【乾裕樹】CARIOCA【カリオカ】at FUSION
【乾裕樹】CARIOCA【カリオカ】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 23:11:53.31 o+i85gZd.net
70~80年代にかけて活躍した伝説のラテンジャズ系フュージョンバンド、CARIOCA(旧名Samba Calioca)について語りましょう!

2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 23:12:25.54 o+i85gZd.net
1975年に結成された長谷川きよしバンドのメンバーだった中谷望(フルート)・平野融(ベース)・吉川祐二(パーカッション)が東京・下北沢や新宿のライブハウス「ロフト」で毎月定例の「サンデー・サンバセッション」を開始。その後アントニオ石田(ドラムス)と佐藤正美(ギター)がセッションに参加する様になる。
1977年、長谷川きよしバンドの解散と同時に5人で『サンバ・カリオカ』を結成。
1978年11月、キティレコードからファースト・アルバム『Sunny Place Carnival』をリリース。
1979年、2枚目のアルバム『Little Train』の発表を機に、バンド名を『カリオカ』に改める。
以後、メンバーの新加入・再加入・脱退を繰り返しながら年に1~2枚ほどのペースでアルバムをリリース。この間、1985年にはキティレコードからポリドールに移籍した。しかし1987年にアルバム『SAMPO』をリリースしたのを最後に、カリオカとしての活動は事実上休止状態となっている。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 23:24:38.33 o+i85gZd.net
URLリンク(www.universal-music.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch