24/09/30 10:13:45.79 2e4M7VFx0.net
倉敷さんがリーガの実況してたのはJスポな
>>364
CSが普及し始めた頃ESPNでオランダリーグの実況をしてた
もともとアヤックスファンで詳しかったからオランダリーグの実況任されたんだと思う
で、Jスポと今は亡きディレクTVがリーガを大々的に放送することになって
アヤックスをごっそり移植したような当時のバルサの担当に選ばれた
初心者の倉敷アナがバルセロナ帰りの金子達仁にから学ぶみたいな感じで
スペイン語や現地事情を教わりながら雑談するというスタイルを確立した
倉敷さんがスペイン語の用語つかえるのはそういう理由
それもみるみる上達してたから、あのまま続けてたら同時通訳位できるようになってた可能性ある
ちなみに、今当たり前に使われてる「ゴラッソ」は金達が倉敷さんに伝授した言葉
けど、2003年にリーガの放映権をwowowが獲って
wowowと揉めて仕事が貰えない説のある倉敷さんはリーガ担当から外れた(wowow外の活動は知らん)
それが20年たってリーガを担当しに戻ったのが一部のおっさんから見るとかなり感慨深い
昨年u-nextが「リーガを倉敷アナが担当するよ!」ってアピールしたのは、そういう層に向けて
そういう層の自分からすると
20年前に死んだと思ってた人が普通に生きて実況してんのが今だに受け入れられない笑