Olympique de Marseille マルセイユpart15at FOOTBALL
Olympique de Marseille マルセイユpart15 - 暇つぶし2ch82:名無しに人種はない@実況OK
24/10/11 08:49:33.73 PGcbK2xh.net
何故にセリエAでプレーしていたマキシムロペズが、大きく都落ちさして、いきなりリーグ2の弱小クラブのパリFCなんかに移籍してプレーすることになったのか不思議に思ってはいたけど、どうやら近々の内にルイヴィトングループやレッドブルとかの外資に買収されるとやらで、近い将来でのリーグ1昇格を決めて、パリを代表する第2のクラブになることを目指しているとか何とか
ロペズのパリFC移籍はそのための足固めの補強の一環であるのかなと、あーなるほどなと少し納得した所
PSGの歴史も長くはないし、パリFCとクラブ創立はどちらが早くどれぐらいの歴史がパリFCにあるのかなどは分からないけど、歴史が浅いクラブで金に物を言わせて急激に発展したPSGに対しては度々に成金クラブと馬鹿にされて来ているけど、下手をしたらパリFCの方がパリ市民からの支持や人気を得て、パリ第1のクラブになる可能性もあるかもしれないなと
早速、監督にはクロップを呼ぶなどの噂も出ているようたし、リーグ1のパワーバランスに変化が出て来ることもあるかも
当然、南に位置する最大の都市マルセイユのOMにとってはパリのクラブは敵対するクラブでしかなく、パリFCがリーグ1に昇格して来た暁にはOMサポの鼻息はより荒くなって来るだろう
そしてクロップなどの監督だけでなく、選手の補強でも大きな取引が行なわれるはずだし、今後パリFCが誰を獲得するのかも興味深いし、ビッグネームがパリFCに続投と移籍することになりそう
ポグバに関してはポグバもマルセイイェだから来てほしけど、何せサラリーが余りにも高額すぎるようだから、OMの常識では獲得は不可能なはず
オバメヤンやヴェレトゥなどの高額なサラリーの選手を放出したりしてやり繰りしてるのにポグバは無理だろう
カルボニが膝を痛めてアルゼンチン代表から離脱とか…痛いぜ
アレロエム!JuLJuL

83:名無しに人種はない@実況OK
24/10/14 15:05:39.27 CPq4vwjJ.net
アルゼンチン代表での練習中に左膝の前十字靭帯の断裂の大怪我をしたカルボニ
カルボニは今週中に膝の手術を行う予定も、復帰するには最低でも4ヶ月以上は掛かるとか  

これによりインテルからのレンタルは実質的に終了となり、カルボニがOMで再びプレーする可能性はほぼ消滅してしまうかもしれない
レンタル期間やサラリー等など治療中のカルボニの所在についてはOMとインテルで話し合いが行なわれる模様

カルボニの離脱により、下部組織から17才のロビーニョヴァスがトップチームに昇格する可能性もあるとか
現在はイスマイラ・コネも離脱していてトップ下はアリットのみに
スタイネルがカルボニの穴埋めとなる可能性が高いけど、ロビーニョヴァスがトップチームに昇格すればまた楽しになる

元ブラジル代表のMFアルトゥルメロの噂もあるけど、中盤のボランチ系は複数名揃っているので特に取り急ぎ必要はないだろう

カルボニよお大事に!
アレロエム! JuLJuL

84:名無しに人種はない@実況OK
24/10/14 21:58:41.29 sE19BSYi.net
なんだかんだ怪我人多いな
ムンバーニヤ
メルラン
メイテ
カルボーニ
コネ

85:名無しに人種はない@実況OK
24/10/14 22:18:49.57 sE19BSYi.net
>>82
この話題は知らなかった。非常に楽しみな話し
パリFCのスタヂアムはどうすんのかな

86:名無しに人種はない@実況OK
24/10/15 02:27:08.62 jfUTyNcA.net
なんでアルトゥールメロ?中盤いっぱいいるでしょうに。
欲しいのは最終ラインだよ

87:名無しに人種はない@実況OK
24/10/15 17:44:00.91 THzihdGC.net
ディーニュが代表なら怪我なけりゃメルランが選ばれてた、そしてバデ呼ぶならブラシエ呼んでくれ

88:名無しに人種はない@実況OK
24/10/17 18:31:28.69 LdTMMrdm.net
OMの将来を担う有望な若きタレント達
433
…………………ロビーニョヴァス  
…スタイネル……………………………アブダラー
………ラフォント…………………バコラ
………………………ナディル
ソグロ………………………………………………ダウ 
…………トリガノ………………ニャコッシ
………………………ゴミス
既にトップチームに所属してリーグ戦やEL、カップ戦に出場した経験のある選手もいて、イングランドやフランス、モロッコなどのU世代の代表に選ばれた選手もいるなど将来が楽しみな若手が多数いることもOMファンなら知っておきたい
CBのトリガノ左SBのソグロやMFのラフォントは左利きの選手なので貴重な存在になるかもしれないし、CBのニャコッシはU世代のスイス代表のキャプテンも務めているとか
今年頭のU世代の大会でOMが優勝したメンバーが多数いて、静かに眠らせて置くのは勿体ない
機会がアレば出来るだけ若手選手にも出場機会を与えてどんどんと経験を積ませて成長を促して欲しい!
アレロエム! JuLJuL

89:名無しに人種はない@実況OK
24/10/18 20:08:03.76 R2V1dubT.net
明日明朝のモナコvsリール戦は楽しみやな

90:名無しに人種はない@実況OK
24/10/18 21:20:42.92 7nSZJRRY.net
モンペリエ戦のスタメン予想
433
……………………ワイ
…エンリケ……アリット…グリーンウッド
…………ラビオ………ホイビア 
ガルシア………………………………ムリジョ
…………ブラシエ………バレルディ
………………………ルリ
好調のロウのスタメンも期待したいけど、スタメンは今まで通りになる可能性が高いかなと
最終ラインは左SBの位置にブラシエ、CBにコーネリウスが入るかもしれない
トップチームでの練習も許可されていなかったエンベンバがトップチームの練習に参加しているので、戦力として試合でも起用して欲しい
個人的には昨季はジゴ、今季はコーネリウスが気に入らないCBなので、コーネリウスよりも実力も経験も上なエンベンバの起用を希望する
トップ下のアリットを外して4ロウとワイの2トップにした442のシステム等も採用してもらいたい
 
モンペリエには勝とう!3試合勝ちが無いのは許されない、成績的にもサポーターの溜まったフラストレーションを軽減させるためにも
アレロエム!JuLJuL

91:名無しに人種はない@実況OK
24/10/21 05:02:19.16 B5rpF7OV.net
久々の快勝かな

92:名無しに人種はない@実況OK
24/10/21 05:02:43.61 B5rpF7OV.net
ワイにはもう一本取ってもらいたい

93:名無しに人種はない@実況OK
24/10/21 05:22:51.58 S0iyQM9U.net
よーしよーし

94:名無しに人種はない@実況OK
24/10/21 05:54:30.27 GGA4r+nW.net
おーえーおえおえおえー わーいーわーいー♪
おーえーおえおえおえーぐりーんうーぐりーんうー♪
きそとぅぱ ねぱ まっせぃいぇ!いぇ!  
きそとぅぱ ねぱ まっせぃいぇ!いぇ!
ゔぉわらー ぜほえさんく!
とれとれとれ べる びくとわーる!
アレロエム!JuLJuL☆

95:名無しに人種はない@実況OK
24/10/21 20:08:26.38 GGA4r+nW.net
今季第8節終了時
OM:5勝2分1敗 得点21失点8 3位
OMホーム:△◯△
OM2-2ランス
OM2-0ニース
OM1-1アンジェ

PSG:6勝0敗2分 得点25失点8 1位
PSGアウェー:◯◯△△
ル・アーヴル1-4PSG
リール1-3PSG
ランス1-1PSG
ニース1-1PSG

共にここまでOMはホームで負け無し、PSGはアウェーで負け無し PSGはリーグ戦で負け無しと言うことで、数字的にもPSGの方が有利な状況と言ったところ

OMはホーム開幕戦以後、ホームではスタメン出場をしていないワイの起用法がポイントになるだろう
今回、モンペリエ戦で先制点を決めたり1G1Aの活躍をして勝利に貢献したワイをスタメンから起用して欲しい

アレロエム!JuLJuL☆

96:名無しに人種はない@実況OK
24/10/21 22:55:08.22 B5rpF7OV.net
おぉ次節ホームパリ戦か。ラビオはスタメンで出すんかな
あとコーネリアス多用は控えて欲しい。ブラシエとかメイテを優先してもらいたい
エムベンバはトップチームのトレーニングに出たけども使われそうになさそやね。残念すぎる

97:名無しに人種はない@実況OK
24/10/22 19:56:33.37 IfYnOZEx.net
ラッシュフォード?
ラッシュフォードもスーパーな選手だけど左サイドはエンリケとロウがいるし、PSGとバイエルンが狙っているならOMには勝ち目なし…サラリーも払えない
マンUからだったらラッシュフォードよりもアントニーの方が欲しい アントニーもスペシャルな選手だし、グリーンウッドが怪我でもしたら右サイドの攻撃力が落ちてしまう
アントニーならグリーンウッドの代役としても遜色ないし、アントニーが右に入ってグリーンウッドは左もやることも出来る
アントニーにフェネルバフチェの噂もあるけどOMに来て欲しい アヤックス時代の輝きを取り戻すためにもOMの方が伸び伸び出来る
中村敬斗?…同じくエンリケとロウがいるし、日本人なら酒井宏樹レベルの選手でなければOMには要らない
パリに勝つどー!
アレロエム!JuLJuL☆

98:名無しに人種はない@実況OK
24/10/22 19:59:25.90 u9e/cyGM.net
わだっちょあくまきょうだから、まるこずむ、、
はいらない

99:名無しに人種はない@実況OK
24/10/24 07:32:03.66 vPfRHMQe.net
アン勢のCL調子めちゃめちゃ良いな
まさかのブレストまで良いとは

100:名無しに人種はない@実況OK
24/10/24 12:19:14.51 gGknjSC2.net
ぷぷぷぷぷぷー
ウチらが5-1で圧勝しているブレストワにドローだってよー ダセー、まじでダッセー ブンデスクラブ超ダセーわー
ついでに、バルセロナ4-1バイエルンとか、もう笑いが止まりませんわー ぷぷぷぷぷぷー
笑ってる場合じゃないぜ!
パリには勝とう!引き分けとか負けとかそんなのパリ戦ではいらないですから!
アレロエム!JuLJuL☆

101:名無しに人種はない@実況OK
24/10/26 20:00:25.86 q8/Okfu+.net
なんだか今年はいける気がするぞ。ぶっとばせ!
ラビオ決めろ

102:名無しに人種はない@実況OK
24/10/28 05:53:12.21 tmq1xOSQ.net
アリットのレッドは厳しすぎ
マルキが後から突っ込んで来てるのにあれでレッドは流石にねえわ、しかも俺らがホームの試合で

レオのオウンは余計…後ろから来てるかもと脚を出したくなる気持ちは分かるけど、ルリに任せておけば問題ないケース…あれも1人退場になっていたから数的不利が心理的にも危機能力が高まっているからこそに誘発されたオウンと言ってもいい

3点ビハインドだけど相手も退場者が出て同じような状況になる可能性もあるから兎に角試合が終わるまで絶対に諦めるなよと、兎に角1点でも取りに行け

あと、左SBにブラシエ、CBにジェフレイを置いたのはそもそもの間違い
やっぱり本職出ない奴を最終ラインに2枚も置いたらパリレベルの相手には通用しない
メルラン、ガルシアの2人の左SBが使えない状況だから厳しいけど、左SBにムリジョ、右SBにはリロラ、ブラシエはCBで起用すべきだった

後半はジェフレイを下げてロウを投入して3バックにするか、ジェフレイを下げてリロラを入れて左SBにムリジョ、右SBにリロラ、ブラシエはCBにした4バックにした方がいい

アレロエム!JuLJuL

103:名無しに人種はない@実況OK
24/10/28 06:10:22.91 /EylHAlI.net
むちゃくちゃや

104:名無しに人種はない@実況OK
24/10/28 07:09:45.67 tmq1xOSQ.net
ラビオ ブラーヴォ! ルリ ブラーヴォ!

0-3で負けてる状況でワイとグリーンウッドを下げた采配はないよ 勝つことを諦めたような采配はホームでは許されない
結果、後半は無失点で傷口を広げずに0-3のまま終わらせたとしても、勝つ可能性を無くしてしまうような消極的な采配はホームでは絶対に駄目

ジェフレイをベンチに下げてロウを入れて441 もしくわ3411等で行けば得点を奪う可能性は大分残されていた 例え失点してより点差が離されてしまう可能性があるとしても、勝つ可能性がある采配をホームではとるべき
後半441
………………………ワイ
……ロウ……………………………グリーンウッド
………………ラビオ……ホイビア
エンリケ……………………………………ムリジョ
…………ブラシエ…………バレルディ
………………………ルリ
後半342
………………ロウ…………ワイ
…エンリケ…………………………グリーンウッド
……………ラビオ…………ホイビア
……ブラシエ……バレルディ……ムリジョ
………………………ルリ
等の得点を奪う可能性、勝つ可能性を残した采配をするべきだった
前半でベンチに下げられたワイとグリーンウッドは少なからず不満を抱いたはず
選手のヤル気を削ぐような采配は今後の試合にもプラスの影響はもたらさないだろう

ま、全てはアリットに不当なレッドを出して試合をぶち壊した主審に責任がある あの主審は絶対に許さない
アレロエム!JuLJuL

105:名無しに人種はない@実況OK
24/10/28 11:06:38.65 zamSFjWi.net
レッド多いなぁ

106:名無しに人種はない@実況OK
24/10/28 11:59:15.28 /EylHAlI.net
モナコも負けてもうたし今年もPSG独走やね

107:名無しに人種はない@実況OK
24/10/28 12:02:40.00 /EylHAlI.net
結構デゼルビも怪しくなってきたなぁ

108:名無しに人種はない@実況OK
24/10/28 19:16:50.44 tmq1xOSQ.net
ラビオだけは別格だった
何かOMでプレーさせるのは申し訳無くなってくるぐらい やっぱりフランス代表でもレギュラークラスの選手はレベルがちがう

ラビオはメガクラブでプレーするに値する選手
今のOMの前線とかも若い選手が多いからまだまだ安定感に欠けたり、プレーの判断力がトップレベルの選手と比べると全然水準以下の選手が多いから、ラビオのイメージしているボールの動かし方とかゲーム運びとは大分合わない部分もあって、ラビオ自身もフラストレーションを感じていたかもしれない

ラビオが周りに合わせるのでなく、周りがラビオのレベルに合わせられるように日々の練習の中で色々と吸収して試合内容のレベルを上げて行ってもらいたい
 
やっぱりコンドグビアのCB起用とブラシエの左SBでの起用には反対 右SBもリロラを起用した試合の方が攻撃面で迫力や勢いが出るし、何故RDZがリロラに出場機会を沢山与えようとしないのかも疑問

成績が極端に出なくなった時を除いては、極力監督を交代させるのは反対 コロコロと監督を代えた所で同じ事を繰り返すだけでチームとして厚みが出ない    
不可解な采配や選手起用にも幾らかの疑問もあるけれど、RDZのやりたいサッカーが浸透するまではまだ時間がかかるだろうし、OMも変わりたければ忍耐力を身に着ける必要もあるだろう

実質的に今季はリーグ戦一本しかないのだから、リーグ戦での勝ち、結果にこだわってOMサポーターのためにもどの試合も大事に、全力で戦ってもらいたい

アレロエム!JuLJuL

109:名無しに人種はない@実況OK
24/10/29 14:40:32.41 4WWzocHP.net
OMサイドはやっぱり激怒してる

デュガリーも
l'arbitre a tue' le match=主審が試合を殺した。 
と強い口でアリットにレッドを出した主審を批判している
ボールに対してトラップしようとアリットが脚を出した所にマルキーニョスがインターセプトしようとして突っ込んで来て、勝ってにアリットの出した脚に当たって痛がっているだけの場面なのに、主審は脚がマルキーニョスの腹に当たった場面だけを切り抜いて、脊髄反射でレッドを出すと言う、思考停止状態での判定しか出来ていないから明らかにおかしな判定

しかもOMのホームで悪意のある行為ではない、不可抗力による出来事だったのだから、カードを出すとしてもイエローが妥当な判定

開始間もなくでの失点、アリットへのレッド退場、バレルディのオウン、駄目だしの3失点目と、本当に惨敗な試合だった

多分、試合中に一度もオザームのチャントが無かった位に早々に終わった試合になってしまった
この悔しさはアウェーでのパリ戦で勝って借りを返す以外に晴らす方法はないだろう
あの主審は許さない

アレロエム!JuLJuL

110:名無しに人種はない@実況OK
24/11/02 08:58:38.71 8FbT1PdR.net
モナコ1-1アンジェ…
リール1-1リヨン……

ぷぷぷぷぷぷー
ここで、やらかしたモナコとリールとリヨンを笑うと、それに律儀にお付き合いしちゃうのがOM…

ナント-OM
なんだかワイじゃなくてモーペイスタメンとか勘弁してくれよ ワイの本領発揮なしにOMは始まらないから オバメヤンの抜けた穴を埋めるとするならそれはワイ モーペイじゃ到底無理だから

退場したアリットの代わりにコネがスタメン起用されるようだけど、コネの適正はボランチであってトップ下ではないだろ… 
アリットの代わりには若手のスタイネルを起用して経験を積ませるべき
バモメイテも干されているし、ニャコッシやアブダラとか有能な若手も沢山いるからどんどん使えよと

ご存知な通り、ホームでパリに惨敗するようなレベルのクラブなんだから、いつまでも過去の栄光にすがりついて強豪クラブのような振る舞いをするのは止めにしよう
赤悪魔が血迷った行動をとって低迷しているけど、強豪のような振る舞い方、サポーターのクラブに対するプレッシャーのかけ方も現状のクラブのレベルには相応しくはない事を学習しよう

俺たちは強くはないんだ、俺たちは常に弱者でありチャレンジャーなんだと言う謙虚な気持ちと向上心を持つことから始めるべき

アウェーのナント戦では勝ち点1が目標、それでいい
連敗、負けは許されない状況だと頭に入れて戦って欲しい

アレロエム!JuLJuL

111:名無しに人種はない@実況OK
24/11/02 09:02:51.09 8FbT1PdR.net
モナコ0-1アンジェ…ぷぷぷぷぷぷー

112:名無しに人種はない@実況OK
24/11/02 16:03:23.77 5nGax1Z7.net
ナント戦に勝ちゃ2位浮上か
モナコもリールもチョンボするねえ

モペ先発は勘弁してくれ。OMの宝ワイ起用にこだわって欲しい

113:名無しに人種はない@実況OK
24/11/03 10:31:19.00 1WzfBNPX.net
負傷のサヴィーニョに代わってルイス・エンリケ選ばれるかもね≒ブラジル代表

114:名無しに人種はない@実況OK
24/11/03 20:34:04.89 sbvqwKrR.net
ナント戦だからメルランとロンジェは出すだろう
古巣相手に点をとる…あるあるだから

スタメン希望
433
……………………ワイ
…エンリケ……………………グリーンウッド
…………ラビオ…………ロンジェ
…………………ホイビア
メルラン…………………………………リロラ
…………ブラシエ………バレルディ
……………………ルリ

2日前の練習でグリーンウッドがいなかったようなので、ちょっと心配だけど問題がなければスタメン起用されると思う

勝ち点1でOKだよ、勝ち点1で
負けさえしなければそれでOK

アレロエム!JuLJuL

115:名無しに人種はない@実況OK
24/11/04 06:48:51.66 6Mvm/dLp.net
よしよし、2位浮上

116:名無しに人種はない@実況OK
24/11/04 07:53:13.01 N+8YlNIa.net
選手の起用方には色々と疑問はあるけど、勝てればそれでOK アウェー戦で勝ち点3ゲットはラッキー

しかし勝ってる相手はほぼほぼ格下クラブだけだから、強くなったと勘違いだけはしないで謙虚な気持ちでチャレンジ精神で一戦一戦大事に戦って欲しい

年内のリーグ戦も残り5試合
11月はH:オセール A:RCランス
12月はH:モナコ A:サンテティエンヌ H:リール

まだRCランス、モナコ、リールと力のあるクラブとの対戦が3試合もあるから、1つ2つコケたら順位も一気に転落する可能性もある
出来れば年内は4位以内で終わって欲しいと思う

そろそろ冬のメルカトの話も色々と出て来るだろうし、そちらの噂や話題も楽しみではある

個人的にはマンUで干され気味のアントニーと、高さと強さのある控えの9番、アリットよりレベルの高いトップ下タイプの選手、などが欲しい

ポグバやラッシュフォードは要らないし来ないだろうけど、来るなら歓迎

アレロエム!JuLJuL☆

117:名無しに人種はない@実況OK
24/11/04 08:46:56.91 6Mvm/dLp.net
それにしてもコーネリアスはやらかし多いな

118:名無しに人種はない@実況OK
24/11/04 08:48:23.60 6Mvm/dLp.net
コネといいカナダ代表積極的に取ってるってのは先々ジョナサンデイビッド獲得への布石だと勝手に思ってる

119:名無しに人種はない@実況OK
24/11/04 19:33:26.10 N+8YlNIa.net
やらかしと言ったらジェフレイ・コンドグビア
…マジでコンドグビアのCB起用だけはもう止めにして欲しい

RDZ的にはコーネリウスもブラシエも満足の行く水準にはないと見なしてのコンドグビアのCB起用なんだろうけど、明らかにコンドグビアのCB適正はないし、コンドグビアをCBで起用するならCBが本職のコーネリウスやブラシエの方が絶対にいい
それぐらいにコンドグビアのCBは酷い

コンドグビアは明らかに中盤の選手だし、コーネリウスとブラシエに満足していないなら、冬のメルカトでちゃんとしたレベルのCBを一人は獲得するべき

エンベンバは構想外で、バモメイテも実質的に同じように構想外扱い、若手のニャコッシなどは起用する気はないだろうし、バレルディ、ブラシエ、コーネリウスの3人ともイマイチな感じのCBだから補強が必要なポジションだろう

コネもなー…2列目起用が多いけど本当は中盤の底の方が適正があるだろうし、怪我があったりとまだまだ本来の力を発揮出来ていないのが勿体ない   
  
ジョナサンデイビッドに関しては夏のメルカトで噂はあった1人ではあるけど、ワイとモーペイがいるならジョナサンデイビッドは特に必要ないかな
9番で欲しいのは高さと強さのあるタイプ

エンベンバは売却、バモメイテもレンタルもしくは売却、コーネリウスもレンタルで出すなどして、不安定なCBは整理した方がいいかも

アレロエム!JuLJuL☆

120:名無しに人種はない@実況OK
24/11/06 06:58:20.80 dC765ItF.net
うーん、アン強し!
そのうちブンデスとかリーガ抜きそう

121:名無しに人種はない@実況OK
24/11/07 07:01:24.89 r+xm0eMY.net
PSG可哀想すぎへんか?
このあとのCLバイエルン、シティ、シュトゥットガルトて

122:名無しに人種はない@実況OK
24/11/07 07:01:41.60 r+xm0eMY.net
それにしてもブレスト強すぎ

123:名無しに人種はない@実況OK
24/11/07 08:22:51.51 r+xm0eMY.net
パリが激強相手ばかりでブレストが比較的楽な相手多めというのがおかしい

124:名無しに人種はない@実況OK
24/11/07 11:26:58.54 jLOYqwI7.net
92分 グリーズマン⇒アンヘル・コレア!
92分 グリーズマン⇒アンヘル・コレア!
92分 グリーズマン⇒アンヘル・コレア!
ぷぷぷぷぷぷー!

ぱり1-2アトレティコ!
ぷぷぷぷぷぷー!

飯がうまいぜー♪飯がうまいぜー♪

ぱり1-2アトレティコ!
ぷぷぷぷぷぷー!

アレロエム!JuLJuL☆

125:名無しに人種はない@実況OK
24/11/07 19:02:05.50 jLOYqwI7.net
前節オセールに大敗したレンヌの次の監督として
ルディ・ガルシアに続いてサンパオリの噂も…

レンヌの低迷は予想外
サンパオリが監督に就任したらもっと予想外
ガルシアもサンパオリも短命のイメージが着いてしまった印象だけどレンヌの次期監督はどうなるのか
 
週末はレンヌに大勝したオセール戦だからOMは警戒が必要 コンドグビアのCB起用だけは勘弁して欲しいけど、RDZは何故か厚く信頼しているようで謎でしかない 現地サポーターもバレルディとコンビを組ますのはブラシエの方がいいと言う意見が大半

フェネルバフチェの27歳ナイジェリア人右SBのオサイ・サミュエルの噂
補強ポイントはそこじゃないよ…

ラビオがフランス代表に返り咲くか

アレロエム!JuLJuL☆

126:名無しに人種はない@実況OK
24/11/08 13:38:53.42 wnqXKp7a.net
ラビオ代表招集か
マルセイユ唯一

127:名無しに人種はない@実況OK
24/11/09 05:42:05.46 GqN2lvu0.net
前半OM0-3オセール…
これはいくら何でも酷すぎる

前回のホームでのパリ戦から6失点で得点は0…
こんな失態をホームで続けて見せられたら、これにはサポーターは怒っていいよ

今日も負けたら解任論が出て来ても仕方ないな
これは余りにも酷すぎる

何とか同点に持ち込むのが最低限のノルマ
これ負けたらヤバいって ホームだぞホーム

後半は3点頼むぞ!
アレロエム!JuLJuL☆

128:名無しに人種はない@実況OK
24/11/09 06:07:13.47 dXzMYYtL.net
嘘やろ?

129:名無しに人種はない@実況OK
24/11/09 06:54:33.72 GqN2lvu0.net
反撃1点だけかよ…ダサい…ダサ過ぎる…

ホーム
OM0-3パリ
OM1-3オセール

観客にチケット代返金してやれよもう
ホームで一体何の罰ゲームだよ、一体何を見せられてんだよ

ま、監督を代えた所で同じ事の繰り返しになるだけだから、やっぱり今のOMは普通に弱いクラブ、ヨーロッパのカップ戦に出るレベルではないクラブだと言うことが現実として受け止めて行くしかない

年内で4位以内でフィニッシュ出来れば上出来
多くを望むことが間違いであり、今季はRDZのやりたいようにやらせるしかない

ヴェロドロームに足を運んだサポーターが可愛そうだ…

アレロエム!JuLJuL

130:名無しに人種はない@実況OK
24/11/09 07:11:45.84 dXzMYYtL.net
やっぱエムベンバは必要なんだわ。守備の強度が昨年までとは全然違う。クラウスがいないのも攻守に大きい

デゼルビからはビラス・ボアス臭が漂うわ

131:名無しに人種はない@実況OK
24/11/09 11:31:51.39 GqN2lvu0.net
RDZ:
"もし俺に問題があるなら出てく準備はできてる"
バレルディ:
"問題があるのは監督じゃなくて選手達の方"

いやいや、監督なら選手を守るのが当然で、責任は全部監督である自分である、と考えるのが普通だろ

ポゼッション72%で枠内シュートは相手より少なくて、1-3で負けるとか明らかに監督のやっているサッカーの問題
無駄にポゼッション率が高いだけで、枠内シュートも少なくてしかも負けるとか1番やっちゃいけないサッカーだから
只々退屈でしかないボールを無駄に保持して無駄にパスを繋いで無駄に時間を費やすだけのサッカー…いや、糞サッカー

監督のオナニーのために試合を無駄にして欲しくはないし、それを選手の責任にするのも絶対に良くない

ここまでホーム5試合で1勝2分2敗はヤバいって
勝ち点15の所をホームで10ポイントも落としてるのはヤバいって 
オバメヤンの代わりがモーペイとかマジでヤバいって、超マイナーダウンしちゃてるだろ…

そりゃ2試合続けて前半だけで0-3にされたらサポーターから大ブーイング浴びるて…サポーターもキレるって

ま、個人的にはコンセイサンは好きではないけど、もしコンセイサンが監督になっていればエンベンバは絶対にレギュラーだっただろう
現地でも頑なにエンベンバを外しバモメイテにも出場機会を与えないRDZに対して不満が爆発している
ホームで無様な負け方を見せられたらそりゃ怒るって

だけど監督を代えた所で同じ事の繰り返しにはなるし、だけど監督の開き直ったような態度には絶対に賛同出来ないし、解任劇が起こったとしても仕方ない部分も出て来てしまった

アレロエム!JuLJuL

132:名無しに人種はない@実況OK
24/11/09 18:01:52.92 GqN2lvu0.net
ハイラインサッカーは今のバルサがメインだけど、
そのバルサでさえもハイラインの裏を突かれて失点するか、VAR判定によりギリギリにオフサイドを取って失点が取り消されて命拾いするかが大半の失点をする時の場面

今のOMもハイラインがメインで、だいたいはDFの裏の広大なスペースを縦パス一本で狙われて、素早いカウンターを喰らって戻りながらの守備を余儀なくさせられて、守備の陣形が整う前に失点すると言うパターンが大半

バルサの得点パターンの大半は相手のDFの裏のスペースを狙った自陣からの素早いカウンターや、中盤の選手から相手DFの裏のスペースを狙ったスルーパスによりFWが抜け出してゴールを決めると言うパターンが大半

バルサもマドリーもシティもバイエルンもどこの強豪クラブでも、失点する時も得点する時も大半が上に書いたようなパターンが大半

で、今のOMと言えば攻撃では無駄にポゼッション率ばかり高いために相手に引かれてゴール前にブロックを作られて、守備の自陣を整えられてしまい、中々得点が奪えず、グリーンウッドの個の力で何とかゴールするのが精一杯と言う所

そして守備ではハイラインを引いているために、DFの裏の自陣に広大なスペースを作り出して、相手の縦パス一本で狙われて、戻りながらの守備で守備陣形を整える前に失点するパターンが大半

要するに、RDZがOMで今やっているサッカーは、最も得点が取りにくい攻撃の仕方と、最も失点しやすい守備の仕方のサッカーをしていると言うこと…

セ スカンダルー!

アレロエム!JuLJuL

133:名無しに人種はない@実況OK
24/11/09 19:33:42.90 dXzMYYtL.net
モペはもう勘弁。ムンバーニャの復帰はいつ?

寂しい話しだがムンバーニャに賭けるしかないわ。ワイも微妙すぎるし

134:名無しに人種はない@実況OK
24/11/09 19:37:22.83 dXzMYYtL.net
てかほんまにデゼルビってマンUとかチェルシーから声掛かって引く手あまたやったんか?

結局は条件面が悪くて縁もゆかりも無いOMに来たのも、さほど引く手あまたではなかったんとちゃうかな。現状見てると

135:名無しに人種はない@実況OK
24/11/09 20:35:35.57 GqN2lvu0.net
でも確かにRDZが頭を抱えて開き直るのも分かる…
失点の大半は選手個人のミスによるものも確かに多過ぎるから、戦術うんぬん以前の問題と言う部分もある

だけど上にも書いたようにRDZが今のOMでやってるサッカーは限りなく得点する可能性が低く、限りなく失点する可能性が高いサッカーをやってしまっている事も事実

RDZの理想は今のバルサのようなハイラインを引き、相手を圧迫して相手陣内に押し込めて、ボールポゼッションを高くして、自分達のペースで試合を進めて支配する。と言うサッカーなのかもしれないけど、これも上に書いたように、バルサもマドリーもシティもバイエルンも、得点を取る時は相手のDFの後ろのスペースを素早く突いて、相手の守備の陣形が整う前に攻撃を仕掛けて得点を奪う、と言うことがどこも共通して行なわれていることで、それがRDZのサッカーでは出来ていない、自分達で得点し難く、失点しやすいサッカーをしてしまっていると言う事が問題

そしてOMにはバルサやマドリー、シティやバイエルンなどのようなスーパーなタレントも揃っていないのだから、RDZが今のOMで彼らと同じようなサッカーをしようとしても同じような結果は得られないと言うこと

だからRDZに求められるのは、自分の理想を頑なに押し付けるのではなく、OMの選手に見合った柔軟性のあるサッカーをすること
アンジェ戦やパリ戦、今回のオセール戦でのホームでの失態を見たらRDZのサッカーに問題があるのは明らかで、その問題点としっかりと向き合い、理解し、それを改善するためにどうしたらいいのかを考えて、チームの戦術に反映して改善して行くこと
問題点と向き合わず、頑なに自分の求める理想を押し付け柔軟性を欠いたサッカーを続けるなら同じような失態をホームで繰り返すだろうし、何も変わらないだろう

代表戦ウィークで気分転換してこい!
アレロエム!JuLJuL

136:名無しに人種はない@実況OK
24/11/10 20:46:19.54 A09YryW4.net
次節アウェイRCランス
厳しいな

137:名無しに人種はない@実況OK
24/11/10 22:01:59.14 07l/slVC.net
どの試合も厳しいよ
てか、OMは弱いから期待しない方がいいかな
年内残り4試合で1勝も出来なくても不思議じゃない   

次のホームでの試合でも負けてホーム3連敗をしたら、サポーターが暴動騒ぎを起こすだろうからRDZは解任される事になると思う
次のホームはモナコ戦、その次のホームはリール戦だから、何ならホーム4連敗も普通にありえる

正直RDZのサッカーは最も得点する可能性が低く、最も失点する可能性が高いサッカーをしているから、それを改善しなければ普通に解任していいと思う

ま、監督をコロコロ代えたら同じ事の繰り返しになるけど、ちょっとホームでのRDZのサッカーや采配は酷すぎる

年内残り4試合はサポーターのために頑張れよとしか言えない…戦術やシステム、選手の起用法を見直して改善する事を願うしかない

今のOMは弱い!だからチャレンジ精神を持って行け!
アレロエム!JuLJuL


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch