鳥山雄司 Part1at FUSION
鳥山雄司 Part1 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/08 23:53:01 EkkPSbug.net
最近『TRANSFUSION』を買ったのだが・・・WORKOUTはマジでシビれた・・・。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 01:22:38 afFvOG0y.net
TRANSFUSIONの頃、六ピ通ってたよー。
あの頃の曲が一番好き。
まぁ最近は聴いてないんだが。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 02:09:37 tNfCeOVy.net
ドラゴンボールの作者かとオモタorz

5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 03:09:20 OWW5yKJt.net
>3
Men-Maticsだろ?
いい曲書いてたよな なつかしい

6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 03:39:41 Bh52mEBa.net
たしか最初に聴いたのはNHKFMのクロスオーバーイレブンだったと思う。
ユア・テンダー・ラビン・ケアという曲で優しい女性コーラスが入っていた。
ギターは当時のソフト&メロウだったな。デビュー作だったんだね。
今でも静かな夜を過ごしたい時によくかけるよ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 18:45:27 od2lDyp6.net
Flashbackって曲がかっこいいね

8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 02:34:19 bUeSf2o9.net
>>7
あのアルバムはオサレで結構聞いたなあ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 02:55:18 Fp3FEIEo.net
a taste of paradiseね。
80年代サウンドだな。今でも聴くけど。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 06:53:29 9+pycyq/.net
飯島愛のプロデュースをしてたのは秘密です

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 08:39:20 NtwjrIsu.net
Cindyの歌を聴けないのは悲しい。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 19:19:24 F0zmDsKS.net
世界遺産

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 19:39:57 4pXoiXQN.net
『プラチナ通り』も良かった
もちろんニールラーセン入ってます

14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 20:34:50 F0zmDsKS.net
ニールラーセンはバジィフェイトンと比べてどう思うのだろうか?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 23:38:24 TdT7Gt+w.net
O!KAYの神保といい、日記食べ物ネタ多すぎ!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 05:09:24 DjjjhZqx.net
おおぉー、鳥山氏のスレだぁ。
ファンの一人として素直に嬉しい。

ところで、90年『プラチナ通り』のころ、大阪でライブがあるので
当日券で入ろうとしたらキャンセルになってもうた。
懐かしいナァ。
確かそのときの名は「ユージーン」だったな。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 18:47:51 Ao8VQENE.net
ストⅡのアレンジアルバムの話しもOKですかな?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 19:55:51 ukbHhZGK.net
Hi! SAKURAKOSAN

19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 21:37:34 RO+QJed8.net
>>17
フラメンコにアレンジされたバルログステージの曲が秀逸。フェイロンステージのアレンジも好み。
あのアルバムを聴いて、映画の音楽も鳥山氏と知り、
「ストIIの映画の出来がどんなにへっぽこでも見に行くぞ」と思った。
実際主人公の演技はへっぽこだったが。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 01:25:09 QjkpaqO8.net
>>16
おれは東京で見た。今は無き新宿の日清パワーステーション。
美久月千春、矢壁アツノブ、大谷幸と鳥山の4人だった。
打ち込みがすごかった記憶がある。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 01:49:38 TaarPuhI.net
僕は「シルバーシューズ」大好きだったな


22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 12:25:11 YqNip1xo.net
プラチナ通りの「Mugginess」(スペルが違うかもしれんが)はけだるい感じで良いね。
この曲のギターソロ、もう歌えるほど聞いた。実際、ギターもよく歌ってるし。


23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 22:01:39 /UekoN0x.net
プラチナ通りは名盤だな。
ちなみに好きな曲はファザーズ・バック

24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 01:47:17 /RgAKTBl.net
>>23
father's backって「父の背中」っていう意味?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 02:25:03 /Co2XUkT.net
>>24
多分それで合ってると思う。
個人的に、あのアルバムで一番最初に気に入った曲だなあ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 02:51:58 dWi7LDNK.net
確かにプラチナ通りはフュージョンの名盤。
美久月氏のベースのうなり方もイイ。
鳥山氏と年齢が近く、同じような音楽を聴いてきたからかな、ツボだよ。




27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 09:10:42 NYsZWqvR.net
私の初の出会いは、渋谷ライブインでの佐藤博さんのライブ。ドラムはミッチー、ベースは広規さんだった。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 10:21:04 LpTKvxUj.net
鳥山の曲、めざましテレビのBGMにかなり使われてたね。因みに俺が一番好きな曲はHeavy duty MAN アルバムはYUJI TORIYAMA 仕事は高中のサブ。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 10:38:08 +usRxQpg.net
>>27
そういえば“TRANSFUSION”を鳥山氏、佐藤氏とも演奏しているんですよね。
鳥山氏は“TRANSFUSION”にて、佐藤氏は“AQUA”にて。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 17:04:29 BGTQw/LF.net
ストIIアレンジが一番ハードなほうかな? 悟りアニとかVH風のサウンドがイイ!
メインのギターがちょっと引っ込み気味なのが惜しいかな。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 17:43:00 /Co2XUkT.net
>>29
「AQUA」には佐藤版「TRANSFUSION」が入ってるけど、鳥山氏は演奏に参加せず。
なんでだ?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 19:03:55 AbXJyDa1.net
佐藤博御大のBBSで聞いてくれば?

御大直々のレスを見る限り、意外と気さくな方でしたよ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 20:19:26 8KGEg+9v.net
おれはFOOTLOCKERが好きだ。
サビで転調を繰り返していくところがたまらん。


34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 20:38:45 +usRxQpg.net
しかしトランスフュージョンのぶっとい音作りには痺れるなぁ・・・。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 21:22:49 8KGEg+9v.net
>>34
ギターはコンプかけ過ぎ。シンセに負けない音づくりなのはわかるが。
プラチナのナチュラルな歪みのほうが好きだな。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 22:01:39 NYsZWqvR.net
去年、六本木のスイートベイジルでの佐藤さんのライブ
でも、鳥山さんがギター弾いてた。
昔は、ジェームステイラーを使ってたと思うけど、
ゴールドトップのレスポールデラックスを弾いてました。
良い音してました。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 22:04:26 NYsZWqvR.net
>>36
ズームスタイラー

38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 22:06:55 +usRxQpg.net
>>36STB136行ったんだ(´・Д・`)
いいなぁ(´・ω・`)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 22:21:59 LN4cWNKN.net
LLASの時に武部氏と共演してるGTOのサントラを気に入ってます
鬼塚怒りのテーマと冬月憂いのテーマが好きです

40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 16:17:18 ayiZWESz.net
LOVELOVEオールスターズだな。青いギターの人。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 09:01:21 dUajiXRY.net
JIMSAKUで是方氏とソロをまわしているアルバム、ご存知のかたいません?

10年前、ギターマガジン?のインタビューで神保氏が、
「鳥山氏のギターの音色(『プラチナ通り』の音)で曲調が決まってしまって
後からソロをかぶせようとした是方氏が相当苦労していた」
と語っていたヤツです。

ちょっと聴いてみたいッス。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 11:08:45 aT9PkfrU.net
JIMSAKUは2枚目の45℃がギターは基本的に鳥山で何曲かソロで
是方が弾いたから、インタビューで言ってるのはそのアルバムじゃないか。
その後のJADEとWIND LOVES USで1曲ずつ二人が一緒に弾いてる曲あるが、
おとなしい曲調の曲

43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 11:38:53 CnWLNP2P.net
>>41
鳥山・是方のソロ回しというと、>>42が挙げているアルバムのタイトルナンバー「45℃」じゃないかな。
タイトル通りのアツい曲。
あのソロ回しは同録だとばかり思ってたよ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 11:55:27 432BRW7J.net
野呂と和田アキラで「45℃」見たな。
あっスレ違いか

45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 18:23:38 BHGgyRqO.net
このひと、清水信之と幼なじみなんだね。
小学校でウェスモンゴメリーを完奏してたってすごいな。
二人で小学生からデモ作ってたなんて。

上手いセッションギタリストとだけで
あなどってた僕がバカでした。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 19:37:31 fYXrNPzc.net
ジャズミュージシャンの倅なんだよね、鳥山氏。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 00:15:09 h9UZDPsd.net
本人曰く雨男w

48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 05:08:17 e+uUL3xj.net
>42&>43ありがとう!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 21:47:16 LQ9e6dOl.net
すっかり癒し系の人になってしまったか。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 18:46:55 DZZh6tt7.net
4月に出た松田聖子の新譜は鳥山が全曲プロデュースで
ほとんどのナンバーを共作、ほとんどの演奏をしたそうだ
だからといって聞きたいとは全く思わんが(藁

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 09:58:11 QJ74Q5vq.net
acoustic SummitcVol.1の時は凄く楽しそうだった
終演後サイン貰った時に結構気さくな感じの人で驚いた

52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/22 16:34:50 SE0khgPi.net
なんではかせたろうなんかやるんだろう。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 06:18:16 eGmb0oyy.net
聴く耳がないからだろう

54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 01:37:35 NhWvIu4C.net
ジニアス鳥山

55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 20:01:29 1ex3djA8.net
can you keep a secret?


56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 07:25:08 cGzkoXaE.net
慶応でてるぐらいだから相当良いとこのボンボンかと思ってたら
親がジャズミュージシャンですか!!
18ぐらいからスタジオミュージシャンやってたのも凄いね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 09:33:30 8+qbgP+T.net
確か“シルバー・シューズ”のライナーに書いてなかったか?
そういえば田中豊雪、清水永二両氏はスクェア加入の際に鳥山氏のバンドからも声が掛かったんだよね。


ところで今、仕事中の車の中で“トランス・フュージョン”を聴いているんだが(・∀・)イイ!!ね。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 00:06:21 EDdOUsCQ.net
清水永二氏はストⅡ鳥山アレンジ盤で叩いてたよね。スク辞めてから十数年後に。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 04:43:24 iNgnkqPs.net
>>56
矢野顕子も16くらいからやってたし、
高橋幸宏も高校在学中からだし、

鳥山の幼なじみの清水信之だって
16のときに兄貴のバンドに参加して
YMOよりも先にシーケンサーを駆使した
シンセサイザーの多重録音こなしてんだぜ?
たかが16、7のガキが。
19のときには天才少年の触れ込みで
ソロアルバムをリリースしている。
10代後半はアレンジャーとしてもうすでに活躍。

スタジオミュージシャンって
若いときからずば抜けてる人多いね。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 21:30:10 Guct+wWs.net
スレ違いだが清水サンの太鼓って何気にいいよね。
トランス・フュージョンでも“きこり”で叩いているけど・・・。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 06:34:45 QqgTiWSd.net
ランバジャックね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 22:26:02 YYBLorrI.net
誰かとグループを新たに組むって聞いたのですが

63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 22:53:19 SThSqjkV.net
ピラミッド・・・はサイトに出ているか。他にもやるの?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 21:04:03 rLXHI16a.net
高中正義『虹伝説 Ⅱ ACT 1 THE WHITE GOBLIN』のDVDでの
鳥山はかなりいいプレイしてるよね。個人的には『ACT 2 過去への~』よりお気に入り。

特に6曲目『March For Colors』での鳥山の長いギターソロはもはや最高クラス。
バックのスクリーンの映像と打ち込み(?)のストリングスが相俟ってて物凄い悲壮感。
3曲目と9曲目の対高中のギターバトルもスゲェ。また、ちゃんとかぶりりもの着けて弾いてるところもカワイイ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 06:54:01 ktoz3pWD.net
で、他の人のアルバムでいいソロプレーはないですかね?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 23:16:29 NxzpXQvE.net
鳥山スレとうとう立ったんだー。

鳥山といったらベース!

個人的にはTRANSFUSION萌え~。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 03:48:21 6wACrRmt.net
日本青年館のソロライブ、行ったよ。
懐かしいなぁ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 14:41:45 RAQKm6b8.net
またギターアルバムださないかなぁー。
癒し系はあきたし。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 21:11:21 fmuZU5Kq.net
本人はイヤラシ系と言ってるw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 01:26:02 Qvs9lvqn.net
鳥山さんと言えば

レコーディングではリテイク50回
それでもOKでなくて、結局ソロは継ぎハギ編集で
エンジニア泣かせと、つとに有名ですよね

71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 09:00:19 wHwz5DDD.net
ストⅡのサントラ、もっと普通にアレンジして欲しかったなぁ。
でもキャミーステージはカッコよかった。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 13:02:14 af4GYp94.net
>>71
おれは春麗ステージのマターリした感じのアレンジが好きだなあ。
あの曲の頭に入ってる異国語の会話って、安藤まさひろの「Melody go round」と同じ素材使ってるね。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 23:43:21 9+t6ZQ6v.net
春麗ステージって?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 00:31:44 RGs8QmVD.net
ストⅡ関係だと、映画のサントラ自身に良い曲が多いと思うのは
自分だけ?
assassinとか言う曲がお勧め。



75:72
05/06/22 00:52:58 Ff23spWS.net
>>73
なんて説明したらいいんだろう。
えーと、とにかく、ゲームで春麗というキャラクターが対戦相手で出てきたときのバックで流れてる曲。
背景は中国の田舎町風。
>>71がサントラって言ってるのは映画の公開前に出たイメージアルバムのこと。

>>74
「Asssassination」だね。
リュウたちとベガの一党が戦い始めるあたりに流れてた曲。たしかにあれはカッコいい。
個人的には「Enter VEGA」も好み。「大物登場ッ!」の雰囲気がよく出てる。

76:74
05/06/22 03:00:03 RGs8QmVD.net
>>75
正しい曲名、ありがとです。
ストⅡ映画サントラに詳しい人が居てくれて、うれしいよ。

あと、欲かいてa tast of paradiseが好きな人求む。
これが一等好きな自分としては、ストⅡ映画サントラ同様
あんまり話題にならないので、自分は鳥山ファンとしては
異色過ぎるのではないかと、そこはかとない不安に駆られて
しまうよ。

77:75
05/06/22 04:34:00 Ff23spWS.net
>>76
ごめん、曲名正しくなかった。
正しくは「Assassination」。勢い余ってsを1個多く打っちゃったよ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 23:22:27 tjc+QCiR.net
ぼちぼち日本フュージョン界期待のユニット、Pyramidのジャケットが確認できるようになってきました。
鳥山=和泉=神保だからクオリティは抜群のハズ。
頼んだぞ、ピラミッド!

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 15:32:00 JKho4BPJ.net
ピラミッド続報!
デビュー作品リリースは今月27日。ビデオアーツより。
収録曲にはメジャーなカバーあり。
G.Benson『Breezin'』で有名な「Affirmation」
R.Lewisでおなじみ「Sun Goddess」
R.Flackでおなじみ「Feel Like Makin' Love」
これらに加えて三人のオリジナルが..
うふふ、俺好みの曲ばっかじゃん、さすがですね。
まぁ、カシオペアやスクエアはリハーサルに過ぎなかったってことだわな。
かな~りAdult Contemporary入っていそうな予感。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 15:33:34 eST68NHg.net
みんな慶応の同窓じゃない?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 15:51:00 IR47Vimn.net
>80
前のユニット名がOkayBoysということで改名してレコード・デビューですね。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 17:34:37 eST68NHg.net
ベースは?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 17:38:51 ocUY3d83.net
ベースだけ低学歴

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 20:44:18 eST68NHg.net
面白い(・∀・)ニヤニヤ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 20:58:12 hSxmmBly.net
どうやらウッドベースの得意な人が2曲参加している模様。
他の曲はシンセベースかな?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 23:17:03 ocUY3d83.net
g,ds,key=幼稚舎から
b=大学から(浪人)

87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 23:58:26 eST68NHg.net
誰?テシオ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 00:30:40 CnXboXtS.net
サポートのベースは鳥越啓介さん(30)
一人頑張って平均年齢をさげておられるw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 00:35:26 CnXboXtS.net
ちなみにVocal物も2曲入っている。
ちゃんと考えてますな。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 00:37:58 CnXboXtS.net
IDがXBOXになってしまった。
買わなきゃだめか。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 00:41:13 uA3Pclw/.net
シンディはいないし(´・ω・`)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 01:58:41 qhLkj4jY.net
bが手塩だったらOKボーイズで良かったな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 02:43:04 uA3Pclw/.net
>>88それでもオーバー40(・∀・)ニヤニヤ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 02:46:55 3vzSzA42.net


95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 03:15:03 /P3l/vZX.net
,

96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 13:23:53 /ZbppmCP.net
慶応?
けっ、金持ちの音楽かよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 18:20:55 N4n6IWSn.net
浮上

98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 16:17:41 4nKxYTUl.net
昔ソロ出したとき、招待券あたって、ピットイン観に行った。
この人ちっちゃいのね。イメージとちがって、ちょっとがっかりした。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 10:08:47 t4Sw2Aaa.net
和泉より背が低いとは思わんかった
URLリンク(www.videoartsmusic.com)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 16:13:38 /UZKY13/.net
サンショウは小粒でもピリリと辛い、と言うではないか。
鳥山さ~ん、ピラミッド期待してるからねぇ~。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 17:20:33 wYF+UDJn.net
和泉サンと鳥山サンの身長は?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 23:40:54 6dyikms6.net
今月のbody & soulはフュージョン特集ですぞ!

103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 00:59:39 TYN18Nm0.net
表参道の?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 02:37:24 OhegrriP.net
そうよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 19:50:57 B1PxaeDK.net
そうですかっ!

106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 23:58:45 yCZsXl3E.net
>101
170あるかな?ギリギリ?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 22:56:43 khpk0Cu2.net
テメー等に告ぐ

トリャマはヘタクソ、人格おかしい

とっととファンなんかヤメロ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 23:34:02 43/rtEX/.net
>107
その根拠を5行以内で述べよ(配点5)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 00:04:04 JsjqsrW7.net
>107
生理厨?思春期か?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 00:11:21 sIZ7H9Ro.net
>>109
夏休みだからガキが湧いて来るんだよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 09:34:19 jU6ne5wA.net
しかし頭悪そうな発言だな>>107
なんか通信簿の中身と宿題の量に苛立ちを露わにしてる感じw
夏厨はこれだから…
きっと試験での>>108のような問題も空白のまま提出したクチだろうなw


とか言ってみる。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 14:41:51 Voc7Ihiu.net
>106
ドウミテモ160あるかないかでない?>鳥山氏

113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 06:34:19 EmcZ1p3D.net
鳥山さん、ちっちゃいから
ギターケースで寝ているらしい。

移動もギターケースにはいって
ローディーに運ばせているらしい。

ライブではアンプから出てきて
みんなを驚かせている。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 08:19:07 FbFOuOMU.net
>>113
ドラキュラかいっ!?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 13:13:07 UonKMurF.net
>113
ゲラゲラ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 00:49:32 oZJysX0Q.net
きのう気づいた。
中山美穂のシングルで編曲していたんですね。。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 02:41:15 KazF0Xur.net
>>116
Amazonの「ポピュラー音楽」のカテゴリーで「鳥山雄司」をキーワードにして検索すると、
驚くほどたくさんヒットするぞ。今試してみたら157件だった。
それだけ多方面に活動してるということなんだろうな。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 06:53:55 7hcY1Jv9.net
Pyramidはどう?
まだ届かない…。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 07:01:13 7hcY1Jv9.net
と思ったらスレあったのね。スマソ。

神保+和泉+鳥山=ピラミッド
スレリンク(fusion板)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 20:13:03 PzX841hZ.net
鳥山UR司

121:(-_-)
05/08/04 09:48:10 3WM63Ch8.net

トランスフュージョン、いいよね。


122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/04 15:55:33 PyGcWg3Q.net
Starneonの楽譜おせーて

123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 12:41:21 vi/VFv71.net
katsumiの危険な女神とか情熱とかのアコギソロが秀逸

124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 05:06:32 bEpwoeJK.net
SOMETHING IN THE WIND カコイイ!( ^ー゚)b

125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 21:53:30 g2bjwXrd.net
もう放送してないけど、キンキと拓郎の
☆LOVELOVE愛してる☆のバンドで良いプレイ
してたよね。オレはそれでファンになった。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 00:33:11 NcWBhgeG.net
>>125
しかし本田雅人のライブ出演と番組の収録が被っちゃったときにはライブのほうを優先したという…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/19 21:27:18 Mtt9Zev9.net
鳥山さんのギターソロのなかで、
(セッションで参加してるやつも含む。例えば松田聖子とか。)
コレはクール!!っての教えて。
ちなみに私は、『プラチナ通り』以外のソロアルバムは全て持っている
の出来ればソロアルバム以外で。
鳥山さんのプレイは、しっかり的を得ていてギタリストにとっては
凄く勉強になると思いますよ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/19 21:29:57 Mtt9Zev9.net
James Tyler StudioElite (Blue)ギターの艶があり抜けの良い
サウンドも素晴らしいです。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/19 22:18:03 fkJIxJud.net
自称「日本のフュージョンを背負って倒れた男」だっけ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/19 22:56:22 vLGdZHpt.net
>>129
自称「日本のフュージョンを背負って倒れた男」だっけ

なんだよ、それ??




131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/19 23:35:33 fkJIxJud.net
>>130
ステージで自己紹介の時に、
「日本のフュージョン界を背負って立つ男と期待されたこともありましたが、背負ってそのまま倒れてしまいまして」
とか言って笑いとってた。10年前くらいの話。またフュージョンやり出したのなら、もう言ってないかな。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 10:49:56 u6SBUMrA.net
>131
そんなおちゃめなジョークを言うキャラだったのね。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 19:50:42 N0qT5eLx.net
でもさ、Pyramidを聴いていると鳥山選手はまだまだFusionに未練たっぷりだし、作曲も演奏もFusion向きなんだよなぁ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 06:45:19 1pmUKqru.net
なぜ、『プラチナ通り』は生産中止になったの??
あれこそ、まさに、名盤中の名盤だと思うのだが。
ダチに貸してもらって聴いたがクールでしたよ。
ほかの鳥山のソロアルバムは全部、持ってるんだけどね。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 11:56:26 ZJGiCJGk.net
日本コロムビアから出ていた、ダンディ・ステアリング/ザ・ウインドが
クールでしたね・・・今は入手できるかどうかわかりませんが。
鳥山プロデュースで若き日の本田雅人氏、美久月千晴氏、石黒彰氏の演奏も聴けて良いです。
1曲目と6曲目が大好きでドライブのお供って感じです。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 13:03:08 9rmOqHO0.net
>>135
昔CD屋の棚で「鳥山雄司」のところに並んでたんで衝動買いしちゃった。あんまり聞いてないけど。
そして買った当時も今も免許自体持ってないんでドライブのお供に出来ないおれ…orz

137:135
05/09/22 00:22:57 DJ039zs/.net
あ、あとはマリーンの「JUST A WOMAN」、「THIS TIME」、「STYLISH」なども
鳥山プロデュースで良いと思うよ。唄モノだけど(笑)
こんなコト書くと、トシがバレますな・・・(苦笑)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 16:26:24 Endh09ui.net
Pyramidをきっかけにどんどんライブをやって欲しい。本人を生で見たのが
Pyramidのライブ以前だとimageくらいしかチャンスがないからね。
プロデューサー以前にプレイヤーであることを忘れないでもらいたいね。


139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 19:47:42 ff2Rs+S8.net
だねー。才能ある人だからPopsのProduceも世界遺産もPyramidも成功させたけど、やはりギタリストとしての鳥山が忘れられないからなぁ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/23 01:10:53 Lkl13Clc.net
松田聖子など、日本のビックネームを数多く手掛けてきた鳥山氏。
日本に腐るほどいうスタジオミュージシャンの中で最っも成功している
ギタリストですね。日本のマイケル・ランドゥって地位ですね。
それ以上か。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 17:55:12 rUEVTC2E.net
プラチナ通りってそんなにレアなアルバムなのか。
中古CD屋にたまたまプロモ用の見本盤があったから買えたけど。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 18:36:31 LJxuIARg.net
>>140
ランドウとかとはタイプが違うんじゃない?
この人の場合ただのスタジオミュージシャンって訳ではなく
サウンドプロデュースとかの面で成功してるから・・

143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 18:39:58 LJxuIARg.net
続けてスマソ
サウンドプロデュースと言った面で成功したギタリスト
って意味では、あっちで言うとナイル・ロジャースなんかと
イメージが被るな。ちょっと違うかw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 04:01:10 JFhemncN.net
ラーセン・フェイトンとやったシルバー・シューズがいい。
今でも好きだな。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 09:50:24 EkXgS2xP.net
俺が厨房のとき見た高中の夏・全・開全国ツアー!高中グループのギターが鳥山さんだった。
俺はスクエアが好きだったので大学受験は浪人時は明治を第一志望にして受験したが失敗。
マイナー首都圏私大に入学した。
そこの学園祭にかつてカシオペアが一番絶頂の頃来たことがあったそうだ。
でも俺は自分の大学名がコンプレックスになってフュージョン・ミュージックからは遠ざかっていった。
なんでフュージョン系の人たちってみんな高学歴なの?
首都圏マイナー私大出身者なんていないよね?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/09 19:37:37 Teqw0Dz2.net
>>145
学歴をプロフにのせてるのは六大学出身者だけ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 19:56:30 b5ynyZPf.net
>>146 は言い方からして大学受験と無縁だったのでは??

148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/18 23:12:20 YspCaaJL.net
>>145野呂さんとかはどうかしら? >>146豊雪のところは六大学ではない訳だがだめですかそうですか。。。







orz

149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 22:13:39 0m+IjBrA.net
豊雪は青山。
ホント、俺も野呂さんってどこの大学出身か知りたいんだけどねえ。


150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/19 22:38:28 3fh/ZMxM.net
野呂サンは明星大学みたい。
スノーの後輩では六大学ではないからダメですかそうですか_ト ̄|○

151:149
05/10/19 22:41:21 0m+IjBrA.net
レス、サンクス!

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 02:24:19 3xJdc5Gw.net
カシオペアの向谷の本によれば
野呂は中退で、向谷は高卒なんだけど、桜井・神保が慶応出身で
所属のアルファも慶応閥だから一緒くたに慶応出身だと思われて憤慨してたらしい。



153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 17:19:33 vkDZKvCa.net
向谷さんは都立大付属高→浪人して代ゼミに在籍中カシオペアに加入だそうだ。

おまけに言えば
高中正義=武蔵工大附属高卒
渡辺香津美=暁星高卒でその先不明


154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 21:43:29 aLAKKfgz.net
さらなるおまけとして、布川俊樹と新澤健一郎は、東工大。
新澤に至っては、東工大の大学院にまで進んだ揚げ句、
ミュージシャンになってしまった。


155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 01:52:34 fgG5uNDr.net
新澤って知らないなぁ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 07:43:14 Ay5HLu77.net
>>155
最近はPRISMのゲストミュージシャンとして参加している。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 14:05:39 fgG5uNDr.net
クッキングパパの代理?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 12:49:43 PhjwO7/W.net
鳥山と堀井がフュージョンしたのかとおもった

159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 16:20:34 x93Rw1Q9.net
>>112 170くらいですが手はものすごく大きいです。
6年前くらいに出た拓郎さんの全部だきしめてのライブビデオをよく見るが、
バンドメンバーもソロのときなんかけっこう写るしおすすめ。 オールドのテレキャスで弾く
スライドなんかも気持ちいい。 

160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/29 20:29:19 24wVP68O.net
>>159
鳥山氏が170あるなら、神保ってけっこうデカくないか?
てか170あるか~??

そんな漏れは168しかないチビでそ(´・ω・`)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 00:29:47 cbUMPPDN.net
向谷さんはデカいよね。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 00:58:18 Ez4JrOmk.net
>>161
横幅が?

163:161
05/10/30 13:46:24 cbUMPPDN.net
タテもヨコもw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 20:42:36 8AkFgHG+.net
ロリコン男のストーカー脅迫事件
浅倉大介(当時30)は98年に進学校の女子高生(17)に一目惚れして一方的に「婚約している」
と吹聴し車で相手の学校まで乗りつけ高校で職員会議沙汰になる程の迷惑行為をした。
相手の女性は将来が決まる重要な時期(理系の学部に進学したかったようです)に
ストーカーをされて「歌手になれ結婚してくれ」と浅倉に何の興味もないのに押し付けられて
ノイローゼ気味になっていた。さらに当時浅倉はプロデュースしているアーティストTMRevolutionが
売れており人気があったため事務所の用意周到な隠蔽工作と相乗して周りの人間にすら状況
が理解されず、歌手になると勘違いされプライバシーを根掘り葉掘り探られ誹謗中傷もされて
精神的にズタズタになって学校内で何度も倒れ、卒業後は逃げるように地方に引っ越して行った。
ちなみに浅倉は彼女の事をマスコミには一方的に婚約者として公表している。

浅倉は未だに相手の女性に対して人生を狂わせた事について何の謝罪もせずに結婚して
出産しろとヤクザを使い性的に辱めて脅迫をしている。
それに事務所が倒産したら盗撮画像をばら撒くぞとも脅してもいる。
示談の話は進んでいるが悪質極まりない対応をしている為、世間の方に知っていただき
少しでも彼女が安全な状態になれば思い私共は書き込みました。
最悪の場合彼女が殺害されても身元不明の死体が見つかり通報があれば警察が動きますので。

浅倉大介がパーソナリティーをしているラジオFM79.5に元浅倉ファンのLEMON(過去に
HPを持ち浅倉のラジオの書き起こしを載せていた)の父親が勤務しておりこの事件について
詳しく知っている。
詳細URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
スレリンク(musicjg板:778-922番)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 20:15:57 A+nNzPFE.net
マルチうざい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 20:37:23 9uYHNMGM.net
80年代のヤングギターで鳥山と読者との対談で、身長を聞かれ、168と答えていたと思う。
正確な数値は忘れたが、160台だったのは確か。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 21:03:54 FBG52Bo+.net
>>166
何度も会ったことあるけどそんなもんだよ。
男性としては小柄な印象。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 17:21:51 ivPMWaot.net
誕生日おめでつ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 20:21:10 eDipBH0d.net
プラチナ通り再販熱烈希望

170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 20:45:28 3lG5vaOf.net
>>167
あなた誰?

>>169
レンタル屋で探すと見つかるよ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。:
05/12/19 00:13:44 +Xg+zXnw.net
鳥山さん素晴らしいよね
初めて知ったのはDEEPCITYだったんだけど、すぐに全譜聴きあさった
旨味を知ってるんだよね、ツボっていうか
何度聴いても最後まで、いつまでも飽きのこないアルバムを作れる人はそうそういないよなぁ

ただ、やはり裏方の人
イマージュでのMCぶり、ステージさばきは見ていてだいぶ寒かった・・・


172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 19:23:09 +ZLjoUKh.net
【音楽】Lyrico、鳥山雄司とのスペシャルユニットで「世界遺産」テーマ曲を歌う[12/21]
スレリンク(mnewsplus板)


173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 22:53:34 eEvLm8bF.net
今、BS第2でやってるユーミンのライブ見てたら、
サポートギターが雄二さんだったage

174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 22:54:57 eEvLm8bF.net
おっと、雄二→雄司でした。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 22:54:07 hRiLuAcr.net
ageてみる

176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 23:29:30 m/Dc1kLr.net
髪型がスッキリしていいね。
自分はオールナイトニッポンTVで見た。

177:タッグマッチ
06/01/04 09:52:47 +y04csu1.net
ジャンボ鶴田・・・中央大学卒業
谷津好章・・・・・足利工業大学卒業
長州力・・・・・・専修大学卒業

天龍源一郎・・・・今日も元気です

178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 17:05:54 s4oU9v29.net
>>177
日テレにいた頃の徳光が実際にやった実況だな。
プロレスは分からんのだが、このエピソードは知ってる。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/14 06:11:42 P995UX9O.net

ソニーオープンの曲はいいねぇ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 16:34:56 OS7n/b+j.net
さっき大学近くのゲーム屋に行ったら、世界遺産のテーマの歌モノカバーが流れてきてビックリした。
間奏部分で鳥山氏と思われるギターソロも入ってて感激した。

てか、こんなのあったんだ。スレに反する内容スマソ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 17:12:21 2z0vTKdH.net
Lyricoでしょ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 18:24:42 /j+5Bxhn.net
>>180
↓これだな。名義は「Lyrico with Yuji Toriyama」だから、鳥山氏も演奏してるのは間違いない。
URLリンク(www.big.or.jp)
おれはちょっと前にNHK-FMの番組で聞いた。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 20:23:14 1o0+H7MI.net
ラジオのDJとしては微妙な希ガス

184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/30 23:08:02 /j+5Bxhn.net
やってるの?>DJ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 23:41:33 JhABEavo.net
ノシ「プラチナ通り」持ってます!
名盤です!
和泉さんの名前を見かけたという動機で買いましたが。
何年か昔のだけど色褪せない。
1曲たりとも早送りしませんよ。
飽きないし。
2曲目と6曲目とが好きです。
廃盤なんですか!?


186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 05:48:08 MF6M+o3n.net
>>185
Amazonのレビューを見るところでは2003年11月の時点で、すでに廃盤だったみたいだな。
「TRANSFUSION」はまだ入手可能なのにね。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/01 01:27:59 jrhWwwCC.net
テレビを見ていたら、「幻想水滸伝V」のCMを放送していた。
画面右下には鳥山雄司の名前がクレジットされていた。


188:?¢?U´
06/03/07 15:23:56 qN8TAJ61.net
毎週日曜、11:00から、JWAVEでやってる。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/19 12:10:11 FXxZkPjw.net
あのさ~、
鳥山ってギタリストからしたら、ヘ タ ク ソ なんだよ
これは間違いない

アドリブソロにしても、なんでそんなクサイフレーズ弾くの?って感じ
モノマネも多い
曲にしたって、あんなのそこそこ作曲勉強したやつやら誰でも作れるだろ、って
レベル

なんで現在の地位があるかといったら、実力ではなく ゴ マ ス リ の結果

おまいら騙されてるよ
もっとミュージシャンの音をちゃんと聴け、バカ共

190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 20:34:33 2QstimrF.net
スタジオミュージシャン崩れが飲み屋でクダ巻いてるみたいだな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 00:59:16 AlS8On8K.net
鳥山並の結果出してから物言えって感じだな。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 12:03:09 a96Lz0cS.net
>>189
あなた、高○さん?もしくは大○さん?

193:190
06/03/29 20:41:22 8G//8L3Z.net
>>189は釣りの可能性もある

194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 21:55:49 jnSW8aYT.net
釣りの可能性もある
釣りの可能性もある
釣りの可能性もある
釣りの可能性もある
釣りの可能性もある

195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 16:42:25 XVq5UR+V.net
137 :フュージョン界の肛門様 ◆f5JNp8xgcY :2006/04/22(土) 11:14:12 ID:SqeTIqCT0
おい!おい!メタ君があちこちでテクニック云々を語って喧嘩を売ってくるんだがwwwww
黙ってスルーも限界に来たよ。そんでもって喧嘩交わせてもらうけどさぁ、

ヘ ビ メ タ の ど こ が テ ク ニ カ ル な の ?

教えれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悪いが俺たちはあえてやらないだけで、やろうと思えばあんたらの簡コピ出来るんですけど・・・(汗

いい加減、ほかのジャンルに喧嘩売るのやめろよ!下等ミュージシャン集団よwwww

カーッカッカッカッカッwwwwwwwww

160 :フュージョン界の肛門様 ◆f5JNp8xgcY :2006/04/22(土) 15:20:27 ID:SqeTIqCT0
>>150>>151
だから?学歴?プッ!wwww
こっちの世界じゃ普通のことですからwwwwww
速弾き?ディストーションかかってりゃ誰でも出来ますからww
ポールギルバート?パットメセニーのが単純に速いし!正確だし!www
フリセとかでこけてマヌケな音出してるのヘビメタ君だけですからwww
ブルースの人もルーツロックの人もそんなひどいことしないしぃww
こないださ、16でカッティングしろ!て教えてやったら、パワーコードでズカズカやるしww
あんたらしょうも無い部族だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 15:02:09 AwBs3Zgi.net
>>177
谷津って日大じゃねえか?とマジレス

197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 15:59:08 rwXAqUMI.net
全然関係無いけど
小林邦昭は何処いったの?佐山とやってた時良かったんだけどな~

198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 17:07:39 h/bNZyZG.net
164 :フュージョン界の肛門様 ◆f5JNp8xgcY :2006/04/22(土) 15:32:28 ID:SqeTIqCT0
>>146
君wwwwwwwwwおもしれええええええええええええええwwwwwwwww
ドレミファソラシドの行ったり来たりしかしらねぇの?wwwwwwwwwwww
オルタードって知ってる?コンデミって知ってる?ん?wwwwwwwwww

ヘビメタGtの言うアドリブって所詮ドレミ~だしwwwwwwwwwwwwww

>>147
タッピングはタルファローがヴァンヘイレンより20数年前にやってるしwwww
スウィープもイングヴェイより大昔にジャンゴがやってるのねwwww
お前ら無知すぎて恥ずかしいおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 20:11:01 8ByNtDKa.net
ドイツW杯のBS特集で使われてた曲のタイトルわかる人教えて

200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 22:09:49 /wcJRiWk.net
華麗に

200げーっと

201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 03:24:49 UVpzmQAR.net
鳥山のクソ曲なんてしらねーよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 19:47:51 DT0K4xJX.net
やはりPyramidのセカンドが待ち遠しいな。
鳥山選手の曲は前作でもかなり気に入っていたので。
トータル・サウンドで勝負できるバンドなので末長く聴きたい。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 23:55:16 tu0c3dN/.net
鳥山さんのラジオ(J-WAVE)でかかってるエンディングの曲ってピラミッドの曲ですか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 12:11:51 T3+N78lv.net
>>199
Thousands of eyes
CD化の予定なし。先日のライブでは演奏してくれました。

>>203
We got ready

205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/14 16:22:39 gw8Q8Rv0.net
昔、Toshitaroって歌手がいて「Am9にジェイ」というスマッシュヒット(That’sのコマーシャル)を
出したのですが、編曲が鳥山さん(当時のアルバムも)。カッコ良くてやたら印象に残っています。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 13:29:53 HC8kuUL0.net
1984年 HI-FI マックロード NV-870HD CM 「CITY SCREAM」原曲

URLリンク(fout.garon.jp)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 20:04:45 LWrS59fA.net
鳥山さんって城咲仁に似てないか?


208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 16:49:10 QC9/WrpR.net
鳥山先生、渾身の一曲!!
www.youtube.com/watch?v=SHZS5BmrMGk

209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 18:59:20 NqvHtkWj.net
TMNETWORKのRESISTANCEのギターってこの人?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 03:44:22 Bv249VF2.net
所詮カ~ルトンのパクリばっか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 09:23:45 m7vNTydJ.net
「プラチナ通り」、また聴きたいな。
以前持っていたのに何故か無くなってるよ。
たしかコレ、発売当時は白金マダムとか話題になっていてそこからこのタイトルがついたんだよね。
ギターケースで雨宿りしている写真がかっこよかったな。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 13:14:04 lf922wyE.net
>>209
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Warren Cuccurullo - ギター(#2,4,5,6)
鳥山雄司 - ギター(#1,7,8,9)
松本孝弘 - ギター(#3)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/15 20:47:47 /MCg8ss5.net
TMNの三人とPAK以外は見事なまでの豪華メンバーだな(笑)

聞く価値ある? 借りてこよかな。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 23:56:07 U4+e9T4i.net
Transfusionみたいなデジタル系のアルバムって
他にあるのでしょうか?



215:kaori
06/09/05 14:23:51 q0F/jFqI.net
だいちゃんのでたらめいますぐ消しなさい はいからさんのレコードわたしもってるわよ。年がばれたわね。詐欺おじさん。

216:kaori
06/09/05 14:25:31 q0F/jFqI.net
だいちゃんのでたらめいますぐ消しなさい はいからさんのレコードわたしもってるわよ。年がばれたわね。詐欺おじさん。

217:kaori
06/09/05 15:27:16 q0F/jFqI.net
ひとんちの愛車の大ちゃんきずつけないでよね。ミラー割らないで高校のときからカメラもっておいかけたの、あんたじゃないの。

218:kaori
06/09/05 15:29:09 q0F/jFqI.net
つきまとわないで。ノイローゼになったんだから。道変えても道変えてもついてきて。

219:kaori
06/09/05 15:30:33 q0F/jFqI.net
カメラもって。やめてよね。なにが浅倉さんよ。あんたじゃないの。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 14:01:23 mhxHwQfQ.net
>>214
A Taste of Paradiseもデジタル・打ち込み系。
だけどMIDIシステムの黎明期の作品なので、
トランスフュージョンに比べると若干オマヌケな印象(今聴くとね)。
冒頭3曲とかいい曲だと思う。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 12:25:08 TxqtbG94.net
鳥山雄司、音楽活動25周年記念アルバム発売決定!
11月発売予定。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 18:52:26 atcvAF3I.net
222

223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 16:10:18 5pw8Y25d.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
鳥山さんのギタープレイ、なかなかナイスです。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 20:07:04 VgtLJRoh.net
ここにVIPの書き込みがないのがなんとなく寂しい…

225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 21:41:24 0G5rJZhA.net
>>223
GJ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 03:17:13 7TCMbLj2.net
>223
懐!! 随分昔に見た覚えある。
「Shining Monument」は CD よりこっちの方が Good です。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 12:07:12 W0X6j9Si.net
>>226
5月のライブで演奏してくれました。
生で聴けて幸せでした。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 13:53:28 7TCMbLj2.net
>226
羨ましいです。いつか見たい。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 21:42:20 LXv2A0TN.net
近くのブックオフでプラチナ、100円コーナーに置いてあった、手がのびそうになったけど、
持ってるし、買わなかった 買っとけば良かったかな。けど100円とは複雑な気分だったな。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 09:22:56 oCgTfLv4.net
今日発売の「BRIO」に鳥山氏の名前が...

231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 02:30:56 2259Je2L.net
>>230
読んだ。
やたらと「配偶者」という言葉を連発してたが
愛妻家なのか?
でもそれなら「妻」と言うか?


232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 12:40:17 NY+DyHT+.net
音楽活動25周年アルバム発売日変更、1月に変更されますた。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 20:07:49 cBnFnI0r.net
えぇー orz
来年が待ち遠しいよ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 03:34:38 mnye1Grd.net
FNS歌謡祭に出るらしいね。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 14:09:33 HRzCX8yG.net
>>223
こんな弾き倒してる鳥ちゃんははじめて見た。
ライブハウスで酔っ払って弾きまくると、ワンステージ3回ほど弦切るって
聞いたことあるけど。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 18:33:43 965UsTRt.net
25日の六本木ヒルズ楽しみだな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 09:49:35 b27Yl4r5.net
>>236
あの、クリスマスの日に一人じゃ寂しいので
一緒に行きませんか?

 
当方男ですけど。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 18:14:39 Thb3e2rW.net
>>236
確か和泉タソも出るんだよね。
東京人いいなー。
終わったらレポきぼんぬ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 00:49:26 Q/sYRqtu.net
ソロ「Toriyama」に期待しているよ。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 01:43:04 Z6MLM9Xb.net
>>239
俺漏れも。楽しみだ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 00:00:05 q3UgG8nA.net
今日のライブ行った人レポきぼんぬ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 19:09:23 1mRbuK13.net
>>239
「プラチナ通り」はよく聴いたよ。
今度はどんなカンジかな?Pyramid路線でも勿論Goodだけどね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 12:45:29 AIAkcb7v.net
>>241
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
詳しく紹介されてます。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 14:38:40 yrJTUqJU.net
>>243じゃないけど補足。

今回ギターはアコースティックじゃなく、全編ガットギターでした。
元々エレキ主体だったギタリストが、あの難解なコードワーク&フィンガーピッキングワークを今や当たり前のように熟してしまうとは・・・

245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 22:07:57 0f6nrN0D.net
新譜が届いた。1/1前なのに。
「世界遺産」はもういいよ、という印象。
2番煎じの曲ではなくて、鳥山らしいオリジナルを書いて欲しい。
「1000の瞳」には期待していたが、忙しないアレンジだった。
ピラミッドのライブでやってたバンドっぽいアレンジのほうが
いいのに。

という感じで、期待が大きかったせいかガッカリ感。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 23:16:32 Ss8w1ARA.net
>>245
羨ましい!
ちなみに、エレキギターメインの曲はどれくらいありますかね?

SHINING MONUMENTみたいな曲が聴きたい・・・

247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 23:48:33 unIFaKaJ.net
>>245
早っ!
こちらは1月1日以降のお届けだよ。orz
そうかガッカリ感か…。気になる、早く聴いてみたい。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 07:33:48 AG1dgw5L.net
ユーミンも書いているのか。
しかし本人もよほど世界遺産が気に入っているんだなぁ。

249:245
06/12/31 16:31:48 gukTVKDr.net
>エレキギターメインの曲はどれくらいありますかね?

1曲だけ。ラストのMajestic Shadow。
この曲ってWinter Giftに入ってたよね。

>SHINING MONUMENTみたいな曲

俺も聴きたかったが、今回は全編世界遺産系だ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 17:36:29 HROyD5JD.net
>>249
そうですか・・・
それにしても最後の曲は新録バージョンなのかな!?

じゃないとすれば何で入れたのか意味不明・・・

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 19:11:04 eDoSgqVn.net
俺みたいな昔からのファンはプラチナ通りやdeep city~みたいな
歪んだギタープレイを求めてしまうが、世間やレコード会社は
出世作の世界遺産とかイマージュみたいなアコギ癒し系(笑)を
期待しているんだろう。で、新作の方向性は後者。

売れるためには仕方ないんだろうけど、20年前から鳥山の音楽を
愛してやまないファンとしては微妙だ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 22:02:35 lpbqrcuS.net
SONG OF LIFEは死ぬほど良い曲だよ。あれを聴くと今でも涙が出る。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 22:40:27 eDoSgqVn.net
いい曲だけど、やり杉。
スクエアのトゥルースみたいなもんで、
もう食傷気味だと思う。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 23:34:49 fLh7afQZ.net
ちょ、HMVから「出荷遅れのお知らせ」メール来てたorz
いつになったら聴けるんだろう…あー内容気になる。

255:254
07/01/06 01:55:40 qB3XJcTv.net
メーカー在庫切れだってorz
もうツタヤで買ってくる…

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 19:17:29 9ZQTLI60.net
deep cityは確かに良アルバムだった
SOMETHING IN THE WINDとかATE SABERとかヤバい

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 18:59:00 vOEA3EWr.net
愛車物語 - @CARS - YOMIURI ONLINE(読売新聞)

鳥山 雄司さん(作・編曲家、ギタリスト)
メルセデス・ベンツ SLK230コンプレッサー 2294cc
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 17:22:41 qOKu2bPk.net
こないだNHKでやってたユーミンのライヴで
久しぶりに動く鳥山さんを見たよ。
いつものタイラーとCAA OD-100のセットでいい音&プレイしてたわー

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 00:59:02 DVnBc4LU.net
なぜか"SILVER SHOES"をコピーすることになってしまった。
手強いじゃねーかYO!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 02:14:53 Ad/nC9Si.net
>>259
がんがれ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 12:12:38 A24GExZL.net
スカパーで広瀬香美ライブやってた。
鳥山氏よかったよ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 22:26:58 pa08Of//.net
>>260
ありが㌧
がんばりまつ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 22:55:17 mxiIBNxK.net
飯島愛の「Dear女子高生」

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 01:03:11 KhpvY387.net
最近鳥山さんを聴き始めて、まだ数枚のアルバムしか聴いてないんですけど、
TRANSFUSIONやスト2のアレンジアルバムぐらい
ロック色の強い作品って他に何かありますか?


265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 02:12:57 arlDjmaR.net
Deep City Traveler

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 17:50:58 rv8RRfBi.net
プラチナ通りの Half Moon Paradise がジャケ写真に雰囲気ぴったりだと思う。
あの写真どこから撮ったんでしょね?
まさか、白金のプラチナ通りから?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 22:57:50 E2xS6U+U.net
未開封のベスト盤が\400でうっていたから、買ってみたら、裏のジャケットに「サンプル」の文字が・・・
をいをい、こういうのが市場に出回っていいのかよ?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 21:32:44 KchKjLJ3.net
よくあること

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 11:53:22 Hj5+zBAh.net
HPのVoiceが三ヶ月も更新されてない。多忙だとは思うけど。
神保氏はDiaryほぼ毎日更新。移動先からでも更新。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 22:38:21 /p975bYf.net
それは神保が異常だと思った方がいいw
短くても、頻繁に更新してくれると嬉しいね。

271:サム
07/05/11 19:49:04 2fMKzh/p.net
Silver Shoesから
Deep City~までは
全部持ってます。

松原正樹と並んで
大好きですな。

1984年頃
札幌に
高中正義が
Can I Sing?Tourで
やってきた時、
高中があまりに
体調悪くて 鳥山が
ほとんどリードを
弾いて 高中が
休んでいたのが
印象的でした。
レコード時代からのファンですが

日本のフュージョンに打ち込みサウンドを
取り入れたのは、鳥山が最初で、高中が
打ち込みを教わったというエピソードも
ありますな。



272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 00:38:10 ajsZVUsh.net
>>271
誰かの詩かと思った。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 23:59:37 V2sHTHQQ.net
さっきBSでやってた宮本文昭のファイナルコンサートで『蒼の香り』弾いてた

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 22:26:17 pQ7FA61s.net
>>273
その番組の情報、今日知った…見たかった…orz

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 12:03:21 UmpP2/gd.net
>>271
私もCan I Sing?Tour(83年だと思う)で初めて
鳥山氏を見ました。T氏より遥かにギターが上手い
のが印象的でした。鳥山氏の曲もやったような?
場所はN潟でした。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 13:07:21 4UyoFR2E.net
>>275
意味のないイニシャル表記はやめれ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 13:50:51 huFUSZeH.net
TRANSFUSIONが好きです。でも、

Area code 213 のほうがすもっと好きです。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 22:03:00 8RPjb9+O.net
家が金持ちで、就職・受験不要の慶応BOYとかじゃないと、
大学卒業時に音楽を止めているよな。
そんなヤツが多かった30年前  オレも含めて


279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 08:10:34 MVba5OKQ.net
でも鳥山の場合は、在学中にある程度音楽で食えるメドがついてたわけだから、
一概に家が金持ちでKOだからとも言えないんじゃないか?
鳥山と同じ条件でも先行き不透明ならやっぱり止めてると思うぞ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 12:22:32 vwnOTopf.net
就職活動控えていた神保はカシオペアに入るのさえも渋った。
だけど、カシオペアの所属先のアルファレコードが慶応閥で
所属事務所がアルファレコード直轄だったから
就職先をアルファレコードにすることで納得した。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 20:34:46 ZdwRZIOR.net
>>275
高中の「夏・全・開」ツアーを長岡で見ました
鳥山さん若かったなあ
かくいう俺も当時は厨3

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 11:54:10 3ajJG0Za.net
ついにHP閉鎖?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 01:04:53 mssi4p9A.net
>>282
トップページのリンク切れみたい。
ディスコグラフィーだけはトップページから行けるので、
ディスコグラフィーのページからリンクたどればおけ、みたいよ。

284:282
07/05/23 09:25:04 1iiLtuzP.net
>>283
ありがとうございます。
でも、どちらにせよVoiceは更新されてないのね。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 05:41:57 VgiMvUN3.net
この人のギター、音がサトリアーニに似てる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 23:04:16 v9nX++pX.net
マネージメントオフィスを移籍するらしく、
新しいホームページを準備しているとの事。あと1~2ヶ月くらいで立ち上げかな。
鳥山氏から知らせがあったよん。


287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 02:54:12 KPBikHzM.net
鳥山ってJIMSAKUがみいだしたギターのやつ?

是ちゃん脱退後、ピットインでJIMSAKUのギターひいてたよな?

アンプに足かけたりしてちょっと当時は浮いてたが。


288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 10:45:16 Mbkxt8lW.net
燃料が投下されますた。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 12:02:02 1FT6KjF7.net
>>287
>JIMSAKUがみいだした

釣り?
それって武藤良明?じゃなかったっけ。



290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 00:27:08 oWjmMq0E.net
高中が初めて地元に来た(サダージツアーね)時のサポートだった
是ちゃんじゃなくてガックリ・・・

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 18:27:45 wPATbzLf.net
俺は高中の技量のなさにガックリ。


292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 20:00:11 NAS0LRAt.net
>>291
それは最初から求めるほうが間違(ry

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 01:36:56 tX/oKqEE.net
CINDYの「LOVE LIFE」、鳥山のプロデュースだが、カセットしか持ってない。
いい曲そろいなのだが。
中山美穂の「YOU & I」とCINDYのとでは後者がいい。
鳥山のアルバムは「A TASTE~」と「TRANS~」が傑作。
それ以外は…。
「PLATINUM」の「FATHER’S BACK」はいい曲だが、
ブラスアレンジが突出。しかし、それにしても、村田のトロンボーンの
ソロの短さは悲しいほど。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 09:26:58 Z71X8Efs.net
皆様お待たせしました。オフィシャルサイトが
新装開店いたしました。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 03:25:13 wDCO6b4+.net
ちょ、メニューわかりづれえw
まぁ前よりはマシだけども。

voice更新してたんだね。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 21:58:03 kFs2odlZ.net
>>287は鳥山雄司もまともに知らんとは・・

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 16:33:19 litrhwUY.net
これ、鳥山さんのストリートファイターですよね。
URLリンク(jp.youtube.com)
だれか、この曲のタブ譜とバッキングトラック持ってないかな?
どッかのサイトに掲載されてないのかな?
YouTubeに素人?のお姉さんがUPしてるくらいなんだから、
タブ譜とバッキングトラック出回ってるような気がするんだけど?
私はなんとか手に入れたいですので、どちら様かよろしくお願いします。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 16:54:06 hNN7626b.net
2chにこれに勝てる香具師いないと思たぞw

Funky Girl
URLリンク(jp.youtube.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 10:49:16 1/w3tovH.net
昨日六本木ヒルズのライブ見に行った人いますか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 22:07:10 SkxRZ1x9.net
すいませんこの曲で使ってるギターは何てやつですか?
niconicoで申し訳ない
URLリンク(www.nicovideo.jp)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 14:53:48 xPepxWzR.net
wowowのブレバタライブで動く鳥山をはじめてみた。
前半は?だったけど後半乗ってきた。やっぱこのひとはストラトだよね?
ならでは、の音になる。鈴木茂やジェイクとのセッションも興味
深かった。あと、偉くなった?のに、このライブを引き受けるというのは
仁義に厚そうで好印象。いい人なんだね。ジェイクとも楽しそうにやっていた。
上にCINDYのLOVE LIFEの話しがあるけど、単独のプロデュースでは
無いでしょ?佐藤博もアレンジやってたと記憶してます。
まあ、いずれにしても名盤ですね。佐藤博との名コンビが楽しめます。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 00:26:53 TIqZmYIp.net
それ見たかったんだぜorz
Pyramidが再始動したら、ぜひライブDVDを作ってほしい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 00:23:56 aJH/nOSi.net
世界遺産

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 00:31:12 d7m88U54.net
wowow再放送あるね
見逃したから楽しみだ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 19:48:05 38tHtsX4.net
Silver Drapeが最近凄くいい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 13:59:26 yEfwaTWB.net
音質いろいろあるけど、TRANSFUSIONの頃がすき。
凄くロングサスティーンで真似できないね~。あの頃和泉宏隆さんの初ソロCD
にも参加してた、彼らしいギターソロを披露しまくりいい感じだった。
まさか、それがピラミッドに至るとは夢にも思わなかったです。
今もメインのE,ギターはJAMES TAYLER(ブルー)かな?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 23:46:02 nPZXE+M3.net
トランスフュージョンとプラチナ通りの写真の方は同一人物ですか?個人的にプラチナ通りが好きです。松原正樹ぽい気がするけど。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 06:58:02 OLSRmjFJ.net
多分同じでは?TRANSFUSIONの時のあんな短髪の鳥山さんも珍しいね~
あの後しばらく髪のばしてたよ~。
プラチナから音がやや柔らかいカンジになったから、松原風にも取れるね。
ちょっと枯れたトーンが魅力かい?ストラトには間違いなさそうだが

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 06:59:38 OLSRmjFJ.net
多分同じでは?TRANSFUSIONの時のあんな短髪の鳥山さんも珍しいね~
あの後しばらく髪のばしてたよ~。
プラチナから音がちと柔らかいカンジになったから、松原風にも取れるね。
ちょっと枯れたトーンが魅力かい?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 07:04:35 OLSRmjFJ.net
御免308,309ダブリングしたわ~

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 02:03:57 Zl+h3uGK.net
スレリンク(mjsaloon板)


312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 01:17:45 AGvMXCDS.net
THE MISSING PERSONがいい

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 03:58:08 qGbaWMt3.net
ずっと前に6ピにライブ見に行ったのが最初で最後・・。なぜかドラムは
リズムマシン。なぜだ?!鳥山さんも、怖い顔してプレイしてて、なんだか楽しそうに
見えなかった・・・。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 01:32:19 QxtP3gK5.net
URLリンク(www.konami.jp)


315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 23:06:01 U5ohhfN+.net
週1くらいでサイト見てるけど、なんか最近忙しそうだね
Pyramid復活はまだまだ先かなあ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 16:13:20 hKI4U+OZ.net
プラチナ通りリマスター再発きぼん
出来れば旧作全作品

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 19:49:29 JDQC+19j.net
>>316
同じくきぼんぬ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 14:27:42 KAFj1zQ9.net
Going Home好き
なんつーか、こぢんまりした曲の方がカコヨく聴こえる

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 04:35:41 KV9z5lzz.net
TRANSFUSIONをDL販売してるサイトないですか?


320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 08:30:48 ZzFmTe+n.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ここどうでしょう?



321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 22:46:49 mufz255A.net
とにかく、『プラチナ通り』を手に入れたいんだが、どぅすれば、手に入る??

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:26:14 z4FD6g8h.net
>>321


323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 18:26:08 aUPu3EBV.net
スレ違いで悪いんだけど、CINDYの情報あったら教えてちょんまげ。亡くなったと知り
ショックでした。彼女と鳥山氏の相性は抜群でしたね。
彼女の本名とか、プロフィールとか、亡くなった原因とか、何でもけっこうです。


324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 03:10:54 7TzR7FHd.net
あげ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 11:44:02 quIqMDJg.net
>>323
遅レスだけど、本名は非公開。日本人。
死因はガン。移住先のLAにて永眠。
訃報ソースの大元は中山美穂のファンクラブと言われている。

特別にこれくれてやる。
URLリンク(www.plustenn.com)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 12:37:36 rwZ5F52e.net
なんとなく鳥山氏の作品のような気がしていて、
鳥山氏かどうかもわからないんですが、
もしおわかりの方がいれば教えてください。
1999年に放送された福岡のテレビ局の25時間テレビの
テーマ曲で使われていました。

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
の11109756.mp3に曲をupしました。


327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 15:01:21 UwExDqzo.net
プラチナ通りが中古CDで売ってたから、即買いしてきた

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 17:20:56 Uz0rRU4o.net
いーなぁ。
糞ニーめ、スクばっか贔屓しやがって…
コレも含めて鳥さん作品DSDリマスタリングして再販してくれよ!
(その際にはストⅡもきぼんぬ)

まったく…見つからない…orz

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 13:57:57 fvovQeQC.net
昨日六本木ヒルズでやった無料コンサートはとてもよかったよ。
サドウスキーのフルアコを使ったジョーパスのハウ・ハイ・ザ・ムーンの
フルコピーは印象深かったね。

アンプは1ボリューム、1トーンのBlankenshipとボリュームペダルかブースター
ぐらいだったはずだけど、クリーン、オーバードライブ共にいい音出していたなぁ。
その他ギターは335とレスポールのゴールドトップを使っていたよ。

再来週ぐらいにボディアンドソウルでもコンサートの模様を流すみたいだよ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 17:11:03 exfrlaAV.net
ギターシンセ弾いた?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 01:22:14 a+92BK86.net
関西では流れないorz.

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 20:16:23 z7thjPMn.net
今日のBODY&SOUL、聴ける人うpお願いします

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 23:55:36 U0LuXpXZ.net

 忘 れ と っ た orz

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 09:16:17 Mk2GYOTs.net
普段行かないブコフにたまたま立ち寄ったら、プラチナ通りハケーソ!!
光の速さで買ってきた。初めて聴いたんだが、物凄くいいねー。
フュージョンな鳥山さんを満喫した。

ギターケース持ち上げた若い鳥山さんの写真、何か可愛いなw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 10:48:29 nsRaEo3S.net
俺も今年の夏に買ったがずっと探してた反動からか
毎日聴いて久しぶりに耳コピまでしてしまった
それくらいこのアルバムはいいよね
こういうのをまた作ってほしい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 00:28:27 oo3C6Mny.net
慶応出てるたぁ思わなかった!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 14:19:03 dVLbZqUe.net
慶応で和泉宏隆さんと同級でしょう
高校の頃に「和泉君、三管のパートアレンジ出来る?」なんて会話してたらしい。
あと、プロデューサー/アレンジャーの清水信之さんとは幼馴染で、小学生の時には一緒に
夏休みに湘南のお金持ちの別荘にハワイアンなんかを演奏しに行ってお小遣いを稼いでいたんだって。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 22:53:33 DmdVfKBc.net
>>334 >>335
ここ3年位、車で聴くCDはプラチナ通りですよ!
ぜんっぜん飽きないです!

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 21:48:25 0Q7q6fin.net
今日のFNS歌謡祭でゆずのバックで弾いていたのを見たときは驚いた。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 19:35:06 m12d3ZIC.net
この季節は毎年クリスマスグリーティングスを
聴いてるんだが演奏も選曲も本当にいいね
ダニーハサウェイのthis christmasは本当に名曲
聴きながら途中から自分も歌ってしまうw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:21:17 yfOpwXZc.net
タカナカのサポーギターのイメージしかないなぁ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 18:43:14 nBRq8Umb.net
昔、NACK5に、成田エアーラインインフォメーションってのがあって、
BGMで使われている曲がカッコ良くて、ラジオ局に問い合わせたら、
鳥山雄司の『プラチナ通り』に収録されている曲との事で、やっとの事で手に入れた現在、廃盤の『プラチナ通り』で確認したら、成田の曲が入って無かったんですよ
結局、NACK5で使われていた曲はなんてタイトルですか??

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 22:22:28 KwSJ9mpU.net
昔ピットインでどたキャンしたよね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 00:07:13 g460W3/9.net
オデッセイ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 14:20:35 kAXWWZ1v.net
STBのチケ購入age

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 15:30:45 ENeK96nM.net
明日の原宿クエストホールの抽選結果来た人いますか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 15:43:08 0a0Uhxyz.net
今日原宿クエストホールに行ってきます。
>>346
抽選結果は先週末に届きました。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 13:48:54 ocufnJg0.net
原宿クエストホールのそばを通りました。 異常な人の群れでした。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 18:06:42 DNz/w6+e.net
URLリンク(www009.upp.so-net.ne.jp)
綺麗な字だなぁ!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 01:36:36 v6aJ5kt5.net
ユニバーサル移籍か
で移籍第一弾がカバー集
あの会社はカバー商法しかないのかね(つд`)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:45:40 QRdH6jWc.net
鳥山ってスレタイだから
ドラゴンボールを思い出した

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 12:07:33 aT8rEwgI.net
15年以上前にpitinnでもらったキーボードは未だに使える
あのころカシオと提携してたのかな??

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 02:06:47 Jzs8PWuz.net
本田雅人の新作に1st以来の参加か

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:28:31 12oYlbeq.net
STB139行ってきた。
第一部はGuitaristからの選曲で、まったりとしたムードに。
後半、露崎登場、その後和泉登場でカラフルに。
でもちょっとアコギ一本のコーナーは長かったな。

第二部はオリジナル、クロスオーバーのカバー、ピラミッドのボーカル曲、
打ち込み壮大系(世界遺産)とバラエティに富んだ構成。
いいんだけど、もっと彼のオリジナルを聴きたかったな。
世界遺産より前にいい曲たくさんあるんだから、次回はそれやって欲しい。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:27:43 twHFxVe1.net
song of life は演ったのですか

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:29:03 twHFxVe1.net
sorry,

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 21:45:01 Z+yb2uyL.net
JAMES TYLERのシグネチャーモデルが出たが
色違いもなく高すぎる。買うべきか否か

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 15:53:30 X66ls0ce.net

最先端の売り方手法↓

曲作りの最初から生放送、レコーディンク゜でトラックバラ売りを買いたくなる
状況づくりをし、コンテストがあると甘い言葉で誘ってファンに買わせて

今度はコンテストで人の協力心もあざ笑うかのような、楽しみついでのUST処刑


これ、詐欺です。詐欺


URLリンク(www.ustream.tv)



359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 00:18:02 hScLusXb.net
PYRAMIDのチケット買ったか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:31:37 rVtKRNGJ.net
買った
以外に客多いな。番号遅かったぞ


361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 16:07:40 VbehkmMm.net
FNS歌謡祭でギター弾いてなかった?
ここで話題になって無いって事は見間違いなのかな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 23:59:15 qNvBcYKz.net
UST中継、面白かったね。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 09:14:35 bblUX781.net
>>361
弾いてたよ。

なんかさー、2ちゃんで見ないから、ネットで見ないから、
実際なかったんだろうと思う人って何なんだろね?
ネットが全てじゃないんだよ。
いや別に361を非難してる訳じゃないんだけどね。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 17:43:56 7mNBfmpO.net
書き込みがないのはただフュージョン板が過疎板なだけ。
理由はそれ以上でも以下でもないだろ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 23:19:38 cWejv3TE.net
FNS歌謡祭のエンディングで出演メンバーが集合した際、加山雄三氏が『ミュージシャンのみんな凄い疲れたと思うけど、鳥山君も武部さんも良く頑張ったなっ!本当にありがとう!』っと言った。
鳥山氏がいかに同業者に高く評価され人望が厚いかを物語る場面だった。
それにしても良いプレイ、良い音だしてたなぁ~。
タイラーの新しい鳥山モデルだよね。70万位するんだよなぁ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 01:10:55 utQDSoaa.net
USTで放送時間に合わせて譜面を作らないといけないから
大変だったと言ってた。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 13:04:06 MnKLUIDj.net
紅白歌合戦で加山雄三氏のバンドでギター弾いてたね。武部さんもいたね。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 09:03:22.69 fSoLZAQW.net
4月20日発売
鳥山雄司 ゴールデン☆ベスト~Pony Canyon Years~

4月13日発売
PYRAMID3

来ましたねー。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 13:31:01.71 KaYZHUCX.net

思えば、僕は、いつも優等生の仮面をかぶったパンクだった。
可能性が閃いたら、しがみつけ。生き延びろ。合い言葉は、レジスタンス。
2010年11月23日 18:55:49 webから

URLリンク(twitter.com)

いつも優等生の仮面をかぶったパンクス、岡本博文です
URLリンク(www.studiorag.com)

自己のグループ「Okamoto Island」やタンゴバンドアストロリコ等でワールドワイドに活躍するギタリスト岡­本博文のギター教室です。
ジャズ、ブルースを題材に扱いながら、いろいろな音楽に対応­する力をつけます。
その特徴としては、一般的な楽典の理解はもちろん、岡本メソッドと­も言える雑誌にも理論書にも載っていないオリジナルな方法で、
初心者から段階的にソロ­の組み立て方、コードの発展のさせ方などをわかりやすく教えて行きます。
マンツーマン­で指導する個人レッスン、仲間同士でも気軽に楽しめるグループレッスン、いずれも内容­の濃さはかわりません。
レッスンは10時から19時のあいだで受講できますので、仕事­や学校帰りでも充分通える時間帯のレッスンです
URLリンク(hirofumiokamoto.com)



370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 20:48:18.01 yMM2cHG2.net
TMのレジスタンスのギターがかっこいい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 09:10:57.99 +oMjjl/y.net
>>368
ポニーキャニオンの方は延期って~。
5/18まで待ちましょう…。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 18:31:02.22 YmtRPike.net
昨日の僕らの音楽と今、ミュージックフェアに鳥山氏でてたが、あいかわらずクールなプレイするなぁー。タイラーの鳥山モデルも、めっちゃ良い音だし。
70万位するんだよね??

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 20:15:12.24 ZpyJjNk3.net
>>370
あれ鳥山さんだったんだ
アルバム見てみるよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 00:28:15.18 Nsqgu7WV.net
>>370
>>373
なんの事、言ってんの??

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 00:25:51.12 llBlnahe.net
>>370
>>373
なんのこと、言ってんの?????

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 00:25:27.27 xFfrYpwI.net
>>370
>>373
なんの事、言ってんの?????

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 08:36:29.26 cAtp8OBA.net
直近の器材が確認できるサイトや雑誌ない?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 12:13:47.42 ofE6iIb2.net
カスタムオーディオとかタイラーの輸入元とか神保のUST(ピラミッドのリハ)とか。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 10:34:24.81 ptCkOTeL.net
最近この人のツイート親父ギャグが酷いなw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:34:35.64 WPtrvgz3.net
神保の影響かな。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 22:57:04.57 3dlecFHt.net
最近ますます親父ギャグが酷いなw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 11:43:29.40 xPweOu9/.net
ようつべに昔の映像がアップされてた。ついでに
聖子ちゃんのライブでギター弾いてるやつも。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:41:01.09 Mwb67h5y.net
今日のFNS歌謡祭、鳥山氏でるの??
去年は武部さんと総合監修みたいな事してたよね。
相変わらず、演奏技術、あの艶のあるギタープレイには感銘うけるな。
プロデューサーの面もあるが、いちギタリストとしてここまで成功してる方はなかなかいないですよね。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 22:42:27.59 +sb5UeuE.net
鳥山雄司といえばデビューアルバム(とっくに廃盤か?)に入っていたこの曲。
こういうソフト&メロウももっと聴きたいよ。

鳥山雄司 Your Tender Lovin' Care
URLリンク(youtu.be)


385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 22:43:46.77 Kypqu1NQ.net
僕音で
薬師丸ひろ子ちゃんの後ろにいたね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 09:59:52.70 laJKZINt.net
Free聞いた。微妙なソロもあるけど概ね良いな。買いだ。

387:名無しさん@お腹いっぱい
12/07/17 11:23:09.52 5Vkp6EKl.net
A Taste of Paradise のライナーノーツかなんかに音楽とは無関係の
慶應の超ハンサムボーイとかなんとか説明されてたけど、それが気に食わなくて
廃棄したよ。
大体、褒める程の容姿じゃないし・・・音楽もつまんねえし・・・。。。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 19:18:23.18 /k1GLmBk.net
鳥山雄司 After Glow
URLリンク(youtu.be)

これもデビューアルバムからの曲。
当時、クロスオーバー・イレブンで流れて来た時は完全に洋曲だと思ったよ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 08:52:26.56 B7Tu/g4T.net
宇多田ヒカルが初めてコンサートした時、今剛とツインギターでバック演ったよね。
受け持ちパートが違うとはいえ、今さん凄すぎワロタ。線太っ!(@_@;)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 20:57:46.67 XaTvJNR6.net
きらきら星

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 00:11:23.70 7rxA1Qm9.net
慶応卒のナイスガイ
古臭いナツメロモコモ子のコピーでかできん岡安みたいな頭悪いボンクラとは
一線を画してるなw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 00:32:35.19 7UajK8JO.net
ドレミ♪

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 01:33:54.00 KiyGOVs3.net
きらきら星♪

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 17:54:47.97 30akB5vX.net
不思議なピーチパイ♪

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:06:47.77 zFArQb1O.net
吉田拓郎の最新ライブDVD+CDで、いいギター弾いてるよ。
武部さんとアレンジも担当してる。必見。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:07:49.51 zFArQb1O.net
ところで鳥山さんって、どんなピック使ってるの?
知ってる人いる?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 08:33:02.44 RzEpktkM.net
プラチナ通り、シルバーシューズ、テイクアブレイク、ユウジトリヤマ など初期作品はすべて廃盤でアマゾンのマーケットプレースで高値なのは本当に萎える
ポニーキャニオンさん CBSソニーさん再発お願いします

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 21:03:45.09 54JN0cnY.net
HATSが過去音源買い取ってくれればねえ…

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN iXbYFdg4.net
野呂安藤香津美も次に好きなギタリストだな
テクニックも凄いが曲がいいよね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 22:26:46.47 /zSgqbbw.net
この人何で昔からこんなに優遇されてるんだろう?不思議なギタリストです。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 14:47:47.90 uFgpF8dD.net
東京生まれ東京育ちで慶応卒のボンボンだからね。
産まれたときから恵まれてるんだよ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:31:27.62 8xB7cKg4.net
フュージョンに一度ドップリ浸かってやって欲しい。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 12:54:09.25 lMpoyIYu.net
Half Moon Pradise を聴いていっぺんにファンになりました

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 09:37:25.14 SteHMOHR.net
鳥山さんて専属のミックスエンジニアとかいるのかな?
どのアルバム聞いても最高に音がいいんだよなぁ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 02:28:34.54 2iyuc1Sr.net
初期作品とプラチナ通りかな
リイシューしてほしい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 20:38:23.63 e92Ehpju.net
>>403
渋いな

>>405
特にプラチナ通りは地味に名盤


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch