VfB Stuttgart 遠藤航 Part.8at FOOTBALL
VfB Stuttgart 遠藤航 Part.8 - 暇つぶし2ch2:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:08:27.27 EZCXIWxZ.net
立てられた

3:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:09:09.42 EZCXIWxZ.net
この前は立てられなかったのに

4:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:09:57.04 EZCXIWxZ.net
保守めんどい

5:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:11:40.38 EZCXIWxZ.net
明日はマインツ戦

6:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:12:58.43 EZCXIWxZ.net
直近だと相性は悪くない相手だが

7:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:14:53.61 EZCXIWxZ.net
リーグ戦だと次がホッフェンハイム戦

8:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:15:26.59 EZCXIWxZ.net
ライプツィヒ

9:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:16:04.78 EZCXIWxZ.net
ブレーメン

10:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:16:53.96 EZCXIWxZ.net
フライブルク

11:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:19:26.58 EZCXIWxZ.net
1‐1ライプツィヒ

12:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:20:00.57 EZCXIWxZ.net
ブレーメン2‐2

13:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:20:36.03 EZCXIWxZ.net
0‐1フライブルク

14:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:22:17.92 EZCXIWxZ.net
第1節から3節で得点3失点4の勝ち点2

15:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:24:42.81 EZCXIWxZ.net
ライプツィヒ戦からフライブルク戦の3試合で勝ち点3は取らないと監督を変えた意味があまり無い

16:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:26:15.83 EZCXIWxZ.net
戦術を浸透させるまでは厳しいかもしれないが早めに結果も欲しい

17:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:28:22.47 EZCXIWxZ.net
前スレ立てた時は試合直後で保守が楽だったが今は誰も居ないから独り言がやばいw

18:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:31:43.40 r+0QSX8B.net
頑張れ

19:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:32:09.68 EZCXIWxZ.net
前スレの1000前に次スレを立ててくれた方もおつでした
早く気付いていたら保守の手助けができたのにすいません

20:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:32:20.83 r+0QSX8B.net
もう少しかな

21:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:32:25.05 EZCXIWxZ.net
>>18
あざす

22:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:33:32.58 EZCXIWxZ.net
>>20
ありがとう
もう大丈夫でしょう
おやすみー

23:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:33:39.87 r+0QSX8B.net
保守できて良かった

24:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 01:50:34.66 RfI4bxx8.net
遠藤はここ1年で市場価値が5億ダウンした
チームメイトや相棒ボランチがステップアップする中で遠藤にはオファー来ない
デュアル回数はやたら多いけどデュアル勝率がいいわけではない

25:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 05:18:36.77 frt6skZm.net
小野コース

26:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 08:38:48.93 41b8qYWm.net
スレ立て乙
キャプテンは続投みたいだな
練習試合のメンツ見てるとナルティーが2試合ともスタメン入りしてるし起用されるのかな
後は新監督になって4バックになるって話だったがどうなんだろ
配信してた練習試合は3バックのように見えた

27:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 09:08:40.26 kpK4v6OV.net
前スレ自閉症荒らしに落とされてて胸糞

28:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 10:38:44.60 zXXiyqHY.net
新体制でもキャプテン
監督からも信頼を得てるのはいいね

遠藤航をシュトゥットガルト新監督も高く評価…独紙予想「今後もキャプテンマークをつけるようだ」
URLリンク(www.goal.com)

29:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 10:40:37.02 zXXiyqHY.net
代表でもキャプテンを目指してる模様
もし本当なら来シーズンも忙しくなりそうだな

MF遠藤航が日本代表の次期キャプテンに意欲「チャレンジしたい」
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

30:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 10:42:10.57 zXXiyqHY.net
明日のリーグ再開戦でいいスタート切ってくれ

31:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 17:46:56.36 Vy6ePVx7.net
降格圏3チームすべて日本人のいるチーム
シュツットガルト遠藤伊藤、ボーフム浅野、シャルケ吉田

32:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 19:40:58.96 41b8qYWm.net
今年も残留争いのライバルになるであろうヘルタとアウグスブルクが補強してるけど大丈夫かな
ソサの移籍話も音沙汰ない
マインツは相性いい相手だし勝ちたい

33:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 20:09:05.65 KYOo47MK.net
その辺りのチームが補強しているのは気になるね
特にアウグスブルクは元々バイエルン等の大物食いが出来るチームだし

34:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 22:13:11.33 lKniD+n5.net
>>27
レスバに負けてずっと発狂してたの草
まあ専門板は隔離所だからね我慢しーや

35:名無しに人種はない@実況OK
23/01/20 22:57:07.58 NOt+Q1MD.net
練習試合だとナルティー以外に大した変化はないけど新監督どこまで改革してんだろ

36:名無しに人種はない@実況OK
23/01/21 00:37:34.30 hk5yDq7/.net
そういえばマインツ水多はどうなんだろコロナによる人手不足で何回かベンチ入りはしてるけど

37:名無しに人種はない@実況OK
23/01/21 23:39:03.95 3DYeqi2r.net
ナルティーが左SBで伊藤が左CBなのか

38:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 00:09:35.34 XUAAotA+.net
うおおおお!!!!
ギラシ!!!遠藤アシスト!!!

39:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 00:10:29.74 ZuykT1Os.net
ナイスアシスト
ギラシはしっかり点取ってくれて助かるわ
いい補強だった

40:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 00:13:50.55 ZuykT1Os.net
得点した直後にPKで失点はダメだよなあ
軽率すぎる

41:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 00:41:18.62 ZuykT1Os.net
トマスそれ決めてくれ

42:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 01:20:13.34 ZuykT1Os.net
みんな後一歩決めきれんなあ

43:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 01:28:29.39 XUAAotA+.net

勝てない試合ではなかった故に歯がゆいね

44:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 01:49:49.55 yGbu/YsB.net
フランクフルトの方見てたけど遠藤と伊藤は良かったみたいだな
アントンが批判されてるっぽいが

45:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 02:00:04.14 Qs5UTT6m.net
勝てた試合ではあったが勝ち点取れたのは良かった
今のホッフェンハイムならチャンスはあるけどやはり決定力が課題か
シャルケは相変わらずな感じだがフライブルクはどうしたんだ?
今度対戦する時もバタついていてほしいがその頃には立て直していそうだな

46:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 02:05:18.87 Qs5UTT6m.net
>>44
今日のアントンはちょっと噛み合っていない所があった
ただマヴロパノスを中で使うと強度的に安定するから悩ましいね

47:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 09:33:08.77 ZuykT1Os.net
同じIHでも今までと違ってアーマダと左右が逆になってたね遠藤
今までよりサイドに開くことも多いなと感じた
伊藤は昨日の出来ならレギュラー維持できると思う
左足のロングフィードは垂直方向も対角線方向も冴えてた、相変わらず左サイドへのショートパス蹴りにくそうにしてたけど
今年はギラシがいる分去年のカライジッチがいない頃よりは全然マシだけど失点減らさないと
得点後5分,10分で失点すること多すぎる
ヴォルフスブルクのギラボギを狙ってる話があったけどベテランを使いたい監督の意向だろうか

48:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 10:26:39.29 8xRFReUr.net
やっぱフィードは上手いよ伊藤
戦術三笘で行くなら不要だけど

49:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 13:19:04.27 Xj1BWaTR.net
伊藤はイキイキしてたな。コーナーも蹴ってたし。
日本代表は窮屈そうだしニワカが五月蝿いから拒否してもいいよ。

50:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 13:23:30.94 cM4L2NLC.net
所詮ブンデスだからな

51:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 18:20:06.74 AUhdJPBH.net
昨日の伊藤いつも以上に気合入ってたな
32分辺りにあったカバーリングとか執念みたいなもん溢れてたわ

52:名無しに人種はない@実況OK
23/01/22 18:22:38.08 AUhdJPBH.net
>>49
キック精度も良好でソサの代役をきちんと果たせてたね
遠藤も平常運転だったしまーまずまずのスタートでしょ

53:名無しに人種はない@実況OK
23/01/23 02:19:08.61 FuaMWOeM.net
TEST

54:名無しに人種はない@実況OK
23/01/23 17:16:39.76 eGuNedYe.net
伊藤遠藤ともにキッカー採点3.0
最高点はカラゾルギラシの2.5

55:名無しに人種はない@実況OK
23/01/23 17:29:50.73 2OeEX1ps.net
終盤でヴァグノマンが浮かしてしまったシュートが決まっていたら2アシストになっていたんだな
カラゾルは一時期控えに回っていたけど今回は良い働きをしてた
ソサに関しては稼働の低さが解消されない限り買い手がなかなか見つからないかも

56:名無しに人種はない@実況OK
23/01/23 17:36:34.99 iqa/NtTQ.net
カラゾル本当に良かったな
シーズン後半もあの調子キープしてくれたら心強い

57:名無しに人種はない@実況OK
23/01/23 17:47:10.16 Ib1Fby7N.net
獲得の噂のあるギラボギとポジション被るからなカラゾル、頑張らないとポジション取られちゃう
トマスとカトンパがなあ 後半ポジション入れ替えて良くなったけど前半ひどかった
今季は右のカトンパはあまり良いイメージないな

58:名無しに人種はない@実況OK
23/01/23 18:50:18.26 LtT4S3om.net
カラゾルとレギュラーを争える選手は欲しいね
カトンパはマッチした相手の問題もあるけど確かに左の方がいいな
あと攻撃面の事を考えるとヒューリッヒには信頼を勝ち取って長い時間プレーが出来るよう頑張ってもらいたい

59:名無しに人種はない@実況OK
23/01/23 22:48:32.34 Ib1Fby7N.net
ラッバディアはカラゾルのことをかなり買ってるね、今日の会見でも名前出てたし試合中にもエピソード語られてた
そういえばチーム公用語がドイツ語になったって言ってたけど日本の2人は大丈夫なんだろうか

60:名無しに人種はない@実況OK
23/01/23 23:57:29.18 iqa/NtTQ.net
ギラシてPSGにゴールしたこともあるんだな
身体張ってくれてゴールへの貪欲さもあるから好感持ってるわここから伸びてくれよ

61:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 05:22:00.94 /RiJUQZ0.net
ギラシ素晴らしい
前半きつかったからでかいわ

62:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 06:09:22.44 /RiJUQZ0.net
うおおおおおお遠藤ナイス!

63:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 06:10:41.64 66ZkFkr1.net
スーパーゴールきたなw

64:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 06:14:29.14 /RiJUQZ0.net
アーマダ何してんの
アシストこそしてるけどどうでも良いところでカード2枚で退場とか
前節といい今節といい失点に絡んでるし
怪我交代で2回も回数使ってなかったら早めに降ろすこともあったんだろうが

65:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 06:29:17.86 uM2cK0/E.net
シュトゥットガルトは相変わらず勝ちきれないね
またプレーオフまでもつれ込みそう

66:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 06:32:18.06 /RiJUQZ0.net
クラマリッチ褒めるしかないけどこの引き分けは応えるな
前節といい勝てた試合だわ
アーマダが壊しすぎ

67:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 06:38:32.39 ry3IgKk7.net
試合見てないんだけどもしかしてアーマダゴールセレブレーションで退場した?

68:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 07:06:10.74 lYltr8TU.net
イエロー一枚もらってんのに柵飛び越えてスタンド登ってくとかアホだろあの黒人

69:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 07:44:37.40 FNu3i/tp.net
二十歳にして才能を感じさせるプレーはしてるんだけどなアーマダ、軽率なプレーも目立つ
今日の退場は軽率なんて次元ではないが
クリスタルパレスが狙ってるって話がある
次中2日でライプツィヒ戦はしんどいな、今日はやたら選手の衝突多かったし退場もあったから消耗ひどそう

70:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 07:57:30.52 bX1Doqeq.net
いやー素晴らしいゴールだな

71:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 09:56:00.11 T/eVdteZ.net
アウェーで勝ち点を取れたと思えばまぁ悪くないでしょ

72:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 10:02:19.68 EjYQoGQ1.net
中断挟んでだが6戦未勝利のホッフェンハイムに勝てなかったのは残念だな
アーマダが逆転ゴール前の接触シーンでまた異議を唱えてたのかと思ったらそれ以上にしょうもない理由だった
ペレアスタメンでカトンパは後半で躍動してもらう形もありかな

73:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 12:17:19.49 UscOQArZ.net
残留はできそう

74:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 13:07:03.46 UDeyMBAz.net
シャルケとヘルタは今節もボロボロだったし直接対決に負けなければ即降格はなさそう
ただプレーオフ圏付近のチームはそれなりに地力もあるからホッフェンには尚更勝っておきたかったね

75:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 15:44:58.75 uM2cK0/E.net
でも遠藤的には降格のほうがいいかも
二部落ちなら悪くても市場価値程度で移籍できるはず
本人も後先短いのを考えればプレミアやCLで力を試したいと思ってそう

76:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 16:17:03.98 ry3IgKk7.net
遠藤タッチ集
URLリンク(youtu.be)
ついでに伊藤
URLリンク(youtu.be)

77:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 16:35:11.62 6zrEGIxF.net
伊藤はいらん
こんなんいい選手じゃない

78:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 17:39:41.24 NJH2vr6M.net
マグロが心配でならない
あの状態でよく競り合おうと思うな

79:名無しに人種はない@実況OK
23/01/25 21:03:02.27 +1Z7Yg99.net
下位仲間だったヴォルフスブルグとケルンが謎に覚醒してるの痛いな
1枠はシャルケで決まりとしてもう1枠はいつも通りボーフムヘルタ辺りと競り合いか

80:名無しに人種はない@実況OK
23/01/26 01:21:40.09 yXskX+1P.net
次はアウェーてでライプツィヒ
シャルケさんが6-1でジェノサイドされてたけどこっちもそうならんか不安だわ……

81:名無しに人種はない@実況OK
23/01/26 17:07:40.22 fqxKresj.net
キッカー採点2.0
チーム内最高評価
伊藤は3.5

82:名無しに人種はない@実況OK
23/01/26 17:35:39.78 EA/4ge60.net
上出来だけど勝ちきれなかったのが残念でならない
攻守ともにチームに貢献するまさにボランチの鑑

83:名無しに人種はない@実況OK
23/01/26 18:12:56.09 3hLgtP0F.net
キッカー採点のチーム合計見てるとシュツットって真ん中よりちょっと下くらいなんだよな
それでこの順位なのは勿体ない試合ばっかりってことかね

84:名無しに人種はない@実況OK
23/01/26 18:16:19.61 Fw71jyUk.net
清水クラスに劇的弾決められてる気がする

85:名無しに人種はない@実況OK
23/01/26 19:20:02.37 3A5gCWWy.net
一方的みたいな試合はあんまりないからな
ポゼッション率も昨シーズンだと平均以上だったしゴール期待値も低くはなかったはず
それでいて決定力が低いのとGKのビッグセーブがあまりないから勝ち点取りこぼしまくってる
ただ比較的攻撃的なチームであるが故にバイエルンとかには虐殺されがち

86:名無しに人種はない@実況OK
23/01/26 23:15:24.55 wE3MDBky.net
>>84
わかる
なんか理不尽ミドルめっちゃ多い気がする

87:名無しに人種はない@実況OK
23/01/26 23:52:50.67 3hLgtP0F.net
明日のライプツィヒ戦
トマス欠場でマヴロパノスと伊藤が出場微妙、アーマダ出場停止、その他メンバーも倒れ込む場面多かったし数的不利あったから体力きつそう
ソサやザガドゥも相変わらず欠場
一方ライプツィヒはシャルケを前半でボコったから余裕ありそう
元々厳しいライプツィヒ戦だったのが不幸中の幸いと言うべきか

88:名無しに人種はない@実況OK
23/01/27 00:19:17.54 DSfKr2QS.net
まあ失点を少なくすることに努めましょう
3-0くらいならまあ許容範囲

89:名無しに人種はない@実況OK
23/01/27 07:11:43.15 FAZRYvte.net
開幕戦では引き分けているからベスメンに近ければ少しだけ期待が持てたが今の状況だと厳しいな
2失点差ぐらいで収めてくれれば上出来かもしれない

90:名無しに人種はない@実況OK
23/01/27 07:20:54.57 XIhIDgMs.net
サブを試す良い機会ではあるのかな
正直両WGのトマスやカトンパの出来があんまり良くないので

91:名無しに人種はない@実況OK
23/01/27 07:29:11.63 FAZRYvte.net
>>85
確か前節までのゴール期待値と比較した得点率がリーグワースト3位だったような
意外とチャンスは作れているけど決定機で外すというシーンは毎試合見ている気がする

92:名無しに人種はない@実況OK
23/01/27 07:40:43.85 FAZRYvte.net
>>90
ヒューリッヒの状態が戻りつつあるのとチャンスメイカーのペレアに期待だね
ギラシの他にもう1人得点力があるFWが欲しい
補強が無いならファイファーやカスタナラス辺りにも奮起してもらわないと

93:名無しに人種はない@実況OK
23/01/27 15:41:06.19 zKJuN/Bb.net
後半開幕したばっかなのになんでこんな過密日程なんだよ

94:名無しに人種はない@実況OK
23/01/27 23:46:35.07 mbuxe9Fi.net
W杯の為か例年より長いウインターブレイクを取ったからだね
他のリーグは早めに再開してたけど
見る方はいいが選手側からしたら大変だし層の厚いチームが有利だな

95:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 00:09:38.79 0V6aoty+.net
他よりも長く休みを取る代わりに過密日程て………
朝三暮四やん

96:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 04:26:04.64 b7KybmOW.net
もう1週早く再開した方が選手にとってはいいよね

怪我人のこともあってかなり入れ替えてきたな
ペレアはなかなかスタメンになれないね

97:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 05:00:51.28 b7KybmOW.net
あれファウル判定は厳しいしよりによってあれ直接決められるかあ
解説の言う通りデザインされたプレーなんだろうけど
ここまでばっちりだっただけに勿体ない

98:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 05:31:58.17 5jqa1kTW.net
あのFKは止めてほしかったがバウンドして意外と難しかったか
ミュラーは頑張っているけどコベルクラスのGKならとも思ってしまう
ただ壁対策の配置は参考にしても良さそう
後半のペレアに期待だね

99:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 05:47:14.33 b7KybmOW.net
ソボスライの2ゴールとも4%か、スーパーゴール決められがちって話あったけど
順位や失点の割にDFのそんなに採点悪くないのもそういうところなのかな

100:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 06:36:45.21 FpyN1zMY.net
ギラシマヴロパノスの不在考えればよくやったが
プファイファーは降りてきて繋ぐのは上手いけど得点力ないので2列目に点取れる選手いないと打つ手なしになる
1点目取られるまでは凄い良かっただけに勿体なかった、難しいボールではあったけどミュラーもう少し頑張ってほしい
豪州のあの謎の黒人ここにいたのか知らなかった

101:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 06:50:43.07 5jqa1kTW.net
メンバーを考えれば健闘した方だね
前線の選手層が薄いので得点能力の高いFWが欲しい
マヴロパノスはブレーメン戦で復帰出来ればいいな
カップ戦をリザーブ選手の調整の場と割り切れるかどうか

102:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 06:58:59.00 5jqa1kTW.net
ライプツィヒの39得点もリーグ2位なんだ
16戦負け無しだった相手に運動量で持ち堪えた感じか
まだ先だがライプツィヒにボコられたシャルケに今度は勝たないとおかしいな

103:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 07:19:06.21 FpyN1zMY.net
ポカールは2部相手だし主力きっちり休ませたいが怪我人多くてなあ
遠藤伊藤カラゾルアントンが再開後フル出場
伊藤は直前まで別メニューだったみたいだし

104:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 08:36:40.46 J0S7tNu8.net
ブライトンのアンカー空いたぞ
早く三笘に電話しろ

105:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 08:37:58.34 FpyN1zMY.net
原口獲得の噂か
原口目線だとウニオンは更に中盤補強してたし移籍は有力な選択肢になるよね
シュツット目線だと監督が残留に向けてベテラン欲しがってるのが大きいのかな、ギラボギの件と同じで
今の433だとIHだからアーマダのところかな?プレミアが狙ってる噂に加えてこの前の退場劇あったし
どっちかと言うと2列目やWGが欲しいが

106:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 13:03:25.94 6aBFGt+3.net
ライプツィヒに一点差はよくやれた方じゃん
新体制に入って質はグンッと上がってる

107:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 21:49:11.84 dS4xcuLe.net
ミュラーめっちゃ批判されてんな

108:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 22:04:27.16 O5Ce+vFp.net
伊藤がsofascoreの採点で最高評価7.5
ワールドカップ明けからギア上げてきたな

109:名無しに人種はない@実況OK
23/01/28 22:37:17.78 Gpvk+fcc.net
ソボスライのキックも凄かったけど弾いてる以上ゴールにはしないで欲しいというのもわかる
良い時と悪い時の波が激しいイメージあるわミュラー
今日のウニオン戦、狙っていること明言された原口はベンチスタートだな

110:名無しに人種はない@実況OK
23/01/29 00:33:09.04 ohbnnft3.net
原口取って遠藤移籍って線はないのか?
キャプテンだしないか

111:名無しに人種はない@実況OK
23/01/29 01:34:19.08 6RRZV1GV.net
遠藤出すわけないやんw

112:名無しに人種はない@実況OK
23/01/29 10:47:23.17 73UN9XyS.net
>>109
ミュラーは波激しくないでしょ
安定して平均やや下くらいな感じ
この2シーズンでミュラーの活躍により勝ち点拾えたって言えるのは今季開幕戦のほうのライプツィヒ戦くらいだからな

113:名無しに人種はない@実況OK
23/01/30 15:38:17.08 9rYYeEV/.net
ボーフムはリーグ3連勝後にマインツに5失点したりと連敗中
ただ次が不調のホッフェンハイム相手で結果がどうにせよブレーメン戦での勝ち点3は必須
ブレーメンもケルンに1‐7で大敗していたが前節狼に勝利していたし侮れないね
前回の対戦ではあとワンプレー凌げばという所で同点にされた

114:名無しに人種はない@実況OK
23/01/30 15:40:01.48 9rYYeEV/.net
ポカールはスタメンをどうするんだろうな
アーマダに頑張ってもらうとはして

115:名無しに人種はない@実況OK
23/01/30 17:32:10.66 A16CcKKL.net
伊藤遠藤ともに3.0
ヒューリッヒアントンと共にスタメン最高点

116:名無しに人種はない@実況OK
23/01/30 19:22:49.43 EfM3nJk6.net
監督交代した意味あんまり無いような

117:名無しに人種はない@実況OK
23/01/30 20:39:47.48 JN+1g5GL.net
とりあえず再開後全試合フル出場の遠藤伊藤アントンカラゾルは休ませたいね
ただ後ろは怪我人多くてなあ
カップ戦は捨てて良いからマヴロパノス含めブレーメンに照準合わせたい
原口の件はウニオンに怪我人出たから流れるのかな、ティビディ売ったから誰かしら補強はするっぽいが

118:名無しに人種はない@実況OK
23/01/30 22:29:39.41 EqLAVZyw.net
伊藤は好調だな
フィードは冴えてるし守備範囲も広く読みも素晴らしい

119:名無しに人種はない@実況OK
23/01/30 22:35:54.36 F1Qerbag.net
原口来たね

120:名無しに人種はない@実況OK
23/01/30 22:42:02.49 EqLAVZyw.net
ベンツ、堂々の日本人3人所属(チェイスアンリ含めれば四人)
流石はブンデス日本人支部

121:名無しに人種はない@実況OK
23/01/30 22:50:42.22 A16CcKKL.net
そういえばBにもう一人いなかったっけ?

122:名無しに人種はない@実況OK
23/01/30 22:57:26.46 JN+1g5GL.net
原口来たのか嬉しい
控えは頼りないしアーマダも危なっかしいから絶対戦力になる
若い選手ばっかりだからその辺り還元して欲しい

123:名無しに人種はない@実況OK
23/01/31 01:11:44.36 ubSHOfRI.net
これは良い移籍

124:名無しに人種はない@実況OK
23/01/31 04:04:40.80 TC940pPP.net
原口てCB?ボランチ?

125:名無しに人種はない@実況OK
23/01/31 08:18:48.81 vGN+/2uv.net
IHでの起用が多いね
サイドだったり基本2列目だけどボランチも経験はあるよ

126:名無しに人種はない@実況OK
23/01/31 16:36:17.36 VmPjfiS2.net
アタッカーさえいればよー

127:名無しに人種はない@実況OK
23/01/31 21:35:51.82 JRukdJ52.net
今日の試合はアーマダが移籍交渉でロンドンに行ってるため欠場、多分クリスタルパレス
原口はスタメンで出ることになるだろうな
遠藤もカラゾルもフルで出てるから休ませたいけど他に中盤の底できる人いないから半分ずつとかになるんかな
CBも伊藤アントンが出っ放しだけどマヴロパノスやザガドゥが怪我なのでやりくりが難しい
前節ベンチ入りしたアイドニス辺りが出るんだろうか

128:名無しに人種はない@実況OK
23/01/31 23:36:58.12 aIdieeEl.net
本当にやってるサッカーはいいんだよなぁベンツ
あとは決定力だけなんよ今話題の中村とかほしい

129:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 00:35:25.28 PtmuHnFq.net
中村毛糸はもうベンツでは買えない値段になってるだろう

130:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 00:39:40.04 6+TOKY/x.net
もうそんなに値上がりしてるのか
活躍したにしてもまたオーストリアリーグやろ?

131:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 01:11:06.34 e69xPtiq.net
遠藤伊藤スタメン、原口ベンチ
2部相手のカップ戦や
気持ちよく勝ってくれ!

132:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 01:13:14.10 6+TOKY/x.net
カップ戦くらい休ませてあげなよ………

133:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 01:51:41.87 pEfdbUyY.net
ブレーメン戦も控えているのに現状でのベスメンかよ
ベンチを見たら仕方ない部分もあるけどさ
原口の即合流は大きいな

134:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 03:35:35.94 mcEghRBE.net
2部でもやっかいなんだよなw

135:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 04:26:05.42 L6xoAjyi.net
バダーなんちゃらは二部五位だけど得失点差的には三強に引きをとらないチーム
プレーオフのいい予行練習になったな

136:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 04:53:57.54 e69xPtiq.net
身長188cmのセンターバックにコーナー左右とも蹴らせるとかあんま見ないな
伊藤がロングキックの精度いいとはいえ

137:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 08:29:40.56 A0/Shf/H.net
マヴロパノス出られるならアントンか伊藤休ませて欲しかったな
結局遠藤ら主力は長時間出ちゃったし

アーマダは結局クリスタルパレス移籍か、今日はナルティーがIHやってたってぽいけど

138:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 11:08:24.54 jkk6twxH.net
このチームはターンオーバーないのか

139:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 12:42:57.69 +okXDlzG.net
これでブレーメン戦ボロボロだったら意味ないのにな
新戦力のディアスがすぐ結果出したのは良かった、プファイファーはやっぱりああいうプレーの方が生きるね

140:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 12:44:54.15 3m8yAIK1.net
3人もいるからシントスレみたいにチームスレが欲しいな

141:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 14:41:06.10 vmrtmmch.net
>>138
パッと思いつくだけでもカトンパ、トーマス、クリバリ辺りがベンチ外
ソサは復帰が近いかもしれないがザガドゥは時間が掛かりそうでアーマダも移籍
ディアスが早速ゴールを決め原口もコンディションに問題が無さそうなのと復帰組が増えれば楽にはなるかな

142:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 14:41:21.35 SE5cqeEc.net
>>130 ブンデス下位なんてJリーグからいきなりスタメンとれる選手多いレベルだから金もないし質も低い

143:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 14:55:39.56 +okXDlzG.net
無駄にサイドの選手か前線の選手ばかりでセンターライン特に後ろ目における選手が足りないんだよな
バランス悪い

144:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 15:05:34.01 nc3rtg3q.net
>>142
根拠なし
遠藤航が二部シュツットガルト移籍して半年間ベンチ外だったの忘れたか?
伊藤みたいにJ2から即戦力になるケースもあるし
選手によるわそんなもの

145:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 16:02:24.01 SE5cqeEc.net
>>144 海外厨が三笘バカにしてた根拠より俺の見る目の方がある
シュツットガルトなんて下手くそしかおらん

146:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 20:07:05.46 PpSTy1ln.net
伊藤は髪の毛は染めるんだな

147:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 20:15:57.72 PtmuHnFq.net
>>142
田中ワオ…
てか今さっきニュース出てたけど毛糸はもうリバプールとかにも目付けられる存在だからやっぱりベンツ程度ではもう取れない

148:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 20:32:33.62 IyARrZKx.net
アーマダのいなかったこの2試合遠藤の相方はナルティーだったので原口の競争相手は彼になるのかな
ディアスは頑張ってほしいね、現状得点はギラシ頼みなので
ファイファーは組み立てに絡んだり今日のアシストみたいなプレーは上手いけど得点力ないからその辺りフォローしてもらいたい

149:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 21:13:03.84 2ipw7Nmh.net
今更だけどライプツィヒ戦グバルディオルがやらかしPK与えたの草
上月にも決められるしなんなら板倉のが全然上だな

150:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 22:34:34.15 SE5cqeEc.net
>>147 田中碧はもっと上のクラブでも出られるよ

151:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 22:54:05.51 wgqndVgS.net
>>149
ドイツ紙のCBランキングでもグバルディオルより高かったかんねw前スレでは怪我のせいだとか発狂してた間抜け自閉症が暴れてたけどw

152:名無しに人種はない@実況OK
23/02/01 23:41:16.75 Q0YvwS+H.net
2部でパッとしない田中が上のクラブで出られるわけないだろ
不甲斐なさにデュッセルドルフの日本人スポンサー全部逃げたと少し前に記事になってたぞ
格段に能力のある遠藤でさえオファーまったく来ない

153:名無しに人種はない@実況OK
23/02/02 00:19:55.45 IED0Zi/r.net
ブレーメン戦までにみんなの体が保つのか不安だわ
カップ戦なんて落としても問題ないだろうに

154:名無しに人種はない@実況OK
23/02/02 00:23:19.61 3oUSkMNI.net
次が日曜だからちょっとだけ余裕はあるとはいえだよなあ
伊藤とかライプツィヒ戦前別メニュー調整してたし

155:名無しに人種はない@実況OK
23/02/02 00:49:17.25 GalnQzej.net
>>152 遠藤はそりゃ下位クラブ専用の選手だからな

156:名無しに人種はない@実況OK
23/02/02 00:51:27.48 GalnQzej.net
田中碧は待ってればそのうち上がってくるよ
久保田中碧は大丈夫

157:名無しに人種はない@実況OK
23/02/02 01:16:38.78 H7V3ABok.net
>>153
カップ戦は敗退した方が残留に全力注げてよかったんだ
カップ戦良い所まで行って降格するチームJでもたまに見る

158:名無しに人種はない@実況OK
23/02/02 01:27:44.32 j8G5Vf3O.net
うっは昼休み君復活してるやんレスバ惨敗して涙目敗走して大人しくなったと思ったのに
荒らして何で変な文法使ってんだろ

159:名無しに人種はない@実況OK
23/02/02 01:53:07.35 I4NX838O.net
なんだっていいからsageはちゃんとしろよなまさかそれ程度の操作もわからないで5chやってんのか

160:名無しに人種はない@実況OK
23/02/02 17:56:15.26 66BRJnoH.net
今晩7時からフジテレビのVS魂に出演するみたいだね

161:名無しに人種はない@実況OK
23/02/02 20:56:32.08 7g/4bqQH.net
遠藤をチョイスする番組のセンス

162:名無しに人種はない@実況OK
23/02/03 23:28:15.45 mwE5MnTH.net
ザガドゥ復帰予定らしいがタイミング悪いな、ポカール杯間に合えばTOできたのに
大事なブレーメン戦ぶっつけで使うんだろうか
トマスもカトンパもまだダメだからディアススタメンあるかな?

163:名無しに人種はない@実況OK
23/02/03 23:37:33.51 i03FZSyz.net
ソサとマグロはどうなんだろ
この二人抜きは流石にあかんて

164:名無しに人種はない@実況OK
23/02/04 00:01:00.36 1iIMpplJ.net
マヴロパノスはパーダーボルン戦出てたし大丈夫でしょ
ソサもベンチ入りはするっぽい

165:名無しに人種はない@実況OK
23/02/04 00:24:07.75 49yj2xsP.net
原口はスタメンかな
調子は良さそうだけどまだカップ戦だけでクラブには馴染みきれてないだろ

166:名無しに人種はない@実況OK
23/02/04 17:14:29.41 QGOPFz2U.net
他のメンバーとも直ぐに打ち解けているみたいだし要求等のコミュニケーションは大丈夫そう
時間がまだ足りないと思うけど連携面で上手くいくといいな
ディアスはあのシュートを見たらスタメンで使いたくなるだろうね
ソサはビハインド時に途中投入されるくらいで様子見かも

167:名無しに人種はない@実況OK
23/02/04 20:33:13.60 71riVp+B.net
カラゾルと遠藤休ませたいけけど外せないよな
最終ラインもどうするかなあ、パーダーボルン戦でメンバー落とさなかったのきつい

168:名無しに人種はない@実況OK
23/02/04 21:54:07.84 VRBy/w4y.net
アウグスブルグはフライブルグ戦みたかぎり攻撃は良かったから嫌な予感してたらレバに勝ちやがった
今シーズンは浅野に落ちてもらうしかなさそうだな

169:名無しに人種はない@実況OK
23/02/04 23:40:16.00 71riVp+B.net
アウグスブルクは強いところに強いからなあ
なんとかヘルタとボーフムを下に沈めたい

170:名無しに人種はない@実況OK
23/02/05 00:22:10.77 J/oa69Mw.net
ボーフムがホッフェンハイムぼこってる
これは明日絶対勝たないと

171:名無しに人種はない@実況OK
23/02/05 00:28:31.86 4BtXAr6l.net
この際だからホッフェンハイムに失点を増やしてくれ
浅野、ハットトリックしろ

172:名無しに人種はない@実況OK
23/02/05 04:15:51.06 NPWffnJ0.net
これ明日シュトゥットガルト勝ったらボルシア辺りまで残留争い圏内になるかもな

173:名無しに人種はない@実況OK
23/02/05 07:23:12.78 J/oa69Mw.net
今日勝てればヘルタとの差が5になるから少し楽になる
改めて序盤戦勝てそうな試合引き分けまくったのが痛いな

174:名無しに人種はない@実況OK
23/02/05 10:51:03.70 rejyhwXB.net
アウグスブルクはバイエルンにも勝ったりしているからね
ボーフムに惨敗したホッフェンハイムを蹴落としたいが余計にあの引き分けが勿体無く感じる
前回のブレーメン戦もほぼ勝っていた残念な試合だったし今回はきっちり勝ち点3をゲットしてほしい

175:名無しに人種はない@実況OK
23/02/05 10:56:10.84 rejyhwXB.net
>>167
自分もTOをして主力を休ましてほしい派だったけど離脱者も多かったからね
ベスト8入りしたのと逆転しての新体制初勝利でモチベは高そうだからその辺に期待

176:名無しに人種はない@実況OK
23/02/05 22:58:25.16 ktfWtIXK.net
遠藤原口のIHか楽しみだな
ソサとザガドゥがベンチ入り、5連戦の最後だからきつそうだけど伊藤はポジション明け渡さないように踏ん張りどころ
ディアスはベンチスタート、ペレアもまだアピールできてないから頑張らないとだね

177:名無しに人種はない@実況OK
23/02/05 23:23:58.42 vuZTBPef.net
ペレアは好プレーも多いからここら辺で結果を出してほしいね
ギラシが復活のは心強い重要な試合だから今日は頼んだぞ

178:名無しに人種はない@実況OK
23/02/05 23:56:00.25 ktfWtIXK.net
ギラシアウトか
厳しい試合になるな

179:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 00:52:09.85 1OffMPrn.net
これきついな後半攻め手ないのに
マヴロパノス逆アシストになっちゃった

180:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 01:09:51.05 dm57IQU7.net
このクラブほんとああいうの決められるよな

181:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 01:14:25.61 1OffMPrn.net
1点目も2点目もキーパーからのロングボールをフルクルクとカラゾルの競り合ったところからだな
こういうゴリ押しでやられるのはきついね、2本ともナイスシュートではあったが

182:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 01:22:03.12 7q5Q+iAO.net
降格確定かな
ブンデスからごっそり日本人が減りそうだ

183:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 01:25:25.28 AYZ+JRSA.net
そもそも遠藤はキャプテンにふさわしくない

184:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 01:28:31.08 jDx6hApt.net
>>182
シャルケは決まりだしヘルタもなかなかの弱さ
プレーオフならこのまえのカップ戦の二部五位見る限り七割ぐらい勝てるんじゃね

185:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 01:30:00.57 OXvlfOD8.net
前回のブレーメン戦は勝てる内容だったのに今回は普通に完敗だったなぁ
ブレーメンは普通に中位くらいの実力にまで上がってるしもう落ちてこないだろうな

186:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 01:34:05.86 1OffMPrn.net
ギラシ=去年のカライジッチだな、ギラシいないとどうにもならん
プファイファーがワンタッチで周りの飛び出し引き出すことしかできないのがきつい
ゴラッソ決められまくるのはどうにかならないものか
連戦の影響もあったかな、ブレーメンは敗退済みだったしこっちはろくにTOしてないし

187:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 01:36:01.60 RCARKSX7.net
最近のフライブルク相手ならチャンスがあるけど決定力がな
向こうはポカールもあるからなんとか勝ち点1でも欲しいけど
ギラシ不在時も考えFWの補強は必要

188:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 01:37:09.54 YyGfxRJG.net
もう日本代表クラスならドイツに関わらないで欲しい

ブンデスは金を使わなすぎて気持ち悪いんだよ
遊びに行って○○は高いから~っていちいち金を出し渋る糞小男のようにキモい

FWが全くいねえじゃんこのゴミクラブ
なぜ50億出して普通にFW買わんのか
なんならギアクマキスでもいいじゃねえかよ
シンプルにFWだろうがFW

日本に負けたからって日本人に不利なジャッジばっかしやがってよお
糞ケチ人種差別ゴミ屑ナチ公ふざけんなよマジボケカス

189:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 12:28:42.01 SbWqY/SM.net
アハマダ&マンガラ「遠藤先輩、まだブンデスっすかw」

190:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 17:14:40.45 RpPucieM.net
伊藤原口遠藤共に3.0

191:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 17:19:58.78 RpPucieM.net
キッカー採点

192:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 19:26:11.93 xaqAdRJ3.net
こっちだと遠藤、伊藤は良くない
URLリンク(www.sofascore.com)

193:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 19:29:58.28 0+BqcGT0.net
伊藤はスタッツはいいのかもしれんけど危機察知能力が低くてポジショニングがおかしい

194:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 19:46:02.05 OXvlfOD8.net
内容的には完敗だった中では日本人トリオはまあまあ良い評価だな
伊藤のロングフィードがほぼ無かったのが気になるが

195:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 19:49:12.79 OXvlfOD8.net
>>188
昨日の試合見てないのか?
伊藤がフュルクルクに競り負けて失点したように見えたシーンではちゃんと伊藤へのプッシングファール取ってくれたぞ
ぶっちゃけあの程度なら8割方取られなくね?って思ったけど

196:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 20:04:27.29 RpPucieM.net
>>193
今日に限ればいわゆる機械スタッツは悪いでしょ
試合見てる記者からの評価は高いけども

197:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 20:54:21.12 hNefDOIW.net
ペレアとディアスには期待してたけど両方ともイマイチだったな
攻撃がギラシ頼りの現状はどうにかしたいが

198:名無しに人種はない@実況OK
23/02/06 21:07:35.03 CkdMDVBr.net
残りの試合のうちホームゲームがバイエルン・ドルトムント・レバクーゼンと上位勢ばっかなのがキツイな………

199:名無しに人種はない@実況OK
23/02/07 09:08:24.88 ic2UM4EA.net
ギラシ数週間離脱だって
いよいよやばくなった

200:名無しに人種はない@実況OK
23/02/07 15:32:13.85 zsZJMW4g.net
もし降格しても遠藤と伊藤洋は個人残留出来そうだけど、遠藤はキャプテンだし残るのかな?

201:名無しに人種はない@実況OK
23/02/07 19:38:02.04 +mI9yhCy.net
ドイツにもそんな浪花節あんの?

202:名無しに人種はない@実況OK
23/02/07 22:00:07.29 cFj8yJ8q.net
まあ次はアウェーフライブルクだから元から捨て試合だけどその次のシャルケ戦がなー
ここ最近のシャルケは守備良くなってるから今のギラシ抜きベンツじゃ点が取れるか……

203:名無しに人種はない@実況OK
23/02/07 22:33:05.54 sqRnch/z.net
シャルケは点が取れてないけど連続無失点中だよね
ヒューリッヒをIHにして原口を上げボックス内で勝負してもらうのもアリかな
前節でもキープ力を見せていたから期待したいが現実味がないか

204:名無しに人種はない@実況OK
23/02/07 22:46:08.85 JG7JDCQI.net
ギラシいないとソサが戻ったところでクロスからの点は期待できないな
カライジッチいなかった昨季の前半戦の虚無っぷりを思い出す
吉田もなんやかんや言われるけど空中戦強いしやり方変えないといけない
プファイファーは2部でどういうパターンで点取ってたんだろう

205:名無しに人種はない@実況OK
23/02/07 23:37:15.13 eNRmOEYr.net
吉田のやらかしに賭けようと思ったけどここのところは調子いいんだよなぁ
この前はメングラ相手に無失点に抑えてsofa採点だと7.7のチーム最高

206:名無しに人種はない@実況OK
23/02/08 06:49:45.60 pfuFtKDG.net
メングラ戦の前はブレーメンに7得点と大勝したケルン相手にも無失点だった
何気に上月の存在も怖いな
フライブルクはさっき2部相手に87分と95分のゴールでなんとか勝利してた
こちらのパーダーボルン戦と似た展開だったらしく堂安は途中出場
一部TOもほぼベスメンで挑んでいたみたい

207:名無しに人種はない@実況OK
23/02/08 07:47:45.81 53Af2QUq.net
フランクフルトもあわや2部に負けそうだったしプレーオフならこのチーム降格するだろうね

208:名無しに人種はない@実況OK
23/02/08 17:47:56.23 M7/C1Fo8.net
マタラッツォがホッフェンハイム監督に就任だってね
直接対決がシーズン最終節に来るとかやばいな、残留かけた試合になるかもだし

209:名無しに人種はない@実況OK
23/02/09 13:45:26.59 5Ve5snF/.net
ABEMAはプレミアに続きブンデスリーガを11日より無料生中継する事を発表した。

210:名無しに人種はない@実況OK
23/02/09 13:53:43.40 oehpl2ql.net
abema仕事してんなー
サッカー人気に協会より貢献してる

211:名無しに人種はない@実況OK
23/02/09 18:27:41.46 /q+lueE9.net
フライブルクシュツットガルト戦、アーセナルとブライトンと時間かぶってるのが残念
30分早くはじまるから、30+あっちのハーフタイム中の15分は見れるか

212:名無しに人種はない@実況OK
23/02/09 19:46:29.46 hQ1l0+kX.net
30歳おめでとう

213:名無しに人種はない@実況OK
23/02/09 21:39:11.32 AytTzmNg.net
今更だけどブンデスで1つのクラブに日本人が3人同時にスタメンて初じゃないか?

214:名無しに人種はない@実況OK
23/02/09 23:00:58.21 MjC5jESn.net
ハノーファーでゴリ清武山口であったよ

215:名無しに人種はない@実況OK
23/02/10 15:55:58.70 uc0SIr5P.net
>>209
やったぜ
しかし代表行ってる場合じゃないな
そこんとこ柔軟に対応しろよ協会も遠藤伊藤も

216:名無しに人種はない@実況OK
23/02/10 18:50:08.88 ZGiMxs96.net
伊藤キュン可愛

217:名無しに人種はない@実況OK
23/02/11 06:28:02.36 FW0wRnRk.net
シャルケの守備が劇的に改善してるな
シュツットってまだ無失点の試合ないよね今季

218:名無しに人種はない@実況OK
23/02/11 06:31:35.61 J6/2UYKf.net
ケルン戦

219:名無しに人種はない@実況OK
23/02/11 17:32:01.10 ob4X6IJp.net
下位で怖いのはヘルタよりシャルケだね
直接対決は負けられないがこちらは失点癖があるからな
ボーフムは降格圏から抜け出すと思うからターゲットはマタラッツォのホッフェンハイムか

220:名無しに人種はない@実況OK
23/02/11 17:42:48.70 ob4X6IJp.net
フライブルクは中断明けのリーグ4試合を13失点でいつのまにか得失点差が0になってた
相性的にも厳しい相手だが今週はポカール杯経由だしコンディション差でなんとか勝ち点をゲットしてほしい

221:名無しに人種はない@実況OK
23/02/11 18:41:24.87 vZmqUi93.net
ポジション的に堂安vs伊藤になるのかな
最近はゴール決めてないから堂安スタメンかは分からんけど

222:名無しに人種はない@実況OK
23/02/11 19:29:03.17 ymcdmdGa.net
アントンマヴロパノスミュラーでお見合いする感じになって大外に流れたボール決められたんだよな確か

223:名無しに人種はない@実況OK
23/02/11 20:19:33.35 yyAtiHUP.net
今日からはアベマでブンデス見れるから要チェック
毎節3試合やってその内1試合が有料、残り2試合が無料
今節はシュトゥットガルトvsフライブルクが無料LIVE

224:名無しに人種はない@実況OK
23/02/11 22:18:30.73 qVcm8CtQ.net
アントンも運動量が豊富だがCBに戻してマヴロパノスをまたSBに配置した方が攻撃面で良さが出ると思う
あとスタメンでないにしてもキッカーとしてステンツェルも意外と優秀で展開次第で早めに投入も

225:名無しに人種はない@実況OK
23/02/11 23:22:06.60 qVcm8CtQ.net
ABEMAは槙野が解説するらしい
ブライトンの試合もあるけど見る人がいつもより多そうだ

226:名無しに人種はない@実況OK
23/02/11 23:28:30.32 e/VdFB+B.net
いつもより注目されてるんだ
両チームの日本勢共に気合い入れてくれ
シュツットガルトの日本サポを増やすチャンスやぞ

227:名無しに人種はない@実況OK
23/02/11 23:59:52.01 e/VdFB+B.net
いい形で堂安にボール渡ると心臓に悪いな

228:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 00:01:16.90 2DsSJKDB.net
うおおおお!!!!!ヒューーーリッヒ!!!!!

229:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 00:03:01.60 aC+wqvoy.net
ヒューリッヒナイスゴール
ミュラーとマヴロパノスのスタメン落ちはパフォーマンスの問題?
ミュラーがイマイチなのはまあわかるがマヴロパノスまでベンチか
伊藤ザガドゥってレフティ同士だからどうなのかなと思うけどそれだけ伊藤は
信頼されてるのかな

230:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 00:07:01.49 TIuhwXcN.net
伊藤遠藤は冴えてるな

231:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 00:08:44.38 2DsSJKDB.net
伊藤はいい縦パス入れまくってるしソサへのクロスも冴えてるから左の攻撃がスムーズに展開してる

232:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 00:21:54.16 aC+wqvoy.net
原口、攻撃面だとまだ今ひとつだけどよく走ってくれるから良いところで守備で効いてるね
ヒューリッヒとソサの縦関係の左はやっぱり迫力あるね

233:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 00:34:13.32 +d25d4TS.net
原口の危機察知能力はいいね
決定機を潰したりカウンター阻止もしてた

234:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 00:41:49.87 aC+wqvoy.net
ひー
助かった

235:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 00:49:50.19 2DsSJKDB.net
出たァ!!!シュツットガルト名物!!!先制取ってからのPK失点!!!
俺ァ悔しいよ

236:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 00:51:11.45 aC+wqvoy.net
あーあもったいない
PK献上も多いよなあ

237:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 00:57:48.25 aC+wqvoy.net
今日の試合に限らず右SBアントンが普通にダメな気がする
ザガドゥのプレーは仕方ないところあるし
マヴロパノス右SBにならないかな

238:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 01:06:35.47 aC+wqvoy.net
ヒューリッヒもうちょいなんだけど
上手くコース切られてる

239:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 01:12:56.06 aC+wqvoy.net
ザガドゥさあ
2つは擁護できないよ

240:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 01:14:20.51 oQxkvZt9.net
格上クラブにアウェーだからもとから期待してなかったけどさ
この負け方は流石にあんまりだよ………

241:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 01:27:44.56 m6tzPV1+.net
これもう12人vs10人の試合だろ

242:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 01:33:39.05 nSGZPWSX.net
ヒューリッヒがただただ哀れでならない
あんなスーパーゴール決めてこんな後味悪い試合に終わるてさ

243:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 01:34:24.77 oQ7sFxLb.net
チームの雰囲気悪くなりそうな負け方だった
切り替えてがんばれ

244:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 01:34:39.41 aC+wqvoy.net
過密日程控える中怪我して他メンバーに負担かけ
いざ試合に出たらこれとかやばすぎるなザガドゥ、今日の堂安みたいに今後も狙われ続けるでしょ
マヴロパノスのスタメン落ちはなんだったんだ

245:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 01:37:11.49 TIuhwXcN.net
アントンもなぁ
遠藤伊藤カラゾルは相変わらず素晴らしいが、チームとして結果がでないのは辛いね

246:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 01:39:56.50 aC+wqvoy.net
アベマの中継でいつもより見てる人多い中で今季トップクラスのグロテスクな試合をしてしまった
日本人は相手の堂安含めみんなよくやってたとは思う
ただこれ見ると遠藤はじめシュツットの日本人早く脱出しろって感想になるだろうな

247:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 01:45:20.04 2DsSJKDB.net
悪いことばかりではない
ヒューリッヒはここへ来てストライカーとして着実に進歩してるここにギラシが加われば攻撃面は希望がある

248:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 01:53:28.60 aC+wqvoy.net
ただ1つ目のPK与えるまではまあ安定してたかザガドゥ
来週はどういう並びにするんだろう 伊藤とソサは確定として右SBとCBのチョイス難しそうだ
伊藤も出場停止までリーチかかったし大変だ

249:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 01:59:02.06 9T22PYh0.net
>>246
ABEMAの視聴者数やコメント数が予想より多く
シュトゥットガルトは本当に下位チーム?
今後も追い掛けていきたいチームだ
ブンデスも面白いな
というようなコメントが目立ってた
今回の無料放送は大きかったね

250:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 02:08:14.06 9T22PYh0.net
ザガドゥはそこまで悪くは無かったが他のチームもPA内で仕掛けてくるだろうからその辺りが怖いな
PK2本与えた後も堂安に簡単に振り切られていたし
ブレッドロウは一応PKでも反応出来ていたしチャンスを物にしたいという心意気も感じた
今日見た限りではGKは連携面を考えるより結果や内容重視で切り替えても良さそう

251:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 02:15:30.90 ATnv9gDu.net
やってるサッカーは良いんだよなぁシュツットガルト
上位相手にも決して勝ち筋がない訳じゃない
各方面から指摘されてるようにフィニッシュなんよ……

フライブルク×シュツットガルト
9 Shots 15
5 Shots on target 3
53% Possession 47%
485 Passes 433
81% Pass accuracy 82%
13 Fouls 10
3 Yellow cards 3
0 Red cards 0
4 Offsides 2
4 Corners 3

252:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 02:17:46.58 9T22PYh0.net
マヴロパノスを中盤や前線で使うのはアリだと思った
シュートやドリブルも出来るし何よりメンタルが攻撃向き
奪ってからのショートカウンターにも期待が持てる
ファイファーがリンクマンとして頑張ってはいるけどギラシが戻ってくるまで一度はFWで見てみたい

253:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 02:20:59.02 bxEv7As0.net
>>246
ベンツを応援するとはこういうことだといういい洗礼になったろ
"これ"を乗り越えられる奴だけがサポーターとなるのだ

254:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 02:25:32.82 gglb2BzI.net
>>252
今日のマグロパノスベンチもザガドゥの様子見と前線起用のテストとしてだったんかね
始めから勝ちは諦めてるの試合だったから色々試すには丁度いいタイミングだったろう
マグロパノス前に置いて後釜ザガドゥに任せるには不安の残る結果だったが

255:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 03:44:13.06 yvnkByIh.net
>>254
直近のフライブルクはボロボロだったしマタラッツォ体制の時も1点差負けだったから勝ちにいった試合だったと思う
マヴロパノスは連続で失点に関わっていたから一度外したかもしれないがコンバートは考えているかも
ザガドゥは今後どうするんだろうね
ヴァグノマンまた欠場かと思ったらベンチ入りしていたんだな
だとしたらザガドゥは厳しくなったかも

256:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 11:02:59.87 zx5Z0Qzj.net
次はシャルケ
最下位とはいえ直近3試合は無失点と守備が劇的に改善されてる
ギラシも出れそうにない攻撃陣でどう攻略すべきか

257:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 11:32:25.86 TccXpXor.net
次節はケルン戦だね
相性は悪くないのでなんとかしないとだな
シャルケ戦のギラシ不在は確かに不安

258:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 12:45:59.39 CZBLxUKj.net
シュツットガルトけっこう良くなってると感じたがやはりフィニッシュがまだまだ 結局再現性低いゴラッソだけだし
そしてとにかくついてない

259:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 14:21:20.96 Krxz4DC9.net
ここへ来ての伊藤が急激に成長してきたなビルドアップ・守備において大きな役割を果たしてる
残りは攻撃面
ヒューリッヒが更に一皮むけてギラシが合流したらまだまだ可能性はある

260:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 14:39:54.37 6sOY2VCv.net
ソサが戻ってきたのは頼もしいけど中で合わせる人がギラシ以外頼りない
プファイファーはあの見た目で足元タイプなのがねえ
ギラシ戻るまではマヴロパノス最初から前線で使う作戦も視野に入りそう
ステンツェルは使わないのかな?CBを伊藤とアントンorザガドゥで右SBに彼を使う選択肢もあると思うけど

261:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 15:45:32.64 wWVXnw/I.net
右からのアーリー等はステンツェルの方が可能性を感じるからアントンはCBでいいかも
マヴロパノスをザガドゥとチェンジするだけか前線に投入かSB復帰かは気になる所

262:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 19:25:44.51 h5lGrUho.net
マジでPK献上と攻撃さえ改善すれば上位相手にも土つけられそうな戦力なんだけどな

263:名無しに人種はない@実況OK
23/02/12 22:34:42.52 TqsqEtVv.net
シーズン序盤ではバイエルンやライプツィヒにも引き分けていたのに退場者を出した試合が多すぎた
ヴィマーになってもボーフム、アウグスブルク、ヘルタにきっちり勝っている位で選手の質はそこまで悪くないよね
ただ純粋な点取り屋があと1人足りない
あとはクリーンシートの試合も見たい

264:名無しに人種はない@実況OK
23/02/13 00:10:39.31 ZlUzw2F8.net
おいボルシア ヘルタだけには勝ち点献上するなって

265:名無しに人種はない@実況OK
23/02/13 00:35:39.54 aP7ISt5b.net
>>262
それを改善するのが難しいんだがな
マブロパノスも与PK率高いし

266:名無しに人種はない@実況OK
23/02/13 01:38:53.96 ZyA7NfFx.net
ヘルタ勝ち点3でベンツと順位入れ替え
これは本格的にまずいね

267:名無しに人種はない@実況OK
23/02/13 02:38:30.90 ZlUzw2F8.net
ボルシア弱すぎ
アウクスとヘルタに負けてシャルケと引き分けって
下手したら落ちてくるぞ降格圏に

268:名無しに人種はない@実況OK
23/02/13 04:04:42.96 RSmRvWCu.net
>>265
こればっかりはな
ただ最近は意外とPKを与えてないね
マヴロパノスも腕の使い方等の工夫が見れるようになった
ザガドゥ2連発が衝撃的過ぎたね
一度は主審も自信を持ってスルーしてたんだが

269:名無しに人種はない@実況OK
23/02/13 04:12:08.28 RSmRvWCu.net
何気にケルン3‐0フランクフルトからも次節難しい試合になりそうな予感が
昨季残留を決めたホーム戦だったり直近の練習試合では4得点して勝っているから良いイメージで挑めればな

270:名無しに人種はない@実況OK
23/02/13 08:20:47.98 NihyT2lb.net
遠藤田中で2部ボランキになりそうだな

271:名無しに人種はない@実況OK
23/02/13 17:13:32.76 8QBN7EVV.net
キッカー採点3.0
原口3.0伊藤2.5
最高点は伊藤とヒューリッヒの2.5

272:名無しに人種はない@実況OK
23/02/13 20:26:10.47 k9P0/Mt5.net
最近の伊藤は好調すね
それ故に勝てないのが歯がゆい

273:名無しに人種はない@実況OK
23/02/13 20:55:22.67 jO0KRfys.net
遠藤も伊藤もキッカーのポジション別シーズン採点15位まであがってる
このチームでようやっとる

274:名無しに人種はない@実況OK
23/02/13 21:42:52.79 K7l1IjhP.net
吉田麻也が補強の人数でいえばノッティンガムフォレストの次くらいじゃないかなと驚いてた
その新加入した若手達がフィットしてきているのがシャルケ変貌の理由らしい
苦手とするウニオン戦でも結果が出れば本物だと

275:名無しに人種はない@実況OK
23/02/13 21:48:14.12 K7l1IjhP.net
伊藤が安定しているから軸になるとしてマヴロ、アントン、ザガドゥの誰と組ませるのがベストなのか
アントンのSBには監督も満足しているのだろうか

276:名無しに人種はない@実況OK
23/02/14 01:49:42.06 sFr83tnC.net
伊藤がまたローマの噂出てるな
今回は具体的な話
遠藤もいっそ降格したほうが出ていきやすくなる
年齢的に市場価値は落ちていく一方だからいいオファーがあればシュトゥットガルトとしても悪い話ではないはず

277:名無しに人種はない@実況OK
23/02/14 04:08:29.47 W6+7riTM.net
ロマーノとかのティア1か最低でもティア2のDi Marzioあたりを具体的って言うんだわ
探して損したわ
クリックベイトの糞サイトの記事報告すんなボケ

278:名無しに人種はない@実況OK
23/02/14 06:31:40.68 RLqXgpYp.net
>>274
ノッティンガムはそれなりに金かけてるけど、シャルケはゴミの寄せ集めだろ

279:名無しに人種はない@実況OK
23/02/14 08:34:04.65 HB6dv+8E.net
>>278
確かに金の掛け方が違うね
使えるか使えないか分からないが取り敢えず安い若手を獲得していった感じなんだろう
ただ3戦連続無失点だとゴミでは無かったっぽいな

280:名無しに人種はない@実況OK
23/02/14 10:31:36.40 96mwN7yO.net
まあ伊藤は今の出来だったら普通にプレミアからもオファーきまくるだろうな

281:名無しに人種はない@実況OK
23/02/14 16:08:05.44 Z5580FfW.net
仲良くシャルケと降格しようやw

282:名無しに人種はない@実況OK
23/02/14 17:08:01.66 aLCu+y/c.net
仮に降格したら遠藤はブンデス内に移籍するの?
ドルトムントとか

283:名無しに人種はない@実況OK
23/02/15 20:51:07.39 6zG/9DW1.net
アーマダを1200万ユーロで売却して原口を60万ユーロとディアスを50万ユーロで獲得
2人獲得は良かったし財政的に一息付けたのだろうがFWにお金を掛けてあと1人補強して欲しかった
アーマダの移籍話が急に纏まったからなのもある他に極力大きな出費をしたくない思惑もみてとれる

284:名無しに人種はない@実況OK
23/02/15 21:41:48.27 nBZroUio.net
ギラシ、ファイファー、ペレア、ディアス、トーマス、カトンパ、カスタナラス
WGタイプが多い気もするが前線若手は結構居るんだな
他にクリバリやエグロフも
原口はアーマダ放出があったとしてFW枠はディアス1人で精一杯か
ギラシ不在の今だといかにヒューリッヒに良い状況でボールを集めるかになるよな

285:名無しに人種はない@実況OK
23/02/17 22:11:14.78 dtnZR9Ni.net
遠藤はポゼッションできる上位クラブ行くと足元無いから狙われる
ので中位の王様がベスト
守田は上位でもやれる

286:名無しに人種はない@実況OK
23/02/18 02:20:46.16 fFEqi/lH.net
シュツットがまさに中堅だたのにほんと下位クラブになっちまった

287:名無しに人種はない@実況OK
23/02/18 16:19:32.69 BxyVTy9n.net
守護神コベルのドルトムント移籍が大きかったな
ニコラスゴンサレスなど大金で売れる選手もどんどん手放していったし
大きく売って小さく補強を繰り返しているイメージ

288:名無しに人種はない@実況OK
23/02/18 17:30:21.76 egQ30K49.net
ドルとチェルシーの試合見たけどコベル凄かったな
あれ見るとミュラーじゃなあ…
昨日の試合でアウクスブルクが降格圏からだいぶ脱走したな
最終節残留かけてマタラッツォのホッフェンハイムと勝負割とありそう

289:名無しに人種はない@実況OK
23/02/18 18:00:22.93 Ix9E4VtU.net
やっぱGKて重要過ぎる
メルヘンもゾマー抜けてからの落差がエゲツない

290:名無しに人種はない@実況OK
23/02/18 21:38:05.75 mOz6AhdV.net
フランクフルトもトラップ抜けたら残留争い組になるだろうな

291:名無しに人種はない@実況OK
23/02/18 23:41:32.52 sbPUIn43.net
ディアスナイス!

292:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 00:02:22.92 QLtF/hu/.net
ポカールと似た感じのシュートだったね、得意な形なんだろう
カトンパは相変わらず枠行かないよなあ…ヒューリッヒに出して欲しかった

293:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 00:21:43.32 QLtF/hu/.net
良い前半だった、欲を言えばもう1点欲しかったけど
ギラシ不在の間はカトンパCFが良さそうね、ボール収まるし
シュート精度やパス精度がもう少し高ければ言うことなしなんだけどカトンパは
原口は色んなところに顔出してくれるので助かる
ブレドローはセービングはともかくキック精度がやばめ…

294:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 00:46:42.56 QLtF/hu/.net
押してるんだけどなあ
また劇的失点は嫌だからなんとか追加点を

295:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 00:50:03.00 cBtCfHzP.net
ソサ神だろw

296:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 00:50:03.83 QLtF/hu/.net
これはでかい
2点差!

297:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 01:04:23.17 QLtF/hu/.net
クリバリ!
いつ以来のゴールだろう

298:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 01:05:17.83 cBtCfHzP.net
伊藤→遠藤の日本人ラインからのゴール!
最高や

299:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 01:15:34.87 1mGsTGnF.net
遠藤1A1起点
原口1A
伊藤1起点

300:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 01:26:32.60 QLtF/hu/.net
久々のクリーンシートもついてきた
中断明けから内容悪くなかったしようやく結果に結びついて良かった

301:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 01:27:21.60 cBtCfHzP.net
しゃあ!勝ち点3ゲット!
そして久しぶりのクリーンシートいやぁホームでこれ以上ない気持ちいい勝ち方だ

302:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 01:38:11.39 yaXE2q0x.net
CFはプファイファーよりカトンパの方がいいね
ただカトンパは自分で決めたい意識強すぎてもう少し周りを使ってほしい
ディアスは右足は使い物にならないレベルなのかな?左足のシュート精度は高そうで良いけど
原口はアーマダほど攻撃力はないけどポジショニング含め気の利いたプレーをしてくれる、ファール貰うのも上手い
何より毎試合のように失点してたチームだからクリーンシート嬉しいね

303:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 01:38:42.52 pRDlEayV.net
来週シャルケだし勝たないとな

304:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 01:52:39.10 U0qmobMd.net
ただここへ来てシャルケも調子上げてきてるのが懸念点
得点こそないものの直近3試合連続無失点と守備が見違えるくらい改善されてる

305:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 01:58:01.29 SzHWi5aa.net
2点差でも安心出来なかったがクリバリのゴールで一息付いた
ブレッドロウは結果を出し続ければスタメンの座を守れるしモチベーションも高そう
とにかくクリーンシートは良かったし3得点も得失点差の面で大きい

306:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 02:08:46.29 SzHWi5aa.net
相性の妙というかケルンも暫く負けてなかったのにまるで別チームだったな
とはいえ攻撃面でもPA内で崩してゴールに迫ろうという意図も見れたし次節も楽しみだ
今晩やるウニオンのシャルケ戦には少し期待している

307:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 10:43:38.38 RAZ3MqO2.net
シャルケとシュツットガルトは降格しないで

308:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 11:16:35.70 HMo8Vx5l.net
シャルケはもう無理だよ

309:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 11:55:26.80 jLvjM2KD.net
調子戻ってきたなソサ
来シーズンはプレミアに高値で移籍してもらってそれを種銭にいい補強をしてくれベンツのフロント

310:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 11:58:17.25 8L73j1xX.net
中村とか取れないかな?
決定力ある選手がほしい

311:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 18:14:11.42 t4RhfJTU.net
シャルケは空中戦強いから今節地上戦で複数点取れたのは大きいな
カトンパがキープできるから攻撃が成立する

312:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 21:30:53.39 R4Mk2vDc.net
遠藤があそこまで攻めなきゃいけないからなw

313:名無しに人種はない@実況OK
23/02/19 21:36:13.37 sRuDkjn3.net
>>311
カトンパがCFでうまくハマったのは大きな収穫
そしてディアスも得意な形からなら得点源になれることも
ヒューリッヒとソサ以外にも攻撃オプションが増えたのはグッドニュース

314:名無しに人種はない@実況OK
23/02/20 05:46:25.75 MCwUSXxD.net
5連勝中で今日勝てばバイエルンを抜いて単独首位に立つはずだったウニオン相手にもシャルケはまた無失点
4戦連続スコアレスドローはブンデスリーガで初
吉田の新相棒CBのイェンツが当たり補強だったらしい

315:名無しに人種はない@実況OK
23/02/20 05:54:04.31 MCwUSXxD.net
前節で攻撃面でも自信が付いただろうからシャルケ戦でも楽しみではあるね
カトンパが再度機能して今後ギラシとレギュラーで迷うくらいになればな

316:名無しに人種はない@実況OK
23/02/20 07:38:12.84 BpPEussH.net
シャルケは直接対決でヘルタとホッフェンハイム倒せばプレーオフぐらいまでは狙えそう
現在の状態では十分可能性あり

317:名無しに人種はない@実況OK
23/02/20 08:33:17.35 nSEuLa5D.net
ポカール杯準々決勝のマッチングニュルンベルク相手か
他はCLEL圏の強豪しか残ってないのによく引き当てたな
ベスト4まではいけるぞ
せっかく勝ち上がれそうだし早いところ残留争いでは優位に立ちたいな

318:名無しに人種はない@実況OK
23/02/20 11:37:49.50 Ls5eXp5y.net
シュツットガルト降格圏脱出
シャルケプレーオフ

これが理想かな

319:名無しに人種はない@実況OK
23/02/20 19:19:04.99 5GYHd8I5.net
キッカー採点2.0
伊藤と原口は2.5
最高点は遠藤ソサマヴロパノスの2.0

320:名無しに人種はない@実況OK
23/02/20 21:12:29.25 ArWbc647.net
伊藤も遠藤も調子いいね
原口も加入してこのパフォーマンスは好印象

321:名無しに人種はない@実況OK
23/02/20 22:17:17.17 RfS+pkc7.net
ポカール準々決勝
ライプツィヒ対ドル
バイエルン対フライブルク
フランクフルト対ウニオン
ニュルンベルク対シュツット ←これ
よく考えたら今季は2部としか当たってないのか 持ってるな

322:名無しに人種はない@実況OK
23/02/21 00:52:26.62 HovpJTrV.net
>>321
降格争いしてる中でカップ戦もあるて運がいいといてるのだろうか……? 
まあタイトルは取れるなら取りたいもんだけどさ

323:名無しに人種はない@実況OK
23/02/21 01:00:36.08 +9bIEvPT.net
日本人トリオとめっちゃ合成感クリバリの写真ジワる
URLリンク(i.imgur.com)

324:名無しに人種はない@実況OK
23/02/23 01:55:55.70 SdjD6XM1.net
良い写真だな
クリバリはプレシーズンで今季は期待出来そうな動きをしていたが開幕から離脱したりと流れに乗れなかった
ゴールも決めたしこれから巻き返して選手層に厚みをもたらしてほしい

325:名無しに人種はない@実況OK
23/02/23 10:55:42.92 L4jMjuc4.net
守備も安定してきて攻撃も徐々にだが改善されてるな
ここにギラシが戻ってきたらまだまだ勢いあげれる

326:名無しに人種はない@実況OK
23/02/24 13:09:23.46 AevrZuSM.net
WGの枚数は飽和してきたな
ギラシ復帰まではCFカトンパでなんとか
シャルケは上月欠場みたいね

327:名無しに人種はない@実況OK
23/02/24 19:25:24.52 eKqUqTHF.net
シェルケも頑張ってほしいから複雑だ
シュツットは何とかなりそうだしここは・・・

328:名無しに人種はない@実況OK
23/02/25 12:14:22.52 ROglDnk5.net
小川とか来シーズン引き入れてくんねえかな
今日本人で最もヘディング上手いやつだと思うからソサが仮に移籍しなかった場合にターゲットとしてどうかと
あいつは可能性があるはよ海外行け

329:名無しに人種はない@実況OK
23/02/25 13:11:21.42 JWqYQcCB.net
>>327
シャルケだな

330:名無しに人種はない@実況OK
23/02/25 13:11:55.05 JWqYQcCB.net
さすがに4人は多すぎ
原口も残るだろうし

331:名無しに人種はない@実況OK
23/02/25 23:15:13.95 0Yx3J75p.net
岡田も入れたら5人だな
シャルケのウニオン戦で左SBがカウンターから一気にPA付近まで運んでいて
驚異に感じたが今節は両SBのレギュラーが欠場するみたいだ
ターニングポイントになりそうな試合だと思うからしっかり勝ち点3を稼いでほしい

332:名無しに人種はない@実況OK
23/02/26 01:55:31.64 ZoOGVmZL.net
直近はシャルケより厳しい状況だったヘルタがまさかの勝利
負けられないな

333:名無しに人種はない@実況OK
23/02/26 02:42:09.02 iXtWpFHh.net
やばいな
てかアントンの右サイドは今日に限らず一貫して狙われてるわ

334:名無しに人種はない@実況OK
23/02/26 03:13:49.58 iXtWpFHh.net
スコアも内容も最悪だ
簡単にロストするし中に入ってくる相手を自由にさせすぎ
アントンとマヴロパノスは逆の方がいい

335:名無しに人種はない@実況OK
23/02/26 03:25:44.49 ivLv9KtF.net
逆の方がいいな
以前やっていた形に戻るだけだから問題はないと思う

336:名無しに人種はない@実況OK
23/02/26 03:31:15.76 ivLv9KtF.net
あとは2‐0はなんとやらに期待するしかない
3失点目をくらう前に1点取れるかどうか
4試合連続無失点のチームだから今後の為にもそんなチームから点を決めておきたい

337:名無しに人種はない@実況OK
23/02/26 03:33:43.59 iXtWpFHh.net
中央は遠藤と原口が強度保ってるから徹底してサイド攻撃なのは理に適ってる
ソサは攻撃よりの選手でアントンの右SBはポジショニングの問題なのか穴だらけ
そして伊藤を下げるのか…

338:名無しに人種はない@実況OK
23/02/26 03:51:35.10 RL0ZWtm0.net
45分で替えられるほど酷いパフォーマンスには見えなかったが
怪我した様子あったかな?
ソサナイス!

339:名無しに人種はない@実況OK
23/02/26 03:55:08.48 RL0ZWtm0.net
あと一歩枠行かないなあカトンパ
行けそうな雰囲気は出てきた

340:名無しに人種はない@実況OK
23/02/26 04:27:35.25 RL0ZWtm0.net
あーあやばいなこれ得失点差でかろうじて15位だけど
ソサ抜きでバイエルン戦だし
ステンツェル怪我してるし右SBはヴァグノマン使ってほしい

341:名無しに人種はない@実況OK
23/02/26 04:33:11.89 QyDhj9br.net
クリバリとヴァグノマンが入ってきてから安定してきていた
シャルケに負けたのは残念だがあっさり追加点を取られずに1点返しただけでも少しは希望が持てる

342:名無しに人種はない@実況OK
23/02/26 04:46:04.64 QyDhj9br.net
バイエルン戦のバックラインはどうするんだろうな
伊藤ザガドゥマヴロヴァグノ
ヴァグノザガドゥマヴロアントン

ザガドゥとヴァグノマンはスタメンで使いそうな気がする

343:名無しに人種はない@実況OK
23/02/26 05:37:33.19 ZjDq4QWm.net
伊藤怪我でもしたか?
勘弁してくれよ

344:名無しに人種はない@実況OK
23/02/26 09:25:38.08 dK2jvfHf.net
ドイツ語のツイート漁ったら腰の状態に言及してるのがいくつかあった
もしかしたらコンディション不良気味で強行出場だったのかも
ソサが停止で伊藤も欠場とかになったらバイエルン戦かなりきついな

345:名無しに人種はない@実況OK
23/02/26 15:55:28.31 Fb9Px4Cr.net
sofaの採点ひどいことなってるな

346:名無しに人種はない@実況OK
23/02/27 17:07:32.57 GCimXGnE.net
キッカー採点3.0
チーム最高点タイ

347:名無しに人種はない@実況OK
23/02/27 21:19:26.48 cqPfgQhR.net
伊藤ソサマヴロパノス全員この冬オファーあったのか
チームとしては失点少なくないけどやっぱ個人の評価は高いな3人とも

348:名無しに人種はない@実況OK
23/02/28 05:54:15.01 yRfJNelu.net
伊藤はどこ?

349:名無しに人種はない@実況OK
23/02/28 11:48:57.55 QHTmrx7T.net
伊藤に関してはローマが関心を持っているという報道があったね
具体的な移籍の話までは進展してなかったと思うけど今後の活躍次第では夏にどこかしらのオファーが舞い込むかも
ソサは勿論マヴロパノスを獲得したいクラブも増えるだろうな

350:名無しに人種はない@実況OK
23/02/28 12:01:52.92 QHTmrx7T.net
シャルケ戦で伊藤のロングフィードが長くゴールラインを割った時に監督が怒っていたけど交代の理由が違ってた
バックパス多用が気に入らなかったみたいで勇気を持って前に付けられるザガドゥに替えたとハッキリと言っていて驚いた
アントンに対してもディアスとのパス交換が合わない時にキレていてサイドの不満も言及していたからバイエルン戦のスタメンがどうなるか

351:名無しに人種はない@実況OK
23/02/28 12:11:45.55 QHTmrx7T.net
伊藤は狼からオファーがあったのか
1000万ユーロでも拒否していたとは

352:名無しに人種はない@実況OK
23/02/28 21:43:28.06 DJ2SisWU.net
アントンはサイドバックだと攻撃の迫力ないし守備も簡単に裏取られるんだよな
マヴロパノスは攻めたがりだし実際突破力もシュート力もあるから逆の方が良いと思うんだよね
伊藤の狼のオファーは丁度いいレベルのステップアップだと思う

353:名無しに人種はない@実況OK
23/02/28 23:26:20.22 EGv6ZNkl.net
5000万で獲得した伊藤を14億で転売でわらしべ長者過ぎて草

354:名無しに人種はない@実況OK
23/03/01 05:05:10.69 pKo3lCOo.net
狼の監督が欲しがったのなら朗報だな

355:名無しに人種はない@実況OK
23/03/01 06:52:03.96 NOwIcYpZ.net
転売の為じゃなくて?

356:名無しに人種はない@実況OK
23/03/01 09:11:58.53 9zF/3wxA.net
シーズン再開後は不調だったけどウニオンに快勝して大復活してるからなバイエルン
なんとかして勝ち点1をもぎ取りたい

357:名無しに人種はない@実況OK
23/03/01 22:58:32.50 O/Cb8oXR.net
パフォーマンスの件もあるけどやっぱりコンディションも良くないんだな伊藤
ソサも次出場停止だし伊藤もダメなら左SBはヴァグノマンとかになるのかな

358:名無しに人種はない@実況OK
23/03/03 08:36:35.33 bJU0k6x5.net
バイエルンとは直近2試合とも2‐2だったが今回はどうなんだろう
監督のバックパス発言でコスタリカ戦のイメージから伊藤を叩いている人も居てかわいそうだな
背中の状態不安もあるからザガドゥにソサの代役は現状だとヴァグノマンくらいしか思い浮かばないね
ヴァグノ右に左はナルティという手もあるけどアントンを外すのは考えづらい

359:名無しに人種はない@実況OK
23/03/04 06:43:10.86 7QrKxgez.net
クラブの監督自らバックパスで交代したと言ってんだからイメージじゃないだろ

360:名無しに人種はない@実況OK
23/03/04 17:54:55.90 wmIJYgoK.net
監督としてラッバディアが指摘するのは当然なんだけどああいう記事が出ると日本人からの印象は更に悪くなるよな伊藤
W杯明けはずっと良かったけどそういうのは無視されるし
まあDF特有の損な役回りではある

バイエルンは週明けにパリ戦控えてるけど昨日ドルがライプツィヒに勝ったし全力で勝ちにくるよなあ
ホームだしなんとか1拾いたいね

361:名無しに人種はない@実況OK
23/03/04 21:20:20.10 m4XS4KcT.net
パスがうまいんんだからどんどんチャレンジしろってことなんだろうな
J仕様だからか伊藤はミスを最小限にすること重視してしまう
でも成長するでしょこれでありがたいことだ

362:名無しに人種はない@実況OK
23/03/04 23:08:06.10 yG06+jkR.net
>>359
ヤフコメや芸スポ等でコスタリカ戦を思い出したという人が多かったという意味で
いつもそういうプレースタイルなんだと感じた人が結構居たみたい

363:名無しに人種はない@実況OK
23/03/04 23:29:44.89 yG06+jkR.net
ただ単に残留争いの相手に負けてイライラしているのではなく
ハッキリとここが気に入らないと言及している点は良い事かも
今日の試合でチームとして改善された面が見られれば監督を変えた意味があったと思える

364:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 02:52:52.92 AsAm9tCt.net
伊藤が積極的だw

365:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 03:07:45.73 ZxkkMjOL.net
ただでさえここのところやられっぱなしの右サイドにデイビスムシアラだから地獄絵図になってるな
なんとか踏ん張ってくれ
狙い目はスタニシッチのところなんだろうけどカトンパが割と簡単に対応されてるのよね

366:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 03:12:11.63 ZxkkMjOL.net
それ決められるかーっていういつものやつだ…

367:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 03:16:46.79 AsAm9tCt.net
いい感じだったのにな

368:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 03:25:36.95 ZxkkMjOL.net
アントンディアスとデイビスムシアラのマッチアップのところで相当やられてるからなんとかしないと
デリフトはゴールライン上のクリアもあったし2点分の働きだ

369:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 03:31:42.68 XzI+LBZM.net
いつも相手側がプレッシャーを掛けてきてバックラインのパス回しで窮屈そうなのに
今日は逆にこちら側も序盤で激しくチェイッシングをしてきた
ただバイエルンはやはり上手いよな

370:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 03:31:58.38 ZxkkMjOL.net
シャルケボーフムにも勝って勝ち点19まで伸ばしたのか
残留争いもかなり混沌してきた

371:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 03:33:35.67 XzI+LBZM.net
右サイドは早々にクリバリとヴァグノマンを投入かな

372:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 03:37:28.95 XzI+LBZM.net
>>370
勝ち点19で5チーム並んだね
直近の内容だとボーフムとホッフェンハイムが厳しいと思うけど勝ち点を稼いでいかないと難しい展開になるな

373:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 03:50:03.07 ndwjuOIn.net
降格予想
◎ホッフェンハイム
◎ボーフム
○シャルケ
○ヘルタ
▲シュトゥットガルト
△アウクスブルグ
ホッフェンハイムとヘルタが落ちてプレーオフで勝てば日本人チーム全残留の可能性も全然ある

374:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 03:56:39.19 ZxkkMjOL.net
クリバリ投入が裏目ってるな
ディアスは押し負けてはいたけどサボってはなかったし
デイビスに攻守でやりたい放題されてる

375:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 04:07:59.78 XzI+LBZM.net
ディアスは運動量があったからな
負けるにしても1点は欲しいね

376:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 04:13:46.53 XzI+LBZM.net
>>373
ヘルタは直近3試合で2勝しているのが気になるね

377:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 04:18:36.45 ZxkkMjOL.net
ペレア結果出したなあ
得意なドリブルの形ではなかったから意外だが

378:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 04:31:48.60 XzI+LBZM.net
ミュラーゴレツカが下がったのと交代選手が機能したから終盤はアグレッシブな展開になった
クリバリのヘッドが決まっていたらな
次はソサも戻ってくるしあとはギラシの復帰待ち
ペレアはさすがに序列が上がるでしょう

379:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 04:33:32.48 RsR6tS15.net
デリフトのアレは仕方ないとしても勿体ない試合だった
ザガドゥ替えるくらいならマヴロパノス前線に上げて伊藤ザガドゥの2CBの方が良かったんじゃないかな
クリバリがインアウトさせた方が良いレベルで酷かった

380:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 04:50:34.32 XzI+LBZM.net
そうだね
残留を決めたケルン戦も終盤はマヴロが前線に上がっていた
ザガドゥの計算が立つようになってきたしマヴロパノスのSBはまた見てみたい

381:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 08:53:00.73 RsR6tS15.net
テコ入れ対象は右SBかなあ
デイビスムシアラ相手じゃ仕方ない部分もあるけどアントン起用はずっと批判されてるな
前節ヴァグノマンが良さげだったしザガドゥが馴染んできたし伊藤の右CBも案外良い
選択肢はいくつかあるから動いて欲しいな

前線はギラシ戻るまではカトンパで我慢するしかないね、トレーニングには復帰したみたいだし

382:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 10:12:09.04 kzCUkOvc.net
負けこそしたがいい試合だったな
伊藤も反省して積極的なプレーを披露してる。個人的に49分のコマンとのスピード勝負は熱かった
遠藤は終盤のクリバリへのクロスがいいねあれ入ってたらガチでヒーローになれたわ

383:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 17:56:27.43 BMKF0WHw.net
降格枠一つは確定的みたいな雰囲気だったシャルケがいつのまに勝ち点同じところまで来てるのかよ・・・

384:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 18:33:46.24 RsR6tS15.net
ヘルタ以下5チームの争いになりそうね
得失点差で一番上かつバイエルン戦消化できてるのは大きい
シャルケは守備改善したから引き分けで地道に勝ち点積めそうだし残留できそう
現状ホッフェンハイムとボーフムがだいぶやばそうなので今のうちに勝ち点積みたい
ただシュツットも内容が改善してる割に勝ち点がついてきてない

385:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 19:00:29.50 RmFd2k3a.net
ストライカー不在だから仕方ない
ギラシが帰ってきてからが本番

386:名無しに人種はない@実況OK
23/03/05 20:26:04.14 gugTuSOZ.net
右も活性化させたい

387:名無しに人種はない@実況OK
23/03/06 03:00:19.52 zrc+yyAh.net
シャルケは抜けるだろうな

388:名無しに人種はない@実況OK
23/03/06 19:45:27.38 wMJ2FZpG.net
右はどうすんだろうな
ペレアとディアスを両方試してるけどどっちもイマイチ嵌まらない
ペレアは今回結果出したから次スタメンかな?

389:名無しに人種はない@実況OK
23/03/06 20:03:11.60 yYB2xzhm.net
ペレアは南米らしいドリブラーでディアスは堂安みたいな印象
どっち使うにせよ右SBをまず代えてみてほしい
Twitter見てるとアントンの右SBはもう勘弁してくれってドイツ語ツイートが溢れてる

キッカー採点出たけどクリバリ3.0なのか…よくわからん
日本人は遠藤伊藤が3.5で原口が3

390:名無しに人種はない@実況OK
23/03/06 20:15:29.65 kfadQtXj.net
マグロを右SBでいいと思うんだが
やはりCBを変えるのは監督としては不安なんだろうか

391:名無しに人種はない@実況OK
23/03/06 20:51:31.43 yYB2xzhm.net
マヴロパノスの攻め上がりは大きな武器なんだけどCBだと上がる回数は限られるしそれやってロストした時のリスクは怖い、シャルケ戦も危険なシーンがあった
アントンとマヴロパノス入れ替えてもガクッと中央の守備力が落ちるとも思えないしここんとこ穴になってる右サイドの守備は改善されると思うんだよね
マヴロパノスは怪我がちだから運動量の多いSBやらせたくないとか考えてるのかな
ザガドゥ伊藤の2CBも普通にありだと思う

392:名無しに人種はない@実況OK
23/03/06 22:23:11.05 OHCGxXa3.net
そもそも右SBのレギュラーってヴァグノマンだったはずだがまだコンディション万全じゃないのか?

393:名無しに人種はない@実況OK
23/03/07 02:37:00.19 oycqIUUR.net
開幕当初はヴァグノマンで安定していたのにね
一応ベンチに入っているしシャルケ戦も途中出場でパフォーマンスが良かったから使わないのは勿体ない
バイエルン戦では左のナルティーもなかなか良かったけど

394:名無しに人種はない@実況OK
23/03/07 02:48:43.19 oycqIUUR.net
マタラッツォ時代はCBアントンとSBマヴロパノスで長い間やってきて良い部分も見てきたから自分も戻してほしい派
マヴロのドリブル突破からの弾丸ミドルをまた見たいけどCBだと攻撃参加のタイミングが難しい
CBのアントンにしたって開幕から未勝利が続いた割には大敗がほぼ無く退場者を多く出していたのに頑張っていた

395:名無しに人種はない@実況OK
23/03/10 08:59:41.22 emHrXuMH.net
残留争い組の代表招集に森保が触れてたけどシュツット組も考慮されるのかな

396:名無しに人種はない@実況OK
23/03/10 21:28:30.25 EOcddIbm.net
フランクフルトか
コロムアニ要注意だけど鎌田もこういう時に限って理不尽ミドルとか決めてこちらを降格圏に突き落としそうで怖いな
決めたあとめっちゃ憎たらしい笑みを浮かべてそう

397:名無しに人種はない@実況OK
23/03/11 07:29:10.21 ZfKWSnKx.net
浅野の活躍もあってボーフムがケルン撃破
降格争いはよりカオスな状況になってきたな

398:名無しに人種はない@実況OK
23/03/11 08:57:09.52 VfQfLzUN.net
すげーあしすとだったな浅野

399:名無しに人種はない@実況OK
23/03/11 13:31:12.47 1+qJy6r9.net
ボーフムって失点多いから得失点差的には怖くないんだけど
勝ちの頻度がシュツットより多いから怖いんだよな
引き分けが少ないけど思い出したように勝ち点3拾ってくから読みにくい

フランクフルトは来週CLあるけどコロムアニが出場停止だから今日はフルパワーでくるだろうな

400:名無しに人種はない@実況OK
23/03/11 13:41:02.25 ZHj6Cdjh.net
航キュン⭐︎

401:名無しに人種はない@実況OK
23/03/11 22:36:47.54 1+qJy6r9.net
最終ライン外れたのはザガドゥか、ここ2試合良かったし意外だ
スタメン発表ツイートにRBアントンへの苦情が今日も殺到してる…

402:名無しに人種はない@実況OK
23/03/11 22:39:15.16 1+qJy6r9.net
前線はトマスペレアディアスか
ペレアがCFやるのかな?ヒューリッヒもスタメンから外すのはだいぶ攻めた起用だな

403:名無しに人種はない@実況OK
23/03/11 22:40:25.11 DRd1sI2x.net
鎌田ベンチか
アントンかぁ

404:名無しに人種はない@実況OK
23/03/11 23:32:44.38 R9GRzMcm.net
原口も代表復帰を狙っているだろうから少しでも勝ち点積んで浮上しておきたいね

405:名無しに人種はない@実況OK
23/03/11 23:37:29.50 SmyFZaZI.net
ABEMAの実況解説の音声が小さいのかスタジアムの音声が大きいのか何かバランス悪い気がする

406:名無しに人種はない@実況OK
23/03/11 23:54:45.92 HZYbhTp5.net
コロムアニ凄ぇ………
伊藤よくやってるな

407:名無しに人種はない@実況OK
23/03/12 00:02:14.14 pCFEiRXz.net
ふざけんなよマインツ
ヘルタだけには勝たせるなよ
今日だけはイジェソン応援するわ

408:名無しに人種はない@実況OK
23/03/12 00:29:34.53 8aEWJl6D.net
アウェイでフランクフルトに勝ち点1取れたら上出来なんだけど他所の経過見てると勝ちがほしい

409:名無しに人種はない@実況OK
23/03/12 00:33:51.43 eH1ZCfpS.net
決してチャンスが無いわけじゃないからね
向こうのミス1つでこちらに軍配があがりそう

410:名無しに人種はない@実況OK
23/03/12 00:46:11.81 8aEWJl6D.net
セカンドボールの反応や微妙なズレが多いな今日
審判もフィジカルコンタクトも結構流すタイプだしきついね
そしてまた訳分からんの決められた…

411:名無しに人種はない@実況OK
23/03/12 01:04:01.71 8aEWJl6D.net
原口ナイスアシスト!
カトンパ久々に決めたな

412:名無しに人種はない@実況OK
23/03/12 01:06:06.66 IU/lUi3Z.net
カトンパナイスナイス!
結構難しい角度からのシュートだけどよく決めた

413:名無しに人種はない@実況OK
23/03/12 01:28:49.27 8aEWJl6D.net
まあまあだったね
正直ローデのゴール以外に向こうの決定機らしいのあんまりなかったけど中盤で繋ぎ切れないシーンも多かったから良くもない
カウンター一発よく決めきったわ、追いついてからは良いチャンス結構あったし

ただアントンはやっぱり攻守にきつい
終盤のマヴロパノスの攻撃参加は流石だったから彼を右SBにしてCBにアントンなりザガドゥなり入れて欲しい

414:名無しに人種はない@実況OK
23/03/12 01:35:45.68 Hx6LA4Uv.net
ヘルタも引き分けだし悪くない結果ではある
コロムアニに中盤では無双されてたけど最前線で決定的な仕事させなかったのは良かった
それだけにローデのアレは悔やまれる
再開後似たようなゴール決められてたような

415:名無しに人種はない@実況OK
23/03/12 06:30:55.45 h8+RkXEc.net
今日の前線のスタメンみたいに結果を出した選手を積極的に使ったりと
柔軟な姿勢を見せているラッバディアだからアントンに関しては一定の評価をしているのかな
マヴロパノスをCBから外すと不安だからかと思ったがヴァグノマンも出番が無かった
前線と中盤で交代カードを使ったからというのはあるけど

416:名無しに人種はない@実況OK
23/03/12 06:42:44.38 h8+RkXEc.net
シャルケはウニオンだけではなくドルトムント相手にも引き分けていたし抜け出していくだろうな
ホームの狼戦がかなり重要な試合になった
今日勝ち点1を取れたの良かったね

417:名無しに人種はない@実況OK
23/03/12 07:33:43.24 p/IfALKd.net
試合終盤にいい縦パス何本も入れてたな
ああいうのは積極的にやってくれ
原口はこのチームのエンジンだね汗水流して攻守に貢献してる
伊藤はワールドカップ終わってから本当に成長したな

418:名無しに人種はない@実況OK
23/03/12 09:06:26.76 Hx6LA4Uv.net
アデイェミとブラントがいないタイミングで当たったのもラッキーだなシャルケ
アントンは不用意にボールホルダーに詰めに行って裏取られるシーンが目立つ
他の人が詰めに行くべきのようにも見えるから彼だけの問題ではないのかもしれないが
まあ攻撃力は物足りない、ディアスも単騎で突破できるタイプではないから余計に悪く見えるのかも

419:名無しに人種はない@実況OK
23/03/13 04:04:19.40 ui2QJV8f.net
堂安マジでナイス

420:名無しに人種はない@実況OK
23/03/13 06:13:46.21 O8WuVuFF.net
元監督には悪いけどね

421:名無しに人種はない@実況OK
23/03/13 08:26:10.87 XEmobTwM.net
マタラッツォと残留を賭けた死闘が最終節に予定されてるんだよな…
それまでに安全圏にいたい

422:名無しに人種はない@実況OK
23/03/13 11:39:08.72 OA98v0Ko.net
堂安、日本人所属クラブ残留の為に決める日本代表の鑑だった

423:名無しに人種はない@実況OK
23/03/13 19:18:31.66 XEmobTwM.net
遠藤原口が3.5で伊藤が2.0か
そろそろ代表の発表あるけどどうなるかな
改めて日程見たら大事な4/9ボーフム戦の直前の平日にポカールあるのか嫌らしいな

424:名無しに人種はない@実況OK
23/03/13 20:56:46.23 uQf6KVUj.net
ホッフェンハイム、引き分けから試合終盤に失点して勝ち点を取りこぼす
………マタラッツォは相変わらずですね

425:名無しに人種はない@実況OK
23/03/13 21:47:12.77 XEmobTwM.net
退場者も出てるしここんとこ一点差負けばっかのホッフェンハイム
まさにマタラッツォらしいというか…

426:名無しに人種はない@実況OK
23/03/13 21:51:15.36 mrvHDk9X.net
>>423
伊藤はここのところ上がり調子だね
攻撃面でも意識が変わったし着実に自力を上げていけ

427:名無しに人種はない@実況OK
23/03/15 19:32:39.35 sHbNJsiZ.net
遠藤&伊藤代表選出
残留組は一考するて具合だったがしっかり呼ばれたか

428:名無しに人種はない@実況OK
23/03/15 19:53:01.35 XdwR+T5r.net
浅野も呼ばれてるな
W杯出場勢で残留争い組で呼ばれてないのはベテランの吉田だけか

429:名無しに人種はない@実況OK
23/03/15 19:54:36.58 wVM8Cg97.net
原口…

430:名無しに人種はない@実況OK
23/03/15 20:19:13.25 Tl6SGVkL.net
じぶんから拒否すりゃいいだけ
いきたいならしょうがない

431:名無しに人種はない@実況OK
23/03/15 20:20:04.82 Tl6SGVkL.net
おそらく残留争い組は一戦目出て2戦目途中からとかだと思うけど

432:名無しに人種はない@実況OK
23/03/15 20:53:33.65 XdwR+T5r.net
去年のこの時期の代表戦は2戦目が消化試合だったから昇格降格かかってた遠藤と板倉は先に帰ってたよね

433:名無しに人種はない@実況OK
23/03/18 07:29:56.20 eQxKmEl3.net
ヴァグノマンドイツ代表招集だって
シュツットももっと使ってやればいいのに
シーズン当初は3バックだったからWB起用できたけど4バックのSBだときついのかな?
シャルケ戦良かった気がするが

434:名無しに人種はない@実況OK
23/03/18 14:39:59.36 sy7Qp4Uk.net
決して今のチームの状況が悪いとは言えないから監督してはあまり変えたくはないて心理なのかな
結果出した前線3人をスタメン起用したりと中々柔軟な起用もするからあまり保守的な監督だとも思えないけど

435:名無しに人種はない@実況OK
23/03/18 17:18:01.14 VYkcON5J.net
ヴァグノマンは開幕当初からプレー自体は安定してた
ただ退場後の出停や休養等もあって継続して稼働出来てなかったね
SBでも問題なくこなしていたから使ってほしいけど暫くは途中出場か
ラッバディアは結果を出したり動きが良かった選手にはしっかりプレー時間を与えているイメージ

436:名無しに人種はない@実況OK
23/03/18 21:13:20.93 GkOXGyB2.net
なんとか勝ちたいな

437:名無しに人種はない@実況OK
23/03/18 23:34:47.64 ubLUI/Bx.net
狼との対戦の方が下位相手よりやりやすいかもしれない
それでも簡単な相手ではないがホームだし勝ち点3ほしいね

438:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:03:58.87 PwS12Z8X.net
カラゾル、ディアスが狩場にされてるな
特にカラゾルはもう1枚貰ってるし怖いな
攻撃は徹底してヒューリッヒの左で崩す作戦だね

439:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:13:07.77 M5GrMddO.net
カラゾルを早めに替えるなら遠藤をアンカーにしてミローを入れるのかな
ヒューリッヒをIHに下げてトマスINでもいいね

440:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:15:41.89 AJtiruOx.net
伊藤いいぞ
PA内での危なそうな場面もちゃんと対応してる

441:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:25:21.98 PwS12Z8X.net
中盤3人がもう少し運べると良いんだけどな
カラゾルはいつ2枚目貰ってもおかしくないから遠藤を底に動かして攻撃的な選手を置きたい
ソサのクロスは中に入るメンツの関係で得点の匂いがしないんだけどあれでいいのか

442:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:27:05.98 M5GrMddO.net
チームとして守備では粘り強く対応しているけど攻撃面は特にアーリークロスがノーチャンスっぽい
相手のブロックが整う前にカウンターで仕留めたいな
カトンパがターゲットマンではなく前を向いて仕掛けるかスルーパスを受ける展開なら面白くなるんだけど

443:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:31:13.18 M5GrMddO.net
>>441
放り込みは厳しそうだしヒューリッヒも切れ込んでシュートを打ちにいっているけどなかなか相手も堅いね
前半ドリブルでのカウンターチャンスが数回あったけど活かせなかった

444:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:31:24.12 v+bvzJnT.net
シュトゥットガルト シャルケ ボーフムが勝てばアウクスブルグやケルンあたりも巻き込めるんだけどうまくいかんね

445:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:34:30.05 yLy08dQW.net
アウグスは結局落ちない

446:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:35:25.06 M5GrMddO.net
ヘルタ相手だがホッフェンハイムがリードしているとかマジか
引き分けが理想だったけど今日は勝ちそうだな

447:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:40:15.97 v+bvzJnT.net
ヘルタに勝たれて頭ひとつ抜け出されるよりましじゃね

448:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:44:34.93 M5GrMddO.net
ドローでないならヘルタが勝つよりはいいね

449:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:47:12.22 yLy08dQW.net
マムーシュのくせに

450:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:49:09.83 PwS12Z8X.net
結局中盤のところでロスト多すぎるもんなあ
いつかこうなるよな ポゼッションさせても迫力ないからショートカウンターが刺さる

451:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:51:25.18 M5GrMddO.net
マルムシュは他の試合でも良いシュートを決めていたような
ヴァグノマンも出てきた

452:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 00:53:49.66 PwS12Z8X.net
去年カライジッチいない間はマルムシュしか攻め手がなかったからな
良い選手だよ

453:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 01:06:13.68 PwS12Z8X.net
0-0の時はそうでもなかったけど先制されてこちらが出ざるを得ない状況になるとマルムシュの対応しんどいな
足速いしミドルもある

454:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 01:10:59.85 yLy08dQW.net
誰が点取るんだ

455:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 01:14:04.22 M5GrMddO.net
レンタルバックだから仕方ないがマルムシュには残ってほしかった
一気に交代した後は点が入りそうで入らないな
相手も無理して出てこないから余計に厳しい
ギラシの復帰はいつや

456:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 01:15:59.86 PwS12Z8X.net
こい!

457:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 01:17:57.55 PwS12Z8X.net
今日は判定にも恵まれないな

458:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 01:27:26.99 PwS12Z8X.net
1点が致命傷過ぎるな…
固められると崩す方法がないから前半のチャンスみたいな感じで先制点取らないとどうしようもない

459:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 01:33:48.26 Zko0Ke50.net
とうとう最下位転落
今シーズンは昨季のビーレやグロイターフュルトのような雑魚キャラがいないから残留争いは熾烈になると言っていたがやはりそうなったな

460:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 01:40:18.66 yLy08dQW.net
ボーフム勝ったのかw
シャルケは粘るな
遠藤と伊藤はウルグアイ戦終わったら帰国だな

461:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 01:41:10.05 yLy08dQW.net
監督変える必要なかったな

462:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 01:42:40.50 HOFlyzyy.net
シャルケはATで追いつきボーフムはライプツィヒに勝ってホッフェンは意地を見せた
点を取れた時はだいたいカウンターなんだよね
代表で数人抜けるけど中断中に戦術を変えるなりしてなんとか立て直してもらいたい
おやすみなさい

463:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 01:50:26.31 rpnB6VIK.net
こちらがポゼッションしても全く怖さがないから半端にやれば今日みたいに致命的なカウンター食らうだけなんだよね
我慢して相手が出てくるのを待つか縦に一本通すしかない
前線と中盤で自力で局面打開できるのヒューリッヒくらいだからどこもここもプレスかけられて狩られてしまってる

464:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 01:51:54.29 yLy08dQW.net


465:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 02:01:10.81 mGNvUj7J.net
ポカール杯やってる余裕全くないな
ギラシはいつから試合出られるんだろう
遠藤と伊藤の代表戦も響きそうだ

466:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 06:29:38.79 4/Q/MhNO.net
日本人3人まとめて降格だな
ハノーファーの再来か

467:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 08:40:48.58 rOYaLgv9.net
カライジッチみたいな前線でキープも出来るCFWを冬市場で探しておくべきだったな
ディアスもだがサイド適性の選手は多いんだけどさ
ファイファーも今ひとつだしギラシが復調するまで現状だとヘッドで点を決めたペレアぐらいしか思い浮かばない

468:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 09:11:32.69 Zko0Ke50.net
昨日の失点シーンもそうだけど先の見えない最終ラインでの繋ぎからサイドでハメられて相手のターンになる事が多すぎる
よって今一つだとしてもプファイファーを入れて縦ポンを基本戦術として最終ラインでの無駄な回しを排除すべき
美しくはないが降格を避けるためにはこうでもするしかない

469:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 09:54:07.92 xNftMsYp.net
プファイファーが収まらないCFだったのが誤算だったな
ギラシが怪我したのが市場閉まった直後というのも運がない
昨日の前半は上手いことプレス回避してヒューリッヒのチャンス作った場面いくつかあったんだが

470:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 10:45:35.67 0jiOSIon.net
プファイファーは高さもある点取り屋と期待されて加入したけど
2列目辺りに降りてパスを配給するチャンスメイカーみたいな役割をしている
長身の割に足元はあるけどゴール前での怖さがあまり無い感じ
442にして2topの一角に据えればもしかしたら良さが出るかもしれない

471:名無しに人種はない@実況OK
23/03/19 13:16:05.25 VdCM0dl4.net
どんな悪どい手を使ってもいいから点とれ

472:名無しに人種はない@実況OK
23/03/20 18:10:00.57 kp/OFrB8.net
キッカー採点4.0
伊藤は3.5原口は4.0.

473:名無しに人種はない@実況OK
23/03/20 19:22:32.57 BriCaG4V.net
伊藤3.5は意外だな
失点シーンは伊藤よりその前のロストに焦点置かれた感じか
さすがに次からはアントンoutでヴァグノマンスタメンかな

474:名無しに人種はない@実況OK
23/03/20 21:02:31.35 kp/OFrB8.net
間違えてた
原口は4.5

475:名無しに人種はない@実況OK
23/03/21 01:43:19.12 KttgagC0.net
正直降格してもよくね?
遠藤は次回ワールドカップ出れても全盛期の働きは無理だろ
モチベーション落ちてると思うわ
CLはともかくELでやれるチームや他のリーグでやってみたい気持ちあると思う
年齢的に移籍金は安く済むからステップアップのラストチャンス
チームも降格したら功労者を快く送り出してくれるんじゃないか

476:名無しに人種はない@実況OK
23/03/21 08:20:47.06 3l8hrG5t.net
確実に買い手のつく伊藤ならそれでもいいけど遠藤はどうかな
そもそも契約いつまでだっけ
まあ最悪でもブンデス下位には潜り込めるか

477:名無しに人種はない@実況OK
23/03/21 11:10:34.81 sSMdsRbj.net
キャプテンだぞ
道連れだよ

478:名無しに人種はない@実況OK
23/03/22 18:28:49.72 EkuIoAua.net
情を出して残っても何もメリットがないことは高徳が証明してくれてるけどな

479:名無しに人種はない@実況OK
23/03/22 21:06:44.09 478Q3DnY.net
高徳と比べるなよw
遠藤は間違いなく主力なんだから

480:名無しに人種はない@実況OK
23/03/24 22:12:22.29 Qb5MdKha.net
遠藤も守田もパスセンスないからきついな
前線の選手が上手く回らんのはボランチの責任がかなり大きい

481:名無しに人種はない@実況OK
23/03/25 01:05:19.87 7yI6bgAA.net
機械採点上だと評価高いな
まぁ見た感じじゃ攻撃面で物足りない

482:名無しに人種はない@実況OK
23/03/25 10:58:09.44 zxI7zR4n.net
吉田と同じで時間あったときは首振りして確認してるのに
不正解な味方にパスしてるなこいつ
雨だったからしょうがないのかもしれんが

483:名無しに人種はない@実況OK
23/03/28 21:20:21.21 DryBXaS6.net
遠藤やらかしたな
ブンデス最下位のキャプテンらしく日本代表もこいつが入ってから防戦一方だった

484:名無しに人種はない@実況OK
23/03/28 21:26:24.26 wySRVMKv.net
バタバタモタモタしてたな
普通にレギュラー危ないぞ

485:名無しに人種はない@実況OK
23/03/28 21:51:01.11 g8b72KyK.net
ちょっときつかったなあ…攻撃面は目を瞑っても守備が危なっかしいのは頂けない

486:名無しに人種はない@実況OK
23/03/30 13:40:33.40 2N8cHq3J.net
これ見ると遠藤が酷い理由がわかる
URLリンク(youtu.be)

487:名無しに人種はない@実況OK
23/03/30 15:57:20.36 /h+zRHZg.net
遠藤は長谷部ポジ極めるしかないよ
3バック限定だけど

488:名無しに人種はない@実況OK
23/03/30 16:58:15.25 RpnA7iO+.net
ボール刈り取った後の判断が悪い遠藤

489:名無しに人種はない@実況OK
23/03/30 17:54:57.41 c8isfrz3.net
>>487
代表は433で守田をアンカーにして
遠藤田中鎌田旗手でインサイドをまわせばいい
チームでもインサイドだし、BOXtoBOX
の役割をさせればいい、
遠藤は3バックならアンカーできるけど、4じゃ無理

490:名無しに人種はない@実況OK
23/04/01 23:24:40.95 AWyWqE+r.net
前半良かっただけに点取りたかったな
伊藤からザガドゥのヘッド、ミロのアレ、最後の遠藤のパスからのチャンス
どれか決まってれば

491:名無しに人種はない@実況OK
23/04/02 01:19:52.97 TA4+IA0a.net
原口とか絶対いらなかっただろ
日本人3人スタメンとか強度ガタ落ち
ハノーファー以来の3人まとめて降格の快挙が近づいてきたな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch