BUNDESLIGA・ドイツ代表 182at FOOTBALL
BUNDESLIGA・ドイツ代表 182 - 暇つぶし2ch500:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 15:38:59.73 Snox8lEI.net
>>471
ヨーロッパのキッズもサッカー選手よりYouTuber配信者に憧れる時代か..

501:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 15:46:06.67 vrJRvotN.net
守備の緩さは気になったけど決定機は数多くあったよね。決めきれていれば余裕でグループリーグ突破していたよ。
これからはムシアラとヴィルツ中心にチーム編成すればかなり強いと思う。

502:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 15:46:08.70 It5iKAow.net
>>491
自分は弱者男性だけどドイツ凄い俺凄いしたいからドイツ応援してるまで
読んだ

503:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 15:54:01.89 CPVqiE7c.net
全試合CFに最初からフュルクルク置いとけば普通に勝てただろ

504:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 15:59:25.15 4N3VET6O.net
>>495
決定機がいくつあろうと、ゴールに点が入らないんじゃ
サッカーしてない。サッカーに似て非なるものをやってるに過ぎない

505:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 15:59:50.71 TJbd2E5S.net
フリックとビアホフの解任まだ?

506:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 16:05:13.11 iZ3orgaP.net
>>495
ヴィルツとムシアラは良い選手だけど他は目ぼしい若手はいないと思う
旧U21の連中も正直大成しそうなのいない
特にDF陣は酷い

507:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 16:15:47.59 E2MOFO0e.net
本田がフリックは99.9%解任されると言ってるな

508:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 16:19:24.56 TJbd2E5S.net
ホンダはズーレが遅くて穴だと言ってたが、ここのスレの名誉ドイツ人は「ズーレは足速いぜw」とナメてたな

今思うと最高のフラグで笑える

509:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 16:26:37.61 DM1dKKno.net
>>489
>>493
まあその辺の評価を出来ないせいでドイツは取り残されてボールプレイヤーの育成が皆無になって負けたんだけどな
欧州全体のレベルが低下してるのも必然だし、いくらレベルの低いユーロで欧州凄いしようが、ベストメンバーでアジアに遅れを取るようになった事実は変わらない

510:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 16:31:08.91 HfwUwfwa.net
まるで南米サッカーが高レベルのように語るなよw

511:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 16:37:19.33 DM1dKKno.net
>>504
誰も南米の話とかしてないけど実際弱いじゃんドイツも欧州も
強いのはフィジカルに傾倒したフランスイングランドくらいで、ドイツスペインは話にならない体たらく、デンマークウェールズとか何しにきた?ポーランドは勝ち抜けはしたがアルゼンチンに為す術なく防戦一方、セルビアはネイマールいてベストメンバーのブラジルに何もさせて貰えない、セネガルエクアドルに五分に持ち込まれたオランダ、モロッコに首位通過を許したクロアチアとベルギー

512:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 16:45:17.52 Si+5jGAY.net
南米も今大会見たらかなり弱体化したなーて思う
ブラジル、アルゼンチンも以前に比べたらかなり弱いし選手も小粒
アジアアフリカのレベルが上がったというより
欧州南米がアジアアフリカまで下がった感じ

513:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 16:45:54.43 qut1Wg6B.net
CBおじさん巡回中

514:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 16:49:39.57 DM1dKKno.net
まあ二軍のフランスブラジル、既に安泰だったポルトガルはまだ分からんし、アルゼンチンは単なる事故だろうな初戦は
ドイツスペインベルギーイタリアとかは本当に人材枯渇してきてる

515:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 16:51:28.74 vrJRvotN.net
そこまで悲観的にならなくてもいいでしょ。ムシアラも周り使えるようになれば得点機会はもっと増えるだろうし、ヴィルツもいる。DFはコチャップティアウにピーパーも安定すれば使える。さらに下にはコリンズもいる。
ただ若手で有望な6番の不在が不安。

516:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 17:03:17.09 gCgjj/wg.net
南米が弱くなったのはVARのせいでしょ
アジアの中でもでも中東が弱かったのもそれ

517:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 17:05:49.46 yDFIGvtz.net
あのVARとATきっちりとるのは各国リーグにも導入されるのかね。
地味に勢力図が変わりそう。

518:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 17:06:08.01 DM1dKKno.net
ブラジルアルゼンチンとドイツスペインを同列に語ったらいけないんだけどな
ブラジルアルゼンチンは試合に勝とうが負けようが、ベストメンバーならほぼ相手に何もさせて無い
親善試合も結果こそ日本に1ー0の薄氷だったが、ほぼ何もさせて無い日本の0点だったからな
セルビアポーランドもこの2チームに何もさせて貰えなかったし、この時点で今の日本とは同等以下と言える

一方でドイツスペインは普通に日本に仕事させてるからな、別に信じられない負けって訳でもワンチャンスをモノにされてる訳でも無い
普通に攻め込まれて突破されて負けた
欧州全体で見ても相手に何もさせなかった試合が本当に無いんだから南米2強のそれとは全く違う
ここを見ない限り良くてジャイキリで再浮上は無い

519:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 17:14:09.62 HfwUwfwa.net
>>510
中東戦法も効かないしね
ATが伸びるだけ
今回中東開催なのによう取り入れたわな

520:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 17:16:35.77 8qRCks+c.net
バイエルンブロックってなんだろう?と大会前にネットで調べたよ。それを体


521:現する事象も存在しなかったな。



522:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 17:18:20.88 4Ogn+vMG.net
>>445
GL敗退しそうな面構えな奴ばかりだな


あ、敗退してたんだったwwwwwww

523:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 17:19:53.39 DM1dKKno.net
>>490
バレーとかでも同じ問題を世界は抱えてるかな
だから日本の西田に無双される
日本人はどの分野でも身体の使い方が天下一品
フィジカル優位って、イコール日本優位って言ってるような物だから、今まで日本人が苦手って言われたスポーツ分野ほど良く伸びてる

524:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 17:42:02.74 vrJRvotN.net
キミッヒがイケメンすぎる

525:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 17:53:56.68 EX1qrVtv.net
今のドイツ人にゲルマン魂なんて無いよ
小さい頃からスマホにゲームにYouTubeで育ってそんな根性論もへったくれもない
そんな暑苦しい魂が宿ってたのは2014世代が最後や

526:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 17:54:37.97 ohz2lzZB.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
全くもって同意だわ
特にコスタリカ戦の失点について

527:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:10:01.45 L5GkeDl6.net
>>457
落ち込みすぎ

528:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:11:13.42 DM1dKKno.net
守れないチームは弱い
CL見ても分かるけど基本失点だらけ
攻撃に傾倒しすぎて守備が脆いチームが多い
でもW杯は基本守備ありきだし、前回のフランスが近年最多失点では?それもアルゼンチンに3点固め打ちされてようやく

529:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:16:06.59 IjVGjU9O.net
>>501
本田は、分かってない、ドイツサッカー協会のクソっぷりを
前回大会レーヴを解任しないでユーロまで続けさせたのだから
今回も間違いなく続投
そして自国開催でまた恥をかく

530:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:17:57.26 4GAdxzyI.net
>>511
配信主流になればわからないけどテレビは無駄に長い延長困るだろうな
日本でも6時のニュースの時間なのに、どこかの国同士の試合を放送してクレーム凄いというし

531:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:18:56.49 IjVGjU9O.net
>>521
ブッフバルトもドイツ代表の守備について同じような事言ってるわ
もうここ最近のドイツはずっと守りきること出来ないからな
スペインに関しても危ういと言ってる、だからスペインは優勝出来ないと

532:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:24:17.35 zBmWtBiZ.net
>>519
スペインのキーパーが堂安のシュート止めなかったのはわざとだよ
二位狙いだからな
さすがにあれを本当に止めれないキーパーはワールドカップにはいないよ

533:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:41:09.19 DM1dKKno.net
2位狙いが本当かは知らないけどどうせモロッコに負けると思ってる

534:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:44:39.13 E/ClNcC5.net
ハヴァーツがもうドイツはベスト16の常連国ではないと言ってるね。

535:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:44:54.85 FJlmtOnk.net
ノイアーもミュラーもすごかったのは8年前だろうにガチの戦力で頼らなきゃいけないのが悲しいよな
余裕ある展開で記録更新のために出すならまだしも

536:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:46:13.13 Bw7kvBSU.net
2000年前半の暗黒期と比べれば心配ないけどね。

537:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:46:46.44 8qRCks+c.net
>>511
ATについては世界的にTV中継から配信メインになったからなのかなー、と思ったり。

538:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:48:14.05 3r20VqkG.net
AT長すぎ

539:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:53:26.62 8qRCks+c.net
>>527
まぁ単に事実を言っているだけだけどね。

540:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:53:35.80 FltaUdgT.net
>>524
そもそもスペインはベスト8以上に進む事が珍しい国

541:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 18:53:49.22 IjVGjU9O.net
>>529
あまりにもバイエルンのサッカーが高度でそれをやろうとしてるから弊害が出てる気がするわ
最高クラスのSB、CFの人材もいれば良いが、居ないのだから辞めるべき

542:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 19:16:51.19 TJbd2E5S.net
>>529
あの頃より人材はマシなように見えるが、あの頃より守備は酷いし守備の人材は劣る
つまりあの頃より弱いと思う

543:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 19:24:46.83 Bw7kvBSU.net
カーンバラックエッフェンベルグみたいな
チーム引っ張る闘将タイプがいないのが気になりますね。キミッヒはそのタイプかもしれませんが少し頼りない感じ。

544:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 19:35:29.67 WDiV1FQB.net
最終戦ってドイツはスペインが勝つのを信じて、スペインはドイツが勝つのを信じてたが結局他者に命運を委ねてサッカーしてる時点で駄目だよな
まあ日本はある意味ドイツは必ず勝つと思っててスペインに勝たないといけない状況で勝ったけど

545:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 19:45:06.87 n1aL/jEf.net
ペップの影響で弱体化とか笑うわ
あんな下手くそ揃いのDFは起用しないやろ
ペップならキミッヒCBやわw

546:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 19:45:20.85 y5o+QyYe.net
トゥヘルが空いてるなあ·····って一瞬

547:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 19:48:22.84 YaJUwrR7.net
>>538
ペップの影響がもろでてるのは
シュロッターベックやろ
足元うまいだけのザルDF

ラポルトみたいなやつ

548:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 19:50:23.48 q4mnl1Uk.net
うむ

549:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 19:50:36.49 Q34vBLra.net
ハゲの上辺だけを真似した結果が鼻くそ時代なんじゃない?🤔

550:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 20:04:15.93 FJlmtOnk.net
デシャンはその点選手の特徴を生かして伸び伸びやらせてる気がする選手層も厚いってのもあるけど
こっちはミュラーニャブリもサネももろくなポジションじゃない上に戦術もパス繋げるだけで点に結びついてない

551:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 20:06:30.47 L5GkeDl6.net
デシャンもクラブじゃ微妙

552:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 20:07:55.79 Snox8lEI.net
結局ハゲエルンが悪いって話になるのか

553:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 20:11:56.59 E/ClNcC5.net
>>539
フリックは元から強いチームならいいと思うけど、1から作り直すならトゥヘルが適任かと思う。

554:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 20:12:01.67 Ii3VTroJ.net
>>540
バルサ時代はヤヤCBとか無茶苦茶やったけど最近はそこまでじゃないな

555:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 20:20:05.04 k+9OVmwO.net
今の状況ってサッカーの(時代によって変わる)正解がある程度定まって十分な時間が経ち、以前より多くの国がそれを実行できるようになったから生まれてるんだろ
以前より代表レベルでは差がないのは当然でしょう
彼我の差を正しく測れず、驕りが出れば負けて然るべし
DF陣にはそれがあったと思う

新しい戦術や考えが生まれれば、また差はできるだろうけど、その時ドイツが先頭に来てると良いなあ

556:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 20:21:57.41 qAos3hBS.net
試合前にパフォーマンスなんて選手が自主的に言い出さないし協会は相当腐っているんだろうね

557:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 20:28:48.59 s4uSvber.net
レーブ再任かな
フリックみたいな無能に任せたのが間違い

558:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 20:29:19.19 TJbd2E5S.net
>>548
驕りじゃないよ、普通に実力
ズーレもシュロッターベックもブンデスやNL等で何度もやらかしてたことをまた今回やったに過ぎない
浅野のゴールはまさにその集大成

559:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 20:33:49.35 9780nTDW.net
>>487
それでいうとラリーガだけだねちゃんとサッカーしてるの

560:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 20:39:56.88 7IMm1nLc.net
ドイツはこれから本腰入れてCF SB CBの人材育成するから2030年頃にはハーランドやラームやファンダイクレベルの人材がゴロゴロいるんだろうな

561:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 20:43:21.39 L5GkeDl6.net
だといいなあ

562:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 20:49:05.73 DM1dKKno.net
フィジカルアスリート自体は必要なんだけど、それを鍛える方がある種楽だからそれに極端に偏ってるのが問題だな
世界中で同じ事が起きてるから実力が拮抗して当然

563:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 20:55:24.82 8R3mBvhK.net
ウナイ・シモンなんて色気だしてボールこねてたけど正面のボール弾けないからな
各ポジションの優先事項があやふやなのが現代フットボール

564:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 21:06:48.38 qKMssRev.net
フランス代表の白人はドイツ代表に入れるか微妙なレベルだろ
やっぱり黒人選手の層だよ

フランス代表になれなかったのがセネガル代表やカメルーン代表やアルジェリア代表でワールドカップに出てそこそこやるんだから
フランスの黒人の選手層は反則だわ

565:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 21:08:00.22 TTTIM3CA.net
ドイツも開き直ってスペインみたいに若手中心にすればいい
もう今はどの国もスター選手少ないんだから
十分それでも優勝狙えるよ

566:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 21:14:04.84 vvoyTlPA.net
狙えねーよ勘違い君wwwwwww
日本代表に勝ち方レッスンしてもらえ

567:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 21:14:30.97 ixA0U9oU.net
>>557
やっぱ黒人なんよブラジルでさえ
2軍よならがカメルーンにやられた
時代は圧倒的に黒人
大正義黒人 
とにかく黒人を引っ張ってきて育成するべき

568:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 21:20:07.09 aZ5zt8Lm.net
黒人はあくまで傭兵な、どれだけ活躍してもバロンドール取らせてもらえないだろう
主流になるわけないよ

569:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 21:21:16.16 ixA0U9oU.net
>>561
何言ってんだ

570:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 21:22:12.81 /lnmI57x.net
>>538
ラポルテ、ディアス、カンセロは守備下手だろ
CLでやらかしてるから優勝出来ない

571:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 21:22:42.00 lGGCRnXm.net
白人支配の象徴のレアルマドリッドですら黒人チームになっちまったからな

572:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 21:23:24.54 uB8fU83g.net
今大会フランスは黒人少なくね?

573:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 21:28:51.04 UGo+0Tbb.net
ニャブリーとかいうのただの小太りのおっさんに見えた
何であんなのが代表の10番なのか

574:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 21:31:13.79 2pNyE7VN.net
>>561
ヨーロッパの代表チームに黒人選手がほとんどいなかった時代ですらすでにエウゼビオが取ってる

ドイツ 15人 受賞 5人 回数 7
ラーン、ゼーラー、シュネリンガー、☆ベッケンバウアー、☆ミュラー、ネッツァー、☆ルンメニゲ、シュスター、ブライトナー、☆マテウス、ブレーメ、クリンスマン、☆ザマー、カーン、ノイアー

イタリア 14人 受賞 5人 回数 5
☆シボリ、リーヴァ、ファケッティ、☆リヴェラ、マッツォーラ、ゾフ、☆ロッシ、バレージ、スキラッチ、☆バッジョ、マルディーニ、☆カンナヴァーロ、ブッフォン、ジョルジーニョ

イングランド 14人 受賞 4人 回数 5
☆マシューズ、ライト、エドワーズ、ヘインズ、グリーブス、☆チャールトン、ムーア、☆キーガン、リネカー、シアラー、ベッカム、☆オーウェン、ランパード、ジェラード

フランス 12人 受賞 5人 回数 7
☆コパ、フォンテーヌ、ジレス、☆プラティニ、ティガナ、☆パパン、カントナ、☆ジダン、アンリ、リベリ、グリーズマン、☆ベンゼマ

オランダ 8人 受賞 3人 回数 7
☆クライフ、レンセンブリンク、クロル、☆フリット、☆ファンバステン、ライカールト、ベルカンプ、ファン・ダイク

スペイン 8人 受賞 2人 回数 3
☆ディステファノ、☆スアレス、アマンシオ、ブトラゲーニョ、ラウール、トーレス、シャビ、イニエスタ

ポルトガル 4人 受賞 3人 回数 7
☆エウゼビオ、フットレ、☆フィーゴ、☆ロナウド

575:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 21:34:28.91 ixA0U9oU.net
ネットが発達して社会が変わったように
サッカも変わっていくもの
黒人は勝つための絶対ツール!

576:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 21:47:13.41 5rlv8PW5.net
ドイツの黒人は他国の黒人と違って役立たずばっかだよな
リュディガーの煽りとかプレー以前の問題だろ

577:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 21:56:06.81 3r20VqkG.net
ゴレツカ史上最強MFだと思ってたのに期待裏切りやがって

578:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:07:30.62 DM1dKKno.net
そりゃ身体能力持久戦サッカーになったら圧倒的に黒人有利だもん仕方ないよ
白人が勝てるのは突然変異を除き基本中距離まで
ヤコブインゲブリクトセンやグラントフィッシャーみたいな極々例外の化け物が互角以上にやれるだけで後は黒人無双の陸上長距離と性質が似ている

579:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:10:12.64 E2MOFO0e.net
スペインみたいな卑怯な事するとこはとっとと消えろや

580:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:19:25.82 z6qC1DzL.net
別に素行悪いわけでもないし
リュディガーは別にいいやんw
まぁイジリやすい対象にはなってしまったが

581:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:19:34.68 q4mnl1Uk.net
リュディガーの煽りちょっとワロタわ

582:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:24:58.50 z3BVt1jD.net
>>572
お馬鹿ちゃん勝手にキレてて草🤭

583:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:33:23.62 itedAIk9.net
黒人なら勝てるとか頭悪すぎるだろドイツもポルトガルもスペインも黒人が一番サッカー下手糞で雑魚いんだがwww

584:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:35:20.28 z3BVt1jD.net
>>576
可能性どのくらいある?💪🏿💪🏿
当たりガチャ若手大量バーゲンセール事件や無能選手に大金溶かしまくったペレスは選手売買の面では明らかに才能が無いけどニグロに対してのリスペクトはある💪🏿
近年のマドリーの補強
・白人若手を大量放出(ベテランだけは残す)
・マリアーノを4倍の値段で買い戻し💪🏿
・上位互換テオを売って脳筋メンディを残す💪🏿
・確変とインド人のWGコンビに1億€溶かす💪🏿
・ザルトンに5000万€も溶かす💪🏿
・フリーのアラバにボーナス4000万€も溶かす💪🏿
・脳筋カマに4000万€も溶かす💪🏿
・ウクライナから救う為だけに期待薄のヴィニ2世を獲得💪🏿
・フリーの3バック専おじに3000万€も溶かす💪🏿
・鈍足脳筋に1億€も溶かす💪🏿

獲得候補
・ガクポ
・ベリンガム
・エンドリック
・リシャルリソン
これだけ白人を迫害してニグロ侵食を進めてるしペレスはニグロコレクターだよな💪🏿
マドリースレの黒人信者のCBおじ馬鹿にしてるの?🤭

585:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:43:33.41 E2MOFO0e.net
次のユーロのドイツ代表でも予想するか
ミュラーとゲッツェは要らんな

586:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:45:30.41 itedAIk9.net
現代スポーツというのは複雑性が増すほどフィジカルだけじゃどんどん勝てなくなってるんだがwww
だから黒人は陸上やバスケみたいな単純な競技でしか活躍できない
サッカーは一見シンプル見えてその実メカニクスが複雑だから今でも黒人やドイツ圏に支配されていないどころかフィジカルで劣るアジア勢が上がってきてるんだよ

587:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:47:59.51 5KugUf3H.net
サッカーの場合、走りまくってワンチャン狙うっていうのが出来るのは良いとこだわな

588:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:48:29.71 7MCCeUpE.net
バスケが単純?
バスケ見たことないやろお前

589:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:48:34.42 L5GkeDl6.net
>>578
ミュラーおつかれか

590:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:50:00.89 lazUrHIa.net
劣化したミュラー
劣化したノイアー
シュロッターベック
ジューレ
を使うフリックがそもそもの問題だよ🤷
いっそここでフリック解任からのトゥヘル監督就任した方がいい
URLリンク(i.imgur.com)

591:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:53:45.11 E2MOFO0e.net
フリックは優しすぎるんだろな トゥヘルみたいな厳しい事言えるような方が良いかもしれんな

592:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 22:55:29.32 itedAIk9.net
バスケなんて攻めてる側が得点することが前提のスポーツなんだからメカニクスは単純なんだよそんなこともわからんのか?www
再現性が高いものはすべてメカニクスが単純なんだよサッカーが難しいのは一見シンプルに見えてその実その再現性の低さに由来してんだよアホ

593:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:02:29.29 ohz2lzZB.net
シュバイニーがドイツのDFレベル低すぎって嘆いとるな

594:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:03:34.29 NMPKIHcC.net
スイスも黒人が増えて強くなったな

595:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:05:14.64 DM1dKKno.net
アジアはフィジカル劣るとか言ってる時点で何も見てないのは明らかなんだけどな
日本ほど身体の使い方が適切で上手い国なんて世界中どこにも存在しないんだから
テクニック重視で長らくやってたから日本は中途半端で弱かったのに
韓国も長年強豪相手に善戦して来てるのは早くからフィジカル要素を確立していたからだし、善戦するチームは基本当たり負けしない

596:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:06:44.54 WL0Nkckc.net
ブンデスリーガは50+1ルールが癌だよ
発展を妨げて結果若者のサッカー離れが加速している
国力あるんだしプレミアまで行かなくてもそれに次ぐくらいのリーグにしないと
国民感情的に難しいけど代表低迷を理由に断行すべき

597:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:10:16.75 7MCCeUpE.net
>>576
ブラジル、フランスは黒人が1番上手くて1番活躍してるんだが?

598:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:11:55.20 itedAIk9.net
いやいやドイツ圏のデカさやアフリカ圏の身体能力からしたらアジアでも特にフィジカル強いイランでも劣ってるの子供でもわかるわ日本代表の身長・体重の一覧見てこいやアホwww
だからこそフィジカルだけでは勝てなくて戦略やテクニックが重要なサッカーが面白いわけなのだがんでフィジカル最強のネグロイド集団アフリカ勢は何か国残ってんだ?www

599:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:21:10.76 z23IaUlJ.net
>>591
アフリカ勢が弱い理由?テクニックがないから
フランスブラジルの黒人はスピードフィジカルあった上でテクニックがあるから強い
どちらかが優れてたら勝てる時代は終わったよ

600:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:22:22.60 iCeKShcx.net
次の次世代ドイツ代表にサマルジッチやティアウやヴァナーとか入らないのかな?
皆さんはどう思います?

601:あ
22/12/03 23:22:32.01 TTTIM3CA.net
黒人はサッカー向いてない
サッカーは縦より横の速さが重要

602:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:22:39.21 cEcmE6+E.net
やっぱこの意見多いよね。
なんで、一般の人の方が見る目あんかね?年棒9億も貰ってる監督より
109 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/02(金) 03:49:26.97 ID:MiKqEsrka
またミュラートップとかアホなんかフリックは
108 名無しに人種はない@実況OK2022/12/02(金) 03:36:56.43 ID:9YYIoZ9M0
ミュラーが吉と出るか。
シュート一本も打っていないでしょ。
110 名無しに人種はない@実況OK2022/12/02(金) 03:49:32.91 ID:kWzY2ziu0
キミッヒSBなのにフュルクルクベンチか
バイエルン勢の連携で崩すつもりか
112 名無しに人種はない@実況OK2022/12/02(金) 03:50:39.76 ID:6Ot+OHRt0
>>109
アホやから日本に負けたんや
名将でもなんでもない
レーヴとかわらない
113 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/02(金) 03:54:33.52 ID:WMGI2ZD70
ミュラか
終わったな
114 名無しに人種はない@実況OK2022/12/02(金) 03:56:40.57 ID:Fx0U2iVi0
いやだからミュラートップはあかんて…
韓国戦の再現にならんことを祈るばかり…
118 名無しに人種はない@実況OK 2022/12/02(金) 04:06:50.64 ID:BQQ8Bn8w0
ミュラーを1トップするならヒュルクルクでいいじゃん
フリック何考えてるんだ

603:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:24:38.19 UmtFzM4y.net
ぶっちゃけ日本のレベルが上がったというより
世界のレベルが下がってるだけよな
というか今までが化け物多すぎて異常だった
ヨーロッパとか人口少ない国ばっかなのにね

604:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:26:19.43 L3/yoEFG.net
戦術的になりすぎて個に求められるモノが軽減したから結局個が弱くなった分劣化したんだろうな

605:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:27:09.74 ixA0U9oU.net
アタッカーは守備も練習する必要あるしな
そりゃ個人力昔より落ちるよ

606:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:31:46.23 Z57XqtYI.net
てか指標はいいんだから
攻撃や守備の大事な局面での勝負強さが他より大分劣ってんだよ

607:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:45:30.62 8qRCks+c.net
>>593
DFのティアウは気になるね。あとはどーでもいい。

608:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:48:01.50 tLzcJqNB.net
IT技術が発達して選手育成にも取り入れられている時代に昔より選手が劣化したはない
世界的に見てきちんとした育成を受けられる子供の数も激増している
そもそも育成についてもいろんな意見がありいろんなクラブのユースがあるのだから昔ながらのドイツのような育成をしているところも欧州には多くあるだろう
そこの選手たちが上のカテゴリーに進むにつれて通用せずにプロまで行きついてもマグワイヤどまりなんだよ
劣化ケインに劣化マグワイヤ
まさに過去のドイツ代表というのはそういうチームだった
ユース世代からDF一筋なんてほぼいない
マグワイヤも元々はMFかFWで昔ならそのままMFだっただろう
ドイツが懐古に走るなら劣化ケインと劣化マグワイヤのチームが出来上がる
もちろん強豪国ではなくなるな

609:名無しに人種はない@実況OK
22/12/03 23:50:59.64 5rlv8PW5.net
欧州の強豪は難なくGL突破してるからなぁ
W杯でもユーロでも結果残せず早期敗退したクソドイツと一緒に語るなよ言い訳だけは一丁前な負け犬共が

610:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:02:42.65 2ygvJPdS.net
もうなんか他の強豪がどうやって日本を倒すのか気になってきた
あんなんボール持たされたらブラジルフランスくらいじゃないと勝てんやろ
プレスが本当にめちゃくちゃきつい
エクアドルに圧倒されたオランダ・アメリカに圧倒されたイングランドはもちろんアルゼンチンポルトガルでも間違いなく苦戦するやろな
高さゴリ押し放り込み以外でどうやってプレスかわして崩して点とるんだろ
残りのワールドカップは日本がどこまで勝ち進むのか以外興味無いわ

611:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:10:10.10 pv0m2Cx+.net
今は北朝鮮からブラジルまで
実力差は縮まってるが
それはサッカーがそういう競技になったのか化け物が単純に産まれてないからかは分からん

612:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:15:31.53 hcZiLZnA.net
オランダつえー

613:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:15:52.91 s44OW/xK.net
>>603
ほんそれ
俺がずっとそれを言ってるんだがこのスレのドイツ厨はサッカー理解してないからわかんねーんだよw
今大会は日本のハイプレスカウンターサッカーで得点したら5バックでボックスをガチガチに守る戦略をどう攻略するのか?�


614:ェ最大の関心事だわ ぶっちゃけブラジルやフランス含めてポゼッションサッカーしたらマジで日本に負けると思うぞwww



615:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:22:54.26 0n8/Aset.net
アメリカおしてる

616:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:25:13.68 RZCa+CkT.net
>>606
別に誇張抜きで日本のインテンシティは世界トップ3だからな

617:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:31:08.33 2ygvJPdS.net
>>606
スペインも後半日本のプレスに圧倒されて全然ダメだったの見てこりゃすげーわって思ったわ
これ日本もしかしたらもしかするだろ
日本の快進撃と強豪国がどう攻略するかという二つの面でめっちゃ興味ある

618:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:32:27.42 s44OW/xK.net
>>608
マジでオフェンスもディフェンスも迷いがないからインテンシティ強いよな
だからこそ一貫性があって再現性が高いからマジで日本は強いわ
ただちょっと訂正するとハイプレスカウンターじゃなくて5バックをどう攻略するかが見たい
特に今大会で屈指のフォワードの力で勝ち進んでるフランスやブラジルが5バックをどう攻略するのか・できるのかが見たい
てかこれだけ強力な5バックが弱者の戦略とか呼ばれてる理由がわからんのだが欧州サッカーってもしかして頭悪い奴らの集まりなんじゃねーの?www

619:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:34:18.79 RZCa+CkT.net
森保は格上相手に中堅国指揮させたら最高の監督なのかもしれない

620:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:37:21.85 FXP6xpTc.net
>>611
戦術は選手から提案されたものを採用してる監督だぞ
普通の中堅国を指揮させても凡庸な結果に終わる

621:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:39:31.46 IMdhvMmy.net
次、クロアチアに塩試合されて負けるよ

622:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:40:11.97 EmTxNltL.net
ワールドカップ、初戦日本とかいうメキシコ以上の悪夢
次回大会以降のチームはビクビクやろな

623:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:40:16.17 INzT6Jqq.net
オランダはこれでいい
相手にボールを保持させて、攻めさせて、体力を奪う
日程きついし

624:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:52:45.60 e1bh699/.net
もう誰もドイツの話してないじゃねーかw

625:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:54:57.93 0n8/Aset.net
オランダより絶対強いよな

626:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 00:57:16.95 DMYzOz7e.net
日本にも敗れてW杯敗退…ドイツ代表リュディガー「尋常じゃなくイラつく」
人を散々苛つかせてたからな
ざまぁ

627:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:00:18.74 iby+l0Ob.net
オランダも黒人多い❓

628:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:01:10.62 s44OW/xK.net
リュディガーがインタビューで日本に初戦で敗れたのがGL敗退の最大の要因だと認めてたのはいいんだが
(日本には)才能では圧倒的に勝ってたけど必死さが足りなかったもっと泥臭いサッカーをする必要があったとか言っててこいつぜんぜん反省してねーなって草生えたわwww

629:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:04:09.02 W6LSOSSI.net
>>620
キレイなサッカーしようとして敗戦
言ってることは合ってるよ

630:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:08:12.97 pv0m2Cx+.net
2010オランダ
ペルシー26歳
ロッベン25歳
スネイデル27歳
カイト29歳
オランダもこの頃と比べたら地味なメンツになったな

631:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:09:29.52 dRM3IkST.net
>>619
ライカールト、グーリット、ダービッツ、セードルフ、クライファートとか昔から黒人多い

632:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:17:20.58 EmTxNltL.net
URLリンク(youtu.be)
やっぱエンリケさすがよく分かってらっしゃる
あんなん崩すの無理よ
そもそもプレスがかわせない
寄せめっちゃ速いし守備カチカチだしプレスめっちゃ激しいし

633:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:19:02.92 EmTxNltL.net
正直、今回ダメだったのは日本に負けたことじゃなくてスペインに勝てなかったことだと思う
間違いなく日本よりもスペインの方がやりやすかった
フリックもっと早くサネとフュルクルク投入しろよ
あと最後のサネの超絶決定機も決めてほしかったわ

634:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:19:19.42 EmTxNltL.net
日本アレは勝てんよ無理

635:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:20:55.32 EmTxNltL.net
ドン引かないと勝てないけどドイツはドン引きができないから諦めるしか

636:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:32:49.83 Gset5wgk.net
>>627
もうラインディフェンスを捨てて20世紀のマンマークディフェンスに戻った方が良いかもな。

637:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:33:02.63 wd72mgJ+.net
>>616
日本代表のファンに占拠されてる

638:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:35:30.13 aiU3oWKS.net
>>591
フィジカル能力ってのはアジリティや持久力も含まれるんやが

639:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:40:36.74 s44OW/xK.net
日本と対戦してボコボコにされたフリックとエンリケが日本の5バックをどう崩したらいいかわからないって言ってて草生えるわwww
今のドイツ代表なんて日本と10回やって10回負けるくらい雑魚いぞwww

640:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:48:26.95 2S4OH7/F.net
オランダみても守備的なサッカーしてる方が強いのがきつい
代表だと限界があるわ

641:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:56:13.83 cNJh3/Gg.net
ある程度の戦力でガチガチに守るのが最適解だってCL決勝みてもわかるだろう
これみてサッカーファンが増えるかは置いといて

URLリンク(i.imgur.com)

642:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:57:36.64 2S4OH7/F.net
リーグ戦じゃないとセコイサッカーしてる方が有利ってきついな
レアルなんて強い思えなかったもの

643:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 01:58:44.54 GCGM4VM4.net
日本の崩し方?
チュニジアさんに教わったら?
今のドイツって冗談抜きでアフリカ以下だよ
ブラジルとか日本に何もさせなかったのにドイツスペインが単にベストメンバーすら弱いだけ

644:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:02:08.23 2S4OH7/F.net
代表はガチでヤバい
アンチフットボール最強なりすぎてつまらんわ
フランスはそういう戦いも出来るから連覇あるわ

645:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:02:20.89 k7SsAkyH.net
データ的にも1から崩すよりスクランブルからのショートカウンターが圧倒的に効率良く点取れるってでてるからな
どれだけ相手にボール持たせるかってスポーツになるだろうね
戦術が洗練されまくった結果こういう結論に至るのが面白いというか皮肉というか

646:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:02:26.22 l84Uclle.net
馬?
URLリンク(pbs.twimg.com)

647:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:06:58.99 GCGM4VM4.net
欧州のダメな所は自分達が弱いとせずに相手が強いとしてしまう所でファンも共通してる
単に弱いんだよ今のドイツやスペインは
近年の戦績が全て物語ってる訳で別に日本が飛び抜けて強い訳でも無い(個の力があるからそこそこまでは強い)

648:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:12:38.17 6qyatWFj.net
欧州で一括りにすんなよ気持ち悪い
クソドイツみてえなガチのゴミと一緒にされるチームが可哀想

649:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:14:10.58 s44OW/xK.net
>>639
あーそれだわ
なんか負けたチームのインタビュー見てても日本をリスペクトしてるようでいて自分達は弱くないけど今回は失敗したって日本をディスってるんだよな
ぶっちゃけ今大会にかぎってはブラジルやフランスより日本の方がやりたくないだろ正直に言ってみ?って感じ
おそらくどこの国も日本の5バックの攻略を見てからじゃないと日本とやりたくないってガクブルだろwww

650:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:14:43.06 YTA5BADz.net
オランダはドン引きもできるし
ボールも回せる   

べつにポゼッションでもカウンターでも決定力あればいい

あほみたいにずっとポゼッションにやるアホなドイツスペインが間抜けなだけだな

651:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:16:33.86 INzT6Jqq.net
日本よりドイツの方が強かったと言ってる日本人が多いのも事実

652:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:16:45.67 ITar2Wfk.net
ボール保持してシュート数上回れば負けてもいいと思える人て多いんだな

653:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:18:30.41 GCGM4VM4.net
ブラジル以外の欧米諸国はあんまり日本とやりたく無いだろうな
アルゼンチンも相性的にサウジ戦みたいになりやすい
逆にアフリカ諸国は日本とやりたいかも知れないが

654:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:19:34.67 X9QP1zDP.net
オランダvsアメリカ戦見てて思ったよ
やっぱ身体能力高くて、なおかつ戦術理解度高い純黒人が最強だよ
ダンフリースとか何なんだよ、あれヤヴァ過ぎだろ

655:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:21:01.58 GCGM4VM4.net
スタミナ無いんだよ欧州全般的に
日本はスタミナで競り勝ってるのが最大要因
駅伝文化のお陰かみんな持久力エグいんだよ
だからバテる欧州は日本に相性悪いけどブラジルは基本的に滅法強いし、アフリカも強度高ければ強い

656:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:23:15.86 uWcPWNhM.net
>>583
フリックもそうだが、ビアホフに辞めてほしい

657:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:26:16.48 s44OW/xK.net
メルケルもそうだったがフリックも辞任する気ないとかドイツ人て厚顔無恥すぎるよな
ドイツ人てめちゃくちゃレイシストで性格悪いってドイツ在住日本人のネット記事をよく目にするけどガチっぽいな

658:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:28:12.86 GCGM4VM4.net
昔からそうだけど欧米は基本効率的だから、90分ハイプレスが持続するなんて考えないけど、日本は90分持続するからな
となるとテクニックで本来は圧倒しないといけないんだけど、肝心のテクニックがフィニッシュワークまで出来ない程、フィジカル至上主義の弊害で落ちて来た
何とかするには前半で2点決める必要がある
オランダが強いように言われてるが、メチャクチャ止める蹴るその他技術にミスありまくりだったし、今大会全般でラストのスルーパス、トラップが恐ろしい程精度が悪い
ドイツも何度それで潰したか分からないが技術の問題

659:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:28:22.53 sITgAPEo.net
ボール保持チームが5バックのカウンターにやられる大会やね

CL優勝したレアルとW杯優勝したフランスが守備的で面白くないと叩かれてたよね

660:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:30:08.53 qIhATPbr.net
日本目線で見たらスペインよりドイツの方が強かったのは事実
100歩譲って2位狙いだったとしても敗退の可能性出てからしばらくは本気だったわけで、その時も何もできてなかったし
ドイツの方が迫力あったよ
まあ4年後頑張ればいいんだよ

661:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:34:25.30 XDw4n9Y+.net
>>651
つまらんものはつまらん代表だとまだ我慢できるけどクラブでずっと塩サッカーしてるチーム応援してる人達は凄いね

662:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:35:44.37 s44OW/xK.net
>>650
俺の分析がお前の思考とめっちゃ合うんだが
サッカーは11人黒人にしても勝てないって理由がまさにそれでフィジカルだけで勝てるほどメカニクスが単純じゃないって言ってんだけど理解できねーアホが多すぎるんだよな
結局身長なんかのフレーム含めたフィジカル頼みでごり押ししかできないチンパンサッカーしてるドイツ含めた前評判だけは高い欧州勢が今大会どこも超絶苦しんでることでも証明されてんだよな
ようするにインテンシティ強い戦略やテクニックがないとフィジカルだけでは解決できないメカニクスの複雑さによる再現性の低さがサッカーの難しさなわけよ
このロジックが理解できないアホが欧州サッカーオタクにはマジで多いんだよな普段サッカーの何を見てんだって感じ

663:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 02:51:41.50 uXIgZlYo.net
お前の言い分聞いてるとただの黒人差別主義者としか印象を受けないんだけど

664:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 03:00:17.85 s44OW/xK.net
俺のどこがレイシズムなんだよお前頭悪すぎるわwww
黒人のフィジカルが最強なのは科学的、生物学的、医学的に証明されてんだよ


665: その黒人だけでチーム作っても戦略やテクニックや運動量という条件を満たさないとサッカーというゲームでは勝てないって話してんだよ低能のマヌケが



666:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 03:05:28.66 e8gjxNVa.net
だってお前は黒人=身体能力だけと思ってるやん
戦略やテクニック運動量を満たさないと勝てないのは黒人だけではないだろ
白人だけだろうがアジア人だけだろうがそれは必要だろ
日本人11人では出来て黒人11人では出来ない
これのどこが差別じゃないと言えるの?
馬鹿にしてるだけやん

667:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 03:06:21.92 s44OW/xK.net
実際フィジカルだけでサッカー下手糞ばかりだからなのは事実だからしゃーないwww

668:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 03:07:01.06 e8gjxNVa.net
ほら差別じゃんw

669:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 03:08:45.67 s44OW/xK.net
事実を差別とかカタール批判のドイツそのものだな
それかレスバしたいだけの暇人レス乞食かとりあえずNGしとくわ

670:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 03:10:16.65 e8gjxNVa.net
ただのレイシストで草

671:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 03:11:30.10 e8gjxNVa.net
NGにしとくわ(震声)www

672:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 03:20:44.88 e8gjxNVa.net
ネイマールもエンバペもお前にはフィジカルだけに見えるんだなw
ロナウドもロナウジーニョでさえも黒人だからフィジカルだけに見えるんだな
とんだレイシスト野郎がいたもんだw

673:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 03:21:22.60 BLnCdvyH.net
ここはワッチョイスレ立つまでスレ住人戻ってこないな

674:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 03:27:27.04 BLnCdvyH.net
世界中のジャーナリストの投票によって歴代最高の選手を決める
バロンドールドリーム、国籍別選出者数

8人 ブラジル (1st→3人 2nd→4人 3rd→1人)
5人 ドイツ  (1st→2人 3rd→3人)
4人 イタリア (1st→1人 2nd→3人)
4人 オランダ (2nd→2人 3rd→2人)
3人 アルへン (1st→2人 2nd→1人)
3人 スペイン (1st→1人 3rd→2人)
3人 フランス (2nd→1人 3rd→2人)
1人 ポルトガル(1st→1人)
1人 北アイル (3rd→1人)
1人 ソ連   (1st→1人)

ファーストチーム
URLリンク(i.imgur.com)
セカンドチーム
URLリンク(i.imgur.com)
サードチーム
URLリンク(i.imgur.com)

フランスフットボールが12月に主催する「歴代ドリームチーム」において各ポジション
ごとの候補者リストに名を連ねた計110人を国別&年代別に分類

欧州 80人
イタリア 16 ドイツ 13 オランダ 12 スペイン 8 イングランド 7 フランス 7 ハンガリー 4
ポルトガル 3 旧ソ連 2 旧ユーゴスラビア 1 旧チェコスロバキア 1 スコットランド 1
ウェールズ 1 北アイルランド 1 ルーマニア 1 ブルガリア 1 デンマーク 1

南米 27人
ブラジル 20 アルゼンチン 5 ウルグアイ 2

アフリカ 3人
カメルーン 2 リベリア 1

675:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 03:28:13.22 cW6XRSPS.net
油断する余裕がない時代に突入した感がある。
ドイツはスペイン戦同点で良いと思ってしまった感があって、最後のトドメがさせず。
ウルグアイも2:0で十分だと油断していたら急に3点目が必要になって時間切れ。
ドイツは日本戦で途中気持ちが切れ、スペインでトドメをさせず、コスタリカで8点取りに行かない。
中途半端な姿勢がこの結果を産んだ。心構えの失敗。最初からノックアウトだと思って全力行くんだ。

676:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 03:31:32.10 l8ESHelo.net
コンフェデで2軍で優勝した時の戦い方すればいいのに

677:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 03:44:03.56 cW6XRSPS.net
その方がいい。現実的な身の丈サッカー。
ファンハールがいるオランダが羨ましい。フリックは単に優しいおっさんだった。

678:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 04:19:35.12 2S4OH7/F.net
バイエルンのサッカードイツ代表で出来るわけないんや

679:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 04:22:49.43 2S4OH7/F.net
ペップも代表サッカーは無理だわ
モウリーニョとそういう監督のが向いてる

680:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 04:31:46.39 cW6XRSPS.net
わかる。美しい攻撃的なサッカーよりも勝つ


681:サッカー。 勝たないと楽しくないよ。まずは守備から。 クロップも代表は向いていないと思う。トゥヘルはいけると思うがやらんだろう。



682:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 04:34:29.24 Lna27wJf.net
トゥヘルは日本サッカーファンだから日本代表なら来てくれそう

683:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 05:03:16.41 Joqkfe2w.net
俺がドイツ人の女だったら黒人とセックスして黒人の子を生んでサッカー選手に育てるのに

684:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 05:31:55.76 YTA5BADz.net
俺たちのサッカやってる間はずっと低迷だな
レアル=守備的 なんてあほなコメントだこと
いやならnbaみとけよ

685:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 07:09:29.82 X9QP1zDP.net
デリフトをベンチに置けるオランダの層の厚さよ
素直に羨ましいな
やっぱ強国は最終ラインがしっかりしてる

686:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 07:13:12.40 l8ESHelo.net
代表戦は次のユーロ本線までもう見なくていいかな

687:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 07:39:51.35 cW6XRSPS.net
日本も中盤を捨てて、前半はドン引き。
後半にやや脚が疲れている時に別チームを出して、鬼ごっこと駆けっこでカオスを引き起こす。
点をとって、ドン引き締め。こんな発想は中々できん。だが勝てば官軍。

688:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 07:58:06.29 PJOG3Emw.net
ドイツ人は未だに日本の2点目に納得いってないみたいだけどドイツコスタリカ戦の4点目はオフサイドだろう

689:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 07:59:49.42 EmTxNltL.net
>>640
イングランドオタ図星で焦ってて草

690:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 08:04:44.92 ouoZ0jaQ.net
>>666
多分ドイツ代表の人たちも口ではそう言ってると思う
でも実際できるかというと違うんだろうなぁ

691:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 08:06:01.84 ouoZ0jaQ.net
てか普通にセットプレーで点取りまくるしかなかったな
難易度高いけど
フリックてセットプレーに定評あるんじゃなかったのか

692:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 08:10:03.00 NL7FWYVc.net
しかしまぁ過去2大会通じ、勝利した試合も含めてリードを許さなかった試合が一つもない、というのは情けない話だよな。

693:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 08:24:41.13 NL7FWYVc.net
仮にバイエルンの非ドイツ人メンバーの誰を借りてきたらバイエルンの強さになるのかね?
1人ずつ入れ替えていったらどこかでガラッと変わるんだろうか、、、
それとも実は今のバイエルンをそのまま連れてきても同じ結果になるのかな。
例えばシュポモティングを入れたら攻撃はだいぶ変わるだろうけどザルの守備は?デイビスあたり入れると一気に変化点迎えるかな。

694:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 08:36:08.75 K2Cdf4TC.net
代表だけではなくクラブでもポゼッション時代はもう終わってる
昨シーズンのマドリーのベンゼマにボール集めるをペップはハーランドでやってる
守備をかためて攻撃はシンプルに速く
昔からドイツ代表が得意なものだろ

695:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 08:42:26.79 PnIjnii6.net
メッシがようやくマラドナー越え9点取っただけでここまで持て囃される
ミュラーは2014年の時点でとっくに10点台でそれも強豪国相手なのにどこも取り上げない
まあそれ以降が完全に得点ストップしてるんだけど

696:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 08:50:10.71 3LPLPrYx.net
ミュラーほど実績の割にスター選手扱いされないスター選手も珍しい
バロンドールのザマーや最多得点のクローゼも含めてドイツは昔からそういう選手が多いけど

697:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 08:58:00.51 pv0m2Cx+.net
2018のロシア大会が最高峰だったな
技術フィジカル共に最高峰

698:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 09:09:18.36 wpJ57iH+.net
>>646
それでも、インテルだからな
バイエルンで2戦とも粉砕してるから、勘違いする
結局バイエルンの守備陣とCFいないのにバイエルンサッカーやるからこうなる

699:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 09:17:18.02 wpJ57iH+.net
ドイツもつまらないけど勝つ勝利至上主義サッカーに戻るのでは
絶賛された70年代より、80年代から90年代の結果出すサッカーに
オランダだって、クライフサッカー続けて不安定だった90年代00年代より、守備的な2010年代以降の方が結果出てるし

700:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 09:38:13.74 Z8U8T8az.net
>>686
ずっとバイエルンだからな
レヴァンドフスキもバイエルンでの実績は世界の評価が低いからと出ていった
ミュラーはアスリート能力的な高さはないから地味に見えるのもあるけど

701:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:03:25.97 X9QP1zDP.net
やっぱワールドカップの醍醐味はベスト8以降だわいな
オランダもアルヘンもなんだかんだで楽勝で勝ち進んでる

702:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:09:32.04 6KXieE70.net
ビアホフとかクローゼとかバラックみたいなヘディングの強い選手がいなくなったよね。
苦戦してても結局正確なクロスからヘディングで勝つドイツってイメージが強かったのにね。

703:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:13:55.11 wpJ57iH+.net
>>692
そのビアホフも戦犯の1人なのがなぁ

704:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:19:30.33 PnIjnii6.net
今回ブラジルもしくはフランスが連覇したらもう当分この2国には追い付けない気がする
スペインならまだいいんだけどな箔がつくし

705:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:20:33.67 XO+/oONR.net
スペインもそんなに強くないから無理だろ

706:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:21:19.26 6KXieE70.net
ジーコジャパンがドイツワールドカップ前にドイツと試合して引き分けた試合でも最後ドイツがヘディングで得点して日本は引き分けに持ち込まれた。
正確なキックからのヘディングシュートはドイツの魂を感じる定番パターンだったんだけどな。

707:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:21:22.44 EXLdLjKZ.net
>>683
俺はデイヴィスとデリフトだと思う。CFはフリュクルックでもいけると思う。言うまでも無いけどデイヴィスの守備範囲の広さと攻撃力はバイエルンの要の一つでしょう。そこにリュディガーとデリフトで2CBを固めれば、8割バイエルンに届くかなあと。まあ考えても意味ない話だが。

708:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:21:44.97 puSZAma8.net
ベスト8 ドイツ対ブラジルが見たかった

709:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:30:43.41 o/aPPLM+.net
DFはまず守備って事を疎かにしてる感じはあるな
能力は上がってんのは間違いないが一瞬の判断力は間違いなく難しくなってるんだからそらミスも起こるだろって感じ

710:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:31:37.93 p+thc+vm.net
バイエルンのドイツ人って雑魚しかいないよな
足引っ張ってると思うわ

711:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:31:47.44 Gset5wgk.net
>>697
まぁこの無意味そうにみえる問いも、強化ポイントが明確にはなるかなとは思う。
デリフトはバイエルンに欠かせない存在とまでは言えないけど、要は有能なCBが後1人ってことね。
もっとも強化ポイントいうても金にモノを言わすことも簡単にはできないのが代表なんだけど、、、

712:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:42:15.59 Ne6UmTY0.net
>>683
ナーゲルスマン

713:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:48:29.95 2kHCJdIX.net
さんまムカつく
こいつは今のドイツのメンバーなんぞギュンドアンとミュラーとノイアーくらいしか知らない
さんまはドイツじゃなくて西ドイツで時が止まってる人
その時のイメージで語ってるだけ
ムシアラもリュディガーもコロムアニも認めないようなやつだよ
オベラート、ネッツァー、ベッケンバウアー、ゲルト・ミュラー、ブライトナーで時が止まってる

714:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:55:17.54 FTig+3oM.net
けどポゼッションサッカーやめろったって屋台骨のバイエルンがそっち系だし、バイエルン所属選手にシンプルでオーソドックスなサッカーやれったって


715:出来るんかね? んじゃバイエルン以外からもっと選出しろって言ってもスペック的にキツいやん、有能なのほとんどバイエルンに集まってるんだし国外組なんてハヴェルツとリュディガーくらいしかおらんし 結局バイエルンベースのポゼッションスタイルをもっと代表向けドイツ人向けに簡素化した戦術構築出来る監督じゃないと前途厳しいだろうね



716:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:57:24.97 puSZAma8.net
>>703
コロムアニはフランス代表だろ

717:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 10:58:35.53 Z8U8T8az.net
ドイツがコスタリカに負けてればスペインもリーガはやっぱ弱くなってると言われて一緒に評価が地に落ちたけどね
今頃ブンデスとリーガのレベルについて議論されてる
ドイツもスペインもW杯優勝は当分無理だろう

718:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 11:00:17.59 puSZAma8.net
ドイツは攻撃陣は若手でも良いの居るからDF次第ではユーロでも優勝狙えると思うけどね

719:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 11:13:21.64 s44OW/xK.net
ポゼッションサッカーやめるやめないとか言ってる意味がわからん
ポゼッションて所有・所持というその名の通り要するにボールをキープしてる間は攻められないから失点しないって考え方が本質なのだが?www
ポゼッションなんてビルドアップのプロセスの一つなだけであって元々ポゼッションサッカーなんてものは存在しねー幻想なんだよ
しかもポゼッションはハイプレスに超弱くてハイプレスするだけで簡単に攻略できてしまう
実際それを理解していた日本にはスペインサッカーの代名詞であるティキ・タカ(笑)とか言うチンパンサッカーがまったく通用せずフルボッコにされて敗北
エンリケはすべてのカード切ったのに5バック崩せず決定的なチャンスを作れなかった理由がわからない
ブスケツ、ペドリ、モラタはなぜ日本に負けたのかわからないから後で試合を見直して理解したいとか言ってる始末www

720:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 11:20:25.72 Z8U8T8az.net
攻撃は監督次第で立て直し可能そうだけど守備の方が大変だよね
とはいえ吉田長友使ってる日本が突破だから人材の質のせいにもできないとこはある

721:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 11:22:11.50 NWWnAAqd.net
>>706
リーガはそもそもCLでボロボロなんだから議論の余地ねえだろw

722:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 11:26:08.30 AOIdKOE/.net
バイエルンが国内リーグで舐めプしてても優勝できるうちは、舐めプ癖は治らんでしょ
ドイツ代表が強かった時期はドルトムントがバイエルンを脅かしてた時期よ
もう一度ドルトムントが強くなるのを待てばいい

723:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 11:30:20.88 wpJ57iH+.net
>>706
今残ってるベスト16、今は14だがブンデス所属が最多じゃなかったか?

724:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 11:33:49.44 6KXieE70.net
浅野と堂安はドイツでブーイング受けちゃうのかな

725:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 11:35:55.60 pv0m2Cx+.net
てか4年前より弱くなってる日本といい勝負なのはやばい

726:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 11:37:54.86 KxFIrNy0.net
>>714
ネットの意見に流されてそう
今の方が段違いで強いわ

727:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 11:40:52.61 puSZAma8.net
日本は歴代最強だろ今回

728:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 11:42:57.82 zBnArqJs.net
@
Amazon Prime Videoにて配信される人気ドキュメンタリー『All or Nothing』シリーズのカメラがドイツ代表を密着していたとのこと!
2023年春に配信されるシリーズらしいです!!

@
制作会社からのプレスリリースもありました

以下、簡単な翻訳です
ドキュメンタリーは全6部構成
ロシアW杯GS敗退、EURO2020 ベスト16敗退という”どん底”から再び世界の頂点へ立つことを目標にした、ドイツ代表チームの5年間の歩み、そしてカタールW杯での舞台裏が描かれる

729:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 11:48:56.08 PnIjnii6.net
>>717
これは今となっては死体蹴りやなw
GL2大会連続敗退って今が一番暗黒期よな

730:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 11:51:04.27 s44OW/xK.net
日本が強いうえにドイツが弱いんだよアホwww
欧州サッカーオタクってジャニオタやアイドルオタと同じただ追っかけしてるだけでサッカーまったく理解してないの草www
日本代表の頭が良くてディフェンス・オフェンスともに戦略が定まってるからインテンシティ強いプレイができる
そうするとプレーに一貫性が生まれてそれによりプレーの再現性が高くなる
日本のハイプレスカウンター5バックというスタイルを成立させるための要件である前半・後半ともにきっちり45分プレスかけさせる運動量を確保するために交代枠をほぼすべてプレス要因に割り当てる采配
すべてが歯車のようにかっちりとハマってインテンシティ強いプレーなんだから一度ハマったら抜け出せずドイツもスペインもフルボッコで敗北
欧州サッカーのフィジカルとポゼッション重視で運動量を欠いているという欠点を突いた日本の戦略はまさに欧州キリングサッカー

731:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 11:55:20.16 YchXJs0E.net
とにかくおまえはサッカ大国つらすんなよ
認めろよ

732:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 12:05:13.00 WerDqhg8.net
>>717
グロ映像

733:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 12:33:58.89 qOahuYpd.net
観る気しねえ

734:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 12:34:10.52 IMdhvMmy.net
>>713
絶対ない
そこまで代表応援してないから

735:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 12:46:45.92 imRckmzK.net
つまらんぜ

736:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 12:48:38.74 m6BSHaAE.net
まず自国の戦犯共にブーイングしろよw

737:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 13:01:06.05 Qt1ClD5L.net
エジルやクロース級の天才がいないと
結局個人能力なんだからさ

738:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 13:05:07.76 s44OW/xK.net
「日本より質が低かったなんて誰も言ってくれないよ」名手クロースがドイツ代表の早期敗退に愕然!「酷く失望している」【W杯】
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

そのクロースからも批判され失望されるクソ雑魚ドイツ代表www

739:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 13:11:12.15 /j+zJjd/.net
つーかクロースまだ32歳なら代表でやれるだろ
モドリッチとか37で国のために頑張ってるじゃん

740:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 13:12:44.17 rs2a1Ahh.net
キミッヒが低迷ドイツの象徴になってて笑うわ
まあ実際こいつは過大評価
大人しく右サイドバックの控えでもやってりゃいいのに調子のってこいつが中盤やるから負ける

741:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 13:12:57.79 NL7FWYVc.net
サッカーってまずめちゃくちゃ上手い奴がストライカーになる訳よ。で、その中から勝利に直結するポジションであるDFをさせられる。それは仕方がない。サッカーは何より守備から始まるからね。
で、どっちつかずの中途半端な奴らがその他のポジションを埋める。それがサッカーなんよ。

742:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 13:13:25.32 YTA5BADz.net
>>728
こんなカスメンバーでやれるか
やったから自分が被害被るだけ

743:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 13:24:37.68 VcGgBdg/.net
クロースいても4年前敗退したんだから結果は同じだよ

744:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 13:27:51.73 mKjdTxy6.net
オランダは白人も有能なんだがな 

745:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 13:34:50.65 2uNAYzVk.net
スペインのキーパーいかにも散歩中にうんこ踏みそうな顔してんな
なまくらシュート止めれなくてもしゃーないか

746:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 13:36:12.80 s44OW/xK.net
「豪州のGK史上最悪の大ポカ」痛恨ミスのオーストラリア守護神に母国メディアが辛辣批判!「悪夢のような瞬間だ」【W杯】
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
う�


747:ヨぇーかわいそうしばらく国に帰れないんじゃねーのかwww スペインのシモンもそうだがどこの国もGKのレベルが低すぎるよな あと記事中でもあるが今回の失点もまさにポゼッションサッカーの弊害なわけよ パスもクリアもさっさと前に大きく出せばいいのに下手糞が実力以上のことしようとしてロストして失点してるのマジでクソウケるwww



748:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 13:38:43.89 s44OW/xK.net
ノイアーやクルトワ見てるとやっぱドイツ圏はサイズのデカさがそのままアドバンテージになるGKだけは優秀なんだよな
逆にサイズがディスアドバンテージになるスピードや足元や運動量が課題なんだがドイツ人は誰もそれを認識してなさそうだから次もGL敗退濃厚だな

749:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 13:39:36.28 pv0m2Cx+.net
テレビでよく知らんタレントが日本強くなった言ってるが
解説者とかは言わんのはそういうことなんだろうな

750:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 13:41:58.30 seBlvcFf.net
てかほんとなんでドイツって中途半端なパスサッカーやり出したん
ミスマッチにも程があるし宝の持ち腐れすぎるよな

751:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 13:45:27.16 1TzLo55v.net
前回の敗退原因は直前まで長期間プレーしてなかったノイアーを起用したのが原因だろう
あれでチームのモチベが落ちたね

今回は微妙な黒人を攻撃の中心にしてしまったのが敗因

752:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 14:01:47.17 PnIjnii6.net
トラップとテアシュテーゲンは本当可哀想
トラップに至ってはずっと正GKでもよかっただろうに

753:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 14:04:51.90 PnIjnii6.net
結局フリックはレーヴとやってることが一緒なんだよな
調子が良い選手を選んだとか言っておいてネームバリューを置いてるだけ
監督も選手も動揺してすぐ焦るのが手に取るようにわかる

754:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 14:36:51.79 +0o+8Ga6.net
今回も半分くらいはノイアーが原因だろ
他にGKいないのかよ

755:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 14:58:19.20 wAuzJVfy.net
ニューベルがモナコで良い感じだからもう少し待て!

756:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 15:53:35.53 IMdhvMmy.net
>>717
これ、凄い楽しみ

757:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 15:58:56.73 P9WIwDpi.net
>>737
EURO2004のギリシャとか2008のトルコとか
その大会限定で神がかった力を出すケースがあるから
日本も大会後この強さが続くとは限らんしね

758:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 16:11:07.48 /Qz4JlLn.net
>>745
ブンデスリーガでこんだけ日本人選手が活躍してんのにまだそんなこと言ってんの?

759:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 16:13:48.39 d9QRwINO.net
>>676
フリックが監督である限り劇的に変わる事はないだろうしそれで正解かもね
とりあえず次のユーロは自国開催だから優勝を狙うのは当然だけどもし叶わなかったとしてもイタリアとスペインが優勝しなければそれでいい
イタリアが優勝するとメジャータイトル数で並ばれるしスペインが優勝するとユーロのタイトル数で抜かれる
ドイツ人は自国でイングランドやオランダに優勝される方が屈辱だろうけどね

760:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 17:12:58.06 hpdGKCGs.net
NLがなければ親善で日本招待してボコって憂さ晴らし出来るのにな

761:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 17:22:45.49 YNLLAz0K.net
日本には勝てんからレバノンとかでいい
それでアジアに勝ったって大々的に報道したら落ち着くだろう

762:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 17:29:26.22 GzwK4kec.net
>>745 >>748
ブンデスリーガは低レベルだからバイエルンだらけのドイツが敗退して、日本も大したことないチーム
そう主張してるって受け取っていいか?

763:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 17:32:51.07 +0o+8Ga6.net
日本そんな強くないだろ
内容は最悪で全試合先制されてる
コスタリカにも何も出来ないレベル
何故か気づいたら勝って1位突破
ドイツスペインがありえないくらい弱かっただけだろ

764:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 17:34:21.21 IwLnFEcs.net
無理あるなー
誰も聞いてくれんよそんなの

765:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 17:34:34.71 GzwK4kec.net
18GL敗退 20R16 22GL敗退
一大会だけ神がかった力を出したってドイツ代表を指してるってことで間違いないんだよな?

766:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 17:41:39.12 +0o+8Ga6.net
>>752
どっちにしろクロアチア戦でハッキリするだろう
クロアチアに勝ったら本物
勝てなかったら俺の言ってる事が正解

767:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 17:53:49.08 HDI94/j8.net
ブンデスリーガ(笑)

768:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:11:23.89 4kUz5zFB.net
逆に名作になる予感
>>717

769:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:12:51.60 4kUz5zFB.net
>>751
フットボールとは他のスポーツと違って強いチームが勝つのでは無く
勝ったチームが強いのだよ
これこそドイツの専売特許やったんやが

770:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:18:52.03 WerDqhg8.net
>>729
ほんまもんの過大評価
パスカル・グロスの方が上

771:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:22:49.06 lRJJMpU6.net
悪いのはシュート外しまくったムシアラよ
イングランドの育成クソだわマジで

772:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:23:07.58 R6rW/ONQ.net
引いて守る相手には弱い、出る相手には強い
日本に限らず世界的にそうなってる
サッカーは結局相手の守備人数をいかに手薄にして速攻で仕掛けるかのスポーツ
支配率が関与してる訳じゃなく、相手の守備を手薄にする実力か手段があればブラジルみたいに出来る
戦術に支配されているような、強いようでいて本当は弱いチームにはそれが出来ないだけ
いつも勝てるとは限らんけどね
それこそブラジル二軍みたいに

773:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:27:45.70 0vyeXSF6.net
ムシアラ外したとかいうけどDFにシュートしてるだけだから外してないぞ😤

774:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:27:53.79 dXsSE3zb.net
>>519
よくこんなブッフバルトみたいなレジェンドが当時の日本でプレーしてくれたよな

775:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:30:05.74 ocr3tVTO.net
>>730
ドイツやベルギーは1番身長と反射神経に恵まれた選手がGKにいくし日本も一律ストライカーが上手い選手からとは限らない
前田とかどう見ても脚の速さとDFやるには身長ないからFWに配置されてる

776:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:30:34.85 AJcVjVkW.net
Jリーグ創業当時は欧州と資金力に差がない時代だった

777:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:33:44.76 ocr3tVTO.net
今回は優勝は無理だが決勝Tに行ける力はあったと思うけどね
全盛期よりは弱いし守備も落ちてるけどグループ内の試合の順番がちょっと運がなかったのと日本戦の采配ミスったのがデカい

778:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:47:38.67 PnIjnii6.net
監督の采配と劣勢を覆せない、チャンスを決めきれない部分も含めて実力だよ

779:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:48:45.92 pXjmFHnf.net
xgは全チーム中最高じゃなかったかな?
決めるところ決めていればなあ...

780:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:51:19.07 0vyeXSF6.net
決めるとこ決められないから親善試合とか引き分け祭りだったんだが👊
あの時点で気付いておくべきだった

781:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:53:54.58 d9QRwINO.net
スペインとは互角だったから試合順の差が大きすぎた
まあ実力的にこのグループから優勝国が出る事はまずないと思う

782:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:53:58.13 XO+/oONR.net
決定力のなさとザルすぎる守備力これに尽きた
セットプレーももっと重要視しろ
まず改善すべきはDFの育成
時間かかりそうだな

783:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 18:58:42.86 owXWsGGy.net
xG笑
あんなん負けてるチームが引いてるチームに必死に無理筋なシュートトライしまくるから結果出ないチームほど高くなるのは当然

784:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:02:22.77 s44OW/xK.net
スペイン日本戦てスペインのポゼッション率80%超えてたんだっけ?
サッカーは数字じゃねーんだよ得点して勝ったチームが強いんだよwww
このデータでは勝ってないとおかしい!みたいなのもポゼッションサッカーの弊害がもろ出てるよな

785:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:03:05.64 Rqz4xfzW.net
フリックのドイツ代表ってフリックバイエルンをドイツ人縛りでやってるせいでずっと不安定だったのに
なんで日本に負けたのをマグレと言い訳してるの?もしかしてフリックドイツ代表推してた奴らはフリックのドイツ代表観てなかったの?

786:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:04:40.82 3UWIpcU5.net
スレリンク(soccer板:340番)
これみたら、次大会全104試合制を支持したくなるよなあ

787:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:09:36.26 m/ihkLF4.net
見てないでしょ
本番直前オマーンに苦戦して老人サッカーって言われたのも知らない

788:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:10:21.19 Hfh0oC8N.net
「強いものが勝つんじゃない。勝ったものが強いんだ」
お馬鹿なドイツオタにドイツレジェンドの言葉を捧げるよ

789:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:10:35.92 VEIucIVZ.net
FIFAはUEFAが歩み寄ってくれたら、16組3国から12組4国への変更を検討するのことらしい

790:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:12:22.01 ZQBj8f1I.net
鼻クソに戻したほうがいい

791:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:17:07.94 WerDqhg8.net
>>776
強くなけりゃ、魅力のないファーマーズリーグが残るだけじゃないか

792:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:17:57.94 E8hJBqSH.net
そもそもゲルマン魂って何なん?世界大戦負けまくってるくせに誇ること?

793:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:19:39.37 A7cDwLlC.net
これは香川に無双されるよなw
香川「ブンデスで上手いと思った選手はいない」
ガチだったわけだ 
ちなみその後プレミアリーグのレベルの高さに驚いていた模様

794:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:24:00.74 YTA5BADz.net
純血ドイツ人にサッカの才能なし!

795:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:27:06.22 55+UWSmy.net
サッカー教室の小学1年生がビルドアップとハイプレスが上手くいけば日本は勝てるって言ってたw
もうそういう時代なんでそこにこだわるのは時代遅れなんじゃないか?

796:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:30:22.07 YTA5BADz.net
欧州のpl学園だな

797:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:33:44.88 s44OW/xK.net
イングランドとドイツを比較したら普段サッカー見ないニワカでもイングランドの方が強いって理解できる
理解できてないのはサッカーをまったく理解してないブンデスや欧州サッカーの追っかけしてるだけのドイツオタだけwww
イギリスは平均身長が世界で2番目の国なんだがドイツみたいにそのサイズに慢心してフィジカルだけでサッカーしたりしない
ドイツと違ってちゃんと走れてプレスもかけれて運動量こなせるからディフェンスがザルにならない
今大会イングランドの失点は2だけで初戦の大量得点してゲームがぶっ壊れたイラン戦だけ
平均身長が高くて選手がデカい奴ばかりの国でちゃんと走れてるのイングランドとオランダだけなんだよな

798:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:34:02.41 NL7FWYVc.net
>>763
だからドイツ代表は弱いって言いたいのよ。身長高くて1番運動神経いいのがGK目指しちゃうような国だから。

799:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:38:00.03 EAv6yvnu.net
イギリスは平均身長が世界で2番目の国なんだがドイツみたいにそのサイズに慢心してフィジカルだけでサッカーしたりしない
最近になってそうなっただけなんだけどな
ペップクロップが来てからか

800:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:41:12.42 i0IN8GCC.net
ユーロに向けて
   フェルクルク(ムココ)
 ムシアラ   ヴィルツ
   ゴレツカ キミッヒ
    アンドリッヒ
ラウム リュディガー ベラコチャ  クロスターマン
     テアシュテーゲン
いらない選手
 ミュラー、ギュンドアン、ズーレ、ケーラー 
 ゲッツェ、シュロッターベルグ(ドルトムントで今のままなら


801:)、 試したい選手:  ベリシャ、ヴァイザー、コッホ、ヴァイグル、ノイハウス、ガイガー、バクー 



802:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:43:31.46 EAv6yvnu.net
リュディガーも代表引退しそうだけどな
ワールドカップ終わったらクラブに専念するとか言ってなかったか?

803:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:53:04.03 HHtSex1r.net
>>771
xGってシュート打つ選手の技術、得意なシュート体勢
対峙するDFやGKの能力考慮されているんだっけ?

804:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 19:58:49.52 Kyx071Nx.net
>>785
直接対決で敗れた日本ならともかく獲得タイトルが自国開催のインチキ優勝1回だけで
ネーションズリーグでもドイツ以下のイングランドなんぞどうでもいい
欧州強豪国が最後に獲得したメジャータイトル
ドイツ  世界王者→8年前 欧州王者→26年前
イタリア 世界王者→16年前 欧州王者→1年前
フランス 世界王者→4年前 欧州王者→22年前
スペイン 世界王者→12年前 欧州王者→10年前
オランダ 欧州王者→34年前
イングランド世界王者→56年前
ポルトガル欧州王者→6年前
ヨーロッパ強豪国の主要大会優勝回数
7回 ドイツ (W杯x4 EUROx3)
6回 イタリア (W杯x4 EUROx2)
4回 フランス (W杯x2 EUROx2)
4回 スペイン (W杯x1 EUROx3)
1回 イングランド (W杯x1)
1回 オランダ   (EUROx1)
1回 ポルトガル  (EUROx1)
決勝進出回数
14回 ドイツ
10回 イタリア
6回  フランス
5回  スペイン
4回  オランダ
2回  イングランド
2回  ポルトガル

805:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:04:18.52 AJcVjVkW.net
チェコは3回決勝出てユーロ1回優勝してる

806:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:08:15.22 EB44QyIe.net
>>789
ミリトンとリュディガーのポジション争いは激しいな
マドリーはアラバとコンビ組めるCB探してそうやけど

807:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:11:33.05 AKpbG+MI.net
>>771
xg理解していないのはわかったよ笑

808:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:12:56.09 owXWsGGy.net
>>790
URLリンク(www.tomex-football.net)
optaのアルゴリズムは少なくともしてない
他のアルゴリズムもおそらくしてない
なんだったら敵味方の位置や利き足か否かすらも考慮されてないからな
シュート打てば打つだけ上がってく数値
意味のないデータだよ

809:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:20:22.79 Z9fCyP+T.net
監督が良ければ弱小でも優勝させられるとは思わないが、バイエルンなんて誰が監督やってもリーグ優勝だろうな
バイエルンと優勝を争う強いチームを作れる監督がいい

810:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:20:59.02 owXWsGGy.net
>>794
君が統計とサッカー理解できてないのは分かったよ笑
単純な話、開始10分で3本のシュートで3点差ついたら残り80分は無理に攻めず流すだろ
でも全て入らず0-0のままなら点を取るまで全力で全力で攻め続ける
つまり全く同じチームでも試合展開次第でその試合のxGが大きく変動するのは自明
じゃあxGが高くなる時ってどんな時?って言ったら必死で攻める時間が長い試合=負け試合になるよねという話

811:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:21:35.30 EVPqCgRJ.net
キミッヒの一本グソを僕の頭の上に乗せてください

812:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:27:09.89 HHtSex1r.net
>>795
ゴミデータすぎて笑ったwww
これ有難がる奴バカじゃんw
シュート打つ人間のスキルが考慮されてないとかwww

813:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:29:35.85 SdhMIw1F.net
ID:s44OW/xK(17/17)
クソドイツスレで発狂してるクソイタリアオタwww
必死過ぎワロタ

814:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:30:01.89 24p37cVu.net
>>797
全く理解してなくて笑う

815:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:37:11.60 QO2IyK+D.net
>>797
開始10分でシュート3本打って3得点なら普通攻め続けるだろ
例えがクソオブクソ

816:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:40:42.32 HHtSex1r.net
シュート打つ人間の技術、体勢、コンディション、立ち位置とシュート防ぐ側の能力、立ち位置、コンディション
これらが考慮されてないデータ有難がるの?

817:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:41:02.28 386LWa6o.net
>>796
クロップだな

818:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:44:59.48 wAuzJVfy.net
>>795
・ゴールまでの距離と角度
・プレーパターン(通常プレー、速攻、CK、PK、直接FK、スローイン)
・シュートした部位(左足、右足、頭、それ以外)
・意図したアシストか、ミスによるものか
・2つ前までのアクション(パス、クロス、コーナーキック、セーブ、インターセプトなど30種類のアクション)
・前に起きたアクションの位置

こんだけ判定材料あって
シュート打つだけ上がる指標だと思ってるのは
説明が全く意味なくて草

819:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:48:58.11 Kyx071Nx.net
しかしドイツにしろスペインにしろ日本に負けた国のファンは連日テレビで
そのシーンが延々流され続けるし本当に地獄だな
今も5chやヤフコメではドイツ関連の記事でドイツがフルボッコにされてるし
モドリッチのいるクロアチアが負けたらレアルスレまで荒らされそうだ

820:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:50:46.23 XO+/oONR.net
スポーツ界最高のお祭りだからな
年末には落ち着くでしょ

821:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:53:39.94 IMdhvMmy.net
>>806
何度観てもズーレとシュロッターベックのバカディフェンスは飽きないし滑稽だよ

822:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 20:55:51.79 bNuczyng.net
xg理解しないでドヤ顔の人滑稽で笑う

823:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 21:04:55.81 QlPVQuM6.net
ドイツは2大会連続だからなもう仕方ない。
日本だけでなく世界中から馬鹿にされまくってる。貝のように閉じこもって耐えていろ。

824:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 21:05:52.47 HHtSex1r.net
すまん
xGはシュート打つ人間の技術、体勢、コンディション、立ち位置とシュート防ぐ側の能力、立ち位置、コンディション
これらが考慮されているの?

825:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 21:10:59.72 AKpbG+MI.net
>>811
半分合ってる

826:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 21:11:33.88 s44OW/xK.net
ドイツ代表は未だに2失点した後半15分のプレーだけが問題だったとか口を揃えて言ってる時点で反省してねーよ
こいつら全員日本ともう1回やったら負けないのに!悔しい><!とか絶対思ってるわ

827:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 21:12:03.31 HHtSex1r.net
>>812
半分ってどこまで?

828:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 21:15:53.32 AKpbG+MI.net
>>814
技術能力コンディションは無関係

829:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 21:18:31.26 HHtSex1r.net
>>815
ありがとうございます
ゴール期待値見てて個人的に納得しないことが多いんだけど技術能力コンディション考慮されてないんだね
まぁここら辺の数値化は難しいからより正確な期待値が出るのは時間かかりそう

830:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 21:18:46.23 Vrhftgxw.net
スペイン戦後半の冨安が入ってからの5バックは堅いが同じようにオランダの5バックも堅いな。
時代は5バックか?

831:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 21:19:10.37 ZoW55rOA.net
各プレイヤーの技術とコンディション、能力といった個人能力は考慮されてないんじゃなかったかな
平均的選手を基準とした指標なので

832:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 21:43:40.83 89xgXX0U.net
4人のワールドクラスって誰だと思う?
リュディガーは間違いなく入るだろうけど

「日本より質が低かったなんて誰も言ってくれないよ」名手クロースがドイツ代表の早期敗退に愕然!「酷く失望している」【W杯】(SOCCER DIGEST Web)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


「優勝できるという野望があって、実際にできる力があったと思うだけに残念だ。準々決勝でブラジルに負けたなら、
『オッケー、ブラジルにはおそらく8人のワールドクラスがいるから。我々には4人しかいないんだ、しょうがないさ』
と我々も諦めがつくだろう。でも、『日本より我々の質のほうが低かった』なんて誰も言ってくれないからね。敗退してしまうわけだよ」

833:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 21:52:46.22 386LWa6o.net
>>810
なんでこんなに嫌われるのかね
ちょび髭が生まれるわけだ

834:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 21:56:02.26 Gn4WunSx.net
>>819
ノイアー、リュティガー、ミュラー、ギュンドアン

835:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 21:57:47.49 s44OW/xK.net
アメリカの真似して他所の国に首突っこんであれこれ言うからだよ
その割に実際言ってることとやってることが違いすぎてなんだこいつ!?ってなるんだから嫌われるに決まってる
逆に日本人がなぜここまでドイツが大好きなのか意味がわからん

836:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 21:57:54.00 hjUcQnnM.net
クロースて若手は簡単に認めなさそうだから一緒にやった年代ぽいな

837:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 22:10:29.43 RZCa+CkT.net
2006年ワールドカップ見返してみたんだが、今と比べるとめちゃくちゃレベル低くて驚く
当時はあれが最高峰だと思ってたのに
ドイツ代表ですらヒョロガリで鈍足でヘタクソばかり

838:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 22:16:02.82 XO+/oONR.net
クロースはいいタイミングで代表引退したなと思ったがロシアがあったな
一番引き際見事だったのはラームか

839:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 22:18:51.11 9dX2tUUO.net
イングランドに優勝されるのは嫌だな
オランダフランスのがマシやろ

840:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 22:30:19.58 owXWsGGy.net
>>802
ID変えて必死すぎバカすぎだろお前
3点リードで攻め続けるチームの具体例教えろよ
あー例えばスペインやバルサはそうかもな
で?強いの?そのチーム
論理的に反論できないアホ

841:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 22:32:33.44 owXWsGGy.net
>>812
>>795のリンク先に書いてある通りその辺は一つも参照してない
自分が間違ってたこと認められないから嘘垂れ流すとかしょうもない奴だな

842:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 22:37:22.57 hjUcQnnM.net
>>827
2014ドイツペップバルサフリックバイエルン
あげたらキリがないな
じゃあ開始10分で3得点して流す利点は?

843:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 22:43:31.89 owXWsGGy.net
>>829
逆に試合が今後も中2日、中3日と続いてスタミナ管理や怪我のリスクを考慮する時
2014ドイツは大量得点ブラジル戦だけでしょ
しかも点差ついてからは引いてカウンターだったし
ペップのチームは確かにリードしても流さないね
それ以外は印象ないな
強かった時のレアルチェルシーリバプールは2点差で堅守にシフトしてたし、セリエのチームは言わずもがな

844:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 22:48:05.74 hjUcQnnM.net
元が堅守速攻なチームと攻めるの大好きなチームでの流すは違うだろ

845:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 22:54:17.52 NL7FWYVc.net
>>808
ブンデスリーガ名物の黄色い壁やね

846:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 22:59:46.01 bGz53ZDy.net
>>828
明確な基準は統一されていないから勘違いしないでね。
AIにどこまで情報を読み込ませるかが肝だから。

847:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 23:17:20.34 owXWsGGy.net
>>831
元の論点に戻ろうか
俺が主張したいのはxG高いからゴール奪えてるわけじゃないし、xG高い=強いチームではないということ
フリックはバイエルンでは三冠の偉業達成したけど、実際代表では結果出せてない
みんな負けてもいいからハイラインで攻めまくるxG高いドイツが見たいの?
それならxG高くても意味ないつった俺が悪かったよ

848:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 23:24:34.79 MJoSTY8E.net
>>786
昔もGKは人気だったがそれでも強かったけどな。
単純に守備職人タイプのタレントが不足していると思う。
オランダが今守備職人系のタレントが豊富で

しかもGLでブラジルやアルゼンチンより多く
得点をあげてベスト8入りしたからな。
まあ、やってるサッカーは昔のイタリアとドイツのサッカーを
足して2で割った様な感じだが

849:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 23:30:30.39 hjUcQnnM.net
>>834
俺は開始10分で3得点したのに流す意味がないと思っただけだから
その×Gなんちゃらはどうでもいい

850:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 23:31:01.19 s44OW/xK.net
低能のお前らに某携帯キャリアでビッグデータのデータマイニングしてた実績を持つ俺から一言
こういうデータマイニングの結果というのは求めてる顧客が喜ぶデータを出力するためにデータの組み合わせや変数を人間が意図的に作ってるという事実を知っておくべきだということを教えといてやるwww
要するに役員会議で提出するデータマイニングの結果というのは社長の喜ぶ経営戦略の結果それが成功しているというデータを作ってるということなんだよ
顧客が喜ばないデータだと仕事がなくなっちまうからなこういうビッグデーターをデータマイニングした結果を鵜呑みにするやつは頭が悪いということだ覚えとけwww

851:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 23:32:15.82 MJoSTY8E.net
>>827
昔のドイツ代表。
対サンマリノには10点取って当たり前だった。
むしろイタリアの方が3点取ったら流していた。

852:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 23:32:24.14 hjUcQnnM.net
黒人=フィジカルだけと思ってる低脳がなに上から目線で語ってんの?

853:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 23:34:48.44 s44OW/xK.net
まだ黒人ガイジがレス乞食で絡んできてんのかよだって実際にお前の頭悪いからしゃーないとりあえずNGな

854:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 23:37:44.89 8jtO5B2r.net
ブーメランw

855:名無しに人種はない@実況OK
22/12/04 23:49:40.95 IMdhvMmy.net
>>821
この大会でみな元ワールドクラスに降格だな

856:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 00:39:27.05 XzZtoXUp.net
ポーランドワンチャンあるぞ

857:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 00:42:36.28 iXSs65WY.net
ドイツ代表のオール・オア・ナッシング、日本サポなら必見やな

858:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 00:48:49.56 k0XANo/6.net
やっぱドイツ圏以外の欧州はGKが穴だな中東のGKより下手糞なのなんなん?www
ノイアーやクルトワの安心感がすげぇわこんなに優秀なGKがいるのにもったいねー

859:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 00:57:12.16 pURU+PUN.net
>>807
だよな


860:俺らは紅白だしな



861:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 02:06:44.62 wFcGEr+r.net
ノイアーはユーロでもワールドカップでもセーブ率最低GK
エンバペは高確率でクローゼの通算得点を抜くだろうな

862:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 02:11:34.04 jp8qDDdH.net
フランス見習って
黒人を育成しましょう

863:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 02:15:27.15 Md+60snu.net
ムシアラはムバッペくらいのポテンシャルはあるだろ
日本戦もムシアラのドリブルは良かった
3試合通してミュラーは微妙だったな

864:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 02:18:35.53 k0XANo/6.net
だから黒人とか関係ねーんだよアホが
黒人といってもルカクやニコだったら意味ねーだろwww
怪物ロナウドの再来のエムバペだからすごいんであって黒人関係ないわ
そもそもエムバペはアルジェリア系フランス人の白人の母親とカメルーン人の黒人の父親とのダブルだから黒人じゃねーんだよアホ

865:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 02:21:02.69 oLGdNLi2.net
ムバッペは肌の色的にはアンリっぽいよね
茶色というか

866:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 02:24:08.81 Md+60snu.net
エジルだけのせいにしてた4年前のドイツヲタは反省していこうな
これからの4年間

867:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 02:28:25.77 +l6McdFN.net
>>850
黒人だろ

868:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 02:32:34.91 k0XANo/6.net
エジルを代表引退に追いやったドイツ国民とDFBとグリンデルを鑑みれば2大会連続GL敗退はマジでざまぁかつメシウマだわ
自分たちが勝った時は僕はドイツ人だし、負ければ移民ということになるとかエジルに言わせたレイシストどもがどの口でカタール批判するのか臍で茶を沸かすとはこのことやで

869:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 02:37:38.51 IF6aZ9RX.net
ドイツってスケープゴート作るの好きだよな

870:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 02:40:07.21 G6HptAmS.net
>>854
エジルはエルドアンという独裁者気質の強い政治家と仲が良いのもネック。
トルコのトランプみたいなもん。
「エルドアンはクソ」と言っておけば批判はそこまで強くならなかっただろう。

871:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 02:51:29.39 bBIvWr69.net
ビアホフが追放されてフリックは残留の路線っぽいね。
あのキャプテンバンドと口を塞ぐパフォも、ノイアーとゴレツカ以外は支持していなかったと報道されている。
ビアホフの代わりにザマーとかやらんかな。

872:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 02:52:31.69 mYp0QEp7.net
>>856
自分のルーツ国の大統領に敬意を払うのは当然やろ

873:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 02:52:45.18 nSjp+ROZ.net
ワールドカップベスト8予想
オランダ アルゼンチン フランス イングランド クロアチア ブラジル スペイン ポルトガル
クロアチアの所がドイツならベスト8はかなり面白くなってたな

874:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 02:57:28.64 +l6McdFN.net
クロアチアのとこは日本になりそう

875:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 03:00:37.85 7WHdJXh1.net
そのトルコ移民にのっとられてるだろうに
まぁトルコも他国の田舎の移民が入りすぎて
イスラム原理のほういってるが

876:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 03:04:01.76 BuUa7DQ9.net
フランスがエムバペ中心にして結果出してるようにとっととハヴァーツ中心にしろ
2014も好調だったミュラーを核にして優勝したろ?

877:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 03:06:47.46 G6HptAmS.net
>>858
それなら民主的でドイツの受けが良さそうな
トルコの野党系政治家と仲良くすべきだった。
正直、エジルには民主的なドイツに骨を埋めるという覚悟が
足りなかったと思うぞ。

878:名無しに人種はない@実況OK
22/12/05 03:33:48.00 uwJn61fF.net
ハヴァーツはいい選手だけどミュラーやクローゼと同じでバロンドール取れるようなタイプじゃないな
メシロナ以降のバロンドールはエンバペハーランドで回すのかね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch