CTIレーベルについて語ろうat FUSION
CTIレーベルについて語ろう - 暇つぶし2ch226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 11:24:42.50 W4VTlaBd.net
ボートラ追加とか別にして、オリジナルと曲順や構成変わってるのて何があるだろ

Deodato 2(曲順)
Patti Austin - Live at the Bottom Line(リミックス、曲順)
Fuse One - Silk (曲順)
Deodato In Cocert Airto (Airto抜きで再編)
California Concert (曲途切れ修正、曲順)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 23:55:11.55 IHPPT65K.net
LP当時CTIの国内盤版権はキングレコードだったんだけど、国内盤にはVAN GELDERの刻印付きプレスとそうでないプレスが混在してた。

刻印のない物はコピーテープからキング側でプレス原盤起こし直してたと推測されるが、どうもコピーテープの質が悪いのか音の良く無い物(中にはワウフラッターの目立つもの)があって困ったものだった。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 21:53:26.84 h1K7gKca.net
>>226
Deodato/Airtoはキング国内盤CDはオリジナルLPと同じ抱き合わせ盤、Sony輸入盤はAirtoをカットしてDeodato未発表曲を足したLive At The Felt Forumですね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:26:57.42 0et3Xoyn.net
Discogs見てたらDeodatoのPreludeって発売当時LP、コンパクトカセット、8トラ、って三種類あったんだね、時代を感じるわ

Deodato 2に至っては更にオープンリールのクアドラフォニック(4ch)とかもあってビックリ
昔家に有った輸入盤LPもクアドラフォニック盤だったんだけど、結局普通の機材しかないから4ch効果も分からずだった

昔は4CH方式が乱立してたんだよね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:08:18.43 bMEmePQ0.net
>>221
いかにもロニー・フォスターらしい曲だね。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 22:28:41.75 okgybQM5.net
Hubert Laws の サンフランシスコのライブもsony輸入盤は大量追加で再編

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 00:08:23.10 5okGagJy.net
キングから出てる1080円シリーズはボートラ無し、よく言えばオリジナルLPに忠実な曲順

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 01:35:35.62 5okGagJy.net
キングのは千円シリーズも普通のやつも絶対と言って良いほどボートラ付けないな
反対にSony/Legacyのはボートラ付けまくってるよな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 00:22:42.02 7bBhUeOr.net
ドンセベスキー
デオダート
ボブジェームス
デビッドマシューズ
他にCTI/KUDUのアレンジャーさんて居たっけ

ラロシフリンは自分名義の作品だけだっけ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 02:39:04.55 gLBsItbL.net
ラロ・シフリンといえば燃えよドラゴンのテーマ!
カッコ良かった~
バーーン、バンバン
チャーンチャーンチャーン、チャチャチャーン、チャチャッチャーン♪

タワーリングトッカータよりも燃えよドラゴンだな
ダーティーハリーのテーマもシフリンだったような。
同じアルゼンチン出身のべブ・シルベッティはまだ50代で亡くなったけど、シフリンは健在のようだね。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 03:11:17.06 uqSu9Tbc.net
>>235
まあジャズやイージーリスニングというよりは映画音楽の巨匠だからな、70年代既に映画音楽で名声を博して居たわけだけど、よくCTIから2作もリリースしたもんだ、クリードテイラー氏の人脈かな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 23:21:17.79 ngfwEmD0.net
エスター・フィリップスのアルバムはPee Wee EllisやJoe Beckがアレンジしてます

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 00:49:31.40 L5qdcW1h.net
>>237
あの巨大な蛇を巻き付けたエスターには驚いた。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 23:53:50.87 VS1kcYyc.net
>>237
Kuduなのに白人Joe Beckのアレンジかw
まあEric GaleのアルバムもBob Jamesだけどな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 00:22:21.78 EXlyYUka.net
Patti Austinの絹のような歌声はCTI時代の作品に限るなあ、
Bob James 2でのフィーチャー作品に始まって、End Of A Rainbow, Havana Candyの頃が最高、
Body Languageで白人かと思うような曲調でちょっとアレ?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 00:50:14.03 iHYeJxUj.net
A&M/CTIだけど、Soul FlutesのTrust In Me(でっかい唇のオバケのジャケw)はCD化されないんですかね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 07:54:30.39 SK37/TsG.net
一瞬wildcherryのジャケが浮かんだ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 22:22:19.35 ovv7kl7G.net
Kuduレーベルからのリリースで黒人じゃないのはJoe Beckだけか。
Idris Muhammadは米国籍の黒人?ムハンマドっていうのは改宗後の名前なんだよね、風貌が黒人にも中東の人にも見えるからわかんない。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 09:50:57.34 jRVo1uQR.net
レオ・モリスだっけ。先月お亡くなりに・・・

つω^)・゚・。・゚゚・*:.。 

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 23:10:07.05 0vhGqTHl.net
Produced by Creed Taylorの直筆サインていつからあるんだ
Jazz Sambaの頃にはもうお馴染みのサインがあるよな、もっと前のはわからん

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 23:35:57.05 WPtOHP2x.net
>>243
デイヴ・マシューズのシュギー・ウォナ・ブギーもKUDUですよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 19:39:10.53 atVoqaB2.net
>>246
David Matthews With Whirlwind - Shoogie Wanna Boogie DISCO/FUNK 1976
URLリンク(www.youtube.com)
けっこう売れ線ディスコをやってるね。
マシューズはハンコックになりたかったの?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 21:12:55.68 /08zvX6b.net
kuduのディストリビューションはモータウンがやってたそうですけど
モータウン側はkuduに対して要望とか、「こういうアルバム作ってみろよ」とか
「こいつを売り出してくれ」とかそういうことはなかったんですよね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 22:52:25.01 zrRQfBAx.net
>>248
作品に対しての要求があったかどうかはわからないけど、モータウンとの契約は1974-1977の範囲らしい。
元々Kuduの専属だったGrover Washington Jrの人気がモータウン契約のきっかけらしいが、1977に契約が切れた(?)時に、ワシントン旧作の多くの版権はモータウンに持って行かれている。

何か揉めたりしたんだろうか、そのあたりはわからない。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 23:00:25.64 zrRQfBAx.net
で、手持ちのGrover Washington JrのMr. MagicのCDを見たら、Creed Taylorのサインこそ有るが、KuduやCTIのレーベルロゴはなく、Motownのロゴだけが有った。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 00:15:31.63 +t8oI0DV.net
CTIと違ってKUDU作品のジャケットは必ずアーティスト本人画像だな
例外はJoe BeckとDave Mathews

黒人市場向けのレーベルで白人のアー写だとまずかったのかなあ、と余計な推測

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 06:45:49.74 v7hJtG31.net
ニーナシモンの良さが全くわからん
声も好きじゃないし歌へたくそだし
なんでCTIから出てんのよカタログ汚し
パティオースティン引き立てるためかw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 00:20:16.81 vo8WH+oX.net
ニーナシモンか、そういえば聞かなかったな。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 00:24:36.63 hvSb+Gwc.net
テクノデリックのジャケはパロディなのかしら

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 01:45:19.78 em8uinvN.net
>>254
ほんとだ、言われるまで気付かなかった
手の合わせ方、笑顔の表情、頭のかぶり物、全く同じだ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 21:58:45.89 em8uinvN.net
CTIファンの皆さん、これぞCTIの音だと感じるのはどういう音ですかね、具体的作品名でもいいのでコレと言うのがあれば

おれは、ノリのいい8ビートにタレンタインのサックスやベンソンのギターが鳴り響いてる時かな、あとはドンセベスキーのブラスアレンジが派手に鳴ってるとき、まあレーベル初期の作品がすきなのでw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 00:05:57.43 EiWXTtWB.net
70年代前半のローズやウーリの音を聞くと当時の匂いまで思い出す。そういう意味ではデオダートかな。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 22:12:32.59 lkscY0sr.net
アイドリス・ムハマッドのザクザクしたスネアの音。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 22:00:06.87 kwoVyAuC.net
ロン・カーターのモコモコしたエレキベース

まあでも初期はジョーファレルとか結構硬派なジャズも出してるんだよな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 22:06:50.24 kwoVyAuC.net
>>254
意外にも坂本教授や高橋幸宏はCTIのアルバムを
結構聴いてたそうだからもしかしたらサジェスチョンがあったのかもね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 23:00:31.28 x5bpJ7nX.net
>>260
ただCTIへのオマージュならもっと古いPete Turnerデザインのをネタに使いそうなもんだけど、Nina Simonじゃ新しすぎる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 08:55:34.12 cgduK10M.net
Weather ReportのNight PassageもPete Turnerだったのか

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 00:13:20.02 9/EvEOhQ.net
Fuse One Silkだけど、昔アナログ盤で聴いた時タレンタインのサックスが左右逆相でナナメ上から聴こえた記憶が有るのよね。

でも今出回ってるCDではそれが直ってる。

ここのアナログ盤音源は残念ながらモノラルだけど、タレンタインのサックスがカラオケ状態で残響しか聞こえない。だとすると逆相だったのは事実かな。

URLリンク(youtu.be)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 00:40:40.17 yaUrKYkF.net
>>263
当時、アナログ盤で聴いていたけどそう言われれば、思い当たる節も無きにしもアラジン

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 00:52:20.29 9/EvEOhQ.net
記憶ではこの一曲だけなんだよね
このアルバムのミックスはRVGだっけ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 08:01:02.76 9/EvEOhQ.net
URLリンク(nicogame.info)

どうやらここに有るのがステレオで聴けるオリジナルミックスだ。現在輸入盤CDで出てるのとは明らかにミックスが違う。

オリジナルは全体的に残響が少なくドライなミックス、特にサックス、ドラム、ギター。で問題のサックスはテーマもソロも明らかに左右逆相で、モノラルにすると消える。

キング国内盤CDはもしかしてオリジナルミックスのままって事は有るのかな?他の作品でもキングのは古いマスター使ってる傾向が有るので。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 07:50:11.16 p+dJq0sx.net
サックスだけ逆相って、不思議だね。
単独トラックをアウトボードでエフェクトしてミックスに戻す段階で逆相になったんだろうけど、
なにか意図があったのかな。あるいは単なるミス?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 08:54:25.06 ruPnWrj8.net
>>267
RVGほどのベテランがそんな凡ミスするとは思えないけど、意図的にそうしたなら何を狙ったのか分からん

現在のCD版ミックスはRVG本人が立ち会ってるのかな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 19:34:44.75 fboIO3Zt.net
>>251
CTIのほうは本人画像ジャケ少ないね
ピートターナーは人物画を得意としなかったのかな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 19:44:43.52 fboIO3Zt.net
>>267
LとRを間違える(Getz/Gilbertoの初期ミックスがそうらしい)ならあり得るけど、左右で逆相って何をどう配線間違えるたら起きるんだ、左右で違う機材を通して内部のプリアンプが片方だけ反転してたとか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 16:29:47.71 Z7Dx/H+n.net
>>270
w

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 08:16:42.63 o7bFd1Xr.net
>>270
逆相スイッチ付いてる卓もあるし、逆相ケーブル自作したりするよ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 00:41:04.60 vgUVqYHa.net
逆相サックスが意図した物なのか単なるミスなのか、真相が知りたい
そしてCD盤では何故正相に戻されたのか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 09:00:47.84 FRb8UffT.net
現在CTIは会社として存続しているんだろうか、もし存続しているとして、過去音源の版権で手元に残ってる物は何があるんだろうか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 09:12:38.23 jz00bfAF.net
60年代A&M CTIもこちらのスレでおけですか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 08:53:37.59 1cfn7crl.net
Antonio Carlos JobimのWaveとTide、ジャケットにctiのロゴが無いのは何故

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 21:58:35.05 +o+iHwC1.net
>>276
ほんまや ウチのも入ってないけどググって見たら
Waveは赤ジャケの方がオリジナルでそれには入ってるみたいだな
TIDEはA&Mロゴが入ってるのがオリジナルということかな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 02:32:57.52 J5A5A5Sr.net
CTIのロゴデザインって全部で4通りあるのかな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 03:12:08.23 R7gq3oGu.net
しかしボサノバってのは歌い手さんがあまり上手くないのが多いね、ジョビン、ジョビン息子、ジルベルト、ジルベルト元旦那、別の言い方するとウマヘタ

あまり上手くても雰囲気ぶち壊しだけど

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 00:16:08.28 +cTP1N4b.net
CTIのジャケットを日替わり壁紙にしたらいいなぁ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 06:44:07.28 XOedr19n.net
壁紙になるかどうかはわからんけど、本家サイトには美しい作品がいっぱい

URLリンク(www.peteturner.com)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 06:54:55.65 XOedr19n.net
レーベル中期頃までの作品にはインナースリーブにカタログ請求の連絡先が書いてあったけど、そのカタログってどんな物だったんだろう

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 08:54:32.51 dBxAzdce.net
>>281
サンクスコ、やはりピート・ターナーはセンス抜群だわ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 09:34:21.65 J2k24EJ1.net
gershwin carmichael catsの写真いいな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 22:24:14.07 zBmBYbds.net
ナイトパッセージのジャケ写がある!!
と思ったら、建物の並びだけ違うな。。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 22:37:45.24 30ob7Mp9.net
Steely Danのベスト盤、というのは知らなかった

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 08:45:26.66 bZWEx2TN.net
A&M作品のジャケ写とかもう50年も前のなのに今見ても全然古臭くないね
フォトショも無いあの時代にあんな鮮やかな写真をどうやって仕上げてたんだろ
撮影時に照明やカラーフィルターとかで工夫してたのかな、でも屋外のは照明効かないよね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 07:47:28.92 EFwRwnv/.net
>>281
この作品集をなんとかワイドFull HDに変換していただきたい。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 12:31:37.06 eXAXdB4n.net
アルバムジャケット全面ではなく、黒または白の余白を生かした写真配置がデザイン的に好きだ、如何にもCTIの顔という感じで

A&M時代とCTI前期ごろまでよく見られるデザイン

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 14:02:30.97 YULG4VXj.net
あのジャケット沢山揃えたくなるよね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 20:53:40.24 AWK3iALx.net
ほんとCTIのジャケット壁紙を望むわ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 20:55:08.53 ebbCqQNq.net
ジム・ホールのアランフェスのアナログジャケを壁に飾っていたら、
それを見た人に「魔よけですか?」と言われた

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 23:30:22.49 eXAXdB4n.net
Bob James Oneも魔除けになりそう

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 00:39:05.55 lANOTYtn.net
ジムホールのジャケと90年代復活ブレッカーズのジャケが微妙に似てるのは多分偶然

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 01:15:18.51 ugUjQvpN.net
>>294
似てる似てるw
ジムホールのは石壁のレリーフみたいだけど、ブレッカーのはハニワっぽい

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 01:51:32.42 IcZ5o4jB.net
A&M/ctiの最終作品らしきTideが'70年、CTI Recordsの最初のリリースKathy McCordやCrying Songが'69年

時期が前後してるのは何か理由が有ったんだろうか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 18:48:52.61 RZGEuV/y.net
スーパージョッキー(日本テレビ)でFuse Oneの曲がつかわれていたのを思い出した

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 16:47:05.77 MLqYNN1x.net
スーパージョッキーより前のTVジョッキー時代、エンディングにボブジェームスのファランドール(BJ2に収録)が掛かってたような遠い記憶

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 00:00:20.31 Jf6sOgtD.net
ルックルックこんにちわの何かのコーナーで、ハンククロフォードが使われてた

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 21:06:09.62 Kcd51i+m.net
>>214でウォルターワンダレーの名前を知って、CTIのみならずverveの諸作品をたくさん買い込んでしまった。。
スレの話題からは外れちゃって申し訳ないけど、教えてくれた>>214に感謝!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 01:49:15.22 Q+QkijAm.net
Verveの諸作品(特にイージーリスニング寄りやボサに振ってる物)はどれもCreed Taylor製作だからスレ的にはそれ程外れてないよ、そっちの話題もどんどん行こう

所でA&M/ctiの再発CDがVerveレーベルに成ってるのを良く見かけるけど版権どうなってるんだ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 07:14:20.35 0pvG3iWh.net
ワルター・ワンダレイは晩年近くになって
「クリスタルの恋人達」や「スキヤキ」をカバーしてる
なかなかいい出来
コテコテのオルガンが苦手な人も安心して聴ける

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 20:01:09.97 9NcuyME+.net
クリスタルの恋人達、なつかしい邦題だw
モータウンによる販路拡大と引き換えに失ったKUDU一番人気スターの後の大ヒットか

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 00:28:05.45 X7rUSF4X.net
アマゾン見てたら、パティオースティンのボトムラインライブがまさかの40万超えwww

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 00:41:42.62 6nsCn5ll.net
>>304
すごい値段でワロタ
キング国内版だな

ちなみに買うなら国内版ではなくSony輸入盤を買うべし、中身全く違う

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 08:59:17.44 6nsCn5ll.net
Live At The Bottom Lineはオリジナルはものすごく音質の悪い作品(当時の輸入盤LPでもそう感じた)
恐らくRVG本人は現場での録音に立ち会って無いのかして、ミキシングとマスタリングだけを任されたが、元の状態が悪すぎた

後にミックスダウンから全部やり直し、曲順もライブ当日と同じに再編成してボートラも追加したのがSony/Legacyの輸入盤

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 12:41:57.00 /r/O/vgY.net
ちなみにボディランゲージは9800円。
米アマゾンならずっと安い中古が出てるけど、海外発送は受け付けてくれないだろうなあ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 20:33:36.19 AVdt+N0s.net
最近急にオースティン人気出てきたの?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 21:45:57.04 wtN9qyXs.net
ここ見た業者が何か勘違いしてるだけだったりしてw
ちなみに何回かパティのネタを振ってるのは俺で、別の人が毎回輸入盤をお勧めしてくれるw
ちゃんとアドバイス通り輸入盤を買ってるのでご安心を。ありがとうねw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 22:27:47.39 z1tT/win.net
Body Languageは今は国内キングからも出てるんだよね確か
新譜として出た当時は版権が(c)1980 CBS Incになってて、キングとCBS/Sonyで揉めたのかして国内版は発売されなかった
CTIレーベルで唯一CTI通し番号が与えられず欠番になった作品

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 22:45:48.70 z1tT/win.net
Liveの輸入盤も4300円といい値段ついてるな、これは付け間違いではなくガチだ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 22:53:39.65 z1tT/win.net
で、思わずPatti Austinの歌が聴きたくなってBob James Twoを聴いてるところ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 02:20:31.18 /tzGkwiV.net
ヒューバートロウズがソロ吹いてる時、オクターブ下の音がよく入ってるけどアレはどうやってんの
オーボエか何かを後から多重録音してるのか、オクターブエフェクト通してるのか、そういう音の出る特殊なフルートなのか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 06:29:23.60 WnrAWgA7.net
マルチフォニックスかな
そのソロがそうかは分からないけど、確かフルートでもできたはず

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 09:02:28.58 ccNiN5fI.net
40万てすごいな
おれのクルマより高いぞ

316: 【東電 80.6 %】
14/10/23 13:57:20.81 BPIV5DdR.net
>>310
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/23 22:25:26.38 I/gFx3JV.net
パティ・オースチン、結構モテモテなのね
よくデュエットしていたジェームズ・イングラムは今?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 00:49:28.43 UXvyBn8+.net
パティ・オースティンはライブ行った時に、思いっきり腕を振り上げてイエーイって叫んだらこっち向いて同じポーズで返してくれたのがものすごく嬉しかった

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 08:31:03.60 ELBWjRDG.net
CTI…地味で渋くて通好みの軽ソウル
Qwest…豪華絢爛ブラコン超大作

レコードの中古価格やファンの支持は前者の方が上
私は後者の方が好きなんですが

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 08:57:01.72 lZCbyUe1.net
>>319
CTIファンもQuincyプロダクションは大好きだよ

クインシー、Ai No Corrida
マイケル、Off The Wall
ベンソン、Give Me The Night
パティ、Every Home Should Have One
ここらへんは鉄板

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 13:19:51.38 je+RfFLk.net
クインシー自体CTIからアルバム出してるし、死語だけどブラコン路線の親和性は高いかも

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 22:22:23.64 X/dyMZqI.net
70年代中後期CTIで多くの演奏をしているフルート奏者、ジェレミースタイグも忘れないで

今は横浜市在住らしい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/24 23:45:59.65 k5DYjHAD.net
>>322
ググったら本当なんだね
URLリンク(www.jeremysteig.info)
なかなか中身のあるサイトだと思う。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 02:43:37.92 +Sirnd08.net
Jeremy Steigの、声出しながら吹くスタイルが好きだ、時々叫んだりw
けどCTIからの本人名義作品はFirefly1枚だけなんだね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 11:16:55.27 tSqXxM/7.net
パティ・オースティンはケニーロギンスとデュエットしてるよね
あれのプロデューサーはBJなので、CTI人脈の出張仕事といえなくもない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 20:11:12.12 Li5RNaJJ.net
CTI/Kuduからボーカル作品を出してるアーティスト

カシーマッコード
アストラッドジルベルト
ジャッキー&ロイ
アイアート
チェットベイカー
エスターフィリップス
パティオースティン
ニーナシモン
ジョージベンソン
シーウインド

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 20:25:47.07 Li5RNaJJ.net
アントニオカルロスジョビンもボーカル曲があった

A&M/ctiも入れると、
リチャードバーバリー
タミコジョーンズ
ミルトンナシメント

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 22:21:52.57 dBfiV9F5.net
TAMBA4を入れるのは反則かなw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 22:55:23.40 rsmIh7MZ.net
タミコ・ジョーンズなんて数十年ぶりに聞いた名前だわw
昔、中古レコード屋で漁ってるとタミコのがよく出てきたね
スティーヴィーのカバーなんてけっこう良かった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 02:24:33.13 XBAWIHv1.net
>>328
We And The Seaとかで微妙なスキャットが入ってたりSalvadorのコーラスの所か
ボーカル曲というには微妙だなw

同じスキャットでもフローラプリムくらいに歌ってればボーカル作品と言えるんだけどね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 02:43:49.57 XBAWIHv1.net
訂正
Tamba4のアルバムWe And The Seaに入ってるMoca Florはちゃんとしたボーカル作品ですた

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 03:06:40.10 b6zdqOsj.net
>>133
とんでもない遅レスだけど、
There is no time音飛びする!
当時のLPでもその記憶があるし、その後キングから再発されたCDも同様

LPのは再発1500シリーズでもっていたけど、VAN GELDER刻印入りだから原盤はオリジナルと同じ物

リマスターされたSony輸入盤についてはわからない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 03:29:52.36 ECdztQTG.net
オースティンの音飛びといいフューズワンの逆相サックスといいRVGは何やってんだ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 12:19:24.31 XBAWIHv1.net
するとパティオースティンのCTI作で音がまともなのはRVGが関与してない2作だけか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/28 00:28:32.34 N7pjZOoW.net
CTIが倒産したのって1980年頃?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/28 01:05:58.53 Uv4qtDHn.net
>>335
会社立て直しの為にCBS(現Sony)に大部分の版権を売却したのは多分その頃。版権譲渡の狭間でリリースされたのが例のPatti AustinのCBS盤。KUDU版権もほとんどをモータウンに売却したのかな。

けど倒産したわけではなくその後Fuse Oneなどもリリースしてるがこの時期は残った版権の焼き直しリイシューが多い。

89年以降は心機一転でラリーコリエルやジムホールなど20以上の新作をリリースしてる

現在は、、、わからん

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/29 17:58:36.16 ihfV0Cvo.net
パティオースティンの音ならqwestがええな
ガチンコの高音質

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 00:13:29.04 phsfSoQl.net
シーウインドの2作ってiTunes Store見ると版権がSeawind Musicになってるけど、これはSony版権ではなくバンド自身が買い取ったって事なのかな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 02:16:51.91 phsfSoQl.net
CTIは一時期SQ方式の4ch規格に賛同してDeodato2やタレンタインのDon't Mess With Mr.TなどをSQでリリースしてた。

他にCD-4やらQSやら乱立していたけど、4chステレオは流行らずに全て絶滅したな。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 00:22:34.79 6A/Ha4qA.net
>>337
あの頃のLAのスタジオ産の音は最高だったな
凄いエンジニアが何人もいたね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 02:20:24.40 f7u509bb.net
アル・シュミット、ブルース・スェーデン、ラリー・ローゼン、ビル・シュニーとか

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 00:26:52.14 GhIY8m7p.net
GRPが再発されてCTIが再発されないなんて順番逆だろうと思う
まあ、正確にはコンスタントにごく限られたカタログだけ定期的に再発されてるが。。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 00:51:58.32 Kb5N4rU9.net
GRPは初期の一部を除いて大多数はデジタルマスターのCD時代の作品だからな、再発するにも原盤起こしが楽なんじゃないか

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 11:51:09.30 L7sZb9M/.net
あのデカデカとデジタルマスターって書いてあるジャケはちと恥ずかしいなw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 01:18:29.68 9zi6SCwt.net
ジャケットのセンスはCTIの方が上だな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 09:18:54.63 Pt0YkGUF.net
でもモービル・フィデリティのデザインはあんまり恥ずかしくないよな。
GRPがダサいだけなんか。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 20:46:55.51 qoW8gn0X.net
あっちは高品質の証!みたいなオーラが出てるからねえ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 21:06:21.72 QWF1lR4J.net
GRPも音はいいけどなあ。アリスタの軒下でやってる頃
アンジェラ・ボフィルの1st

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 21:15:13.21 6QX2a3K9.net
GRP製作でCTIレーベルからリリースされたHavana Candyは貴重な存在

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 02:13:26.27 oxt6RVog.net
KUDUは取り立ててデザインの良いジャケットって無いな、安直な本人画像ばっかりだし
黒人向け大衆レーベルで価格も抑えてたみたいだから制作費ケチってたのかな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 07:37:35.08 pvC72RA7.net
KUDUは汗ダクな感じのジャケ多いね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 12:04:58.54 oxt6RVog.net
確かに暑苦しいジャケットが多い

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 18:41:12.20 KKVZIEtJ.net
この時代のジャズのジャケットって言ったら
やっぱりECMが飛び抜けてるからなぁ
だからこそ今CTIのセンスも再評価すべきだとは思うが

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 20:56:47.01 pvC72RA7.net
挑戦的という意味ではCTIの方が上を行ってると思う
それだけにフリーのジャケットを見た時のアイアートの心境にとても興味があるw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 21:07:56.48 oxt6RVog.net
Freeのジャケットは確かになんじゃこりゃ感あるねw

その反省からか、FingersのジャケットはいかにもCTI的でインパクトある仕上がり

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 21:24:17.93 pvC72RA7.net
Fingersのジャケ大好き
話題ズレるけど、ジェフベックのYou had it comingのジャケはあれのパクリではないかと密かに思ってる
emotion & commotionはモロにトニーウィリアムスだし、あの人もジャケの当たり外れが大きい
本人はそんなのどうでも良さそうだけどw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 23:35:49.93 oxt6RVog.net
Jeff Beckのは今見てみたけど、Fingersのインパクトには到底及ばないな

CTIのイマイチなジャケとしては、個人的にはFreddie HubbardのKeep Your Soul Togetherかな、なんかパッとしない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 19:00:23.65 0O1HN2q+.net
日本のジャズ・ジャーナリズム(主にSJ誌)はCTIに冷たかったような気がするんだがどうなんだろ?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 22:40:24.68 VEUzBCSI.net
>>357
初期の額縁ジャケやジョージベンソンあたりのジャケはジャズのイメージに囚われない野心作の連発でカッコいいんだけど(個人的には「ジョーンズ嬢に会ったかい?」の意味不明過ぎるジャケが最高傑作!)、後期はちょっとバラツキがあるね。

>>358
やはりイージーリスニング路線のイメージがジャズ界の権威()をして敬遠させたのかねえ。もうSJ誌ってなくなっちゃったんだよね?昔のバックナンバーを少しだけ実家に残してるけど。。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 23:05:16.70 gOEcthSX.net
>>358
SJは割と保守的でメインストリームこそジャズだと考えてる節があったよ

とはいえWeather Reportをはじめとする(当時の)近代マイルスの延長路線は高く評価してたとおもう、特にマイルスが活動休止してた頃

イージーリスニング路線は非ジャズとしてたかもね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 23:15:02.62 MXx6rkPl.net
油井正一がビッチェズブリューを評価したのが分岐点かしらね
俺が生まれる前の話だけど。。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 23:26:59.04 gOEcthSX.net
CTIも初期の頃は結構硬派な作品あるんだけどね、Straight Life, Red Clay, Sugar, Joe Farrell Quartetとか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 10:50:48.14 PuhSfDes.net
いわゆるイージーリスニングな雰囲気だしてるのはA&M/cti自体のボサ路線であって、CTI以降はそんなに多くない

メインストリーム派は、ドンセベスキーのアレンジが入ると毛嫌いするんじゃないかな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 16:18:45.64 5PLqq/3Y.net
まあだからAd-Libだっけ?を作ったんじゃないの?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 21:09:14.52 aycjgxPR.net
オケは好みが分かれるねえ
ミルトジャクソンやウェスのバックでオケが流れてるのは好きなんだけど、それ以外は。。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 19:22:40.46 6n2TSm0T.net
Freddie HubbardのSky Diveとか、BensonのWhite Rabbitとかカッコいいけどなあ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 19:25:49.06 6n2TSm0T.net
>>364
アドリブは全然愛読してなかったけどSJと同じ出版社?
一方のジャスライフはまだ続いてるのね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 21:03:23.45 vEmN6Fh0.net
ジャズライフは出版社が倒産したりしてるけど今でも生き残ってるね
ギターベース特集多すぎの印象だけど。。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 23:52:26.51 Ksl+87jf.net
Don SebeskyっていうとCTI-6000番代初期のイメージなんだけど、A&M/cti時代にアレンジしてるのって何かあったっけ

その前のVerve時代のCreed Taylor物には何作かあるみたいだけど

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 08:25:31.46 JmTY8Mjm.net
セベスキーはアレンジャーとしてはBクラスなの?
オガーマンやネルソン・リドル、ニック・デカロらより格下のイメージなんだが

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 09:04:09.32 306oWzny.net
>>370
一般人気としてはイージーリスニングやアメリカンポップ畑の方が上という事になるかもしれんが、ジャズを分かってるアレンジャーとしてはやっぱりセベスキーだろ

あと個人的には、ボサのアレンジャーとしてはデオダートが最高

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 10:50:49.13 RsnaH8UC.net
>>366
ホワイトラビットってオケ入ってたっけ?
ラージコンボのイメージがある

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 12:06:18.16 R01gnyy2.net
>>372
White Rabbitの収録曲は、出だしからオケがバンバン鳴るのは少なくて、最初控えめで途中から徐々に盛り上げていくタイプのが多い

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 23:26:57.94 lQB47+oV.net
CTIのジャケットだったら、ソルトソングがつげ義春の「ゲンセンカン主人」+「海辺の叙景」チックなテイストでイイ感じ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/27 12:25:59.22 9g3VPmOh.net
Salt Songに入ってるボートラのVera Cruzって、Gilberto With Turrentineに入ってるやつそのまんまだよな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 01:47:18.22 mlp9Rwi1.net
Ron Carterのプレイを音痴だの下手くそだの酷評する人は多いけど、A&M/ctiやCTI初期~中期作品のサウンドにはなくてはならない存在

でも、ソロ作はつまんないんだよな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 08:15:22.98 luTP0igJ.net
帝国の逆襲か

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 21:32:12.45 MTnL5Eam.net
最初にマイルスの60年代クインテットでロンカーターを聴いた時は、明らかにポールチェンバースとは違うアプローチにドキッとしたのに、音程ひどいという評価を聞いてからそっちばかりが気になるようになってしまった
我ながら自分がない聴き方だと思う泣

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 21:37:45.18 WczMK2oj.net
音程怪しいのは高音域でソロプレイする時だけだよ、ボトムを支えてる時はしっかりしてるし4ビートのグルーブもカッコいい、何より音色がいい

なので俺は好きなベーシストとしてはNo.1だな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 21:47:34.41 MTnL5Eam.net
うん。音色は好きだし、あの疾走感は素晴らしい
音程に関しては、反動でニールスペデルセンを聴きまくったのがよくなかったのだ。。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 09:21:09.04 IwD4hUTO.net
MOONDREAMSは入手困難?
どこにも売ってないんだが

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 09:33:29.11 FUAejmmu.net
Limited editionだしバカ売れするようなアイテムではないんでプレス数絞ってるんだろうね
参考になるか分からないけど、タワレコの各店在庫見たらとりあえず東京と関西主要店舗にはまだ在庫ありになってるよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/03 17:28:25.62 hGsOffSb.net
>>382
ありがとうございます。田舎のショップをあちこち駆け巡るより
都会に出ちゃった方が確実みたいですね。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 23:20:12.93 btRWhE4Q.net
通販でいいんでないかい?w

385:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 20:32:45.67 Ja7cVEfo.net
岩浪洋三さんとかストリングス入りの作品を嫌っていたからなあ。
こういう影響力のある人がCTIをディスっていたので、
「わたしCTIだいすき!」と言いにくい雰囲気はあったような気がする。

影響力の圏外にいたクラブDJたちがCTIを今の評価に持ち上げたんじゃないの?

386:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 22:51:58.56 /cnXYd00.net
アレンジャー指向じゃない作品も結構あるんだけどな、初期のCTI = セベスキーが先入観にあって受け入れなかったのかも

387:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 11:32:11.10 H8w2axm0.net
ストリングス多用していたのはデオダートやボブジェームスで、セベスキーは金管木管の方が前に出るアレンジだったな

デビッドマシューズ作品はあんまし聴いてないのかあまり印象がないからわからん

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 21:43:37.17 KqAGvLTT.net
中古LPや古いライナーがそのまま入ってるCDだと
随分複雑な論調が見られてオモロイな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 00:29:09.27 ulIhFSpM.net
CTIのキング国内版は、
75年頃までの物がレコード番号SRで始まるやつで、再発又は76年以降の新譜がGP、LAXが1500円シリーズだったよな

GPで再発された初期作品はライナーも書き直されてたような

LAXのは廉価版てのもあってそのまま転記しただけだったかな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 01:46:09.23 XXRUDTPJ.net
LAXのはWジャケットが廃止されてたのが残念すぎた・・・

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 08:41:57.74 ulIhFSpM.net
LAXでオリジナルと同じジャケだったのは、Don Sebesky Giant Box (2枚組のため見開き)、Deodato/Airto In Concert (元々シングルジャケ)だね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 09:25:17.98 UGQGWx23.net
中古アナログでよく見かけるのは
オビに1500ってあるやつ

当時のファンは「え?あの名盤が?1500?うぉーっ」って感じだったんだろか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 09:45:27.45 vtNJR/z5.net
>>392
1500円の廉価版は他にもゴロゴロしてたから、特別驚きは無かったな

レコード店に貼ってあるポスターとかレジで挟むチラシは鮮やかで流石に目を引いたから、ジャケ買いしてCTI好きになった人は少なからずいると思う

1500シリーズは確か時期を変えて4回くらいに分けてリリースしたと思う

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 23:13:22.74 bIeAO815.net
CTIはBNと同じくアナログサイズでこそ映えるねえ
今の住処にはアナログプレイヤーもレコード置き場所もないので無理だけど、見開きジャケで揃えたら壮観だろうね
仕方ないのでジャケ写真集買ったけどかなり満足
ある意味あれだけでも十分カタログガイドになりますわ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 12:06:50.69 IxW0CjXJ.net
Joe Farrell - Upon This Rock(CTI-6042)の二曲目
I Won't Be Backは前アルバムPenny Arcade(CTI-6034)の時の余剰セッションと思われるけど、なんでこの曲だけモノラルミックスなんだろう

Penny Arcadeは全曲ステレオミックスなのに

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 15:40:59.11 Sdd6fK2T.net
ジョーファレルかっちょいいよね
どのフォーマットでも硬派なサウンドが堪らん

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 20:14:25.80 KJ9T/y/L.net
Benson & Farrellだけは緩いけどねw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 15:40:20.36 mW3puFO3.net
>>395
これか。
URLリンク(www.youtube.com)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 21:52:16.45 UTBp09gn.net
>>398
それそれ
モノラルだったでしょ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 08:20:25.42 licpfb3C.net
URLリンク(www.artbook-eureka.com)

これ欲しいなあ。このページ数でこの値段なら安いっしょ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 10:53:15.85 ckzcRrtZ.net
URLリンク(www.amazon.com)

日尼は高いけど、米尼なら安いよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 22:39:13.74 PoqAScrO.net
>>189
俺が日本のアマゾンで買った時は4000円くらいだったけど、国内中古の高騰と米アマの安さに驚いた

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 22:39:54.65 PoqAScrO.net
あれ?>>400にレスしたはずなのにおかしいなあ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 10:24:47.91 iAnLFkHZ.net
>>403
鯖がとち狂ってるか、違う2ch鯖の書き込みがマージされるのか、なんかそんな理由
書込みの日付が前後してるスレもあったし

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 12:25:15.88 mVW804zJ.net
それでもちゃんと話題がつながってるのなw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 19:24:08.02 Up3RzoTw.net
CTI未体験の初心者に
いちばんCTIらしさの出ている
この1枚をとにかく買っとけよ
というアルバムを教えて下さい。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 23:34:02.94 D5W2VPKR.net
>>406
いろいろあるからな
何か好みの楽器は
ギター物とかサックス物とか

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 00:17:48.31 AqVHuARW.net
前にも同じ話題出て結論は出なかったな
クロスオーバーかボサノバかストレートアヘッドか
あまりにもジャンルがありすぎる
BNだって1500番台とかで分けないと結論出すの無理だしねえ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 10:27:17.52 1Cx8nZo9.net
CTIらしさっていうとストレートアヘッドは除外かな
例えばフレディハバードでも、Firtst LightやSky DiveはCTIらしいけど、Red Clayなどは違う

あ、ドンセベスキーの編曲か、CTIらしいのは

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 09:19:33.33 z8oPZRpT.net
deodato / Prelude

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 10:24:58.90 w6pGVXCL.net
確かにPreludeは誰もが認める良い作品

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 02:23:07.14 RPo8xB3I.net
俺のオススメ
Stanley Turrentine (ts) - Salt Song
(アレンジDeodato)

George Benson (g) - White Rabbit
(アレンジDon Sebesky)

Hubert Laws (fl) - Morning Star
(アレンジDon Sebesky)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 00:11:04.35 005Z6Vwf.net
Bob James Oneいいぜ
今はSony/CTI版権ではなくWarner傘下のTappan Zeeだと思うけど

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 09:14:48.58 ACL58Db1.net
この1枚ならジム・ホールのアランフェスでいいんじゃね
メンツもCTIっぽいし(ローランド・ハナ以外)
B面のアレンジはセベスキーだし

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 01:20:38.77 pOgnozTY.net
ボーカル物も良いのがあるぜよ
Astrud Gilberto with Turrentine
Airto / Fingers
Jackie & Roy / A Wilder Alias
Patti Austin / End Of A Rainbow

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 02:38:42.12 DQxZHLcd.net
中間とってA&Mシリーズのイージーリスニングにしとけ、ハズレは無いよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 00:00:48.56 y3zPehtU.net
ファンクR&BよりならKuduレーベルの作品

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 04:32:56.57 mKKyS/IO.net
ジャケットの好みで買っても後悔しないレーベルだったな。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 08:22:57.42 /t+X89M0.net
もんのすごくかっこいいジャケを見つけて
あまりのかっこよさにエサ箱を進む手が止まってしまった。
ハービーマンのあれね。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 09:13:15.26 /tSpZXUa.net
ジャケで選ぶならKuduは無いなw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 08:29:20.09 RLPIPu4L.net
アービーグリーンのセニョールブルースもひどい

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 08:39:56.70 U2fRJMC9.net
ジャケットのオモテ、ウラ
ダブルの場合は見開きまでデザインに使えたんだから
CD時代以後のデザイナーにはうらやましい話

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 11:10:05.89 mB3DQZnG.net
さすがに22面体ジャケットみたいな反則技には負けるがw

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 00:05:44.10 8waggLvq.net
ピート・ターナーのジャケットだな、やっぱり。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 18:20:09.24 +1lXJbyJ.net
ピ、ピ、ピート・タ、ターナーの、ジャ、ジャケットだな、やっぱし

こう書くと裸の大将風になる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 18:54:08.08 0cIySqTd.net
Airto - FreeもPete Turnerなのかな
ありゃとっても酷いけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 01:23:49.23 mLAbX8Z6.net
イヤあれはピートハミルです

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 08:08:22.24 8W7Y/I1T.net
マークハミルだろ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 08:11:10.98 3cCGm6Q8.net
ミヤコハルミです

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 22:54:41.77 vk7eG+v9.net
URLリンク(www.peteturner.com)
ここの1950年代の作品は至高の輝きをもつものだ。
ピート・ターナーも80歳か。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 00:27:48.66 6GbIjVuX.net
50年代にカラー写真が有ったのは知っているが、ここまで鮮やかな作品が残ってるってのは凄いな
まさにその自体の景色が輝いてる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 00:28:47.70 6GbIjVuX.net
誤 自体
正 時代
すまん

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 01:15:40.01 GWf2e3DK.net
>>430
50年代の豊かなアメリカ
そのカラフルな写真を見るだけで憧れてしまうな
ビルの看板にはアドミラルのテレビですよw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 12:36:49.34 CVMgQiIl.net
何気にBJ4が名盤

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 17:27:20.07 457oBe9u.net
やっぱりコダクロームなんかね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 01:41:30.86 oyMCW6RG.net
でしょう。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 03:50:33.90 8/jmFO6g.net
1950年代のNYCか。
過去に遡ってライブカメラで観てみたいな。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 08:32:37.13 pc+k8cW3.net
タイムマシンライブカメラw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 11:51:33.24 ieaSXURi.net
50年代、60年代って
レコード一枚一枚が大切な宝物だった時代だよな、高かったらしいし
そんな時代のBluenoteやVerve作品を新譜として聴いてみたかった
そんな中での60年代以降のCreed Taylor作品は革命的だったんだろうな
Getz/Gilbertoが大ヒットしたのも理解できる

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 02:16:18.06 a4oLDA/U.net
家に昔あったステレオも家具といっていいほど大きかったよ
数枚のレコードを大事に聴いていた時代
音楽が宝物のような存在だった

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 00:47:08.84 Xky4UEQj.net
CTIのジャケも素晴らしいが
最近廉価でイシューされてる日本のジャズレーベルEast Windも中々良いデザイン

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 00:29:22.67 A8dYeh3L.net
BJは1,2,3,4全部揃えるのがいい

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 07:39:43.53 C5k1yktFm
URLリンク(www.nikonusa.com)
ピート・ターナーはNikonユーザーだった

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 08:06:01.04 yX//AmXl.net
マルコポーロはスルーですかそうですか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 08:12:02.78 Kd171KPC.net
CTIでソロ名義作品沢山出してるのは誰
ベンソン
ハバード
ファレル
タレンタイン
ロウズ
あたりかな
KUDUでは
ワシントン
クロフォード
ムハンマド
もかなり多いね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 02:01:28.19 WMb5FTI8.net
>>445
そのメンツを見るとCTI はブラックミュージックだねぇ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 08:45:51.33 Efss94bH.net
KUDUは完全にブラックミュージック寄りというかジャズファンクなレーベルだけどね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 21:21:59.11 wktK6AUa.net
>>430
信号機の灯りがこれほど魅力的なのも珍しいな
何度見ても想像力を掻き立てられる
これをPCの壁紙にしよう

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 08:15:43.17 17A3MU7u.net
>>445
A&M/cti時代も含めるとベンソンの圧勝

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 08:39:40.41 /xDKwI4U.net
ウェスの後継者

CTI

ブラコンのスター
CTI時代は変化の途中なんだよな。やや前者寄りか。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 08:47:43.20 17A3MU7u.net
>>450
ベンソンは歌を前面にだすようになってからは人気は凄く上がったからね
昔の作品ではA&M時代に1~2曲と、CTIライブ盤でのサマータイムくらいしか歌ってないもんな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 07:27:22.21 ScOxWl5G.net
Benson はブリージンだろ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 08:42:46.91 9Ifrkxgd.net
ブリージンはCTI離脱後じゃねーか

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 10:17:39.46 U0caBfJ4.net
ジョーベンと言えば整形

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 22:02:24.68 Gs3gGSaV.net
ベンソンならイバニーズだろ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 23:37:52.88 Er4WR0IS.net
いや、整形だな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 07:49:35.55 ZWF2FzTq.net
CTi のオリジナルジャケットPC壁紙集が出た!
という夢を見た

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 19:04:46.36 LcvXhrCdg
URLリンク(www.epson.com)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 19:28:08.57 ZHr197jd.net
ベンソンバージョンのTake Fiveかっこいいな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 21:45:09.19 Igj1wwI0.net
そういえばTake 6 ってグループもあったな。
CTiじゃなかったけど。
しかし今になってジャケットワーク含めてCTiが恋しくなるのな。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 23:45:47.47 D9u9MX8A.net
デオダートで知ったCTiレコード

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 07:27:59.19 h9DB/dr/.net
初めて買ったCTIはベンソンのホワイトラビット
6000番台のオリジナル盤はどれも表面ビニールコーティングしたツルテカジャケだったな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 09:37:11.74 HzAiZ0U/.net
JIMBO de CTi いいよこれ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 20:33:18.95 p2l2xjQG.net
CTiラヴ・カップもろた人います?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 00:38:21.15 IVlyMxu4.net
ベンソンてVerveやワーナー含めて全部でアルバム何枚出してるんだ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 00:38:33.42 rl7WYnrT.net
クリード・テイラーもミュージシャンだったのか

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 10:20:56.75 tzf13n67.net
>>463
ジャケのDeodato2オマージュにワロタ
オリジナルよりイケメン度が落ちてるのがちょっとアレだが
タイトルのジンボ・ジ・CTIは、アイアートのトンボ7/4絡みなのかな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 05:54:48.73 OzIEvamS.net
>>467
若い頃のJIMBOならそこそこ張り合えたかなw
といっても若い頃はカシオペアで忙しかったしね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 13:37:02.29 +/bRiYy3.net
サンバ!ジジャネイロ!
で有名な原曲のトンボ(のサビの部分)はアイアートの作曲なの?ブラジルの伝統メロディー説とかもあるみたいだけど

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 08:47:40.81 ERLoKBiB.net
>>469
URLリンク(www.duplang.com)
Jose Netoらの共作っぽいね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 19:08:10.58 4zXXjtJa.net
ロッド・ステュワートのアイム・セクシーが
ブラジルのサッカー応援歌のパクリなんだよな
ってCTI関係ないか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 00:04:09.14 v7yJUJbY.net
ダイアナ・モレイラって誰

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 21:39:19.03 3ZubwKGM.net
アイアートの家族だろうな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 00:48:10.61 nZcXI280.net
一瞬フローラプリムの本名なのかなと思ったらFlora Purimとは別に書いてあったからそれとは別の人か

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 00:53:26.30 nZcXI280.net
CTIと関係なくてわるいけど
フローラプリムかめっちゃ可愛い
URLリンク(youtu.be)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 22:31:30.31 qfn7q2Ao.net
>>456
そうだよな。何であんな顔にしちゃったのか謎だ。ズラ被るよりタチが悪い

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 21:58:50.07 C/LCk15w.net
クールレボリューションが値下げだよ
URLリンク(www.hmv.co.jp)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 02:54:42.30 myBbj4fR.net
>>477
初めての人には良いコンピだよな
CTIらしい所をよく編集してるし
4枚組でこの値段なら安いね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 07:00:29.13 TyLRJXSD.net
>>474
フローラは花
プリムはユダヤ教のお祭りの意味らしい

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 20:13:10.58 7IH0BI32.net
花祭り

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 21:54:23.12 myBbj4fR.net
フローラプリムってアストラッドジルベルトより2歳年下なんだな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 16:55:43.32 MgHrFomw.net
ジョージ・ベンソンとパティ・オースティンは共演したことある?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 18:43:23.56 U4N2KIvZ.net
>>482
CTI作品では多分共演してない
ベンソンのGive Me The NightではMoody's Moodでデュエットしてる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 06:56:21.09 5M7tDBaI.net
Q時代より前にも接点ありそうな感じもしたけど、やっぱりなしですか
ありがとうございました

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 07:51:50.02 dtAnvVsX.net
パティは76年のソロテビューまでCTIでは殆ど名前を見ない(BJ2だけ例外、あとKudu作品には名前があるかも)
一方のベンソンは76年にはワーナーに移籍してる
ただクインシーとは幼少期から繋がりがあったらしいので、当然クリードテイラーとも60年代には面識はあった筈
なのでひょっとしたら

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 02:38:25.37 2iyuc1Sr.net
バックヴォーカリストとしてのパティの実力は素晴らしいよ
ロバータ・フラック「愛のためいき Feel Like Makin' Love」
ビリー・ジョエル「素顔のままで」
この2大ヒット曲だけでもバックヴォーカリストとしてのパティに釘付けになってしまうんだ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 07:30:58.95 jKP8760M.net
既出の有名な話なのかも知れんが、CTI Summer Jazzの3枚組LP(又は2枚組CD)はドラムが明らかにSteve Gaddだよな、
クレジットはJack DeJonetteだけど
改めて聴いてみてGadd丸出しでワロタ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 07:41:33.25 bdgfeIqO.net
>>487
そんなミスをCD化してもそのままっていうのが凄いね
これはCTIとは関係ないけどロスのキーボード奏者グレッグマシソンがTOTOのメンバーと組んでだしたベイクドポテトでのライブ盤も曲名が間違っていたのを何年かしてだしたリイシューのCDで初めてその誤りを訂正していたよ(だから初期のCDは間違ったまま)
しかしガッドをどうしたらディジョネットと間違えるんだろうねw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 07:53:49.50 jKP8760M.net
>>488
これに関しては間違いではないらしい
ライブの写真は実際にDeJohnetteで、公演も本人
なんの理由かわからないが後から多くの曲をGaddに叩かせて差し替え
ついでに言うと、ツアーに参加していないGary Kingのベースも聞けるw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 06:57:19.86 xscw2IBq.net
そんなことしてたんだ!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 08:39:02.50 A+NJzF1j.net
Creed Taylorはライブレコーディングをよく修正するらしいが、別のミュージシャンに差し替えは凄いな
ライブで演奏した本人たち(DeJohnette, Carter)はどう思ってるんだろ
Patti Austinのライブだってボーカルの差し替えは本人による物なのに

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 21:43:05.51 YZMXCcJa.net
>>489
恐らく発売された時代の耳に沿うようリズムを
少しでもアップデートしたかったのではないかと思う
オンタイムの発売ならならそんなことはしなかったと思うし

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 21:20:51.95 31auJ+Wm.net
California Concertはライブ公演とレコードの発売は近かったんだよね確か
完全版として蘇ったこれの2枚組CDは凄くいいね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 09:26:29.23 SS6LtEU2.net
>>487
こりゃガッドだわ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 10:13:43.85 9UCmvdUw.net
Gaddの他にTerry Silverlightっていうドラマーも差し替えに参加してるらしいけど、この人の事はよく知らない
エレクトリックベースへの差し替えは全部Gary Kingかな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 13:35:14.61 9UCmvdUw.net
元はどんな演奏だったんだろう
Patti AustinのCBS再発盤みたくオーバーダブをすべて排した素のバージョンで再発売してほしいものだ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 21:02:10.04 4ddwEDk7.net
ダグ・ペインのディスコによるとペースはすべてゲイリー・キング、
ドラムスは「ロック・ステディ」のみシルヴァーライトで他はガッド。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 01:02:02.17 KaTH3fjU.net
>>497
>ペースはすべてゲイリー・キング
エレクトリックベースは、って事だよね
アコースティックの物はRon Carterのままみたいだけど

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 08:39:08.29 RQ77MMjC.net
California Concertみたいにメンバー紹介の司会まで収録されてたら、差し替えの罪悪感倍増だったのになw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 00:30:55.39 Z3r51Nx+.net
California Concertオープニングのメンバー紹介、司会者がやたらyoung man、young manて紹介してるw
当時はみんな若かったんだな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 00:34:34.10 Z3r51Nx+.net
CTIでのレコーディング最年少は、
CTI第1号のKathy McCord 17歳と
BensonのWhite Rabitで一曲弾いているEarl Klugh 16歳、ってところか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 21:19:44.76 HXOUwyfO.net
やっぱりベンソンのテイク・ファイヴは最高だな
あれ聞いたあとでオリジナル(ブルーベック&デスモンド)聞くと
ちんたらやってんじゃねえと叱りたくなるもん

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 22:04:21.29 18tZyprb.net
>>502
Take TenていうPaul Desmondの曲があるね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 16:52:38.07 b5pxrgtI.net
テイクファイブも実はポール・デスモンドの作曲
ブルーベックだと思っている人結構いるけど

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 08:31:44.18 oGAuhz+G.net
>>502
Bad BensonはSteve Gaddのドラムがカッコいい!
あと同時期のJackie & Roy - A Wilder AliasもSteve Gaddがカッコいい!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 01:11:45.18 QOn7fbnE.net
ピート・ターナーのジャケット写真に限り無い過去への憧れを抱きます。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 08:48:44.88 DLnwcNgx.net
CTI-1001 Kathy McCord
CTI-1003 Flow
ここらへんはA&M/ctiやそれ以降のCTIとは明らかに作風の異なる、むしろ本家A&Mみたいなフォークロック路線
Creed Taylorは何故ジャズやイージーリスニングとは程遠い作品をリリースし、何故すぐやめてしまったんだろう

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 20:05:28.69 Mesa5R7/.net
そういうこと書かれたら聴きたくなるけど
新参には聴く手立てがないなあ
などと思ってたら、1枚目の方は結構最近に韓国で再発されてたのね
残念ながらそれももう廃盤だけど、時々韓国ってこういうよく分からん再発モン出すんだよな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 23:18:57.82 0m0LdqQl.net
Kathy McCordのほうはSpotifyで聴けるよ
再編されたアルバムの前半がCTI作品

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 21:42:53.35 Oq0YlvVi.net
独立後のCTIレーベル第一弾作品が17歳の女性フォークシンガーっていうのも何だか不思議だ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/10 23:45:56.97 qjjtDknY.net
>>505
天国への7Stepsなw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 08:25:54.16 0fEg7eF8.net
CTI Allstarsで、なんでディジョネットだったんだろう、CTI作品には馴染みの薄いドラマーな感じするけど
ジョー・ファレルの作品くらいしか思い浮かばないし

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 23:58:03.55 SDANapeX.net
>>508
URLリンク(www.youtube.com)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 03:28:26.05 hEeiIfaZ.net
>>512
いや結構あのころの初期CTIではあっちこっち活躍してるよ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 01:03:01.09 75yjepx+.net
ハバードの作品はドラムはディジョネットが多いんだっけ
でもまあ、色んなスタイルの曲を何でもカッコよくこなすのはコブハムなんだよなあ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 01:11:36.74 75yjepx+.net
FLOW (CTI-1003)の収録曲を見つけた
URLリンク(youtu.be)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:51:15.32 1IIB1ab1.net
URLリンク(youtu.be)
こっちも

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 08:07:45.81 zJEzwaTR.net
レコード盤のラベルが黄土色になったのはいつぐらいからなんだろう
俺が持ってるタレンタインのSugar国内版は緑のラベルに古いCTIロゴ
上の動画にあるFlow(多分オリジナル盤)は白ラベル

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 08:31:17.12 FDERMOxE.net
>>498
ゲイリーキングって在命なの?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 08:46:36.16 zJEzwaTR.net
>>519
58年生まれ、現在56歳とのこと

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 09:13:36.31 PfaTkKOi.net
なんか年齢おかしいなと思ったら別人だった
1941-2003
ということで10年以上前に他界

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 17:30:55.25 sQjopGE7.net
CTIオール・スターズのライヴ、久々に聴いた。
スタイリスティックスのカバーがめっちゃかっこええ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 21:41:14.55 B5QmAq/d.net
CTI初期レコーディングアーティストで既に他界した人達
Antonio Carlos Jobim
Joe Farrell
Stanley Turrentine
Freddie Hubbard
Jackie & Roy (二人とも)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 06:59:43.64 iq9zvGWi.net
>>521
そっかー、鬼籍の人なのね。ネット大分調べたんだけど出てこなかった。ありがとう

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 07:00:32.37 iq9zvGWi.net
SteveGaddは健在だ。9月に来日!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 07:02:07.27 iq9zvGWi.net
>>523
エリックゲイルもな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 07:56:46.78 eRNbG8gb.net
中期以降も含めると他に
Jim Hall
Art Farmer
Milt Jackson
Hank Crawford
Johnny Hammond
Gabor Szabo
昨年亡くなったのがIdris Muhammad
逆にアレンジャーの方々が意外と多く存命

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 10:01:24.69 iq9zvGWi.net
ラルフマクドナルドもな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 10:02:50.56 iq9zvGWi.net
あれ?CTIじゃねーか?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 10:05:02.97 iq9zvGWi.net
ムハマッドも鬼籍かよ。おの微妙なドラムなかなか印象深いものがあったよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 23:52:30.40 eRNbG8gb.net
Don Sebesky
Eumir Deodato
Bob James
Lalo Schifrin
David Mathews
みな健在

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 00:21:59.63 O87hHI5w.net
Claus Ogermanも健在!

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 08:00:36.77 X4QzNVqi.net
やはり白人の方が長寿だね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 08:47:10.78 Xzldxpqw.net
歌手やプレーヤーと違い、過酷なツアー・スケジュールで
寿命を縮めることもないのではないか編曲の人は

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 09:07:30.15 8axttYDP.net
黒人ではQuincy Jonesが例外なんだな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 02:44:59.04 xaRZsSnP.net
オガーマンのストリングスアレンジは絶品だったね
ブリージンとか死ぬほど聴いた。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 22:06:20.25 IY2kdq8h.net
ジョー・バータンがカバーした「スーパー・ストラット」めっちゃカッコイイ。
ファニアとCTIは概ね同時期にNYを拠点に活動していたと思うんだが
両方に録音しているプレーヤーっているかな?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 23:18:45.14 ZjmZg2D/.net
CTIって一般的にイージーリスニング路線とよく言われるがフレディハバード&スタンリータレンタインのIn Concert (1974)みたいなハードなアルバムもある

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 00:05:49.04 YxyotAY2.net
イージーリスニング路線に徹していたのはA&M/ctiの頃で、独立後はアレもコレも色々やりたかったみたいよ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 09:01:46.89 QU3N1vtj.net
あんそにーじゃくそんは、脳梗塞後元気なのかな。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 09:05:13.60 Q/B3kQth.net
一度激痩せして復帰後すぐに元の体型に戻ってたような

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 10:14:55.90 dL+SCwH9.net
Anthony JacksonてCTI作品で弾いてる例が意外と少ないんだよな
Havana CandyとHank Crawford's Backで何曲か弾いてる他に何か参加作品有ったっけ?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 11:20:05.48 dL+SCwH9.net
70年代前半はRon Carterが殆ど
70年代後半はGary Kingをはじめとしていろんな人が弾いてる

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 20:08:01.80 LOuPEnOD.net
イージーリスニングの多くはストリングスを中心とした柔らかいサウンドだけど、
CTI初期に多いドンセベスキーのアレンジは金管木管中心でストリングスは殆ど使われてない
CTIがそれまでのイージーリスニングと一線を画すのはそこらへんにも理由があると思う

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 01:24:09.48 whpdc482.net
Johnny HammondのBreakout、iTunes用にジャケ画像落としてきたら何故かCTIロゴのやつに遭遇したんだけど何で?
再発とかでそう言うのが有るのか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 12:01:21.60 HxjPf7C/.net
>>542
確かにそうだ。書いてて、あれ?って思ったよ。
ゲイリーキングは、良いベーシストだった。生で見れなかったのが残念。
Gadd爺さん、9月に来日。観に行ってくる。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 12:03:39.37 HkD/cMZO.net
CTIレコードの黄色のラベル見ると、いろんな事思い出すわ。
歳とったな。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 21:20:32.73 NuZbMJSs.net
キング国内盤のは黄色って感じだったけど、オリジナルはやや黄土色っぽかったな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 22:44:11.51 n23Qkj7a.net
今タンバ4聴いてる
夏が来た

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 23:19:15.93 NuZbMJSs.net
A&M時代はボサ寄りの作品が多いね
この時代のcti最終作品はJobimなのかな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 01:12:51.22 tDomsyRv.net
気だるい暑さの昼下がりに聴くSoul Flutesもいいぜ
夏はセベスキーの暑苦しい金管アレンジよりボサ寄りのA&M物に走りたくなる

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 23:55:08.26 5SKHoxag.net
ワルターワンダレイ聴くぞ~

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 00:07:08.83 FPDgfAXN.net
CTi といえばキングレコードのElectric Birdにも好きなアルバムあったな。デビッド・マシューズのとかね。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 14:59:07.43 LrU7jYR6.net
>>552
Summer Samba聴いたらプールへ行きたくなるな
>>553
新アランフェス協奏曲
コズミックシティー
デジタルラブ
デルタレディー
グランドクロス
グランドコネクション
昔Fuse One というグループがあったんだけど三枚目でマシューズがプロデュースしたICEというアルバムだけは確かキングレコード(エレクトリックバード?)だったよね
1枚目と2枚目はCTIだったように記憶している

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 22:31:47.58 xjCDp/MQ.net
>>554
おぉ沢山持ってるね
そうだ!
グランドクロスだ!
マーカスミラーにサンボーンが入ってるやつ、好きだったな。
パイプドリームとかノンビリした曲もあってよくターンテーブルに乗せてたっけ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 23:15:56.67 mDTLey0U.net
Fuse Oneて、元々キングレコード主導の企画だったんだろうか
まあグループって感じじゃあないけどね、アルバムごとに参加メンバー違うし
ちょうど経営不振とCBSへの売却でゴタゴタしていた頃だ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 23:02:37.86 9ELeRRfY.net
Fuse One の最初の二枚のアルバムはクリード・テイラーのプロデュース
CTIレコードからでてる
Fuse One はジェレミー・ウォールの編曲、Silkはレオン・ンドゥーグ・チャンクラーの編曲
サードアルバムのIceはデビッド・マシューズのプロデュース、編曲で GNP Crecsendo レコードというところから出ているみたいだ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 23:50:56.92 +mq/NQ7L.net
Jeremy Wallは当時人気のあったSpyro Gyraの人だよね
確かFuse Oneと同時期に出たPatti Austin - Body LanguageもJeremy Wallの編曲だ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 23:51:49.84 Z0wGTbwA.net
Fuse Oneのダブルスチールだったね、TDKのCM曲。
出だしのピャーンにやられたw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 08:05:24.17 m6dO5D5q.net
>>558
当時はボブ・ジェームス、デオダート、デビッド・マシューズに続くアレンジャーコンポーザーが多く出てきたね
ジェレミー・ウォールもそうだしロッド・テンパートンもそう

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 00:21:05.48 21Xk3BHk.net
フュージョン全盛期は誰名義のアルバムかというより、誰のアレンジか誰のプロデュースかで作品の価値が決まっていた風潮があった

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 19:16:53.31 5iSLTGOQ.net
プロデュースリピューマ、アレンジオガーマン(またはデカロ)、録音シュミット

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 00:12:28.15 ur91a4fQ.net
トミーリピューマがプロデュースしたCTI作品なんて有るの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 22:52:09.95 KvTqFAab.net
クインシーってCTIの仕事してたっけ?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 00:05:10.06 sZz5u7J/.net
>>564
本人名義でWalkin In Spaceを出しただけ
<<561
それBreezinか、ワーナーだし

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 17:38:09.64 eBzM2a1K.net
さっきテレビで甲子園見てたら、応援のブラバンが
アイアートのトンボをやってんだよ。
どんだけマニアックな選曲なんだよ。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 23:42:30.47 mczY63VP.net
7拍子の曲で応援するとかマニアックだな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 14:23:28.44 ZR3XSgRE.net
ブラバンの譜面だからトンボ4/4になってます泣

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 21:11:21.18 m1zkVx0C.net
クラウス・オガーマンといえばM.ブレッカーと組んだ作品はかなり好みだった。
あれもCTiじゃなかったね。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 21:47:02.61 GkF27BRE.net
タレンタインのザ・シュガー・マンをCD化してほしい

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 08:19:35.86 F3Nd2W98.net
>>569
オガーマンより20歳も若いブレッカーが先に逝ってしまう不条理

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 01:55:53.91 a8HspfpL.net
マイケルが逝ってしまってランディや仲間達もすっかり萎んでしまった。
マイニエリもお爺ちゃんだし、もうSTEPS AHEADは無理か。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 23:38:16.90 bm7rc/Rj.net
こういう楽器はなんかしかの目的意識を持たないと積極的活用は難しいだろうね
既に他の楽器を極めてるプロならなおさら

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 00:52:56.51 tBBkTedM.net
誤爆だったことに今気づいたすまぬ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 07:52:57.42 JHtOVHbl.net
管楽器って歳とると身体に負担が掛かって早死にするのかな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 09:48:44.22 R0ud5YjH.net
ロリンズ「長生きする人もいるんじゃない」
リー・モーガン「俺の場合、楽器は関係なかったみたい」
ブラウニー「上に同じ」
ハバード「無駄に長生きすると、伝説になりそこねるもんな」
ブッカー・リトル「俺への当てこすりですか?」

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 03:56:24.03 dpztrXN7.net
CTIで伝説になった人って、ウェスモンゴメリーくらいだな
フレディハバードは確かに伝説にはならなかった

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 12:09:49.19 omGUGwW9.net
リバーサイドでの演奏が凄すぎるのでVerve CTI時代のウエスってそんなに凄いとは思わないわ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 00:20:00.70 cTRwxahg.net
伝説というと、ジャコパス、ジミヘン、コバーンくらいのインパクトが無いとな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 09:20:14.85 cTRwxahg.net
CTIレコード最初期(69-70年頃)と71年以降でロゴが微妙に変わってるんだけど誰か詳しい人居る?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 19:04:19.23 cTRwxahg.net
自分なりに色々調べてみると
CTI-6007あたりを境に緑ラベルから黄色ラベルに変わる(混在あり)んだけど、
それと同時期にロゴが変わってる気がする
ロゴの違いってのは、Cの文字の先端切り欠き部がナナメから水平に変わったって事ね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 02:43:42.51 CqflBvAY.net
東京JAZZ行くやついる?初日ボブジェームスとガッドの共演あるよ。CTIコンビw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 00:14:51.40 /ZnYbDB1.net
フュージョン界の長老たち、頑張るねぇ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 07:52:39.13 v3sUUOGn.net
70歳でも世界を股にかけるとは。Gaddは早死にかと思ってた。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 04:14:46.47 PxOGFOjL.net
CTIでよく活躍したドラマー
Grady Tate
Billy Cobham
Jack DeJohnette
Idris Muhammad
Steve Gadd
ムハンマド以外は健在だな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 17:47:11.25 b5/nFSie.net
Grady Tateはナベサダのアルバムで渋いノドを披露していたなぁ
二人とも80代か

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 20:40:02.58 ADvhMiIr.net
>アイドリース・ムハマド、ビリー・コブハム、アルフォンス・ムゾーン、レオン・ンドゥグ・チャンクラー、ナラダ・マイケル・ウォルデン
レニー・ホワイト、トニー・ウィリアム、スティーブ・ガッド、ハーヴィー・メイソンというフュージョン四大ドラマーの次ぐらいによく聴いたドラマー達だわ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 01:09:52.83 JZpr3Le4.net
Tony Williamsをフュージョン系ドラマーと分類するのは少し違うと思う
たしかにソロ作品にはフュージョンな物も有るが、トニーの王道スタイルはドンシャカとやかましい4ビート

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 01:18:07.49 JZpr3Le4.net
トニーで思い出したが、Ron CarterはA&M/cti期からCTI中期頃までは登場率半端ないね、相当数な作品で弾いてる
75年あたりからはOrin Keepnews率いるMilestoneレーベルに移ったんだっけ
その後のCTIではBob James軍団(?)のGary Kingが多いかな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 12:08:10.52 Ensk85zY.net
ロンカーターってアコースティックベースのイメージ強いけどフュージョン作品ではエレクトリックベースも弾いてるよね?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 12:23:00.55 JZpr3Le4.net
>>590
あるけど非常に少ない
ソロ作品Anything Goesだけはエレクトリック多用してるけど他はほぼ全部アップライト
あとはDeodatoのPreludeで何曲か

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 13:29:20.56 SrSnUZNz.net
まさかの、禿山の一夜公演!グダグダだったけど、涙出た。
本当にやるとは! 号泣しそうになった

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 13:30:09.73 SrSnUZNz.net
テレビでやるらしいよ。必ず見るようにww

594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 13:31:06.70 SrSnUZNz.net
禿山の一夜見ただけで、一万の価値あったわ。もう帰るかな。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 14:52:10.59 SrSnUZNz.net
>>592
東京JAZZのオーケストラの話ね、ボブとガッドの

596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 16:33:13.11 vAdnWM5I.net
涙が出るほどグダグダだったのに一万の価値があるとは・・・
長渕の十万人ライヴみたいな世界だな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:04:02.03 JZpr3Le4.net
一流ジャズメンを以ってしてもグダグダなのかw
禿山ってBJ1でのアレンジはビッグバンド編成ぽいけど、今回はどんなだった

598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 18:01:19.71 ELGBEdhh.net
>>597
数十人のオーケストラ率いて、本気でやってたよ。
ま、グダグダww
ガッドも70だしな。PAの関係もあるかもしんないが、80年代のキレは無いよ。ドリームオーケストラみたいなね。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 18:13:05.59 ELGBEdhh.net
>>598
楽器の使い方とかのアレンジはレコードのまんま。そこがツボで泣きそうになった。
渡辺かつみは除いてね。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 23:55:47.27 iaAG4HzU.net
>>597
ガッドはリハーサル時間というか個人練習あんまりして無かったんじゃないのかな
プロも練習しないことには、あの手の難曲はこなせない

601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 01:54:08.69 Xqad1dXY.net
グダグダだった理由はリズム隊なのかオケなのか

602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 02:04:20.13 rqGySbNT.net
PAも含めた全体。後でグダグダパート、差し替えしたりして。オンエア楽しみ。
グダグダでもボブとガッドがアレをやってくれたことが
嬉しい。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 10:57:21.58 Xqad1dXY.net
もしもCTIだったら、ライブ音源差し替えるのはデフォですw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 17:10:42.81 glddE3li.net
東京JAZZは土曜日、NHKFMで中継してたらしいが、
誰か聴いてないの?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 17:11:33.24 XlD5WMYj.net
映像付きのライブ音源の差し替えするかなー

606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 17:28:51.31 Xqad1dXY.net
>>605
テレビ放送するとかだと差し替えしないだろうな
DVD販売とかだと、マルチトラックからミックスし直す機会があるだろうからパートの差し替えとかはあるかも
ただ、オケがグダグダだったりとかは入れ替え大変かもなw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 20:36:44.87 khJQ1V+v.net
>>606
10月の中旬にオンエアだから、そん時また話題にしようぜ。
禿山が流れるかどうか知らんが。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 15:50:52.69 WPM+SCZI.net
1978年のボブ爺の初来日時にアンコールで「禿山の一夜」を演ったのは観た。その時はホーンが三本で
ドラムは確かアンディ・ニューマークだったはず。それ以来日本では演ってないからな。観たかったな。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 19:46:07.08 EeYxYBfw.net
>>602
若しかしたら、PAが悪くて、リズム隊の輪郭が全然ハッキリしなかったのが原因かもしれん。
とにかくdrumは聴こえなかった印象。偶にアクセントの入ったキックが少し外れるもんだから、余計にグダグダに聴こえたのかもしれない。
他に行った人いないの?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 21:21:17.87 0wSVlrAl.net
弦のオーケストラ入ると収拾付かなそうだなw
BJ1アレンジは菅だけだよね

611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 08:00:10.58 CgPgkgrP.net
>>610
記憶では弦はお休みだったと思う。基本ONEと同じ構成。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 08:25:52.02 jfrQ5YRK.net
同じ流れでボブ・ジェームスは「ファランドール」もやってるが、あれはオケ入ってたはず。
ヒューバート・ロウズのライブアルバムにもあったのでは、確か「シェラザード」も。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 08:28:48.56 Ox3WIYcL.net
ドンセベスキーと違って、ホブジェームスやデオダートは弦も菅も使うアレンジが多いからね

614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 11:33:44.40 jfrQ5YRK.net
ドン・セベスキーはその辺がどうしても打ち破れないのをボブやデオダートがあっさりクリア
したという感じはあるものね。チックコリアやキース・ジャレット、ハンコックに比しても
ボブ・ジェームスはもっと評価されてもいいと思うのだが…

615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 18:38:23.02 7ls7w8bt.net
>>612
ファランドールは、確か数年前にホブ、ガッド、リーが来た時にやってた記憶。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 01:08:24.20 Wa8RjNqp.net
ソフトな雰囲気を出したい時、ドンセベスキーは木管を多用する
そこらへんがイージーリスニングなボサノバを得意とするデオダートと対照的
でも待てよ、ジャッキー&ロイのTime & Loveみたいなストリングスを多用した作品もあるぞ、これもセベスキーのアレンジだ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 00:25:45.38 S+8uwX/n.net
1960~1980年代
あの時代に戻りたい
なんて思ったりするのよ
CTi のジャケットを見ながら聴くと

618:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 07:05:30.61 yTVknK+E.net
ミスターマジックの裏の写真を見ると、
どうも海パンの類を履いているように見えない。
フルチンで撮影に臨んだのかワシントンJrは・・・

619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 23:54:46.70 QKfiPv9C.net
ワシントンのジュニアw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 08:42:35.62 H4uImweI.net
ジュニアがその息子にまた同じ名前付けたら、ジュニアジュニアになるの?
息子って、ナニの事じゃなくて子供ねw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 11:46:59.05 bsTpyfzO.net
>ジュニアがその息子にまた同じ名前付けたら、ジュニアジュニアになるの?
サードでしょ。
60年代に有名だった俳優に、クラレンス・ウィリアムス・三世ってのがいて
子供心に、王様みたいな名前wと思ってた。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 17:40:07.79 lOVljZjZ.net
ジャコ・パストリアスがそうだな
本名はジョン・フランシス・アンソニー・パストリアス三世というらしい

623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 00:07:14.21 GaOOO6Kj.net
そういえば、千原兄弟がデビューした時、
弟をジュニアと呼んでるのを見て、なんかモヤモヤしたな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 08:13:10.89 XlZLhAVQ.net
2世がジュニアで3世がサード
1世がシニアか
ではシニアの父は?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 09:17:26.14 TAX/5IUk.net
Paul Jacksonていうベーシストと
Paul Jackson, Jr.ていうギタリストが居るが、これは他人同士だよな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 10:10:29.60 AYsk46jf.net
>>625
関係ないらしいな
ベーシストの方は千葉県に住んでいると聞いたことがあるが本当かいな?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 11:02:20.53 TAX/5IUk.net
>>626
Wikiによると2001から兵庫県の芦屋市民らしい
CTI的にはJeremy Steigの横浜市民というのもあるし、イイね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 19:03:32.40 jGCRwjSW.net
ハンク・クロフォードのアルバムいっぱい出てるけど、
1枚だけ買うなら何がいちばんおすすめですか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 22:01:00.45 TAX/5IUk.net
>>628
個人的にはHank Crawford's Backか、Tico Ricoかな
Stuff風なリズム隊にハンクのアルトがからむ想像通りのサウンドw
上にもにも出てきたジェレミースタイグのフルートソロも聞ける

630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 01:00:16.37 LM5g+n/9.net
>>626
息子を亡くしているんだな

631:627
15/09/20 18:54:35.34 6FQnkSCY.net
>>629ありがとうございます。
挙げていただいた2作のうち、ストリングスがより活躍しているのは
どちらでしょうか?
ストリングスが好きなので、ストリングス濃度の高いものにしようと
思っております。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 22:33:05.83 6KwhLVnq.net
>>631
Hank Crawford's Backはストリングスなし
Tico Ricoも一曲のみ、なのでストリングスが良いならこの2枚は忘れてくれ
ストリングス多用作品ならWe Got A Good Thing Going(1975)、又はI Hear A Symphony(1972)を勧める
作風は前者はソウルファンク風(バラード多し)、後者はディスコサウンドw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 22:41:09.26 6KwhLVnq.net
ごめん年数間違えた逆だわ、正しくは
We Got A Good Thing Going(1972)ソウルファンク風
I Hear A Symphony(1975)ディスコ風
古き良きCTIの香りがするのは前者ね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 22:45:42.94 +e4jjTq9.net
We gotよさげですな。
KUDU王道のド演歌ファンクがアローン・アゲインをどんな風に料理するのか
楽しみです。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 20:54:37.98 j34IHUxy.net
>>618
フル沈下どうかは微妙だな
ジャケ表も中も見たけど腰から下はプールの水しぶきでわからん、海パン履いてたしてもおかしくないし

636:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 16:42:31.12 dMhcD2oK.net
墓に行って聞いて来いよw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 23:20:21.27 6q24B9VY.net
いつ亡くなったのか調べたら意外と早死してるんだね、グローバーさん

638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 09:01:51.92 4CT5pvgr.net
生きてりゃ今頃、ガッドと一緒にブルーノートドサ回りに
来てくれただろうにな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 20:53:43.08 yO7ukEx6.net
ワシントンのドラマーならレオ・モリスかパーディあたりでねえの

640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 21:21:43.18 8bY6VbWk.net
Gary King, Idris Muhammad, Eric Gale, Richard Teeとでクインテット編成すればいいね、、、天国で

641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 09:25:48.81 pIAY65PM.net
Gary kingって懐かしいなぁ。堅実でヘビーなベーシストでした。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 01:29:44.25 jW9swkD9.net
Gary KingはBob Jamesのアルバムの常連だったね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 08:24:17.15 g/xng5sA.net
BJ関連以外でもCTI作品では良く登場する
70年代前半がRon Carterなら後半はGary King、といった存在

644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 09:09:48.15 lj8zlypv.net
ゲーリーキングBJ4でのGaddと相性抜群だった。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 18:20:09.12 jpqusIJ5.net
BJのドラマーならヨギホートンでねえの

646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 01:52:09.03 HdkKfMWd.net
ヨギ・ホートンは早死にだったなぁ
当時角松が悲しんでいたのを思い出した

647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 08:27:00.56 xMvjK/nn.net
ボブ・ジェームスはリズムセクション、特にドラムで、ガッドやメイソン、ヨギホートン
アンディ・ニューマークとか使うのうまいわ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 13:54:47.68 5kaBwkBv.net
BJは、ONEとTWO、4でのGADDの使い方抜群だった
ゴールデンアップルとか、今聞いても鳥肌立つ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 17:39:39.86 GO5wDQk+.net
ヨギの本職はソウル系なんかな
ジャズ/フュージョンの仕事はあんまやってない印象

650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 18:10:13.60 uvniQ+qJ.net
Steve GaddはBJ1以前の作品でもいいプレイしてるよ
例えば、
Joe Farrell - Penny Arcade
George Benson - Bad Benson
Jackie & Roy - A Wilder Alias

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 20:59:16.32 nwokxVdn.net
昨夜のBS観た?
禿山の一夜やってたよ。一番いかんのはガッドだな。譜面見ながら、チマチマやってるから、得意のダイナミクスは活かせてないし、キメはズレるし。
残念ながらリハ不足ww

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 07:21:09.31 1NrS/8HM.net
でもドラムの音は小さくなかったよ?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 12:46:51.15 8Lad2QjB.net
音の大小の問題以前にリハ不足だよな。
そもそも音合わせ何回やったんだろ。一回くらいじゃねーのかな
自分のバンドはきっちりやってたしな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 13:57:05.18 BNYgPcgi.net
元のレコードの演奏が完璧過ぎだから、それと比較してもw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 14:08:38.46 CTesXguH.net
BJ1は名盤

656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 20:50:20.80 uzhm7D3e.net
>>609にドラムの音が聞こえなかったとあるが・・・

657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 15:44:43.27 ClepzTW6.net
会場で聴いてた時は、タイコはあんまりハッキリ聴こえなかったよ。
TVではよりグダグダ感ハッキリしたけどな。
でも70過ぎてあれだけ叩けるって凄いとしか言えんけど

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 20:57:56.55 74FRIxV9.net
ガッドが70過ぎだなんて、時間が過ぎるのが速すぎる。
俺の中のガッドはエイジャの中のガッドなんだ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 21:31:06.96 hjMv60X1.net
むしろガッドと聞いてCTIを思い浮かべる人がどれだけいるか。。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 00:10:41.83 a4G0YLVP.net
いやー、オレ的にはCTIとくりゃGaddとゲイリーキング

661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 00:44:11.73 dT07LFO2.net
おれはBilly CobhamとRon Cater、これぞCTI-6000番台の王道リズム隊と思ってる

662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 07:52:40.30 Ju53lGZv.net
世間の一般大衆が思い描くガッドのイメージは
ポール・サイモンのドラマーってとこじゃないの
実際はもっと多様なんだろうけど・・・

663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 08:27:25.06 ziXvEHQI.net
ポール・サイモンよりクラプトンバンドのドラムでガッドを知ったというのが俺の周りに多い。
ネイザン・イーストもそう思われてるみたいだが。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 11:08:45.08 Os/s16DD.net
俺はStuffで知った世代
あのバンドは緩いリラックスした演奏が多いから、Steely DanのAja聴いてぶっ飛んだ懐かしい思い出

665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 11:12:45.07 w9pFVE/B.net
CTIのドラムといえば俺もビリーコブハムかなあ。。
まあCTIのドラムと言われてガッドを連想するのはおかしくないけど、ガッドと言われたらジャズ系ならステップスやチックコリア、ロック系ならクラプトンや上に上がってるスティーリーダンやポールサイモンあたりかねえ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 12:00:18.14 Os/s16DD.net
CTI作品でGaddが最初に登場するのは、CTI-6034 Joe Farrell / Penny Arcade (73年録音)と認識してる

667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 17:18:23.36 fX6HGtZS.net
>>657
しかもそ昔はマイケル・ブレッカーと並ぶヤク中だったんだからな
基礎代謝が元々良い人なんだろうけどそれにしたってたいしたもんだよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 12:27:47.47 g2PDJ24k.net
俺もスタッフとガッドギャングの世代だな。しかしガッドの前の有名なドラマーって
トニー・ウィリアムスくらいになるのかな、ジャズロックという点ではBSTのボビーコロンビー
の役割も大きかったのかな。それ以前になるとエルビン・ジョーンズとかアート・ブレイキーとか
になってしまう気もするがさかのぼり過ぎかな。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 21:31:19.96 iZqpHJ3z.net
ロン・カーターとビリー・コブハムの王道コンビなら
「エンパイア・ジャズ」もいいよ。
おもいっきり邪道のジャズだけど。
CTI作品ではないものの、集まったメンバーはCTI系多し。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 19:44:10.89 LiMwxzxh.net
>>667
何年か前、地方のドサ回りでガットに会った時に、
腕のメンテどうしてんの?って本人に聞いたら、
千年灸使ってるって言ってた。
ツアーで外国でも、朝のランニング欠かさないしね。
見た感じ、70つより、50代後半な感じ。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 23:51:39.17 5cyqc+mD.net
ユーヴ・ガット・ア・フレンド

672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 01:06:14.34 eJ65c/iN.net
CTI/Kudu作品ていうと、Eric Galeも欠かせない存在だな
決して技巧的ではないんだけど、あの味は他の人では出せない、技巧的でないが故にボーカルやサックスなど主役を本当に良く引き立てる

673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:50:00.23 MgJ5AeD5.net
むかし、生ゲイル聴いて、あまりの感動に涙出まくり
何しろ、ゲイルがギターの弦を弾くと、自分の琴線
を直接弾かれるかの様な衝撃が走った。世の中に
こんなギタリストがいるのかと

674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 00:29:22.27 nPoEaC+1.net
ゲイルはKuduから一枚だけアルバムを出してるが中々良い作品、ジャケもKuduらしくていい感じ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 16:41:53.37 Q7xYwCI2.net
エリック・ゲイルはボブJのアルバムで知ったのだが、最初は地味でテクニックも無いなぁと誤解していたが
聞けば聞くほど個性のあるトーンを持ったギタリストだと思った。朴訥な音というかなぁ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 18:53:30.45 h+zLVsw+.net
verveのCTセッションに高頻度で動員されていたドラマーの
グラディ・テイトは、CTIではあんまり仕事してないですよね。
CTオキニのドラマーがレオ・モリスやガッドに変わったんか・・・

677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 08:09:25.65 ZYiSb0k9.net
>>676
その前にBilly Cobham

678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 19:04:54.26 ghF13jzP.net
ジャック・ディジョネットの小径バスドラの歯切れの良いリズムも良かったよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 21:09:11.99 H3lrvDtZ.net
>>676
グラディ・テイトはA&M/cti作品にもよく登場してたね

680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 06:52:57.21 KpfmfJrN.net
グラディ・テイトはたしか60年代末か70年代アタマ頃に歌手に転向したはず
※ただしドラマーを廃業したわけではない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 07:08:41.11 1WuDdSSm.net
>>633
627です。やっとWe got a good thing going買いました。
タイトル曲のベンソンのギターソロ絶品ですな(かなりブリージンな感じ)
ストリングスが常時鳴りっぱなしなのも好みです。
クリスマスソングが入っていてこの季節にピッタリだし
ありがとうございました。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 00:31:37.91 CvH7aZbn.net
ナベサダのアルバムで歌っていたね
グラディテイト

683:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 23:03:34.09 xvztfVA5.net
ナベサダ最近見ないな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 01:14:36.30 344jXzS1.net
渡辺貞夫とCTIの接点て、全然見つからないね
Creed Taylorとの繋がりって何かあるかな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 01:41:10.06 oVFYoTDt.net
>>681
ディスコストリングスが好きで中でもCBSで良い仕事をしていたバート・デコトーのアレンジものを探してます

686:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 22:21:32.15 zH8sRgOR.net
>>684
スタッフ周辺までじゃないかな?
Dave GrusinやRalph MacDonaldと組んでいた頃が絶頂期だった。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 09:49:29.47 S9B0Myn9.net
>>685
2005年に亡くなっていたのか、Bert de Coteaux。
マリーナ・ショウやラムゼイ・ルイスの作品での華麗なるオーケストレーションはあの時代の華だった。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 09:56:44.18 S9B0Myn9.net
Touch Me In The Morning 12" - Marlena Shaw
URLリンク(www.youtube.com)
CTIには呼ばれなかったが、Bert de Coteauxを偲んで。
マリーナのディスコ曲の中ではこれが一番。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 10:05:24.51 S9B0Myn9.net
Suite Seventeen - Marlena Shaw
URLリンク(www.youtube.com)
こっちは組曲風、これも捨てがたい。
やはり当時のCBSとCTIのレコードが最高だな。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 23:03:26.39 t2Ynh+50.net
>>686
StuffもGrusinもあまりCTIとの関連性はないよな
GaddとGaleはCTIのお抱えプレイヤーではあったけど
渡辺貞夫がCTI作品に参加してる、或いはTaylor制作による作品を出した例は無いよね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 23:44:10.35 EZo9n+AW.net
ルディ・ヴァンゲルダーの音とピート・ターナーのジャケット
たまらない組み合わせの妙

692:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 01:19:48.88 iymmPLpt.net
ピートターナーとEPSONプリンターの関係

693:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 17:17:47.90 1wRG95Jd.net
なんとなくリズムスティック買ったんだけど、コレジャナイ感がなかなか強いなw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 01:18:21.58 iJ2ewjDe.net
>>693
90年ごろの新生CTIはとりたてて面白い作品は無いよ
CTIはFuse OneとStudio Triesteあたりで燃え尽きた

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 01:27:01.38 dTI1Tgkm.net
それまでのCTi のカラーを塗り替えたのはFuseOne だったかな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 01:34:10.57 iJ2ewjDe.net
FuseOneの時よりも、CTI-5000番台のカタログが追加された時の方が大きく変わってる
より大衆向けに価格を下げたポップシリーズってこともあって、サウンドが若々しく変わったのがこの時
SeawindとかPatti Austinとか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch