ニュース等でかかるフュージョンを教えれ Part3at FUSION
ニュース等でかかるフュージョンを教えれ Part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:00:38.83 cHnvV0lR.net
どう聴いてもカシの2曲 曲名は? 
URLリンク(fast-uploader.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 21:47:24.85 cHnvV0lR.net
何となくカシっぽい
URLリンク(fast-uploader.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 22:07:04.33 cHnvV0lR.net
サンボーンかな?スク風だけどギター外人でしょ?誰の曲?
URLリンク(fast-uploader.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 22:44:59.00 LYOOc/Bv.net
>>4
伊東たけしだと思う。80年代~90年代は海外録音だし。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 19:01:26.24 f6A0t5Fa.net
>>2
Casiopea - The Gate Open (Main Gate 配信のみ)
Issei Noro - Get Move (Top Secret 廃盤)
>>3
JIMSAKU - Pleasure In Rio (JIMSAKU 廃盤)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 21:02:57.60 odghX7gu.net
>>5
なるほどやっぱりタケシっぽいよね
>>6
THX!
なんかレアな曲なんだね

8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 23:21:00.15 l+wvvTZ+.net
>>4 タケシよりは小林香織っぽい気がする。
うまく説明できないけど、音のブレというかロングトーンの不安定さからそう感じる。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 00:29:02.57 81Bs/XSn.net
URLリンク(www.youtube.com)
上の動画で流れるBGMの曲名を教えてください。
86年7月の番組なのでそれ以前の曲です。ホールズワースでもないし、渡辺香津美辺りかなと調べているんですけどなかなか当てはまる曲が見つからなかったので。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 21:35:36.38 O6gYW/kD.net
>>8
なるほどそう言われるとそうかもね、、
 

11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 21:36:33.14 O6gYW/kD.net
ブルージーなストラトっぽいギター誰?
URLリンク(fast-uploader.com)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 23:47:19.86 81Bs/XSn.net
>>9
自己解決しました。Bill Conners - Flickering Lights (Step It)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 14:14:55.91 B0SlXYEE.net
986 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 15:21:04.32 ID:yO55MHa/
K.G.さん?G.W.Jさん?
URLリンク(fast-uploader.com)
987 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/23(日) 15:33:27.24 ID:yO55MHa/
何このチックコリアが松岡直也のマネしてるような曲?
最高なんだけど
URLリンク(fast-uploader.com)
前スレのこの曲名、別スレで投稿あったので報告しておく
Ray Obiedo, True Or False この人ギタリストみたい意外

14:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 14:33:54.72 B0SlXYEE.net
たぶん今田勝か?曲名わかったらヨロ
URLリンク(fast-uploader.com)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 15:01:03.86 B0SlXYEE.net
マイケルっぽいけど何このフューっぽい曲?
URLリンク(fast-uploader.com)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 21:20:43.98 B0SlXYEE.net
未解決曲を再掲しとく
詳しい人ヨロ
ハーブアルパート?日野?マンジョーネ?
URLリンク(fast-uploader.com)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 15:37:43.99 t2EqeiSC.net
>>15
Michael Jackson - I Can't Help It

18:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 15:56:52.64 t2EqeiSC.net
>>16
Chuck Mangione - Give It All You Got

19:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 00:58:01.46 S7fpSkgs.net
>>17>>18
THXです。やっぱ70~80年代はいい

20:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/02 03:06:09.84 RLe1qWZO.net
>>17はスティービー作曲なんだって

21:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 00:18:59.13 8s8LzFuG.net
>>14 今田勝 AZURE
>>4 なんかすっきりしないのであれからamazonで探してみた。コレっぽいね。
www.amazon.co.jp/TOYS-JAM/dp/B00BURJXBY

22:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 01:36:03.50 Nuhtnbx+.net
伊東たけしとか言った自分が恥ずかしいorz

23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 01:42:30.31 Nuhtnbx+.net
しかも、海外ギタリストに賛同してたけど、charだし・・・

24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 01:55:30.89 j7Hz6tCx.net
>>21
グレイトJ!乙っす!
今田勝いいわ ぐぐったら、グローバー・ワシントン、Jr.(Sax)、スティーヴ・カーン(g)とも組んでるんだな
香津美さんとやってんのは有名だけど

25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 01:45:22.57 CD7xf/34.net
再掲だけどまずは恐らく今田勝
曲名わかる人ヨロ
URLリンク(fast-uploader.com)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 10:20:43.36 CD7xf/34.net
洋フューかな?
でもピアノんとこだけ何故か掘勝の音っぽいかえど、、
URLリンク(fast-uploader.com)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 10:41:32.81 CD7xf/34.net
ケヴィンユーバンクスみたいなアコギだけど日本のバンドでしょ?
URLリンク(fast-uploader.com)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 10:57:45.36 CD7xf/34.net
>>26
このストラトっぽいギター誰?出だしが待ってました的な感じだねぇ 

29:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 23:17:43.75 Tn5PtaYL.net
URLリンク(www.youtube.com)
OP曲名教えてください

30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/05 23:41:17.85 CD7xf/34.net
ハーモニカブルースフュー?これ誰?
URLリンク(fast-uploader.com)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 06:14:04.58 7iv2jUA9.net
>>27
堀井勝美プロジェクト - Movin’ On(Sunday Brunch/1994年 廃盤)
>>29
堀井勝美プロジェクト - Nice Jackies(Sunday Brunch/1994年 廃盤)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 06:15:16.01 7iv2jUA9.net
>>31
レス番訂正 >>27,>>30

33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 19:33:26.42 dNhTY0Rt.net
>>31
THX!です。このハーモニカものが堀勝?てのが意外だ、、

34:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 19:35:37.32 dNhTY0Rt.net
何このコミックソングみたいなユーモラスなフューは?
耳にこびりついてしまうような感じ たぶんナウイン?
URLリンク(fast-uploader.com)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 19:40:23.48 dNhTY0Rt.net
>>34のギターだけ聴くと高中?意識した音とフレーズだけど、、
アレンジはどう聞いても違よね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 00:39:49.37 tvRb0G1Q.net
カシオペアがこんなフラメンコみたいな曲やってるの知らんかった
どのアルバム収録?
URLリンク(fast-uploader.com)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 01:01:12.65 tvRb0G1Q.net
2曲連続で
1ッ曲目は何このピロピロシンセ?スクエア?
2曲目はプリズム?
URLリンク(fast-uploader.com)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 06:15:43.19 dvgl9sNf.net
>>37
1曲目はシャカタクのRound And Round
2曲目はプリズムのDancing Moon
かな?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 18:14:18.90 Lz4PXeNv.net
>>36
俗に言う「カシオペアのラテン演歌一連作品」のうちの1曲なんだが
ごめん俺もタイトルとアルバム名思い出せないwwwwwwww
ちょい調べてくるかなー

40:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 21:35:45.74 WhcTSpdl.net
>>39
これCASIOPEAなんだ~
なんかキーボードが2人いる感じがして、野呂さんソロかインスピなんじゃね?と予想してたわw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 22:29:13.35 OhnveAjC.net
>>36
フラメンコ意識したサビ部分がどうにもw
ありゃライブでみんなして拳突き上げながら
「イエィ!」やらざるをえない、、

42:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 10:13:36.97 N2yMRXTp.net
>>36
曲名忘れたけど、たぶんactiveに入ってる

43:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 15:22:05.69 6xNfZTTf.net
>>36
MOMENTO MEMORIAL(モーメント・メモリアル)
>>42様のヒントで思い出した、ありがとう
確かにACTIVEの6曲目です
>>40
うん、キーボードが2人いるように聞こえる程大忙しなんだよな向谷氏
もちろん多重録音じゃないんだぜ
「(左手でいろいろ難しいことやってさらに)右手でブラス弾いてね」
と野呂氏に言われ「もうやめようかと思った」とw
この曲のことではなかったと思うが、まあ忙しい曲の多いことよ
いやあラテン演歌どれが何だったかゴッチャになってワケわからんくなって
俺もボケたな~と思ってたら、つべのうp主まで
PROMENADEがCORONAだと勘違いして映像に文字組み込んでしまってから謝ってたり
みんな同じ症状だなーと安心したり心配したりwwwwwww

44:36
16/11/11 22:10:37.63 lDC3tDiD.net
情報提供の皆さんTHXっす!

45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 22:52:42.17 N2yMRXTp.net
ガセでなくてよかったw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 23:02:52.50 4NiaT8EB.net
>>43
このくそ忙しい曲、向谷さん作曲なのねw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 23:07:43.73 4NiaT8EB.net
違う野呂さんだ。見間違えた・・・orz

48:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 23:29:42.31 6xNfZTTf.net
そういや野呂氏も向谷氏もラテン演歌作ってるんだよな
どの曲も最初は「なによこれふざけてるの」と思うが
我慢して聴いているうちだんだん気持ちよくなって
踊りだしたり「チャッチャラッチャッチャッチャ♪」とか
口三味線はじまったくらいにして奥さんや母ちゃんに怒られたりw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 07:32:43.46 m7DLSlAO.net
ラテン演歌にも、なんとなくラテン演歌テイストっぽいライトなものから、イントロからして恥ずかしくなるくらいコテコテのものまであるよな
コロナは後者

50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 10:41:17.44 21OtVbfB.net
コロナも
>>36タイトルキボンヌのモーメント・メモリアルも好きだよ
しかし、どうしても市民ダンスサークル発表会(ジジババばっかし)の模様が
頭に浮かんできてしまうんだよね
俺だけかな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 12:33:39.03 usefR38w.net
市民ダンスサークル発表会(ジジババばっかし)的といえば
オーソドックスなフォービートジャズの方がしっくりくるよ
いわゆるカウントベイシーとかのスイングジャズね
ゆったり腰フリスイングダンスしたい大人の高齢シロンボのアベックのための音楽が
フォービートジャズだから
一方カシオペアはそれに比べるともっと若めのハイテンション・エネルギッシュな感じかな

52:50
16/11/13 17:31:17.77 21OtVbfB.net
>一方カシオペアはそれに比べるともっと若めのハイテンション・エネルギッシュな感じかな
あっそうか
ちょっと競技ダンスぽい感じもする
俺の町のダンスサークルがジジババ社交場と化しているのでついw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 09:14:43.71 vDQIuT7K.net
野呂さん曲にはロシア風とか中東風のもあるよな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 22:25:05.65 PUCnMeET.net
>>53
バカヤロー
医者に「あんた死ぬよ」と言われてダイエット中で夜9時以降は食わないようにしてるのに
ピロシキや中華まんが食いたくなったじゃねーか!

55:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 22:32:18.21 PUCnMeET.net
ギャー腹が空きすぎて中東と中華の区別もつかなくなっていたスマソ
打つ出し脳

56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/15 23:40:28.55 P+nuCC3r.net
>>55
もしかして、過激な糖質制限ダイエットで頭回ってない?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 20:56:06.53 T9ICDPgVa
>>34
ナウインのアルバムRainbow IslandのBirds In Paradise

8:40あたりから
URLリンク(www.youtube.com)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 10:29:58.30 wV0NIDTv.net
シャカタクでしょうけど何って曲?(音質悪です)
URLリンク(fast-uploader.com)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 12:21:23.45 P2oencRX.net
わかりやすくて心に響くサックスだけどスクエア?
URLリンク(fast-uploader.com)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 12:35:21.56 z0r487H+.net
>>59 スクエアのメリルかな?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 13:40:06.70 BBMXQYsI.net
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
暴力肯定いじめ容認?

62:58
16/11/21 19:52:17.10 RfnslnY1.net
>>60
早速氏のレス、thxです!

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 19:54:57.18 RfnslnY1.net
昨晩OAされてた分から数曲いくよ~
これは誰の曲?
URLリンク(fast-uploader.com)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 20:00:03.40 RfnslnY1.net
堀勝かな?何て曲?
URLリンク(fast-uploader.com)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 20:13:36.84 RfnslnY1.net
カシのメイクアップシティに入ってた曲だっけ?
URLリンク(fast-uploader.com)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 20:31:53.41 IiYS9xi1.net
>>64 「sky crusin'」に入っているsalad street

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 03:35:05.35 YqlToIDR.net
前スレ891は自己解決しました。
Steve Bach - For a Long Time [Album: More Than A Dream (1988)]でした。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 08:36:09.32 r+6GODhO.net
>>65
どう聞いてもカシ曲ではなく
キモ鉄ヲタ向谷の鉄シミュBGMか何かとしか思えんのだがwww
俺、東西線駅メロとか有名どころしか認識できないんだよな
ゲーム関連や鉄道関連の板で訊いたほうがわかるかも

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 09:11:03.17 r+6GODhO.net
>>63
イントロが教授の『千のナイフ』(特にYMO版)まるパクリかよ
誰だか知らんがけしからん!

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 21:20:20.43 TSBd7PdB.net
>>68
やっぱりそうかね?ちょっとベースとドラムの自己主張が弱すぎるよね
カシにしては、、
でも曲調はメイクアップシティにこんな曲あったような?、

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 21:25:36.53 TSBd7PdB.net
>>66
THXです!
ちなみに、このソプラノサックスはスクエアの本田さんあたりかな?
ジェイクHコンセプション?土岐さん?みたいに聴いただけで
わかる人とか中にはいるのかな?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 11:46:10.93 NGLKNXMz.net
>>65
Casiopea - A Dressy Morning (Light and Shadows/1997年/作曲:野呂一生/CD廃盤/配信のみ)
>>68 トレシミュで樫演奏の曲があったはず。今じゃ絶対にあり得ないけどね
>>71 その通り、本田雅人

73:67
16/11/23 13:05:44.24 8b//1cM2.net
>>72
>トレシミュで樫演奏の曲があったはず。今じゃ絶対にあり得ないけどね
どうも!
それでトレシミュっぽく聞こえたわけか
つべに上がってるゲームのエンディングなんかをちゃんと見ると
たしかにカシオペアの名前が入ってるものもある
なんかスゲーな、おいw

74:67
16/11/23 13:27:46.17 8b//1cM2.net
あっ、すみません
>>65
>>70
貴方の言うとおり、これはカシ曲でした
ウソ八百こいて申し訳ありませんですた

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 21:15:27.83 NZBVMGHz.net
皆さん、情報thxです
>>74
いえいえ、カシにしては確かにおとなしめすぎだよね、、

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 12:06:15.46 ytW7UWrL.net
シンコペするピアノとラテンなベースが心地よいこの曲誰?
URLリンク(fast-uploader.com)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 12:09:50.51 ytW7UWrL.net
スクやカシじゃないっぽいけど誰?
URLリンク(fast-uploader.com)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 12:15:59.11 ytW7UWrL.net
このサンバギターは洋フューかな?
URLリンク(fast-uploader.com)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 13:26:09.50 y/fkKA9l.net
>>78
T-SQUAREのBRASIL収録の、TEMPO DE SER FELIZのリミックスみたいだね
誰がリミックスしたものなのかは分からないなぁ

80:77
16/12/04 17:26:21.45 yRka+e3i.net
>>79
Thxです。スクとは意外だったなw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 18:00:36.78 QaaNa60w.net
>>77 今田勝 & ナウインの「Dragon Eyes」(『Dear Friend』に収録)

82:77
16/12/04 21:33:53.11 yRka+e3i.net
>>81
Thxです。これもチョイ意外だったw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 19:25:35.27 PBOVaKdY.net
>>76
Habana Delight - 神保彰(Penguin Parasol/1992年/一応CD入手可?/配信あり)

84:77
16/12/08 00:08:51.72 pB3gu34r.net
>>83
THxです。今回はなんとなく納得かなw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 22:49:57.70 pB3gu34r.net
シャカタク?でもちょいハード系でカッコイイね

URLリンク(fast-uploader.com)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 08:03:23.55 w2/RTEGf.net
>>85
チックのエレクトリックっぽい気がしたけど手持ちCDにはなかった。気になるな~

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 13:21:23.05 2/GU2Gmd.net
誰も答えないので>>58はSEA DREAMIN'(アルバムDa Makani)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 13:53:17.23 kcCtKUuK.net
わたくしは>>58ではありませんが
>>87
ありがとうございます

89:57
16/12/27 20:22:05.32 Rl9yc00I.net
遅レスですが>>87さんthxです!
さて、久しぶりにうp開始
特徴的な野呂さんのフレーズだけどカシの何って曲?
URLリンク(fast-uploader.com)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 20:36:43.35 Rl9yc00I.net
堀勝かな?本田さんのsax?
URLリンク(fast-uploader.com)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 21:10:44.27 Rl9yc00I.net
スクかな?
URLリンク(fast-uploader.com)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 21:17:09.54 Rl9yc00I.net
フルーツケーキのギター?
URLリンク(fast-uploader.com)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 17:57:36.44 XT6HPjuG.net
>>89
Light and Shadowsに入ってるFORBIDDEN FRUITSなのよン♪
イヤンバカン禁断の果実だなんてエッチスケッチマイペット!

94:88
16/12/28 21:53:04.59 qWWkXY+9.net
>>93
Thxです
ググッたらこのアルバムのドラムはハービーメイソンと神保さんが参加してるんだね 

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 21:56:48.04 2ErMvthA.net
>>90
堀勝の「Summer's」に収録されているWild Night(Sax Version)
ちなみにSAXはGerald Albright
>>91
タケシの「T.K.LA」に収録されているTell Me It's True

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 13:17:27.14 2A21vG1N.net
>>95
thxです!
タケシは音がなるほどって感じw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 13:17:53.81 2A21vG1N.net
これはサンボーンあたりかな?
URLリンク(fast-uploader.com)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 13:36:42.55 2A21vG1N.net
昔の曲?イントロ長いけど、、
URLリンク(fast-uploader.com)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 13:45:41.90 2A21vG1N.net
トロ→ギター→サックスがでてくるまで長いという意味です↑

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 12:38:31.89 NIvc0+vn.net
これはもろ堀勝だねw
URLリンク(fast-uploader.com)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 12:49:41.10 NIvc0+vn.net
フュー定番のコード進行の曲だけど誰?
URLリンク(fast-uploader.com)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 12:57:23.57 7cmChL7h.net
>>101
RISE / T-SQUARE
フジテレビ系列のバルセロナオリンピックイメージ曲でシングル発売された

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 13:00:56.36 NIvc0+vn.net
聖子ちゃんの夏の扉を思い出す、、けどコレも掘勝かな?
URLリンク(fast-uploader.com)

104:100
16/12/30 13:07:35.99 NIvc0+vn.net
>>102
早速のレス、THxです!そういわれると確かにTスクっぽいw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 13:18:49.39 NIvc0+vn.net
SEGAのOUTRUNのBGMの元ネタかな?やっぱりカッコイイけど松岡さんの何て曲?
URLリンク(fast-uploader.com)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 13:35:29.74 NIvc0+vn.net
ほんと、野呂さんのギターって一発でわかるけど、、
URLリンク(fast-uploader.com)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 13:46:37.64 7cmChL7h.net
>>105
ONE LAST FAREWELL / 松岡直也

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 13:54:39.08 NIvc0+vn.net
ギターはまず高中 ドラムは誰かな?
URLリンク(fast-uploader.com)

109:104
16/12/30 13:57:09.08 NIvc0+vn.net
>>107
続けてTHxです!!

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 14:44:37.53 7cmChL7h.net
>>108
Omoe-de-Omoba / 向谷実
ギター高中正義ご名答。ドラムは神保彰。ちなみにベースは櫻井哲夫

111:107
16/12/30 18:58:29.62 NIvc0+vn.net
>>110
THxです!!
てっきり高中のアルバムの曲だと思ってたけど、意外すぎで驚きますたw 

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 10:35:05.27 Yyq/bGRt.net
>>110
そのメンツでアルバム頼む。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 12:25:03.61 L/h8sSmo.net
>>112
この曲が収録された向谷実のアルバム「Tickle the Ivory」は、このメンバーで全曲やったみたいですね。残念ながら廃盤ですが・・・

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 22:32:24.69 vmb0uSzl.net
>>112
できれば20年前のテンションでな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 02:20:27.54 Ibq5sW7r.net
LINE一番人気の可愛いビールスタンプ。
呑みのお誘いや二日酔い報告にどうぞ!
【ビール大好きくん】
http://らいん.me/S/sticker/392455
(URLは「らいん」→「LINE」に置き換えてね)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 14:42:33.11 rDmo8uOJ.net
>>98
松岡直也 & Wesing - Santa Monica Frwy (Danzon/1981年/CD販売&配信有り)
>>100
堀井勝美Project - Sunday Brunch (Sunday Brunch/1994年/廃盤)
>>106
Issei Noro - Crystal (Top Secret/1996年/廃盤)
>>113
ネット配信されてるよ。ただ、そのアルバムは生ピアノ+打ち込みで演奏されたものが大半で
バンド形態なのは「Omoe-de-Omoba(向谷+高中+櫻井+神保)」と「The Soundgraphy(向谷+櫻井+神保)」だけね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 22:29:02.87 mi4I5Tir.net
>>116
情報提供ありがとうございます!
>98がウィッシングだったのはちょっと意外だったw
てっきりチョット古めの洋フューかと、、 

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 20:20:17.29 D6Tm1Yvc.net
>>97
Flyback / DIMENSION (アルバム:IMPRESSIONS)
>>103
I Believe / 堀井勝美プロジェクト (アルバム:I Believe、廃盤)
NHKの朝ドラのサウンドトラックで、アレンジ違いの同名曲が幾つも収録されてた。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 22:31:46.75 eTr3kaNE.net
>>118
Thxです!
DIMENSIONってあまり聴いたことなかったけどなかなかいいですね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 23:21:09.29 AYdTcACo.net
>>118
アルバムのIMPRESSIONSはメロディアスな曲も多くて個人的にもお気に入り。
iTunesストア限定のボーナス曲も良い。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 23:21:40.21 AYdTcACo.net
あ、アンカー間違えたけどまあいいか。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 17:36:33.35 kyO9biqn.net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当。。?
本当だったらショックだね。。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 21:09:54.76 PvVYlDVT.net
>>122
ウィルス反応有り

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/23 09:13:41.33 IDIWNThl.net
長年気になっている曲なんですが教えてください
2015年まで日曜日に放送されていたおぎやはぎのクルマびいき内のエンディングで
外山惠理アナウンサーが喋っているバックで流れているフュージョンみたいな曲名が知りたいです
URLリンク(youtu.be)の最後の部分です。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 00:21:26.90 k/itvb0m.net
なんだろねアコースティック楽器オンリーに聞こえる
ドラムなんかブラシだし

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 19:34:29.68 wsqvbCP8.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 13:56:17.45 eSjpPpDE.net
カシオペアの何て曲?
URLリンク(fast-uploader.com)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 14:23:14.09 fmgJ0z8v.net
>>127
フルフル(FROWFROW)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 14:24:18.10 fmgJ0z8v.net
>>128
FROUFROUだった失礼

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 14:29:14.07 KDbLrYz/.net
当時はかわいい曲名だと思ったが
今じゃフケ・かゆみ用殺菌剤入りシャンプーのイメージである!w

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 15:01:27.39 eSjpPpDE.net
これは?
URLリンク(fast-uploader.com)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 15:50:16.51 AK/TKVG2.net
test

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 15:53:33.16 AK/TKVG2.net
二年越しにようやく音源GETできたので質問
だれのなんて曲かな?
URLリンク(fast-uploader.com)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 00:21:51.99 J0v7JrHg.net
2曲うp これ誰?
URLリンク(fast-uploader.com)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 23:35:48.52 nlduz+Q0.net
>>134
はじめのはわからないです(今田勝ナウインっぽく聞こえますが...)
2:40あたりからのは
松岡直也さんのTHE STRIKER~勝利のストライカー(「ヴィーナスを探せ」に収録)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 23:55:52.94 I69+UnHt.net
>>129 >>135
情報サンクスです 

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 08:41:29.71 CgwVbW9g.net
URLリンク(goo.gl)
これは嫌だなー。。本当なの?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 12:13:47.24 gwFDV1wM.net
↑ウィルス反応あり

139:132
17/04/01 23:41:02.85 U58065xV.net
>>133
自己解決
NHK効果音スタッフ作成のオリジナルと判明
どうりでレスがないわけだ・・・

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 09:24:52.68 obMAYwDY.net
NHKには美専さんと呼ばれる専門スタッフがいるというが
音専さんというのも存在するのか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 00:01:29.85 vcgHTNaB.net
ディメンジョン?
URLリンク(fast-uploader.com)
2曲うp 1曲目ディスコチック 2曲目ワインライトチック
URLリンク(fast-uploader.com)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 00:11:53.73 yUp1bgj+.net
まぁ懐かしい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 01:25:05.38 KewG+fP9.net
>>141
上の方、
Arise / DIMENSION (アルバム:My Rule)
最近また耳にする機会が増えたと思ってたが、収録のアルバム発売からもう10年になるのか。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 13:35:46.71 I1RYhki9.net
>>141
あなたは向谷さんですか
ディメン「シ」ョンをディメン「ジ」ョンと言い間違い続けて生きているのはw
直さないんだよなあ、あの人・・・・

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 17:42:51.51 5wm+jTuR.net
>>140
NHKも民放もいるよ
一任されてるから、好きな曲かけ放題状態

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 21:19:01.97 /a2aQaLK.net
民放で番組のBGMがみんなCASIOPEA 3rdの新譜だったときは笑った

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 23:06:55.51 I1RYhki9.net
93年にYMO復活した時も
夕方のニュースのBGMが見事にテクノドン収録曲だらけになってたっけな
嬉しかったんだろうな、選曲家w

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 00:55:26.70 EDM3EPPK.net
NHKの聴取者、ラジオ深夜便の高齢者はフュージョンが嫌い

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 11:00:42.51 nUbTgDtK.net
NHKラジオ交通情報のBGMは結構フュージョン流してるよ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 17:31:03.25 eM7zkjoD.net
>>148
昭和の歌謡曲だけとは言わないが、やはり歌入りの方がいいのかね>高齢者
歌のない曲ならクラシック流せとか言いそうな気はする

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 14:02:49.21 6fJBBWYa.net
どこの局だったか忘れたが、一時期交通情報にスクェアのTraffic Jam 使ってて笑った記憶がある

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 23:10:30.38 gqJfkElD.net
いいんじゃないの
選曲担当者次第

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 16:01:59.32 BGIOZfk5.net
選曲がプププとなりながらやらかしてる感のある音楽が流れることはあるよな
ニュースで「新しい増毛成分」とかやってると
ムソルグスキーの禿山の一夜が使われたりするw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 20:04:20.74 Wo22H1qh.net
昔よく天気予報に高中の空ド白ソが使われてた

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 12:26:04.46 VZupPZ7D.net
STVテレビの20年くらい前のオープニングです
8分59秒からの各局のチャンネルを紹介している部分
URLリンク(www.youtube.com)
この曲の題名をご存知の方 お願いします

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 13:33:33.41 ODuzErzW.net
深町純が好きそうな音だなと思ったけど、曲は分からなかった。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 13:41:17.36 s1H7NphB.net
URLリンク(www.youtube.com)
1987年の花王CMで流れていた曲です。
CM中のクレジットで今田勝の曲だというのは分かるのですが、曲名がどうしてもわかりません。
当時、テレビ東京で午前に放送されていた情報番組「土居まさるのハッピーTODAY」でも
テーマ曲として使われていたような記憶もあるのですが…。
ご存じの方、おられたら教えて下さい。お願いします。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 22:11:53.54 p6rae6w2.net
>>157
ナニワエクスプレスっぽいね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 22:55:46.85 shXFuKke.net
ニュース等でかかるフュージョンを教えれ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fusion板)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 22:56:51.88 shXFuKke.net
演奏は誰?
 URLリンク(fast-uploader.com)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 23:12:09.78 shXFuKke.net
このストラトの音、誰?
URLリンク(fast-uploader.com)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 23:35:02.70 shXFuKke.net
寺井さん?川井さん?それとも怖い高島さん?
URLリンク(fast-uploader.com)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 23:38:10.57 shXFuKke.net
ごめん!こっちだった
URLリンク(fast-uploader.com)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 23:45:47.83 shXFuKke.net
↑また失敗!こんどはどう?誰↓
URLリンク(fast-uploader.com)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 10:33:13.02 AF3lAm7H.net
>>160
シャカタク?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 10:34:55.92 AF3lAm7H.net
>>161
鳥山雄司

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 19:59:29.43 kb3RvMJf.net
>>165,166
サンクスです。
そういわれてみるとシャカタクっぽいね
2曲目は鳥山さんか できたら曲名もよろしく

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 20:01:49.04 kb3RvMJf.net
この曲もよくかかってるだけど誰だろう?
URLリンク(fast-uploader.com)
2曲つづけてこれ誰?
フルート曲とキーボード曲
URLリンク(fast-uploader.com)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 22:09:53.08 qY5U2upm.net
>>164
堀井勝美ProjectのMissing Story(Views Collectionに収録)です。
この曲のメンバーは
ドラム:石川雅春
ベース:青木智仁
ギター:梶原順
フェンダーローズ、シンセ、ピアノ:佐山雅弘
パーカッション:カルロス菅野
バイオリン:中西俊博
シンセプログラミング:森本康史

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 22:19:25.89 qY5U2upm.net
>>168
キーボード曲は松岡直也の「時の流れのままに」(ミネラルに収録)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 01:55:38.11 JfNpiYp7.net
>>168
フルートの曲は小林香織の「Sunny」。アルバム「シャイニー」に収録。
小林香織はこのアルバムだけ突出して良かった気がする。
重実徹アレンジ(とプロデュース)の賜物か。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 21:46:53.70 53sc5D+m.net
>>169,170 >>171
詳細な情報サンクスです!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 11:32:45.98 kuG5OhHH.net
80年代にTVドラマBGMや風景のシーンでよく使われてた爽やかな曲です。
業務用フリー音源かもしれませんが・・・
URLリンク(fast-uploader.com)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 13:29:48.34 IXiK3PPb.net
>>155 自己解決
MFBSのWhen Your Love Has Gone
URLリンク(www.youtube.com)
1分13秒あたりから

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 17:23:11.93 ossRYISz.net
MFBSかぁ
そう言われりゃそうだ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 04:45:23.06 L/JJYRd6.net
初代スレの建て主だけど3まで続いていたとは感慨深いものがある。
ニュースやCM、天気予報等で選曲されてる分からないフュージョンファン
の役に立てていてうれしい限りであります。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 15:12:50.68 1aQ0nUV3.net
遂にここにも起源を主張する奴が現れてしまったぞorz

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 18:26:33.20 +aererOh.net
いいではないですか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 12:37:44.30 LeWQegMH.net
テレビ等で何度も耳にしたことがあるピアノメインのフュージョンなんですが
結構古い感じの曲です。
なおピアノ以外のパートはベースとドラムしか聴こえないシンプルな感じです。
以下はピアノの最初のメロディーです。
 
ファ ソ# ラ# ドードー ド# ド ラ#ー ソ レ# レ# ソ# ソ#
このドレミだけでどなたかわかる方いますでしょうか?
ちなみにアップテンポの曲です。
宜しくお願いします。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 13:19:16.81 xFriUJzg.net
┓( ̄∇ ̄;)┏ …

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 18:31:37.28 CXWZce8N.net
  *゚゚・*+。
|   ゚*。
。∩ξミミミミミ *
  + | ´ _` |*+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 20:50:09.79 x+o9RSAg.net
>>179
曲自体はビートルズのミッシェルのような所がある

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 22:20:42.82 dLMupD4b.net
確かにミッシェルに似てなくもないけどなー
6度の跳躍があるところがやっぱ違うか・・
しかもアップテンポだというしなあ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 23:14:51.52 n/OWa/Vn.net
MMLで頼む。

185:178
17/08/30 02:07:13.73 nBmJRJEN.net
>>182>>183>>184
ありがとうごさいます。
もうかなり前なんですが、テレビでその曲が流れたときにガラケーで
テレビを動画撮影したデータを古いガラケーの中から見つけましたw
画質も音質もむちゃくちゃ悪いですが良かったら聴いてみて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
URLリンク(www.dotup.org)
スキー場のCMのようです。

186:178
17/08/30 02:36:56.81 nBmJRJEN.net
度々すいません。
mp3でストリーミングで聴けるようにしてみました。
音質が悪い上に音量も小さいです。
もし宜しければ聴いてみてください。
お願いします。
URLリンク(fast-uploader.com)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 13:25:18.00 64VG1Ybb.net
ギャーかえって難しくなったようなwwwwwwwwww
絶対階名表記で勝手にマイナースケールだと思ってたら
まさかのメジャースケール!?
俺の耳が腐ってるのかなー うぐぅ~

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 13:38:17.10 E3cJDj6a.net
>>187
俺も階名だけ見て短調だと思ったw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 15:12:12.06 64VG1Ybb.net
菊池ひみこっぽい気もするんだけど詳しくないからなあ
よし、、つべで片っ端から聴いてみるか!
という決心もつかの間、関連動画から横道にそれて
「岐阜の小さい野呂さん」とか見てる駄目な自分氏んでいいよ本当にwww

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 18:39:37.82 Xy3l4uZ6.net
>>186
その曲、昔パナソニックの工場でバイト(当時は松下電器)してたとき毎日聴いてたわw
日に2回あるストレッチの時間にその曲と「愛のオルゴール」が順に流れて、その間みんな手を止めて屈伸とかしてた。
ほんと懐かしい。ちなみに曲名は知らないwすまんw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 20:34:51.15 64VG1Ybb.net
>>190
ヒントありがと
ピアノ主体だし、数あるリチャクレナンバーから捜すのもありだな
リチャクレなどという変な略し方は
俺の田舎の中学校の音楽室だけかも知れないスマソ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 21:09:37.27 thq9y7PC.net
地方のスキー場のCMで使われてるってとこから無名のイージーリスニング曲かと思ったけど
パナの工場で愛のオルゴールと一緒に流されてるってのを見ると有名な曲なんかな?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 23:03:04.71 64VG1Ybb.net
リチャクレではなく
『愛のオルゴール』オリジナルを発表したフランク・ミルズの可能性も出てきた悪寒・・・

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 23:58:54.04 64VG1Ybb.net
アイノオルゴールノバージョンチガイバッカリデテキテウマリソウシニソウ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 01:44:15.25 3EeR06z+.net
>>192
パナやCMに使われてたということは、有償のフリー音源じゃなかろうか?
MIDIで作られており、一曲いくらで買って、買った本人、法人ならどう使っても良いという物

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 03:37:21.28 U0vwgKM9.net
これはあかーんで
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 09:22:10.91 B8SQOiLB.net
>>196
予想以上にこれはアカンわ
まあ、はっきりいって昔からこういう体罰みたいなのはあるよ
音楽関連ならブラバンの専任教諭がトロくさいガキを張り倒すなんてーのは。
しかしよーこれは何なんだろうな観客の前で
たしかにソロやりすぎ長すぎは音楽を壊すが、他のやり方があるだろうと・・
キレる系認知症とか言われてしまうぞ >日野氏
あと、これは日野氏擁護っぽくなってしまうが
ガキがもともと「故意にやらかしてウケよう」気質で
練習・リハの段階から問題起こしまくりだった、とか?
どちらにせよ今の時代じゃ許されない、アウト。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 12:32:02.65 LdTzUdOH.net
少し前、ジャズドラマーとバンマスの確執をテーマにした映画あったね。
勝手にソロをし続けるドラマー見て思い出したw
あの子供、多分あの映画見てると思うw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 13:58:07.74 B8SQOiLB.net
Whiplash(邦題:セッション)な。
今年に入ってから民放BSで放送してたぞ
不器用な奴らの映画。後味もボミョン............
しかし、勧善懲悪アホ映画よりは余程見ごたえあった
て、>>179様が置き去りになってっぞwwwwwwww
俺はギブだスマソ・・・・・・・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 17:17:17.71 aqwI5bjo.net
>>1
【緊急告発】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
URLリンク(www.youtube.com)
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 17:52:30.66 bfU/h5Zw.net
あの糞ガキはダメだろ。ビンタでいいわ。
みんなあの日のために必死に練習を重ねてきたのを、あのガキは
フザケてコンサートを私物化して好き放題やったんだからな。
みんなの心を踏みにじる許せない行為。
例えばミスを責めてビンタとかは許せないが、ああいう悪ふざけは
ビンタでもいいよ。日野皓正は間違ってないね。

202:178
17/08/31 19:36:44.46 dxxo2/Og.net
>>186を聴いてくださった方、どうもありがとうございました。
あのCM以外にもテレビ等で聞いたことがあったんで有名な曲だろうと
勝手に思ってたんですが、ここの皆さんでも曲名が出ないとなると
相当なマイナー曲なんでしょうねw
これまでもメロディーから曲を検索できる国内外のサイトを幾つか
試したことあるんですがやっぱり出てこなかったんですよね…。
あとパナソニックの工場で使われてたという貴重な情報もありがとうございました。
もし何かありましたらまたよろしくお願いします。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 01:16:54.86 kz73IQRY.net
困ったときの尻頼み、っての出来なかったっけ・・・・・
尻さん起動した状態でその音楽流して「この曲は何?」で結構な確立で当ててたような。
しかし肝心の音源がかなり大きめにナレ入ったものだから難しいか。
見つけられなくてごめんなさい。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 13:26:39.19 D5lVkNTH.net
そもそも>>186の曲ってフュージョンなのかな?
ベースラインとかブラックミュージックっぽい。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 16:16:43.57 3fIWL1ab.net
>ベースラインとかブラックミュージックっぽい。
つーかウッドベースとドラムとピアノのピアノトリオっぽく聞こえる

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 17:04:08.82 sYjwUmwR.net
ワイも聴いてみたけど、ヒュージョンっちゅうかジャヅかもなー。
そっちで聞いてみるのもありっちゃありか。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:44:50.26 NNmgcOTW.net
この曲、みなさんもご存知かと。
一度フルコーラスで聞きたいので、よろしくお願いします。
掲載期間2週間です。
URLリンク(fast-uploader.com)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 22:23:37.44 JPhPd4XB.net
判らなかった

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 23:20:13.51 gDka2t1w.net
>>207
あらら、これこそ見本のようなフリー音源のよう…

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 23:50:26.59 NXemOcPZ.net
>>186聴いてみたかった
もう消えてるね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 08:17:37.75 cHBY0lYX.net
たまに聞くことがあるこのBGMの曲名をご存知の方よろしくお願い致します。
URLリンク(www.dotup.org)
(ファイルの存在期間は不明です)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 13:36:44.14 4BbM5uEn.net
聞けないな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 11:05:12.93 1EdPZBxA.net
>>186
聞いてみたいので、再upしてください。

214:178
17/09/25 23:24:28.52 aTEs6S57.net
>>210>>213
興味を持って頂きありがとうございます。
再UPしましたのでよろしければ聴いてみてください。
テレビCMで使われてたものなのでナレーションが入っており
メロディが少し聴きにくいですが、どうぞお願いします。
URLリンク(fast-uploader.com)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 23:47:06.22 q0ku0LDv.net
>>214
上でも書かれてるけどピアノトリオっぽい感じだね
でも自分も聞いたことないわすまない

