23/10/28 00:19:40.66 1CDb70ws.net
バイロー
3:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:20:08.77 1CDb70ws.net
ニューコープ
4:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:21:00.44 1CDb70ws.net
ベーレン
5:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:21:46.07 1CDb70ws.net
ヘールトライダ
6:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:22:54.16 FeInbbBc.net
ハートマン
7:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:23:04.60 UZbFoWNr.net
代表戦で初めて得点したときのホッとした表情が新鮮だった
8:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:23:16.72 FeInbbBc.net
ゼルキ
9:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:23:46.21 FeInbbBc.net
ジャハンバフシュ
10:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:24:08.00 FeInbbBc.net
ティンバー
11:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:24:31.87 FeInbbBc.net
上田
12:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:25:00.67 BIltiwWL.net
ステングス
13:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:25:35.25 BIltiwWL.net
ディルロスン
14:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:26:01.63 BIltiwWL.net
パイション
15:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:26:28.50 BIltiwWL.net
ロペス
16:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:26:49.43 BIltiwWL.net
ファンデンベルト
17:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:27:41.82 +qG6edZS.net
イヴァヌシェツ
18:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:28:15.90 +qG6edZS.net
トラウナー
19:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:28:38.60 +qG6edZS.net
ミンテ
20:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:29:09.05 +qG6edZS.net
ヒメネス
21:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:33:45.26 B9fp+B5k.net
ナイスワッチョイなし
前スレ鈍化してたからこれでOK
22:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:37:10.06 t+plsiVn.net
よくねえわクソアフィ
安寧返せや
23:名無しに人種はない@実況OK
23/10/28 00:48:58.60 Cwt5jPi2.net
IP有りでもどうせアフィカス来るしいいよ
24:名無しに人種はない@実況OK
23/10/31 10:10:41.26 oN+uv9RW.net
昨季までヒメネスのサブやってたダニーロがレンジャーズに移籍してその代役で獲得したのが上田
役割も使われ方もダニーロとまったく同じ
ダニーロの方が途中出場でも結果出してたからまだマシ
上田は途中出場してゴール前ウロウロしてシュート外すだけの日々
フェイエノールトが期待してたのは途中出場で活躍するスーパーサブFWだったのに期待外れ
ヒメネスが移籍する時は確実にまたFW獲得する
ヒメネスが高く売れれば予算はある
上田か新FWのどっちがスタメンになるかはその時の結果次第
今のところ上田はアピール出来てない
監督にも上田はまだ1ゴールしかしてないとズバッと言われてた
25:名無しに人種はない@実況OK
23/10/31 11:52:23.77 RtuwfLfX.net
ベンチで干されてる間に古橋に序列抜かれた
26:名無しに人種はない@実況OK
23/10/31 19:46:09.06 X2exW3wl.net
ゴール以外の貢献度がない上田がゴール出来ないと厳しい
27:名無しに人種はない@実況OK
23/11/03 23:42:50.00 i7wJvPBM.net
毎試合ベンチで暇そう
オランダのカラバオくらいしかスタメンで使ってもらえない
28:名無しに人種はない@実況OK
23/11/05 02:32:25.93 ++A/eAgx.net
また上田ベンチ
ヒメネスが序列上なのは当然としても上田がもっとマシなら週2の試合を重要な方をヒメネスどうでもいい方を上田で分け合えるのに今はどうでもいい試合もすべてヒメネススタメンで負担がすごい
29:名無しに人種はない@実況OK
23/11/05 04:41:32.97 xVQGVsXb.net
上田出番なかった
活躍しないから扱いがどんどん悪くなってる
30:名無しに人種はない@実況OK
23/11/05 07:37:33.11 c3lNy3jW.net
過密日程なのにフルベンチ
31:名無しに人種はない@実況OK
23/11/05 11:39:28.98 KtLkwWjt.net
フェイエノールト監督「点差はわずか1点だったので上田を使えなかった。同点になった時を想定してヒメネスをベンチに下げたくなかった。
仮にヒメネスに変えて上田を投入したとして、その後に追いつかれたらそのままのメンバーで戦いたいとは思わない。
上田がまだ我々に多くをもたらしていない事ははっきりさせておこう。
明日になって彼にこのような説明する可能性はなくはない。
彼がうんざりしてるのは想像できるからね」
32:名無しに人種はない@実況OK
23/11/05 14:34:28.79 ++A/eAgx.net
11月になっても今季1ゴール0アシストだから監督から信頼して貰えないのは当たり前
33:名無しに人種はない@実況OK
23/11/05 14:48:16.73 biPF/X3v.net
元々代表でも全然ゴールできてなかったしな
ベルギーではできても他でできない理由は何だろうか
34:名無しに人種はない@実況OK
23/11/05 20:21:14.38 r45bkGIw.net
監督は上田がゴールすると思ってないから上田を出すには2点差以上が必要だと思ってる
上田を終盤に出す理由は短時間でもヒメネスを休ませたいだけ
35:名無しに人種はない@実況OK
23/11/05 21:21:12.12 9Jf5z0Oa.net
>>33
ベルギーのレベルが低すぎるという簡単な話では
36:名無しに人種はない@実況OK
23/11/07 19:58:09.97 N0LpVLcV.net
小川がオランダに来てから野生の眼になったなw
今回も2点決めたし上田の背中がみえてきたのでは
37:名無しに人種はない@実況OK
23/11/08 02:10:30.89 3CMMSNBL.net
上田より小川のが活躍してる
上田は一瞬代表序列トップになったけどフェイエノールトに来て結果出せなくなって序列落ちて古橋にスタメン奪われた
ポイチのお気に入り浅野がFWの中で1番活躍しだしたから古橋を超えて浅野がトップになってそう
上田は3番手に後退
すぐ後ろに小川がいる
38:名無しに人種はない@実況OK
23/11/08 03:04:21.08 Fa0h9ngp.net
セルティックはリーグ戦ターンオーバーして古橋などの主力休ませてた
フェイエノールトはリーグもCLも常にヒメネス使う
39:名無しに人種はない@実況OK
23/11/08 03:37:49.81 Fa0h9ngp.net
リーグ戦フルベンチだったけど今回は出番あるかな
40:名無しに人種はない@実況OK
23/11/08 07:21:07.26 K32GkaMI.net
上田シュート外したけどもし決められてたら序列少し上がった
決められなかったからこれからも今まで通りの生活
41:名無しに人種はない@実況OK
23/11/08 21:02:21.04 fnlz6B7A.net
ヘディングの威力は良いんだけどコースが甘いんだよな
42:名無しに人種はない@実況OK
23/11/08 21:59:52.78 vulFGM2z.net
GK正面のヘッドと枠に飛ばない反転シュートが上田の2大武器
43:名無しに人種はない@実況OK
23/11/08 22:02:59.14 coFdhxza.net
シュートのシーン以外空気でほとんどボールに絡まない
肝心のシュートも外れてるから意味がない
シュート外しすぎて今季1ゴールしかしてない
44:名無しに人種はない@実況OK
23/11/09 09:51:45.78 ta0VEgBr.net
上田はジャンプが高いと一般人が褒めてる報告記事や嫁を一般人が褒めてる報告記事でしか見かけないけどサッカー選手だよな?
45:名無しに人種はない@実況OK
23/11/09 11:17:44.19 dIwt9wel.net
陸上選手の方が向いてるような
46:名無しに人種はない@実況OK
23/11/09 18:32:51.80 aIxf1tO4.net
オランダメディアが活躍しない上田に触れないから翻訳記事を作れず日本人ファンの上田のジャンプよかったコメントで記事作るしかない悲しい状況
47:名無しに人種はない@実況OK
23/11/10 00:35:49.51 eynql5aC.net
ファンでもジャンプしか褒める所がないのは相当だな
48:名無しに人種はない@実況OK
23/11/13 08:14:18.76 hKksFPHM.net
上田が途中から試合に出てもいつも何も起こらない
たまにジャンプして日本限定でジャンプが話題になるくらい
49:名無しに人種はない@実況OK
23/11/13 10:32:39.49 SXavuSZa.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
50:名無しに人種はない@実況OK
23/11/13 11:22:18.63 X1n7eWXg.net
>>49
やるしか無いわ
51:名無しに人種はない@実況OK
23/11/13 12:19:09.04 fH7kIs4p.net
古橋代表来ないらしい
前回スタメン奪われたけどいないから上田スタメンだな
スットコ勢全員いないから前田もいない
52:名無しに人種はない@実況OK
23/11/13 12:57:07.53 BPNjwuTz.net
普通に浅野に決まってんだろ
なんでブンデス4ゴールしてて代表でも活躍してる奴よりオランダベンチで代表でもPK1ゴールの上田なんだよ
53:名無しに人種はない@実況OK
23/11/13 23:51:00.01 VhJFoSHj.net
古橋の代わりは細谷か
小川が来たら上田の立場やばかったけど細谷ならセーフ
54:名無しに人種はない@実況OK
23/11/13 23:56:01.46 3Yeu/8G9.net
>>49
もう131円分も増えてる
55:名無しに人種はない@実況OK
23/11/14 02:59:56.66 xgWL3dKn.net
ジャンプしただけで褒められる奴が3歳児以外にいたとは驚き
56:名無しに人種はない@実況OK
23/11/14 16:35:44.06 Xggg6HPX.net
>>53
細谷もヤバくね?てか若い分そっちのが脅威じゃね?
日本代表でCap数増やして活躍して認知度上がったら、冬にオランダベルギー強豪からオファー来てフェイエの上田(まだ実績ない)と同格という序列になる
上田は大学とベルギーの下位クラブで遠回りしてたから...
57:名無しに人種はない@実況OK
23/11/16 18:42:12.66 Y41J8hMY.net
上田はやっぱり前回から序列落ちたな
前回古橋に序列負けて今回は浅野に序列負けた
FW3番手でやばい
58:名無しに人種はない@実況OK
23/11/16 20:21:41.65 r1Tu4xnF.net
ミャンマー相手なら点取れるか
59:名無しに人種はない@実況OK
23/11/16 20:33:18.23 E876v0D8.net
2019年にミャンマーとやった時の結果が2-0
守備的な相手に対してハットトリック出来た事は素晴らしい
60:名無しに人種はない@実況OK
23/11/16 20:35:25.27 M01IE7DB.net
前回ミャンマーとは10-0で爆勝したのがさんざん記事になってるけど
61:名無しに人種はない@実況OK
23/11/16 21:15:42.58 B86dnNej.net
ハットおめ
FWの風格がでてきたな
62:名無しに人種はない@実況OK
23/11/16 21:25:26.09 P9kalYuA.net
ミャンマー相手にFWの風格って一体
63:名無しに人種はない@実況OK
23/11/16 22:14:47.70 xUoZOXx8.net
頭1つ抜けてた上田が更に抜けた試合だったわ
今日決めた点を浅野前田古橋に決めれるかと言われりゃ無理だしな
64:名無しに人種はない@実況OK
23/11/16 22:38:58.29 P9kalYuA.net
サブ組のミャンマー戦に出てる時点で序列低い
浅野がシリア戦のために温存されてる
65:名無しに人種はない@実況OK
23/11/16 22:44:57.83 xUoZOXx8.net
>>64
浅野は左で上田は次もスタメンだな
66:名無しに人種はない@実況OK
23/11/17 00:32:56.74 YOYHPsdt.net
温存された主力を全員出しても負傷者続出の左サイドが足りない
南野、相馬、浅野を左サイド候補として考えてると森保が会見で言ってた
FW浅野 左サイド南野か相馬
FW上田 左サイド浅野
両方の可能性が同じくらいある
67:名無しに人種はない@実況OK
23/11/17 01:30:48.07 C8uLFNr5.net
がんで闘病してる友達にボールをあげるのか
めちゃくちゃ良いやつで見直したわ!
今までは目つきが悪すぎて相当性格も悪く感じてたわ
頑張れ!
68:名無しに人種はない@実況OK
23/11/17 01:33:51.48 C8uLFNr5.net
浅野(上田)
南野(相馬) 久保 伊東
だろうね
69:名無しに人種はない@実況OK
23/11/17 02:17:38.61 UHM8D2uK.net
上田は南野や相馬の中から1人選ぶなら上田だろ
70:名無しに人種はない@実況OK
23/11/17 09:16:59.57 2jbt0UyW.net
ハットトリックで眠れる獅子がついに目を覚ましたな。
ミャンマーからゴールを奪う姿は、
まさに狩りをする百獣の王だった
71:名無しに人種はない@実況OK
23/11/17 11:23:23.51 5zt0Szc+.net
これくらいはやるだろう
相手は人数はいたけど裏抜け対応甘かったし元々フィニッシュパターンは豊富な選手
ただ強い相手の時これが出来るか
まあ気負いが無くなっただろうからそれは良かった
72:名無しに人種はない@実況OK
23/11/17 11:54:03.58 n0v3Xi0R.net
まぁこのゴールが代表での地位を確実にするようなものかというと違うと思う。
ただ流れの中からようやく何点も取って本人の胸のつかえが取れたのが収穫なんじゃないかな。
73:名無しに人種はない@実況OK
23/11/17 16:15:52.79 KaA1IPND.net
URLリンク(image.news.livedoor.com)
上田の髪型の構造が思ってたんと違う
74:名無しに人種はない@実況OK
23/11/17 17:13:33.12 vp7nmrM9.net
シュートまでは完璧なのになぜかゴールが決まらない呪いが続いてから呪いから解放されただけでもよかった
こういうのは気分の問題だからな
75:名無しに人種はない@実況OK
23/11/17 17:22:12.57 0CiCExAo.net
代表理不尽よかったよ
次はサブからかな
76:名無しに人種はない@実況OK
23/11/17 19:04:52.21 TWuqkEOM.net
>>73
?!
前髪を作りすぎた?
77:名無しに人種はない@実況OK
23/11/17 19:34:55.07 Cp4wjG0L.net
>>73
隣の人ってお母さんだったりする?
78:名無しに人種はない@実況OK
23/11/19 04:21:49.04 D73nYK5p.net
シリア戦についての上田コメント「与えられた時間の中で自分の仕事をするだけ。その時間の中で最大限プレーできたら」
温存された選手だけだと人数が足りないからミャンマー戦スタメンの攻撃選手も1人だけシリア戦スタメンになれるけどこの言い方だと上田じゃないのかな
79:名無しに人種はない@実況OK
23/11/19 19:19:33.07 4WPWcJ0/.net
奥さんのYouTube見てると普通に上田がカメラマンやってたりしてすげー新鮮だ
上田がカメラマンて贅沢すぎやろ
80:名無しに人種はない@実況OK
23/11/19 23:37:58.25 TpZ4W9z9.net
上田はクラブじゃ消耗してないしシリアはミャンマーより全然強いしスタメンだろ
浅野は左じゃねえかな
81:名無しに人種はない@実況OK
23/11/20 00:05:14.46 yg3bnURF.net
>>80
上田は疲れてないしクラブ戻ってもどうせクローザーかフルベンチだから上田使うのが正解
82:名無しに人種はない@実況OK
23/11/20 08:26:52.68 fVDDN4QH.net
ヒメネス抜けた後の期待値上げる為にも出れる試合はいくらでも出ればいい
83:名無しに人種はない@実況OK
23/11/20 08:30:40.96 gKkJmtfO.net
練習で浅野が一貫して左サイドに入ってたらしい
FWは情報ないけど普通に考えたら上田だろう
古橋がいない間に立場固めてくれ
84:名無しに人種はない@実況OK
23/11/20 11:54:17.10 /VCJMJod.net
2戦連続だとケガしないか心配になるな
そうなるとまた監督からケガして帰ってきたと嫌みいわれるw
85:名無しに人種はない@実況OK
23/11/20 12:42:32.13 FyYaZ6bQ.net
上田は前回代表で負傷して前々回の代表でも負傷した
毎回負傷してる状態だけど今回は大丈夫?
86:名無しに人種はない@実況OK
23/11/20 15:16:23.58 fVDDN4QH.net
この前はCLスタメン確約されててしかも相手はセルティックっていう余裕で勝てるチームの時のケガだったから落胆もデカかった
次はいつスタメンになるかわからんし出れる時に出ればいい
87:名無しに人種はない@実況OK
23/11/20 15:25:07.42 d02yoPeK.net
ホームのセルティック戦スタメンを逃したショックはデカい
88:名無しに人種はない@実況OK
23/11/20 20:48:08.90 RkTbtkgK.net
跪いて靴をお舐めなさい、貴方は私の下僕でしょ。下僕なら下僕らしくそこに這い蹲ればいいのよ
89:名無しに人種はない@実況OK
23/11/21 01:04:33.17 sP/X7WXa.net
シリアの監督は元インテルの監督
その監督に上田、久保、遠藤はすごくいいプレーをしてると3人名指しで褒められてる
すげー
90:名無しに人種はない@実況OK
23/11/21 03:20:20.65 nTyFET6V.net
シリア監督はCL決勝に2回出た事ある監督
金儲けに飽きていずれセリエ戻ったら上田も連れて行ってくれ
91:名無しに人種はない@実況OK
23/11/21 09:19:11.54 TeMsXBQr.net
元インテルの監督ならまともなサッカーしてくれよ
92:名無しに人種はない@実況OK
23/11/21 16:04:14.76 IEkCNrfF.net
上田ってイケメンだと思うんだが違うんか
93:名無しに人種はない@実況OK
23/11/21 16:44:17.53 gHShoSLj.net
ザイオンが上田のシュート力を大絶賛してるな
94:名無しに人種はない@実況OK
23/11/21 17:05:57.85 6bL2pJNK.net
シュート練見たらわかるけど異常だよ
ハーランドレベルと言っても言いすぎじゃないと思ってる
95:名無しに人種はない@実況OK
23/11/21 17:51:52.98 TeMsXBQr.net
シュート力ありすぎて筋肉と体が悲鳴あげてケガしそうでこわい
ミャンマー戦の2点めなんかもありえないぐらい腰ひねってるしこの人の体どうなってんだといつも思う
96:名無しに人種はない@実況OK
23/11/21 18:58:30.49 RgpADnVL.net
ハットトリック頼むで!
97:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 00:41:08.06 4AkszrCB.net
マジでハットしそうやん
98:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 01:05:13.82 Oraz+BGw.net
やっぱ久保とめちゃくちゃ合うな
99:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 01:50:33.00 kZt70/Ix.net
上田、立派になったな
100:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 01:55:06.60 dahFL0ah.net
雑魚狩り専用機だな
アジアでは使える
101:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 01:58:33.33 4AkszrCB.net
これで上田が序列トップで浅野前田古橋細谷が争う感じになったな
102:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 02:00:35.31 NOn5Kwyj.net
2次予選なら大迫も雑魚狩りで得点稼いでたな
まあ歴代のフォワードほとんどだけど
岡崎なんて年間の世界得点王だったしね
103:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 02:15:19.23 b79Xv1ED.net
ドイツでも上田は結果出してるしポストとしても活躍してるから相手がどこだろうが全く問題ない
104:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 02:41:22.54 gcT02uZg.net
前回の代表はチュニジア戦の主力組スタメンを古橋に奪われてどうなる事かと思ったけど今回スタメンを奪い返したな
105:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 05:08:24.41 xMS6Gamg.net
伊東や久保みたいな起点がいればやれる
106:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 06:35:10.47 ve8Wh4yg.net
上田覚醒したか!?
107:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 06:54:35.63 5WsErDvS.net
ここ最近はちゃんと期待通りの結果出してるの偉すぎるな
108:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 08:45:07.49 UW0a5Gl4.net
>>104
チュニジア戦は神戸だから古橋使ったんでしょ
結果並べてみるとわかるけどチュニジアだけ2点で得点力不足が目立つ試合になった
109:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 09:29:58.44 4uhS5kqz.net
クラブでも結果出せよ
110:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 10:10:37.42 fDAxXHy9.net
チュニジア戦は去年0-3でボコられた相手だからシンプルに強敵だった
111:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 10:36:20.39 9YuDnvQ+.net
>>106
2次予選ならこれぐらいはやれるでしょ
112:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 10:50:26.70 QG/6ouHB.net
>>106
上田は2018年アジア大会で覚醒していたよ。凄かったよ。当時のメンバーもその大会からA代表になった選手多数です。
三笘、旗手、板倉、前田、三好。上田は毎試合得点してました。なのでアジアでは既に覚醒しています。
113:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 11:01:29.18 UW0a5Gl4.net
>>110
試合内容はボコボコにしてたぞ
点入らんかっただけで
114:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 11:22:03.05 kBgRSfBQ.net
上田が出たのは最近U23のBチームが出場してた注目度の低いアジア競技大会な
アジア大会とは別物
115:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 11:46:30.92 fzLI1reG.net
去年のチュニジア戦は吉田がいたからに尽きる
3失点全てに絡んでるし、そのうち2失点は完全にやらかしてたから
116:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 12:05:41.45 RolHQ5E2.net
3失点した言い訳は吉田に押し付けるとしても0得点の言い訳にはならない
117:名無しに人種はない@実況OK
23/11/22 13:02:04.75 UW0a5Gl4.net
ゴールから反対に倒れながら腰捻ってのヘッドがヤバかったわ
浅野が豪快にスカって点に絡まんかったのが惜しすぎる
118:名無しに人種はない@実況OK
23/11/23 10:34:48.07 Zo03xcHI.net
期待しとる
119:名無しに人種はない@実況OK
23/11/23 19:33:09.85 UO1fyB2r.net
もうちょいキープ力&ポスト能力上げられないんかね
120:名無しに人種はない@実況OK
23/11/23 22:59:04.70 VrSE/u6X.net
それより推進力だろ。欧州トップのFWはみんなボール持ってゴリゴリ行けるけど、上田は独力でシュートチャンス生み出せないからな
121:名無しに人種はない@実況OK
23/11/23 23:17:14.35 Lfc5jUU9.net
上田 ありますね。 FWをやっている人ならわかると思うんですけど、賢くないと点は獲れない。黒人選手くらいの身体能力があれば、ゴール前に突っ立っているだけで獲れるかもしれないけど、僕ら日本人選手は常に考えながら、相手と対話しながらプレーしなきゃいけないと思います。
身体能力を生かすも殺すも、頭次第。僕は自分の身体能力を生かすためのスタイルを選んでいるつもりです。逆に言えば、自分が生きないスタイルは一切選ばない。ドリブルしなきゃいけないようなポジショニングはしない。スピード勝負や高さ比べ、その先のワンタッチで決めるところに自信があるので、そのスタイルを磨いているつもりです。
122:名無しに人種はない@実況OK
23/11/23 23:23:38.80 J08QiP4a.net
偉そうに語ってるけど今季1ゴール0アシスト
123:名無しに人種はない@実況OK
23/11/25 08:55:47.47 8cdAy0HC.net
少しはドリブルで相手抜いてくれないと困るんだよ上田
124:名無しに人種はない@実況OK
23/11/25 13:06:56.64 CDe/GuGK.net
この人かなり上手くないか
125:名無しに人種はない@実況OK
23/11/25 13:42:52.72 8oFt7qn5.net
ワンタッチゴーラー宣言してて草
126:名無しに人種はない@実況OK
23/11/25 13:54:15.79 iw1jcltL.net
上田に大迫の役割を求めてる人いるけど大迫とは似ても似つかないプレースタイルだよな
どちらかといえば岡崎の動きを参考にしたほうがいい
127:名無しに人種はない@実況OK
23/11/25 14:18:07.64 lHfc5pqn.net
チームのために走れる岡崎とも似ても似つかないプレースタイル
岡崎は前田系
128:名無しに人種はない@実況OK
23/11/25 17:15:32.93 s2CEu0KG.net
代表帰りで疲れたヒメネスが前日練習参加しなかった
次節CLの結果次第で敗退が決まる可能性あるギリギリの状態
いつもならリーグ戦CL両方ヒメネススタメンだけど今回だけは上田リーグ戦ヒメネスCLに分けるかも
129:名無しに人種はない@実況OK
23/11/25 17:34:06.12 +v/bjLZZ.net
今の代表に三笘がいればまずポストがそこまで必要ない
あとは単純に点を取る能力は他とは比較にならないレベルに高い
これが上田が序列トップの理由でしょ
130:名無しに人種はない@実況OK
23/11/25 18:40:44.20 W59OA3K/.net
🏆ヴィッセル神戸優勝おめでとうございます🏆おーん
【本日の海外サッカー日程】※一部リーグのみ
予定では"ABEMA無料4試合"組まれてる
21:30~「マンチェスターC × リバプール」遠藤
22:00~バルセロナ
23:00~ラツィオ鎌田
23:30~「ドルトムント × ボルシアMG板倉」
23:30~アウクスブルク奥川、フライブルク堂安(ABEMA無料)
24:00~新城 × チェルシー(ABEMA無料)
24:00~ブライトン三苫
24:00~セルティック古橋、前田、旗手、など
24:30~フェイエ上田綺世
26:00~アタランタ × ナポリ
26:15~シャルルロワ森岡 × ウェステルロー松尾
26:30~アーセナル冨安(ABEMA無料)
26:30~「フランクフルト長谷部 × シュツットガルト伊藤洋、原口」(ABEMA無料)
28:45~ミラン × フィオ
28:45~リエージュ川辺
29:00~アトレティコマドリー
131:名無しに人種はない@実況OK
23/11/25 19:04:15.85 B2daWlsE.net
>>129
点取る能力あったらクラブでもっと取ってるから
132:名無しに人種はない@実況OK
23/11/25 19:16:48.91 ywFbFW5q.net
古橋はアトレティコには自分で起点になって点とったけどな
133:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 01:26:16.54 IFusr4en.net
ヒメネス前日まで練習欠席しようがそんなこと関係なくスタメンで草
134:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 02:10:59.03 Wv8p4Rlt.net
ヒメネス今日2点か、こいつからスタメン奪うのはキツイな
135:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 02:16:00.70 qzzp6ZZK.net
ハットの後に申し訳程度で出場…🥲
136:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 03:04:47.03 4Ne7kT62.net
後半84分から出場w
干されすぎて笑う
137:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 05:20:35.90 eT6g9CcR.net
ヒメネスは冬にビッグクラブが狙ってるのに今数字稼がせない理由がない
138:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 06:16:26.13 LUhKId2y.net
ヒメネス昨日だかもフェイエノールトのことしか考えてない、ここにいて幸せだって言ってるしどんだけフェイエ愛してるんだって感じはするけどな
メキシコ代表監督は移籍勧めたらしいけど
139:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 06:51:24.06 fGqCWlTw.net
ハットはしたがだいぶ外しまくってたな
ボール集めて数字上げさせて売ろうとしてるのがわかりやすい
140:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 06:59:22.06 rPWdwh99.net
ずっと残しておくのは難しいが少なくとも冬の市場には手放さないってこの間クラブは言ってたね
クラブとしては積極的に売る気はないみたい
141:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 07:25:21.19 FhscrYAw.net
ヒメネスが冬に移籍するわけないだろw
高額選手は夏に移籍するもんだ
後釜獲得するにも冬だとろくな選手が市場に出てないから冬移籍はまずない
142:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 11:15:39.31 YkvPsfL6.net
上田は今季干されるのはほんと痛いな
自分キャリアに大きく影響すると思う
143:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 11:42:46.36 is9MCZxc.net
ヒメネスが抜けるまではまぁしゃーない
我慢の時だ
144:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 11:47:10.62 We+kemFd.net
冬に移籍したがるのは鎌田のような干されてる選手
クラブ側もいらないからオファーさえ届けば喜んで放出してくれる
ヒメネスのような主力が冬移籍する理由はない
クラブが全力で阻止する
145:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 11:57:32.23 C/puqEEC.net
上田はヒメネスの後釜ではなく夏に移籍したヒメネスの控えだったダニーロの後釜
ヒメネスが移籍する時にはその移籍金を使ってまたFWを獲得する
上田の本当のスタートはそいつとのポジション争いに勝てるかどうか
負ければ出場機会求めてステップダウン移籍する事になる
146:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 12:36:51.16 fGqCWlTw.net
>>145
それじゃクラブ最高額で取ってくる根拠にならない
見合うのはヒメネスになる
147:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 12:48:51.23 DwjUq2yE.net
ヒメネスの移籍設定額は4000万ユーロだから上田とは見合わない
ダニーロ放出金630万ユーロ
上田移籍金900万ユーロ
見合ってるのはダニーロ
148:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 12:52:05.96 aI+VqNKb.net
スタッドランスもクラブ最高額の同額でダラミーと敬斗とったけど片方はベンチに置いてたしその前のカユステもクラブ最高額でとったのにベンチにいたしそんなもんだよ
クラブや編成の意向と監督の意向が別だったりね
149:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 12:53:30.44 aI+VqNKb.net
>>147
フェイエがセルクルに最初に提示した金額は600万ちょっとだからそれが正解だろうね
150:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 12:54:32.29 EJ3qJNn+.net
上田のやってる事はそのまんま昨季のダニーロ
試合終盤に一瞬出るクローザー
前任者はそれが嫌で去り新しく上田が来た
151:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 12:55:43.69 Jcf5AUup.net
ヒメネスが400万ユーロなんだから900万ユーロは選手としての価値ではなく日本マーケットを意識したものだと思う。浦和と提携しているわけだし。
152:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 13:04:06.34 ++IrYGnJ.net
ヒメネスのサブだったダニーロは昨季14ゴール
上田は1ゴール
ダニーロの後釜としてもかなり微妙な働きしか出来てない
今の成績でヒメネスの後釜になれるわけない
ダニーロは14ゴールしてもスコットランドに売られた
上田はそれ以上の働きを求められてた
153:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 13:10:03.18 GqiiZZDQ.net
上田はレンジャーズに移籍したマトンドの後釜でセルクル
上田はレンジャーズに移籍したダニーロの後釜でフェイエ
同じようなところで回ってんな
154:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 13:12:08.98 vv730/EU.net
代表でスタメン取ったしアジアカップもあるんだし別に今シーズンはサブ扱いでもいい。出来れば冬にヒメネス消えてほしいけど
毎年毎年絶対的主力でいられるFWの方が数少ないやろ
155:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 13:12:23.83 qC/41PVa.net
クラブも上田もお互いに失敗した移籍
もっと有能なFWだと想像してたフェイエノールト側とここまで干されると思ってなかった上田側
出場時間が減ってるのは上田が結果出さないのが理由だから上田のせい
開幕からしばらくは毎回30分くらい貰えてた
156:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 13:15:00.87 DwjUq2yE.net
>>153
上田いつもスコットランド行く選手の後釜に入るの草
そろそろ上田自身にスコットランドから魔の手が伸びそう
157:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 13:17:47.04 sOfvaFVI.net
>>153
これ凄く分かりやすく上田のレベルを表してるな
そういう玉突き移籍なのね
158:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 13:20:38.73 vv730/EU.net
セルクルでも10節ぐらいまでは完全に空気だったしな
監督が「アヤセの動き出しを見ろ!」ってビデオ用意してまで選手を叱責してから少しずつ改善されたぐらいで。
出し手との関係性が重要なスタイルなのに上田本人があまりコミュニケーション取るタイプじゃないのは直すべきところ
159:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 13:26:39.49 4Ne7kT62.net
14Gのダニーロがレンジャーズに飛ばされたと考えると未来は明るくない
160:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 15:15:46.97 R96J/woE.net
ヒメネスが離脱中に代表でケガして帰ってきた件で監督ぶちギレたのがな
161:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 16:04:33.13 09atcgzY.net
ここはいつも悲観論者ばっかりだなw
162:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 16:07:23.25 C/puqEEC.net
後半41分から出場させられるほど序列が下がり今季1G0A
楽観的になれる理由一つもなくて草
163:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 16:24:10.82 eJ4Po9GN.net
上田には昔っからコロコロアンチがいるだけ
164:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 17:26:46.48 09atcgzY.net
移籍してたった4ヶ月でそこまで悲観する奴がいて草
165:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 18:18:03.38 ezedvfvf.net
ブンデスあたりからもオファー来てたよね
行くべきだったな
166:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 18:33:50.29 s7AMFk7b.net
悲観的というか25歳の扱われ方ではないのはたしかだろ
これがビッグリーグの上位クラブなら話は別だがオランダでこのまま一年過ごすようならマジで勿体無い一年だった
来シーズンヒメネス移籍でエースになったとしても再来年の夏は27歳
もうステップアップは厳しそう
167:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 19:22:27.33 R6/R+HUE.net
上田みたいなタイプ、というかほぼ全ての日本人選手は、自分でゴリゴリ行けない分、周りの理解が必要。自分からコミュニケーション取れないと、あとはホント運任せ。監督が指示してくれるか、他の選手が有能であることを、ただ願うしか出来ない。
168:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 19:36:29.99 09atcgzY.net
板倉や遠藤航なんかも最初は半年ぐらい干されてたし移籍して試合でれないとすぐ悲観しちゃうのは耐性なさすぎじゃね
この程度の扱いは想定内でしょ
ましてやフェイエなんてビッグクラブだし上田にしたらそこが終着駅になってもいいレベルのクラブ
監督も上田もじっくりやるつもりなんだから見守ったらどうですかねえ
ステップアップステップアップってステップアップしなきゃ死んじゃう系の人?甘すぎて草も生えん
169:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 20:03:28.02 EJ3qJNn+.net
>>165
オファーは来てない
ほとんどの記事が本命にフラれた時のプランB候補の中の1人
ジェノアもスポルディングも本命と契約まとまって上田まで話が来なかった
上田いわく1番熱心だったのがフェイエノールト
最初からサブとして考えてると説明は受けてたのにそれを受け入れたのは上田
170:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 20:26:59.40 LYmm0wm+.net
ろくなオファーないのにステップアップを焦りすぎた
UMAもベルギーで1年活躍しただけでステップアップを企んで移籍出来ず失敗した
セリエからのオファーを移籍最終日まで待ち続けても来ず最終的に妥協して行こうとしてたのも2部シャルケだった
ベルギー1年の実績だとフェイエノールトのサブや2部シャルケが関の山
残留して2年目も活躍して2年の実績を引っさげて移籍するならもっとマシなオファーが来たかもしれない
171:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 20:49:02.91 YAUQzBHK.net
>>169
ろくなオファーがない一本釣りできる選手に移籍金五割増し増額で獲得するわけがないだろ
持て囃されてるロマーノですらガセ連発してるんだから移籍情報がすべてオープンになるわけではないんよ
172:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 20:55:31.09 0ke3O8oH.net
引く手数多な選手がオランダリーグの控えオファーを受け入れると本気で思ってるのか?
173:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 20:56:03.12 roONK2uP.net
ビジャレアルに電撃移籍したセルロート「ソシエダが僕を求めているのか分からなかった」「あそこでは60~70分交代させられる」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「ラ・レアルでは先発が多かったけど、でも60~70分プレーした後に交代させられるんだ。
確かに、ヒザに問題を抱えていたこともあったが、良い調子のときにも同じことが起こるんだよ」
「僕はストライカーとして、多くのゴールを決めるために、少なくとも80分間はプレーすることを必要としている。
試合は終盤に入るとオープンな展開になるものだ。ビジャレアルでは基本的に90分プレーしているし、
これまで決めた8ゴールの内4ゴールが試合終了前のものだったと思う」
上田もスタメンで80分プレーすれば毎試合2Gくらい決めれてるだろう。
逆にヒメネスが毎回15分以内しかプレーしてなく今の上田と同じプレータイムならら5G以下だろう。
174:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 21:04:43.42 Jcf5AUup.net
ヒメネスって当初は途中出場ばかりだったけどね。そこで得点し始めてスタメンになったんです。
175:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 21:08:42.89 EC43Tj8d.net
当時のオランダメディア「フェイエノールトは今夏の移籍市場で昨シーズン公式戦15ゴールをマークしたダニーロがレンジャーズに移籍。これを受け新たなセンターフォワードの獲得を目指している。
フェイエノールトは売却したダニーロの代役確保にほとんど成功した。
セルクルのウエダは詳細を詰めるだけの状態だ」
「ウエダを獲得した暁には日本ツアーを行う予定だという。
戦略的パートナーシップを結んでいる浦和と親善試合を行う計画のようだ。
フェイエノールトはウエダの獲得に大きな商業チャンスを見出している。
間もなく数シーズンの契約を結び、母国で新たな扉を開くだろう」
176:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 21:11:08.10 W55yts6S.net
甘いのはどうみても>>168だと思う
177:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 21:15:02.36 sQtgYOMo.net
ブンデスからはオファーなかった
興味持ったけど手を引いた記事はドイツベルギー両方のメディアから出てた
ベルギーに来る前にシャルケの話はあった
可能性あったのはプレミアラ・リーガが興味持ってると監督が言ってたいくつかのクラブじゃないかな
あとスポルティングとモナコ
178:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 21:16:28.93 YAUQzBHK.net
>>172
逆に聞きたいけどなぜフェイエは移籍金五割も増額してまで取ったと思うんだ?
クラブレコードで
179:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 21:20:21.25 sQtgYOMo.net
ジェノアもあったね
最初市場価値の600万€くらいで2回ほどオファー出したみたいだけど当時セルクルで現モナコのTDが他からのオファー匂わせて吊り上げた
うまく売りつけたイメージ
フェイエのオーナーかなんかがインスタフォローしたりトップダウンの意向だったのかもね
メディアに出てるのはそれくらい
180:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 21:23:34.24 MxjNgNc7.net
来年上田の日本ツアーか
観客5000人集まるのか
せめて鹿島とやれば1万人くらいは集まると思うけど浦和て...
181:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 21:24:34.21 Y0DcoWXn.net
大金はたいたけど期待外れとかそこまで使わなかったなんてサッカーではままあることだし
金額に関しちゃ>>147が書いてる通りだから今更どうでもよくね?
問題なのは今出場機会なくて来夏まで続く見込みってことでしょ
182:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 21:29:44.43 YsOosCJJ.net
ジェノアは移籍金500万ユーロ以下の買取オプション付きレンタルを検討してた
買取付きレンタルなら良ければ買取ダメなら返品が出来る
フェイエノールトは完全移籍で売りたかったから移籍の可能性はなかった
183:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 21:32:09.29 C/puqEEC.net
181の言うとおり問題は干され生活が夏まで続く事
184:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 21:57:48.34 roONK2uP.net
上田はアジア杯で抜けるんだからさすがにヒメネスを冬で売らない。
日本代表スタメンならそこまで価値落ちないので今の貢献度低いままなら夏にフェイへがどこかへ売る可能性もある。
185:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 22:40:06.39 /pAsXVLm.net
ほとんど使われない上田が抜けようとヒメネスには影響ないだろ
むしろ上田いなくなるとFWサブの補強されないかが心配
186:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 23:17:05.48 LYmm0wm+.net
フェイエノールトは直近23年で1回しかCL出てない
その1回もグループリーグ最下位敗退
基本的に予選敗退してグループリーグまでたどり着けない弱いクラブ
ヒメネスのおかげで久しぶりにCL権をゲットした
セルティックがほぼCLEL敗退だからフェイエノールトは上手くいけばCL上手くいかなくてもELが保証されてる
両方敗退したらヒメネス冬移籍の可能性あった
CLなら1つ勝ち進むだけで50億くらいの金が転がりこんでくるしELでも少し稼げる
ヒメネス冬に売って手に入る金より稼げるだけ稼いでから夏に売ろうと思うのが普通
フェイエノールトにとってCLで勝ち進むチャンスがあるのは数十年に1回あるかないかのチャンス
ヒメネスがいる間にしか見れない夢
187:名無しに人種はない@実況OK
23/11/26 23:21:38.98 YA+MCOrG.net
オランダのクラブがCLの決勝Tに進んだの10年で2回くらいしかないんだっけ
フェイエノールトは数十年に一度の貴重なチャンスを無駄にするわけないか
188:名無しに人種はない@実況OK
23/11/27 08:08:21.07 RCLffKV5.net
ヒメネス抜けた後に点取りまくりゃいい
焦る事はない
189:名無しに人種はない@実況OK
23/11/27 09:14:25.83 HVYCaLIn.net
25歳でまともに試合に出れないのはなあ
期限付きで使ってくれるとこに行った方がいい気がするけどアジアカップあるから難しいな
190:名無しに人種はない@実況OK
23/11/27 15:06:34.61 wWbPD8Oc.net
だからレンタル放出の噂があるんじゃん
191:名無しに人種はない@実況OK
23/11/27 18:04:55.80 R3EKfNOv.net
御託はいいから点取れ
192:名無しに人種はない@実況OK
23/11/27 19:51:20.74 oapS8S6j.net
まあ親クラブのモナコへ行ってたとしてもスタメンで出るのは無理そうだったんでオランダにレンタルとか再びベルギーにレンタルされる可能性もあったしなあ
今のままより毎試合出れる環境に行くことがよいのは間違いない
193:名無しに人種はない@実況OK
23/11/27 20:36:43.15 w//UlRKg.net
最初からヒメネスが移籍する時に移籍してくればよかった
控えのダニーロが移籍する時に移籍してきたからダニーロの後釜として控えになるのは自然の流れ
ヒメネスが移籍する時には必ずまたFWを獲得する
194:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 02:08:32.24 zOAPUn2b.net
ついてないのがヒメネスがメキシコ人てのもな(アルゼンチン人だけど)
所属クラブに対する上昇志向が少ない
メキシコ国内やオランダベルギーポルトガルのビッグクラブで充分て感じでそこに留まるしヒメネスも上田加入と同じタイミングでオファー断って残留しててフェイエノールトが大好きってずっと言ってる
CLで活躍してもらってクラブが断れないくらいの巨額オファー受けて速やかに出て行ってもらうしかない
195:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 09:41:43.96 LKPD4QcR.net
若いしこんだけ活躍しててマドリースパーズ辺りが声かけてるしこんな状況で断るやつなんて見た事ない
196:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 11:11:38.38 AEyUVv7+.net
ヒメネスは夏の時点では安いオファーがそこそこのクラブから届いた程度だったからクラブもヒメネスも移籍する気なかった
昨季15ゴールのダニーロだってレンジャーズからの630万ユーロのオファーだったからオランダでは飛び抜けた成績出さないとビッグクラブは見向きもしない
夏のヒメネスはそこそこクラブからお手頃価格のFWと思われるくらいの存在だった
今季ブレイクして今は4大ビッグクラブが注目する存在になったから次の夏は移籍する
197:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 12:26:06.63 zOAPUn2b.net
>>196
今シーズン前に来てたのも今回と同じトットナムアトレティコベンフィカとかやで
昔はさっさと売る気もあったらしいが23-24シーズンは最後までいるってクラブは言ってる
少なくとも今のところは
198:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 12:49:40.62 72anKcpW.net
オランダメディアの記事によるとシーズン前に具体的な動きがあったのは2部レスターやフランクフルトやリール
199:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 13:00:47.50 gKwdHC4Q.net
プレミア勢は前から興味持っててブライトンウェストハムブレントフォードレスターとかたくさんある
スパーズはケインの代わりの候補でヒメネスに80億で交渉してるってのはだいぶ前からあったよ
200:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 13:36:37.10 M82L1+24.net
移籍金高くても少なくとも古橋よりはプレミアへ行ける可能性高いな
まだ若いし
201:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 14:42:33.40 Wa8X1TcX.net
古橋は毎年ノーオファー
202:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 14:52:04.91 k+Ru7YUo.net
80億オファーはプレミアでも高い実績残した違うヒメネスの方だと思うぞ
203:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 15:00:14.55 OYMk387U.net
>>202
その通り
フェイエのヒメネスの価値が高騰したのは今季の活躍
昨季まではビッグクラブが争奪戦するような選手ではなかった
204:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 15:13:12.40 kQc4vlGi.net
>>202
フェイエのサンティアゴヒメネスだよ
The juicy offer that Tottenham Hotspur may make to Feyenoord for Santiago Giménez
205:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 15:15:35.49 4e5w0fVo.net
「may make」
オファーしてない
206:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 15:23:18.64 TflJnq4u.net
ヒメネスのスパーズは上田のスポルディングみたいなもの
検討はしたがもっと優先度高い選手がいたからオファーは来なかった
獲得リストには一応入ってた
207:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 15:33:29.29 k+Ru7YUo.net
>>206
それは認めるが80億、記者が盛って倍にすることはよくある…を考慮しても40億オファーはねーだろ
他のバカ会長ならともかく雇われ会長なレヴィは交渉も上手いし値切り方も上手い
208:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 15:37:32.80 k+Ru7YUo.net
雇われだから自分の金でも自分の所有クラブでも無いからな
んで雇ってる方も経営や運営に口出ししない事で有名
サンティアゴが世に出る前の優良物件で投資価値有りとレヴィが判断してたとしてもな
209:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 15:37:54.51 S9GmmWQl.net
ヒメネスは欧州移籍求めてMLSの幾つかのオファーも断ってる有望株だったからそこそこ知られてた
フェイエ以降のステップアップも見据えてクルス・アスルがまだ保有権の何%とか保有しててフェイエは50〜70%とかしか持ってないんじゃない
トットナムは以前からずっと追っかけててオファーは1〜2回断られてた
フェイエが2回くらいセルクルに出しては断わられてたみたいにまたオファー出すかもって記事じゃね
210:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 15:40:59.35 S9GmmWQl.net
ただ南米あるあるで進路は父親とかメキシコの監督とか周りの人間が関わって決めてる感じから本人の意思がどこまで通るかはわからない
211:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 15:57:13.55 T9GCDXDs.net
どのみちやつがいる来年の夏までは試合に出れないしその後に来る誰かとフェイエノールトでポジション争いするのか、上田が出ていってその先で誰かとポジション争いするかなんじゃないの
212:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 16:06:37.31 N5bBjZ7Z.net
ヒメネスが去ったら新FWが来る
本来なら一足先に来た上田が有利になるはずなのに上田がまったく活躍出来てないから来年から横一線でのポジション争いが始まる
争いに負ければダニーロのように出場時間求めてステップダウンするしかなくなる
213:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 16:26:18.58 T9GCDXDs.net
ステップダウンなのか?
レンジャーズはEL準優勝しているしベスト16に残ることも多いがフェイエノールトは基本的にGLやプレーオフで敗退
予算規模もPSVアヤックスと同等かやや多いくらいのセルティックレンジャーズ
フェイエノールトはPSVアヤックスより予算規模もやや劣る…
同じくらいの規模感かちょい上くらいの格
214:名無しに人種はない@実況OK
23/11/28 22:19:27.04 6mwDEXiK.net
上田は4大は無理だろうな
今時シュート力が多少あるくらいでそれ以外は何もできないFWなんてトップレベルのリーグでは厳しい
215:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 07:46:59.83 tMqqKphr.net
情けない
せっかく監督からもらったチャンスを無駄にした
こんなんだから序列が上がらない
216:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 07:57:36.79 t5N/53P8.net
共存出来るなら最高だな
217:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 08:01:35.44 NyoWRQgX.net
点こそ取れなかったが内容は良かったみたいだな
218:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 08:17:47.17 gl/e40aW.net
途中出場したラツィオFWは決勝トーナメントに導いてたぞ
ラツィオが勝ち進んでフェイエノールトが負けたのは控えFWの差
219:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 08:22:13.65 QRIiogIC.net
これからもっと時間増えて結果が付いてくりゃ上田の時代だな
220:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 08:25:53.32 Kx47BWcp.net
惨敗してCL敗退決定した試合で共存が上手くいったと監督が感じるわけないだろ
バランス崩して前半よりも失点が増えた
221:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 08:36:55.19 QRIiogIC.net
>>220
サッカー知らんのか
勝たなきゃいけない試合で負けてて守備捨てるなんてのは当たり前
その答えが共存で上田がうまく動けてるからとりあえず問題はない
222:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 08:51:15.62 tMqqKphr.net
点取らないと敗退するからハイリスクハイリターン作戦で守備捨てて上田投入しても報われず敗北
223:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 09:03:10.62 aBpfXof+.net
もしチームを救えてたら序列上がっただろうな
224:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 09:05:51.01 IljzsKi+.net
>>218
インモービレはラツィオの大エースだぞ
225:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 09:32:30.01 0sjaiFPT.net
インモービレ知らんのは代表しか見てないんだろ
226:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 09:37:23.93 +EdviLcS.net
結局決められなかったんだから何も序列は変わらんでしょ
227:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 09:45:24.71 4Alt/VK4.net
言い訳より点取れ
228:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 10:28:54.75 QRIiogIC.net
コロコロ発狂でむしろ自演がわかりやすいな
229:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 11:09:21.60 lE1npu4q.net
久しぶりに上田を5分以上使ったら負けて敗退
230:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 12:07:48.92 5mllRgIt.net
上田良かったな。
OGでしか目立たなかったヒメネスよりゴール前で目立ってた。
231:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 16:25:24.69 uwQKq1kn.net
上田ポジショニングも動き出しもよかった
タイミングよくボールも出てくるようになったしこれから出番増えそう
232:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 16:58:15.85 Kg4l9+t1.net
オランダメディアに上田批判されてる
ヒメネスと仲良く最低点
「上田も前線で失望させた」
233:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 19:42:44.13 uM9mQXaA.net
動きは悪くなかったと思うけどな
アトレチコ相手で守備を固められたらなかなか難しい
ただそういう状況にならないと出場機会が得られないから結果出したかったな
234:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 20:56:14.58 +RGE9Nrq.net
守備固いアトレティコ相手とはいえサンティアゴヒメネス酷かったな、上田はまあうん固められてたから
235:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 21:17:02.12 uIZfVYxq.net
結局奇策の2トップも上手く行かなくてCL敗退確定だし、リーグはヒメネス1トップで上手く行ってるからこのままだろうな
236:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 22:14:14.27 oWwQcRIN.net
点ほしい場面で点取れず評価されるFWなんていない
237:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 22:17:59.50 IUaSbK5I.net
対策されないために秘密にしてた奇策2トップを使ったのにあっさり負けた
238:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 22:23:41.79 +RGE9Nrq.net
2トップはラツィオ戦でもやったよ
239:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 22:25:48.65 jl9HaJ06.net
現地ではヒメネスも上田も叩かれてる
二人とも最低点
240:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 22:29:32.04 uIZfVYxq.net
まぁ決められなければそうなる
せっかく後半丸々使われて千載一遇のチャンスだったのに
241:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 22:33:32.25 ViN2r/ue.net
この最弱グループで次のステージに進めなかったのは痛い
242:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 22:57:27.89 lE1npu4q.net
上田コメント
もっと信頼を得て自分の時間を勝ち取らないと。まぁ、信頼と共に出場時間は増えてくるとは思うんですけど、今日みたいな試合で結果を残すのが1番信頼を得れるし、そういったチャンスだったと思うと、今日はちょっとチャンスを逃したのかなと思います。
CLっていう大会を僕のキャリアの中で経験する中で、もっと上に行きたかったし、自分のキャリア、年も若くないので1番のチャンスだったと思う。
まぁ、チャンスっていっても自分のチームで出なきゃ意味ないですけど、そういう貴重な場を逃してしまったのは悔しいです。
243:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 23:17:05.41 8u4t+JFh.net
アトテレィコが守備固めてるところに起点作って突破して得点した古橋はすごいな
244:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 23:30:21.41 V7HReDNd.net
今季スットコ14試合でたったの6ゴールでスタメン剥奪論も出てる古橋がなんだって?
245:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 23:46:51.97 Y1kUF3VZ.net
ゴール数の話を出すと上田により突き刺さるブーメランになってしまうな
246:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 23:49:23.30 DqLOASdi.net
もともとFWとしての資質は古橋>>>上田で、上田が古橋よりヘボいのは実力通りなのだから仕方ない
247:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 23:49:32.45 m/EL6lHu.net
1ゴール0アシストのベンチ上田のスレで何を言ってるんだか
248:名無しに人種はない@実況OK
23/11/29 23:49:59.00 eMFy0zpn.net
スタメン剥奪論どころか既にスタメンじゃない上田へのブーメラン リーグ1ゴール
現実に古橋はチャンピオンズリーグでも2ゴールだしな
249:名無しに人種はない@実況OK
23/11/30 00:04:23.35 yHmAr30j.net
ぶっちゃけ上田も古橋もどっちもショボい
でも代表ではこの2人がエース争いしてるんだから日本のFWのレベルは低すぎる
250:名無しに人種はない@実況OK
23/11/30 00:10:53.53 vx+mnEO6.net
上田浅野とその他FWは序列にかなり差がある
残り1枠はプレスで役に立つ前田が有力
古橋細谷は当落線上
251:名無しに人種はない@実況OK
23/11/30 02:20:46.68 rFO9AgPF.net
上田はCL出たくてサブ受け入れて移籍して来たのにCLすぐ敗退したら意味ない
残されたのはオランダリーグでベンチに座る日々
252:名無しに人種はない@実況OK
23/11/30 16:56:45.29 WquewGd0.net
わざわざコロコロID変える必要あるの?
253:名無しに人種はない@実況OK
23/11/30 23:41:21.63 pflPmXGu.net
上田には【ロマン】があるから
254:名無しに人種はない@実況OK
23/11/30 23:42:34.65 so099geP.net
相変わらず強豪相手にはゴール決めれないな。 南米選手権からずっーとやん。 ほんとイライラするわ
255:名無しに人種はない@実況OK
23/11/30 23:49:55.96 pflPmXGu.net
浅野との差はそこだよな
そこまで実力はないけど重要な時だけは活躍する天性のお祭り男浅野
256:名無しに人種はない@実況OK
23/12/01 01:12:02.35 4ZSjK35b.net
浅野ガチャでどれだけ日本の窮地を救われたか
257:名無しに人種はない@実況OK
23/12/01 08:39:49.00 Q5ZmhSEc.net
ロマン()ポテンシャル()身体能力()
信者が上田を語る時はいつもこれ
それを発揮したこと無いけどな
258:名無しに人種はない@実況OK
23/12/01 09:35:51.30 vaV1ncox.net
ヴィッセル神戸なら2億円で普通に雇われるんじゃね?
海外は無理だよ。
259:名無しに人種はない@実況OK
23/12/01 16:10:09.96 CBgrHCM/.net
代表スレがワッチョイなったからここでコロコロしてんのか
260:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 00:13:01.26 LtO4fDtv.net
動き出しまジャンプ力は桁違いに凄くて惜しいまでは行くんだよなあ
ラツィオ戦も惜しかったが惜しい止まりとも言える
261:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 03:29:15.66 mLLJtCDR.net
2019のコパといまだに同じこと言われてるの草
262:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 13:39:08.56 lzGEijKX.net
身体能力はあったもそれを活かせるセンスが足りてない
ドラゴン久保なんかは跳躍力を保ちつつシュートまで持った行くセンスが半端なかった
263:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 13:49:01.57 1PDxRhCZ.net
そもそも鹿島の頃からデュエル勝率低い選手で海外きてからもDFに簡単に潰されやすい
身体能力高いってフレーズたまに見るけど真逆だと思う シュートのパンチ力はあるけど競り合いとかはかなり弱いよ
だから昔からポストができないんで
264:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 14:45:43.45 rjGnkYoU.net
センスがあるけど身体が追いついてきてないタイプだよな
やりたいプレイに対してあと一歩フィジカルで勝ち切れなかったりするからそこが改善したら量産出来るんじゃないかって夢見ちゃうわけだけど
もしくはオフサイド改定したら無双するわ
265:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 15:04:33.00 XV0psGXb.net
オフサイドルール変わったらDFドン引きになって上田タイプは絶滅するだろ
266:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 15:51:21.67 rjGnkYoU.net
そうか?
ちぎるタイプでなく相手よりはやくタッチしてシュート決めるタイプだから潰されてたのが捕まえきれなくってむしろ活躍すると思うよ
あと、戦術は変わるだろうけどどこもかしこもドン引きにはなりようがないよ
267:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 18:23:43.57 hzVTbQvL.net
センスも身体能力も無いわ
信者は夢見すぎ
268:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 18:51:01.19 ZfPd90SW.net
単純なパワーは黒人には及ばないけど脚の振りなんかは日本人離れしてて光るもんがあるやん
269:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 19:09:56.40 rjGnkYoU.net
アンチはW杯まであと二年半で他に期待できるCFを教えてほしいわ
信者というほど特別なファンでもないが現状1番期待してるだけ
270:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 19:11:55.48 y3dvr0K5.net
何にせよ現状は上田しか希望を託せるストライカーはいないよ
か細いか細い希望だけど
271:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 19:32:38.97 ESEjcl2p.net
上田越すほどのやつはまぁしばらく出てこんわ
272:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 23:32:46.59 J6bYbQuY.net
ハーフナーでもオランダで16点とってるのにベンチで1点て
ヘディングとか4点とってる小川の方が強いし出場時間あたりの得点率も小川のほうがよい
273:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 23:36:08.84 ZfPd90SW.net
CFレースは町田、小川、上田の一騎打ちかな
274:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 23:41:07.91 m8ef32D6.net
町野のことか
なんかの予想メンバーみたけど浅野古橋上田だった
日本人で唯一CLで2ゴールしてるのは古橋だけだしな 上田が通用しなかったアトレティコにも個人レベルで通用してたし
275:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 23:42:19.11 rnfBt5zj.net
>>263
ドイツ戦でも上田のポストがやたら絶賛されてたが、転がりながら倒れながらなんとかこなしてたってレベルだしな
ロシアW杯やアジアカップでの大迫知ってると明らかに物足りない
276:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 23:46:21.29 rnfBt5zj.net
>>269
そりゃ古橋でしょ普通に
プレミア進出の可能性もあるしCLでも結果出したし、神戸時代を考えても鹿島時代の上田より無双してたし実力は間違いない
一部はスコットランドと馬鹿にするがスコットランドでやってるってだけで実力がスコットランドレベルというわけではないからな
これは旗手や前田にもいえること
スコットランドにいながら市場価値1400万ユーロ評価の日本人FW最高額が証明してる
上田は800万止まり、このままベンチなら下がるのは確定
277:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 23:50:56.73 pZxhqrk+.net
流石に代表での実績0で伸びしろもあまりない古橋はちょっと、、、
278:名無しに人種はない@実況OK
23/12/02 23:55:32.59 lEeWnsB/.net
代表ノーゴールが日本代表史上ワースト記録に近くてオランダでベンチの上田よりかは強豪相手に結果残してる古橋の方がマシな程度
他のCFが出てくるよ
279:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 00:40:58.66 3RuFVyl7.net
>>275
何でみんな上田に大迫並のポストを要求すんだろ
明らかにプレースタイルが異なるじゃん
上田は裏抜け専であってボール収めるような役回りじゃねんだよ
280:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 00:41:49.26 3RuFVyl7.net
浅野も古橋も全然収まんないじゃん
何で上田だけポスト出来なくて叩かれんだよ
281:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 00:46:55.15 Vrnr7XSh.net
森保が大迫ポジとして色々試してるからだろ 上田がワールドカップメンバーを町野と争ってたのもう
林は守備FW
古橋は大学時代からごりごりのウインガー
浅野はボーフムでIHとかサイドハーフもやってる
みんなタイプが違う
今は小川や後藤がライバルになっていくんじゃね
282:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 00:48:15.02 Vrnr7XSh.net
上田はワントップは向いてないからフェイエノールトも代表も使い方間違えてるとは思うけどな
283:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 01:13:25.70 4q308jm0.net
2トップのシャドーがベストな起用法なんだけどな
代表は何故か1トップにこだわる
284:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 04:33:25.73 VqmU/3de.net
>>276
古橋にも期待はしてるけど俺は上田かな
ふたりとも惜しいで終わっちゃうこと多いからもう一皮むけたら代表は強くなるよね
起用法は中盤、ウイングに世界レベルの選手多いし上田に合わせるほどのタレントもないからしゃーない
285:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 05:29:14.77 lurvjd7Y.net
古橋は昨季レンジャーズ戦だけで5ゴールも奪ってるが
上田はクラブブリュージュや優勝アントワープにゴールどころかアシストすらしてない
CLのパフォーマンスでも古橋の圧勝だしなんならELも古橋はELに連続ゴールしたりレヴァークーゼン戦アシストしたり結果出してるわけで
上田はベルギーで文字通り雑魚狩りしただけでまだ何もしてないレベル
その結果が市場価値1400万ユーロと800万ユーロの差だろう
代表では上田がちょっと優位ぐらいだが、代表で微妙な名選手なんて珍しくもない
アーセナルで主力のサリバもマガリャンイスもホワイトも代表じゃベンチ以下の扱い
ウーデゴールやビニシウスも代表じゃ全然活躍してない
プレミア史上最高の選手と謳われるギグスもウェールズ代表では何もしてない
結局のところ、クラブレベルが重要
286:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 05:30:17.17 lurvjd7Y.net
>>285
AZに連続ゴール、の間違い
287:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 05:35:34.35 lurvjd7Y.net
そもそも上田と古橋はタイプ違うし競合する必要性もないが
外すとしたら役割被ってる浅野か前田
今年の代表でもアピール出来てないセルティックでも微妙化してる前田か
W杯のように格上相手に前線からハイプレス要員としてなら理解もしたが
格下の多いアジアじゃ追い回し要員は複数も必要ないし
対アジアであれば上田や古橋のように雑魚狩り、点取れる選手の方が重要
よって浅野か前田のどちらかでいいとなる
288:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 07:01:30.47 3dGA3Bvz.net
古橋なら浅野でいいわ😅
289:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 12:04:37.30 Q/1Ja+wr.net
実力的には古橋>>上田だけどどちらも微妙
290:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 13:33:23.08 VqmU/3de.net
馬鹿にしてるわけではないけどやっぱりスコットやオランダじゃCLなどしか強豪国のDFと対戦できないしな
日常的に駆け引きや味方のパスのレベルの高い環境で活躍できるような選手が出たらいよいよBEST4いけるわ
291:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 14:29:07.78 eO2NR40z.net
2トップにしろとか言うアホ
上田の為だけにそんなことする訳ないじゃん
器じゃない
292:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 15:26:38.53 lurvjd7Y.net
上田はまずフェイエで定位置取らんと
遠藤や冨安みたいにビッグクラブならともかく
5大の中下位レベルのクラブでベンチでは面子が立たない
仮にも日本代表はFIFAランク17位と既に世界の上位国
その筆頭のFWがクラブでは何も出来てないベンチウォーマーではテンションも下がる
293:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 20:34:26.86 VqmU/3de.net
定位置取らなきゃいけないのはそうだけど、あなたの云う重要なクラブレベルがセルティックとは比較にならないチームで競ってる相手も古橋とは比べ物にならない化け物なんで……
面子とかどうでもいいけどどっちも応援したらええやん
上田スレまで来て古橋と比較して上田選手を下げる持論展開したいなら古橋スレでやってもらって
294:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 20:53:36.63 tCRGtrsM.net
セルティックとは比較にならないチームって…
ここ20年でセルティックはCLに10回くらい出て何度かベスト16にはいってるけど
フェイエは20年でCLは1度しか出てないんじゃなかったけ
295:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 21:08:56.85 eO2NR40z.net
化け物とか大袈裟で笑える
なら早く点取れ
296:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 21:28:35.12 XR+t5vAA.net
事実としてはオランダで得点王のギアクマがセルティックで古橋の控えだったんだけどな
297:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 21:41:49.98 VqmU/3de.net
20年はちょっと現実みえてる?20年にしないと成績ヤバいから?
クラブランキング見てきてね
じゃあ事実としてスコティッシュ得点王が上田の控えで問題ないじゃない。代表で結果でてないんだから
298:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 21:45:04.60 eYmmH4mX.net
日本サッカーの歴史で代表FWとしてゴールがなかったの歴代ワースト記録とかだから
そういう意味での結果なら出てる
299:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 21:56:18.75 sGwKxR8j.net
フェイエはいつもオランダの3〜4位だしPSVアヤックスセルティックなんかと比べたら年間予算だいぶ落ちるし元々そんなもんよ
フェイエはELでレンジャーズに負けてたし
CLだとオランダ勢よりロシアやウクライナのクラブの方がちょっと上くらいじゃね
300:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 22:20:29.95 lurvjd7Y.net
結局は結果を出すのはヒメネス
上田はマスコットキャラクターでしかない
セルクル戻った方がいんじゃね?
301:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 22:24:33.70 NYgUY3eR.net
ロングボールはほとんど競り勝ってたな
302:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 22:24:40.12 K3LzABL4.net
今日は20分近くもらえたけどシュート0か
古橋は冬にベティスの噂だが代表でもクラブでもライバルが強すぎる
303:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 22:35:44.25 VqmU/3de.net
???
どした?脈絡もなく
古橋スレ戻った方がいんじゃね??>>300
304:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 23:40:54.49 lurvjd7Y.net
脈絡も無くの意味がわからんがw
今日もベンチから出て何もできずに終了、そしてヒメネスがいつものように貢献
毎度いつもの光景
だからセルクルレベルがお似合いだって言ってんだよ
305:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 23:45:33.61 VqmU/3de.net
おっけー👌
306:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 23:49:01.12 laOuIjNT.net
デンキーに囮役させて上田へアシストさせてたけど
今のセルクルデンキーが得点ランク1位でチームも5位だし上田が戻ったら逆にバランス崩れそう
307:名無しに人種はない@実況OK
23/12/03 23:54:58.68 lurvjd7Y.net
上田はセルクルブルージュでエース張ってるのがお似合い
そのレベルのクラブじゃないと出られないんだからさ
オランダでもCLでも無味無臭
今のところ移籍金14億円の価値もない
そもそも今年の代表でも底辺アジア除けばエルサルバドル戦のPKとドイツにしか点取ってないからね
チュニジアより弱かった末期ドイツ
肝心のコスタリカ戦でなにが出来た?
昨年の選手が投票するJPFA年間アワードで日本代表ベスイレに選ばれたのは上田ではなく古橋だったな
上田も代表実績0に等しい
周りがやたら持ち上げてるのが見苦しい
結果出してみろや代表でもクラブでも
308:名無しに人種はない@実況OK
23/12/04 00:00:29.94 RejsVW0z.net
代表でもセルクルでもフィットするのに周りの理解が必要で時間がかかるから今のままだと合わない
とはいえ上のリーグやクラブに行くとどのみちこういう途中からの使い方増えるし競争もある
結局使いづらいなあって印象
309:名無しに人種はない@実況OK
23/12/04 00:07:52.79 nPDU+jhG.net
>>307
わかったからもう辞めとけってどっちのスレも荒れるだけだろ
レスバは俺の負けでいいから
聞きたいんだけど、普通にふたりとも応援できないのか?俺のレスが極端に古橋を貶めてるか?上田スレだから荒らしに対して事実を述べてるだけだぞ?
310:名無しに人種はない@実況OK
23/12/04 00:14:57.20 R7X8O4bH.net
上田やたら持ち上げられるけど代表でも別に絶対的なCFじゃない
311:名無しに人種はない@実況OK
23/12/04 00:23:11.28 nPDU+jhG.net
代表で最近点取るから1番マシだと思われてるだけだよ
そんな盲目してるやついる?ちょっとの持ち上げに過剰反応しすぎじゃない?
312:名無しに人種はない@実況OK
23/12/04 00:29:09.15 RejsVW0z.net
上田も古橋もアジア二次予選だけだしね
上田が出てたのは前田や古橋が怪我でいなかったのもあるしファーストチョイスは前田に戻るでしょ
313:名無しに人種はない@実況OK
23/12/04 13:40:56.57 luE2ng9K.net
腰に違和感でコンディション悪いようだ
アジアカップ不参加になるかも
314:名無しに人種はない@実況OK
23/12/04 13:59:48.87 rFNPZqwK.net
オランダって日本人好みの金髪碧眼の美女が多くいる印象 ロッテルダムなんか美女だらけでしょ
315:名無しに人種はない@実況OK
23/12/04 15:42:59.14 r8omU1Y4.net
上田は今シーズン2G1Aぐらいの成績で終わりそうだな
小野伸二ってやっぱ凄かったんだなとわかる
316:名無しに人種はない@実況OK
23/12/04 18:00:26.65 K2zGiLLM.net
試合ほとんど出てないのに腰が痛いと言ってるらしいな
代表を頻繁に負傷離脱したりクラブでもヒメネス出場停止の肝心な時にいなかったり上田は細かい負傷がかなり多い
317:名無しに人種はない@実況OK
23/12/04 19:10:32.59 eL+cBYDD.net
こんな奴のどこが日本人離れした身体能力だよ
肝心な時に使えない
318:名無しに人種はない@実況OK
23/12/04 19:17:22.48 rmMHPAzs.net
>>315
今1ゴール0アシストなのにそんなにいくだろうか
自己中だからアシストは基本的にしない
どんなに無理な体制でも打って外すのが上田
319:名無しに人種はない@実況OK
23/12/05 00:02:49.42 O6yJIs4K.net
>>296
ギアクマってPKで荒稼ぎしてオランダ得点王になったんだろ26ゴール中PK8ゴール
たった14試合で17ゴール(PK1)のヒメネスが相手だったら古橋もベンチだろ
320:名無しに人種はない@実況OK
23/12/05 03:22:21.24 DJk/kzrW.net
>>316
代表レギュラー格の欧州組にとって代表戦はあくまでワールドカップのため
まだ三年もある今無理に代表にこだわる選手もいないだろ
本心は久保も三笘も鎌田も冨安も遠藤も上田もアジアカップはどうでもいいんじゃね
ステップアップのための実績作りやチーム内での立場のほうが重要だ
代表当落線上の選手を選ぶほうがモチベーションも高いだろ
321:名無しに人種はない@実況OK
23/12/05 07:42:02.17 I9PmvVlg.net
宮市越えれそう?
322:名無しに人種はない@実況OK
23/12/05 18:37:26.72 8IhlCXw7.net
古橋はエール得点王蹴落としてスタメンとってたし
あんま下げたり上げたりするのに他の選手の名前使うの止めようよ
323:名無しに人種はない@実況OK
23/12/05 19:02:08.84 nvWyC9dE.net
確信犯もしくは頭の悪いアホ
324:名無しに人種はない@そうだ選挙に行こう
24/10/27 09:18:59.04 XN3LxDr23
晴れた日に道を歩くだけで斉藤鉄夫や自民党に殺される時代になったな、賄賂癒着してる資本家階級と共謀してカンコーだのと海に囲まれた
日本でわざわざ陸域をJALÅΝAテロリストと゛もにクソ航空機飛ばさせて莫大な温室効果ガスまき散らして気温上昇させて街路樹まで暴風に
脱水症状にと枝を弱らせて歩行者殺害、裁判では予見可能性が争われるか゛洪水やら含めて容易に予見できる完全な殺人
斉藤鉄夫のような憲法ガン無視公務員を殺害する権利を国民が有する社会を民主主義というか゛.立憲も自民と大差なし、100兆円超の税金
使っててまだ小さな政府だのほざいてる枝野幸男とか野心が透けて見えるしな、高度成長期が終わった国は小さな政府に移行すべきだが
公務員を最低賃金に統一して不正に死刑導入するならともかく大きな政府ほと゛国民はクソ公務員から奪い取られる比率が高まるものだしな
航空騒音によって根絶やしにされた研究開発や氣侯変動によって失われた収入を補償するためにクソ公務員による不公平性を排除した最低
所得保障と生産性のない連中の既得権破壊の解雇自由化と自民公明を殺人で起訴することを掲げた党が必要
(ref.) ТURLリンク(www.)сall4.jp/info.рhp?Type=items&id=I0000062
Τtps://haneda-Рroject.jimdofrеe.com/ , ttps://flight-rouTe.Com/
ttPs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/