24/12/22 14:14:24.17 eTCLCOro.net
昨日勝てたのはツェントナーのおかげや
佐野も良かったけどね
270:名無しに人種はない@実況OK
24/12/22 14:50:14.08 Cu4KlrKs.net
このチームはそれぞれの特徴生かして補完し合ってる
5大リーグの監督は初めてやる監督さんだけど良いチームを作ってると思う
271:名無しに人種はない@実況OK
24/12/24 00:06:53.85 hpHMar7M.net
開幕から15試合連続スタメンのマインツMF佐野海舟、市場価値が2ヶ月で2.8倍の約11億円に!「大きなクラブが興味を…」
前回10月の更新では市場価値が約250万ユーロ(約4億円)だった佐野。今回の更新では約700万ユーロ(約11億円)となり、たった2ヶ月で約2.8倍の大幅アップとなっていた。
佐野はここまで公式戦全15試合にスタメン出場。ブンデスリーガ公式サイトによると、佐野はリーグ15試合を消化した段階でデュエル勝利数172回でリーグ2位の数字を残していた。さらにスプリント回数は349回でリーグ24位、走行距離は172.1kmでリーグ5位と運動量という点でもドイツ国内でトップクラスの数字を記録している。
同サイトでブンデスリーガを担当するトビアス・クリューガー氏は、「佐野海舟はマインツで非常に良いパフォーマンスを見せており、本当に『お買い得』だったと言える。マインツの完全なるレギュラー選手であり、もうすぐ、マインツより大きなクラブが興味を持つようになるだろう」と、ステップアップも近い領域にいることを強調していた。
272:名無しに人種はない@実況OK
24/12/24 00:18:04.70 f4Y4N3qT.net
バレンシアがツェントナーを獲得リスト入りしてたんやね
273:名無しに人種はない@実況OK
24/12/24 16:52:15.78 DI8gvZP+.net
正直ここ最近のツェントナーめちゃいい
何点防いでるが分からん試合続いてる
274:名無しに人種はない@実況OK
24/12/24 19:19:18.47 xrLw0yV9.net
2024年12月24日 06:39
佐野海舟を地元紙が称賛!フランクフルト撃破に貢献「インテンシティにおいてけん引する存在に」
【欧州・海外サッカーニュース】フランクフルト撃破に貢献したマインツのMF佐野海舟はまたも高い評価を得ている。
マインツのMF佐野海舟はフランクフルト戦でのパフォーマンスが高く評価されている。地元紙『アルゲマイネ・ツァイトゥング』では最高点に近い評価だった。
『アルゲマイネ・ツァイトゥング』はこの試合で2ゴールを決めたネーベルや好セーブを見せたGKロビン・ツェントナー、DFドミニク・コーアの3人のプレーを「1」として絶賛。一方で、DFシュテファン・ベルと並び、佐野のパフォーマンスも「1.5」と高く評価し、後者については次のような寸評を記している。(※ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)
「コーアと同様、インテンシティにおいてけん引する存在に。疲れ知らずのボール奪取役として輝き、アミリが退場となった後には、より多くの攻撃的な走りでアピールし、状況に応じてギャップを埋めることを試みた。こうしてこの日本人選手はここ数週間の上昇傾向を立証した」
なお、『キッカー』はネーベルやツェントナー、コーアを「1.5」と評価。佐野はそれに次ぐ「2.5」と4位タイの点数となっている。
275:名無しに人種はない@実況OK
24/12/25 09:39:04.05 Yi1+o9mf.net
回収屋だけでなく縦への推進力もあるのがいいね
これは遠藤、守田、田中が弱い部分
276:名無しに人種はない@実況OK
24/12/25 11:44:30.85 HdDWJDHP.net
代表では、田中と佐野のダブルボランチが見たい。
なんか別スレでは、田中ヲタと田中アンチが佐野と田中で罵倒し合ってるけど、サッカー経験者で競技やってた時は主にボランチをつとめていた俺から見て、物が違う、と最も強く感じたのが佐野と田中。
277:名無しに人種はない@実況OK
24/12/25 13:19:52.14 FdBCh03Q.net
ロストしてカウンター食らうシーンもほぼないからな
タッチ危なくなっても身体能力でカバー出来るのがデカい
278:名無しに人種はない@実況OK
24/12/25 14:30:55.46 LAtsa6RI.net
ファウルがものすごい少ないんだっけ?
フィジカルでクリーンにボール奪ってんのすごいな
279:名無しに人種はない@実況OK
24/12/25 16:27:59.06 noyCQEgs.net
昨季は開幕21試合で1勝のみと降格を覚悟したが…… 佐野海舟も加えたマインツが今季は欧州カップ戦を狙える集団に大変貌した
新戦力では、何と言っても鹿島アントラーズから加えたMF佐野海舟の影響が大きい。日本代表経験もあり、Jリーグでの実績もあることから、日本のサッカーファンは佐野の実力を理解していたはず。しかし佐野にとっては初の欧州挑戦であり、1年目から新しい環境に適応できるか予想の難しいところがあった。そんな不安を吹き飛ばし、今や佐野はチームの中盤に欠かせない要になった。チーム全体でそこまで目立った補強がない中、ここまで戦えているのは佐野の力も大きいだろう。
マインツはトーマス・トゥヘルが指揮した2010-11シーズンに5位の成績を残したことがある。今季はその領域に近づけるかもしれない。ここまでバイエルン、フランクフルト、ドルトムントといった強敵にも勝利を収めており、単なる偶然ではないだろう。今季はマインツにとってクラブ史に残る特別なシーズンとなるかもしれない。
280:名無しに人種はない@実況OK
24/12/25 17:00:03.35 8d4y+Eys.net
>>278
佐野のプレイ見ていると、相手とボールとの間に自分の体をスッと入れ込むのが上手い。
相手の体にいってるわけじゃないからファールにもなりにくいんだろう。
攻撃時にも相手に対して自分の体を壁にしてボールを保持しているから取られにくく1対1も強い。
囲まれたらどうなるかは知らんが、ボランチの位置は基本的に囲まれる前にボールを叩くからミスも少ない。
281:名無しに人種はない@実況OK
24/12/25 19:01:34.21 n2vRAzOB.net
足も速えし遠藤よりポテンシャル高いな
すごい選手に成長するかもしれんね
282:名無しに人種はない@実況OK
24/12/25 19:04:22.88 52AFwDr7.net
佐野キュン
283:名無しに人種はない@実況OK
24/12/25 20:22:44.00 ex7UMuVe.net
sho sensei に似てる
284:名無しに人種はない@実況OK
24/12/26 15:37:10.11 Qcs09m6w.net
>>276
田中聡そんなに凄いの?
285:名無しに人種はない@実況OK
24/12/26 18:35:41.06 5fb8Ss+z.net
田中聡なら昨シーズンにCLに出場するボローニャの話があったよ
結局サンフレッチェになったが
286:名無しに人種はない@実況OK
24/12/27 15:05:54.87 UW+By4Pj.net
ブルカルト€2500万、ウェストハムから問い合わせ
マインツはローザンヌのセネガル代表に€100万で打診
287:名無しに人種はない@実況OK
24/12/27 18:02:09.68 NWIAlz3j.net
デュエル王+警告0という記録は過去歴代のブンデスリーガの選手でいるのかね
まだ半分消化したぐらいだが可能性あるよな
288:名無しに人種はない@実況OK
24/12/27 18:05:10.21 S9jNZIRD.net
ヴィルツがデュエル勝利数抜けて多いから、デュエル王になるのは難しそう。
しかしヴィルツは化け物だな。
289:名無しに人種はない@実況OK
24/12/27 18:11:24.52 K23A5xpL.net
佐野は他のいくつかのスタッツも上位5位以内だから個人タイトル複数同時受賞がかかってる
もしかしてアジア人発なんじゃね