07/02/22 06:53:17 h75QybpA.net
そういえば、昔は新品なら簡単に手に入ったが、今は直ぐに売り切れ品切ればっかり。
単品販売よりもセット販売が主流なこと。特に蟻は、電車、気動車、客車単品販売がない。
単品がないと困るが、蟻の製品はもう買いたくないから関係ないがのう。
車両パーツの販売がある。昔、過渡が一部を総本山でひそかにやっていた。当時、価格リストは企業秘密だったらしい。
蟻は、パーツを売らないからこれも困る。スカート破損とかパンタグラフ破損とか。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 11:34:54 iffDFyvi.net
道床が灰色でビックリした。
茶色だたのに…
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 15:05:27 LbJWnANw.net
>>20
欲しいのだけ取ってバラシはオクへ。これ基本。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 21:30:43 AiQpEAtS.net
ほう
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:18:54 h75QybpA.net
>>22
こんな、バラシをオクとかジャンクとかの売買があるのも知らんかった。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:29:38 tlL3fSqq.net
あと、ケースやウレタンも売れるど~。
実にムダがなくてよろしい。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 01:27:26 JlVmS3sR.net
ショールームに併設の直営店鋪に行っても、
現行カタログに載っている製品が買えなかったのは驚いたなあ。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 02:25:39 qU/hc415.net
単品の在庫を増やしてほしす
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 03:18:00 fclBlGpj.net
GMから塗装済みキットとか完成品とか変なシリーズが出てること
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 11:19:19 W6Suuj/d.net
富から出た腕木信号に感動した香具師は漏れだけですか(´・ω・`)
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 11:49:48 4Qa1T89w.net
>>29
静止画見ただけで感動してしまったから
動画&現物は見ないことにしている漏れガイル
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 12:21:27 v6pY8oyI.net
見かけの気持ち悪い人、精神的におかしそうな人が模型屋に
集っているのに驚いた。
リア小(70年代)の頃は格調高い大人の趣味だと思っていたのに orz
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 18:22:43 7z66Go3S.net
↑禿同
最近は貸レでなんでこの香具師と同じ趣味なのか悩むことがある。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 18:26:32 lOP+3Rlv.net
>>32
相手もそう思ってたりしてな
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 20:04:53 uoFYSa8V.net
おいらが驚いたこと
・富のパワーパックが緑じゃなかったこと
・富の香港製貨車が他のメーカーから出ていたこと
・値段が2割引が当たり前になってたこと
・富の製品がやたらに高くなってたこと
…ぐらいかなぁ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 20:28:29 uoFYSa8V.net
あと発売してすぐ売り切れちゃうとかねぇ…
昔はショーウィンドウに飾ってある機関車とかセットが欲しくて小遣いを一生懸命貯めたりしたもんだが…
時代は変わったんだな…
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 03:27:39 R2ireeSM.net
出所直後・・・
富のキハ58系の値段を見てびっくりした。
富って過渡より「安かろう悪かろう」というイメージだったから。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 03:34:22 R2ireeSM.net
それと、
社会復帰として、20年ぶりに押入から当時の車両を引っ張り出してみたら、
どれも全然問題なくフツーに走ったこと。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 09:28:46 1BtzgDtm.net
富のポイントの駆動部分が完全に道床内に収まっていたので
「あれ?手動ポイントしか無いの?」とマジで戸惑った。あれだけは絶対不可能だと思ってたのに。
出所するちょっと前にソフマップで偶然見かけて
「m9(^Д^)プギャーなにこのファイントラックって中国メーカー?」
とか思いきり馬鹿にしていたのを書きながら思い出した。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:08:18 tm8vejFE.net
いつの間にか蟻というところが出現していて
蒸気の手すりが線材で浮いているのにはビクーリした!
こりゃ鉄模に戻るべぇ、とおもたがしげしげと眺めたらプロポーションがorzでやめた。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 01:06:09 ow8KMLOs.net
蟻蒸気はしげしげと眺めてはいけない
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 09:02:10 Q2ki/rRi.net
パワーパックから交流出力がなくなっていた
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 21:49:57 IBG2F9ui.net
>>39
消防の頃模型屋でパンフレットだけもらった
実物がデビューしたてだった185系の発売予告が載ってるやつ
しかしその模型店でマイクロエースというメーカーの商品をついぞ見かけることなく、何だったんだろうと長年思っていた
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 22:09:58 Iw/Baosj.net
20年くらい前に売ってた富のストラクチャーがいまだに売ってること
世の中の建物はどんどん変わってるのに
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 12:02:58 xstuXdIw.net
山崎喜陽氏が亡くなっていた。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 17:25:03 2U28Stnx.net
いまだにKATOという呼び方に慣れない
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 22:31:43 umb1DB1p.net
RMMで野○村軍団を見かけなくなった事。
今どうしてるんだろ?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 23:23:10 NblQ7p5p.net
>>46
飽きられたんじゃないかな
48:名無しさん@線路いっぱい
07/02/28 13:24:36 4G19Qb2p.net
今浜田が昔を懐かしむスレはここですか?
おまいらいい加減負けを認めてこの板から立ち去れや
49:名無しさん@線路いっぱい
07/03/01 23:59:41 NdDG4l8N.net
トミーのNゲージで、3両・4両の車両セットがあった事。
ローカル列車の2両セットなら分かるけど、新幹線「のぞみ」や「トワイライトエクスプレス」で3両って入門セットの付属車両じゃないだろうにと思ったよ。
単品売りしていない車種の場合、短編成で欲しい場合にはいいかもしれないけどね。
50:名無しさん@線路いっぱい
07/03/02 00:07:36 gtOmRwGO.net
>>39
プラモデル扱いになるかもしれないけど、以前から有井は鉄道模型を製造していた。
51:名無しさん@線路いっぱい
07/03/02 01:54:11 yOfQQ0Qs.net
爺のエコノミーキットが入手困難になってること
10年前は完成品どころか塗装済みなんて・・・ウッ
52:名無しさん@線路いっぱい
07/03/02 22:10:12 yzpaN4Ug.net
鉄道模型始めたきっかけと初めての所有車輌を教えて
スレリンク(gage板)
53:名無しさん@線路いっぱい
07/03/04 23:32:06 64wCpz8Y.net
15年間中断
マイクロエースが登場したこと
富製品が割高になり、新製品は新集電機構さらにCL基盤導入
過渡製品にDCC導入
兎にも角にも、どのメーカーもセット売りが恒常化。
以前みたいに編成をコツコツと完成させていく楽しみが完全に無くなってしまったorz
54:名無しさん@線路いっぱい
07/03/05 01:21:41 Aj4lvkT/.net
ガキの頃は高く感じたが、全般的に安いという印象だな。
55:名無しさん@線路いっぱい
07/03/10 22:39:12 kjh9huDd.net
富が中華製モーターを使用してると知った事。
10年以上前は全部国産じゃなかったっけ?
56:名無しさん@線路いっぱい
07/03/11 06:34:07 iNKC/438.net
自慰がキットを出さなくなったこと
57:名無しさん@線路いっぱい
07/03/11 10:17:41 xi2Zidjn.net
20年前の富の66電機と
リニュされたとびおう・ぎんりんが連結できなかった事。
58:名無しさん@線路いっぱい
07/03/11 14:48:20 Ek6tqoUa.net
しかもレサ10000がアーノルドに交換出来ない貨車になっている。
59:名無しさん@線路いっぱい
07/03/11 15:16:49 M0ZztSSg.net
おまけにレムフが室内・尾燈点灯式になっている
60:名無しさん@線路いっぱい
07/03/11 23:27:43 R+m/k0Ad.net
やっぱグレー道床と車輌のみの短編成セットだなー。
消防の頃はトワセットと300系、485系を持ってたけど、
1年位前にシャバに出て、最近の製品がすんげー出来栄え良くて感動した。
61:名無しさん@線路いっぱい
07/03/12 22:19:30 fxmRrlmu.net
なので、20年前のレサ10000の片方に現レサのカプラーを付けた。
62:名無しさん@線路いっぱい
07/03/12 22:41:10 vIXmDhgw.net
>>61
そんな事しなくても
カトカプつければOKだけど
63:名無しさん@線路いっぱい
07/03/14 11:02:38 zDA8VMzl.net
「○○許諾済」と書かれるようになっていた
場合によっては色々協力も得られるだろうしタイアップ企画で声がかかるかもしれないが
逆に許可が出ないと製品化できない、世知辛い世の中になったものだ
64:名無しさん@線路いっぱい
07/03/14 14:23:41 lPtgt+S8.net
それは蟻のせい?束とか東海のせい?
65:名無しさん@線路いっぱい
07/03/14 14:31:28 yPA0qeFw.net
昨年末20数年ぶりに復帰。
驚いたこと。
1.カプラー
2.セット売りが通常になっていること
3.トミックスの木造駅舎やわらぶき農家がまだあること
4.過渡の総本山の所在地(消防の頃、馬場から歩いて明治通りを理工の方に行ったのあたりにあったという記憶)
5.本物さながらのパワーパック
66:名無しさん@線路いっぱい
07/03/14 14:32:36 yPA0qeFw.net
あともう一つ
6.エンドウがNから撤退
67:名無しさん@線路いっぱい
07/03/14 14:33:37 vjP3XbW9.net
模型屋にキモいヲタが増えた。
68:名無しさん@線路いっぱい
07/03/14 14:57:41 +JcTwQJT.net
なぜか秋葉原に店舗大集合
69:名無しさん@線路いっぱい
07/03/14 16:43:08 Y5dEWSud.net
>>63-64
それには理由がある。
国鉄の保有する車両は「国民全員の共有の財産」という建前があったので、
模型にするにも国鉄の許可は必要なかったのだ。
(実車でも同型や準同型の車両を製造しているのと同じ)
ところが、JRは民間企業なので、
そのデザインはデザインした会社(所有会社とは限らない)に属し、
勝手に模型化することは知的財産権の侵害になってしまう。
とゆーわけで、JR以降の車両は基本的にすべてJRに許諾が必要なのだ。
(私鉄車両は昔からそうだった)
70:名無しさん@線路いっぱい
07/03/14 16:59:50 m67KeXdY.net
>>69
ん?80年代のカタログに○○電鉄商品化許諾済って書いてないよ?
71:名無しさん@線路いっぱい
07/03/14 17:07:55 hbHXkP0F.net
90年頃に離れたユーザーは伸縮TNに驚く人が多いね。
72:名無しさん@線路いっぱい
07/03/14 18:03:02 nZsjvBXQ.net
80年代だったと思うがミキストで「やま」氏がアメリカでは模型化で使用料を取るだとかそんな事情に触れていた気がする
そういう発想が輸入されちゃったのだろう
73:名無しさん@線路いっぱい
07/03/14 20:44:59 ZgHoe+SW.net
10年以上ムショ帰り
・ヨドバシとかの大型電気店でも鉄道模型が買えること。
・ラウンドハウスが何のことかわからなかった。
・マニアックな列車まで模型化されるようになったこと。
・鉄道模型の中古市場が賑わってること。
・新製品が予約完売とか普通に買えなくなってたこと。
・貸しレイアウトなんてあること。
・昔、鉄道模型趣味に広告を出していた模型屋が結構なくなっていること。
・爺の大山店がなくなってたこと。
・NHKの趣味講座に取り上げられるようになったこと。
・20年前に買った機関車が今も元気に動くこと。
まぁ驚くことだらけですわ…。
74:名無しさん@線路いっぱい
07/03/14 21:21:52 iT8XUUxn.net
>>73
そのマニアックな列車の箱にMicroAceと書いてあった場合は買わぬが吉ですぞ
75:名無しさん@線路いっぱい
07/03/14 21:36:54 jukN61DW.net
>>74
いや、一概にそうは言えんだろう。加糖も富も大外れをやらかす場合があるし。
なんにせよ、実物をよく見て買うこってすな
76:名無しさん@線路いっぱい
07/03/15 08:38:45 Dj1gTPBM.net
数十年前より全般的に定価は上がったが、量販店や激安タムの出現で、数十年前より購入価格は安くなっていたこと。
77:名無しさん@線路いっぱい
07/03/17 22:58:25 KNRHv4/y.net
>>73さんとかぶるけど、
貸しレイアウトがある。
中古店がある。
モータ車両の中に車内空間が存在する。
フル編成揃える事が可能になっている。
セット売りが主流。
富、過渡ともレールがかっこ良くなってる。
過渡の欲しい品が不足気味。
78:名無しさん@線路いっぱい
07/03/17 23:08:23 HP82og0s.net
20年以上前に買ったユニトラックが繋げる度に折れる事。
年月を感じた。
79:名無しさん@線路いっぱい
07/03/18 17:14:01 hv44onnw.net
今だに、カトーから14系の寝台車が発売されてないこと!
80:名無しさん@線路いっぱい
07/03/18 17:42:00 P003aYgB.net
>>51
でも、過渡から出てたでしょ。
81:名無しさん@線路いっぱい
07/03/18 22:54:15 LP5Osmbd.net
Nでお座敷運転・・・
HOでも、レールの整備が難しいのに・・・
そうか、畳でなくて、フローリングなのね・・・
82:名無しさん@線路いっぱい
07/03/19 06:19:09 85GeZbmp.net
畳で普通にNお座敷運転してますが?
83:名無しさん@線路いっぱい
07/03/20 12:43:26 b7gdwR5L.net
>>81
畳を変えたほうがいいと思われ
84:名無しさん@線路いっぱい
07/03/23 21:03:19 rNRxft0C.net
過渡の500円貨車がまだあった事(但し税込み525円)
爺が作る楽しみを忘れて完成品主流になった事
85:名無しさん@線路いっぱい
07/03/23 21:13:52 O+8pLEPL.net
模型店に通っては、展示されてる車輛をながめつつ、コツコツ小遣いをためて
編成を揃えていく時代じゃなくなりましたなー
のび太家庭でHOはきつい時代になりましたね
86:名無しさん@線路いっぱい
07/03/24 23:53:55 n3QZZsZc.net
>>85
メーカーとしては3、4両の基本セットでお求め易い価格という感じだが、
増結セットを買うと必要以上に編成が長くなり、価格も合計では高くなる。
個人的に1編成6、7両が理想的だが。
87:名無しさん@線路いっぱい
07/03/25 22:14:23 68hQ43Ac.net
まぁ、子供の時と大人になってからは時間の感じ方は違うからな。
大人にとっては短い時間でも、子供にとっては長く感じられたように、
案外短い間に買い揃えていたのかもしれない。
88:名無しさん@線路いっぱい。
07/03/27 23:07:20 iiUgTbzT.net
Bトレとか鉄コレとか鉄玩以上鉄模未満(?)な製品が
けっこうなスペースに置かれているのね。あれって
Nゲージの上を走れる以上は鉄模て事なの?
89:名無しさん@線路いっぱい
07/03/29 00:11:29 W3z7DPGp.net
Bトレはショーティだけど鉄コレは普通にスケールモデル
鉄コレは鉄模でしょ。
Bトレをどう考えるかは人による
90:名無しさん@線路いっぱい
07/04/02 18:48:26 600V0c00.net
関水金属が有限会社からいつの間にか株式会社になっていた。
91:名無しさん@線路いっぱい
07/04/09 03:32:56 vZgT3eWe.net
>>89
鉄コレは単体ではオオタキ何かが出してたプラモのような位置づけの
スケールモデルなんだけど、純正の後付け走行パーツがある、って所か。
92:名無しさん@線路いっぱい
07/04/11 22:33:18 OEgaEY4p.net
プラモ業界が鉄コレをマネするとかなりオモロイ世界になるんだがなあ
例:1/80EL(3000円)
ただし別売動力でHOレール上で走行可
問題はHOの場合安易な置き換えユニットが製品としてないんだよな
93:名無しさん@線路いっぱい
07/04/19 15:41:36 s2NdUpPx.net
ほぼ20年ぶりに復帰したら、KATOとTOMIXの立場が逆転していた。
カメラ業界でのニコンとキヤノンのようです。
94:名無しさん@線路いっぱい
07/04/23 21:55:14 BujCSfHl.net
釜のヘッドライトが灯ること。しかも常点灯。なにそれ?
冊子カタログだけでお買い物が出来ない。
95:名無しさん@線路いっぱい
07/04/26 22:13:49 tgbJczrc.net
電動ポイント切り替えしてもM車が一時停止したりしなくなったこと。
超ノロノロ運転が可能になったこと。
かな
96:名無しさん@線路いっぱい
07/04/28 22:09:12 rt/nLoct.net
20数年ぶりの復活。
インターネット、2chの出現で鉄模業界の裏情報まで知る事ができたこと。
昔は月刊誌や模型店のおやじしか無かったからね。
97:名無しさん@線路いっぱい
07/04/28 23:13:44 5riIir+/.net
>>92
電車ならパワトラあるからいいんでね?
98:名無しさん@線路いっぱい
07/04/29 00:40:08 znbDa7Al.net
>>92
蟻のプラモの続編が全く出ないばかりか、プラモ生産を縮小して本格的にHOに乗り出した事実から目を背けるのはよくないな。
結局ワンコインで買えるコレクショントイでないと量販で置いて貰えないよ。
99:名無しさん@線路いっぱい
07/04/29 00:53:19 GR/m8S09.net
懲役13年・・・約2年前に出所しましたが・・・
本を買わなくてもネットで情報を得られること。
製品の発売日が発表されただけなのに予約しないと落ち着かないこと。
最近は放置プレー中のため、このままだと有罪で再び務所暮らし・・・
100:名無しさん@線路いっぱい
07/04/29 13:39:46 HgC1kCIU.net
>>99
逆の言い方すると、ネット環境がないと今の鉄模はいろいろと厳しいのかも知れないな。
ネット情報から受けられる恩恵はかなり大きいけどね。
101:名無しさん@線路いっぱい
07/04/29 13:53:30 SOVjlceg.net
>>100
雑誌の新製品情報なんてほとんど役立たずだしね
102:名無しさん@線路いっぱい
07/04/29 17:00:13 QDD3hUdw.net
懲役14年で1年半前に出所しますた。
1. TNカプラーすげぇ
2. カトカプも微妙に良い
3. 常点灯やフラホ動力
4. PWMパワーユニットイイ
5. マイナー車が模型化、でも作りがorz
6. 単品殆どないじゃん
7. 欲しいものがない
103:名無しさん@線路いっぱい
07/04/29 20:19:16 Nbu9E2K4.net
>>102
ちなみに欲しいものはなに?
104:名無しさん@線路いっぱい
07/05/01 09:54:25 7XkeSSXl.net
特定ナンバー指向がより強くなってたことかな
このタイプは実車にはないだのメーカーも○○編成をプロトタイプにだの
105:名無しさん@線路いっぱい
07/05/01 12:58:20 U30XjMX+.net
>>103
いわゆるポリバケツと、KATOの愛知環状鉄道2000系とか。
106:名無しさん@線路いっぱい
07/05/01 14:38:00 Kz7u98Jy.net
>>105
どんなポリバケツよ
哀歓2000は瞬殺だったな
秋ぞぬでうってたけど再販待つ方がいい
107:(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆hE231.SdsY
07/05/04 02:19:01 3LNhI4TO.net
【(´‐`)ノ僕の鉄道模型歴】
1活動期 1987-1992
2休眠期 1992-2004
3再度爆発 2005-
【変動内容】
・富が2倍くらい値上げしてる(゚Д゚≡゚Д゚)
・GMが未塗装キット以外を出してる(゚Д゚≡゚Д゚)
・マイクロエース、モデモって何(゚Д゚≡゚Д゚)
・KATOのスラブレールとTOMIXの茶レールは?(゚Д゚≡゚Д゚)
・パワーユニットが緑じゃないぞ(゚Д゚≡゚Д゚)
108:名無しさん@線路いっぱい
07/05/04 09:31:34 S1whIdWP.net
およそ30年の刑期を終えてシャバに出てみると…
・マイクロエース参入
・トミックス躍進
・私鉄車両充実
・
・鉄道マニア→アキバ系キモオタ
いつ頃から紳士の趣味から変化したんですか?
109:名無しさん@線路いっぱい
07/05/04 09:49:01 aT4JS4fl.net
宮沢模型がガオガイガーなんぞ出していること
TMSにメイドさんのイラストの広告が載っていたこと
110:名無しさん@線路いっぱい
07/05/04 09:56:12 Ju5T468X.net
およそ10年の刑期を終えて…
マイクロエースって??
新幹線っていつの間にこんなに種類が?
東北地方の電車がこんなに出ているとは…
富の「住宅」っていまだにこれなんだ…
(これがある意味一番驚いた)
111:名無しさん@線路いっぱい
07/05/04 10:23:26 U/oefVNO.net
懲役23年
当時買ったTOMIXの185系踊り子が
取り残されたように当時まんまの仕様で未だにラインナップされていたこと
112:名無しさん@線路いっぱい
07/05/04 10:30:59 Tn6x1WYM.net
>>111
大丈夫。10年以上作ってない
113:名無しさん@線路いっぱい
07/05/04 13:02:22 oA/z1Jkp.net
刑期は18年。
車両のばら売りしないのかな、セットばっかり?
カプラーの構造がわからない。各メーカーの互換性あるのか?それもわからん。
トミーとカトーのレールの色は一緒になったの?
世の中って変わるんだね。
さて、初心者質問スレよく読むとするか。。。
114:名無しさん@線路いっぱい
07/05/04 14:08:09 Tn6x1WYM.net
Nゲージカプラースレッドその3
スレリンク(train板)l50
115:名無しさん@線路いっぱい
07/05/04 15:08:24 oA/z1Jkp.net
お、ありがとう。
そういえば、何時の間にGMは「作る楽しみいっぱい」
から、完成品メーカーになったんだろう?
116:名無しさん@線路いっぱい
07/05/04 15:35:41 1kRcraWl.net
セット物も6両が当たり前だったのに、今では7~8両になっている。
117:名無しさん@線路いっぱい
07/05/04 22:11:55 J+j5b2+v.net
国鉄型とか旧型客車とかは単品販売も残してくれ
118:名無しさん@線路いっぱい
07/05/05 09:11:31 kqLJl7UC.net
あ、あの名モデラーの中村清人さんが、叩かれまくっている!!
119:名無しさん@線路いっぱい
07/05/05 10:10:23 mFyqHTro.net
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
120:名無しさん@線路いっぱい
07/05/05 11:38:46 +i9DQgLc.net
>>106
愛知環状って通常品で再販するの?てっきり限定かとおもてた。
121:名無しさん@線路いっぱい
07/05/05 16:22:45 1yJ2X5t8.net
>>118 クソワロスwww コーヒー吹いた
122:名無しさん@線路いっぱい
07/05/05 16:26:21 PcuGi4gF.net
>>118
ED71とか、ひどかったな、ありゃ。
123:名無しさん@線路いっぱい
07/05/07 21:50:39 l2g0xHad.net
age
124:名無しさん@線路いっぱい
07/05/08 01:10:24 xAI8Ucn/.net
>>118
たまにTMS載ってたけど、記憶に残るような作品はなかったような。
125:名無しさん@線路いっぱい
07/05/08 15:16:49 Gblu3gBR.net
富もフライホイール搭載しだした事、しかも特急車輌にまで・・・。
動力車のみ交換しよっかな?
126:名無しさん@線路いっぱい
07/05/13 00:20:34 rahyXqI/.net
松謙さんのHO1067計画が、影も形もなくなっていること
いや、似たような企てを行っている蛆虫がいる?
127:名無しさん@線路いっぱい
07/05/24 20:32:21 /JGF4Uoe.net
刑期10年で出所
車両セットが軽く2万を越えてたりしてびっくらこいた。
富のHGシリーズって?
たった3両で一万以上?
よく見ると今まで製品化されもしなかった地元路線の車両がいくつも出ていた…
えぇ、スパイラル突入しちゃって抜け出せませんw
128:名無しさん@線路いっぱい
07/05/24 21:21:30 6rGAKpbx.net
>>93
富の繁栄はまだまだだろ?
ニコンキヤノン同様俺も期待はしている。
129:名無しさん@線路いっぱい
07/05/25 08:57:37 1Y+8k93c.net
このスレを読んで、初めて知った事が沢山ある事(笑
130:名無しさん@線路いっぱい
07/05/25 18:50:47 bAs6wZS+.net
刑期約25年
パソコン、自動運転で検索してて偶然DCCを見つけて
KATO EF58や天賞堂500系から復帰してみたけど
思いの他、日本の鉄道模型の技術革新が微々たるものだった。
中村精密の貨車・客車とか金型ほぼそのままで売ってるし。
ブラスがロストワックスの固まりのような戦前技術のまま高騰しっぱなしだし。
未だに16番Nゲージが戦後の植民地しばりから脱してないし。
自動ポイントの主な動力はソレノイドのままだし。
パソコンCADやネット環境をばんばん使って、個人レベルで
多品種少量製品化とか、全国統一レイアウトモジュール規格とか
車輌データーベースとか消費者主体の全国鉄道模型連盟とか
DCCやPICや革新的技術使った多機能車輌やストラクチャーギミックとか
もっともっと進んでると思ってた。
逆に言うと、団塊世代他上手く取り込んで市場拡大できれば、
趣味と実益を兼ねたビジネスチャンスがあるやも。
131:名無しさん@線路いっぱい
07/05/25 19:34:41 FAUVinAF.net
刑期30年
日本中のもてない男を集めたような購買層になっている。
彼らをキモオタと表現するらしいですね。
鉄道模型を始めたと言うと、困った顔をされます。
いい趣味かと思って始めたのに残念です。
132:名無しさん@線路いっぱい
07/05/25 21:45:13 MVD5iTlN.net
>>131
イイ趣味だよ!
その他の部分がきちんとしていれば
どうでも良い事じゃない
133:名無しさん@線路いっぱい
07/05/28 09:52:59 cVKt0T5i.net
刑期10年20年てあんたら一体何をしでかしたんだと
小一時間程問い詰めたい。
134:名無しさん@線路いっぱい
07/05/28 12:50:22 mwgLp/t0.net
お前は事件簿を見てないのか?
話はそれからだ。
135:名無しさん@線路いっぱい
07/05/28 13:00:36 PSUAF0Ph.net
>>133
一般的に、刑期10年は結婚という重罪を犯した可能性が大。
刑期20年はさらに子育てという大罪。
独身には分からん話だよ。
136:名無しさん@線路いっぱい
07/05/28 14:28:23 qJCGsKEo.net
なんで、「釣られてみる」なんだかさっぱりわからん。
137:名無しさん@線路いっぱい
07/05/28 14:32:34 mwgLp/t0.net
きちんと宣言しておかないと馬鹿にされるからでしょ。
負け組特有の言い訳の一つ。
138:名無しさん@線路いっぱい
07/05/28 15:05:05 Qa/k+0Y/.net
>>133
ムショ帰りの意味が分からんお前さんは半年ROMの刑な。
139:名無しさん@線路いっぱい
07/05/29 00:47:54 O/IH0t9q.net
>>135
ウマイね
私は少年院に3年だったが、罪状は中学2年半勉強しなかったから
140:名無しさん@線路いっぱい
07/05/29 01:12:48 loI3XkCE.net
×一になり、16年目で仮釈放になりマスタ
しかし、近々再収監の悪寒
141:名無しさん@線路いっぱい
07/05/29 12:53:37 al5WHQvF.net
>140
ヨカタナ
142: ◆AlFD0Qk7TY
07/05/29 19:59:01 NtCE3VBB.net
>135
それを言うなら
就職で5年
結婚で10年
子育て20年
刑期は累積されて刑期開けは遠退く構造だな
143:名無しさん@線路いっぱい
07/06/02 12:44:06 5FxowfUY.net
富の「井中駅」と「わらぶき屋根の農家」は永遠の名作
144:名無しさん@線路いっぱい
07/06/02 13:12:11 /dWDuBT2.net
>>140
保護観察処分になるとイイナ
ガンガレ
145:名無しさん@線路いっぱい
07/06/04 10:59:01 gtiShHYm.net
カプラーの進化に驚いた
146:名無しさん@線路いっぱい
07/06/04 11:27:45 FvmorxpP.net
ムショ帰り10年
こんだけ経ってると今から蟻のエース級の旧製品を集めるのも大変だぽ
はくたかと利尻( ゚д゚)ホスィ… 億はエライことになっとるし orz
それより新製品でも予約しないと買えないってなによ(ノ∀`)アチャー
147:名無しさん@線路いっぱい
07/06/06 21:04:48 I/xviqB1.net
4月から30年ぶりに鉄道模型にカムバックしました。昔はHO自作も。さすがにHOは高いし大きいです。
客車10系、43系など急激に収集中です。
父親の形見(旧マイクロエース)が10系普通車4両、B寝台4両別にあり。
転がり抵抗が大きい。15両になると機関車が引けない。重連にしないと・・・。
今日は、相模原タムタムで、KATO オハネ12 2両、スハネ16 1両(完売)
DD51も重連にするため追加。
その後に、聖蹟桜ヶ丘の京王アートマンでナハフ11を2両購入(完売)。
上記、マイクロエース車以外で15両(食堂車、郵便車、荷物車、グリーン車、A寝台も)
ほかには、12系客車+20系のちくまセット。(増結2両付)バーゲンで6300円ゲット!!京王百貨店
20系寝台特急も7両セットのほかに、憧れだった個室寝台ナロネ20など購入。
(カシオペアの方が立派だけど人生を振り返りそれを上回る魅力を感じます。)
客車だけで34両+8両(上記)機関車が足りない。ED76、DD51×2台、EF64(一次型)
電車は421系8両(マイクロエース)と415系4連(トミックス)
キハ82系6両基本セットを2セット+キハ80が2両 最盛期の編成が楽しめます。
このほかに気動車 キハ55、キロハ26、キハ26、キハ25、キハ20、キハ47、キハ40、キハ58
1ヵ月半で70両以上も購入してしまいました。貨車に手を出すのはきりがなさそうなのでやめようと思っています。
線路が・・・KATOのカントつき複線セットV11とポイントのV1 二組を購入
トミックスのキハ20系待ち遠しい。(4両予約)KATOで2両買ったがデテールが。(キハ10系の再発売ないか?どこかに流通在庫は?首都圏色は絶対いや(キハ40系2両で充分))
KATOのキハ35系も待ち遠しい。(もちろん一般色)
マイクロエースの キハ23,45、53(一般色セット)も予約済み。これはお宝になりそうです。
キハ58系は再発売はいつでしょうか?
他には471系急行(もちろんサハシがあった時代)…KATO オンラインで買えるが高い。
あとは581系寝台特急電車が欲しいです。(583系ではなく)
それとボンネットタイプの特急。
大量に買っているようですがあるところでとまります。
幼児から少年時代に「見た・乗った」列車しか模型では興味がないのです。
JR以降の車両の模型にはまったく興味がもてません。
模型屋さんに聞いたらこんなお客が最近急増中とか。私もそうです。(JRマーク付、国鉄継承車でもJR化後の塗装変更車はパス。
生まれる以前に消えた車両もパスというこだわりとか。)
レンタルレイアウトに行ってみようと思っています。
今、迷っているもの・・・ あと買いたいけど、ものすごく迷っているのは
マイクロエースのED73+サヤ420+151系電車セット(これってED73は単独で動くのだろうか?)
※リアルタイムで本物を見てびっくりした電車です。
これ買った方いませんか? 買ったED76、421系8両と予約のキハ23系はマイクロエースですが。
※これしか選択肢がないので仕方なく。
できればKATOが好きです。(不安感がない。)
421系8両(マイクロエース)できれば、4両は高運転台にして欲しかった。
実際にはそんな編成が多かったからです。
仕方なく415系を買いました。(クーラーがついてしまった・・・。)
キハ23、45,53にしてもバラで本当は売って欲しいものです。
これは同系列3両で組成したら面白くありません、
実際の運用はキハ10系、20系、35系、55系、58系とでも、なんでもありありだったからです。
私は、なんでもありありの客車、気動車が特に好きです。同好の士はいらっしゃるのでしょうか?
148:名無しさん@線路いっぱい
07/06/06 22:02:37 I/xviqB1.net
追加ですみません。
復帰してびっくりしたのは、見つけたときに買わないと次がないこと。(CDや本もその傾向が)
心配なら高くても予約。
国鉄モノは人気が高いみたい。
バラでは増結モノ中心にしか売っていないこと。
トミックスのHG仕様。高いこと。買うのをためらう。
しかもすぐなくなる。
KATOくらいでいいのだけど。
149:名無しさん@線路いっぱい
07/06/06 22:33:04 pjDJcget.net
読む気がおきん
150:名無しさん@線路いっぱい
07/06/06 22:54:25 JpWseXO8.net
>>149
簡単にまとめると、刑期30年でたくさん車両を買いました。以上
151:名無しさん@線路いっぱい
07/06/06 23:00:02 pjDJcget.net
ウホッ!いい要約w
152:名無しさん@線路いっぱい
07/06/06 23:01:41 M51V2UUE.net
日記はチラシの裏にでもってかんじだ
153:名無しさん@線路いっぱい
07/06/07 00:52:21 FNs/eECX.net
>>147-148
貨車はいいですぞ~是非やりましょう
そんで、あなたの記憶の中のカモレを再現して、カモレスレに書き込んでくださいな
154:名無しさん@線路いっぱい
07/06/07 04:26:57 DssuGB6q.net
>>143
井中駅はリニュの必要が無いくらい雰囲気抜群だな。
塗装変えたりウェザリングしたりすればもう無敵。
155:名無しさん@線路いっぱい
07/06/07 11:23:03 j1cMZ/d5.net
>>147
キハ45系ならGMのキット組めば良いじゃん。
GMストアで1両分バルク詰め合わせもあるし。
ライトは富キハ58から流用でおk
156:名無しさん@線路いっぱい
07/06/09 02:16:42 YIYhTY/t.net
>>155
尾久でバラし狙う手もあるしな
157:名無しさん@線路いっぱい
07/06/09 13:32:30 AylTZkD5.net
>>147
コピペだろ?
買ったらageるスレでダラダラ書いててウザがられてたな。
文章力なさすぎwww
158:名無しさん@線路いっぱい
07/06/09 23:32:25 lmXSrJrw.net
スレリンク(gage板:361-362番)
と同一人物かな?学習能力ないオッサンだなw
159:名無しさん@線路いっぱい
07/06/11 22:09:31 70neH2yV.net
>>147は新手の荒らしだろ。買ったらageるスレで住人の忠告を一切無視してるし。
スルーが吉。
160:名無しさん@線路いっぱい
07/06/15 05:05:27 xIAFC8C7.net
80年代当時、富の動力車はスプリングウォーム伝動ばかりだったのだが、
今ではフライホイル付で自在継ぎ手が主流になっている。
161:名無しさん@線路いっぱい
07/06/15 07:59:36 6Mq1bXfI.net
15年ほどの刑期を終えて、フライホイール車両買ってびっくりした。
最近のってこんなスムーズに走るのね。
162:名無しさん@線路いっぱい
07/06/15 11:19:27 KFQpkLLq.net
刑期20年弱(でもケコーンもなにもしていない…)
たまたま手にした
200系新幹線(KATO、パンタ紛失)
C型ディーゼル機関車
10系客車
2軸貨車数両
に感化されて復活。
白色の室内灯があることにびっくり
富で比較的お手軽に常点灯が出来るようになっていてびっくり
クリーニングカーが多機能化されていてびっくり
ポイントが多彩になっていてびっくり
何とかして実家から5001パワーユニットとDU-1を救出したいものだ…
もうこの世から出所しているかもしれないが…
DE-10の樽見仕様を買ったけど
こっちの中身は昔のままなのね…
163:名無しさん@線路いっぱい
07/06/16 13:09:35 Va21HS4X.net
Nゲージの車種が圧倒的に増えたこと。
私鉄などは選択の余地はなかった。
片手ほども出ていなかったんじゃないかな。
旧国電をツートンに塗って作った、
気分だけの東武78とかで喜んでいた懐かしい日々。
アリンコエースの功績なのかな?
164:名無しさん@線路いっぱい
07/06/30 20:40:39 Jopu4OZN.net
鉄模世界から離れること約25年・・・
Nゲージがすっかりメジャーになり、今や日本で鉄模と言えばNのことだもんなあ。
そのあたりが、なんとなく今の鉄模には馴染めない原因。
ビックリした事と言えば、DCCだね。
機関車本体から音が出るとは、、昔では想像もつかなかった技術だもんな。
165:名無しさん@線路いっぱい
07/06/30 20:56:35 O95yPkGu.net
DCCなら同じ理屈のシステムが25年前には存在したよ
英国ホーンビィのゼロワンシステムがそれ
音は出なかったけどね
166:名無しさん@線路いっぱい
07/06/30 22:18:53 rbYXgqUk.net
昔、KATOデジタルっていうのがなかった?
あれはDCCなの?
167:名無しさん@線路いっぱい
07/06/30 22:41:43 ZrlqUqE1.net
>>166
似て非なるものだよ。
168:名無しさん@線路いっぱい
07/07/05 16:02:31 nCu56ZFq.net
>>166
あの頃はメルクリンのデジタルHOが出てそういうのを出すのが流行ったように思う
コスミックからアナログ制御の(という説明だったがどう違うのかは分からない)複数同時制御のシステムが出てた気がする
169:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 10:54:33 /TiTnHym.net
>167
宜しければ、違いを教えていただけませんか?
170:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 15:15:45 LzxupRMM.net
1/120の新しいNゲージがでていた orz
171:名無しさん@線路いっぱい
07/07/14 10:49:04 jXiRdvOX.net
81年、85年、92年、95年
もう戻るこたぁねーだろ、と思ってたら
鉄コレのクモハ12に釣られて12年ぶりに戻ってきちまったよw
驚いたこと
完成品もキットもかなり車種が充実してる
でも少し前の製品は確実に入手困難になってる
驚かなかったこと
カトーのキハ20系が見た目全然変わってないこと
前に買ったのが実家にあるはずだが、まだ動くかな
172:名無しさん@線路いっぱい
07/07/16 17:10:30 nSrab55n.net
>>170
正確に言うとそれは「Nゲージ」ではなく、
TTスケール(1/120)の狭軌版「TT9」というやつで、Nとは似て非なるものだよ。
173:名無しさん@線路いっぱい
07/07/18 00:15:51 jWhPy4Xh.net
車両の出来に不満を言うのが当たり前になった事。
しかも買ってから後悔しているのが多い事。
好きな車両か発売されるだけで嬉しかった。
今は発売してすぐに品切れになるから仕方ないけどね。
174:名無しさん@線路いっぱい
07/07/21 00:21:56 WW2R37kZ.net
20年ぶりに復帰して、既出だけど、まず最初に
有井って何? クズプラモ出してる会社が?
しかも店主に予約しないと買えない、と言われた。
それから3年・・・、いまでは立派な蟻塚オーナーとなりました\( ̄▽ ̄)/
175:名無しさん@線路いっぱい
07/07/21 03:21:21 SjrESwvJ.net
>>174 20年以上前に有井は、185系 10系寝台などを出してたはずだが
176:名無しさん@線路いっぱい
07/07/21 09:00:17 H87aRiUs.net
ソニーの鉄模が結局流産してたこと
177:名無しさん@線路いっぱい
07/07/21 10:21:41 pnc2D+4t.net
>>175
その時は有井じゃないな、って言ってもブランド名は同じはずだけどw
178:174
07/07/21 13:47:39 WW2R37kZ.net
う~~ん、記憶が定かじゃないですが、マイクロエースをその当時見た覚えが無い。
信濃マイクロの製品は知ってましたが。
当時購入していたのは、今は無きアリック日進横浜店だったから、あれば目にしたと思うのだけど。
あるいは目が見ることを拒否していたのだろうか?w
179:名無しさん@線路いっぱい
07/07/22 14:04:33 7Y/hF8FU.net
>>176
懲役40年以上乙
シベリア帰りですか?
180:名無しさん@線路いっぱい
07/07/23 01:31:31 xeyYOdm8.net
高校時代から考えると懲役20年かな?
息子のプラレール好きと、CSの鉄道特集何ぞを見ちゃったお陰で
また片足突っ込んじゃってます。
取りあえず、出戻って一番驚いたのは当時、欲しくても製品化の
予定すら無かった車両が殆ど出てたこと、しかも殆ど絶版orz・・・
今はヤフオクとかで出品を確認する毎日。
しかし、アルコンや東武DRCが出るなんてねぇ。良い世の中だw
181:名無しさん@線路いっぱい
07/07/30 09:34:55 DI/iUVoa.net
>>175
旧マイクロエースの185系新製品レビューが載ってるTMS持ってるwwww
1981年の6~9月のどれかだったと思うぜ。
182:名無しさん@線路いっぱい
07/07/31 17:25:33 P1PHeRtD.net
>>177
有井だよ。
有井が1980年に倒産したしなのマイクロを買収して作ったブランドがマイクロエース。
社名変更ではなく買収後にマイクロエースになっているはず。
183:名無しさん@線路いっぱい
07/08/01 07:44:50 TMBAvCi+.net
>>180
お前はオレか?w。
オレも刑期20年を勤め上げてまいりました。
ではヤフオクで会おうwww。
だって、昔のに足してフル編成作りたくてたまらんのに、
単品はマメに見てないと拾えないんだもん。
子供が小遣いで買えないセットばかりのこんな世の中じゃ。ポイズン。
184:名無しさん@線路いっぱい
07/08/01 22:23:12 WMnXjV9E.net
約30年ぶり。
子供が参入出来る趣味じゃなくなったな。
子供にとって親の年収が問われるようになった。
185:名無しさん@線路いっぱい
07/08/10 13:13:52 +bSJD4/7.net
実家に帰って
富のパワーパック(品番5001)と
過渡のパワーパック(品番200 八重洲電業?のロゴ入り)を
掘り出して来た
使えても使えなくてもそれはそれなんだが
今のNって電圧制御タイプのんって平気なん?
186:名無しさん@線路いっぱい
07/08/10 22:42:08 qA2qKXor.net
>>185
普通は電圧制御だし、富のパワーパックも後継品が出ている。
最大で直流12Vなら平気だけどDCC車両についてはさっぱり
わからん。
187:名無しさん@線路いっぱい
07/08/11 17:41:02 VzhCL4gc.net
>>186 レス感謝
両方とも電圧は最大12V
過渡のほうは動かない車があったけど富のほうはちゃんと動作
とはいっても年代モノなので低速ではぜんぜん動かない
20年前の当たり前の動きだったけど…
188:名無しさん@線路いっぱい
07/08/12 01:20:26 s59tDGoJ.net
>>174
およそ18年前、横浜日進にマイクロエース社の交流電機などを扱い始めてました
場所は上りエスカレータ側のガラス陳列棚。
その交流電機、当時の釜としては破格の¥2700で売られていたので即買いした。
でもあまり売れてる様子ではなかったな~
189:名無しさん@線路いっぱい
07/08/17 22:55:01 YRNLfpmN.net
小6の時に服役して先月シャバに戻ってきて驚いたこと。
・富のモーター車の窓ガラスが不透明の黒色だったのが中までのぞけるようになっただけではなく
座席シートまで再現されている件
・自慰のモーター車がアルミダイキャストを掘削したタイプではなくなっていた件
・京急800形の実車は元気に走り回っているのに過渡の模型の方が生産中止になっていた件
・踏切の遮断機がゆっくり降りるようになっていた件
・鉄ヲタが一定の市民権を得ていた件(当時は鉄ヲタであることがバレルと魔女裁判にかけられた)
・クロスポイントという聞き慣れないブランドと自慰直営店が誕生していた件
・Zゲージの日本型車両が誕生しようとしている件
・レールにメッキが施されるようになっていて車輪にヤスリが付いている富のクリーナーカーを
走らせることが御法度になっていた件
・かつてHOはマイナーな存在だったのが、HOjや16番などという聞き慣れない規格と共に
流行していて、さらにお互い醜い主導権争いを演じている件
190:名無しさん@線路いっぱい
07/08/18 05:13:05 ZCo5vs/4.net
こういうのはムショ帰り?
初めて買ったのは富のマイプランDXに他のレールセットをいくつか
車両は成田ネクス・スーパービュー踊り子・211湘南色 だけ
しばらくお座敷運転をしていたけど場所を取る片付けが面倒で長期運休
その後、富のミニカーブレール+鉄コレ&Bトレで細々と運転再開
でもレール半径が小さいからネクスとビュー踊り子は入線不可・・・
走らせたい・・・しばらくして、しまってあった昔のレールを取り出してC280の
半径の大きさにビックリ、レールセットB(退避線)の長さに呆然・・・・
復帰したいがレールへの感覚がおかしくなっている・・・・
191:名無しさん@線路いっぱい
07/08/18 15:45:02 9KxAfIrQ.net
>>190
酔っ払いが一晩留置場に泊められた程度だねw
192:名無しさん@線路いっぱい
07/08/29 22:47:29 1gGCu8wT.net
富の配線がカプラーになって配線が楽になったこと
昔は線の先端が半田処理されてて、使ってるうちに半田部分が千切れて
皮むいてネジって突っ込んでた。
あとBトレなるものが出ていたこと
193:名無しさん@線路いっぱい
07/08/29 23:03:28 9QCjCMtB.net
>>192
コネクタにしないとPSE法に引っかかるとかいう話らしい
194:名無しさん@線路いっぱい
07/08/29 23:03:36 JrOiHCO4.net
28年振り。
高校受験~アマチュア無線~就職~車の改造~オーディオ~再びNゲージ
当時の感覚ではKATO>>>tomixだったが
今は見た目だけど同じ、線路なんかtomixの方が沢山あるし。
こりゃやばいね、またはまりそう。
今は昔より金まわりがいいからはまるとやばそうだ。
195:名無しさん@線路いっぱい
07/08/29 23:10:48 PeitWeXE.net
小学生の頃、レール買うのに、関水とエンドウで悩んだが、道床付きという事でエンドウを選んだ。
でも、エンドウからはポイントがもうすぐ出る出る言いつつ全然出なかったので
途中から関水に切り替えた。こちらは道床が無かったのでベニヤ板を下にして遊んでいた。
あれから30年。
エンドウはなくなっていた。関水も道床付きになっていたが、
なにより驚いたのは、殆どの車両にヘッドライトが最初から付いている事と
ポイントが全部最初から電動になっていた事だ。
手動ポイントに電動ユニットを取り付けるあの細かい作業から解放されたのは
喜びと同時に少し寂しさも感じた。
結局30年前の宝物は、動かなかったり汚れていたりして
全て廃棄する事にして最初から集めなおす事にした。
そうそう、私鉄が色々と揃っている事にも驚いた。
196:名無しさん@線路いっぱい
07/08/29 23:18:12 JjwXUwiA.net
やっぱカニ22かなw
てか、今日購入しますた。
197:名無しさん@線路いっぱい
07/08/30 01:48:17 25jRrH2P.net
22年ぶりに出所
ヤバイ、やば過ぎます。
現在の所一編成しか無いのに、いきなりレイアウト作成に着手w
便利なツールが一杯出てるのにビックリですよ。
198:名無しさん@線路いっぱい
07/08/30 02:57:39 uho172Id.net
>>197
> 便利なツールが一杯出てるのにビックリですよ。
例えば?
199:名無しさん@線路いっぱい
07/08/30 08:55:14 Vx7851eL.net
>197ではないが、鉄道コレクションや情景コレクションなど、
安価で大量に手に入りやすくなった。
200:名無しさん@線路いっぱい
07/08/30 09:11:12 rvyGdMDU.net
>>199
昔はさ、日本型ストラクチャが全然なくてヘルヤンあたりの外国製
ストラクチャを並べたんだよね。もう違和感ありまくりでさ。カラフルな
壁の建物の脇を113系が通過するんだよ。
で、今はストラクチャがすごく充実してそんなことはなくなったかというと、
現実世界が輸入住宅の導入でカラフルになったんで、結局
都市型レイアウトではカラフルな建物を並べているという。
なんだかなあ。
201:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 21:30:45 RAIgRFmz.net
20年ぶりに出所
富の緑のパワーパックが壊れてたので、現行品に交換。
・・・したらポイントの配線が違うorz 今のポイントは2芯なのか。
昔の3芯ポイントは現行パワーパックでは使えないの?
202:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 21:42:03 e3yIocsG.net
>>201
交流→直流コンバーターはネクストの頃からあるんだが、逆は無いからなぁ・・・
中古でパワーパックを探すしかないね。(交流取り出し用に)
あとは徐々にレールを換えるか・・・うちも仕方なく取り替えた。
蒸気ローカルメインだから茶色は捨て難かったんだけど・・・
203:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 21:47:08 FMLiTT6X.net
緑って懐かしいなおいw
DXの方か?
それとももう一世代前の初代パワーパックか?
204:201
07/08/31 22:35:08 RAIgRFmz.net
>>202
サンクス。やっぱり無理なのか・・
ちらっと秋葉ポポを見たが、中古パワーパックは
ジャンクばかりだった。自作するかな。
うちもD51だから茶レールがイイんだよorz
>>203
5001が2台。
205:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 23:13:46 e3yIocsG.net
>>204
交流電気だけ取れればいいならトランスだけ交換という手もあるな。
206:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 23:47:01 Mv/br166.net
旧ポイントマシンって確か電磁石の極性は関係なかったんじゃなかったっけ?
直流でどっち向きに流しても動いたはずだが。
ずいぶん前のことだからよく覚えてないけれど、
ダイオードを使った論理回路で直流流して転換できたはず。
207:名無しさん@線路いっぱい
07/08/31 23:47:52 Mv/br166.net
>>204
旧パワーパックってPSE法不適合のはずだから、
動いてもジャンク扱いでないと売れないのでは?
208:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 04:27:53 jArxZhhS.net
PSE問題で経産省がミス認め謝罪 「立法時、中古品想定せず」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
209:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 10:03:17 7UjG/sVn.net
>>204
基本、ジャンクでも動くでしょ。
210:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 21:55:24 oW0uG6Ll.net
194です。
実家に行って28年前の車両を持ってきました。
パワーパックはぶっ壊れてた。
DD13×3両、EF57とタキ3000黄色8両と黒5両、ヨ8000などなど。
全部箱に入れて積んで棚にあったがタキ3000黄色の一番上に積んであった2両
半分色褪せてた。28年経っているから仕方ないか。
キハ82のセットとか、どうしても見つからない。。。
明日、パワーパックと線路セット買いに行かなきゃ!
211:名無しさん@線路いっぱい
07/09/01 23:38:11 oW0uG6Ll.net
線路に乗っけて思い出した。
EF57って脱線しまくったような。。。
しかし、動くのかな?これ?
212:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 01:23:59 b9/cNwzc.net
他スレで出てた話題だが、
茶色道床を知らない世代がだいぶ増えたんだな・・・
213:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 02:22:29 v6mfBsjI.net
>>212
ステンレス製のさびないレールのことか?
メッキなんてしてないからヤスリでヤスってもOKなレールだったな。
214:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 06:41:39 t9EnWBrr.net
>>211
KATOのEF57なら動く可能性は高いかと。
動かなかったら車輪、電気の接点を掃除しる!
215:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 10:41:08 JN0T4emo.net
>>213
ニッケルだろ?
216:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 15:52:50 HwMHe05w.net
>>215
富の旧レールのことならステンレス製。当時のカタログにもしっかり明記。
長く敷き廻すと電圧降下がヒドかったな。
217:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 19:35:01 LtteW8E8.net
>>214
とりあえず車輪をアルコールで拭いたりしてみます。
ありがとうございます^^
218:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 20:38:07 3CgyQb7t.net
茶道床レールは全てステンレスじゃないよ。
80年代初期くらいまでだったと思う。
それと今の洋白レールには別にメッキなんかしてないよ。
219:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 21:29:16 ASWJTrGs.net
>>218
今のレールはヤスリがけするなと言われてるお
220:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 22:26:44 3CgyQb7t.net
>>218
Tomixはヤスリがけするなとは言ってない。
マルチクリーニングカーには乾式(ヤスリ)がある。
KATOはヤスリがけするなと公式には言ってるが
目の細かい番手で仕上げれば問題ないよ。
221:220
07/09/06 22:28:47 3CgyQb7t.net
>>219へのレスね。
222:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 22:56:11 0veZavuJ.net
レールの清掃に1000~2000番の耐水ペーパー・ウェットティッシュ・レシート・綿棒・割り箸と色々試したけど、
今のところ割り箸が一番かな。
適度に固さがあるからレール踏面を擦り易いし、汚れたらナイフで削ればまた使えるし。
223:名無しさん@線路いっぱい
07/09/07 00:05:04 VRZRiywK.net
>>218
プラジョイナーが丸頭の時代だっけ?
224:名無しさん@線路いっぱい
07/09/10 01:26:33 98NhtX7F.net
富の車輪、プラスチックじゃなくなったんだね。
225:名無しさん@線路いっぱい
07/09/11 17:15:05 YqfJ04U2.net
20年服役しているものです。
当時は動力車に関しては
富:安定しているがうるさくスピードも遅い
過渡:静かで高速だが走りはやや不安定
という印象を持っていたんですが最近はどうでしょうか?
また蟻や自慰といった振興目-カーの動力車に関しても教えてください。
226:名無しさん@線路いっぱい
07/09/12 06:28:33 QdAkYQuy.net
>>225
スケールスピードが叫ばれてる昨今はスピードが云々
はあまりきにされない。気にするのは暴走厨のみ
富:やや安定。ややうるさい、釜は力がある
過渡:静か、走りは安定しているものの釜は非力
編成モノはT車の転がり性能も要素に加わるので
別に扱わないといけないね
富:近年の新集電車はかなり転がり抵抗は少ない。
過渡ほどではないにしろ十分合格点
初期の新集電と旧集電車はあいかわらず走行抵抗大
過渡:転がり落ちてこまるほど転がり性能はいい。
ただ、非力な動力車と組むとあれ
227:名無しさん@線路いっぱい
07/09/12 16:38:28 p/OAt4zw.net
>>225
んじゃ、漏れはGMと蟻について。
動力
爺…完成品は知らないが、キット用の動力がうるさい。
要油差し。
蟻…品によりけり。同じ製品でも兎発進だったり、スムーズだったりする。
中には発火報告がある動力も。
突然死に注意。
T車
爺…可も無く不可も無い。
完成品については富と同等と見ておkでは?
蟻…近年の製品はだいぶ転がりが良くなった。
228:名無しさん@線路いっぱい
07/09/19 15:24:44 X9FDpWR4.net
どうやら関水がTOMIXよりレベルが上になっていた時期があったらしい。
関水は台車にスカートくっついてたりモーター丸出しのSLとか酷くてTOMIXの足元にも及ばなかったのに…
229: ◆AlFD0Qk7TY
07/09/19 23:26:15 qEg6sUvX.net
>228
いつの時代の話だよ(w
230:So What? ◆SoWhatIUjM
07/09/19 23:43:24 77KlPK6u.net
>>229
黒い窓ガラスに透けるような肌色にステンレス地肌のスカートの時代ですなw
231:名無しさん@線路いっぱい
07/09/20 08:47:12 8G24srCR.net
20年ぶりに復帰
製品レベルの向上やKATOの貨車の値段かそのままなのも驚いたが、
時代の流れからすれば当然の事でもあるのだが、インターネットの普及で
見ず知らずの人と模型の話ができるこういった場が存在する事に一番驚いた。
232:名無しさん@線路いっぱい
07/09/22 00:17:47 izq8HdLM.net
>>231
まったく。
>>230
そんなEF65なら押入れ探せば出てくるかも。
233:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 02:25:40 bFJJLuPh.net
KATOならまだしも、TOMIXから東急車輌が出る日が来ようとは夢にも思わなかった。
234:名無しさん@線路いっぱい
07/09/23 03:56:14 3EaKElwA.net
臭いこじきが鉄道模型を売っていること
235:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 01:28:28 cOYtWkpa.net
エンドーの真ちゅう製車両(N)が売ってない事
学研の車両も売ってない事
236:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 01:57:04 0R6kckvn.net
小学生向けの鉄道模型紹介の本・雑誌がなくなったこと。
ケイブンシャがつぶれた事…
江頭剛のNゲージ”工作”今昔の
午前0時のひまつぶしの絵柄が当時面影を残すのみ。
誰か大百科もスキャンして上げとくれ。
お礼にGMのNゲージマニュアル上げてやるさ。
237:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 05:01:33 cQVTKReQ.net
18年ぶりに仮出所中、今のシャバの変貌ぶりに驚いています
>>236
ケイブンシャの大百科シリーズすごい懐かしい
1冊600円ぐらいだったっけ?
「エアブラシ」「スカ色、首都圏色」「切り継ぎ加工」...
模型用語は大概この本で覚えました
GMの旧国キットの組み立てとか、小学生向けにしては
妙にマニアックだった記憶がある
238:名無しさん@線路いっぱい
07/09/26 19:47:37 vwkK0wki.net
>>235
極一部だが立川のエンドウにまだあるぞ。
239:名無しさん@線路いっぱい
07/09/27 00:39:47 MyNxcI7M.net
>>236
鉄道模型大百科、鉄道模型テクニック大百科、鉄道模型Nゲージ大百科、Nゲージ2大百科とありましたな・・・
今でももってるけど、あんなぶ厚いの、ようスキャンできんわw
240:名無しさん@線路いっぱい
07/09/28 22:16:49 H9/pgJN5.net
スーファミブーム時代はスーファミやプレステにはまっていた。
おそらく大勢の子供も鉄模からスーファミに乗り換えたと思う。
テレビゲーム全盛時代は、鉄模は冷え冷えして多用な記がするが、見ていないのでなんとも。
むしろテレビゲーム主流の時代をかいくぐって生き残っているメーカーが、出奔前からあまり変わっていないので感心した。
学研はもうないけど。
241:名無しさん@線路いっぱい
07/10/02 20:34:48 TIj+gvRh.net
昔に比べて高くなってるような氣ガス
値上がりしたの?
242:名無しさん@線路いっぱい
07/10/02 20:38:37 TIj+gvRh.net
昔=20年前
バラストからライケンから車両に至るまでちょっとづつ高い値段になってる気がする。
記憶だけどわらぶき屋根の農家って確か600円ぐらいで、DD51は4300円ぐらいだと思ったけど。
特急電車の先頭車って1800円ぐらいじゃなかったか?
243:名無しさん@線路いっぱい
07/10/02 20:56:24 zc2BnoOo.net
手元にある'84のTOMIXカタログを開いてみる
・シーナリーバラスト(ブラウン、グレー):\200
・ライケン(グリーン、ブラウンミックス):\380
・わらぶき農家:\800
・DD-51-500:\3,900
・クハ481:発売予定
・クハ481-1000(テールライト付、ヘッドライト付、室内ライト別売り):\2,000
・クハ381(ヘッドライト付、室内ライト別売り):\1,800
・クハ111(湘南色、室内ライト別売り):\1,250
・オハ35(ブルー、チャイロ):\800
244:名無しさん@線路いっぱい
07/10/02 21:08:08 Y8sJ32B1.net
漏れが戻ったのは94年頃で、富400系の前頭カプラーや、NEXやキハ58のカプラーにびっくりしたな。
245:名無しさん@線路いっぱい
07/10/03 20:52:51 3LvJDpan.net
鉄道模型は金持ちや大人の優雅な趣味だったのに
気が付いたら庶民の趣味になっていた点かな。
大人どころかガキまでがこぞって模型を買いあさり
持ってる車両の数がそのままステータスになる時代になったんだな。
もっともその背景にはいままで模型化されなかった車両まで頻繁に
模型化されるようになったこともあるんだろうから多様化という点では
歓迎すべきなのかもしれんが。
246:名無しさん@線路いっぱい
07/10/03 21:07:43 PSMqm7qc.net
>持ってる車両の数がそのままステータスになる時代になったんだな。
なってないなってない。
そういう考えは厨そのもの
楽しんでいるほうがいい
247:名無しさん@線路いっぱい
07/10/03 22:34:43 TKEKoNg4.net
>>243
こうしてみるとアクセサリーや客車は変化なし。
動力車は値上がり傾向だな。
でも今感じる割高感はなんだろうか。
>>245では庶民の趣味と語られている。
でもセット販売が主流となった今では、とても庶民の趣味とは思えないんだが。
ちまちま買い足していた昔の方が庶民の趣味だったのではないか?
248:名無しさん@線路いっぱい
07/10/03 23:11:43 ZjCtSYeO.net
>>247
安くなって庶民の趣味になったのではなく、庶民が身の丈もわきまえずに
背伸びするようになってきたってことだろ。鉄道模型に限らず他の趣味でも
似たような傾向にあるが。
249:名無しさん@線路いっぱい
07/10/03 23:14:54 PSMqm7qc.net
生活を削って買っているからなw
俺もw
一応貯金もしているけど
250:名無しさん@線路いっぱい
07/10/11 00:06:13 f3cC4HWP.net
蟻井の存在とその戦略に一番ビクーリした
251:名無しさん@線路いっぱい
07/10/11 02:06:05 Rj4Y3517.net
蟻といっても昔の蟻じゃ無いからな
252:名無しさん@線路いっぱい
07/10/16 01:11:35 +ZMKhMPg.net
懲役25年 勤め上げて先週出所いたしました
驚いたのは…
・TOMIXのハイグレード仕様がすごい!
・ユニトラックの線路の種類が増えてない
・カプラーが・・・・どうやって外すんだコレ状態でした
・単品売りがほとんどない
・25年前と変わらぬ品が結構多いこと・・・KATOのキハ20系とか
・店員がオタクだったこと・・・・客の目を見て話せない店員にはびっくり(アキバ某店)
253:名無しさん@線路いっぱい
07/10/16 06:27:35 FEuBZk+2.net
>>252
秋葉で芋以外で店員の質について言及しちゃだめ。
そういうところだからw
ってか、復帰して嬉しいのがわかるが
もっと短く書いてくれ。
長すぎる
254:名無しさん@線路いっぱい
07/10/16 11:21:33 xZMQ63Tb.net
確かに店員がオタクなのには驚いたな。
きちっとした店員が対応するのが当たり前だった。
まあ、秋葉原が最初だったんで予想は出来たけど。
以後、予約は全てイモンにしているのは
言うまでもない。
255:名無しさん@線路いっぱい
07/10/16 20:27:21 pVcVpgWA.net
店員の質はやっぱり慰問が一番だな。
犬屋 歩歩 系湾 自慰ストアー・・・だめ
淀 田無 ・・・普通
256:名無しさん@線路いっぱい
07/10/17 00:14:11 uLdjUlva.net
二十数年ぶりに戻ってきました。以下驚いたこと。
Nゲージだが、カタログには載っているのに、店にない商品がやたらと多い。
やはりNゲージで、簡略ながら射出成型の廉価な社型国電が出ていた。
天賞堂が中古を扱っていること。
鉄道模型社がなくなっていた。
ロコモデルもなくなっていた。
自分の目が遠くなっていた。
257:名無しさん@線路いっぱい
07/10/17 11:08:27 u0iycY+y.net
>>256
>自分の目が遠くなっていた。
オレもこれには驚いた。
昔より印刷が細かくなったためだと思いたいが...
258:名無しさん@線路いっぱい
07/10/19 02:17:48 DbPXKqqB.net
前照灯が緑LEDじゃないんだね
259:名無しさん@線路いっぱい
07/10/19 04:32:35 KS8tY+p9.net
80年代生まれなのに新潟交通のクラで育った自分的に
幼少から萌える車両は旧型車両ばっかのエンスーマニアだった俺。
大好きな地方私鉄の旧型電車なんて完成品で売られることはないんだと悲観してムショ入り。
10年服役して量販店に貼られた「TOMIXキハ10系発売」でいてもたってもいられず出所。
キハ10、55、DD14、北アルプス。マサカの鉄コレ発売。70系まで出しちゃった蟻を毎月のように買い漁り、
新型車輌ばかりの月にはほっと胸をなでおろす俺。10年の歳月を埋めるかの如く蟻塚を気付く俺。
ついに新潟交通のモハ10発売決定―ときて、もう、二度とムショには戻れない悪寒!
我ら進むは冥府魔道。
260:名無しさん@線路いっぱい
07/10/19 08:21:39 LPiZPdaM.net
おまいらが初めて買ったのは何?
スレリンク(gage板)l50
261:名無しさん@線路いっぱい
07/10/20 00:17:03 us5Cpt+l.net
>>257
標記類はたしかに細かくなった。Nも16番も。
しかし、わが目玉は、それ以上に…(;´Д`)
ビスの交換も一苦労で、こりゃ零番への進出も視野に入れなきゃだめかなぁと
一思案。
262:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:46:34 PuCQT5Vy.net
20年ぶりに復帰しました。
マイクロエースにびっくり。
アリイってたしかマクロスとかのプラモデル作ってたんじゃないのか。
あと、みんな書いてるけど、カタログに載っているのに店で買えない
物が大杉。いつからこんなになってしまったのか。
263:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:53:47 96pt7Tla.net
>>262
14年ほど前から
264:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 13:50:57 JCqG7Io3.net
>>262
アリイのマクロスシリーズで思い出した
マクロスシリーズを見た感想
「アリィ、イマイ(今井)チだな」
265:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 14:16:59 YVS1O5S4.net
( ゚д゚ )
266:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 23:31:00 TTxpTdnP.net
こっち見んな
267:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 14:09:22 8kvGg8QW.net
不二商どこいった
268:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 22:05:50 ra6zR/lv.net
懲役22年
驚いたことは
カプラーの規格が多すぎ。
動力車別制御が当たり前になっていなかった事。
269:名無しさん@線路いっぱい
07/10/31 03:22:16 KMXb0my9.net
せめてカプラーポケットの規格だけでも統一してくれればな。コンテナは富、過渡、蟻で
統一しているのに
270:名無しさん@線路いっぱい
07/10/31 06:49:31 rD0NxnWy.net
米国で裁判やったらかなりの確率で勝てそうだな>カプラー規格
271: ◆AlFD0Qk7TY
07/10/31 23:42:38 xr3zAZAZ.net
>270
独禁法で?>カプラー規格の統一
272:名無しさん@線路いっぱい
07/11/01 05:25:41 TAKcQugi.net
>>271 そっちでもいいけど
1 過渡と富のレール・電力システムでお互いの車両と
蟻の車両が走らせられる
2 しかしながら一部の車両のカプラーに互換性がなく、
3社が共通のアーノルドではなく独自規格のカプラーを
並行展開し、かつそれを推奨している
3 1において互換性があるにも関わらず2において
互換性を意図的に損ねているのは(かつての加藤社長による暗黙的了解を無視して)
消費者に無用の混乱を与え、工作の手間などで損害を
与えているので3社はこれを賠償するべきである
…って感じの民事裁判
273:名無しさん@線路いっぱい
07/11/07 14:43:53 nOnxL/Us.net
アーノルド型以外は認めないとかいう結論になったりしてなw
それはコマル。
274:名無しさん@線路いっぱい
07/11/14 14:03:45 czH+MnJD.net
>>273
根拠となる法律=「○○法の第△条」を引用しないと、民事裁判にはならないと思うぞ。
275:名無しさん@線路いっぱい
07/11/26 23:33:10 3tjS1qYA.net
オタクの趣味になったんだな
276:名無しさん@線路いっぱい
07/11/27 01:32:27 PihL2cXj.net
他のスレとか見ていると道具が先行して基本的な工作スキルが低いような気がするね。
中学生の頃NHK出版の「鉄道模型の作り方」(←うろ覚え)を穴があくほど読んでペーパー車両を自作したりしてた。
(塗装はハンドスプレーw)
先日KATOの阪急6300系を1編成買ってきて復帰しようかと迷っている刑期25年の折れ。
277:名無しさん@線路いっぱい
07/11/27 10:02:54 +RQIrQEv.net
N人口の増加とHO人口の高齢化で「作る」人が激減しているのは事実のようだね。
コレクターになっているから工作力は必然的に低下せざるを得ない。
278:名無しさん@線路いっぱい
07/12/02 21:19:40 7Yg7T3uR.net
最近になりようやく高レベルのレイアウトが日本でも見られるようになった事。
例えば、伊藤○一氏製作の森林鉄道など、、、
279:名無しさん@線路いっぱい
07/12/06 17:34:22 B43zluI0.net
務めから帰ってきたらやたら地面、地面って言ってるんだけど誰が流行らせた言葉なの?
280:名無しさん@線路いっぱい
07/12/07 03:38:11 B5OZZMNS.net
ヒモンヤの猫タン
281:名無しさん@線路いっぱい
07/12/11 20:26:02 3pZw3FSg.net
みどりやが無くなっていたなんて・・・・・・・・・。
282:名無しさん@線路いっぱい
07/12/11 22:38:57 3KebaOto.net
DCCとかデコーダとかまったくわかんね。
ま、わかんなくても楽しそうだけど。
パワーパックの整流器のDC側にドでかい電解コンデンサ付けるのはいつから「アタリマエ」になったんだよー!
22年鰤デス
283:282
07/12/15 13:07:08 b1jeHKOM.net
模型関連のことはWeb上で大雑把に掴んでいたから、
実は大して驚いてはいないのだが、
模型店に入ってみて自分がいかに歳をとったか思い知らされた事の方が驚きだぜ。
284:名無しさん@線路いっぱい
07/12/22 13:51:20 YO60Cyt3.net
>>283
それだけは言ってくれるな。
ショウウインドウに写る己の姿の白髪の多ry
285:名無しさん@線路いっぱい
07/12/22 15:54:38 rJtpSXBH.net
>>284
ショウウィンドウに写る髪があるだけでも幸せだぜ('A`;)・・・
286:名無しさん@線路いっぱい
07/12/22 18:57:12 URp2IsNN.net
全俺が泣いた・・・・
287:フェイタス
07/12/28 06:13:36 NVFc0gCx.net
フェイタス
288:名無しさん@線路いっぱい
07/12/29 12:50:44 iJdux7pK.net
金持ちの優雅な趣味だったのが、
負け組貧乏人もやるようになって、
高いから安くしろ、とほざいていること。
289:名無しさん@線路いっぱい
07/12/29 13:57:16 iJN9Nyof.net
長期服役乙
290:名無しさん@線路いっぱい
07/12/29 15:47:15 ZIww+TXq.net
>>288
分かる。
販売されている車種が圧倒的に少なかったこともあるんだろうが
少なくとも20年前はコレクションしている車両の総数で優劣が決まる
ような趣味ではなかった。
鉄道模型といえばこぢんまりとしていてもご自慢の自作レイアウトと
その上を走らせるせいぜい5編成くらいの列車があれば立派な趣味
として成り立っていた。
新車が発売されると同時に大金投じて買い込んだらそれで満足して
そのまま本棚か押し入れの奥に車両をストックしたままにするのは
購入した車両に対して失礼な気がする。飾るなり走らせるなりして
せめて車両そのもの愛着をもってもらいたい。
291:名無しさん@線路いっぱい
07/12/29 16:03:17 LIhQEriO.net
>>288が言ってることと違うとおも
292:名無しさん@線路いっぱい
07/12/31 00:38:06 ikcWqxii.net
オモロイからいいではないかw
293:名無しさん@線路いっぱい
08/01/02 23:37:46 +emGws6Q.net
>>290
言っていることには激しく同意なのだが、確かに>>288に対するレスとしては
若干ピンボケかもしれん。
294:名無しさん@線路いっぱい
08/01/04 01:26:19 L3xlQp7u.net
なんで、ほとんど単品売りの車両がないんだ!
295:名無しさん@線路いっぱい
08/01/04 01:34:54 dbgWgHsP.net
そう、単品売りのものがあんまりなくてセット販売が主流になってたというのも驚き。
20年前始めた頃、富の寝台車や貨車を1両1両ぼちぼち買い足して遊んでた頃が懐かしい。
最近夢空間を買った際、隣のレジで単品の寝台車を20両買ってく人を見て、改めて時代は変わったと実感。
296:名無しさん@線路いっぱい
08/01/04 07:29:25 T358WfT8.net
単品販売だと仕入れに知識が必要になるからでは?
店頭在庫が半端だと買うつもりだった客も買わなくなる
297:名無しさん@線路いっぱい
08/01/05 06:47:54 mH/cqzsR.net
富の気動車はHG製品になってから形勢逆転した事実
298:名無しさん@線路いっぱい
08/01/05 10:59:40 lzfAV6r8.net
過渡D51が未だにリニュされず現役なこと。
299:名無しさん@線路いっぱい
08/01/05 16:12:45 WjWheCY6.net
GMのキットがいまだ売られていること
300:名無しさん@線路いっぱい
08/01/06 18:07:27 SeS0th9J.net
GMの完成品がめちゃ高くなってること。
301:名無しさん@線路いっぱい
08/01/06 22:31:23 67hldRdK.net
最近過渡からC62が発売されたって??
務所入所前から手元にあるけど・・・
302:名無しさん@線路いっぱい
08/01/07 00:08:08 ygi7rSw+.net
店頭の貨車と客車の在庫が少なくなったね。
303:名無しさん@線路いっぱい
08/01/07 01:56:40 z3eISQS9.net
復帰してカタログで見た富キハ58系HGにはかなりの衝撃を受けたな
ガキの頃、近所の兄ちゃん貰ったキユでもリアルだなぁと思ってた人間にはあの造形はカプラーも含めて神製品だったw
304:名無しさん@線路いっぱい
08/01/07 10:48:23 pcEKhgNC.net
Nなのに車体番号とかにこだわるヤツが多すぎることにビックリした。
昔はM-M’ユニットが全部同じ番号でも何の問題もなかった。所属名も関スイで全然問題なかった。
どうしてこう枝葉末節にこだわるやつが多くなったのかね。
305:名無しさん@線路いっぱい
08/01/07 13:45:04 B0SXfyAV.net
>>304
ねっ。
走っていればそんなの全然読めないのにね。
306:名無しさん@線路いっぱい
08/01/07 18:46:16 7XVEUZeQ.net
>>304
関スイは最近になってスターターセットのD51+旧客で復活しているぞw 103系での
復活キボンヌ。
307:名無しさん@線路いっぱい
08/01/07 22:20:57 9/WH5vxa.net
実車どおりに所属から編成まで気にする人が増えているようだし
それに呼応するように車体番号とかTOMIXの追随でKATOやマイクロエースまで
選択式でインレタ化になったらやだね。
308:名無しさん@線路いっぱい
08/01/08 02:31:56 WJhNbflH.net
まぁ服役前に読んでたNゲージマガジンとかも「○○線の△△編成を作る」って特集あったりしたものな。
服役前はNゲージマガジン創刊号~NO.10を持っていたんだけど、出所したらかなり年月経ってることに気付いたw
309:名無しさん@線路いっぱい
08/01/08 22:47:08 dE+95keP.net
いつの間にカプラーが多種類になったの?
なんでもいいじゃん。TOMYの機関車にKATOの電車牽かせて・・・
310:名無しさん@線路いっぱい
08/01/09 10:25:51 of3UCWUB.net
実際にないものをやることは間違った行為らしいよ、今は
そんなこと言う割にそのカーブ半径とかありえねぇじゃんと思う
311:名無しさん@線路いっぱい
08/01/09 17:52:05 laPBiU/h.net
退役したはずの蒸気機関車が新型客車を改造して変な塗装して
フリーランスのできそこないのような客車を牽いていた。
さらにSLが牽引力不足で補機にDLやELが付いてる現実にびっくり。
流線形の高運転室が付いた車両が同じ方向に続けて並んでいたり、
分割運用しないのに連結部分に両運パノラマウィンドの車輛が入ってたり、
編成の両端で先頭車形状が全く違っていたり。
色も屋根高さも全く違うのに583系に485系が入っていたりと
列車編成美を無視したような模型でやったら鉄から非難浴びて
ありえないような変な編成が実際に走ってた。
312:名無しさん@線路いっぱい
08/01/09 18:22:01 edO7fwIU.net
そういやぁ151系が発売された当初、食堂車がないもんでキシ80を編成の真ん中に入れてた。
TMSで「その手もアリだぜ」とか言ってたので、まんまパクったよ。
キシ80がM車だったのも好都合だったナ。
313:名無しさん@線路いっぱい
08/01/23 02:41:13 awDTR9Eb.net
病的なまでにスケールに拘るキチガイがたくさんいること。20年ぐらい前にはそんな
ヤツいなかったぞ。
314:名無しさん@線路いっぱい
08/01/23 03:05:25 BaMU5e5X.net
たとえば?
315:名無しさん@線路いっぱい
08/01/23 09:54:04 4RreJYtD.net
>>314
この板の中にもそんなスレあるじゃん。
特に、HO。縮尺とレールの幅の種類が増え過ぎてムショがえりには判りにくい。
316:名無しさん@線路いっぱい
08/01/23 12:31:42 Qsmz+Qca.net
少数が大声で騒いでるだけだろw
認められなくて少数だから逆ギレしてるだけだ。
本当にファインを楽しみたい奴は黙って楽しんでるだろうし。
317:名無しさん@線路いっぱい
08/01/23 19:21:49 uZKG/0AC.net
一度鉄模から撤退したマイクロエースが復活している事
318:名無しさん@線路いっぱい
08/01/23 19:57:04 AbfwINi3.net
買収を経てるわけだから正確には「復活」ではないがな
319:名無しさん@線路いっぱい
08/01/23 20:16:42 0YFzmxtu.net
一応185系とか10系客車は数年ごとに再生産されていたんで撤退はしていなかったんだが。
320:名無しさん@線路いっぱい
08/01/23 20:23:13 CvGxnY9f.net
Nゲージに道床付レールが出ていたことかな.
フレキシブルレールを畳に並べるのが普通だと思っていた.
あと,Made in HongKongが見当たらなくなっていること.
321:名無しさん@線路いっぱい
08/01/23 20:36:50 uZKG/0AC.net
>>320
おまい鉄模辞めたの何時だよ…ひょっとしてトミーナインスケールの頃か?
322:名無しさん@線路いっぱい
08/01/23 20:40:49 et5fADan.net
>>321 おまい、なんて呼べるほど>>320氏と年齢が近いのかい?
323:名無しさん@線路いっぱい
08/01/24 09:23:30 PTBO8xvx.net
>>319
10系客車は休止中の1990年頃に一度生産されただけじゃね?
324:名無しさん@線路いっぱい
08/01/25 18:56:27 LkiAv6f7.net
爺のクモユニ74が0番台と100番台のコンバチになった事
325:名無しさん@線路いっぱい
08/01/25 23:20:07 O7tfr7Og.net
在庫があれば塚と呼び、無くなれば再生産しろ、再生産したらプレミアが下がるから
やめろと自分勝手な連中が多いことかな。
326:名無しさん@線路いっぱい
08/01/26 23:28:03 2G3Zzp3h.net
鉄模板が人大杉なこと
327:名無しさん@線路いっぱい
08/01/26 23:29:31 vmcBf1g9.net
厨がいなくていいことじゃないか
328:名無しさん@線路いっぱい
08/01/30 00:21:00 oG4cm4xj.net
「レイアウト」
いつのまにやらこの言葉が死語になりつつあるのか?
どんな本を見ても、気味の悪い「ジオラマ」と言う表現になっている。
TMSだけかなあ?
頑固にレイアウトと言っているのは、、、
329:名無しさん@線路いっぱい
08/01/30 01:17:21 jakVP2pL.net
>>328
俺は昔から「箱庭」と呼んでいるが。
周囲に鉄模やってる奴がいないから、分かりやすい言葉を使ってる。
330:名無しさん@線路いっぱい
08/01/30 10:19:54 1Jao/nSv.net
>>328
マルイのZなんかメーカー自身が「ジオラマ」って言ってるし鉄道博物館のも「模型鉄道ジオラマ」らしい
ジオラマという言葉の方が認知度が高いのと(鉄道模型用語ではなく)レイアウトという言葉が
日常多く使われるようになったせいかな
331:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 01:19:02 W2zvxoLL.net
レイアウトっていうと線路つなげただけでも含まれるから
ジオラマは、シーナリーつき、という意味を強調したいのだろうか
332:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 09:49:02 GPeiiwHR.net
プラモの雑誌ではジオラマを「ダイオラマ」とかいう表記が今は多いようで
カメラをわざわざキャメラと言う気取った奴のようなものを感じる
333:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 10:37:03 kd62XqFC.net
あっ!コピーをカピーと言っていた奴を思い出した。
アメリカへ1年行っただけの筈なんだがね。
一般人はレイアウトと言っても別の意味に取るだろうから
説明する時にはジオラマと言うなぁ。ジオラマで100%通じる。
334:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 11:40:06 KFo/dLJc.net
箱庭、アメリカではダイオラマ、フランスではジオラマ
ただし鉄道に限ってはフランスではレゾー、ドイツではアンラーゲン、アメリカではレイアウト
335:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 13:03:47 +bGSEPVm.net
昔は鉄道模型をしている人のほとんどがTMSを読んでいたがその後別ジャンルから進出してきた鉄模雑誌が増えてきたからじゃないかな。
良い、悪いは別にして十数年ぶりに出所してきたら車両の作成テクニックもだいぶ変わっていてびっくりした。
最近のモデラーってちょっとした塗装でもマスキングしてエアブラシ使うのもびっくり。
どうも筆塗りする発想すらないらしい。
336:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 13:31:54 ja16siyT.net
別ジャンルから進出したのってイカロスくらいしか思い当たらない(モデルアートみたいな極々最近は別として)
ネコも昔から鉄道関連の本出してたしRMでもジオラマという言い方はしてなかったと思う
そういえば収監されている間にRMが実物と模型に別れてた・・・
337:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 15:20:40 bmqvfp7o.net
久しぶりに復帰するとNの小ささに改めて驚くよな。
「あれ、Nってこんなに小さかったっけな?」って。
>>335
むしろエアブラシは昔の方が推奨されてただろ。
最近はスプレー缶で簡単に片づけようとする作例がおおいのが気になる。
338:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 15:28:49 d6s7w3W+.net
雑誌ばかり読んでて模型に触ってない時にそう思ったことがあった
加工記事見てるとなんか自分でも出来そうな気がして
いざNの車輌を手に取ると小さすぎて「こんなもん工作できるわけねー!」
339:335
08/02/02 15:40:32 +bGSEPVm.net
私の「昔」は30年ほど前。
吹きつけ塗装はハンドスプレーを使ってたよ。
TMS以外の鉄模雑誌ってとれいんくらいじゃなかったかな?
340:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 15:56:08 d6s7w3W+.net
>>336
TMSカタログの編集も猫だったような
341:名無しさん@線路いっぱい
08/02/05 13:32:02 sssK0zjl.net
俺が知っていたGMのショップがほぼ全滅。
342:名無しさん@線路いっぱい
08/02/09 19:47:49 mVMVqiuO.net
久々にNをいじってみた。
なんかちっちぇなぁと。
で、トミーの新幹線のカプラーがまちまちでなんなの?と。
新機能を搭載して客のリアルな反応を見るのはどうなのよ。
343:名無しさん@線路いっぱい
08/02/10 02:34:16 dQek+ksT.net
今もSonyが模型出していると思ったら違うんだね・・・
344:名無しさん@線路いっぱい
08/02/10 09:53:30 dmzmwbOl.net
>>341
閉店→田端・大山・大阪あべの
独立→鶴見
新規開店→秋葉原・海老名・日本橋・ナゴヤ大須
生え抜きで残ってるのは下北沢だけか。昔大井町か五反田? 辺りにもあったような
気がする。
345:名無しさん@線路いっぱい
08/02/10 19:13:45 47Bb0etN.net
巣鴨はまだありますか?
346:名無しさん@線路いっぱい
08/02/12 17:48:02 g7X9OXKl.net
341じゃないけど
>>344大山閉店したの?いつの間に…
鶴見の独立もしらなんだ。
下北、秋葉はたまに行くけど。
347:名無しさん@線路いっぱい
08/02/13 12:47:48 F0+lSVIu.net
鶴見店→リトルジャパン
348:名無しさん@線路いっぱい
08/02/14 19:45:39 YGfMs4u5.net
>>345
巣鴨店は田端に移転してその後アボーソ。巣鴨時代はガンプラも売ってたんだって?
大井町店は短い命だったと聞く。俺が知るのは大山・鶴見・下北沢・田端の四店体制
だが。
349:名無しさん@線路いっぱい
08/02/15 10:25:58 37OBjo5v.net
下北も移転してるから昔の面影は皆無。
350:名無しさん@線路いっぱい
08/02/21 15:49:11 yBW0AX+f.net
市内の鉄道模型を扱っていた店が殆ど壊滅してた。
今、鉄道模型が置いてあるのはハードオフくらい・・・。
351:名無しさん@線路いっぱい
08/02/23 07:39:52 bruJH/mw.net
>>350
おまえが鉄模休業してたからじゃね?
352:名無しさん@線路いっぱい
08/02/23 09:09:27 MPTKZlWZ.net
オレが鉄模やってたら少なくても、2店舗は残っていたな・・・
353:挙げ
08/04/13 08:50:51 aqz0WWNZ.net
人大杉解除age
354:挙げ
08/04/13 08:53:15 aqz0WWNZ.net
スレを開く時とか、投稿の仕方が変ったね。
355:名無しさん@線路いっぱい
08/05/13 22:08:36 3KYpL0lG.net
35年ぶりにNゲージ買ったよ
KATOのEF63 ×2
組み立てに1日かかった
パーツ細かすぎ
少し老眼が入ったので限界が近いかも
歳は取りたくない
356:名無しさん@線路いっぱい
08/05/14 11:48:22 BoItf7Qh.net
>>355
それより、過渡からEF63が出ている事に驚いて欲しい
357:名無しさん@線路いっぱい
08/05/14 16:01:53 4KG+cZj3.net
俺が一番驚いたことは、
GMのPS13が黒塗りになってたことだ…
なんだありゃ
358:名無しさん@線路いっぱい
08/05/14 20:27:28 lENICss7.net
何年ぶりだか知らんが一番驚いたことがGMのパンタの色ってすごいね
359:名無しさん@線路いっぱい
08/05/14 20:34:41 I7PvipyE.net
ガニマタ批判が
今だかつて無いぐらいの
大きなうねりになってて驚いた。
360:名無しさん@線路いっぱい
08/05/14 20:47:54 pAAh2KLe.net
10年前に戻った時、市場の枯渇ぶりに驚いた。
それから10年、見違える様な活況ぶりに
驚く人も多いだろうな。
361:名無しさん@線路いっぱい
08/05/14 20:47:58 iVW347lJ.net
そりゃ2chで執拗にスレ立てたり煽ってる奴に乗せられすぎだw
362:名無しさん@線路いっぱい
08/05/14 21:14:36 hjDGD9dM.net
>>359
わずかな数のバカが勝手に騒いでるだけにすぎん
363:名無しさん@線路いっぱい
08/06/03 22:22:39 1mDKETcJ.net
唐揚
364:名無しさん@線路いっぱい
08/06/05 22:43:24 mTlC1TiL.net
あげ
365:名無しさん@線路いっぱい
08/06/05 23:35:37 3Dv26NTY.net
すぐに店頭から消えること
予約なんかするのかよ
ガキのころはデパートのショーケースに
かじりついて
お小遣いためて
誕生日やお年玉なんかで
あこがれのを手にしたものだ
EF58青大将が欲しかった
でも高いからDE10にしたりしたなあ
366:名無しさん@線路いっぱい
08/06/05 23:48:32 miqeVSCS.net
TNカプラーの存在に驚いた
富のHG製品買った時にどうやって連結させるのかマジでわからなかった
367:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 15:13:00 VLnzXVE1.net
二十年ぶりに娑婆に出て
昭和47年前後の山陽本線を再現すべく
某社の交直急行電車のフル編成を購入したのですが
先頭車のカプラーとスカートがカーブで首を振るという
まるで収監前の昭和を彷彿させる構造で少々狼狽しております・・・orz
心優しきみなさん、どうかこれの解消法を御指南下さい
368:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 22:17:35 s5GCGTMK.net
>>367
○質問は質問スレへ。
ここは務所帰りだらけで回答する力がないと思われ。
○規格・ゲージ、メーカー名と車種も恥ずかしがらずに書かないと、
『答えようがない』としか回答が帰ってこない。
「S47の山陽線の急行」が何系かなんてこの板の住人全てが知っているとは
思えない、少なくともオレは知らない。(なにせ私鉄専門なので)
鉄道模型初心者・質問スレッド Part5
スレリンク(gage板)
369:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 23:05:31 NLOU7gZR.net
過渡475系の基本増結だろうな。
370:名無しさん@線路いっぱい
08/06/23 16:58:30 oxy3bu+W.net
あげ
371:名無しさん@線路いっぱい
08/06/25 12:48:18 QI85hrir.net
>>366
俺は、連結しはいいがどうやって解放するのか悩んでいた記憶が。
372:名無しさん@線路いっぱい
08/06/25 13:05:20 9fiCAsCl.net
予約完売とかが多いところかなぁ。
昔の消防の頃はショーウィンドウに飾ってある1両の客車買うために小遣い貯めたり…
機関車とかセットとか買って貰えた日には嬉しかったもんだ…
373:名無しさん@線路いっぱい
08/06/25 15:04:38 qNzpaHov.net
なんかわけわからんメーカーが増えてたこと
374:名無しさん@線路いっぱい
08/07/12 22:44:24 1I44J33q.net
神経質になってきたなあってこと。
いろいろスレ見て驚いたよ。細かいところまで。。。
375:名無しさん@線路いっぱい
08/07/14 11:45:54 M+6fYDN6.net
模型に対するおおらかさが消えたよな。
殺伐としていて嫌なスレが多いねえ。
376:名無しさん@線路いっぱい
08/07/14 11:57:52 L1Si6xy7.net
別に今に始まったことではない。
殺伐とした人間性に欠けるヲタがネットの世界に進出してきただけの話。
377:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 22:38:44 QRWNU4lG.net
頭でっかちの厨ばかりなだけ
378:名無しさん@線路いっぱい
08/09/29 23:32:36 C8xhUdug.net
DD13はどこ行ったの?
379:名無しさん@線路いっぱい
08/09/30 00:16:16 g1802W4P.net
南海をNでやりたくて出戻ったのに模型化されていなかったこと。
380:名無しさん@線路いっぱい
08/09/30 10:42:25 +PHYFLVd.net
>>379
っBトレ
381:名無しさん@線路いっぱい
08/09/30 13:18:47 1Aw5uSmd.net
83年以来24年の刑期を終え昨年復帰。復帰当初Nだったが、HOアメ鉄へ。
模型センターきりんのおばちゃんがピンピンしてたことが驚きと言えば
驚き。当時TMSを読んで関東とかの模型屋ってどんなんかな~と思っていた
ので、旅行しながら模型屋探訪とかしてます。
382:名無しさん@線路いっぱい
08/09/30 13:23:16 g1802W4P.net
>>380
実は出戻った当時に南海の模型を調べていて偶然見つけたのが
スル関限定Bトレの7100と10000だった。
発売から大分経ってて他社のはすでに売り切れてたのに南海だけが
残ってたのが少し疑問だったけど、しばらくして南海だったからこそ
入手することが出来たんだということに気付いた。
ていうか南海がそこまで人気ないのかということに驚いた。
383:名無しさん@線路いっぱい
08/09/30 13:53:06 A65cEd8O.net
平成になってようやく出所
セット売りが主流になってて驚き
384:名無しさん@線路いっぱい
08/09/30 19:00:55 Sd+q9LK6.net
15年ぶりにシャバに戻ると結構変わってるね。
連結器の形態はみんな言ってるけど。
それよりも細かいパーツが同梱されててユーザー取り付けなのが増えたね。
昔は銀河とかで別買いして付けてたのに・・・
あと過渡の振り子も驚いたなあ。381系も振り子つきで出してくれたら買うのにな。
385:煤 ◆z51.......
08/10/02 00:16:34 KdOVfZen.net
>>384
25年前は台車の心皿ピン横に三角形のプラスチック片貼り付けて振り子に改造したけど
今は製品が振り子装備してるのかー。
復帰後半年なので知らないことだらけだ。
386:名無しさん@線路いっぱい
08/10/02 01:10:26 B1A5zhAb.net
レールが品薄で手に入らないというのは驚いたな。特にポイント。
レール位大量生産してくださいよ、お富さん
387:名無しさん@線路いっぱい
08/10/03 22:09:48 ffLgcAMo.net
秋葉にバカみたいに鉄模屋が増殖してるのにビックリ!
しかも、何?35%引きって??
昔は20%引きが最安だったのにな~。
388:名無しさん@線路いっぱい
08/10/03 23:37:11 gsgnp/cm.net
懲役29年。
テールライトとかみんな光るんだね。
台車ピン、カプラー折れても大丈夫。
ナンバープレート飛ばしてなくしても大丈夫。
パンタつぶしても大丈夫。
ゴム系接着剤がこんなに使えるアイテムなんだね。
手すり、ジャンパー詮、開放テコって買えるんだね。
貸レってなによ!新幹線、ブルトレ5両編成だと認めてくれないんだね。
キハ20ありがとう。
389:名無しさん@線路いっぱい
08/10/04 01:27:17 ocnUbyxD.net
出戻って一番びっくりしたのは忠節駅横の小さな模型屋だったタムタムが
秋葉原まで進出してる事でした・・
390:名無しさん@線路いっぱい
08/10/04 04:14:40 nfUVkMdI.net
出戻って驚いたというか出戻った理由がカプラーが格好良くなってたこと。
アーノルドのブサイクさが嫌になってNをやめてしまったもので
391:名無しさん@線路いっぱい
08/10/04 18:13:45 CMljmQI3.net
パソコンの部品買いに行って家電量販の罠で出戻ってきた
特定の細かい設定のが増えてる事に驚いた
登場時とかさよなら銀河とか
この板見てると現在の勢力図はこんな感じ?
富>>>>>>蟻>爺>藻>>>>過渡>>その他
392:名無しさん@線路いっぱい
08/10/04 18:49:23 IthQcp2s.net
>>391
蟻はそこまで高くもないし過渡もそこまで低くはない
393:名無しさん@線路いっぱい
08/10/04 23:26:21 YFUVF9ah.net
>>391
過渡>富>>蟻>>>藻>>>>爺ってとこだと思う
394:名無しさん@線路いっぱい
08/10/04 23:36:25 ZaS0oPiL.net
過渡も最近は昔ほどじゃないから。富が今は一番でない?。
395:名無しさん@線路いっぱい
08/10/05 00:05:18 jIz9yut3.net
売上額は過渡が少し上
単価を考えると過渡がぎりぎりトップメーカだと思う
もうすぐ入れ替わりそうだが…
396:名無しさん@線路いっぱい
08/12/09 17:40:24 raAAmRSU.net
懲役25年。
・関水じゃなくてカトーと呼ぶこと
・買ってからホイッスルだ手すりだといろいろ付けること
・欲しい時に欲しい車両が新品で手に入らないこと(国鉄型が欲しいのに・・・)
・中古市場の存在
・関水もトミックスも「箱」は昔とサイズが変わらないこと
・カタログが高いこと、厚いこと、売り切れちゃってること
・トミックスの値付けが妙に高くなってること
・レールバスが今もあること
・室内に灯りが点くこと
・連結器
・レールの値段が下がってること
・秋葉原の角田無線(X-ONE)がなくなってたこと
・買うときに動作チェックすること(当時はちゃんと動いて当たり前)
・貨車、すくねー!
397:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 10:22:53 y5bUhE6C.net
一部において同感w
398:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 12:55:11 wTI+5siw.net
>>396
> ・秋葉原の角田無線(X-ONE)がなくなってたこと
あの見せ鉄模なんて扱ってたのか?
399:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 16:05:56 E0uWgVGU.net
>>398
たしか場所は今のチヨダよりも少し手前のビルの3Fか4Fだったと思う。
単にビルが角田の持ち物で、店自体は違うとこだったかもしれん。
当時鉄道模型が2割引で買える所はあそこしかなかった(当時は定価が当たり前)。
広さは今のタムタム秋葉原くらいあったと思う。
俺の服役中、たしか角田は民事再生だかになったんだっけ?
まだ行ったことないけど、秋葉原のK-ONEって、そこにルーツがあるのかな?
と思ってたりするけど。
400:名無しさん@線路いっぱい
08/12/10 16:47:07 DIz771Me.net
>>898
「見せ鉄模」って何かと思った。
やらずボッタクリとか?www
401:名無しさん@線路いっぱい
08/12/16 19:51:04 FETVJCaK.net
約3年前に出所。
懲役10年。
驚いたのは…
富
レールが茶色から灰色に。
ポイントのモーター部分がレールの中に!
複線レールが出た。
スラブレールもでた。
いまだに昔のストラクチャーが売っている。
短い編成のセットの発売。
連結器が!
過渡
なんかもう色々
その他
マイクロエースなどというメーカーが出てきた。
ユーザー取り付け部品が増えた。
GMが完成品を出してきた。
模型店が激減し、家電量販店でも買えるように。
中古市場の充実
貸レの増殖(昔はイベントで貸レがある程度だった)
未来の>>898に期待。
402:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 12:15:54 yqrGfxxx.net
あげとく
403:名無しさん@線路いっぱい
08/12/31 22:20:58 Vdzo5RJ7.net
>>401
マイクロは13年前にはすでにあったよ
404:名無しさん@線路いっぱい
09/01/01 06:31:52 qO1+SceW.net
あったとはいっても、今とはだいぶ趣が違うからなあ
405:名無しさん@線路いっぱい
09/01/02 17:02:04 zulxJZx1.net
懲役18年
富のEF66に牽かせるため、とびうお・ぎんりんを買って連結器に呆然。
とりあえずレムフ1両旧製品を中古屋で見つけてきて、片側カトカプ化。
オリ急が基本+増結14輌セットなんて買っても走らせる線路が無いのだが、
なんで売れているのかよく解らん。
KATOのキハ52を手に入れて、キハ20と並べたら笑ってしまった。
406:名無しさん@線路いっぱい
09/01/02 17:46:35 svc5T60x.net
短パンぬげ
407:名無しさん@線路いっぱい
09/01/05 06:49:57 ep9LOenU.net
>>405
カプラーポケットの蓋を開けて爪がスプリングに挟まないようにすれば解決できるのに。
408:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 23:09:58 a655LKNH.net
そういうばNゲージマガジンの表紙デザインが昔と全く変わってない。
トミーの井中駅とどっちが古いんだ?
409:名無しさん@線路いっぱい
09/01/24 23:50:41 8kREFKKf.net
貸しレの存在
自慢の車両を外に持ち出して遊ぶってまるでミニ4駆のノリだね
410:名無しさん@線路いっぱい
09/01/25 07:57:38 RO7b1f41.net
>>409
何年ぶりだ?
30年前から貸しレはそこそこ流行ってたが
411:名無しさん@線路いっぱい
09/01/25 13:01:13 q2FWhafR.net
俺も驚いた
貸レなんて言葉しらなかったし
そんなものがど田舎のスーパーにあったから驚いたよ
隣はペットショップか何かだぜ
412:名無しさん@線路いっぱい
09/01/27 00:04:09 L4Rtt9bf.net
Nゲージマガジンって、かつてのプレイモデルの事だったのか。
413:名無しさん@線路いっぱい
09/01/28 13:47:51 eAryn8un.net
プレイモデルは英語的に読むと卑猥なイメージが出ちゃうので変えたのだ。
414:名無しさん@線路いっぱい
09/02/13 17:28:34 3fMTgOgK.net
25年ぶりに模型店覗いたらカトーのレールの出来が良くなった
415:名無しさん@線路いっぱい
09/04/24 18:26:09 vJaI/jxu.net
416:age厨 ◆ocjYsEdUKc
09/04/27 03:24:57 OlVtepno.net
15年振りに復帰したら…、
貸しレイアウトって何すか?
417:名無しさん@線路いっぱい
09/04/27 08:39:32 tRdXK634.net
完全密着幌
車載カメラ
便利になったなぁと思う半面
あれ?車両ってこんなに高かったっけ?
418:名無しさん@線路いっぱい
09/04/28 00:35:25 DVq+tnQV.net
予約しないと入手できるかわからないようなの増えたよね・・・
419:名無しさん@線路いっぱい
09/04/28 04:05:48 Z6fSj1sP.net
うわっ、なんか知らんが車種増殖しまくってるし!
特に非国鉄JR系。それだけでも模型売り場が賑やかになったじゃないか。しかも3セクまで…。
ふむふむ、マイクロエースね。昔TGV色の185とか出してた有井さんの事ですな。あん時はふざけてんなとか
ガルダン?あほか、とか思ってたけど、この造り見た限りではなかなかガチで勝負しにきてんじゃねえか。
って、中国製かいな…。あと、トミックスの一部商品や「鉄道コレクション」(これも安くてマニアックだけどね。でも欲しいの
当たらなかったら鬱っぽいな)も「Bトレインショーティ」もみんな中国製かよ…。やはり人件費のからみか?
420:名無しさん@線路いっぱい
09/05/10 11:52:08 OPEyHxGJ.net
15年ぶりくらいですが、機芸出版社のホームページがない。
TMSの体裁が自分が幼かった頃とあまりにも変わってなさすぎ
みんな書いてるけど設定が細かいね。俺は「関スイ」で何の問題もないけど。
全体的にミニ四駆が組立済みで売られているのと
似た感じの違和感?を感じました
421:名無しさん@線路いっぱい
09/05/11 12:50:01 szCWkiYT.net
さかつうがストラクチャー屋になっていた!
422:名無しさん@線路いっぱい
09/07/05 21:54:33 qPtZYAyz.net
さかつうって何のことだかさっぱりだった
423:名無しさん@線路いっぱい
09/07/10 09:53:18 EMr9g8z2.net
刑期10年で復帰したけど、小学校の頃よく行ってたジョーシンの鉄道模型コーナーが小さくなってたこと。
あと単品が少なくなったこと。
KATOのセット買ったら全車専用カプラーではずすのめんどくさいことヽ(`Д´)ノ
小学生の時はひたすら金が無いからGMのキットを一生懸命作ってしのいでたなあ。
当然金が無いので動力は組み込めない。
あの頃に鉄コレがあったらよかったなあとおもた。
424:名無しさん@線路いっぱい
09/07/10 19:32:53 P5AWr3u1.net
関水(KATO)の機関車のスカートが車体に付いている事。
関水の読み方が未だに分からない事。
425:名無しさん@線路いっぱい
09/07/13 19:32:51 +ddfpHiH.net
20年ぶりに出所
過渡の蒸機の形式ラインナップが大して増えていないこと
よく知らないメーカーがマイナー機にいたるまでほとんど網羅してたこと
トミックスが9600を出してたのは知ってたがその後蒸機から完全に撤退してたこと
これが一番驚いたこと
426:名無しさん@線路いっぱい
09/07/14 09:42:54 J03TYOgf.net
>>424 厨房の頃、友人の間でで「カンスイ」と「セキスイ」の
二通りの読み方があった。
それでショールームで「カンスイキンゾク」と言ったら、
「うちはセキスイだ!」と社員さんに20系客車が入った車両ケースで
頭を漫才のように音を立てて叩かれたのが、昭和の思い出・・・
関水の名が総業の地、新宿 関口水道町から来たことを
知ったのは平成になってからだった・・・
427:名無しさん@線路いっぱい
09/07/14 18:19:52 rufVRM/B.net
>>426
サンクス、35年間の謎が解けた。w
当時はNとかマイナーでしたねぇ。遠い目
428:名無しさん@線路いっぱい
09/07/14 20:57:00 E1Rppsqv.net
>>427
> 当時はNとかマイナーでしたねぇ。遠い目
そうでもないんじゃね?
429:名無しさん@線路いっぱい
09/07/30 00:09:53 MaxMWgVe.net
17年ぶりくらいだけど、売り切ればっかなのがなぁ・・・
430:名無しさん@線路いっぱい
09/08/03 01:07:43 PwnPCyDJ.net
カタログ掲載品の大半が売ってない
後で知ったのは過渡のみ最近発売&近日中発売品のみ掲載ということ