【Real】久保建英応援スレ part944【Sociedad】at FOOTBALL
【Real】久保建英応援スレ part944【Sociedad】 - 暇つぶし2ch350:ジャイキリできない ふり絞るとへばるんだろうな あまりに大敗だとむしろ楽に気分を切り替えられる



351:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr1d-t1LE [126.194.226.45])
22/11/27 22:22:52.44 64xQqhm8r.net
森保は多分スペイン戦柴崎使うやろなあ
守田柴崎とかになりそう

352:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:23:08.10 .net
三笘プレスかけずに棒立ちで失点に繋がってるのほんと酷い

353:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr1d-Yb9g [126.33.105.75])
22/11/27 22:23:27.13 l6FDBTJ2r.net
正直言って森保が一番アホなのは
鎌田と遠藤と吉田の使い方
後、コスタリカは初戦敗退してるわけで前半に日本が2得点入れてればスペイン戦みたいに心折れてた
前半引き分けで後半、入ってしまったせいでコスタリカにイケるぞ!勝てるぞ!と思わせてしまった
この時点で日本は勝つのが難しくなってる
前半で日本のベストメンバー使って試合を決めるべきだった
相手に勝てるかもしれないて思わせてから伊東三笘だしても意味ないわ
正しくアホの采配

354:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1330-RPwI [125.14.61.249])
22/11/27 22:23:49.37 UIN2wPdK0.net
>>342
トップ下の選手としては1流じゃないだけ
シルバみたいにターンして前を向くとかできんし
そもそもドリブルがないから引かれたら何もできん
今日の試合なら久保はヒーローになれた

355:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1952-L9hK [120.137.202.30])
22/11/27 22:23:56.05 zVPvdexh0.net
タケ出てなくて良かったな
汚名を被らずに済んだ

356:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9beb-GojE [119.105.5.96])
22/11/27 22:23:59.01 njYdxyEV0.net
>>342
正直元々1人でそこまでやるタイプでもないでしょ

357:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13b8-na20 [61.211.142.255])
22/11/27 22:24:35.17 MZl8W5W80.net
>>340
だからこのメンツでも勝てると思った森保が悪いのは間違いないよ

358:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b344-PwGc [101.111.146.115])
22/11/27 22:24:56.79 XpUmvTxN0.net
結局選手選考の時点で後手踏んでるな

ドイツ戦も田中が不安定なせいで鎌田ボランチにせざるを得なくなり酷使して結局柴崎は使わないし

359:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-tmyp [106.129.152.120])
22/11/27 22:25:34.43 8kJZTrYVa.net
ドイツに負けるなら相手が強かったで済むけどポッド4にコケて終わるのはお笑いよな

森保の評価がジェットコースター並みに乱高下してそう、

360:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1940-YdBL [210.191.59.209])
22/11/27 22:25:53.43 5k2wQU8z0.net
>>297
それはあるかも。
誰かも言ってたもんね。若いからまだ次があるから久保は落選でいいとか。考え方が部活サッカー何だよな…三年生の最後だから一年は遠慮しろ的な…
>>298
ホントに、柔軟性が無いというか、引いてる相手こそミドルで引っ張り出さんといかんのに空いてるからってサイド行って、ゴミクロスを中央の敵密集に送って跳ね返されるパターン。サイドなんかわななのに。
>>310
鎌田今日は途中からボランチ起用でも良かったかもね。

TOに関しては最初から決めてたんだろう。問題はドイツにまさかの勝利でコスタリカにも連勝して突破確定シナリオに変更が必要だったのに、当初予定のドイツに引分か敗北でTOしてコスタリカに勝てればOK。駄目なら引分からスペイン戦に再び全力シナリオのまま突入しちゃったことだと思うわ。
しかもそれでも負け以外なら良かったのに、まさかの敗北で結局ドイツ戦負けたのと同じ経過を辿ってる事。

361:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f14d-J0r1 [118.10.198.20])
22/11/27 22:26:00.91 wlLeXQEZ0.net
アホが奇跡的に選手に勝たせてもらったのに調子乗ってもうたw

362:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1330-RPwI [125.14.61.249])
22/11/27 22:26:02.83 UIN2wPdK0.net
>>348
つーか後半の頭から三笘と久保を出すべきだった
ドイツ戦みたいに本当に追い込まれないと思い切った采配ができないのが
森保のこれまでのチキン采配
アジア予選で433に変えたのも追い込まれたからだしな

363:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9beb-GojE [119.105.5.96])
22/11/27 22:26:12.08 njYdxyEV0.net
>>347
前前季Jで前季ベルギーで今季プレミアとはいえろくに試合にも出てない選手にそんな事求めてもな

364:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b344-PwGc [101.111.146.115])
22/11/27 22:27:01.08 XpUmvTxN0.net
ベスト8目指す選手選考をそもそもしてないんだよな

365:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd33-GtUr [49.96.33.237])
22/11/27 22:27:45.66 HDBGJMzDd.net
>>350
それな
バチかぶらなくて良かったわ

366:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1330-RPwI [125.14.61.249])
22/11/27 22:28:16.73 UIN2wPdK0.net
ドイツに負けてコスタリカに勝つ勝ち点3より
その逆のほうがはるかにダメージでかい
ブラボーとか喜んでおいて突き落とされるわけだしな
つーかベテランの長友もブラボーとか言ってる場合じゃねんだよな

367:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9beb-GojE [119.105.5.96])
22/11/27 22:28:50.28 njYdxyEV0.net
>>348
今日あんなギリギリでも勝てただけで泣いてたもんな

368:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f14d-J0r1 [118.10.198.20])
22/11/27 22:28:53.17 wlLeXQEZ0.net
トミ怪我で吉田がスタメンな時点でハイプレスはないんや。
今日の配給も酷かった。
ラインもズルズル下がるし走られたら不安定すぎw

369:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-635b [106.128.185.122])
22/11/27 22:29:10.28 2Nct8B6ea.net
今日久保建英使わなくていつ使うつもりなんだよまさかスペイン戦の為に温存したとか言わないよな?

370:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1330-RPwI [125.14.61.249])
22/11/27 22:29:40.03 UIN2wPdK0.net
>>360
俺は逆だな
久保を出さなかったからクソ試合になった
相手が引いて守備にそこまで気を使わない時こそ
久保の出番だったのにな

371:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr1d-Yb9g [126.33.105.75])
22/11/27 22:29:47.53 l6FDBTJ2r.net
>>357
同意
本来なら前半でコスタリカの心を折りにいくのが最適解だったけど
それが出来なかったなら
何がなんでも先制点を入れなきゃいけない状況だったわけで
後半いきなり三笘久保伊東の3枚替えでも良かったくらい
鎌田は消耗しすぎてた

372:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 91bd-t1LE [60.71.242.77])
22/11/27 22:29:49.50 LEHBPgwy0.net
賭けで損してる人多そうw

373:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 69ad-XS8B [122.133.235.229])
22/11/27 22:29:56.18 aFVXFlC50.net
>>364
スペイン戦でボール追いかけ回すために温存だ、アホかな

374:名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM8b-FNZU [133.106.142.202])
22/11/27 22:30:46.91 BycnAmRQM.net
コスタリカ相手なら遠藤じゃなく柴崎か田中でよかった
中盤も普通にTOして勝てる相手だったのに勿体なさすぎる

375:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr1d-4XSF [126.133.247.216])
22/11/27 22:30:49.59 lbO4zeoQr.net
>>311
馬鹿だよなぁしっかり勝ちにきて相馬や久保を入れて締めるのがプランやろう
コスタリカをまじで舐めすぎ

376:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9beb-GojE [119.105.5.96])
22/11/27 22:31:39.49 njYdxyEV0.net
今日の試合見てもワールドクラスとか言って持ち上げて他選手を叩きまくってるミトニキがマジで理解不能

377:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1330-RPwI [125.14.61.249])
22/11/27 22:32:00.85 UIN2wPdK0.net
>>366
鎌田を中3日でコスタリカ相手にトップ下起用も戦術ミスなんだけどな
鎌田はコスタリカだけじゃなくオマーンみたいな中東相手には絶対に活躍できない

378:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f14d-J0r1 [118.10.198.20])
22/11/27 22:32:21.13 wlLeXQEZ0.net
5バックだと久保いないとマトモに崩せた事ないんやけどな。
なんで勝てると思ったんだろうか?w

379:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd33-GtUr [49.96.33.237])
22/11/27 22:32:32.13 HDBGJMzDd.net
>>365
頭悪いって言われるだろ

380:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 69ad-XS8B [122.133.235.229])
22/11/27 22:32:53.88 aFVXFlC50.net
そもそもスタメンの選手でどうやって点取る気だったんだろ
連携が良かったり個人技が秀でてるわけでもないのに

381:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-RPwI [153.173.86.1])
22/11/27 22:33:15.57 vzjcyHej0.net
みんなTOしたのが悪いって言ってるけど吉田、遠藤、鎌田の出来をみると
TOしなくても負けてたと思うんだがなー

382:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr1d-4XSF [126.133.247.216])
22/11/27 22:33:16.18 lbO4zeoQr.net
>>366
鎌田は自分でドイツでもやってるからTO必要ないみたいなこといってた
問題は相馬とか上田とか山根とか使ってきたこと

383:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:33:28.37 .net
この試合でドイツ戦から先発5選手を入れ替えた森保監督は会見の席で「ターンオーバーは全く後悔していません」と口にし、自身の選択について語った。

「結果がダメだったから、やったことがダメだと第3者の方からは見られるかもしれませんが、ドイツ戦、今日のコスタリカ戦と非常にインテンシティの高い戦いの中、もう一度スペインと激しく厳しいインテンシティの高い戦いをすることになります。その中で、我々が勝つ確率を上げられると考えて選択したことです。結果的にダメだったが、トライしたことは私自身、日本が勝つために必要なことだったと思ってやりました」

ははは

384:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 29ac-+bjW [90.149.167.95])
22/11/27 22:33:40.11 q7qACVF30.net
鎌田に堂安は自分でなんとかできるタイプでないし
上田は今日今までで1番やばかった
前半中に久保と伊東入れても許されたな

385:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb83-NCza [153.246.214.67])
22/11/27 22:33:45.22 i3+Hq4nT0.net
今日みたいな試合こそ建英生きるのにな!
ほんと建英を左ハーフで使うとか、おかしすぎる

ソシエダでも左のfWだっつうのに

386:また (ワッチョイ eb2c-WzZa [217.178.199.36])
22/11/27 22:33:45.96 wM5KNt020.net
なんで今日の遠藤守田の出来と展開で柴崎出さないの?テストまでして呼んだ意味ないじゃん
相馬右サイドまで引っ張った意味は
伊東左利きでしだりに出せないのまさか知らんの?

387:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-635b [106.128.185.122])
22/11/27 22:33:49.35 2Nct8B6ea.net
>>368
いやいやドイツ戦45分しか出してないんだから出さないと

388:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 91bd-eQ/W [60.103.192.208])
22/11/27 22:33:51.32 gGFalYlq0.net
でも森保なら久保外しもある気がするわ
三笘南野伊東
伊東とか疲労でボロボロだろうけど心中するんじゃね
んでTOの意味とは…ってなって終戦

389:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1330-RPwI [125.14.61.249])
22/11/27 22:34:08.39 UIN2wPdK0.net
釣男とか激怒するだろうな
上田はヘボヘボまた言われて三笘投入が遅れた森保に激怒

390:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f14d-J0r1 [118.10.198.20])
22/11/27 22:35:04.66 wlLeXQEZ0.net
>>378
コイツ、プレスがかかるかかからないかをインテンシティの問題だとまだ思ってるんだろなw

391:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb83-NCza [153.246.214.67])
22/11/27 22:35:10.94 i3+Hq4nT0.net
378

なんか震えてそうな言葉だな監督

交代!!交代!!

392:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-635b [106.128.185.122])
22/11/27 22:35:24.49 2Nct8B6ea.net
>>376
そもそも失点は吉田のミスだしがっつりTOしてもミスが無かったら引き分け以上だ

393:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9beb-GojE [119.105.5.96])
22/11/27 22:35:27.17 njYdxyEV0.net
>>375
スタメンで点とる気がそれほど無かったんでしょ
後半まで耐えて耐えてどこかで1点とれればのワンパターンですよ

394:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 69ed-RPwI [122.212.135.250])
22/11/27 22:35:46.41 hIh93+L60.net
>>373
久保のこと見えてないんだと思うよ。
まぁ、見てるかもしれんが、嫌いだから理由が立てば使わない
まさにアンチと同じ。

395:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb83-NCza [153.246.214.67])
22/11/27 22:36:20.05 i3+Hq4nT0.net
ドイツ戦てマグレなだけ

ギュンドアンいたとき何もできてないやんね

396:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13b8-na20 [61.211.142.255])
22/11/27 22:36:26.50 MZl8W5W80.net
久保が出ても今日の不用意なパスミスだらけの選手達じゃあかんと思うわ

397:名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM8b-FNZU [133.106.142.202])
22/11/27 22:36:26.52 BycnAmRQM.net
TOは必要だよ
TOする選手を完全に間違えてたけど

398:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f14d-J0r1 [118.10.198.20])
22/11/27 22:36:42.71 wlLeXQEZ0.net
今日は前半から押し込む気マンマンだったぞw
プレスがクソだとコスタリカが気付いてから簡単に運ばれるようになった。

399:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1330-RPwI [125.14.61.249])
22/11/27 22:37:05.76 UIN2wPdK0.net
>>377
TOしなくても鎌田のコスタリカ相手のトップ下起用は戦術ミス
久保と相馬ならもっとチャンス作れた
久保は狭いとこでも1枚剥がせるけど鎌田にはそれがない
久保は中央なら少しの隙間でも強引に入っていけるからな

400:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-RPwI [153.173.86.1])
22/11/27 22:37:44.88 vzjcyHej0.net
>>387
そのとうり、吉田、遠藤、鎌田も先発させないほうが良かったと思ってるよ

401:また (ワッチョイ eb2c-WzZa [217.178.199.36])
22/11/27 22:38:01.76 wM5KNt020.net
>>112
2位の方がブラ公とやらんでいいんだからコスタリカ勝ってたらスペイン戦で負けてもいいからそこでターンオーバー出来る
すごく簡単な話だぞ

402:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1330-RPwI [125.14.61.249])
22/11/27 22:38:11.67 UIN2wPdK0.net
>>378
鎌田をトップ下で使ってる時点で終了なんだよ
嫌な予感しかしなかったからな
なんで今日も鎌田って思ったし

403:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 29ac-+bjW [90.149.167.95])
22/11/27 22:38:51.92 q7qACVF30.net
鎌田って自分で今までのサッカー人生恵まれてなかったとか
現地ファンに好かれてないとかネガティブ過ぎて大舞台活躍して見返そうという思いが強いのか
気負いすぎて活躍できないタイプなんだよな

404:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr1d-Yb9g [126.33.105.75])
22/11/27 22:39:16.81 l6FDBTJ2r.net
>>377
ハーフタイムの状況での話だからな
あの時点で鎌田は消耗激しかったから久保と変えても良かった
そもそもスタメンのあのメンツだと鎌田が活きないから本来は久保と一緒に使うのが正解なんだよ
今日の試合はスタメンも采配も全てが悪かった

405:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f14d-J0r1 [118.10.198.20])
22/11/27 22:39:47.37 wlLeXQEZ0.net
鎌田は気負ってダメだったんじゃなくてスペースないとああなるんだけどw

406:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1330-RPwI [125.14.61.249])
22/11/27 22:39:55.90 UIN2wPdK0.net
>>381
結局森保が守備偏重でビビったからだよ
攻撃よりカウンター食らうことを極端に恐れた
そこまでビビる相手じゃないのにな
やっぱり最後はいつもの森保だったわ

407:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9beb-GojE [119.105.5.96])
22/11/27 22:40:21.21 njYdxyEV0.net
>>393
モリポが会見でドイツ戦と同じような事言ってたんだよ

408:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21ff-4lyV [180.30.5.4])
22/11/27 22:40:42.37 H4nIcg4i0.net
パスコース消してドイツ相手に穴を塞いでた久保をメディア含めて戦犯にしたど素人共がこの糞選手達にどんな採点をするのか楽しみ

409:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 91bd-eQ/W [60.103.192.208])
22/11/27 22:41:16.02 gGFalYlq0.net
久保がスペース作らないと鎌田と堂安の組み合わせなんて機能不全起こすの当たり前だわな

410:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 69ad-XS8B [122.133.235.229])
22/11/27 22:41:24.15 aFVXFlC50.net
鎌田に関しては前半からダメだった、本田も言ってた
引っ張ったのは森保

411:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:41:54.97 .net
鎌田ほんとやばかった
三笘の守備の軽さは内田も指摘してたのな

412:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f14d-J0r1 [118.10.198.20])
22/11/27 22:41:56.07 wlLeXQEZ0.net
>>402
前半のライン設定見てみて。
開始15分くらいまでは相手押し込みに行ってるからw

413:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9beb-GojE [119.105.5.96])
22/11/27 22:42:10.27 njYdxyEV0.net
>>398
そんなに気負ってた?
自陣目の前で敵にパスしちゃった時とかいつものかなり気が抜けたプレーに見えた

414:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 539d-aI/x [115.163.241.4])
22/11/27 22:42:17.85 EiLvuAih0.net
>>377
上田は前スペースないし、山根は酒井怪我だから仕方ないでしょ
それよりも鎌田引っ張ったのと久保出さないのと遠藤フルはスペイン戦で突破しても、、、
まあこれでかなりいろいろキツくなったよね

415:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-RPwI [153.173.86.1])
22/11/27 22:42:22.97 vzjcyHej0.net
TOしないでガチメンでいって負けてたら
みんな疲れてるのになんでTOしないんだよって叩きまくってるでしょ

416:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd33-yr90 [49.98.170.98])
22/11/27 22:42:38.91 AQECBMJgd.net
ほんと無能監督だわ
やっぱりドイツ戦前半の責任を久保に押し付けやがったんだよ
そのせいでコスタリカ戦負けたんだ

417:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13b8-na20 [61.211.142.255])
22/11/27 22:42:42.80 MZl8W5W80.net
三戦目
三笘久保伊東で勝負してくれもう出し惜しみできん

418:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33ad-ykd8 [133.207.146.96])
22/11/27 22:43:16.48 f2LiQxHV0.net
>>410
スペイン相手に勝ち点期待できないし、勝負するならコスタリカしかないでしょ

419:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f14d-J0r1 [118.10.198.20])
22/11/27 22:43:29.33 wlLeXQEZ0.net
鎌田は終わったかな。
ついでに日本も終わったな。

420:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13fb-MYBw [59.156.152.100])
22/11/27 22:43:29.56 iCRNZtU+0.net
>>412
森保「伊藤?」

421:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33ad-ykd8 [133.207.146.96])
22/11/27 22:44:09.98 f2LiQxHV0.net
>>412
何のためにここまで南野温存してると思ってんだ
俺たちの予想の遥か上を平気でしてくるぞ

422:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f14d-J0r1 [118.10.198.20])
22/11/27 22:44:45.67 wlLeXQEZ0.net
ドイツ戦が奇跡的過ぎただけでアジア予選見てたらこれがモリポの平常運転やろ。

423:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13b8-na20 [61.211.142.255])
22/11/27 22:44:47.13 MZl8W5W80.net
>>416
...やっぱりタキなのか

424:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9beb-GojE [119.105.5.96])
22/11/27 22:45:02.32 njYdxyEV0.net
>>407
途中会見だったか試合後会見だったか忘れたけど
0-0で来られて想定通り的な事を言ってたんだよ
タケ出ない前半はそんなにちゃんと見てなかったけど
もし押し込んでたならそれはいつもの結果オーライの方だったんじゃないの?

425:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13fb-MYBw [59.156.152.100])
22/11/27 22:45:18.21 iCRNZtU+0.net
いうてバカにするほどコスタリカ戦南野悪くなかったけどな

426:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1330-RPwI [125.14.61.249])
22/11/27 22:45:54.07 UIN2wPdK0.net
森保は学習能力がなさすぎる
ドイツ戦の強度とメンタル疲労は半端なかったんだから
少なくとも90分出場した遠藤、鎌田は無条件にベンチスタートで
良かったはず
五輪の失敗をまた繰り返した

427:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f14d-J0r1 [118.10.198.20])
22/11/27 22:46:03.46 wlLeXQEZ0.net
残り10分のタキはメッシに並ぶぞw

428:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9130-J0r1 [60.61.169.115])
22/11/27 22:46:44.34 JIJV6RPG0.net
良かったの三苫だけだな

429:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13fb-MYBw [59.156.152.100])
22/11/27 22:47:21.94 iCRNZtU+0.net
ターンオーバーしたいのかしたくないのか勝ちたいのか引き分け狙いなのかよくわからんかったな

多分3バックにしてたから勝ちにきてたんだろうけど

430:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr1d-4XSF [126.133.247.216])
22/11/27 22:47:25.77 lbO4zeoQr.net
>>399
久保は鎌田の控えとして考えられてないからな

431:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1940-YdBL [210.191.59.209])
22/11/27 22:47:52.09 5k2wQU8z0.net
>>378
ま、根本的に見る目が無いんだろう。
とはいえ森保自身のチャレンジと自分のせいと認めた点は評価したい。どんな親善試合も勝つことが全てです、と一切変化を拒み、五輪でもスタメンもフォメも完全固定で遠藤とかヘロヘロにした結果の敗退で、選手により一層の成長を求めた時からは一歩成長した。
問題は代表サッカーをクラブ監督目線で見てる所何だよな。こいつは前回活躍したから次はスタメンで出番を与えよう的な。
クラブでは長丁場戦うからそういう論功行賞的なスタメンもありなんだけど、短期決戦ではとにかく勝ちにこだわらんと。サッカーゲームみたいに相手も見ずに能力値で配置決めるみたいな素人勝負師みたいな事やってる。まるで勝つための相手を見た戦術がない。
エメリとかその点トーナメント向きの相手見た勝つためだけのサッカーを躊躇なくするから。その手腕だけは是非見習ってほしい。人心掌握術的には尊敬できないが…バイエルン相手に高身長5バックで一発のカウンターにかけて勝ったのもビジャレアルエメリだしさ。

432:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b44-EU4O [175.177.40.37])
22/11/27 22:47:55.15 3x6WLwp30.net
今日みたいに相手の攻撃が怖くない時こそ柴崎だろ
今日使わないでいつ使うのか
代表の枠潰しただけになるじゃん

433:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:48:41.62 .net
タキは悪くないけどタキはスペースに入る選手でない試合はなあ

434:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr1d-4XSF [126.133.247.216])
22/11/27 22:48:49.33 lbO4zeoQr.net
>>418
久保をトップ下なんて考えてないから南野が妥当
鎌田よりマシまである

435:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f14d-J0r1 [118.10.198.20])
22/11/27 22:48:56.73 wlLeXQEZ0.net
アホヤスに期待するだけ無駄だ。
ドイツに勝ってコスタリカに負けるなんてどんな監督にもできんw
かなりの迷将だわw

436:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:49:11.07 gGFalYlq0.net
まあ前プレ前田と久保は必要だとして
伊東が多分ボロボロなのがキツイのと初戦で伊東勝手に下がってるからな
三笘がプレスかけたらガス欠して自慢のドリブルが落ちるし結構詰んでると思うわ
そこ考えたらマジで南野はある

437:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:49:35.06 f2LiQxHV0.net
そもそも3バック必要だったか
守備のとき問題なかったし、攻撃のときボランチ落として両SB上げればいいだけでは

438:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:49:43.11 iCRNZtU+0.net
ドイツ戦だとボランチだとあまり上手く行ってなさそうな鎌田だったけど単純に鎌田の体調がよくなかったな

439:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:49:46.91 lbO4zeoQr.net
>>409
鎌田より相馬を引っ張ったのが納得いかん
Jリーグじゃないんだから

440:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:49:59.39 wlLeXQEZ0.net
吉田の介護に必要や。

441:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:50:11.16 2Nct8B6ea.net
>>410
TOするにしても中途半端だった
ボール持てる展開になるコスタリカ戦で久保中心にして汚名返上してこい!って送り出せば良かったのに
それで成功したら戦術が広がったのに

442:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:50:58.60 XpUmvTxN0.net
とりあえず闘莉王は謝罪しろ

443:ななし
22/11/27 22:51:05.64 EiLvuAih0.net
>>421
柴崎怖いけど前半の内容なら前半を柴崎でもよかった
ただそれは結果論も含んでてコスタリカが最初引くとは思わなかったからなあ
鎌田は後半久保で
吉田を谷口は試してない?から怖いけどターンオーバー的にも中途半端になった印象

444:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:51:28.60 iCRNZtU+0.net
>>410
いや絶対勝たないといけないのにターンオーバーしたらだめでしょ

445:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:51:43.57 f2LiQxHV0.net
>>436
久保はスペイン戦のプレス人員で、この試合の計算に入ってない
これは間違いない

446:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:51:54.22 wlLeXQEZ0.net
まあ後半開始から鎌田引っ込めるべきだったな。

447:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:52:27.88 wlLeXQEZ0.net
そもそも久保の使い方わかってないからな。

448:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:52:37.24 WLZj9U1r0.net
7点という大量失点したチームがまず守備から試合に入るのは当然予想できることなのでは

449:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:52:57.48 wlLeXQEZ0.net
今日はトップ下やったな。

450:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:53:03.31 .net
つかPK取られやすいんだから中に久保入れてドリブルで仕掛けさせろよで終わりなんだよな

451:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:55:03.47 2Nct8B6ea.net
>>440
それだと久保を優遇温存し過ぎてコスタリカに負けた森保がバカじゃん
なんでスペイン戦の勝ち点のためにコスタリカ戦の勝率を下げるんだよ
しかも遠藤使うし鎌田はトップ下だし

452:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:55:05.75


453: ID:UIN2wPdK0.net



454:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:56:07.30 wlLeXQEZ0.net
もともと堅守速攻って言われとったやんw

455:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:57:09.09 wbnE9qKC0.net
今日の鎌田酷すぎたのに最後まで変えない森保
これと決めたらダメでも絶対変えない
相馬もお気に入りだからあんだけ引っ張る
でも久保はミュラーを抑えチームのバランス取ったのに交代で今日も出さず
素人と同じようにしか見れないから自分を犠牲にしてバランス取ったら損をする
目に見える分かりやすい動きと雄叫びあげる等の行動じゃないと森保は理解出来んのや

456:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:57:30.49 2Nct8B6ea.net
コスタリカが頭から前がかりで来るなんて予想誰もしねーよ

457:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:57:35.17 hIh93+L60.net
>>446
優遇せずに、初戦が不甲斐ないということで使わなくていい理由ができたので、
使わなかっただけ。
森保のアンチ発動で、崖っぷちになっただけ。

458:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:57:46.99 gGFalYlq0.net
>>446
だからバカだって皆言ってんじゃん

459:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:58:00.97 UIN2wPdK0.net
引いた相手には揺さぶってサイドからクロスで高さ勝負か
ドリブルで強引に切り込むしかない
スペインみたいに全員がパスお化けじゃないと崩すのは無理
なのにパスしか武器のない鎌田を選択しFWにも高さないから
人選からして失敗してる

460:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:58:28.59 kyH591Mmp.net
森保「くっくっくっ…これが日本必殺の前半4バックから後半3バック攻撃だ!ドイツを倒したこの戦術に焦れコスタリカ!!」
とかその程度の考えだったんじゃねーの?

461:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:58:53.59 wlLeXQEZ0.net
しかしこの監督でもドイツに勝てちゃうのがサッカーの面白さというかアホが勉強しない理由に繋がるんだろな。

462:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:58:59.49 R0FFYFG50.net
信者には温存しているように見えたのか

463:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 22:59:59.21 .net
五輪でも久保堂安下ろしでやられるしまあ
森保はあほだ

464:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:00:50.58 nLIgHL4Cd.net
久保をプレス要員としか見てない無能監督

465:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:01:20.04 2Nct8B6ea.net
>>451
>>452
久保アンチですらTOするからコスタリカ戦は久保スタメンだなって予想してたのに…
アンチより酷い采配するって正気じゃない

466:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:01:21.85 l6FDBTJ2r.net
無能過ぎて草

試合後、森保一監督がインタビューに答えた。
「0―0でいきながら、失点を抑えながら、最後われわれがゴールすることができれば一番いい展開でしたけど、相手もさすがに強いコスタリカで、なかなかうまい展開になりませんでした。次に切り替えて、サポーターのみなさん、国民のみなさん、応援してくれていると思うので、いい結果を出せるようにまたしっかり準備したいと思います」
後半は攻撃のカードを次々と切ったが、待っていたのは失点。「失点のところ以外はわれわれが思ったような感じで無失点に抑えながら攻撃のチャンスを作る、得点を狙いに行くというのは狙い通りの展開でしたけど、結果は狙い通りじゃなかったです」と悔やんだ。
次戦のスペイン戦に向け、「スペインに対しても彼らのよさを出させないように、われわれのよさを生かしていけるように勝利を目指して最善の準備をしたいと思います。」と意気込み、サポーターには「現地のサポーターのみなさん、日本で多くの国民のみなさんが応援してくれていると思います。今日は残念ながら結果は出ませんでしたので、申し訳ない気持ちではいますが、次の第3戦でしっかり結果を出して国民のみなさんに喜んでいただけるようにベストを尽くしたい」とメッセージを送った。

467:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:02:56.21 IoZO3Us+0.net
内容ある会見すらできないし森保に任せる理由を聞いてみたい

468:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:03:41.27 .net
攻撃の工夫がないのがね

469:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:04:21.56 i3+Hq4nT0.net
南野への交代が1番意味不明だったな

470:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:04:29.74 jSq50Wa/0.net
吉田のインタビューもやば過ぎるわお前が戦犯なのになぜキレてるのか
吉田的には前が点取らないと思ってるかもしれんが最悪ドロー勝ち点1でもスペインがドイツに勝てばかなり有利なのに

471:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:04:38.56 0DCptntC0.net
相馬タキ以下のタケ
こんなにも信頼されてないなんて思わなかったよな俺たち信者も

472:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:04:50.46 wbnE9qKC0.net
久保は5バック崩せる
アジア予選のベトナム戦や中国戦オリンピックの南アフリカ戦
今日こそ久保が活きるのにクソ采配で全てが無駄に

473:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:04:55.39 dTkeDC3/0.net
>>460
もう一行目から間違えてるよなw
0-0の展開はコスタリカのプラン通りでしかないのに

474:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:05:04.06 hIh93+L60.net
URLリンク(hochi.news)
全員4でいいような気もするが・・・

475:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:05:16.58 IoZO3Us+0.net
こいつがまともな戦略考えることも戦術を構築することもイメージできなない
周りにそういう人材がいても適切に活用できる気がしない

476:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:06:07.78 i3+Hq4nT0.net
三苫は6でよい

477:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:06:27.21 .net
ソシエダあんだけ5バックとやってんのになと思うよな

478:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:06:38.62 lbO4zeoQr.net
>>463
あんな時間に出されてもな

479:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:06:42.00 .net
>>470
失点の原因の一人なのに

480:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:06:50.50 XpUmvTxN0.net
三笘も4でしょ
結局ワンパターンの仕掛けだけで相手に読まれてるし

481:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:06:57.09 wlLeXQEZ0.net
ドイツ戦で久保がやってた仕事もろくにわかってなかったんだろうな。
次の監督はマトモな人お願いします。
続投するんなら久保には辞退してほしいレベル。

482:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:08:05.06 IoZO3Us+0.net
日本の選手が欧州で活躍してるものの特徴が尖ってて活かし方工夫する必要がある選手多いのも不運
どっちかというとロシア向けな監督だったな

483:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:08:27.10 hIh93+L60.net
>>469
提案しているんだか判らんが、あそこで久保を推せないコーチ陣であれば
正直ダメだと思う。

484:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:08:43.84 MZl8W5W80.net
ドイツが勝って勝ち点3で並んだらスペインから勝ち点取るのは無理ゲーだからスペイン応援するしかないな

485:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:10:05.57 PSIU+WHIM.net
選手も相当なプレッシャーなのか焦るとクリアが甘くなるよな
頼む誰か何とかしてくれみたいなクリア

486:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:10:19.49 dTkeDC3/0.net
エンネシリてモロッコだったのか

487:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:10:23.25 i3+Hq4nT0.net
鎌田みたいな波のある選手はだめなときは早く見切りつけるべき
それなのに全く変えないとはほんとだめ
すぐに、建英にすべきだった

488:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:10:46.13 .net
そうだよ
はりるがきにいってた

489:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:12:03.27 njYdxyEV0.net
>>468
ドイツ戦タケに4.5つけたとかいうキッカーとかいう媒体がどういう採点つけるのか見たいわw

490:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:12:31.62 wbnE9qKC0.net
>>475
憲剛や本田やその他識者はちゃんと理解してたがマジで監督である森保は理解してないと思うわ
こんな程度の低いところじゃ久保は損するだけ
早く田嶋と共に解任されてくれ

491:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:13:01.42 eLCvAdl70.net
久保いたら点に絡んだかもしれないし
絡めなくともMOM級の活躍はできた
信じられないよ
よりによってこんな試合で出さない監督がいるなんて
ずっと森保のことクソだと思ってたけど
それでも過大評価してたわ

492:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:13:05.15 dTkeDC3/0.net
フトチョンはどうなるかね
久保3.5つけたゴミメディアwww

493:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:13:11.11 2Nct8B6ea.net
まさかドイツ戦の久保交代からの5バックって戦術的交代じゃなくて懲罰交代だったんじゃないだろうか
マジで森保が怖くなった

494:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:13:19.01 nEhMtMGO0.net
バカヤス
[今日のターンオーバーに後悔はありません!キリッ]
お前以外全員後悔しとるわ!笑

495:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:14:07.30 dTkeDC3/0.net
>>485
だよなw
予想を上回るクソっぷりだった
森保の事はドイツ戦の後ですら低評価してた俺でもまさかの起用法だったわ
恐れ入った、舐めてたわ

496:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:14:25.80 .net
ターンオーバーはいいが
伊東鎌田堂安浅野とスペース使う選手ばかりでなにしたいねん
スペース作れる選手一人入れろよ
って久保しか今いないんだよな

497:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:14:36.63 x301T83N0.net
三笘 久保 伊東 
 鎌田 柴崎

今日の正解はこれだったな
相馬と堂安にパスセンスない遠藤の組み合わせ、絶不調の鎌田の日ではなかった

498:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:14:46.92 2Nct8B6ea.net
仮に懲罰だとしても今日は久保だせやー!
マジで頭がおかしくなりそうだ!!!

499:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:15:31.87 c/3IV5rmd.net
>>487
久保本人がプランの一つとしてあったと言ってるから、それはないと思うが
ただ森保って何を考えてるのかもう良くわからんわw

500:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:16:10.60 Zlt7yfkap.net
悲観的になっても仕方ないからスペイン勝った場合のこと考えようぜ
この場合コスタリカがドイツに勝たないこと祈りつつスペインで引き分け狙いが現実的ってことでおけ?

501:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:16:35.41 njYdxyEV0.net
タケ最近1人でせまいとこ抜けてシュートまで行くやつに力入れててそろそろ決まりそうだったから
今日なんてマジで助けてくれたかもしれん

502:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:16:36.87 dTkeDC3/0.net
板倉の配給能力が上がらないと不安だな
冨安は計算出来ないし
四年後のバックラインはどうなってんのかなぁ?
目ぼしいのおらんよな

503:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:16:38.13 6HxJK0kj0.net
アベマ中継の画質悪いのは環境のせい?

504:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:17:49.15 2Nct8B6ea.net
>>491
流石に伊東は休ませよう

505:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:17:58.13 qY5fHCxc0.net
普段久保に辛辣な人たちが今日の鎌田堂安をどう評価するのか気になる

506:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:18:10.67 rp5X60Yt0.net
>>493
なんかそれも選手によってぶっつけ本番って言ったりプランの1つとかバラバラすぎてよく分からん
ただ森保さんは常に斜め下ぐらいの考えでくるから

507:ななし
22/11/27 23:18:12.67 EiLvuAih0.net
>>447
前からつうかカウンターも狙ってるのか分からんくらい前への圧力が少ない戦い方というか前半は本当に温存だったじゃん?
あそこまで省エネで来るとは思わなかったからさ

508:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:18:15.33 2g4Lswmld.net
>>496
目が腐ってるとしかおもえない
板倉より配球いいバックなんて世界でもそういないぞ

509:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:18:24.95 hIh93+L60.net
>>499
久保には辛辣だけど、それ以外はどんな状況でもべた褒めだよ

510:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:18:32.43 UIN2wPdK0.net
久保出さないで負けるとかイマノルがこの試合見てたら
どう思ってるんだろうな
まあ普通に代表監督はアホなんだろうなと思う罠

511:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:18:33.46 dTkeDC3/0.net
相馬推してたアホどももどんな言い訳してくれるのか楽しみにしとくわ

512:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:18:33.83 njYdxyEV0.net
>>497
うちはワールドカップはWOWOWよりちょっと落ちるぐらいだな
前ブライトンの試合見た時はビックリするほど画質悪かった

513:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:18:56.35 MZl8W5W80.net
>>494
スペイン勝って
6スペイン
3日本
3コスタリカ
0ドイツ
なら前半ドン引きで乗り切って後半はお互い利益ある談合パス回しや

514:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:19:45.32 .net
海外でも意味わからんと言われてんな
まあJリーガー出してプレミアリーガーとラリーガの主力出さないのはよくわからんよな

515:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:19:53.28 njYdxyEV0.net
>>505
相馬きゅんタケと出ればそれなりに良いからな

516:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:20:02.61 UIN2wPdK0.net
鎌田を使うにしてもボランチに下げて遠藤と交代
久保をトップ下にして縦関係を作らせたかったよな
まあ柴崎入れても良かったけど、本当に森保はアホとしか

517:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:20:20.70 l6FDBTJ2r.net
コスタリカは初戦で7失点してるわけで
日本は前半で先制点が取れれば後は楽に勝てたと思うわ
サッカーはメンタルスポーツだからな
つまり堂安より伊東スタメンで行くべきだったしコスタリカみたいなチームには久保をスタメンで行くべきだった
久保がいれば鎌田も活きるからな
前半で決めきれなかった時点でハーフタイムで一気にメンバー変えるしかなかったのに後手後手で三笘と伊東出して南野とかアホ過ぎるわ
鎌田遠藤吉田伊東三笘を消耗させて負けるとかいう一番最悪な負け方してるからな
せめて消耗させるなら勝たなきゃいけなかった

518:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:20:21.51 dTkeDC3/0.net
>>502
ほんまに?
板倉が縦にボールつけてるとこがあんまり印象に無いんだが
まぁそこまで言うなら俺が間違ってるのかもな

519:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:21:04.93 2Nct8B6ea.net
>>501
単純にコスタリカのモチベーションが落ちてただけ
日本が点取らないし決定機も実はそんなに日本は作ってないからあれ?これ日本にかてるんじゃね?ってコスタリカが後半で息を吹き返しただけ

520:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:21:14.31 gGFalYlq0.net
各所で工作が終わったのか三笘だけが良かったにすり替わってきてるな
五輪と同じだわ

521:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:22:04.05 UIN2wPdK0.net
>>511
スペースないから久保を右にして伊東をFW起用でも良かった
いずれにしても森保はアホってこと

522:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:22:11.02 njYdxyEV0.net
>>512
ドイツ戦浅野のスーパーゴールも板倉からだったよね

523:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:22:36.20 vzjcyHej0.net
>>497
画質良くなるまでリロード

524:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:22:37.45 rp5X60Yt0.net
>>509
久保って頭良い動きするから周りもプレーしやすくなるんだろうな

525:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:23:24.58 2g4Lswmld.net
>>512
すまん、あまりに上田にイラつき過ぎてあまりに酷いいい草だった
板倉は球筋もいいしバシッとした玉通すから今度見てやってくれ

526:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:23:37.34 1Hu0NIAma.net
>>497
うちもLIVEはワンセグ放送みたいだ
見逃し配信は綺麗に観れる

527:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:24:17.95 UIN2wPdK0.net
スペインみたいに鬼パス回しで崩せる力は
日本にはないんだから崩すとしたら高さかドリブルしかないんだよな
その両方とも使わないとかありえん

528:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:24:18.08 xwFOo1pf0.net
ほんと最後まで最悪の代表監督だったわ
早くソシエダ久保が見たい

529:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:24:35.31 dTkeDC3/0.net
>>519
別にいいで、俺もふんわりした印象で語ってしまったからな
今後注目しとくわ

530:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:25:06.40 2Nct8B6ea.net
>>514
ドリブル"だけ"見れば三笘は良かったから
終盤得点に繋がりそうだったのは三笘の仕掛けだけだった

531:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:25:08.34 xwFOo1pf0.net
>>497
ブラウザで見ると画質悪い気がする

532:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:25:17.57 nQ11QF


533:vo0.net



534:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:25:48.67 b1cNStUe0.net
久保出してほしい展開ではあったが、大して変わらんだっただろうな
1人で打開できるタイプではないし森保が久保をキーマンとして
輝かせたことなんてほとんどない。どうにもならん。
奇策だけじゃあどうにもならん

535:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:26:17.96 dazh9QtS0.net
一戦目1人戦力外だったのが効いたな
総力戦なのに完干しは泣ける
また4年後成長して挑戦ですわ

536:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:26:30.01 UIN2wPdK0.net
後半頭から左に三笘、右に久保、中に伊東や南野のほうが点取れただろうな
相手も疲れてたしとにかくドリブルできる奴いれないと話にならん

537:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:26:39.57 .net
>>514
普通にまともなとこでは三笘のディフェンスボロクソにたたかれてるぞ

538:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:27:28.60 njYdxyEV0.net
>>514
あそこのスレってマジでそっち方面なのかな
これだけやってるCMの話題もほとんど見ないし
五輪でも今回W杯でもほとんどがコンディション心配もろくにせず使え使えばかり言ってる
何しろすごい大人気なはずか普段は過疎りまくっててこういう時だけ大挙して書き込まれてる

539:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:27:28.79 HDBGJMzDd.net
森保は久保を使いたくないけど、久保をはずすと上手くいかないの笑える

540:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:28:02.51 HDBGJMzDd.net
>>514
対策されてるのと守備放棄は言われてるけどな

541:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:28:21.17 rp5X60Yt0.net
>>527
久保も右サイドだったら割と1人で打開できるけど
左だとどうしても選択肢減っちゃうからな

542:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:28:39.68 wlLeXQEZ0.net
>>497
環境のせいと表示されるが違うと思う。
途中からTVに切り替えた。

543:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:28:46.65 njYdxyEV0.net
>>518
相馬きゅんには結構指示やアドバイスもしてるみたいだしね

544:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:28:48.24 y71Q5sI0d.net
>>514
いつものあれかw

545:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:29:20.47 XpUmvTxN0.net
久保右で使えば相手のdf崩して一本ズバッと決定機になるパス入れられるんだけどな

546:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:30:02.49 ekPAXF9Kp.net
>>507
これでコスタリカが勝っちゃうような奇跡が起きたら諦めるってことよね?

547:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:30:15.39 2g4Lswmld.net
なんでこの展開になる戦い方しといて引き出し役の久保使わんのか意味がわからん
久保が中継役になるだけで上田も鎌田もなんとかなった気がしてならん
今日の負けは2006のオーストラリア戦超えて歴代一番凹んだよ、なんなんだよ一体

548:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:30:22.46 DM2T8evU0.net
逆に考えると
今日日本が負けたことで
ドイツに余裕が生まれそれがスキになってスペインに大敗することなる
そうすれば
最終戦日本がスペインに負けても得失点差で勝ち点3だけで突破や
ラッキー

549:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:31:08.56 XpUmvTxN0.net
森保解任でミシャ呼んでこいもうお爺ちゃんだけど頼めばやってくれるだろ

550:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:31:57.80 IXMhVYnvd.net
久保を普通に右で使えばいいのにな
三笘はこのスレでも言われてたように、
久保のマジョルカ1年目という感じ
早くも粗が見えてきた

551:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:32:13.21 wlLeXQEZ0.net
ミハイロビッチだと4年持たん気がするんだが。
しかし適任者が他にいないな。

552:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:32:35.87 .net
つか鎌田はこういうの苦手なのわかってるのになんでこだわったのか
アジア予選でそれでお前招集外にしたやんと

553:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:33:15.49 njYdxyEV0.net
>>526
つか普通に考えたらアメリカ戦の時点で既にあんな延々守備に押し込めといてそのまま放置とか
その挙げ句本戦で1人だけ前半交代させてろくなフォローもしないとか無いよな
そもそも得意な右ではまともな競争すらさせてないでしょ

554:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:33:21.01 .net
ベルギーw

555:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:34:09.80 dTkeDC3/0.net
クルトワさん…w
なにやってんだ

556:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:34:40.10 XpUmvTxN0.net
五輪で3位決定戦のメキシコに負けて号泣してる時も他の選手はみんな慰めてんのに森保だけ放置してたし森保は久保になんか恨みでもあんの

557:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:34:40.54 .net
ハリルの作ったチームの維持よ

558:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:35:00.38 l6FDBTJ2r.net
ベンゲル呼ぼうぜ
欧州サッカーを普段観てるやつを監督にしなきゃ駄目だわ
森保はソシエダの試合をまともに観てないだろ

559:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:35:12.84 hIh93+L60.net
>>546
久保のワールドカップは、初戦で終わった気がする。
次のワールドカップは間違いなく主役になるだろうし、監督も森保じゃないだろうから
そこを楽しみにするしかないかと。
ああ、無駄なワールドカップ・・・勿体ない。

560:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:35:16.73 wlLeXQEZ0.net
単純に調子が良いか悪いかの単軸だけしか判断基準がないんだろな。
選手が生きる使い方やシチュエーションとかわかってないのがさらに露呈した。
今日は鎌田の調子は悪かった。
次は良いかもしれんw
みたいな。

561:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:35:37.00 dTkeDC3/0.net
>>549
田嶋派閥じゃないからな
久保と仲良くすると田嶋に怒られるんだろ

562:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:35:46.29 x301T83N0.net
>>505
そんなやついないだろ
いたら見つけ次第殺そう

563:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:36:32.65 wvfOueKYa.net
今日の相手と展開で柴崎出さないならなんで呼んだ

564:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:36:38.51 UIN2wPdK0.net
森保の凄いところは五輪での久保を目の前で見ていたにも
関わらずその記憶がなかったように干すとこだよな
コパアメリカでもエクアドル戦のトップ下は馬鹿当たりだった
どういう思考回路してるのか本当にわからん

565:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:36:43.24 njYdxyEV0.net
>>545
なんか呼び戻す時もミーハーみたいなノリに見えたしなw
強度やレベル上がるとキツいって自分でハッキリ言ってたんだろうにと思うわ

566:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:36:44.99 dTkeDC3/0.net
>>555
張本人の一人が張り切ってテレビで居酒屋解説してたぞw

567:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:37:34.44 ekPAXF9Kp.net
>>552
ワールドカップ初ゴールの可能性は今日が一番だったから見たかったよね
つーか開始20分くらいの妙にゆるゆるだったあの時間帯に見たかった

568:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:37:41.06 nEhMtMGO0.net
アホヤスは久保使いたくないんだろう。
自分が地味で目立たない選手だったから
スター選手に対するネタミひがみが強いんだと思うな。当時の吉田森保のダブルボランチって少しも目立ってなくてカズ高木北澤ラモス井原柱谷都並にしかスポット当たってなかったしw

569:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:37:57.12 rp5X60Yt0.net
>>557
田嶋政権下だからしょうがない
会長選争った相手派閥全員左遷だぞ?
久保もそっち側と仲良ったし...

570:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:38:10.58 wlLeXQEZ0.net
松木はそろそろ解説の需要ないんじゃないか。
もはや訳わからん事言い出すしw

571:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:38:18.05 hIh93+L60.net
>>559
ん、松木そんなこと言ってたのか・・・
解説が酷すぎるから、画質悪くてもAbemaにしてしまった・・・

572:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:38:29.58 x301T83N0.net
ボール持てる相手のときに久保も三笘も柴崎も出さないって凄いよな
奇策にも程がある
堂安は久保とセットでコンビネーションさせるのが1番なのにそれもしないし

573:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:39:23.64 x301T83N0.net
>>559
Abema民なんだけど松木ってそうなん?
うんこ過ぎて草

574:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:39:44.49 njYdxyEV0.net
>>552
既にモリポ続投路線なんでしょ

575:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:40:27.32 Ysiq3LmCM.net
相馬とか上田とかを前半から使うからこんな事になったんだよ。浅野だってテレビで川淵さんが100回やってももう一度できないって言っててワロタ。全部ぽいちのせい

576:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:40:50.86 l6FDBTJ2r.net
>>564
松木「ドイツに負けてコスタリカに勝ったと思えばそれで良いんじゃないですか」

577:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:41:05.21 hIh93+L60.net
>>567
さすがに予選敗退して、続投なんて無理だろう

578:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:41:22.82 5BuCmlrZ0.net
>>540
ここまで引かれるとは予想してなかった。

579:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:42:24.20 f2LiQxHV0.net
>>571
ハーフタイムで修正できただろうに

580:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:45:01.83 njYdxyEV0.net
>>549
相手の監督がタケ慰めてる時に一応遠巻きに心配そうには見ていたんだよw
ガーナ戦の初ゴールの後も試合後2人で長々何か話してたし
ドイツ戦のピッチ入り直前もタケにだけ声かけて肩撫でていったりしてた
決して嫌いとか冷たいとかではないんだと思うんだよ
ただ多分年功序列的なもので下に見てる気がする

581:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:45:01.93 hIh93+L60.net
プレス会見で、だれか「なぜ久保を出さなかったのか?」って森保に聞いてほしいんだけどね。
スペインのプレスとかやってくれそうな気もするけど。

582:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:45:28.25 b1cNStUe0.net
三笘は守備面さっぴいても良くやってた
評価も久保信者のものと違い概ね高くなるだろう
あの状況では攻撃の方がはるかに重要
守備守備いって言い訳してたら代表じゃ輝けない

583:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:46:46.33 FBkcIamU0.net
>>575
それをいうなら守備面加味してもじゃない?
さっぴいたら駄目だろ

584:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:47:17.50 l6FDBTJ2r.net
相馬は能力的には良い選手だけど
サッカーIQは滅茶苦茶低いから
難しくなる試合のスタメンで使うべきじゃないんだよな
逆に久保はサッカーIQが高くて自分で判断して行動出来るからスタメンで使って相手の出方を見るには最適の選手なんだよ
森保てウイイレ脳だよな

585:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:48:20.93 njYdxyEV0.net
>>570
カタールに負けて優勝逃した時も金メダル目標公言の五輪でメダル無しに終わっても続投してるからな
なにしろ今大会前に既に田嶋がGL敗退でも続投あり得る発言してたし
元々が8年とかの長期させる為の日本人監督構想というのもある

586:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:48:24.05 iCRNZtU+0.net
三笘のサポートいくなってドイツ戦からホンダが言ってたのにサポートという妨害してた伊藤

587:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:48:30.60 wlLeXQEZ0.net
相馬はただ長友の上位互換な気がする。
長友くらい走れるか知らんがw

588:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:49:05.92 b1cNStUe0.net
これで森保更迭は濃厚になった
次は誰が監督だろう
久保をうまく使える監督だといいが
田嶋さんは続投かな

589:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:49:12.29 5BuCmlrZ0.net
>>572
だから森保に期待した方が間違ってたんだよ。
サカつくみたいな交代プランしかない。

590:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:49:22.94 shihS8cx0.net
そもそもコスタリカ戦だけは絶対勝たないといけない前提のGLだったのにそのコスタリカ戦で負けて何やってんだって話
ツイッターとかユーチューバーとかはドイツ戦勝ったからチャラみたいなこと言ってるけど実際はチャラじゃなくてマイナスなんだよね
コスタリカで勝ち点3+αを如何にして拾っていけるかというのが今回の肝だったのに

591:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:49:45.51 wlLeXQEZ0.net
>>581
田嶋はあと2年

592:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:49:49.91 obCvnyCb0.net
久保使うならこういう格上の相手こそだと思うんだけど
前の試合も途中で下げたんだから余力もあったはず
もしかして先のスペインで使おうと温存したの?
あほか?

593:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:50:14.43 +GPgVQJh0.net
森保の嫌いなところ
前半から全力を出さないところ
舐めプするところ
交代が意味不明なところ

594:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:50:32.57 XpUmvTxN0.net
>>575
ビハインドならともかく0-0で最悪引き分けでいいってところであの守備はどう考えても論外

595:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:51:04.39 dTkeDC3/0.net
ベルギーモロッコの試合見てたらつくづく思うわ
負けるにしても今日の試合のつまらなさは異常だったな

596:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:51:05.89 hIh93+L60.net
>>584
どっかの赤い国と一緒で、再任して期間も延長するんでないの?

597:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:51:43.42 l6FDBTJ2r.net
>>581
田嶋が続投する限り森保も続投だろ
森保が辞退しない限りは四年後も森保だと思うわ
まずは田嶋をなんとかしないことにはなんともならん

598:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:51:44.58 34iEKGh/0.net
ドイツ戦は相馬で良かったって書いたけどそんなこと全然なかったわ。ごめんなさい。ドイツ戦は久保がいて弱かったかもしれない。でもいない日本は更によわかったわ。

599:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:52:11.92 hIh93+L60.net
>>588
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
安心しろお前だけじゃない。
そして、正直自分もテレビの電源切りそうだった。

600:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:52:53.90 wlLeXQEZ0.net
現行の規則だとあと2年が限界。
そこでやめると播戸竜二との対談で公言しとった。
規則が変わったら知らんがな。

601:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:53:18.84 njYdxyEV0.net
>>565
決勝Tになったらドアン対抗心剥き出しでパスもなかなか出さなくなって結局得点出来なかったしな

602:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:53:33.27 .net
おおおい

603:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:53:37.59 2Nct8B6ea.net
>>583
いやドイツに勝ったからコスタリカ戦は余裕があった
しかもベスト8を目指すならガチで行っても勝てないスペインよりもコスタリカにTOした方がいいコスタリカはチームが空中分解して自滅する可能性が高かったし
ただTOするなら柴崎と久保を使うべきなのに使わずに負けた森保が頭おかしい

604:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:54:05.64 bt2L879P0.net
>>579
伊藤はカナダ戦で何も学ばなかったな
味方のスペースを潰すムーヴがやめられない

605:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:55:20.52 34iEKGh/0.net
伊藤はたしかにひどかったな。三笘に頑なにパス出さなかった。ケンカでもしてるんじゃねってレベルだった。

606:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:55:37.20 6HxJK0kj0.net
>>588
天皇杯の1回戦とかあんな感じだ

607:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:55:55.46 .net
いやーモロッコすげえわ

608:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:56:10.15 njYdxyEV0.net
ベルギー負けたんかw

609:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:56:25.00 wlLeXQEZ0.net
伊東も三笘も雑魚狩りだからな。
今日は雑魚も狩れんかったけど。

610:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:56:54.70 dTkeDC3/0.net
ツィエク良い選手だなぁ

611:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:57:40.89 wlLeXQEZ0.net
ツィエクのキックは良いな。

612:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:58:04.68 dTkeDC3/0.net
>>592
酷い言われ様だなw
でも妥当だわ

613:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:58:23.08 XVH96+Icp.net
>>598
三笘かわいそうだったよね
今日の出来なら最後の方は三笘にかけるしかなかったのになぜか抜ける気配のない右サイドにばかり回しててボールに触れてなかった

614:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:58:38.83 njYdxyEV0.net
>>591
まだわかっていない
ドイツ戦左はタケが最上級の選択肢
タケで無理なら他はみんな無理

615:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:59:08.


616:83 ID:wlLeXQEZ0.net



617:名無しに人種はない@実況OK
22/11/27 23:59:50.51 dTkeDC3/0.net
スペイン戦、久保が活躍して万が一勝ってしまうと森保が続投してしまうという地獄

618:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:00:57.40 oCjgIfyZ0.net
>>606
ボール来てもバックパスしてたけどね

619:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:01:26.58 Ks3qQfZJ0.net
吉田は期待に応えてくれたな
お疲れ様でした
ナイスキラーパス

620:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:02:53.58 rfqhOMMUr.net
>>609
どっちみち森保は続投だろ
2年後に田嶋から他の人に代わってその人物が森保を解任出来なきゃ4年後も森保だよ

621:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:03:30.72 xFVK6pgza.net
>>610
何見てるんや...久保かわいい三笘憎しで正常に見れとらんやろ

622:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:03:49.56 eykZeLfz0.net
吉田、長友、川島サヨナラ。
伊東や遠藤、浅野、南野も最後かな。
アジアカップは東京組中心で頑張ってくれ。

623:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:03:49.78 dg/beeOda.net
これでスペインがドイツに勝っても日本戦で負けたらGL敗退の可能性が十分あるからガチでくるのが確定した
いやもうマジでTOするなら久保使えってなんで呼んだんだよ

624:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:04:15.86 b5VLItTTd.net
>>606
三笘のマーカーがゴール決めてたな

625:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:05:37.20 xFVK6pgza.net
>>615
スペインはドイツに勝ったら得失点差で99%確定や

626:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:05:58.83 oCjgIfyZ0.net
>>613
はあ?それは自己紹介なのでは?
三笘にかけるなら行かなきゃってとこで複数回バックパスしとったわ

627:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:06:42.33 8EKuVn2U0.net
>>613
いや、今日の三苫は確かに無理せずバックパスばっかりだった。
良い形でボールが入らないと前向いてなかった。
そればかりではなかったけど、いつもより多いなとは思った。

628:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:07:06.43 //tGWhgz0.net
>>591
本当にアンチじゃなく理解する気があるならこれとか読んでみなよ
URLリンク(note.com)
こんなの久保にしか出来ない難しいタスク
これでミュラー抑えたのに叩かれるのおかしいんだわ

629:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:07:29.86 lUE5omD20.net
キングキャマダはもう降格やな
キンクミトや👑

630:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:07:41.35 rfqhOMMUr.net
>>613
正常に観れてないのはお前

631:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:07:44.91 xFVK6pgza.net
>>619
そら毎回毎回仕掛けられる訳ないやろ伊藤からパス出てれば一対一の場面の事で伊藤は批判されてるんや

632:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:08:01.65 oCjgIfyZ0.net
そもそも三笘エリアで受けられたら問答無用で切り裂いてゴール出来るワールドクラスだったはずやろw

633:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:08:20.41 dg/beeOda.net
>>617
それでも敗退のパターンがあるからガチでくるでしょ

634:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:08:32.11 DhRJqPQ+a.net
>>614
試合出てないところでふわっと終戦した伊東が1番可哀想で草

635:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:08:59.35 .net
三笘さんは失点の要因の一人なので持ち上げてもね
俺の言ってたことがわかったか?

636:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:09:29.54 .net
遠藤はキャプテンで残るやろ
ボランチ不足やし

637:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:10:22.05 xFVK6pgza.net
>>625
流石に今日勝利で勝ち点6で最終戦迎えたら第1戦のアドバンテージが強すぎるから2位以内は確定よ

638:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:10:31.29 P8d1vrqC0.net
伊藤ヒロキTwitterでもボロクソ叩けれてて笑う
そりゃそうか

639:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:11:06.18 oCjgIfyZ0.net
今三笘本人の試合後インタビュー流れたわ
点取りに行けと言われて出たけど出来なかったし自分自身もミスしてしまった
気持ちを切り替えるしかないってさ

640:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:11:11.93 dg/beeOda.net
>>627
失点に関しては吉田が8割悪い
三笘はよくやってたよ久保が居たら押し込んでたんじゃね?

641:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:11:12.72 rfqhOMMUr.net
>>625
日本がスペインに7点差くらいで勝てると思う?
日本7-0スペインみたいな
日本は今日のコスタリカ戦は絶対に勝たなきゃいけなかった

642:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:11:59.72 .net
>>632
軽いディフェンスしたらおわりです

643:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:12:08.10 b5VLItTTd.net
>>632
三笘はもう対策されてる
守備放棄して対面の選手にゴール決められてたら話にならんわ

644:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:12:30.18 .net
>>631
ミス認めてるやん

645:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:13:23.77 Bu21DdX3d.net
>>632
守備が軽すぎる
遊びじゃないんだぞ

646:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:13:54.93 oCjgIfyZ0.net
名波ってのも今日試合前からトゥーリオと出てタケ外ししてたけどスペイン戦もタケ外せだとさw

647:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:14:27.07 .net
伊藤が中にしかだせない
そんなに堕胎させたいのかと言われてて流石に酷いw

648:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:14:32.89 xFVK6pgza.net
森保が強気でスタメンいじったのは最悪だけど軽いパスミスだらけの選手達が1番悪いわ
あそこまでパス引っかけてたらそらチャンス作れんよ

649:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:14:56.74 rfqhOMMUr.net
>>636
[11.27 カタールW杯E組第2節 日本 0-1 コスタリカ アルラーヤン]
 持ち味の突破力で次々に決定機をもたらした。それでも得点にはつながらなかった。日本代表MF三笘薫(ブライトン)は後半途中から出場したコスタリカ戦(●0-1)を「途中出場の選手が勢いを持っていかないといけないのはわかっていたけど、パワーを与えられなかった」と悔やんだ。
 高い位置でボールを持てればほぼ無双状態。目の前の相手を抜き去るだけでなく、ゴールライン際までえぐり切り、名手GKケイラー・ナバスも飛び出せないようなアングルでゴール前に折り返しのボールを入れ続けた。だが、そもそもボールを持てる機会が攻勢のわりに多くなく、味方のシュートもゴール前で固い守備ブロックに阻まれ続けた。
「ああいう回数をどれだけできるかというところと、最後の質でゴールに結びつけられないと意味がない。もっともっと何かできたんじゃないかと思う」
 そう振り返った三笘は自らがボールを引き出す動きについても「背後も狙ったりしたけどスリッピーで難しいのもあった。丁寧に行きたいというところで足元(で受ける形)になってしまった」と反省。「ブロックを固められたことで難しいとは思っていたけど、本番でこういうふうにやってしまったのはダメだった」と唇をかんだ。
 また後半36分の失点シーンにも悔いを残した。自らの最初のアプローチで後れを取ったことでファーストプレスが定まらず、ズレをつくられたところから相手のシンプルな縦攻撃を許した。「僕からのミス、球際のところで負けてからなので、あれがなければ失点もない。申し訳なかったという気持ちと、本当に切り替えるしかない」と前を向こうとしていた。

650:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:15:17.92 oCjgIfyZ0.net
>>636
こんな事書くとまた悪口とか言われちゃうけど
インタビュアーに重ねて質問されたら悪いことして怒られた時のワンコみたいな表情になってた
ニキとは違って本人は結構自覚あるんだと思う

651:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:16:08.62 Y9bkK3JM0.net
>>596
いやいやW杯前から組み分け決まった時点でコスタリカ戦での勝利はマストだったでしょ
ドイツ戦勝ったことはあくまでも+αの勝ち点積み上げなんだからベースのコスタリカ戦で勝ち点3を落とすことはあってはならないことだった
TOするならスペイン戦だったよ
このままスペイン戦で負けた場合スペインに勝てたらなというよりも絶対コスタリカ戦勝ってたらなって思うよね

652:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:16:11.76 .net
>>641
ミトシンは三笘のせいじゃないと言ってたけど三笘自体が認めたわな

653:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:16:21.51 Qpc59vVSp.net
チームがうまく行ってない時に勝手に工夫して改善しようとしてくれる久保は
工夫できない森保にこそ必要だと思うんだけどなあ
今日は使って欲しかったわ
勝ってくれたならまだ良かったんだけどそれで負けてちゃなあ

654:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:17:10.32 rfqhOMMUr.net
本田w
URLリンク(i.imgur.com)

655:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:17:37.24 .net
URLリンク(i.imgur.com)
はーミトシンさあ

656:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:18:35.39 FabbfWeyp.net
>>610
投入されてからしばらくはマークきつくてバックパスも仕方ない場面多かったけどラスト10分くらいはマークも結構ルーズだったでしょ
本田が三笘に回せとか言ってたあたりは回せばチャンスになりそうでも伊藤が頑なに回さない感じじゃなかった?
GL突破して少しでもW杯の久保君見てたいからなんとか勝ってほしくて応援してたけど三笘はボールが来ればやってやるって感じでサイドで張ってたけど全くボールが来ないでかわいそうな感じだったけどなぁ

657:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:18:36.82 NB23433+M.net
>>643
その通り。
ぶっちゃけドイツ戦負けが一番確率が高かったし、スペインに負ける可能性も高い。
なのでガチで勝てる相手は元々コスタリカくらいだった。

658:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:19:30.09 .net
>>646
素直すなあ

659:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:19:32.02 lXZdFNmyr.net
三苫出すから久保出さない←わかる
三苫も出さず久保も出さず相馬←わからない
調子悪い鎌田に変えて久保じゃなくて南野←?????

660:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:19:37.43 oCjgIfyZ0.net
名波「所詮のドイツ戦で体はじかれたから久保はスペイン戦に出せん」
バカかこいつ

661:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:19:59.59 .net
リュディガーに弾かれないやつどこにおんねん

662:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:20:31.96 .net
>>651
展開次第では別にええんやが5バック崩せないのにそれやるのはアホだな

663:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:20:53.87 Lg5XEKOf0.net
元々森保ジャパンなんてコスタリカに引き分けられれば及第点くらいのチームの完成度しかないわけだし

664:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:21:30.24 rfqhOMMUr.net
>>647
つーかお前も三笘スレに煽りに行くのやめろよ
お前が三笘スレに行くせいで三笘スレから変なキチガイが何人かこないだこのスレを荒らしに来てただろ
住み分けようぜ

665:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:22:40.84 vhU59N8y0.net
名波は監督むいてない
そもそも勝ててないから監督クビ
そんな奴の言う事聞かなくてよいよ

666:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:22:50.59 .net
>>656
さすがになあ
明確なのに三笘のせいじゃないとか言ってたあのガイジどもがおかしい

667:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:23:05.64 eykZeLfz0.net
まあ相馬の守備も酷かったけど三笘みたいに穴はあけてなかったからな。

668:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:23:24.15 NB23433+M.net
アジア勢の3敗or1分2敗はそれなりにあることだからな・・
ある程度はやむを得ないとは言える

669:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:23:53.08 j/hxEi/X0.net
名波って昔イタリアで葉っぱって呼ばれてたよね
葉っぱのように身体が軽いって
そんなのにいわれたかないよな

670:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:24:38.61 oCjgIfyZ0.net
>>648
伊藤は元々逆側に振りがち
三笘は球入っても以前よりバックパスしがち
以上

671:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:24:44.01 x9eHyz8y0.net
久保なら守備も安泰だし攻撃も大丈夫
Jリーガーのチビデブ相馬と守備放棄の三笘とか論外だな
4年後はこいつら呼ぶな

672:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:25:18.32 dg/beeOda.net
>>652
いやその発想が出てくるのはしょうがない
ただならなんでただでさえTO狙いのコスタリカ戦で久保出さないの?ってなる

673:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:25:21.25 eykZeLfz0.net
森保のジャンケン見させられんの勝っても負けても苦痛しかないわw
あんな勝ち方しても素直に喜べないし今日みたいな負け方してもストレスしかない。

674:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:25:25.19 NB23433+M.net
>>661
羽毛とか葉っぱとかだったね w

675:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:25:25.84 8TOd2XN50.net
リュディガーに弾かれたら出れないなら誰もスペイン戦出れないよw

676:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:25:40.87 K7JYo9960.net
なぜおじさんたちはこんなにも久保への信頼が薄いのだろう

677:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:25:46.55 K9yhVGcU0.net
スペイン戦久保は間違いなくスタメンだろうけど均衡してる割と速い時間に久保に替えて三笘投入とかするんだろうな

678:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:26:36.32 eykZeLfz0.net
代表での久保の役割を森保はわかってないw

679:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:27:09.17 .net
森保はカタールにギャンブルしに行ってるようなもんよね今

680:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:28:03.17 Lg5XEKOf0.net
リュディガーにどっこいしょってどかされたあとすぐにリュディガーを押し倒してたから

681:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:28:32.64 ZdGQ4CwGp.net
>>662
まぁ三笘の話だからどうでもいいんだけどさ
それにしてもドイツ戦後半の久保も見たかったし今日スタメンの久保も見たかったし今日後半からでもいいから久保見たかったなぁ
絶対なんかやってくれたと思うんだけどなぁ
今日勝つと思ってた分スペイン勝つこと祈って寝るしかないのがつらいわ

682:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:28:36.80 h4emwUEW0.net
>>607
代表3年ノーアシストのゴミが本番で何か出来るわけ無いだろ
だからベンチなんだよ

683:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:28:47.83 rfqhOMMUr.net
>>658
それは同意だが
あそこで言ってもそいつらが理解出来るわけないしここにそのアホなやつらが荒らしに来るだけだからお前が言ってることが正しくてもここのスレ民からしたら迷惑なだけなんだわ
お前が三笘スレを見なきゃいいだけの話
住み分けようぜ

684:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:29:02.71 eykZeLfz0.net
ギャンブル以外の何ものでもないなw
再現性は0やろw

685:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:29:29.60 .net
>>674
戦犯三笘よりは使えるよ

686:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:29:30.79 dg/beeOda.net
>>643
いやドイツがスペインに勝つパターン考えたらコスタリカでTOするのが正解
問題は死に体のコスタリカに負けた事、コスタリカにTOすることは問題じゃないよ

687:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:29:31.95 8EKuVn2U0.net
>>646
物凄くもっと言いたげだったけど、解説だから前向きに切り替えて発言していたけど
本当はすごく言いたかったんだろうなと。
URLリンク(hochi.news)
後半開始早々、日本の戦い方について「ちょっと個人的にめちゃくちゃイライラしています。
支配することを選んだわけじゃないですか? もっと工夫することが必要なのに、
それをしていない」と叱責。

688:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:29:48.23 pdloizE+a.net
>>674
3年ノーゴールの堂安が決めたんだからその論は通じないな

689:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:30:11.79 K9yhVGcU0.net
スペイン戦は4時キックオフなんだよな
消化試合になると思ってたから翌日仕事終わってから見ようと思ってたのに

690:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:32:29.10 rfqhOMMUr.net
>>679
本田は早くライセンス取って監督になってくれよ
森保のサッカーはもう観るのつれーわ

691:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:33:09.59 pdloizE+a.net
>>681
情報遮断してアベマの見逃しで良くね

692:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:34:06.95 oCjgIfyZ0.net
>>657
名波のスペイン戦希望フォメ
前田
鎌田 伊東
守田 遠藤
長友 伊藤 吉田 板倉 相馬
権田
ちなみにコスタリカ戦のイチオシは三笘だった

693:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:34:55.73 QptQ96gy0.net
テレ朝番組は久保完全無視だな
矢部はそもそも久保に興味無さそうなのは前から知ってたけど

694:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:35:01.15 HCgjuXRH0.net
本田監督でマイク付けておけばめっちゃ楽しめるな

695:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:35:49.64 8EKuVn2U0.net
>>684
何もできない未来が見える

696:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:36:35.68 rfqhOMMUr.net
名波は監督向いてないのは俺も思った

697:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:37:02.87 .net
ぶっちゃけホンダは選手としてはそんな好きではないが解説としては俺に合うというかサッカー解ってるから好きだわ

698:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:37:49.41 oCjgIfyZ0.net
>>675
五輪で使われたタケの事を恨んで元々あっちから押し寄せてきてたし
こっちが行こうが行くまいが関係なく叩きに来てる

699:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:38:53.58 HCgjuXRH0.net
>>685
昨日も影山以外無視だったと思う
ぶっちゃけ久保アンチミトシンの中身にはABEMAの人間がかなり含まれてると思うよ
自分のところで見せられない選手上げるわけがない
影山はDAZNの影響が強いからちょっと事情が違うんだろう

700:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:39:12.56 .net
さすがにあんなの普段サッカーみてたり
まともにサッカーやってりゃ三笘のミスだとわかるもので
流石にあれはないよ

701:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:39:59.97 8EKuVn2U0.net
>>689
本田は、素直にサッカーを解ってる解説をしてくれて、ダメなところはダメと言っていて良い。
テレビ局は忖度が酷すぎて、あと、アゲると決めた選手をどんな状況でもアゲ続けて見てて痛い。
本田はテレビ局では解説できなかっただろうから、そういう意味ではAbemaは素晴らしい仕事をしたと思う。

702:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:40:10.05 oCjgIfyZ0.net
>>673
スペイン試合時間が遅すぎるよねw
日本スペイン戦も遅いのはなるべくスペインで見易い時間に合わせてるのかね

703:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:40:37.68 .net
>>693
全くその通りと思う

704:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:41:09.88 rfqhOMMUr.net
>>689
同意
俺も選手の時の本田は過大評価され過ぎててあまり好きではなかったがAbemaTVの解説を聞いてる限りは森保なんかよりは遥かにまともに感じてそっち方面での印象は良い

705:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:41:53.39 HLnkB24o0.net
>>685
この状況で久保君にフォーカスあてるほうが頭おかしい

706:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:42:44.34 NB23433+M.net
>>694
ヨーロッパのゴールデンタイムが、日本の朝4:00くらいだからね
CLやELもほぼその時間にやってる

707:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:42:52.07 Y9bkK3JM0.net
>>678
勝ち点と得失点差考えてみ?
ドイツがスペインに勝ったとしてコスタリカにも勝つ可能性が大きいから勝ち点6
スペインは勝ち点3だから絶対舐めプしないからドイツ戦より厳しい
スペイン戦引き分けても得失点差で突破は無理
ドイツがスペインに勝ったとしてコスタリカ戦日本がTOせずに勝った場合勝ち点6
スペイン戦引き分けても良かったんだからTOするならここだったろ

708:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:43:52.71 8EKuVn2U0.net
>>697
海外なら、こんな不甲斐ない試合をしたら、
なんで●●を出さなかったんだ?!とかって話にすぐになるんだけどね。

709:名無しに人種はない@実況OK
22/11/28 00:43:58.45 oCjgIfyZ0.net
>>664
なにがしょうがないんだよ
ラ・リーガで100試合出てる人間に向かってフィジカル足りないからスペイン代表には出せないとか
どこまでバカだったらそんな発想になるのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch