BUNDESLIGA・ドイツ代表 177at FOOTBALL
BUNDESLIGA・ドイツ代表 177 - 暇つぶし2ch850:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-VZMT [106.146.65.190])
22/11/13 00:40:46.21 rQemXds9a.net
負けてないけどほとんど勝ててないし
まあCFいないのと最終ラインが終わってるの考えるとどうしようもない
バイエルン二段くらい劣化させたようなチーム

851:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-VZMT [106.146.65.190])
22/11/13 00:43:41.49 rQemXds9a.net
>>804
ミュラーはどうかな
ムシアラがそこ努めて何試合かベンチに回る可能性もある
100パー確定なのはノイアーキミッヒだけだろ
リュディガーもまず外れんか

852:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-tNkl [106.129.109.26 [上級国民]])
22/11/13 06:17:04.29 A/7Uxsy9a.net
>>830
DFがこんな雑魚なドイツは見た事ないかも
どんな時代でもGKDFだけは世界トップのイメージ

853:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srb5-hoLt [126.166.128.64])
22/11/13 10:25:55.85 WJBD0Ydzr.net
とりあえず中断前最終節が主力誰も怪我せず終わってひと安心

何か今日のバイヤン戦、日本戦もこんな感じになりそうだなって内容だったね、23~24分くらいのカウンターとかまさに日本が狙って来る形だろうなって思ったわ

つかムシアラが本物過ぎてビビる、間違いなく今回のW杯の主役候補だな
相手みんな警戒してくるだろうけど、ムシアラばっか気にしてたらサネニャブリがズタズタにしてくれそうだしホントバイヤン勢の攻撃陣は期待持てるわ
その分やっぱ守備陣がなぁ…

854:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 814e-ZKGJ [202.208.120.236])
22/11/13 10:40:24.92 yCCGxMPX0.net
サイドはサネニャブリといるし、ミュラーベンチでムシアラをそこで使ったほうが強いだろうな
フリックがミュラーの記録や序列に拘らないことを祈る

855:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd7a-VUwt [49.98.148.27])
22/11/13 10:45:45.00 nim8tlMMd.net
序列云々は抜きにしてもミュラーのピッチ上の指示だしリーダーシップ面を重視する可能性は高いよな

無観客時代のミュラーの声デカすぎてびびった

856:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd7a-VUwt [49.98.148.27])
22/11/13 10:51:02.83 nim8tlMMd.net
>>831
ラウムとリュディガーもほぼ確定

857:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b10d-BvCT [58.190.202.88])
22/11/13 11:26:16.08 5yh9YrS00.net
日本戦だけ手抜きしてね
2軍でも大丈夫なくらい弱いからね
頼むよ

858:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srb5-Yt0T [126.166.190.37])
22/11/13 11:27:21.86 I+8gzQcNr.net
ラウムは確定とまでは言えんでしょ。ケーラーを左に回してくるか、ギュンターの可能性もあると思う。ラウムのライプツィヒ行ってからのパフォーマンスはかなり怪しいし。

859:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-VZMT [106.146.64.94])
22/11/13 12:34:15.31 8wBIPRkFa.net
ラウムケーラーズーレリュディガーベッククロスターズーレとか
DFラインの暗黒感よ
ノイアーも歳でちょっと怪しいし

860:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd7a-VUwt [49.98.148.27])
22/11/13 12:37:42.98 nim8tlMMd.net
>>838
代表だと攻撃の起点になりまくってるから外せないと思うけど
ライプツィヒ全然みてないから知らないけど最近のパフォーマンスそんな悪いの?

861:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 36eb-A2eM [121.110.213.200])
22/11/13 12:38:42.05 lajeTNEG0.net
守備だけじゃなく攻撃もゴミなんですがね
せいぜいムシケラが多少警戒するくらいで後は久保、三苫以下のゴミしかいない

862:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3d30-IBSA [110.135.7.244])
22/11/13 12:45:01.62 T7C3FDST0.net
ノイアー出ないときはトラップ出て欲しい
シュテーゲンはなんかポロポロ失点しそうな気がする

863:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d5bd-hoLt [60.152.175.212])
22/11/13 13:24:56.40 4sAWWklN0.net
>>839
何故ズーレを2回書いた?
いやホントワールドクラスがリュディガーしかおらんのよなぁ…優秀なDFがポコポコ湧いてくるフランスオランダがちょっと羨ましいわ

ノイアーも確かにもう怪しいよね、ラームみたくキレイに身を引いて欲しいけど身体が動く(と本人が思ってる)うちは頑張っちゃうんだろうなぁ…周囲も何も言えなさそうだししばらく序列は変わらんだろうね

864:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd7a-CJTx [49.96.244.24])
22/11/13 13:32:22.16 oNsu9oHdd.net
そもそもリュディガーてレアル行ってどうなの?

865:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-wHQd [106.180.24.250])
22/11/13 13:49:51.44 dP+iiQXVa.net
お前ら基準がスーパープレーヤー過ぎるんだよw毎回いつも常に十分な戦力があるわけないだろ、国別で引き抜きとか出来ないんだから。

たまに黄金期来て、他の年は大体はどっか足りない不安な戦力で望む事になるそれが普通。列強国だってそう 。ノイアーが不安だDFのワールドクラスがリュディガーしかいないとかさ、いるだけまだマシでしょ。普通の国はそのクラスすらいないよ。だから楽しいんだろ あらゆるポジションに十分な戦力いて、欠点なく強かったら無双するだけ。逆につまらないよ、わからないレベルだからハラハラドキドキ出来るんじゃないか

866:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 95eb-WM47 [124.211.218.248])
22/11/13 13:57:24.89 JIzfWW6Z0.net
>>839
ノボトニー、ヴェアンス、メッツェ、メルティが主力の時の方がよっぽど暗黒期な気もするが
ま、SBにラームはいたけど

867:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5956-FjJK [72.226.97.168])
22/11/13 14:15:44.50 hHs8D3Xn0.net
2002の絶望感の方が酷い。違うのか他国のレベルが上がっていること。
あとは何を望むか。個人的には2010年ぐらいの躍進が出来ればいいかなと思っている。
優勝はもう少しワールドクラスが揃わないと無理。

868:名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM7e-J2Kx [125.193.162.184])
22/11/13 14:25:11.18 NV+mbG/EM.net
DFラインの面子は他の強豪国と比べても実力知名度遜色ないと思うけどね。

869:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f6ff-wHkz [153.194.101.11])
22/11/13 14:25:21.48 5fsvZkEy0.net
ドイツは特定のタレントに頼るサッカーしないからな
ワールドクラスの選手でもチームの中で機能する事が求められるから
メッシロナウドみたいな目立ち方しない

870:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spb5-5YBg [126.236.59.139])
22/11/13 14:34:42.02 yt1LJxMvp.net
リュディガーも一年半前はここでもボロッカスに言われたけどね 実際トゥヘルに代わる前は戦力外なわけだったし。
それが真逆の評価に変わった。

WC中に飛躍する選手がでてくることはよくあるし、ドルトムントのDFそのまま採用じゃないから、そこまで悲観する必要もないと思うがね

個人的にはケーラーには期待してる

871:名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM89-J2Kx [122.133.47.217])
22/11/13 14:46:09.39 2o5fq9LkM.net
少し情報古いけど強豪国のスタメンこんな感じでしょう?ドイツ悪くないよね

スペイン
アルバトーレスガルシアアスピリクエタ
イングランド
ショーストーンズマグワイアアーノルド
フランス
エルナンデスキンペンベヴァランクンデ
ブラジル
サンドロシウバマルキーニョスダニーロ
ドイツ
ラウムシュロッターベックリュディガーズーレ

872:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5956-FjJK [72.226.97.168])
22/11/13 14:58:36.12 hHs8D3Xn0.net
悪くないよ。組み合わせの問題になると思う。
RBホフマンとかにしたら三苫にやられるし、


873:右は手堅く組んだほうが良い。 多分ラウム、リュディガー、ズーレ、ケーラーで来ると思う。



874:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbb-Yt0T [14.10.132.227])
22/11/13 17:45:55.27 6rkecTIO0.net
>>840
攻撃力が売りのラウムだけど、ライプツィヒに来てからはほとんど攻撃に関与できていない。守備力が元々あるわけじゃ無いし、細かいテクニックもなく勢いでカバーしてる感じ。
まぁあの闘志みなぎる感じはチームとして貴重だし、左SBの本職の中ではファーストチョイスだとは思うけど、戦術的にCBできるやつを配置する可能性は充分ある。例えば日本戦は伊東か堂安あたりがここに来るはずだけど、ラウムだとドイツは厳しいと思う。

875:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2a03-GMCq [133.201.12.0])
22/11/13 17:52:19.68 C2fasJeS0.net
伊東堂安がラウムに勝てるイメージ全く湧かないけどね

876:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2a03-GMCq [133.201.12.0])
22/11/13 17:55:54.84 C2fasJeS0.net
なんだかネガティブすぎません?
2002サウジ戦みたいな虐殺パターンで終わると思うけどなあ。

877:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f6ff-zLVj [153.240.36.135])
22/11/13 18:08:14.96 CTC/WK900.net
>>854
伊東はともかく、堂安の方がラウムよりkicker採点はずっと上

878:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a30-2tiv [203.165.200.51])
22/11/13 18:08:53.52 ojhRx0WZ0.net
そんなわけないじゃん後1週間で開幕だよ
いろんな所で言われてるように今回はリーグ中断はもちろん
準備期間なしのぶっつけ本番だからどうなるかわからんよ
いつもなら合宿したり親善試合したりしてるでしょ各国

879:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ da37-VnnC [125.0.191.165])
22/11/13 18:32:41.66 /XD4ZS3u0.net
ブラジルで優勝できたのは、現地に豪華な合宿所作って準備できたことが大きい
今回は他と同じように準備不足
ヴェルナーもいないし、連携不足のムココやゲッツェが活躍できるとも思わない
準備なにそれで攻撃は選手任せのブラジルが優勝に一番近いかも

880:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4dbd-5YBg [126.207.146.95])
22/11/13 21:52:04.89 UghrxlNc0.net
準備期間が短いのは同じ条件
それなら連携が取れて尚且つ個人技に頼る

となればバイエルン勢がいるから有利だ
ザネ ニャブリ ムシアラ キミッヒ ゴレツカ

個人で打開できる力あるだら

881:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-wHQd [106.180.24.250])
22/11/13 22:52:15.92 dP+iiQXVa.net
ベスト8以上行けば成功だと思う。頼むから予選落ちは勘弁。普通にありうるレベルだと思うから怖いね

882:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ daad-txFn [125.196.139.61])
22/11/13 23:07:37.55 NutGU4Rp0.net
お前ら心の準備できてるか?







































日本にボコボコにされる準備だよw
言い訳考えとけよゲルマン猿どもw w w

883:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a9dd-QWAD [120.74.99.150])
22/11/13 23:37:13.12 ew76HBl80.net
ムシアラが2010のエジルみたいに活躍するような気がするわ

884:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 95b8-WM47 [124.241.138.129])
22/11/13 23:59:34.87 P9eHDyUT0.net
戦力的に順当にいけばベスト8でしょ

885:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 36eb-A2eM [121.110.213.200])
22/11/14 00:05:35.36 j+yl7rNH0.net
韓国に負けたゴミがなんだって?w

886:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd7a-AsFJ [49.96.244.216])
22/11/14 00:48:58.04 kISSRPIMd.net
2018より面子がショボい

887:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ba03-7mw1 [173.66.169.212])
22/11/14 00:57:09.31 +SCA8cji0.net
監督は四年前よりは上だし、ベスト4は狙えるメンツだろ
優勝までは分からんが

888:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spb5-B3Nq [126.158.90.60])
22/11/14 01:00:12.43 R39IkSQT


889:p.net



890:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2ec7-nDAF [119.245.54.200])
22/11/14 04:53:12.35 nBPoWviV0.net
電通の工作員さんこんばんわ
カタールからいくら貰ってるんですか?

891:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7a6d-tNkl [211.120.179.8 [上級国民]])
22/11/14 06:05:59.84 cF0ZhVkg0.net
>>859
バイエルン中心なんで連携的に有利と思うけど
一番重要なDFが1人も居ないからダメやろ

892:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5956-FjJK [72.226.97.168])
22/11/14 12:57:23.71 bzOyNUTd0.net
たしかにDFラインは不安要素だらけだな。
今日ウェストハムのケーラー見たけど中途半端な位置でRBとしてはかなり微妙だわ。

893:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-wHQd [106.180.26.188])
22/11/14 16:00:13.53 LSQKLrRga.net
中盤など選手のポテンシャルはそこそこたかい。でもDFが不安定、CFに決定力ある選手がいない。だから守備が破綻しちゃう試合や、チャンス作りながら決められない試合が大体出てくる。そのためベスト8やベスト16で負けちゃうわけだね

894:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f6cd-Ps7H [153.172.234.186])
22/11/14 16:58:17.90 OhHhA8Ji0.net
中盤ばっか厚いってのはスペインも同じだな
今回優勝候補になるのはやっぱりフランスやブラジルあたりだろうか

895:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-VZMT [106.146.63.29])
22/11/14 17:17:59.19 9W6vdfS+a.net
ブラジルフランスアルゼンチンかな
ドイツの0ではない

896:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-wHQd [106.180.26.188])
22/11/14 17:18:24.81 LSQKLrRga.net
トーナメントだとやっぱり守備堅いチームが強いよ。何かのきっかけで守備破綻するチームはどっかで取りこぼす

897:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spb5-zLVj [126.157.41.141])
22/11/14 17:22:08.19 0fXxn06Ip.net
守備がなんかおかしいのはロシアWMの前辺りからからずっとそうだよな
フリックもメンバーからして攻撃的だし

898:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 814e-ZKGJ [202.208.120.236])
22/11/14 18:07:24.22 +lXBe0Yc0.net
ドイツはハイラインハイプレスなんだから、プレスをいなす個やパスワークを持った相手に綻びを見せるのは当然のこと
引いて守る気がないならそれ以上に点を取るしかない

899:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f6ff-wHkz [153.194.101.11])
22/11/14 18:30:23.25 efLOn2Ae0.net
自国開催のドイツW杯以前は手堅いスタイルだったけど
それ以降は基本守備ライン高いスタイルに変わったよね
当然GKとCBの個人能力で対応しなきゃいけないシーンは増えるのは仕方ない

ノイアーはもちろんボアテングの存在が大きかった

900:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d574-G0da [60.47.127.109 [上級国民]])
22/11/14 18:40:31.74 DKiruTOs0.net
韓国にボコられた雑魚w

901:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-abhe [106.180.2.99])
22/11/14 18:59:10.18 8fyUvvvPa.net
ブラジルが圧倒的に戦力は凄い

902:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3d30-IBSA [110.135.7.244])
22/11/14 18:59:15.96 LLQs+clF0.net
あとはフリックがどう戦おうとしてるかだなーもう選考終わったし
もうほんとにずっと攻め続けて守備のもろさなんて関係ねえしたら面白い

903:名無しに人種はない@実況OK
22/11/14 19:59:13.19 W77fChQfr.net
>>875
単純にDFの人材難なだけだと思うよ
ホントはそりゃ2014メンバーみたいな好バランスなチーム組みたいだろうけど人がいないから攻撃全振りにしてるんじゃないの、もうある程度は失点上等で取られたらそれ以上取り返しゃいいって感じなんやろ
ただ問題はその「それ以上取り返しゃいい」が代表では出来なかったから勝てなかったんだよね、確かにバイヤン勢絶好調だけどシュポいないし、まぁやっぱ不安がないわけじゃないよね

904:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 95eb-WM47 [124.211.218.248])
22/11/14 20:32:34.09 kFIHcuTh0.net
2014も開幕前は守備不安といわれたけどね
予選でスウェーデンに四失点してるし

まあ2006はもっと酷い評判だったな
メッツェルダー、メルティの鈍足コンビじゃ無理といわれてた

905:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-WM47 [106.146.40.196])
22/11/14 20:35:32.27 7bD3cHoMa.net
>>881
2014って少なくともメンバー構成のバランス良くないよ
CFがピーク過ぎたクローゼのみ
グループリーグはゲッツェがtopだし

906:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-abhe [106.180.2.99])
22/11/14 20:35:57.40 8fyUvvvPa.net
>>882
遡ると1998もかなり酷い

907:名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM8e-J2Kx [133.202.92.190])
22/11/14 20:43:03.87 IZp3ftYOM.net
>>859
ドイツが大会通してDF安定していたの見たことないよ。

908:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 95eb-WM47 [124.211.218.248])
22/11/14 21:09:52.80 kFIHcuTh0.net
ドイツが前評判良かったのは、2008ユーロ、2012ユーロ、2016ユーロ、2018W杯くらいかな
2000より前は古すぎて知らない

909:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbb-Yt0T [14.10.132.227])
22/11/14 21:24:15.37 9QEs9hmI0.net
歴史的にマンツーマンディフェンスが主流で、20年ほど経った今でも組織的なディフェンスが弱めだよな。特に中央バイタルエリアを空けて突かれるパターンは、昔から変わってない。
2014年は直前にシュバインシュタイガーがアンカーになって上手くハマった。逆に2014年に散々上手くいかなかったのにクロース、ケディラで行ってしまってコケたのが2018年。
キミッヒ、ギュンドアンはどうもコケそうな匂いがするのが気にはなる。ゴレツカもケディラっぽいボックスtoボックス型だから危ういところあるけどバイエルンでの練度に期待したいわ。

910:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbb-Yt0T [14.10.132.227])
22/11/14 21:26:37.87 9QEs9hmI0.net
>>887
ゾーンディフェンスにしても2004年EURO後20年経ってないからな。意外と守備のアプローチは、甘いよな。

911:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d5bd-hoLt [60.152.175.212])
22/11/14 22:27:10.41 w1H2zFUa0.net
>>883
ゼロトップ戦術最盛期だったしCF不足が話題になってた記憶はあまりないけどな、LBいない問題が話題になってたのはよく覚えてるけど
実際大会始まったら急造で不安視されてたヘーヴェテスええやんってなって、代わりにラームのボランチ起用が叩かれてたっけ…

中盤のクオリティは凄かったしCBは全盛期フンボアコンビだったしでバランスは良かったと思うんだけどな

912:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sde5-hPWG [110.163.10.104])
22/11/14 22:55:10.94 qF9RxwO9d.net
ドイツ選手って割と胃やられたり感染症になるよな

913:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2a03-GMCq [133.201.12.0])
22/11/14 23:14:38.41 7/rOlesy0.net
ラングニックがヴァナーをA代表召集の意向だってさ。U21の噂からいつの間にかA代表へ。これはヤバいねドイツサッカー協会はどうするのかな。

914:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-t73B [1.75.225.47])
22/11/14 23:36:40.03 f+kKGSyfd.net
まあ選ぶのは本人だし
今回は練習だけで試合には出ないらしいけど

915:名無しに人種はない@実況OK
22/11/15 00:32:59.94 AI1Ufy+y0.net
U代表での評価がそんなもんてことでは

916:名無しに人種はない@実況OK
22/11/15 00:57:36.63 KRTwuXtI0.net
>>888
子供の頃からのサッカー教育、習性なのか伝統的に組織的な守備はあまり得意じゃないね
代表だけじゃなく、ブンデス全体にもそういう傾向はある

917:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbb-Yt0T [14.10.132.227])
22/11/15 07:11:10.95 hggKJDWS0.net
>>894
ツヴァイカンプフを制する者が試合を制する、みたいな意識も影響していると言われてるね。

918:名無しに人種はない@実況OK
22/11/15 09:59:28.18 AsqkgWTaa.net
ブンデスって5大で一番得点入るしな
見てておもろいから塩より良いけど

919:名無しに人種はない@実況OK
22/11/15 12:30:58.31 m2a+


920:bdrDr.net



921:名無しに人種はない@実況OK
22/11/15 12:46:25.56 1bmbjQJX0.net
98頃はすでに晩年だったマテウスが後ろ守ってたよね
彼以外にも爺が多いチームだった

922:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2ec7-nDAF [119.245.54.200])
22/11/15 13:19:38.11 qKYoT0LP0.net
リーガは中盤でチンタラしてて見ててイライラするけどブンデスは守備がザルでゴール決まってもあんまり面白くない

923:名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM7e-J2Kx [125.193.163.103])
22/11/15 13:24:56.53 XReQxRsVM.net
98は攻撃創造性皆無、守備ガバガバで糞弱かったよね。ゲルマン魂を感じるだけのチームだった。2000はゲルマン魂すらなくなったけど。
ドイツ代表は本当に強くなったよね。

924:名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd7a-OwVW [49.104.25.13])
22/11/15 13:44:19.29 0Ni9nhF6d.net
ネイマールも言ってたが今大会はフルシーズンやった後じゃないからコンディション不良で動き重いなあみたいなことがないのは大きい
準備期間も短いからクラブで好調な選手はそのままの状態でプレーできる

925:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srb5-hoLt [126.167.85.210])
22/11/15 13:50:35.64 x1FD8fXer.net
>>901
そう言われたらそうかもね
けどそれで考えるとバイヤン勢は最高だけどクラブが暗黒期に突入してるハヴェルツが心配やな、あと守備もリュディガーのところ以外はリーグ戦通りザルってことになるし…

926:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b1c2-BvCT [58.85.249.138])
22/11/15 14:06:20.47 wKfOIQiZ0.net
>>898
ザマーが怪我して人材いなかったから招集してんですぜ

927:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srb5-Yt0T [126.166.190.37])
22/11/15 15:12:31.76 QVx50HqFr.net
基本アドリブでサッカーやってそうな南米系が今回やりそうな気もするし、クラブチームの戦術をある程度持ってこれるドイツにもアドバンテージありそうだし、うーむ。

928:名無しに人種はない@実況OK
22/11/15 15:41:15.64 EcymSr/wr.net
南米系って言っても実際南米勢で優勝できそうなのってブラジルアルヘンしかおらんのやけどね、まぁどっちも調子良さそうだからあるかもね、ドイツは多分今回はベスト4が精一杯じゃないかなぁ…早くオマーン戦で仕上がり観たいわ
つか近年の優勝国は欧州勢ばかりとか言われるけど、優勝出来そうな国が2ヶ国しかないんだからそら南米勢の優勝回数なんて欧州より少なくて当たり前よな

929:名無しに人種はない@実況OK
22/11/15 15:46:03.61 TrwUOcfJ0.net
って言ってもそれまでは欧州と南米で交互に優勝が続いてたからな

930:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 852b-WFXv [182.170.82.210])
22/11/15 19:25:22.20 pvFb2Zxk0.net
ドイツ、日本戦はみなさん自宅で観戦しますか?
スポーツバーでドイツ応援するの気が引けるよね

931:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6eb6-uHaT [111.217.180.71])
22/11/15 20:03:50.72 0aYnVST00.net
一年前のUNL時点なら欧州勢どこも上り調子だったけど軒並み下降気味だし復権したかに見えたイタリアはW杯出れない始末
逆にアルゼンチンがコパを経てこの一年で急速にチームとして固まってブラジルと共に上がってきた

932:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a9dd-QWAD [120.74.99.150])
22/11/15 22:49:44.88 XbZrWbK70.net
>>905
それがかなりの間、南米、欧州交互に優勝してたからね
欧州大陸開催なら欧州勢、その他大陸開催なら南米勢
それがアフリカ大陸でスペイン優勝して、南米開催でもドイツ優勝してバランス崩れたね
それにフランス優勝するまでは、ウルグアイ、アルゼンチン、ブラジルの南米勢、イタリア、ドイツ、イングランドの欧州勢、数は互角だったし
これだけ長い期間W杯やってるのに優勝経験国はまだ8カ国しかない

933:名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM75-X8yD [36.11.224.170])
22/11/15 22:52:31.54 ctqFMsFLM.net
カタールで、、、語るw

934:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d5bd-hoLt [60.152.175.212])
22/11/15 23:07:01.32 qWLDFf0B0.net
>>909
ハンガリーさん…
まぁサッカーの中心地が欧州だし9ヶ国目も欧州から出てくるんだろうね、オランダとか優勝しててもおかしくないのにな
南米はもうブラジルアルゼンチン以外には優勝出来そうな国ないでしょ

それはさておき最終調整のオマーン戦早く観たいわ、ちゃんとバイヤンの好調引き継いでてくれるといいが

935:名無しに人種はない@実況OK
22/11/16 00:18:27.53 tR+72AlI0.net
もうそこでしか出来も調子も戦術も気楽に見られないもんな
流石に怪我はしてくれるなよ
てか本番前に離脱しても補充出来ないシステム?

936:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a9dd-QWAD [120.74.99.150])
22/11/16 07:01:36.70 eW28esC70.net
>>911
個人的には移民パワーの恩恵ないアルゼンチンも厳しいって気がするわ
大国は24年周期で何とか優勝してるけど、アルゼンチンはそれも越えてしまった。まぁ、イングランドもそうだが金満リーグ持ってるし移民も多いから監督次第では可能性あるだろう

937:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a48-qkM3 [221.184.60.120])
22/11/16 08:49:57.15 Rn1E4ahb0.net
もし日本に負けたら大会跨ぎ含めてW杯で初の連敗になる?

938:名無しに人種はない@実況OK
22/11/16 09:32:39.64 02/wVso50.net
もう一度見たい!FIFAワールドカップ名勝負 1974 決勝 オランダ×西ドイツ
[BS1] 2022年11月16日 午後6:00 ~ 午後7:35 (95分)
ロシアW杯の時にも放送したやつかな
ベッケンバウアーの華麗な右足アウトサイドキック
ベルティフォクツのすっぽんディフェンス
このあたりは特に印象的だった記憶がある

939:名無しに人種はない@実況OK
22/11/16 10:08:59.55 SoCiMpEha.net
今のブラジルやアルゼンチンが個人技頼りのアドリブサッカーやと思うんならムバッペ以下で試合見てないだけやろ
俺はスターが居なくなればここまで変わるんやと感心してるけど

940:名無しに人種はない@実況OK
22/11/16 11:23:01.84 5qC2Lilvr.net
日本戦で伝統の初戦ジェノサイド復活させてくれたら嬉しいが、堂安にも前線はバイヤンだけどDF4枚全員バイヤンと違うからバイヤンレベルではないみたいに言われてるね、さてどうなるやら
まぁでもGL最大のヤマは2戦目のスペイン戦やろうな、ハナクソ政権時からずっと勝ててなくてイタリアに代わる天敵みたいになってきてるけど、バイヤンバルサの関係からして本来苦手じゃないはずなんだけどなぁ…出来たら0-6大敗の意趣返ししてやって欲しいが…

941:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5956-FjJK [72.226.97.168])
22/11/16 12:56:05.86 aZI0vEPq0.net
日本戦はギュンドアンでスペイン戦はゴレツカかな。
昔ならまだしも今のスペインを苦手にする理由はどこにも無いと思う。

942:名無しに人種はない@実況OK
22/11/16 13:08:31.24 5qC2Lilvr.net
>>918
ハナクソがスペインリスペクトし過ぎで劣化コピー状態だったのが最大要


943:因だったんだろうからね けどフリックスタイルでもダメならガチで天敵認定していいと思うわ



944:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srb5-Yt0T [126.166.190.37])
22/11/16 16:42:13.79 bDMWAEwYr.net
スペイン云々関係なく、W杯2戦目がすんなり行くドイツはあまり記憶にないな。

945:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd7a-Ps7H [49.98.145.5])
22/11/16 16:54:02.87 6EFtcHztd.net
その辺言うと前大会みたいな醜態さらすドイツがまず記憶になかったよ

946:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2a03-GMCq [133.201.12.0])
22/11/16 17:04:28.96 JubSHi6P0.net
どの大会でも2戦目は大苦戦するよね

947:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd7a-AsFJ [49.105.94.222])
22/11/16 17:15:41.70 NdfO8hXwd.net
ユーロもロシアもクソ雑魚だったし今回は頼むわ

948:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd7a-CJTx [49.96.31.129])
22/11/16 17:23:20.43 CnCwkhZXd.net
前回のEUROは2戦目のポルトガル戦だけよかったな
フランスに負けハンガリーと打ち合ってギリギリで突破
イングランド戦前に消耗しまくりだった

949:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a9dd-QWAD [120.74.99.150])
22/11/16 17:34:58.39 eW28esC70.net
>>921
今回、万が一醜態さらしたらかなりファン減るだろうな

950:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srb5-hoLt [126.194.11.91])
22/11/16 17:40:59.82 7+Xz7nWsr.net
ハナクソ末期ドイツはホントに観ててつまらんかった、格下相手でも満足に勝てずいつも青息吐息で全く未来が見えないのがキツかったわ、確実に勝てるのなんてリヒテンシュタインとかあのレベルの相手くらいやったもんな
フリックドイツも今年はずっとグダグダ気味だったけどどんな仕上がりになったかね

951:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-VZMT [106.133.109.231])
22/11/16 18:04:52.35 FBX5eblQa.net
>>925
最近弱すぎて国内では相当ファン離れてるみたいだから今大会の結果はめっちゃ大事だろうな
ベスト4まで行けば成功
グループステージなんかでまた敗退しようもんならもうヤバそう

952:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srb5-hoLt [126.194.11.91])
22/11/16 18:17:43.56 7+Xz7nWsr.net
2018W杯 予選敗退
2020EURO 優勝
2022W杯 予選敗退

改めてこう見るとイタリアファンってどんな顔して受け止めたらいいのかわからんよな、ずっとグダグダなドイツの方がまだわかりやすいわw

953:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spb5-zLVj [126.157.41.141])
22/11/16 18:44:47.03 htOF+GXCp.net
>>927
弱いから人気落ちたわけじゃないでしょ

954:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a9dd-QWAD [120.74.99.150])
22/11/16 18:51:57.74 eW28esC70.net
>>928
ユーロ2000 GL敗退
2002W杯  準優勝
ユーロ2004 GL敗退
ってのもあるぞ、一応大会には参加出来てたが

955:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Spb5-hZCS [126.253.52.238])
22/11/16 19:50:19.12 fCrR1yVrp.net
まあ普通にドイツスペインは日本に負けるだろ
逆に日本はコスタリカに負ける

956:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbb-vVOb [14.13.168.64])
22/11/16 20:07:23.57 pIq87QWN0.net
>>931
は?
意味わかんない

957:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2ec7-nDAF [119.245.54.200])
22/11/16 20:20:19.66 HIu6OdpZ0.net
エンリケの偏った選考はなんかやらかしそうだが
ドイツはフリックらしく手堅いメンツで崩れそうにない
日本は遠藤守田出れないと終わりだろ

958:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a9dd-QWAD [120.74.99.150])
22/11/16 20:37:21.74 eW28esC70.net
日本人目線だから、ドイツに勝つって気持ちになるんだろうな
これがサウジアラビアだったら客観的目線になって、ほぼドイツ勝つになるだろうし
まぁ、サウジはアルゼンチンだけど扱いは一緒だろう
でも予選は日本より上の1位通過なんだけどね

959:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3d30-IBSA [110.135.7.244])
22/11/16 21:07:51.84 tR+72AlI0.net
W杯初出場にして年齢的に今が全盛期の選手がいっぱいいるから
今大会でかなりいいとこまで食い込んで欲しい
サネやニャブリですら初出場だしリュディガークラスなんて当分出なさそう

960:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-9jvc [106.146.16.130])
22/11/16 21:17:34.62 shvEm+o3a.net
エンクンクも怪我したのか

961:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f6ff-qkM3 [153.238.134.0])
22/11/16 21:31:01.36 +tBaJUw10.net
フランクフルトwwwwwww

962:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-VZMT [106.133.111.142])
22/11/16 21:42:46.28 32QLCJjka.net
今日のオマーン戦どっかで見えねえの?

963:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbb-4pBx [14.9.147.225])
22/11/16 22:13:56.58 DPClXKAB0.net
リュディガー、ズーレ シュロータベック

2002年のCBよりまし!
右サイドはシュナイダーやってたんだぞ

964:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbb-4pBx [14.9.147.225])
22/11/16 22:22:43.86 DPClXKAB0.net
数年前、このスレでは叩かれてた
リュディガーもワールドクラスになった

もしかしたら、コチャプもだし
ムココ、ムシアラも一気に大スターや!

965:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c6ed-fnp+ [113.40.119.170])
22/11/16 22:37:17.06 I4rMoFHq0.net
 
  ◆◆長谷部誠 年俸推移 1984.1.18生    2022.11.16

年次   年齢  .  万円           年俸のグラフ
───────────
2002    18     0370   浦和  
2003    19     0400   浦和  
2004    20     1000   浦和   |
2005    21     1500   浦和   ||
2006    22     2500   浦和   ||||
2007    23     3600   浦和   ||||||
2008    24     8000   海外   |||||||||||||
2009    25     9000   海外   |||||||||||||||
2010    26  .  10000   海外   ||||||||||||||||
2011    27  .  12000   海外   ||||||||||||||||||||
2012    28  .  20000   海外   |||||||||||||||||||||||||||||||||
2013    29  .  30000   海外   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014    30  .  52000   海外   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015    31  .  54000   海外   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016    32  .  55000   海外   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017    33  .  58000   海外   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018    34  .  60000   海外   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019    35  .  60000   海外   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020    36  .  60000   海外   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2021    37  .  60000   海外   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

966:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a9dd-QWAD [120.74.99.150])
22/11/16 22:38:30.24 eW28esC70.net
浦和勝ったから低レベルブンデス連呼してる輩多いな

967:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spb5-5YBg [126.182.146.209])
22/11/16 22:40:01.95 1J3id9Opp.net
前回の教訓は確実に生かされるだろうから
よって前回以外の最低ベスト8以上という
のは達成できると思うけどな

日本戦は5-0のワンサイドゲームだわ

968:名無しに人種はない@実況OK
22/11/17 01:50:30.51 RfXoXOmo0.net
もうすぐオマーン戦

969:名無しに人種はない@実況OK
22/11/17 02:00:22.36 hbWzPYlBM.net
ムココスタメン

970:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 467a-Sm5c [49.243.44.229])
22/11/17 02:04:37.28 NAqcgK0N0.net
ムココ先発か
クロスターマンも使ってくるところ見ると試合の負荷に耐えられるか確認してるのかな

971:名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM7e-J2Kx [125.193.163.210])
22/11/17 02:15:52.56 hbWzPYlBM.net
開始15分は全く駄目だね

972:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 467a-Sm5c [49.243.44.229])
22/11/17 02:18:21.05 NAqcgK0N0.net
ベスメンではないにしても連携酷くてミュラーに笑われとる

973:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7d73-BFB2 [174.197.132.5])
22/11/17 02:44:08.63 APVrpZDF0.net
ひどいな。手の内を隠していると思いたい。あとギュンターとフュルクルグも出すだろう。日本戦はバイエルンブロック確定だな。ミュラーも下手すれば出す勢い。

974:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-VZMT [106.133.109.15])
22/11/17 02:49:08.58 Q0dq1iqoa.net
弱すぎて笑う
こりゃアカン
まともにポゼッションも出来てない

975:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-VZMT [106.133.109.15])
22/11/17 02:51:27.11 Q0dq1iqoa.net
今日出てる奴らは殆ど使わなくて良いな
サネの悪い日の酷さは目も当てられん

976:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 467a-Sm5c [49.243.44.229])
22/11/17 02:51:36.31 NAqcgK0N0.net
ムココポストだったかおしいな
みんな尋常じゃなく汗かいてるな
気候的に不利だけどブラジルでできたんだから順応していくしかないな

977:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7d73-BFB2 [174.197.132.5])
22/11/17 02:52:41.03 APVrpZDF0.net
下手すれば前回の二の舞だ。カウンター弱いのは同じ。フリックも戦術の引き出し少ないからな。ただしバイエルンブロックを敷けば改善されると思う。ゴレツカとギュンは合わないな。ハヴァーツも使い勝手が悪い。

978:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d142-WM47 [218.217.120.52])
22/11/17 02:53:53.05 R7FRidnQ0.net
中盤スカスカ。カウンターくらいまくり。ボール繋げない。オマーン相手に。。これは日本相手だと負けるな。下手したら大敗するぞ

979:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a30-SO/r [203.165.219.44])
22/11/17 02:54:34.97 oNGSig9w0.net
代表のサネはだいたいこんな感じだ
中央寄りの左サイドは多分苦手

980:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-VZMT [106.133.109.15])
22/11/17 02:57:13.19 Q0dq1iqoa.net
日本も守備固くて強化版オマーンみたいなチームだし相当苦戦するだろうな
キミッヒとムシアラ入れてどれだけ改善されるか
あとムココとかハフェルツとかこういうタイプはもう良いからフェルクルク見せてくれ

981:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-abhe [106.180.2.99])
22/11/17 02:58:47.73 ILCcQmWGa.net
オマーンより日本の方が強いからな
こりゃドイツと日本は良い勝負になりそうだ

982:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d142-WM47 [218.217.120.52])
22/11/17 02:59:48.42 R7FRidnQ0.net
本番はムシアラ ミュラー ニャブリ キミッヒが入るだろうから攻撃は少しまともだろうが、フリックのサッカーってもっと強度あって縦に速くなかった?レーヴみたいになってるぞ

983:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bdd9-OA/8 [180.23.142.251])
22/11/17 03:00:44.52 1Q3x4UJV0.net
ドイツは好きだけど近年は不安定で弱いから事前に日本のGL突破にベットしといて良かったわ
オッズ程の実力ないよドイツは

984:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-VZMT [106.133.111.179])
22/11/17 03:01:51.60 3JJRXmeca.net
直近7試合1勝しかしてないからなドイツ代表
フリックを批判するのはタブーみたいな空気出てるがレーヴの時からそこまで改善されてる気がしない

985:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-VZMT [106.133.111.179])
22/11/17 03:03:18.17 3JJRXmeca.net
>>959
なんか応援してるほど弱さを体感してるよな
ロシアでGL敗退してスペインに0-6でボコられた頃からそこまで進歩してる気がしない
ほんと今覚醒したムシアラがどこまで変えてくれるかってところに期待するしかない

986:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 467a-Sm5c [49.243.44.229])
22/11/17 03:06:26.74 NAqcgK0N0.net
こんだけ練習期間少ないと連携云々言えんからバイエルンでポジションをある程度埋めれるドイツは逆に有利かもしれん

987:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d588-AsFJ [60.37.101.63])
22/11/17 03:10:25.52 /YvxWBcH0.net
一発勝負だから分からんとは言え
この調子じゃロシアの二の舞いだな

988:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d142-WM47 [218.217.120.52])
22/11/17 03:37:02.65 R7FRidnQ0.net
オマーン日本負けそうだな。W杯終わったな。

989:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 467a-Sm5c [49.243.44.229])
22/11/17 03:41:09.92 NAqcgK0N0.net
ゲッツェは試さないのか?

990:名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM7e-J2Kx [125.192.118.23])
22/11/17 03:41:15.58 f5FAU5+oM.net
もう怪我しない事だけを祈る試合だね

991:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 467a-Sm5c [49.243.44.229])
22/11/17 03:43:15.36 NAqcgK0N0.net
フュルクルーク初ゴールおめでとう

992:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 45ff-/i6p [118.0.106.15])
22/11/17 03:52:26.50 K2zblW4Y0.net
>>965
練習にも参加してないのに試合出すわけない

993:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 467a-Sm5c [49.243.44.229])
22/11/17 03:55:33.73 NAqcgK0N0.net
>>968
ギンターとギュンターも練習出てなくね?

994:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1a9b-3G5l [107.206.253.121 [上級国民]])
22/11/17 03:57:05.52 Fxbw8Lt90.net
カウンター喰らいまくり(被枠内シュート0)

995:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd7a-AsFJ [49.105.95.132])
22/11/17 04:00:57.39 hueT5jXad.net
フリックも鼻くそ変わんねえな

996:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2e30-IBSA [119.174.225.120])
22/11/17 04:01:42.61 i38TKOfC0.net
ポゼッションやってるうちは勝てんだろうな

997:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 45ff-/i6p [118.0.106.15])
22/11/17 04:02:13.95 K2zblW4Y0.net
>>969
ゲッツェ久し振りのの代表だし、今のメンバーとほとんど試合してないから大勝ムードにでもならんと出せないよ

998:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d142-WM47 [218.217.120.52])
22/11/17 04:02:27.57 R7FRidnQ0.net
ひどかったな。全くハンガリー戦から改善されてない。プレスもはまらないし、攻撃が単調で中盤で詰まって不用意にパスミスして相手のカウンターにはまるの繰り返し。これレーヴのか時から同じなんだけどどうして??バイエルンと何が違うのかな。。。

999:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7d73-BFB2 [174.197.132.5])
22/11/17 04:04:12.50 APVrpZDF0.net
フリックも戦術の引き出し少ないな。これじゃ単なるハナクソだわ。


1000:ただし良い練習相手だった。ここからバイエルンブロック入れればなんとかなるだろう。苦戦は必至だが。



1001:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 467a-Sm5c [49.243.44.229])
22/11/17 04:06:21.07 NAqcgK0N0.net
ムココはチャンス自体少なかったけど本番はフュルクルークが先発かな
3バックまで試したけど4バックの完成度を上げるのが先だね
ベラコチャプはスピードもあるし将来が楽しみかな

1002:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 45d0-zKuZ [118.106.225.75])
22/11/17 04:08:56.89 sHHfbRlg0.net
ゴール前固められると駄目なのはフリックバイエルンのキビシイしょうがない点
ナーゲルスマンでも1年半掛かった。こう言う引き篭もった相手にムシアラが輝くと思うのよ

1003:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f64b-IEsg [153.196.109.35])
22/11/17 04:10:05.53 rzZxTetE0.net
暑さできつそうだな
準備期間無いし、多分ハイプレス無理だろ

1004:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d588-AsFJ [60.37.101.63])
22/11/17 04:17:51.28 /YvxWBcH0.net
バイエルンもビジャレアルみたいな相手に苦戦するからなあ

1005:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a30-SO/r [203.165.219.44])
22/11/17 05:29:29.57 oNGSig9w0.net
前半は位置取りが悪くてなかなかボールを繋げなくて
後半はワイドに広げて深く、攻勢を強めるっていうのは
ハンガリー戦の2戦目でも見た流れで、既視感。
機能不全だった前半担当のムココは気の毒だけど
フュルクルクのゴールは見事だった。先に使われるだろう。
飲水タイムがあるくらいの暑さならばハイプレスを続けるのはきつそう

1006:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a30-SO/r [203.165.219.44])
22/11/17 05:40:05.77 oNGSig9w0.net
次スレ
スレリンク(football板)

1007:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-WM47 [106.128.140.67])
22/11/17 05:53:56.35 qmuMZhtqa.net
日本3-0ドイツある?

1008:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbb-Yt0T [14.10.132.227])
22/11/17 05:55:22.21 oN52xmlZ0.net
全体的に酷いのはまあ置いておくとして、フュルクルク、結果出すの早いな。

1009:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Spb5-hZCS [126.253.127.214])
22/11/17 06:58:40.95 3BwROn+kp.net
>>931
これ昨日書いたけどマジでこうなるから
オマーン戦の結果でわかっただろ?
暑さは日本も慣れてるとはいえ時期が違うから同じ
ドイツスペインはそれほど弱い

1010:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-WM47 [106.128.106.188])
22/11/17 07:08:46.03 /t4mueBHa.net
ゴレツカとギュンドアンの組み合わせ合ってないわ

1011:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a9dd-QWAD [120.74.99.150])
22/11/17 07:14:26.46 zQqCuoVd0.net
逆にずっと調子良いアルゼンチンは心配になるわ
初戦サウジアラビアはある意味嫌な相手だ

1012:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3d30-2p54 [110.135.7.244])
22/11/17 07:18:49.67 JAYErC/E0.net
基本キミッヒに他2人の組み合わせだな

1013:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-wHQd [106.180.25.252])
22/11/17 07:52:52.96 w9GLjyIua.net
スペインが頭1つ抜けてるだけで他の3チームは横一線だと思うわ

1014:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f6ff-zLVj [153.240.36.135])
22/11/17 08:01:04.20 SrQQlgBL0.net
恒例の大量得点で景気付けするための試合がw

1015:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-WM47 [106.128.107.68])
22/11/17 08:15:12.50 wY5nqfYra.net
スペインが頭一つ抜けてる程強いとも思えないんだが
むしろ初戦にやらかすならドイツよりスペインだと思う
それくらい日本に期待感がない

1016:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srb5-Yt0T [126.166.190.37])
22/11/17 08:30:21.78 gyg52AI1r.net
クロスターマンは結局怪我したのかな?前半で代わるのは想定外だと思うけど。

1017:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f6ff-zLVj [153.240.36.135])
22/11/17 08:34:49.46 SrQQlgBL0.net
ミュラーはもう2ヶ月くらい試合出てないんじゃないの
日本戦はまず出ないな

1018:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-VZMT [106.133.111.198])
22/11/17 09:23:46.41 Miq7vhJVa.net
ドイツスペインはコネても点取れないし
日本は攻撃面終わってるけど守備固いし
コスタリカもとりあえずドン引きからのワンチャン狙いスタイルだしで
初戦の日本戦勝点3取れなかったらまた予選敗退あると思うわ

1019:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d5bd-hoLt [60.152.175.212])
22/11/17 10:04:00.96 he4YqMGY0.net
>>990
それな
ヴェンゲルもスペインが頭ひとつ飛び抜けてるからこの組は他の3チームで2位を争うことになるとか言ってたけど、スペインのどこが頭ひとつ飛び抜けてる??としか思わんかったな
何でこんなに過大評価されてんのかね?

1020:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5a7d-ZZlP [61.114.132.61])
22/11/17 10:12:02.35 cqF86LUl0.net
二軍三軍みたいなメンバーでスタッツ上はオマーンを圧倒してたの見ると一軍は普通に強いと思う

1021:名無しに人種はない@実況OK (ベーイモ MMfe-dyK5 [27.253.251.249])
22/11/17 10:21:06.94 dGsL6OW5M.net
つかオマーンそんな弱くねえだろ
普通に強いぞ
ベト中が弱かっただけで
オマーンは普通に強い。
日本に勝ったし、2戦目も三笘の終了間際のアシストなきゃドローだったよ。
そんくらい強いよ

1022:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5956-FjJK [72.226.97.168])
22/11/17 11:06:39.02 qhx+RVLi0.net
収穫もあったしな。新戦力のFWは悪くない。特にフュルクルグ。
不安は守備。フリックも対人がぬるいというくらいで戦術的な伸びしろがなさそう。
バイエルン軍団で押し込むしかないな。

1023:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa79-VZMT [106.133.108.138])
22/11/17 11:56:03.83 aUkZaJS4a.net
オマーンの戦績見てきたらわかるけど全然強くないぞ
ドン引きするからたまに格上(といっても日本レベルまでとしかやってないが)を刺す程度

2軍3軍って昨日のフランクフルトはそうだがドイツ代表に関しちゃ1.5軍はあったぞ

1024:トッティ厨 ◆ReoiugRLB. (ワッチョイ ddbb-WFXv [14.13.6.0])
22/11/17 12:00:03.80 8Nvtv5Or0.net
>>996
普通に強かったらアジア予選如きで4位なんかに甘んじないぞ・・・w

1025:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd7a-hPWG [49.98.140.50])
22/11/17 12:51:29.92 p20Vp/3Ad.net
1000ならドイツ優勝

1026:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 6時間 47分 16秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch