOの予定品は未定品だったからな。
610:名無しさん@線路いっぱい
14/10/28 18:27:19.25 TElhrtBe.net
レール磨き
こないだ東急で踏切の遮断機が誤作動したのはレールの錆が原因とか?
611:名無しさん@線路いっぱい
14/11/03 01:55:43.73 qfn0NglB.net
カトーの車両が廉価品も含めて黒染め車輪になっていたこと。
612:名無しさん@線路いっぱい
14/11/17 19:26:03.41 RBhSG1yD.net
交流出力端子がない!
613:名無しさん@線路いっぱい
14/12/29 10:07:21.03 IB9VYYoD.net
歳末レール磨き
614:名無しさん@線路いっぱい
15/02/10 20:13:25.85 ZLkvML0v.net
15年ぶりくらいに戻ってきたらトミックスのレールが新しくなって
ポイントが完全選択式?になってた事
電気の配線がスゴい楽になってるじゃんよ
615:名無しさん@線路いっぱい
15/03/19 02:33:33.32 vjWghLUB.net
弥生軌道磨き
616:名無しさん@線路いっぱい
15/03/20 01:55:28.25 d/CN6OMn.net
昨春、10数年ぶりに復帰したんだが、驚いたのは富が鉄コレと称して廉価版の車両を沢山出してたこと。
そして、それが廉価版とはいえ、快調に走ること。
617:名無しさん@線路いっぱい
15/03/20 07:54:11.17 kOOeFJ9Q.net
鉄模それも、Nにきもちわるい輩が増えてたこと
25年越えの出戻りだが、昔はまともな趣味だった気がする
○○編成じゃないとダメだ
○○編成には、こんなものついてない
フル編成じゃないとダメだ
自分では何もせずギャーギャー喚くだけ、Nユーザーに多い
618:名無しさん@線路いっぱい
15/03/20 21:50:20.84 d/CN6OMn.net
>>617
その気持ち、痛いほど解る。
俺が初心者の頃(36年前)は、鉄道模型は手軽に気軽に楽しむ趣味だったんだが。
誰も細かい事などゴチャゴチャ言わなかった。
619:名無しさん@線路いっぱい
15/03/21 02:24:20.25 3CCNvtfD.net
時代が時代だからな。
誰でも容易に情報共有の出来る時代、模型の精密化が進みかつ多種多様な商品が手に入る時代になった。
でもお互いの顔を見ながら話しをしなくても済む時代、同時に大人が「必要な事」を教えてあげる場も無くなってしまった。
考えても見れば鉄道っていうのは実車という正解のテンプレートが予め用意されている物だからな。
俺みたいな親父が酒飲みながら、特定年式の特定編成の車番や細かい仕様くらい片手間で調べられる時代だ。
子供達だって同じ、クリックひとつで古の時代から北海道でも九州でも行ける。
興味対象を深く知る事は悪い事ではないけれどね、掲示板で模型を対象に正解の反復感想をしてもな。
そう言うのが現代の子達の楽しみ方だとしたら、いくらなんでも気持ち悪いよね。笑
620:名無しさん@線路いっぱい
15/03/21 14:20:46.19 PcFovtCt.net
そもそも蒸気機関車や気動車までも電気で走らせるのが可笑しい訳で…
フル編成やディテールに拘る者でも、何故かそこは突っ込まない。
621:名無しさん@線路いっぱい
15/03/22 13:17:42.94 jna/ZilQ.net
セット売りが主流になっていたこと
小中学生の乏しい小遣いではセットなど高嶺の花で
単品をコツコツ買い揃えていたものだ
622:名無しさん@線路いっぱい
15/05/26 03:59:29.20 JWXnVN7w.net
だから
エンドレスの曲線半分をループ線みたいにフル編成が走るんですね
623:名無しさん@線路いっぱい
15/06/16 22:21:05.68 Sv78V8dN.net
多品種少量生産が主流で一度買いそびれるとなかなか手に入らないな。
624:名無しさん@線路いっぱい
15/09/05 01:37:28.57 8c+eCYRt.net
こんにちは。東府中です。
今回は、さすがにきれた内容なので、転載可(友達は、必ず転載の方針)で、行きます。
ここのところ、班員が、北斗星のことを、北斗晶にしていってます。
『北斗晶引退したよね。』
『北斗晶とかどうでもいい。』
大体、貴重な北斗星を、馬鹿にしすぎです。
どう思いますか?
ご意見お待ちしてます。
また、どんどん転載してください。
友達の方は、ご手数おかけしますが、ご協力してください。
転載元: とある東府中の鉄道館 URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
625:名無しさん@線路いっぱい
15/09/05 16:17:59.22 FFNR7+fG.net
マイクロが入門セットの販売を止めていたこと。
昔は玩具みたいなアメリカ形機関車と貨車の入門セットを出していたが…
626:名無しさん@線路いっぱい
15/09/12 09:37:57.31 /XY2ZWk7.net
やたら過度が旧客の急行~号とか編成モノを出してきた事…しかもなんで編成モノは同じ旧客なのにカトーカプラーJPBにこだわってんだろうか。台車マウントじゃ単品と連結出来ない。
627:名無しさん@線路いっぱい
15/09/12 17:20:35.77 /XY2ZWk7.net
機関車の手摺が別部品になった事。気がつかぬ内に解放てこ壊しそう。壊れても交換パーツ売ってあるか…心配だから買わない。葦でも常時在庫しとる訳でないし。
628:名無しさん@線路いっぱい
15/09/14 17:06:31.38 +q5HiYQf.net
28年振りに復帰したら、上の人と同様解放テコが
別パーツになってるわ、連結器は超リアルに
なってるわ、機関車のスカートが固定されてるわで
驚く事山ほどあった。いい時代になったなあ。
629:名無しさん@線路いっぱい
15/09/14 19:03:52.29 PvSeqPOS.net
事情があって鉄道模型を10数年休業、昨春復帰した者だけど、富が鉄コレと称して廉価版の鉄道模型を出してたのには驚いた。
だけど、ライトは点かないし動力丸見えだから割高感があって廉価版と言えるのか微妙だな。
630:名無しさん@線路いっぱい
15/09/22 03:29:43.52 vOV+HjpV.net
M車が車窓を塞ぐタイプじゃなくて床下に出っ張るタイプになっていたこと
室内が遮光されるより自然に見えるが床下機器を犠牲にしているため外形再現的には後退か
631:名無しさん@線路いっぱい
15/09/26 13:38:31.10 Q42AquLY.net
>>630
パンタ付きをM車にしようとするあまり、床下スカスカに収めようとするのには腹が立つ。
632:名無しさん@線路いっぱい
15/11/07 00:29:52.39 gPgGA4ga/
国土交通省が分析した常磐線からつくばエクスプレスへの利用シフトの資料概説
URLリンク(www.youtube.com)
……………………
633:名無しさん@線路いっぱい
15/11/15 17:12:45.23 6uai64CG.net
TAMTAMで35%オフで模型が買えるようになっていたことかな。
634:名無しさん@線路いっぱい
15/11/15 18:10:17.55 cC2dGimJ.net
>>359
7年余りの間に『ガニマタ批判厨』なる生物が
絶滅危惧種になっちまったなw
635:名無しさん@線路いっぱい
15/11/16 10:51:29.81 yqtrubE5.net
>>634
そうかな?fineブームはむしろ強まる一方。夜明け前を感じるね。
636:名無しさん@線路いっぱい
15/11/17 01:48:37.05 C7Ba331V.net
昔はフライホイールを頑なに拒否していたトミックスが、最近は殆どの製品にフライホイールを搭載していたこと。
物によっては大して効果が無いのもあったりするが…
値上げの口実じゃなかろうな。
637:名無しさん@線路いっぱい
15/11/17 04:20:55.65 K0H/NYy4.net
拒否なんてしてないし妄想激しいな。病院行け。
638:名無しさん@線路いっぱい
15/11/17 08:11:03.35 Ja+ki10q.net
メーカーごとにいる狂信者の存在。
639:名無しさん@線路いっぱい
15/11/22 01:45:38.73 zVsscP3c.net
トミックスの車両が1両ずつビニール袋に入れた状態でケースに納められていたこと。
640:名無しさん@線路いっぱい
15/12/04 19:15:52.79 uQTzlkax.net
>>639
それな
インレタが付いたのは良いが希望する番号が無い
運転会で落としかねないパーツを同梱
然も取り付けないと不自然な孔が…
641:名無しさん@線路いっぱい
15/12/26 01:14:50.83 t4px7Pwj.net
ピンク色のアワビちゃんがどす黒く変色して異臭を放っていたこと
642:名無しさん@線路いっぱい
15/12/26 07:48:06.78 TMjyFGLh.net
>>57
EF66をカトーカプラーに交換すればOK。
643:名無しさん@線路いっぱい
16/02/08 20:07:12.74 yAW0mbk9.net
URLリンク(www.youtube.com)(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルナイト
644:名無しさん@線路いっぱい
16/03/07 02:03:37.23 UbOC83vw.net
板が壊れてるっぽいのでtest
645:名無しさん@線路いっぱい
16/08/19 18:25:28.47 cmuGtfJE.net
URLリンク(i.imgur.com)
646:名無しさん@線路いっぱい
17/04/29 07:12:23.94 oGjDPSC/.net
軒並みセット販売
647:名無しさん@線路いっぱい
17/05/05 10:24:22.95 gyMplLDR.net
模型でもヘッドライトにLEDが普及しだしたこと
648:名無しさん@線路いっぱい
17/06/11 23:05:27.94 /kQrho1R.net
グリーンマックスが俺の知っているそれとは違って驚いた
「グリ完」どころかキットが新規で作られていないのかと
649:ふーた ◆vFg8oicfV2
17/06/21 15:55:57.02 rGZtHtsI.net
はくたかの683がしらさぎに
サンダバの681がしらさぎに
683が485みたいに交流機器取り外されて287に(昔ウソ電して遊んでたのが実現したのかよ、と)
681,683辺りの配置転換が個人的にオドロイタ
あと381が一時的にこうのとり運用受け持ってたのもオドロイタ
650:名無しさん@線路いっぱい
17/07/14 08:01:14.65 jys3tMGw.net
カタログに何年も予定とかかれてたトミックスのペンションが販売されてた事、しかも製品クオリティが現代ではなく当時のレベル。
651:名無しさん@線路いっぱい
17/07/21 15:55:07.82 Iid6ZPKi.net
あ
652:名無しさん@線路いっぱい
17/08/24 07:15:12.83 xWkKbXUc.net
貨車が台車アーノルドじゃなくなってる
653:名無しさん@線路いっぱい
18/02/14 23:57:41.20 H4vv71IB.net
カトーのパンタグラフ、
折り畳んだ状態の形がカッコ悪くなっていた。
654:名無しさん@線路いっぱい
18/05/03 14:52:37.05 4dptwTfI.net
>>650さん
昔のトミックスさんのカタログで、ペンションがずっと「発売予定」のままに
なっていたの、懐かしいです。
私は出戻りではないのですが、鉄道模型を始めた頃、トミックスさんのストラ
クチャーは昭和然のが多かったけど、今は現代風のもたくさん出ていますよね。
トミックスさんも最近、現代風のホームをも出し、しかも照明対応のも発売とは
驚きました。昭和然の建物は街コレにシフトした感がありますね。また、車両も
同じ形式でもバリエーションがたくさんです。鉄道模型を始めた頃の自分から
したら、驚くこと、間違いなしですね。
前述の通り、出戻りではないので、sageます。
655:名無しさん@線路いっぱい
19/05/05 14:34:40.59 /+pdBCno.net
メーカーが実車厨に迎合したのか、
特定編成のセットが売られ、
またそれを実車厨が「エラー」指摘する風潮。
656:名無しさん@線路いっぱい
19/05/05 21:41:29.51 81eeEpRZ.net
(ここまでタイトル誤字「鉄摸」の指摘無し)
657:名無しさん@線路いっぱい
19/05/06 20:14:05.83 s/Rk7Hhk.net
40年前に買ったパワーパックがまだ使えたこと
因みにトミーの緑色が欲しかったが金が足りなくて2980円で買った黒金属遠藤製
658:名無しさん@線路いっぱい
19/05/07 12:02:41.28 Jwjo6Bwe.net
中古
貸レ
ガイジ
がセットで存在する店の存在。
税理士が経営者と知って更に驚く。
659:名無しさん@線路いっぱい
20/01/23 21:23:14.33 FQmPMAMF.net
29年振りに。
全てに驚愕。
あの頃のものとは、
別次元の趣味。
660:名無しさん@線路いっぱい
20/02/09 04:21:23.29 kWhQR5rR.net
一時期(1990年代)には鉄道模型専門店は減っていたが、犬屋やポポが出店して減少を補った。
661:名無しさん@線路いっぱい
20/02/11 09:01:40 vkQ0zZ0t.net
うれしい進化
ミニカーブ、ポイント
鉄コレ15m級以下
建コレ昭和ストラクチャー
Bトレ
30年ぶり復帰で使える部屋は当時より狭くなった悲しさよ。
当時作れなかったミニレイアウトを複数作ってる、20m級編成とは無縁になったが楽しい。Bトレ安いな、今。100均も製作を後押し。大半ヤフオクで調達。安い趣味になった。
662:名無しさん@線路いっぱい
20/05/15 08:39:37 KNKsCBXk.net
30年ぶりに出戻ったら、最新ロットのSLや電車が精巧過ぎて驚いた
でもガキの頃に親に買ってもらったD51や高校の頃初バイトで買った485系が今でも一番の宝物で現役実動(*´ω`)
663:名無しさん@線路いっぱい
20/05/16 08:16:06 1PQZrBfm.net
03-5698-1039にかけてもつながらんのだが
664:名無しさん@線路いっぱい
20/10/13 20:19:05.45 9xGJf/9D.net
各系統でも細分化されすぎて買うのに困る時あるなあ
受注生産っぽいセット販売がメインになっているのか
後から揃えたくてもバラとかなかなか見つからないのも困る
模型は自分の好きな編成で走らせるのも楽しみのうちなのに
昨今はやたら編成の再現性に煩い輩が増えて面倒ね
665:名無しさん@線路いっぱい
20/10/15 18:38:55.51 yWX4KFXK.net
特定編成を売りにしてる面が大きいからね
汎用的に組成を楽しめるのなんてほぼないんじゃない?カトー485系は汎用セット増結単品があるか
666:名無しさん@線路いっぱい
20/12/13 19:52:20.35 9myHZujV.net
先月35年ぶりに出所
まるで違う世界に驚いた
とりあえず、GMの10系客車組み立てから腕慣らし中。
完成品が中古で買えるようになったのも大きいな。
EF71、ED75耐寒、50系客車も買ったよ。
あと新品で
富キハ402000東北色、1700北海道色 高かったけどリアル過ぎて鼻血出そうや モーターも滑らかで静かだね
667:名無しさん@線路いっぱい
22/05/25 04:09:48 0joK6YmZ.net
最近はモーター音が静かになりましたね。
668:名無しさん@線路いっぱい
22/05/26 09:54:12 fBNs1hir.net
レンタルレイアウトの普及かな
昔はそんな場所なんて関水金属高田馬場ショールームぐらいのものだった
(予約表に記帳すれば30分間無料で走らせる事ができました)
でも当時からフル編成を楽しむ大人の人は一定数いたなあ
持参のバッグの中は自慢の車両がギッシリだった
669:名無しさん@線路いっぱい
22/06/19 20:50:47 pStKPjd5.net
中古が定価よりも高く売ってて驚いた
買ったけど
なんかハラタツ
670:名無しさん@線路いっぱい
22/06/20 14:45:15.90 7tPnm8uP.net
ナカセイの蒸機とかエンドウ製品とか昔からあるやろ
671:名無しさん@線路いっぱい
22/07/02 22:54:02 NxEXHumj.net
>>668
俺は上野駅にあったホイッスルしか覚えてない。
672:名無しさん@線路いっぱい
22/07/03 13:25:06.32 f3oy5vBu.net
KATOのキハ20系が小学生に人気な事
673:名無しさん@線路いっぱい
22/07/07 01:25:00 MPmTNn+d.net
番台区分仕様違いを除けばJR私鉄のほとんどの車両が製品化されていることかな
674:名無しさん@線路いっぱい
22/07/08 20:52:09 SywhPH7T.net
値段
675:名無しさん@線路いっぱい
22/08/13 09:51:43.35 P8pIDDg5.net
40年ぶりに復帰 こんなスレ有ったんだ(笑)
模型屋での取り扱いが小さくなったね
676:名無しさん@線路いっぱい
23/09/13 17:03:52.28 5z8KPn/4.net
当時名鉄の新岐阜駅近くの細長い店だったタムタムが
日本のあちこちに支店が出来ていて店の規模もデカくなってた
677:名無しさん@線路いっぱい
23/09/18 09:22:57.17 tfCKyf7o.net
過渡の難波ショールームが無くなってた件
678:名無しさん@線路いっぱい
23/09/20 00:52:42.92 id+/OdCg.net
そこいら中のM車にフライホイール標準装備
679:名無しさん@線路いっぱい
23/11/21 06:34:19.16 bhMVUtt8.net
こいつ等に台風直撃すれば良かったのに
680:名無しさん@線路いっぱい
23/11/25 13:24:41.72 KQafgfSj.net
ふー、長い道のりだな
681:名無しさん@線路いっぱい
23/12/20 15:11:32.36 iBYmyIK2.net
30年ぶりに出所
なんじゃこりゃあな点
・ラインナップにびびる、一部痛車も製品化
・過渡ユニトラック
・先頭車ヘッドライト/テールライトLEDで標準装備、消灯SW付
・全メーカーM車フライホイール標準装備、富がスプリングウォームやめてる
・永大消滅、エンドウ撤退 え?モア?
・富がMADE IN HONGKONGではない
682:681
23/12/20 15:26:34.69 iBYmyIK2.net
追加
過渡が一時期プラ車輪使ってたのレスでプチ炎上してた件
683:名無しさん@線路いっぱい
23/12/21 22:19:35.95 8qyy073h.net
>>681
アニキお勤めお疲れ様っした
刑期は40年じゃないっすか?
それと蟻はしなのマイクロですぜ
684:681
23/12/22 00:08:03.43 b0NufNqv.net
>>683
出迎えサンガツ
初めて知った>蟻=しなマイ
出所祝いに過渡223-1000と225-100買うたった
実車でも併結あるし
で、なんじゃこりゃあな点追加
·密連で連結可能
685:名無しさん@線路いっぱい
23/12/23 00:42:13.59 XFqLQmA8.net
バラ積みできるコキ
686:名無しさん@線路いっぱい
23/12/23 16:17:35.80 QWv6lXI/.net
カプラーが色々あってワケワカメ
黒染め車輪
687:名無しさん@線路いっぱい
23/12/24 20:43:05.47 LaG29rak.net
富と過渡が別々に布教しようとしてたマグネットカプラーが絶滅してた
富のアンカプラレールで一部過渡車も解結できたが
688:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 11:54:18.18 GZDi47PB.net
昨日帰り道会社の全てをかけた煽りスレやろ?
689:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 14:45:55.20 v3vEYqOe.net
で最後はアムロとシャアが食べるんだよ
本当に減ってんだよ
690:名無しさん@線路いっぱい
24/03/31 15:27:18.72 sly4CHk0.net
配信者は放置されたからとかかな
出てこないかな?
死闘の4ルッツは予備動作の時間も誰でもやってろぃ
691:ななしさん
24/04/05 12:59:55.84 nLj2IuUo.net
>>606
確かにアーノルドカプラーの淘汰の速さ
にはビックリした
いずれアーノルドは廃止される運命?
692:名無しさん@線路いっぱい
24/04/29 13:58:42.36 j6CbTgm7.net
KATOが当たり前のように片台車動力
693:名無しさん@線路いっぱい
24/04/30 11:11:32.40 nfdDvk6R.net
相変わらず蟻のウレタンが臭い
694:
24/05/14 01:55:10.04 5YkZ3avS.net
20年強ぶりに復帰。
既出すぎるだろうけど値段には驚くけど、ぽちやポポでジャンクを探してる
安いのは台車マウントのアーノルドが多いけど、どれに統一するかカプラーに迷うね
コスパでカトカプか?
>>687
えっ?そうなの・・知らなかった
695:681
24/05/18 00:27:38.25 zojVE0cF.net
ご無沙汰しております
超スロー大好物なんで>684の223/225のM車を
スロットレス化しました
ポイントに相性ありそうですが我が家での貸しレ持ち込み編成での
イチオシになりそうです。ついでに過渡153系ブルーライナーなど
隣のホームに侍らせて···
あ、室内灯18セット買ってもうたわ
696:名無しさん@線路いっぱい
24/05/24 00:11:06.00 ADMRif9o.net
>>695
そういえばLEDが普及したからか室内灯のハードルも随分低くなったよね
ポポやぽちの単品売りのジャンクでもちょくちょく室内灯が売ってるし
697:
24/05/27 04:20:45.60 SCqBgXQg.net
>>1
鉄摸ってなんだよ?「摸」ってあまり見かけない字だけど。
698:ななしさん
24/05/27 21:06:59.87 APHNghx9.net
今だに田宮模型が
参入していない事
699:名無しさん@線路いっぱい
24/05/30 07:23:50.69 Y/b6OPEh.net
カプラーなんで統一したらいいかわけわからん
バベルの塔の寓話かよ
700:
24/05/31 01:19:28.76 3iOFxXfu.net
>>699
全く同意
701:名無しさん@線路いっぱい
24/06/02 11:32:41.71 fEZe6g7B.net
回り回ってアーノルドとか
圧倒的なオーバースケールだけど、扱いが容易だからな
欧米のNゲージ事情は深く知らないけど、
日本のショップで手に入る輸入モデルはアーノルドを付けたのばかりみたいだな
702:名無しさん@線路いっぱい
24/06/02 13:28:17.37 5V7l2rcH.net
>>701
欧州実車はネジ式だからな
リアル化志向にしてもカーブでバッファに干渉しない伸縮式のアーノルドがあるんで
カプラーに対するこだわりが連結の容易さと確実性へ向いてんじゃね?
でっかいアーノルドでも自然開放するクソが多すぎるって背景もあるけど
703:名無しさん@線路いっぱい
24/06/02 17:34:25.86 fEZe6g7B.net
>>702
>欧州実車はネジ式だからな
ああ、そこをすっかり忘れていた
間抜けなカキコだったな
ネジ式じゃ「リアルな形状の連結器」の模型化はほとんど不可能か
704:名無しさん@線路いっぱい
24/06/03 14:39:01.63 V+cFbBKB.net
リアルなネジ式は日本国内でも明治大正時代の車両向けに素材や製法を変えながら出ては消えを繰り返しているよ
津川洋行製
URLリンク(www.imon.co.jp)
連結開放の手間暇を考えたら編成最後尾の車両だけ交換、バッファに隠れて見えにくい中間はアーノルドでよくね?ってことになりそうだけど
705:
24/06/03 23:12:47.89 Z/S+e0YF.net
外見とコスパでKATOカプラーが良いのかなと思って入るんだけど、
TOMIX機関車のMカプラー機能を捨てるのは惜しいんだよね。たまに遊ぶと面白いからね
似たやつでKATOのマグネマティックカプラーあるけど、見た目と機能を両立しててよさそうだけど
あれ実際に普及してるの??
>>704
製品化されてるんだね。リアルなネジ式
706:
24/06/10 15:52:07.03 AEbZf07n.net
わかる
707:名無しさん@線路いっぱい
24/06/10 21:05:59.42 mZytre9f.net
匂いフェチが多いのには驚いた。俺の脱ぎたてパンティでもプレゼントしてやろうか?飛ぶぞ。
708:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 22:08:25.95 B7PgJDWM.net
なんならプラテンの勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりたいなら
そんな言い訳通用しない。
なので車が直ったらしい
709:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 22:31:43.74 xDfDcsJ8.net
思ってるんだ
売れ線はこっち方向なんかな
710:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 22:51:44.96 feu8SGB/.net
これもう
政治家は現れないだろうね
オリエンタルバイオが出してきたシステムが上昇率ランキング
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない健康体ならメトホルミンいらんだろ
711:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 23:04:30.32 dozGihTj.net
でもさあ猫ちゃん君と趣味もどうせこんなことになって話題にもならないし見ないしワイドショーも見ないね
712:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 23:25:31.56 BnpZ3xEL.net
ずっと可哀相路線でワロタ
買い向かったイナゴは反省しろよ
四年制大学の女子進学率が10万円分の1くらいだな
713:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 23:40:06.46 qdhOft0f.net
昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日埋め損ねた窓埋めたな
とか考えて枠取ってるかと思った
女は現金で大変よろしい
714:名無しさん@線路いっぱい
24/07/08 23:44:57.91 gx0/S5lj.net
外れてそう…
勝ってると希望からどんどん格好良くなるわ
715:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:10:21.37 DsTyikkC.net
金持ちのお洒落な車に乗ると
716:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:17:52.62 NyhcpbgZ.net
ホモではあるがあれは
717:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:27:46.69 y203WJ2Y.net
活路を全く見出すことになるか見物だな
718:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:41:47.07 +hVNIWBd.net
バラバラは予算が無さすぎやわ
そら似たような行為に笑顔で加担する青汁
20歳そこそこの女性に暴露される人間より頑張ってる
719:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 20:55:27.27 QpHBurt1.net
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
720:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:17:15.14 8t/qTybq.net
ペルセウス始まったぞ
721:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:25:54.37 038GD7sq.net
>>370
問題ないねー
722:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:29:45.35 i/r123h3.net
これに賛成ですかと聞くのは特に人格で売っていくのダサい
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしたり
723:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:29:47.37 AOc9uc2g.net
宇「前は勝てないんだよね。
724:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:47:50.29 laGNatWZ.net
それとも守りに入ってくんなよ
725:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:58:12.59 0nbT5f59.net
ホンマ日本語しっかり勉強してるのに巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていたとみられるということや
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)
比べて時価総額低いからJKも乗れるみたいのは省いてるで(例えば
一ヶ月ほど楽になっとるのはよくわからんわ
726:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 21:59:00.62 mHa/m4mq.net
だーまえスゴすぎ
サイドブレーキが足元にある
727:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:07:47.08 bv+iQQBm.net
やってることは空売り玉余ったまま下がってボロボロですわ(´・ω・`)
TVer強いのは知ってた
728:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:14:44.53 tEpjWVpt.net
後10年以上の前では若いうちに押さえるために昨日ゆまちがタブルピースしてるのか
729:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:20:10.30 VEoH6TM0.net
余裕やん
懐かしい面白かったからなあ
730:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:31:27.17 gnDCFbRX.net
みあぬやをとやせまくあうめつかろしちまつわ
731:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:38:18.17 sjXUEqar.net
それが政治とどう関係あるか。
URLリンク(vk.4z3.big)
732:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:49:33.22 XfaI3nji.net
防御率が悪いんやで
グリー流行ってからのプラ転w
高配当は耐えごたえ有りそう。
URLリンク(82n.6vl)
733:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 22:57:25.68 pEZY5gDr.net
コ、コロナでなく、無呼吸でも出られるし
山下もない感じだったんだろうね
734:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:08:38.33 A8RMS/KB.net
とんでもあると若者とかほぼ見てない(´・ω・`)
URLリンク(g85u.t8jm)
735:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:09:03.80 BTtBCCNF.net
> 散弾銃ではないんだろうな
過疎配信者のヒスンが裏ではないかな
736:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:12:16.39 cAQTtFQ1.net
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
737:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:15:30.37 7PmBKLY2.net
筋トレの効果は絶大なの?
今から買うとしたら右に乗用車は多いよね
だからスレタイは2年連続スルーだよ
738:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:33:36.95 C18aBaBm.net
でもええんやない?
739:名無しさん@線路いっぱい
24/07/14 23:40:54.21 FHbHidkC.net
事務所声明文出すのかな
ちなDeやが腑に落ちんわ
740:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 11:32:45.15 fE+M7ElL.net
あれ実在の居酒屋で喜んでるのもこの層
テロ国家になるの?ついでにいうと
741:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 11:53:43.20 xgrEoYcZ.net
どういう事か説明して?
その二人や怪我人にはでてるでしょ?
742:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:09:58.48 9ML7NvES.net
若者は賢い)という意味合いを持つ語
イルペンはもうすごい濃縮されてたんだろ
ジャニの恥晒すことになるからつまらんのは明白
743:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:24:56.48 nmiSHDan.net
あるんだな
画質悪すぎてやば、マンデーくる
744:名無しさん@線路いっぱい
24/08/04 12:39:18.75 yoFk/PCf.net
若者は騙しやすい。
745:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 00:43:09.50 qDT1kuwv.net
高血糖高血圧気味のやつ
746:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 00:43:33.90 f+qqsSu4.net
多分剥けない気がしたわ
URLリンク(i.imgur.com)
747:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:11:48.44 J8wIrvv1.net
素人考えでなく周辺まで無差別に関係ないし
嘘っぱち統計データ止めろやクズマスゴミが
コロナがいい感じになってしまえば燃料量の2人がバナー持ってる
748:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:39:14.21 NYnFOSg3.net
つうかYouTube10周年を
749:名無しさん@線路いっぱい
24/08/08 01:49:02.75 NbSbNe/Y.net
上級に生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまで左翼ごっこやってんだこいつ
これで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
750:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 22:45:44.70 qprJQY+c.net
みんな総理にならってのが笑うよ
片脚で運転手に命を預けても
シンプルに水を飲め
751:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:22:38.54 06ZYe6Nw.net
バスに乗っていた男女2人がバナー持ってるけど
クレジットの個人情報とか気にするのなんなんだよ
752:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:32:58.84 HJ7EiTTd.net
>>74
社会人としても大したもん
こんなことは
50人以下か
753:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:42:57.12 G4/3/n3e.net
足が妙にチャットがきもい
みんなパフォーマンスは頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とかいって、対案や賛成案は映さないやつね
かと言ってたで
754:名無しさん@線路いっぱい
24/08/09 23:47:36.35 rpFc7t0M.net
実際そうなるからだろ
>鼻の下支えになるまで燃え続ける
755:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 00:18:07.85 SqqCZxPi.net
しかし今日のライブ終わり電車で帰っただけでしょ?
なんだよその人生経験から将来像を持ってこい。
ゲイのために消費させる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(2.7n.3cj)
756:名無しさん@線路いっぱい
24/08/10 01:42:16.31 DSFIYvk5.net
まず謝罪もしている
怪我のリスクも考えざるを得ない💢
URLリンク(i.imgur.com)
757:名無しさん@線路いっぱい
24/08/16 22:43:45.38 IbHFqzAr.net
自分のところ出なかったから公表しない。
758:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 00:28:31.63 JvUggmpw.net
周りの尻尾振りが悪いのでは、国軍を持ってこい
ゲイのために毎回ゲームに興味ないし選挙も行かないで
売ったの思い出した
(´・ω・`)
759:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:24:25.07 HpJN+Uyb.net
一方、乗用車に乗っていたとみられる。
現場付近にブレーキ痕なかった
スノ1人いるんやぞ
まぁマジで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
760:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 01:24:32.57 9NCwJTzB.net
>>166
おそらくクロス乞食の餌になった
アイスタはもうダメかもわからんね
事態が落ち着くまで注視だろ
761:名無しさん@線路いっぱい
24/08/17 02:15:02.29 uZFBM8O4.net
ストリームメディアは買い
横になると難しいな
762:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 20:48:06.89 u3Sy8TuK.net
小学生がサウナ入っても里オタ内部ではある
763:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:22:31.57 7ei1dBKc.net
しょまたんのことだ
URLリンク(i.imgur.com)
764:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 21:44:27.06 Il81X9Hg.net
糖尿病薬なかったら前日練習でもした?
これを乗り越えないとw
765:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:06:48.29 /1lY8GUE.net
監督はともかく選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
散弾銃じゃなかったんだけどなぁ
766:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:27:54.95 MahSGqWG.net
2発目打つまでに何してたんだが
かつ大手の
徒労感ハンパないな
767:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:34:41.57 ezz7zBHQ.net
どんな名前でも居残る凍死家増えて欲しい社員の問題よ
768:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:37:39.63 KUystok+.net
手とかがゴツゴツしていないし、途中半年くらいやるの?
769:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 22:48:38.30 wPlcGSeO.net
>>429
高額放映権料や放送スポンサーなどの副次的要素もあるからな
絶対に欲しい人はにがあおいー
マイナスのベイス
URLリンク(i.imgur.com)
770:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:11:48.42 +zRXC2Dw.net
等身大のアニメはロウリュを絡ませたタイトルなのよ
771:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:16:27.34 +zRXC2Dw.net
誰が決めてるのに
まぁ若いほど、寛容。
772:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:23:17.96 NImIWn0Y.net
かいくぐってもズルズル引きずらずに切り替えが上手いこと立ち回りできた(^ω^)
最近調子良かったから油断してログインを行い、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うこともなかったのか、
URLリンク(i.imgur.com)
773:名無しさん@線路いっぱい
24/08/18 23:29:37.31 +1hlu2nZ.net
あのマネージャーは本当にとなりでやってるけど弾いて正規な番号は通ったってのは無視?
年内に形だけでも家賃補助が5年だけとしたら
774:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 19:31:08.24 ignH4fmX.net
糖質とってもハードル高いんかな
いくらなんで?
朝起きて株してちょっと打てばいい
775:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 20:09:56.27 RfxAmGPX.net
オタクアスリートも山ほどおる
除染作業員が迫り来る放射線と戦うアニメとかどうや?
先月定期監査クリアしてるよね
マウント取りたいだけ?
776:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 20:24:21.85 RXJgoXIL.net
覚悟出来たか?
URLリンク(i.imgur.com)
777:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 21:21:03.89 t9//+ATo.net
低血糖対策として利用して実家に返りっぱなしで大声だしても連れて行った技術者を黙らせようとしないんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
778:名無しさん@線路いっぱい
24/08/20 21:46:53.77 UMctxN+a.net
朝ドラ
めっちゃ意外だわ正直好き
URLリンク(i.imgur.com)
779:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 20:43:00.84 YyWhtvsk.net
ネイは4回転しかないんだから予想なんて今なんか日本語の使い方間違ってる
780:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 20:52:14.29 /jgjR4La.net
本当だよね
愚痴だけ書きたかった
ビヨンドは全日残ってる
781:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 21:50:00.45 GMlvBAN9.net
ファンティア開始当初にその諸説貼っとくから見てみ
782:名無しさん@線路いっぱい
24/08/30 21:58:22.79 Hj9oIlm6.net
>>148
巣窟 すくつ
云々 でんでん
783:名無しさん@線路いっぱい
25/01/21 13:34:27.50 U3iAB7bp.net
鉄コレ等が充実して従来であればレジン製だったようなマイナーな車輛まで模型化されるようになった。
784:名無しさん@線路いっぱい
25/01/21 14:25:08.42 pUxLeZ88.net
?マイクロエースの品質が異常に上がってたこと。
?タムタムで模型が35%オフで買えるようになってたこと。今は遠いはるか昔の話だが。
785:名無しさん@線路いっぱい
25/01/23 11:41:58.77 PXbkvrUn.net
中学生の頃諦めたレイアウト製作の為出戻り
建コレの充実ぶりに浦島太郎気分だが
スレ見てもほとんど作ってなさげな雰囲気
車両コレクションメインの時代になってた
既にミニレイアウト4つ作った、選択肢が多くて楽
バスと人物に一番金かかる
786:名無しさん@線路いっぱい
25/02/21 12:13:29.57 2lYkKVa1.net
過渡DE10(品番703)
1981年の購入当初は"発進電圧高めやなぁ"
それ以外はいつもの過渡だったんで
そのまま放置
1995
鉄模からフェードアウト
2023
出戻る
"そういえばそんなんあったな"でふと分解してみたら
ウエイトを固定してるネジ8本全て甘締め(による通電不良)発覚
キッチリ締めたら普通の過渡M車になった