216:210
17/09/27 15:43:07.15 Gawshvuq.net
ファイルをアップさせて頂きましたが、再生できないとのご指摘がありましたので
ファイルタイプ、サーバーも変えて再アップ致しました。
この曲ご存知の方おりましたらよろしくお願い致します。
URLリンク(fast-uploader.com)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 18:44:02.91 Rgi1O6hO.net
ワカラン難しいwwwwwwwwwwwコアだなー
フリー音源・・・・・かなあ・・・・・・・・・・?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 19:11:20.72 iIJ1JduT.net
これフュージョン?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:26:35.21 bhybtcZL.net
>>214はフュージョンとかジャズの要素あるけど>>216は…www
つーか>>216のメロディの何が良くて曲名知りたがってるんだよw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:33:29.50 Rgi1O6hO.net
いやいや、そのチープさが良かったりするんじゃないのかな
どこの誰が作ったのか知りたい、みたいなw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:39:08.80 7zC/Kmnf.net
>>216
俺は結構好きだけどなぁ、雰囲気的にも。
フリー音源だとすると特定激しく困難だね。

222:215
17/09/28 18:47:36.95 GhAbqiv1.net
>>219
この曲はスキー場の宣伝動画のBGMに使われており
動画と音楽がピッタリと合って自分にとっては非常に印象深い物でした。
また、別な機会にBGMとして耳にすることもありましたので気になる存在となりました。
ご疑問を持たせる事となりましたが、ご理解をいただけると幸いと存じます。
その動画をアップさせていただきます。wmvファイルになっております。
URLリンク(fast-uploader.com)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 20:12:23.62 SMpS97xS.net
ダウンロード出来ない

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 21:19:36.16 kxi43PnI.net
協奏曲というドラマで流れていたBGMです。
どなたかお分かりになる方よろしくお願いいたします。
URLリンク(fast-uploader.com)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 23:04:53.77 S3gfYr3c.net
そのドラマのオリジナルじゃないの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 14:21:42.81 NqQInzM7.net
この曲が収録されているBGMライブラリーの名称をご存知でしたら、宜しくお願いします。
10年以上前のCDレンズクリーナー(廃棄済みのためメーカー不明)に収録されていたものです。
URLリンク(www.youtube.com)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 18:28:14.12 eB8pRst9.net
堀井勝美ぽいな。
特定に至らず、すまん。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 04:53:53.55 wV5KBBCh.net
>>227
ありがとうございます。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 00:29:12.21 RC3lIsUp.net
URLリンク(www.youtube.com)
上の動画で流れるBGMの詳細を教えてください。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 18:01:54.73 Hx88h9u4.net
>>229
その動画の、どこに使われてる音楽なのかな
G線上のアリア・ピアノフィーチャーバージョンみたいなの?
それならクリフ・アダムスのAIRっぽいけど

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 18:06:21.46 GL8lJL3S.net
>>229
スマソ、ちゃんとタイム指定してあったのですたね
原因は不明だが、なぜか頭から再生されてしまいワケわからんくなってたorz
たまたまその録画と同時代のNHKドキュメンタリーを
今年、アーカイブ紹介番組で見たのだが
よく似た曲調の、ちょいアヴァンギャルドな音楽(ボーカル入りだが)が流れていたので・・
作曲・三枝成彰、演奏は金子マリ&バックスバニーになっていた
お題の曲が同じかどうかは不明で申し訳ないが
かなり近いところいってるはず・・三枝つながりで堀井勝美周辺とかもクサイな
あさってな方向の答えになっていたとしたらすみません
どなたかディープな感じで詳しいエロイ人いませんかー

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 23:56:20.38 ISRe+2M9.net
この動画のバックに流れているフュージョンみたいな曲の名前教えてください。
姉妹が弾いているいるピアノ曲じゃなくて、バックに流れている軽快なフュージョンみたいな曲です。
よく聞く有名な曲なのに名前をしりません。<(_ _)>
URLリンク(twitter.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 00:13:05.63 pjc2GdK8.net
>>232
Mountain Dance/Dave Grusin

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 00:39:41.05 Zs6JEnVB.net
>>233
ようやくわかりました。ありがとうございます。<(_ _)>
良い曲ですね、この曲。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 01:41:56.06 O5awCRhI.net
【毎年恒例/内田祐也フェス】45th NEW YEARS WORLD ROCK FESTIVAL実況スレ★3
http:// himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1515341767/
【番組ch(フジ)】
http:// himawari.5ch.net/livecx/

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 07:16:37.23 cmO/5l9h.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 10:32:48.40 PdQnxh9h.net
久々に某局試験放送にかかってた曲からうp
この曲だれ?
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 10:52:09.04 PdQnxh9h.net
続けて3曲目 これは?
URLリンク(fast-uploader.com)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 21:49:04.55 nIm1NRI4.net
>>237
2曲目、神保彰の「Warm Current」。
ベスト盤などに収録だがみんな廃盤か?

240:236
18/02/13 20:17:40.41 OeUMcVil.net
>>239
早速のレスどうもです

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 15:21:29.26 VfstzXuk.net
>>238
カシオペア-Avalon
>>237 1曲目はCaptain Zlogg-Hank Marvin

242:236
18/03/03 21:30:58.98 VSD1T8Du.net
>>241
どうもです!
カシだったのか、、なんかギターはそれっぽかったかけどw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:36:08.37 8m8XMBuq.net
URLリンク(dotup.org)
この曲名教えてください

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:49:25.65 /GibEZbI.net
>>243
カーペンターズ/青春の輝き
(I need to be in love)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 18:13:25.29 uzviqJYB.net
URLリンク(dotup.org)
70~80年代でそれっぽいジャンルはブラスロック、プログレ、インストです。
おねがいします。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:53:12.61 1tlZ9P3/.net
URLリンク(fast-uploader.com)
エレクトーン?主体のスーパーでかかってる系の曲です。
かなり古いと思われますがご協力お願いします!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 16:33:31.83 +veUKFiF.net
URLリンク(www.youtube.com)
ウゴウゴルーガ、39秒辺りの背景曲どなたかわかりますか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 00:17:43.19 mvHZ2T/o.net
J-WAVEでBGMでかかってる風の曲3曲連続で
曲名演奏者おわかりでしたらヨロです
URLリンク(fast-uploader.com)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 01:24:17.95 AsmuylZU.net
>>248
特に3曲目が気に入った
最初バロック風かとおもいきやいきなりウォーキングベースに展開するとこがぐ~

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 04:53:47.46 vcf65d4p.net
>>249
なー、いいよなー
googleのAIに訊いてみても「エラー」と出てわからんどうすればいいのか

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:55:53.57 dracm+6S.net
3曲目あげ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 05:44:21.61 pCBbQNx3.net
312ドレミファ名無シド2018/08/17(金) 00:21:23.47ID:+ierZZI3>>317>>320
iPhoneでとると簡単と思いきや
パソコンに移して、MP3に変換して、アップローダ探して。
こんな面倒なの二度とやらん記念館に贈呈します。
URLリンク(up.cool-sound.net)
329 :ドレミファ名無シド[]:2018/08/17(金) 01:44:40.52 ID:+ierZZI3
>>328
じゃ俺が弾いてるコードネーム言ってみ?
俺より上ランクはみんな即答すんぞ?
スレリンク(compose板:329番)-

自己愛を拗らせた承認欲求の塊で 、
子孫も残せず朽ち果てる惨めで孤独な嘘吐き包茎童貞爺 ホモ豚メタル [180.25.34.107 URLリンク(up.cool-sound.net) は安定の音信不通で回答が出終わり正解発表されるまで雲隠れの術でござったよwwwwww

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 00:43:01.38 7X6s0zTU.net
自己愛を拗らせた承認欲求の塊で 、
子孫も残せず朽ち果てる惨めで孤独な嘘吐き包茎童貞爺
ID:pCBbQNx3
のことってことでOK?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:18:56.00 EmUSoDcQ.net
すみません。
フュージョンとはいえないかもしれませんが、
昔の競馬中継のパドックBGM

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 12:57:58.16 WSfqOcNd.net
昨日BS朝日で放送された「鉄道絶景の旅4時間スペシャル」でかかっていたBGM結構良かったです
Shazamで認識された曲のうちアコースティック・アルケミー/Homecomingという曲が含まれるアルバムLive In LondonをiTunesで聴いているけど良いです

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 12:59:46.51 cPD2G3q4.net
美人なジャズバイオリン奏者ですね
なんという方ですか?
URLリンク(www.youtube.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:38:24.19 QI6pHEHC.net
>>256
うしろでギター弾いてるおっさんがヤクザっぽすぎて
そっちのほうが気になるw誰?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 22:01:10.17 TcKNbLQV.net
則竹の頭皮が本当にヤバイ!

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 22:06:45.10 TcKNbLQV.net
美人さんは、岡部麿知
ヤクザは、吉田次郎

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 15:52:16.81 mOluyXIc.net
今日イオンモールに行った
あそこはよく好みのギター・フュージョンが流れてる
今日はついに意を決してインフォメーションで誰の曲か訊いた
…な、なんと
「制作会社に依頼したオリジナルBGMなので、何と言う曲かとかはわかりません」
との事!残念!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 00:26:43.27 YtbLFOZT.net
>>259
<(_ _)>=(乙!

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 19:05:19.05 p8811Ts2.net
美人さん、ラジオにもでてるんだな
URLリンク(www.joqr.co.jp)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 02:57:10.36 q4YxKtch.net
ジャンリュックポンティかとおもたわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 08:00:37.79 u0iXzAjJ.net
【薬物格子園】テクノユニット『電気グルーヴ』メンバーで俳優のピエール瀧、コカイン使用で緊急逮捕★19
スレリンク(mnewsplus板)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 13:33:34.91 RDRLIPE5.net
URLリンク(youtu.be)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 18:55:44.74 xTqbD4Pe.net
お薦め
URLリンク(youtu.be)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 09:44:32.28 5Raeu70X.net
祝来日
URLリンク(youtu.be)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 17:27:17.06 5Pd3dVOmo
 すいませんが、このCMのBGMの曲名と演奏者を知りたいのです。
 知恵袋で尋ねたら、「業務用BGMじゃないか」と回答があったのですが、
音源入手は無理ということでしょうか。また、調べる方法はあるでしょうか。
 SHAZAMとかSOUNDHOUNDでは「該当なし」です。よろしくお願いいたします。

URLリンク(www.youtube.com)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 18:34:09.76 iS8UgNjJc
>>268
 分かりました。業務用楽曲で、「カフェ・オ・レ」という曲名でした。
同じ作曲者の他の曲も聴いてみたかったのですが、名前が分からず残念です。

URLリンク(www.nash.jp)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 18:56:30 8iSk/mhx.net
グリーンチャンネル中継のエンディング前にやる重賞関係者コメントのBGMを知りたいのですが、
ご存じの方いらっしゃいませんか?
URLリンク(www.youtube.com)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 21:11:58 TjftLnNc.net
ニュースではないですが、この動画の46:36から流れるベースがキメキメの曲の名前、アーティスト名が知りたいです
URLリンク(youtube.com)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 01:02:16 gqeh9/J3.net
>>271
たしか、JIMSAKUの「TOKYO STRUT」だったと思う。(45℃に収録)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 12:24:03.36 YmI2ZtNq.net
>>272
ありがとうございます!ビンゴでした
調子に乗ってもう一つ質問なのですが、この動画のオープニングに使われてる、これまたベースが耳に残る曲の詳細もお分かりになったりしますか?(そもそもフュージョンなのかが怪しいですが)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 02:12:49.67 yfLjmk3M.net
URLリンク(www.youtube.com)
37分20秒くらいで流れている曲教えてください。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 01:39:25.68 hnBu/sz/.net
>>274
伊東たけしの「So Far」(『T.K. LA』に収録)かな。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 00:17:40 wImeiMwu.net
>>275

ありがとうございました。これですね!

なんとなくSQUAREぽいなと思って、アルバム探してたけど
見つけられなかったのです

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:40:08.56 6V/Nfp5H.net
東京FMの武部聡志のSESSIONSで冒頭に流れてる曲って誰の何ていう曲?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:33:19.11 jj4iB/1a.net
うpしろや。ハゲ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 03:31:39.48 xv0i6kui.net
URLリンク(i.imgur.com)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 03:25:40.05 OURbKaO2.net
>>279
グロ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 11:17:59.73 BgX054Ft.net
Habana Delight - 神保彰(Penguin Parasol/1992年/一応CD入手可?/配信あり)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 02:01:31.76 HCkQs8cq.net
今から深夜便でインスト集

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 12:50:51.23 XdiH3hxF.net
URLリンク(www.youtube.com)
6:54からかかる曲について教えてください
宜しくお願いします

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 14:13:25.30 8y30Ua57.net
>>283
その動画の「もっと見る」の先に書いてあるよ
Spyro Gyra - Lovin' You
URLリンク(www.youtube.com)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 14:50:34.76 XdiH3hxF.net
ああ、そこに書いてたとは
早い回答ありがとうございました!
番組やってた頃から30数年、やっと知る事ができて涙モノです
この動画上げてくれた方にも感謝

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 02:29:58.84 nwyx5jTl.net
今夜も
放送終了後の試験放送で
フュージョンかかりまくってます
FM東京

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 13:48:11.45 vRnbrb7H.net
TBS夕方のNスタで流れてるは何かな?
昔NEWS23で聞いたのによく似てる
ハウスっぽい曲ではあるが

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/14 00:43:33.18 qdJ006tT.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch