BUNDESLIGA・ドイツ代表 177at FOOTBALL
BUNDESLIGA・ドイツ代表 177 - 暇つぶし2ch2:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd62-Wx1y [1.79.88.59])
[ここ壊れてます] .net
とりあえずスレ伸びそうだし作成

3:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd62-Wx1y [1.79.88.59])
[ここ壊れてます] .net
イタリアやハンガリーはW杯ないからモチベ違うとは言え
フリック体制の無敗があっさり終わったのはいただけない

4:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd62-Wx1y [1.79.88.59])
[ここ壊れてます] .net
本番前に日本好調ドイツ微妙だから却って気が引き締まると
無理矢理ポジティブに考えとくか

5:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b7bd-tX/F [60.153.145.72])
[ここ壊れてます] .net
>>3
今まで無敗だったとは言え対戦国見たらそんなに強い国とやってないんだよな
フランスとかブラジルと比べるとやはりドイツはレベル落ちるね

6:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3dd-4I5S [120.74.99.150])
[ここ壊れてます] .net
バイエルンが負けるときと同じ展開だな
ライプツィヒ勢主力がドイツ相手に気負いなんてするはずないし

7:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3dd-4I5S [120.74.99.150])
[ここ壊れてます] .net
攻めてくる相手には強そうだけどなドイツ
引かれる相手にはかなりヤバい

8:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a2eb-GxXc [59.129.247.40])
[ここ壊れてます] .net
昨日の鎌田や久保主力の日本代表なら、虐殺は避けられるかも位は見えてきたか

9:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd62-Wx1y [1.79.88.59])
[ここ壊れてます] .net
イングランドには流石に勝てよ保守

10:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b7bd-tX/F [60.153.145.72])
[ここ壊れてます] .net
>>7
メッシ全盛期とか今のムバッペのような超人的な一人で打開出来るタイプがいないからな
組織的に攻めるにしても限界がある

11:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3dd-4I5S [120.74.99.150])
[ここ壊れてます] .net
イングランド、ハンガリーに競り勝ってW杯出場決めてるのに、今やハンガリーに全く勝てる気がしない
ドイツも負けてるけどw

12:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3dd-4I5S [120.74.99.150])
[ここ壊れてます] .net
イングランド、ウェールズ、アメリカ、イラン
ドイツにとっても日本にとっても羨まし過ぎるグループ
保守

13:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3dd-4I5S [120.74.99.150])
[ここ壊れてます] .net
イングランド、今からでもトゥヘルにしろ
保守

14:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd62-Wx1y [1.79.88.59])
[ここ壊れてます] .net
ハンガリーはユーロでもポルトガル相手にボコられた以外は頑張ってたのに
何でW杯予選は敗退してんだ

15:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a20f-ifFq [123.217.124.166])
[ここ壊れてます] .net
ブックメーカー的にはウェールズよりもアメリカの方が評価高いらしい…まじかよ
イランはほぼドベ確定と思われてる

16:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3dd-4I5S [120.74.99.150])
[ここ壊れてます] .net
>>14
イングランド、ポーランド、アルバニアと同居の厳しいグループで、イングランドに4-0で負けたのとアルバニアに2敗してやられてしまったのが大きいかも

17:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db0d-tX/F [112.69.79.89])
[ここ壊れてます] .net
日本戦見た感じではアメリカ弱いよね
コンディションが悪かったのかも知れんが
平均身長も日本と変わらずだしフィジカルも強くない
ぶっちゃけサウジや豪州のが強かった
まあ親善だからモチベが高く無いってのもあるんだろうけど
アメリカがずっとこんなだとイランにもボコられる
当然ウェールズにも

18:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f356-D3i3 [72.226.97.168])
[ここ壊れてます] .net
弱い。ただし収穫有りだけどフリックが手をつけるかな。
キミヒはクロースの下位互換。真ん中で使うには技術と走力不足。
ミュラーはよいCFがいないと使えない。ラウムとホフマンの両サイドはかなり微妙。
ラウムは突っ込めないし、ホフマンは前で使わないと意味ない。ムシアラも同じ。
引いている相手にはティモはダメ。ハヴァーツの方がマシ。

19:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a330-toBK [210.20.89.2])
[ここ壊れてます] .net
ハンガリー戦。
サイドの奥を使えなくて手前で回して奪われる、
ハンガリーとの1戦目と同じような展開になってしまった。
失点はカウンターを受けてCKに逃れるも、そのCKをうまく決められた。
前半は打開の仕方がわからず、あまりチャンスは作れず終わる。

だが後半開始からフリックが動きニャブリoutケーラーinで3バックに。
3バックにすることでウイングバックが明確に大外に張るワイドな形へ。
その狙い通り前半と比べサイドを使ってクロスまで大幅に行けるようになった、が
グラーチ擁するハンガリーゴールが割れない。
後半の猛攻で支配率72%まで到達したが得点は0。
0-1でフリック体制初の敗戦となった。

前半が無駄な45分になってしまった、後半のボールの動かし方を前半から見たかった。
ヴェルナーは70分間チャンスをもらったが、守備ががっちりしてるチームが相手だと
やはり消える。

20:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a2eb-GxXc [59.129.247.40])
[ここ壊れてます] .net
日本にはCBジューレ、左ウイングサネもあるかなと思ってたがちょっと迷走してるな

21:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f356-D3i3 [72.226.97.168])
[ここ壊れてます] .net
>19
正確な分析乙。
前半が無駄だったし、引いた相手と攻めてくる相手で戦い方を変えないとね。
GKとCBは問題ない。キミヒが役に立っていない気がする。
ミュラーも一歩目が遅くなったな。ベテランはギュンだけで良い気がする。

22:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a330-toBK [210.20.89.2])
[ここ壊れてます] .net
守備陣は頑張っていたね。前がかりになった裏を狙われたり
DF不利そうな条件でもちゃんと相手をストップできてた。
そして決定的なとこではテアシュテーゲンが働いた。

23:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 07:30:18.32 qCKv3Cfu0.net
今のバイエルンの悪いときの試合そのままみたいな感じだったな
フリック初負けか

24:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 07:32:28.81 nHci9VR40.net
後半は3バックにしてクロスも増えたけど、ビアホフやクローゼがいるわけじゃないしなーと、サネのヘディングを見て改めて痛感した。

25:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 07:44:13.31 FBX0MRvy0.net
保持率70以上で負ける完全にナーゲルスマンバイエルン

26:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 07:47:24.93 To4Kmywr0.net
とは言え、体格で劣りセットプレーもカウンターもろくにやってない日本が再現出来る試合じゃないんだろうけどな

27:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 07:53:13.96 Pwy4WIfa0.net
>>3
W杯ないチームも次の大会に向けての新しいチーム作りお試し要素強いから言い訳にならん
引いてくるチーム苦手だなやはり

28:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 08:27:12.66 /YOag7fUr.net
今はサッカーが一番凄かったちょっと前の時代と違ってヨーロッパや南米にタレントだらけってわけじゃないからな。アジアやアフリカにもチャンスあると思うが日本も2018より弱くなってるからな

29:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbf-u8vP [126.156.212.40])
[ここ壊れてます] .net
外に釣り出されずに中を徹底的に固めるという展開は、本番でも日本戦、コスタリカ戦でも当然想定されて、なんなら前回のロシアW杯でもメキシコ、スウェーデン、韓国全部そうだったからなあ
先制されたらフリックといえども妙案は無さそう、、、
流れの中から点を取られないていないのは救いか。

30:名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd42-pztA [49.98.67.68])
[ここ壊れてます] .net
コスタリカはボコれるだろ
何でスコアだけ見て韓国と互角レベルになってんだよアホ
滅茶苦茶弱いわ

31:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c6ff-EM5p [153.240.36.135])
[ここ壊れてます] .net
韓国には負けたんですけどねw

32:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbf-u8vP [126.156.212.40])
[ここ壊れてます] .net
前回大会前にもいたなあ
韓国はボコれるだろって。

33:名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd42-pztA [49.104.10.199])
[ここ壊れてます] .net
和猿スピードスターズにビビりまくりのネオナチ軍団クソワロタw

34:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f88-cPp5 [180.16.247.123])
[ここ壊れてます] .net
14年の面子凄いな
今はショボい奴しかいない

35:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f7a6-4C6w [124.87.185.235])
[ここ壊れてます] .net
>>23
本当そんな感じ
ガチガチに固められるとこじ開けられない

36:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bfbd-wYcP [126.207.146.95])
[ここ壊れてます] .net
ライプツィヒホームだったからヴェルナースタメンで使う流れは理解できるけど、裏目にでたな
空中戦強く万能のハヴァーツなら違ったと思いたい。

イングランド戦は当然ハヴァーツスタメンだろうけど逆だよな スペースできるだろうからヴェルナーのほうがいい。

しかしdazn 試合結果を表示させるのやめれ
配信観る前に結果分かってまったやん

37:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd42-4I5S [49.98.153.234])
[ここ壊れてます] .net
>>36
むしろライプツィヒ勢はハンガリーの主力じゃんw
敵をホームにしてどうするんだ

38:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d7c3-dkp9 [220.153.178.9])
[ここ壊れてます] .net
コスタリカは堅守じゃね?
日本の方が固める試合してないような、ブラジル戦ぐらいか

39:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b7bd-xTiZ [60.87.145.129])
[ここ壊れてます] .net
コスタリカは弱く見えるサッカーだけどガチ弱くはない
多分ドイツが苦手なチームだよ
ナバスがいるともっと堅守になるしね

40:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 12:00:31.09 GoU8Ejw60.net
普通に弱そうだった

41:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 12:04:32.79 2hTOF+7Z0.net
日本は普通に引き分け以上あり得るわ

42:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 12:08:33.58 zljTagrX0.net
普通に弱いよな
まだバラック時代のほうが普通に強かった

43:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 12:09:59.56 nHci9VR40.net
まぁフリック体制の初黒星がW杯でしたーより、今負けた方が良いのでは。次のイングランド戦でも痛い目見ておいた方がピリッとして良いよ。それこそがドイツ風やん。

44:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 12:15:00.88 0C8KucGz0.net
どうせなんだかんだでW杯にはしっかり合わせてくるんだろ
06年W杯のときも親善試合で日本と引き分けたけど蓋を開けてみればW杯3位まで行ったじゃん

45:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 12:26:42.73 63fcV25ja.net
本番では違うみたいなのももはや当てにならんけどな

46:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 12:27:13.92 P2D8cZtkd.net
>>44
その神通力も前回大会で全て消し飛んだ
今や支配して圧勝して勝つ事も多いが、今日のハンガリー戦みたいにやられるのも増えた
一昔前のオランダみたいになってしまった。

47:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 12:28:53.44 Jd7GaEad0.net
話題にもなっていないけど、ラウム酷かった。
全然前に運べないし、パス回しもダメだし、守備もダメ。存在意義がない。
ゴセンスも似たようなもんだけど。右はズーレもできるし、キミヒもいるけど、左がやばい。

48:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 12:35:15.14 Jd7GaEad0.net
レーブがブラジルで迷走した4CBが一番いいかも。
絶対に実現しないけど、
リュディガー、シュロターベック、ズーレ、キミヒの4CBが見たい。
何ならリュディガー、シュロッターベック、ギンター、ズーレでもいい。
これを上回る両サイドバックいないでしょ。

49:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 12:36:39.82 AZaaD/PGp.net
問題は前の4人でしょ
リーグでも調子悪いし、ハヴェルツもそうだし
あとセットプレー考えるとフンメルス欲しいと結局なってしまう

50:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 12:42:30.31 jwLYv544r.net
結局バイヤンがダメだと代表も連動してダメになるなぁ…まぁ全くチャンスがなかったわけでもないんだが
てかドン亀されたらダメ、スペインみたいな技巧集団もダメなら、んじゃどことなら相性ええねんて話やな…やっぱ世代交代進まないと復権は厳しいかもな

51:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 12:45:08.72 mXCH3OCc0.net
ドイツ人監督の評価が今季一気に暴落したな
昨季までは世界一だと思っていたのに
日本に負けてGL敗退とかなったら今後ドイツファン名乗りづらくなる

52:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 12:56:35.34 yPrYz+k3p.net
>>51
そんなファン、そもそも不要だろw

53:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 13:05:44.25 RqTjycVX0.net
左はケーラーで守備的の方がいいかもね

54:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fbb-u8vP [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
>>47
確かにラウムは酷かったね。ハンガリー戦は地元ライプツィヒ縛りがあったから仕方ないけど。ビルドアップに参加できないという点ではゴセンスとも被るし、確かに左問題は解決していないことがわかった。

55:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0ec7-QymP [119.245.54.200])
[ここ壊れてます] .net
攻撃面はバイタルでのアイディア豊富だけど決定力無し
いつものドイツではある
守備はなにかと酷かった、すぐには改善出来なさそう

56:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83ff-QymP [114.172.192.8])
[ここ壊れてます] .net
良い教訓になった。ドン引きコンパクトサッカーの対策が必要な事がわかって。フリックはレーヴと違い修正はできてた。点は入らなかったけど後半は迫力あった。失点もラッキーゴールだし

57:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbf-S1MH [126.236.152.237])
[ここ壊れてます] .net
://kickoffjmaruwakari.blog.jp/archives/16846882.html
3ヶ月前の記事だけど、こんな案も検討し始めてるんだな
3チームGLだと1勝1敗でも2試合で帰される可能性あるからそうしてくれた方がありがたい

58:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbf-EM5p [126.233.81.35])
[ここ壊れてます] .net
>>56
え、ハンガリーに同じ内容3試合も続けて今回完敗したのに今更それ?

59:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd42-HboK [49.105.71.78])
[ここ壊れてます] .net
>>57
現行ルールでも勝ち点プラスの4~6で落とされたり勝ち点3でも突破できたりするから不条理ではある
日本orコスタリカがだらしなさすぎると勝ち点5or6が3つ並んで得失点差で涙を飲むケースもありえるのが怖い
今のEUROや1986~1994のW杯を2倍にしたような方式なら軋轢は生じなくて済む

60:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 18:04:32.35 SoDJkdNs0.net
24年ドイツ代表観てきて感じた法則
 
新ユニ着た最初の試合はほとんど勝てた
試しが無い 内容も良くない
本番3試合以内のテストマッチは大方調子
悪くて本番大丈夫か?ってなる 

61:名無しに人種はない@実況OK
22/09/24 18:20:47.84 YywAaFrh0.net
>>60
32年間観てきた俺の感想と全然違うな
ユニホームなんかどうでもいいし、直前は弱小国と組んで完勝して望むのが恒例
なにより、過去なんか参考にならないくらい各国の力は拮抗してきてる

62:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fbb-u8vP [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
カンポ・バイアに象徴されるように伝統的にドイツは大会前の準備が周到で上手い国だけど、カタールW杯は準備期間が圧倒的に短いので、ツラいだろうな。

63:名無しに人種はない@実況OK
22/09/25 05:12:43.14 vDC/ePxZ0.net
スペインも雑魚過ぎるな
日本の突破が現実味

64:名無しに人種はない@実況OK
22/09/25 05:59:55.85 9etQuDyIp.net
いかに中途半端なテクニシャン固めたポゼッションサッカーが終わってるかとことだな
とにかく少なくとも後ろと中盤は黒いガチムチで固めるんが現代サッカーでは勝てるんよ
レアル見習え

65:名無しに人種はない@実況OK
22/09/25 06:07:07.00 ScYbzyFY0.net
スペイン代表は黒人を上手く組み込めてないからあんまり怖くないな
黒人のフィジカルの圧をずっとかけられると後半耐え切れなくなることはあるけどちびっこ白人なんて怖ないわw

66:名無しに人種はない@実況OK
22/09/25 06:07:59.85 ScYbzyFY0.net
>>60
クリンスマンとか見てきてないのかwしょぼ

67:名無しに人種はない@実況OK
22/09/25 06:26:09.94 N+rb2Kwj0.net
スペインorドイツ 絶対どっちか落ちると思うわ
で、突破の可能性が高いのが日本代表
今の日本は前大会よりもメンツが豪華だし更に強くなってるからな

68:名無しに人種はない@実況OK
22/09/25 06:29:54.54 ScYbzyFY0.net
スペインドイツどちらか落ちるのは完全同意
ただ上がるのは日本かもしれんしコスタリカかもしれん
そこは分からん

69:名無しに人種はない@実況OK
22/09/25 06:57:09.45 k+XxeYHt0.net
>>67
今からでも充分時間あるから
スペインと特にドイツビビらすために
トゥヘル雇ってほしい。
1ヶ月で2億円のギャラなら受けるでしょ。

70:名無しに人種はない@実況OK
22/09/25 07:12:39.24 uWhu1eZ60.net
2014年ワールドカップでイタリア、イングランド、ウルグアイと
同じ死のグループを1位通過したのがコスタリカや
ナバスがいるコスタリカを舐めたらアカンで〜

71:名無しに人種はない@実況OK
22/09/25 07:29:12.64 95qKeNqXd.net
スペイン対ドイツはバルサ組とバイエルン組が多いからいつものバルサ対バイエルンみたいになるだろう

72:名無しに人種はない@実況OK
22/09/25 07:50:21.65 bjRB2xP4a.net
URLリンク(i.imgur.com)
シュテーゲンひどいな

73:名無しに人種はない@実況OK
22/09/25 09:29:31.61 B0/zPkqE0.net
>>67
衰えた長友や大迫をいまだに使わなきゃいけないくらい弱いのに?

74:名無しに人種はない@実況OK
22/09/25 09:39:27.93 kl19WqbO0.net
ドイツさん
イングランドをボッコボコにしてサウスゲイト解任させてください
宜しくお願いします
イングランドファンより

75:名無しに人種はない@実況OK
22/09/25 09:40:43.58 s3JmKwqaa.net
長友は森保のエゴで呼んでるだけでレギュラーでも無いし大迫はもう呼ばれてすらないぞ

76:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbb-591y [106.72.135.224 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
5バックにしてワントップのテローデ頭めがけて放り込む戦


77:術しかないな日本戦は



78:名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM4e-EM5p [133.106.140.109])
[ここ壊れてます] .net
バイエルンがレバンドフスキいなくなって勝ち切れなくなったけどそれをさらに劣化させたようなチームだな

79:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f7a6-4C6w [124.87.185.235])
[ここ壊れてます] .net
ノイアーもとっくにピーク過ぎてるけど後進問題どうするんだろ

80:名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM4e-EM5p [133.106.140.109])
[ここ壊れてます] .net
日本は田中か柴崎のどっちかを使わないといけない縛りプレイでもしてんのかと思ったけどついにどちらも外して完全体になった
日本の下位互換である韓国に完敗したことを考えたらだいぶ厳しい
特に鎌田はバイエルン戦で毎回活躍してるし相性最悪
ただ吉田と中山のところ狙い続けたらまだチャンスはある

81:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db2d-+cff [122.103.160.206])
[ここ壊れてます] .net
スタメンが小柄すぎる。CBを除いた8人の平均179センチ台。これでは試合前の握手で見下ろせる日本の選手だけでなく、ドイツを初めて見る日本の視聴者にも小さいと舐められる。特にキミッヒとギュンドアンの同時起用はやめてくれ。無駄パスばかりでドリブルしないのが二人いたら北マケドニア・リヒテンシュタインにも点取れなかったのに。セットプレーコーチも腕のふるいようがない。

82:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 52fb-qsxI [133.123.83.29])
[ここ壊れてます] .net
もいい加減にスペインポゼッションサッカーを見本にするんやもろよ
いくらテクニシャン増えても
本家のスペインやブラジルには劣るんやからさ
フィジカルフィジカルフィジカルがまったく足りない

83:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Spbf-TqvN [126.255.228.92])
[ここ壊れてます] .net
>>57
決勝、3位決定戦まで8戦することになるから、今以上の過密日程は避けられないよね?
CLも改変されて試合数増えるみたいだし
この場合なら準決勝以降は9月に開催させた方がいいかも
それから決勝トーナメントからは交代枠無制限で
これぐらいのことしなけりゃ選手は辛いぞ

84:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fbb-u8vP [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
>>76
以前から話題になってるけど、マジで2部で点取ってた選手をCFに考えた方が良いような。
実際相手がドン引きサッカーするなんて1部でもバイエルンくらいしか経験出来ないし。
テローデが1部でも点取ったら代表にとか言われてるけど、今のシャルケじゃレヴァンドフスキだって無理だろ。

85:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbb-591y [106.72.135.224 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
2002年韓国戦はバラックの次戦不出場という代償引き換えに辛勝
当時金子や杉山がドイツは引きこもりの臆病なサッカーと非難していた
ドイツとアジアの差って20年前から変わってないんじゃ

86:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b4e-2uwg [202.208.121.211])
[ここ壊れてます] .net
あのときのドイツは飛び抜けた選手はクローゼ、バラックくらいしかいないが
みんな運動量豊富で全体的にレベルも高かったな
確かバイエルンやレバークーゼンの全盛期

87:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b4e-2uwg [202.208.121.211])
[ここ壊れてます] .net
カーンはフィールドプレーヤーじゃないから除外したが

88:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd42-okKg [49.105.94.152])
[ここ壊れてます] .net
単純に韓国のああいうサッカーが苦手なような
94年のアメリカ大会の時もぎりぎりだったし

89:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a230-al+Q [125.14.85.239])
[ここ壊れてます] .net
日本みたいなタイプは好物だろドイツは
負けるわけない

90:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f88-cPp5 [180.16.247.123])
[ここ壊れてます] .net
GL突破してもすぐ負けそうだな

91:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf30-r4yT [110.135.0.82])
[ここ壊れてます] .net
まさにEUROみたいな

92:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd42-RY4O [49.105.71.240])
[ここ壊れてます] .net
>>78
今の序列は
ノイアー、テアシュテーゲン、トラップ、バウマン、レノらしいけどみんな30オーバーだからなあ

93:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fbb-u8vP [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
当たり前のことだけど先制すりゃあ負けないよ。2014も全部先制したから引き分けはあったけど負けなかった。2018は全部先制された。この前のEUROも全部先制されてる。
もっとも、弱いから先制されてるんだろと言われれば身も蓋もないけど。

94:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbf-Pdms [126.157.206.117])
[ここ壊れてます] .net
>>87
っていうか「よく知らない相手」が苦手な気がする、未知の相手の対処が上手くないと言うか
同じ中堅でもやる機会の多い欧州南米の中堅どころにはあまり負けないけど、経験値のあまりない他地域の中堅どころだと負ける可能性が出てくる感じがするわ

まぁ欧州の中堅どころのハンガリーに負けたばかりで言うのも何だけど、傾向としてね

95:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bfbd-xTiZ [126.207.26.159])
[ここ壊れてます] .net
フランクフルトのスタイルは苦手でも今の代表の鎌田のスタイルはバイエルンにとっては得意なタイプだろう

96:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bfbd-xTiZ [126.207.26.159])
[ここ壊れてます] .net
とにかく引いて守ってコーナーキック上手い国が苦手
流れの中でパス回してCFが押込みゴールしたがるチームは得意

97:名無しに人種はない@実況OK
22/09/26 03:13:05.17 A4X0m1NT0.net
だとしたらコスタリカ天敵じゃね

98:名無しに人種はない@実況OK
22/09/26 03:17:09.53 D+JMtOpu0.net
だな。ナバスも希代のショットストッパーだし。

99:名無しに人種はない@実況OK
22/09/26 06:00:10.29 B1qPzc7C0.net
ナバスの背中の怪我はW杯に間に合うのかね
故障抱えたまま無理やり出場だとパフォーマンスは落ちるしなぁ

100:名無しに人種はない@実況OK
22/09/26 10:27:43.56 W7HRsJFAa.net
今の日本代表のスタイルは堅守速攻で一番苦手だろ
アメリカ戦はポゼッション42%でシュート16本、アメリカはたった4本で枠内は0
ポゼッションある程度捨てて相手にプレッシャーかけて高い位置からショートカウンター繰り返してた
得意とか言ってる人はザックジャパンあたりで記憶止まってそう

101:名無しに人種はない@実況OK
22/09/26 11:52:02.28 fUcjhPOzr.net
それ、完全にハインケスバイヤン・フリックバイヤンやん…まぁバイヤンはもっとポゼッション率高かったけどさ
確かに今は苦手なタイプかもね、ブンデス勢多いからドイツ人にも慣れてる選手多くて気後れすることもないだろうし
ただまぁ逆にドイツから見ても知ってる日本人多いから分析はしやすいかもな、根本的に不調引きずったままだとどうにもならんけど…
つかよく思うんだけど、いつも球持たされて堅守からカウンター喰らうなら、逆に相手に球持たせればいいんじゃないのかね?フランスが強国ながらそのスタイルで前回優勝したんだし、意固地になって球持つ側であり続ける必要ないよね

102:名無しに人種はない@実況OK
22/09/26 13:29:03.44 8aS7miY90.net
フリックバイヤンを手本にしてるんだぞ いまの森保代表

103:名無しに人種はない@実況OK
22/09/26 14:15:00.22 Fq9d/X85a.net
>>100
これそこそこ強いチームがやれば、みんなある程度強いと思う。ドイツもまず点取らせないを最優先でやれば手強いチームになるだろうな。ただ勝ちかたにこだわりある強い国ほどやりたがらないよね

104:名無しに人種はない@実況OK
22/09/26 15:03:38.37 aI82JGml0.net
ゴセンス1トップ起用とかどうだろう
あの得点力を腐らせるには惜しい

105:名無しに人種はない@実況OK
22/09/26 15:50:50.31 DDPqIML4p.net
ゴセンスよりホフマン1トップのほうがいいかも 
沼メチャ離脱でもうまともなセンターFWいない 
イングランド戦で覚醒っていう
わずかな希望も失った 
新たなシンデレラボーイは今大会は出てこない
だろうな

106:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bfbd-xTiZ [126.207.26.159])
[ここ壊れてます] .net
>>102
レアルや前回フランスみたいなやり方こそ強者って感じする

107:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa9b-FGP2 [106.180.20.150])
[ここ壊れてます] .net
負けるよりはいいと思うけどドイツがあまりしてるイメージないなあ。譲れない部分があるんでしょう

108:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db0d-tX/F [112.69.79.89])
[ここ壊れてます] .net
昔は超つまんない守備的サッカーしてたのに
今はポゼッションでカウンター食らうザルサッカー
まあその方が面白いんだけども

109:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83ff-r4yT [114.146.69.0])
[ここ壊れてます] .net
前評判が低いのは躍進する証拠。
例:WM2002

110:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b4e-2uwg [202.208.121.211])
[ここ壊れてます] .net
今大会地元の中東が波乱起こしそう
強豪国がどこもタレント不足で弱体化しとる

111:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 00:12:04.42 8T4zOfoD0.net
ドイツお得意の連携力すら弱くなってしまった
デンマークの方が連携素晴らしい

112:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa9b-FGP2 [106.180.20.150])
[ここ壊れてます] .net
前評判の低さをバネに躍進して欲しいけど、今回また醜態さらすとほんとに弱いじゃないかって話になる

113:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbf-EM5p [126.233.67.137])
[ここ壊れてます] .net
この前のユーロの再放送を観てるかのようだな
ロシアWMからも変わってないかも

114:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83ff-QymP [114.172.192.8])
[ここ壊れてます] .net
なんか前で渋滞起こしてカウンター食らうというのがお家芸になってないか。。

115:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fbb-u8vP [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
もうちょっとお互い疲れてるやん。疲れた人たちがポゼッションして疲れた人たちがカウンター返す展開やん。
あと前から思うんやけど、ギュンドアンが来た方向にワンタッチで返すパス交換よくやるけど、あれって必要?

116:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fbb-u8vP [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
>>92
自分自身へのレス

117:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c6ff-EM5p [153.240.36.135])
[ここ壊れてます] .net
シュロッターベックは落第だな
これなら銀太の方がマシ

118:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b31-5xPN [58.147.233.42])
[ここ壊れてます] .net
シュロッターベックも酷いが、
ギュンドガンが蛍に見えた。
戻すパスばかり。
相手の守備整うまで待たなアカンのか〜い!

119:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83ff-QymP [114.172.192.8])
[ここ壊れてます] .net
いや〜イングランドのGKとマグワイアというお笑い守備陣に助かった感じだけど、まーカウンター受けすぎだな。2-0にしたところでなんか受身の守備が統率とれてないし課題山積。でもCFの問題はハヴァーツが結果出したので良いかな。あとCBはシュロッターベックはミスが多い。リュデガーとズーレかな。左はザネが全くダメなのでニャブリかムシアラ。あとはロイス復帰が待たれる。ギュンドアンは機能してないからやはりゴレツカ一番手だな。いずれにしろカウンター食らうから3〜4人は常に後ろケアしてほしいな。

120:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbf-TAQE [126.182.166.38])
[ここ壊れてます] .net
ケーラーは悪くはないが本番ではクロスターマン基本でいってほしいわ

121:名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM4e-EM5p [133.106.140.53])
[ここ壊れてます] .net
枠内シュート
イングランド8
ドイツ4

122:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbf-TAQE [126.182.166.38])
[ここ壊れてます] .net
イングランドの交代選手がハマったってのもあるが、ニャブリゴセンスがほぼ同じタイミングで入ってきたあたりから
ボールキープすらできなくなって立て続けに二失点したのも気になるわ

123:名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MMba-2phM [119.238.198.41])
[ここ壊れてます] .net
ヴィルツがいればなあ

124:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fbb-u8vP [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
>>117
ギュンドアンやっぱそう思うよな?あのパス、敵を一歩も動かしてないし、なんならパス出した味方もすぐ戻ってきて、え?みたいな虚をつかれている時もあるし。
しかし後半はドイツの疲労とイングランドのお笑いが上手くバランスしたな。あのイングランドのGKはナイス!

125:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c6ff-EM5p [153.240.36.135])
[ここ壊れてます] .net
攻撃はムシアラ中心がいいね
あと結局ヴェルナー1トップが最善だろう

126:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbf-TAQE [126.182.166.38])
[ここ壊れてます] .net
今日良かったのは、テア、ハフェルツ、ムシアラくらいか
ラウム、ケーラーはまあまあ
他は全然ダメ

127:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fbb-u8vP [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
>>125
個人的にはズーレはこの試合はいいと思ったけどね。

128:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3dd-4I5S [120.74.99.150])
[ここ壊れてます] .net
>>122
ヴィルツ間に合って欲しいね
ムココも連れてって欲しいわ

129:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
ドイツの若手って他国と比べたらゴミしかいないよね
せいぜいムシケラがマシな程度かな?

130:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0ec7-QymP [119.245.54.200])
[ここ壊れてます] .net
無能監督の珍グランドに勝ちきれないのか
珍は珍でも素材は一流が揃ってるからなイングランド
ブンデスの育成はいいのに自国民の若手が育たない不思議

131:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 07:56:47.30 5jPTD4fyr.net
よくわからんけど、マグワイアの今季スタメン全敗記録をドイツが止めたってことはすごいやん。

132:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 08:02:49.21 aN32484W0.net
イングランド戦。
前回から新メンバーにシュロッターベック、ケーラー、ハヴェルツ、
そしてトップ下にムシアラを抜擢。
イングランドは3バック。
開始時からイングランドがプレスをしてくるが、外せないほどのプレスではなく
自陣から出られないという事はなかった。
問題はやはり相手陣内で、5バックで引いて守る相手に攻めあぐむ。
逆にイングランドのロングカウンターの発動を許し、チャンスにされる。
ただイングランドの遅攻にはよく対応できていた。
支配率65%も、今回もまたチャンスが少ない前半に。
後半頭からホフマンに代えてヴェルナー投入。変わらず押し込む展開。
するとエリア内で仕掛けたムシアラがPKゲット。先制。
65分には高い位置でもらったヴェルナーが追い越す敵味方を見つつ
フリーのハヴェルツに平行パス、ハヴェルツがミドルを決める。2-0。
(つづく)

133:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 08:03:54.53 aN32484W0.net
(つづき)
さてここからが問題で、2点差残り20分、ということでイングランドが
大量に人数を攻撃に参加させてきて、徐々にそれに対応しきれないようになる。
1失点目は見るからに顕著でクロスに中4人で入ってきていて、外が余っていた。
そして更に試合再開直後2点目を奪われる。
悪い流れ、というかもはやシステムが変わっているイングランドに対して
ドイツは脳内でもさっきまでの押し込んでいたサッカーから変更できておらず、
完全に後手後手になる。そしてサッカーがドイツ陣内メインになっていたところで
シュロッターベックがベリンガムを削りPK。3失点目。
リードされたが、ここでポゼッションから作り直す。相手も勢いを緩めたか。
そして一瞬の隙を突いてニャブリが前半には見られなかったカットインからのミドルを撃つ、
難しいバウンドになったボールをGKがファンブルし、ハヴェルツが押し込む。3-3。
すでに終了間際だがベラ=コチャンプを入れ、数分間3バックテストをして終了。分け。
5バックに苦戦はハンガリー戦とは同じ、と言えば同じだが違うといえば違う試合。
イングランドの方がラインが低いロングカウンターだったのが違うと感じるところか。
フリックもこのままで良いと思ったのかHTでシステムはいじらずヴェルナー投入のみだった。
そして思惑通り2-0でリードするところまでも完璧だった。が
その後の相手の猛攻に無抵抗だった、もう少し守備意識なんとかならなかったのか。
メンバーについては、シュロッターベックには辛い採点を付けざる得ない。
逆にズーレはかなりの安定感だった。
ムシアラは相変わらずタッチがうまい。ヴェルナーは良いところと悪いところが同居してて評価難しいけど
ハヴェルツはやはりトップの選手ではないと感じる。ヌメチャが離脱してなかったら見たかった。

134:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 08:22:17.05 Bxd9LN/cr.net
もう乾いた笑いしか出んな…元々今回は優勝候補ではなかったけど、結構冗談抜きで2大会連続GL敗退あり得るやろ
てかもうポゼッション型で行くしかないのか?完全に読まれてて対策され尽くしてるのに?
所属クラブでや�


135:チてない、慣れてないスタイルだとリスクあるからってことなんかな、どうせポゼッション型でやってもダメなんだしリスク負ってもいいと思うんだけどな



136:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 08:26:02.13 PIp4l5w70.net
トゥヘル、ナーゲルスマンと無能ドイツ人監督の化けの皮剥がれてるし次はフリックだな
日本に引導渡されとけやナチス野郎共が

137:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 08:29:00.06 gLzOAxzjd.net
ペップは偉大

138:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 08:42:20.03 QrGZ217F0.net
ちなみにドイツが優勝したW杯で1990年はフランスに0-1で負け、ウルグアイと3-3。2014はホームでポーランドと0-0、カメルーンに2-2。結構批判されたな。状況は似てる。

139:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 08:43:13.34 QrGZ217F0.net
直前の試合ね。

140:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 09:00:15.05 1iiKBrXZ0.net
ちょっとドイツさんよー
サウスゲイトに止め刺して下さいよー
何で2-0から逆転されちゃってるんですかー
まあ追いついてくれてまだまだ解任の議論にはなると想うけどさー

141:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 09:01:47.61 bcYreaWLp.net
>>136
ロシアの時もそうだったな
状況は似ている

142:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 09:11:35.93 AVKbT2Y/r.net
格下にドン引きされると攻め切れず決定力不足が露呈して、同格相手だと守備の脆さが露呈する…
いくらフリックでも戦術だけでどうにか出来る話じゃないんだろうなもはや、どうするのがベストなのか…
選手が小粒って言われることもあるけどそれはドイツの歴史上の話であって、あれで小粒とか言われたら他国が怒るわ

143:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 09:49:26.00 vSxGqvlk0.net
タレント不足だな
過大評価しかいない

144:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 09:54:04.34 Dw7VRBQK0.net
優勝は無理だが、戦術と選手を組み合わせれば戦えると思う。
ストライカーとフルバックがいないだけじゃ言い訳にならないでしょう。
フリックバイエルンのCL優勝スタメンをいじればいいかなと。GKとCBは誰でも良い。
RBにキミヒ、LBに仕方がないからラウム。4-2-3-1の中盤はギュンとゴレツカ。
3はザネ、ムシアラ、ミュラー、ニャブリから3人。ワントップはしかたがないからハヴァーツ。
ミュラーを外す場合は4-3-3。これで戦えないことはないと思うのだが。

145:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 09:57:58.94 MbpFi2T/p.net
ライトバックはクロスターマンだろ
怪我から復活すれば

146:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 09:59:09.54 O1gKu23F0.net
LBはプラッテンハルト、あると思います。

147:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 10:00:10.86 MbpFi2T/p.net
しかし、ドガンのPKは全く外す気がしなかったな
今のドイツにはああいう強心臓は極めて貴重だ
PK以外のパフォーマンスも悪くはなかったし

148:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 10:04:15.62 /fCk3q6W0.net
クロスターマンと髪型一緒だから応援してたんだけどな
今回落選かよ
本番で見たいぞ

149:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 10:05:49.20 MbpFi2T/p.net
ムシアラが日を重ねるごとにレヴェルアップしているのは、数少ないポジティブなニュースの一つだな
かつてのエジル、フリックバイエルンのチアゴを彷彿させる

150:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 10:11:11.17 BinAw5O50.net
ブンデス全体がドイツ人優遇主義で自国民に過保護なのも若手が伸びない原因でしょ
フランクフルトで冷遇されてた鎌田の成長見ても逆境こそ成長の素
ハンガリーの屈強なライプツィヒ組と貧弱ヴェルナーの差だよ

151:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 10:12:48.10 fXdJljgg0.net
まったく勝ててないな
日本のほうが強そう

152:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 10:19:12.51 MbpFi2T/p.net
本番スタメンは
     ヴェルナー
ハフェルツ ムシアラ ホフマン
 ギュンドガン キミッヒ
ラウム リュディガー ズーレ クロスターマン
     ノイアー
相手や状況に応じて
    ハフェルツ
ザネ ムシアラ ニャブリ
 ギュンドガン ゴレツカ
ラウム シュロッターベック リュディガー クロスターマン
     ノイアー
もあり

153:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbf-TAQE [126.182.185.27])
[ここ壊れてます] .net
フランスとスペインも苦労してるからな
ワールドカップに出る強豪で今確実に強いのは、ブラジルとポルトガルくらいか
オランダ、アルゼンチンは怪しい
ベルギーはいつもと同じ前評判だけ

154:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa9b-FGP2 [106.180.20.150])
[ここ壊れてます] .net
日本に勝てないようだと一勝も出来ないの現実的だよな。スペインに負けるだろうし、日本に勝てないようではコスタリカも引き分けあたりが関の山

155:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbf-Pdms [126.156.251.128])
[ここ壊れてます] .net
>>151
その好調ブラジルでも、親善試合だったとはいえ日本にガッチガチに守られたらPKの1点しか取れなかったからな…
引き分けでもいいGLだと同じように守り固めてくるのは間違いないだろうから、今の決定力不足ドイツじゃ点取れそうな気がしないんだよなぁ…で、ムキになって前がかりになり過ぎたところを最近のお約束通りにカウンター喰らってやられそう

156:名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM4e-EM5p [133.106.178.168])
[ここ壊れてます] .net
安心しろお前ら
レオザがもし優勝予想に全財産賭けないといけないならドイツかブラジルにするってよ

157:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a20f-ifFq [123.216.82.69])
[ここ壊れてます] .net
俺もスペインにはドローor負けだと思ってるわ
というかドイツって欧州勢にはあまり強いイメージないんだよ

158:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f356-D3i3 [72.226.97.168])
[ここ壊れてます] .net
ムシアラとホフマンは噛み合わせが悪かった気がする。
今日の得点をみてもハヴァーツは外せないかな。
ザネって足元上手いのか下手何かわからん。よくロストするし。
ファーストタッチが悪いのかな。

159:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbf-TAQE [126.182.185.27])
[ここ壊れてます] .net
ザネは、よくボールには絡む、触るくせに決定機作れないどころかすぐロストしてピンチ招くからな
ただのコンディション不良かと思ってたが6月の試合含めずっと同じだから単純に能力が無いんだろう
ザネを出す限り穴でしかない

160:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fbb-GGKG [14.9.147.225])
[ここ壊れてます] .net
ムココを連れていけ
ストライカーは必要

161:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 62e5-EM5p [157.14.238.134])
[ここ壊れてます] .net
>>154
彼はブンデスも代表も観てないし、レヴァンドフスキのいたフリックバイエルンの栄光に引き摺られてるだけ

162:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbf-Pdms [126.156.251.128])
[ここ壊れてます] .net
>>155
てかここ数年に限って言うなら中堅以上だとどことやっても苦しんでるイメージやろ
上得意だったポルトガルやアルヘンにもあっさりぬっ殺されそう、前回大会で同じく上得意だったメヒコにもぬっ殺されたし

163:名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM0b-2phM [122.133.45.25])
[ここ壊れてます] .net
>>160
メキシコにすんなり勝った試合ないと思うよ。毎回、かなり苦戦している印象。

164:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbf-TAQE [126.182.185.27])
[ここ壊れてます] .net
結局リスク背負って前線含め全員で鬼プレスかけまくるからカウンター食らうのはしかたない
そのカウンターも体力ある前半までならなんとか戻って凌げる
鬼プレスは体力使うからな
後半バテたところでズドンとやられるパターンが多い
問題は、バテる前に、あんだけ鬼プレスかけてるのに決めきれないところ
せっかくチャンス作ってフィニッシュまで持ち込んだのに、ヴェルナーやザネが豪快にふかす
早い時間帯で一点二点とれていれば、体力あまり使うこともなく、バテる時間帯を遅らせることもできる
結局はCF、ストライカーがいないのが問題

165:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83ff-QymP [114.172.192.8])
[ここ壊れてます] .net
ハヴァーツはCFとして絶対に使える。今日の2得点はお見事だよ。攻撃はハヴァーツ、ムシアラ、ミュラー、でロイスかニャブリ、ザネを調子見て選択。中盤はキミッヒは良いとしてもギュンドアンとでは攻撃的すぎるのでやはりフィジカルモンスターのゴレツカが良い。4バックは頭痛いね。左は攻撃はゴーゼンスだが守備が壊滅的。ラウムがバランス的には良いかな。CBはリュデガーは確定として相棒は俺はベラコチャ推したい。右は クロスターマンで。GKはテアもノイアーもレベル高いがやはり足元とかセットプレーの対応見てるとノイアーが一番手かな。

166:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 62e5-EM5p [157.14.238.134])
[ここ壊れてます] .net
>>163
ハヴェルツが点とったのは後半ヴェルナー入ってMFに下がってからだよ
前半は全然機能してない

167:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbf-TAQE [126.182.185.27])
[ここ壊れてます] .net
テアは良いんだけど、カーンタイプのキーパーだな
しぶとく動かず耐えてビッグセーブを安定してできる
キーパーとしての能力ならノイアーより高いだろう
ただ、フィールドプレイヤー、スイーパーみたいな存在、現代的なゴールキーパーとしてはノイアーの方がいまだに上だと思う
ここまでくると監督の好みだな
まあ、ドイツ代表では専らノイアーがファーストコンバートだけど

168:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbf-Pdms [126.156.227.225])
[ここ壊れてます] .net
>>161
そもそも対戦回数もそんな多くないし上得意は言い過ぎやったね
まぁ2017コンフェデで一回ジェノサイドはしたけど、それ以外は確かに勝ちはしても楽勝ってのはないか

169:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db0d-tX/F [112.69.79.89])
[ここ壊れてます] .net
疲れとるんか知らんけども
守備の際に身体が付いて行かんとか反応が遅れるみたいなシーン多かったよね
スピードやアジリティには弱い印象

170:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83ff-QymP [114.172.192.8])
[ここ壊れてます] .net
2-0の後、安心しすぎて完全ににエンジン止まって再稼働できなかった印象だよね。そのあと同点に追いつくとこは今までと違うが。

171:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbf-Pdms [126.156.227.225])
[ここ壊れてます] .net
数年前にレジェンドクローゼが推してたフュルクルクさんはアカンかね?
ヌメチャもどうなるかわからんし、一流じゃなくても本職じゃないMFとかに急造でCFやらせるよりはマシな気がするんだが

つかホントにCFいないねドイツ…まぁMFばっかり飽和状態でDFとかもいないんだけどさ

172:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spbf-qsxI [126.33.215.163])
[ここ壊れてます] .net
>>169
スペインポゼッションサッカー見本にしすぎやから
cfが壊滅的になっちゃたよな
別にルンメニゲやクローゼクラスじゃなくても
ルベッシュやリードレやビアホフクラスぐらい
出てきてほしわ

173:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83ff-QymP [114.172.192.8])
[ここ壊れてます] .net
一失点目はゴーゼンスとニャブリのプレス甘く良いクロスを上げられシュロッターベックが目測誤り詰められて失点。2点目も同じ左崩されシュロッターベックがバランス崩して突破された。3失点目はなんでもないクロスをあわてて足出してベリンガムの足を踏む失態。シュロッターベックはやらかしが多い。素晴らしい素質なんだが。。。

174:名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MMde-2phM [125.193.13.191])
[ここ壊れてます] .net
期待されていた大型FWのゼルケや大きいホフマンが伸び悩んだのが痛い
ユース年代の有望な若手がドイツ以外の国籍選択する選手増えたし、ドイツ代表に魅力がないのかもね。
マタノヴィッチA代表召集しないかなあ。

175:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd42-JX2w [49.98.39.122])
[ここ壊れてます] .net
この2試合の成果はノイアーじゃなくてもテアシュテーゲンでもいけるのとヴェルナーはいらないと解った事

176:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
ここで挙がる名前マジでゴミしかいなくて草
誰呼ぼうが雑魚には変わりねえんだよ雑魚ドイツ笑

177:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 47bc-ulE7 [118.240.60.66])
[ここ壊れてます] .net
>>174
オワコンイタリアごときに完敗した珍グランドの糖質負け犬ヲタに言われたくないよw
悔しかったら数十年ぶりに主要大会亜優勝してから吠えてみろや負け犬の糞雑魚くん

178:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f88-cPp5 [180.16.247.123])
[ここ壊れてます] .net
まあ小粒しか居ないよね

179:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 19:20:10.09 5jPTD4fyr.net
しかし最後少しとはいえベラコチャプを起用してきたのは、本番でも使いたいんやな。3バックメインで行くかな。

180:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 19:30:12.47 yXPZCi6V0.net
てか今のサッカー界って強豪国みんな弱体化しとるやん
ヨーロッパでサッカー人口自体が減


181:ってるらしいし



182:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 19:30:29.43 yXPZCi6V0.net
あ、若者の話ね

183:名無しに人種はない@実況OK
22/09/27 19:38:24.85 Di/OiY/G0.net
今年こそはブラジルがやばいかもな
フランスも面子だけなら相変わらず豪華だし
とにかくもう決勝トーナメントにいけたら御の字くらいの安定感のなさ
いったいいつからこうなっちゃったのかなあ

184:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
>>175
クソドイツオタ誤字るほど効いてて草
若手がゴミしかいない事実に反論できなくて悔しいのう、W杯二大会連続GL敗退期待してるで敗戦国ナチス野郎共

185:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83ff-QymP [114.172.192.8])
[ここ壊れてます] .net
>>177
まーカメルーン国籍もあるから公式戦出してドイツ代表として確保したかった意図もあるんだろうけど

186:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0ec7-QymP [119.245.54.200])
[ここ壊れてます] .net
冷戦崩壊後に紛争動乱で弱体化してた東欧勢が
昔の強さを取り戻して相対的に西側が勝てなくなった
ハンガリーとかセルビアとか北マケドニアとか
最近強いのみんな旧共産圏の国

東欧から安く国内リーグの人材集めてるドイツとイタリアが
揃って代表が迷走してんのは因果応報なのでは
英仏は国内クラブからどんどん人材出てくるもんね

187:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fbb-u8vP [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
>>182
あーなるほどそういうことか。カメルーンとフランスが選択できたのね。

188:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Spbf-wYcP [126.254.94.32])
[ここ壊れてます] .net
コチャプはハーフだろうから公式戦出して
他国選択できないようにしたかったから出した
んじゃないかな

しかしテアが代表戦でると勝率悪すぎな気がするわ 今回みたいに負け引き分けばっか

189:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd42-RY4O [49.105.97.221])
[ここ壊れてます] .net
>>172
マタノヴィッチはクロアチアに変更したからもうドイツは選ばないだろ
クロアチアとの二重国籍の人って大体クロアチア選ぶよな
それにそもそもA代表に呼ぶほどの活躍はしてない

190:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3dd-4I5S [120.74.99.150])
[ここ壊れてます] .net
>>183
いやドイツ暗黒時代の方がブンデスリーガは東欧勢のBクラスばっかだったよ
それでドイツの若手がレギュラーとれずに成長しないからルール改正したような

191:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd42-H9rP [49.98.149.33])
[ここ壊れてます] .net
シュテーゲン下手すぎ

192:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa9b-n2Rt [106.146.2.174])
[ここ壊れてます] .net
ノイアーじゃないキーパーっぽい人だからな。
2点目とか酷過ぎる プロじゃねえ

193:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 47bc-ulE7 [118.240.60.66])
[ここ壊れてます] .net
>>181
めっちゃ効いてて草
EUROの決勝でPKで負けた時のお前の犬の糞みたいなきったねえ顔見たかったわw
とりあえず負け犬の珍グランド信者は、数十年ぶりに主要大会に優勝してからでかい事ほざこうなw
お前みたいな糖質の糞雑魚のチンカスくんがいくら吠えたところで無意味だからw

194:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
>>190
弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったもんやな
内容に反論出来ず幼稚園児レベルの罵倒しかできないこいつには若手がクソしかおらずイングランドにも勝てないクソ雑魚ドイツがお似合い

195:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa9b-n2Rt [106.146.2.174])
[ここ壊れてます] .net
ほんとシュテーゲンはひどい。 目測誤って素人みたい
URLリンク(i.imgur.com)

196:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 47bc-ulE7 [118.240.60.66])
[ここ壊れてます] .net
>>191
オワコンのイタリアに完敗した雑魚の信者が何か言ってて草
いいから今度のW杯や次のEUROで優勝してみろよ雑魚山くんw
EUROの時も調子こいてたけど、結局最後の最後で散って発狂してたんだろw
しかも準決勝もスターリングのインチキダイブで八百長勝利した八百代表だもんなw

197:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
ノイアーもジジイやしGKもろくな奴いねえのな笑
若手がゴミだといつまでも世代交代できなくて可哀想

198:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83eb-zsEX [114.18.248.137])
[ここ壊れてます] .net
かと言ってシュテーゲン以外に誰かいるかといわれたらねぇ
ダメもとでシティのオルテガでも試してみるか?

199:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
>>193
オワコンのイタリアに完敗したイングランドに勝てないクソ雑魚ドイツは生ゴミ以下かな?w
いつまでミュラーとかノイアーみてえなクソジジイ使ってんだよw加齢臭が画面から漂ってくるわ臭い臭い

200:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 47bc-ulE7 [118.240.60.66])
[ここ壊れてます] .net
>>194
確かに数年前までに比べりゃ珍グランドは復活したと思うよ
それでも結局今後もW杯やEUROの優勝には縁がないのが珍グランドなんだろうなw
去年が最大のチャンスだったのに残念だったね。またあと数十年チャンスを待とうなw
あっ、その時はジジイのお前はとっくに鬼籍入りしてるかw

201:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 47bc-ulE7 [118.240.60.66])
[ここ壊れてます] .net
>>196
結局そのドイツに勝った訳でもねえのに何イキってんだよ珍ヲタのガイジw
引き分けで調子こいてんじゃねーぞ万年負け犬代表信者の糞雑魚くんw

202:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
必死に煽ってるけどクソ雑魚ドイツよりは何倍も可能性あるわな
クソ雑魚ドイツってpot2の中堅国っしょ?w日本に普通にボコられそうで楽しみやなぁ

203:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
>>198
EUROで普通に勝ってるやん
ドイツが倒した訳でもないのにイタリアの威を借りて吠えんなよ卑怯者の敗戦国オタくん

204:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 47bc-ulE7 [118.240.60.66])
[ここ壊れてます] .net
>>199
いいから結果出してからそういう事言ってw
去年が最大のチャンスだったけどあれを逃してまた数十年「期待」だけで飯食ってりゃいいよw
悔しかったら優勝してから煽りに来てな。何十年主要大会に優勝してないの?w

205:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 47bc-ulE7 [118.240.60.66])
[ここ壊れてます] .net
>>200
効いてる効いてるw
今日の話じゃなくて去年の話持ち出すとかマジでだせぇこいつw
そんなんだからお前の大好きな珍グランドは優勝に縁がねえんだよバーカw

206:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
>>201
過去の栄光でしかマウント取れない猿ほど哀れなものはないな単芝くん
今ではイングランドにすら勝てないクソ雑魚に成り下がりましたとさ、ロシアでもGL敗退のお笑いかましたもんな笑

207:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 47bc-ulE7 [118.240.60.66])
[ここ壊れてます] .net
>>203
御託はいいから今度の大会と次のEUROにでも優勝してから煽りにこいよw
また今回の大会もネタにされるだけだろうけどなw
決勝行ってもこの板や世界中でネタにされるのがお前の大好きな代表だからw

208:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
>>202
ならいつの話で語ればええんや
クソドイツが最後にイングランドに勝ったのいつっすか?w都合よく逃げるだけの単芝負け犬だっせえwwwwwwwww

209:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
>>204
ロシアでお笑いGL敗退したクソドイツが言うと説得力あるな
なんならEUROでもイングランドに普通にボコられてたけどな、ドイツのクソガキの泣いてる様をスクリーンに映して晒されてたのマジでウケたぜw

210:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 47bc-ulE7 [118.240.60.66])
[ここ壊れてます] .net
>>205
そもそもお前みたいな魚くせえ珍ヲタはこのスレに凸して来なくていいから
お仲間がいる珍スレがあるだろ。そこで糖質爆発させて仲間と盛り上がってろよ
まずお前みたいな夢見る糖質の雑魚がこのスレに来る必要がないから

211:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
>>207
単芝指摘されてから草生やさなくなったのガチで小物臭えなw
クソドイツにお似合いのヘタレ生ゴミやなお前w

212:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fbb-u8vP [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
マリオ・ゴメスを師匠呼ばわりしてたけど、今の代表はそれすらいないな。今もフュルクルクとかテローデのサプライズ招集を密かに期待しているんだけど、どっちもマリオ・ゴメスには遠く及ばないからな、、、
そもそもサプライズ招集があるならもうこの2戦に呼んでたと思うからないだろうけど、パワープレー見たいなぁ。長友にぶつけたいなぁ

213:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 47bc-ulE7 [118.240.60.66])
[ここ壊れてます] .net
>>206
いいから主要大会で優勝してからここにドヤりに来てどうぞ?w
お前の大好きな珍グランドは決勝進出しても負けて嘲笑されるスレとか立てられてネタにされる運命だもんよいつもw
まあ本国のサポータ-達からしてお笑い連中だからな。ロシアの時ベスト4になったら
優勝したら祝日だー!とか国民が声上げて、負けて世界中から笑われて足し。
ベスト4でも決勝進出でもネタにされる珍グランド。そして優勝には今後も縁がないと断言してやるよw

214:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
>>210
同じこと文面変えて何回も言ってるだけやん
イングランドにも勝てないpot2のクソドイツ。そして優勝には今後も縁がないと断言してやるよw

215:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 47bc-ulE7 [118.240.60.66])
[ここ壊れてます] .net
>>211
効いてる効いてるw

216:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
>>212
あーあ、壊れちゃった

217:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86eb-UpFg [121.110.213.200])
[ここ壊れてます] .net
悪いがロシアでGL最下位で敗退したクソドイツほどお笑いかました国はないっしょ笑
今回は同じアジアの日本にボコられて敗退しとけや敗戦国のクソナチスが

218:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f88-cPp5 [180.16.247.123])
[ここ壊れてます] .net
シュミット・ダニエル>>>>テア・シュテーゲン

219:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ db0d-tX/F [112.69.79.89])
[ここ壊れてます] .net
今のドイツなら日本にもワンチャンあるかも知れんが
2ヶ月後にはバイエルン共々コンディション上げて来るんだろう
そうなったらとてもじゃないが勝ち目無いわ
エクアドルの強度や個人技に太刀打ち出来んレベルじゃあな
チュニジア戦もそうだったけども
相手が強度上げて来たらグダグダだもん
調子の悪いアメリカに勝っていきってる場合じゃあ無かったな

220:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa9b-FGP2 [106.180.23.213])
[ここ壊れてます] .net
自分が応援してるチームが強いと居丈高になる奴って惨めだよね、アホかと。単に観て楽しんでるだけだぞ 自分の人生には一切関係ない

221:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a20f-ifFq [123.216.6.203])
[ここ壊れてます] .net
やっぱ一位はスペインか

222:名無しに人種はない@実況OK
22/09/28 06:45:37.68 qd/nOWHX0.net
>>217
いやいや恋愛と同じで嬉しいし楽しいだろ
お前はその程度で楽しめばいいだけ

223:名無しに人種はない@実況OK
22/09/28 07:29:05.03 A4G/t4l20.net
幼稚なマウントの取り合いはやめて欲しい
おまえ日本人だろで終了だ

224:名無しに人種はない@実況OK
22/09/28 08:39:02.21 ighITpfJ0.net
試合後、チームメイトも多いせいか選手達、結構、談笑してたというのにw

225:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd42-Wx1y [49.98.17.109])
[ここ壊れてます] .net
フリックとサウスゲートもなんか仲良さそうに談笑してたね
仲良くNL先に進めなかったけどどうでもいいだろうし同点
で締めれたから和気藹々としてたのかな

226:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbf-TAQE [126.182.161.29])
[ここ壊れてます] .net
まあ、向こうは降格だけどなw
しかしドイツにしたら決勝トーナメントにはいっておきたかったな
2024ユーロの開催国だから、12月のワールドカップ終わったらガチに近い感じでやれる試合が少ないうえに、ますますFIFAランキングが下がって
2026年ワールドカップの欧州予選だけでなく本大会のグループリーグ分けのポットにも影響しそうだし

227:名無しに人種はない@実況OK
22/09/28 14:09:42.60 BhQXA5HB0.net
ハンガリー戦もイングランド戦もアディショナルタイム残り1分で後ろでパス回ししてるのをみて何やってる!と思った
ボールロストからのカウンター喰らいたくなかったのかもしれないけど、でも結局キミッヒのパスミスでカウンターされそうになったけど
イングランド戦は引分で良いやとなってたのかもだけど、ハンガリー戦はせめて同点にともっと最後まで必死にやって欲しかった

228:名無しに人種はない@実況OK
22/09/28 14:19:59.09 OUerrX5lr.net
フリック、もうこのメンバーと心中する気なんかな?
今から手を加えても間に合わないって考えてるかも知れんけど、どの道今のメンバーじゃGL突破も厳しそうだし思い切って将来見据えて新戦力と新戦術試してもいいんじゃないの?って思うんだけどな、最低限本職のCFだけは選出して欲しいわ
つかこんだけ対策が確立しちゃったらもうどこと当たってもかなり厳しいでしょ、意地になったらハナクソの二の舞で終わるよ

229:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Spbf-+QBC [126.255.220.102])
[ここ壊れてます] .net
イタリアは清水エスパルス
イングランドはガンバ大阪
ドイツは名古屋グランパス
ハンガリーはアビスパ福岡
J1クラブならこんな感じだな

230:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 42c0-iBTm [109.236.1.165])
[ここ壊れてます] .net
>>165
いやいや今のノイアーはもうスイーパーにはならないよ
反応鈍くなったしキック精度も落ちてる
だったら良いセーブするGKの方が良い
肩だけはノイアーが今も1番だけど

231:名無しに人種はない@実況OK
22/09/28 19:21:16.15 mGqkTbde0.net
ロングパスが少なすぎる
ズーレもベックもフィード抜群なんだから
もっと展開してほしいわ

232:名無しに人種はない@実況OK
22/09/28 19:21:33.93 uMn7/EzOa.net
>>57
30日以内ではまずこんなの無理だね
35 ~36日は必要だろう
本戦までの合宿期間は今までより短めにしないと
外野からしたらそっちの方が面白そうに見えるけど

233:名無しに人種はない@実況OK
22/09/28 19:35:44.52 zfO7wQaZd.net
>>57
2年に1度の隔年W杯が立ち消えになると次に出てくる案はこれだなと思ってた
12グループでも今のドイツだとシード入りはキツイな
開催国3つとなれば実質シード枠は9だから
オランダ、ドイツ、コロンビア、ガーナ
こんな組み合わせもありうるぞ…

234:名無しに人種はない@実況OK
22/09/28 20:33:00.10 L1pgRryca.net
ノイアーとか関係なくシュテーゲンはそもそも2番手じゃない

235:名無しに人種はない@実況OK
22/09/28 21:04:29.49 G/3jxrg30.net
アメリカ戦後 もしかしたらワンチャンあるかも知れん
エクアドル戦後 やっぱ無理です、すんませんでした

236:名無しに人種はない@実況OK
22/09/28 21:05:26.11 NrLxqyFJM.net
ミドル打てる選手多いのにコース空いても打たないのがモヤモヤする
引っ掛けてカウンター恐れているのかもしれないけどシュートで終わってほしい

237:名無しに人種はない@実況OK
22/09/28 21:56:10.28 dPj9UL0Id.net
ぶっちゃけ日本ならワンチャンあるよ
なぜならディフェンスがとにかくフィジカル的に食らいついて堅いし抜かれないから
サッカーは0点に抑えれば90分で負けは無いし、今の日本相手だと世界中どこが相手でも最初の1点を取るのは苦戦する
取られたらそこからはショボイかもしれんが、ドイツもその沼にハマらなければ良いけど

238:名無しに人種はない@実況OK
22/09/28 22:31:03.26 G/3jxrg30.net
ロシア大会の韓国は高さもあったからあんだけハーフコートゲームされながら耐えられたけども
頭にラーメン乗っけたGKも良かったしな
GKの質も低いし日本だとあれやられると決壊するぞ
開き直ったベルギーにそれやられてあっという間に崩壊したし

239:名無しに人種はない@実況OK
22/09/28 22:37:31.22 J0/UsJRZ0.net
僕たちコリアン以下(笑)

240:名無しに人種はない@実況OK
22/09/29 00:19:30.57 E/nW7IoC0.net
韓国が取った2点はどちらもソンが絡んでる
あのクラスの選手がいなかったら強豪が内容では勝ちながら格下にドン引きされて0-0になる試合だった
日本はもっと攻撃パターンあるからドイツは内容でも苦戦しそう

241:名無しに人種はない@実況OK
22/09/29 01:01:39.43 GnFuF4ad0.net
>>224
イングランド戦、最後引き分けでいいかと思ってたらサカに独走喰らってて笑ったわ
なぜか牛丼だけが追いかけてるし

242:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86bf-ZzAl [121.94.20.80])
[ここ壊れてます] .net
>>237
でも日本代表に上手い選手いないっしょ

243:名無しに人種はない@実況OK (エムゾネ FF42-n2Rt [49.106.186.110])
[ここ壊れてます] .net
シューゲン変えたほうがいい

244:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 22c7-Il9o [61.197.105.142])
[ここ壊れてます] .net
>>237
あの2失点はクロースとノイアーがやらかしたせい

245:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 22c7-Il9o [61.197.105.142])
[ここ壊れてます] .net
今のドイツ高さが足りない
ヘディング上手いのミュラーリュドガー
あとホフマンとゴレツカ位しかいない
ズーレあの巨体なのにヘディング下手なのが痛すぎる

246:名無しに人種はない@実況OK
22/09/29 09:57:49.95 /cVjnP4z0.net
>>241



247:mイアーのやらかしはもう珍しくないからなぁ



248:名無しに人種はない@実況OK
22/09/29 09:59:12.13 zSDM6RAHp.net
フンメルス呼ぶか悩ましいところ
誰か怪我したら呼ばれるだろうし、ドルトムントでシュロッターベックが控えでフンメルスがスタメンなら呼ばない理由がない
ま、こういう流れは過去良いことなかったけど

249:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbf-Pdms [126.156.232.13])
[ここ壊れてます] .net
フリック就任後しばらくは格下相手とは言え調子よかったもんだから、フリックもすっかり騙された感じやろなぁ…
大会直前の今更どうにもならんようなタイミングにどんどん調子崩して危機的状況って前回と一緒やん…まぁ3月6月ですでに兆候出てたからそこで代替オプション考えなかったフリックにも責はあるが…

250:名無しに人種はない@実況OK
22/09/29 12:13:11.87 Fuc8gDuSr.net
てか2002のときはフィールドプレイヤーでずば抜けたやつがバラッククローゼくらいで当時の化け物だらけのサッカー界にしては地味なドイツ代表だったがレバークーゼンとバイエルンがちょっと前のドルトムント、バイエルンなみに強かったんよな

251:名無しに人種はない@実況OK
22/09/29 12:31:27.80 h8oD9OFlp.net
あの時代は今のハイプレスサッカーが流行る前で、ドイツに有利なフィジカルが生きるサッカーが十分通用したからな
今の時代にあんなサッカーやったらそれこそもっと悲惨な状況になる
しかし、あのようなサッカーを少し取り入れるべきだとは思うわ
フリックサッカーをベースに

252:名無しに人種はない@実況OK
22/09/29 12:45:54.89 h8oD9OFlp.net
日本もドイツも、いや世界的にだが、ストライカーだけでなくフリーキックの名手も少なくなってきてる気がするわ
いまさらクロースなんて呼んでも断られるだろうし
今回は26人呼べるんだから、ストライカーとフリーキッカーでサプライズ召集があっても良いと思う

253:名無しに人種はない@実況OK
22/09/29 13:28:37.05 0fnVOVKJp.net
ムシアラって育成的なルーツはイングランドにあるの?
本当に良い選手だよな

254:名無しに人種はない@実況OK
22/09/29 13:45:08.25 yQMxYYDkr.net
またGL敗退してW杯期間中ヒマなのはもうしんどいから、つまらなかろうが何だろうが勝てば官軍の精神でドイツもドン亀カウンター戦術で行けばいいのに
多分もう選手とクラブ(特にバイヤン)の復調に期待するよりそっちのが確率高いんじゃないか?それにカウンター型ならヴェルナー君のスピードも活かせるやろ、ポゼッション型でヴェルナーとか全く活きないのに無理に使い続けてるとこ見るとどうしても使いたいみたいだしな

255:名無しに人種はない@実況OK
22/09/29 13:48:33.13 CGqd1P8sp.net
>>230
コロンビアが3ポットってありえない
これ前提ならむしろパラグアイやベネズエラでしょ

256:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bfbd-xTiZ [126.243.187.106])
[ここ壊れてます] .net
>>248
現代サッカーだと守備やビルドアップやポスト役に汗かかされてシュートに専念するのは許されなくなってるからなぁ
例外的に許されてる選手もいるけどバイエルンがケイン欲しいのもポスト役やアシストもできる上での得点能力だし
サプライズに呼べるストライカー誰かいる?

257:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbf-u8vP [126.156.202.191])
[ここ壊れてます] .net
フリーキッカーのサプライズやったら弱い方のベルリンにいるやん。もう前回大会にも選ばれていたの覚えている人少ないかもしれんけど。

258:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbf-u8vP [126.156.202.191])
[ここ壊れてます] .net
まぁ2大会連続で選ばれたとして、それがサプライズと呼べるかは謎ですが。

259:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd42-RY4O [49.105.95.151])
[ここ壊れてます] .net
前回の扱いで嫌がるんじゃないの?
あれだけアピールしてもガン無視されてるようでは

260:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fbb-u8vP [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
確かに前回大会もフリーキック全く蹴らせてもらえないどころか、ゲーム中もほとんどボール回してもらえなかったしなー
あーでも、やっぱり残留フリーキック、見たいよなー

261:名無しに人種はない@実況OK
22/09/30 02:28:01.50 ybW542zXa.net
>>219
嬉しい楽しいは自由だよ。それで他人にああだこうだ言ったり、居丈高になるヤツはカス

262:名無しに人種はない@実況OK
22/09/30 02:32:57.98 ybW542zXa.net
自分もカウンターサッカーの方がいいと思う。ポゼッションしてるつもりで持たされてるようにしか見えない。そのくせディフェンスラインは鈍足だし

263:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbf-57bx [126.158.242.175])
[ここ壊れてます] .net
>>229
あと予選も考え直した方がよさそうだな
欧州抜いて6チームでの大陸間トーナメントだと2つをシードにしなけりゃならないから不公平だろ
日程的にシードが有利になるわけで
欧州も2つ加えて8チームでやるべきよ
まあドイツが予選3位で終えるとは考えにくいけど

264:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0fac-NtoV [1.73.15.207])
[ここ壊れてます] .net
>>59
日本が足を引っ張りそうだな
板倉が欠場して湘南磐田といった下位チームを抑えられない谷口山根が出てくるようだと日本は全敗もありうる
こんな日本に勝っても1点差ならドイツからしたら心配になるかも
スペインとコスタリカは日本のウィークポイントをより知った状態で戦えるからドイツより有利じゃないか?

265:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd5f-Bl9o [49.98.149.33])
[ここ壊れてます] .net
やっぱノイヤーだわ

266:名無しに人種はない@実況OK
22/10/01 21:47:35.24 04n+Yv3Md.net
ノイヤーって誰だよ

267:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33bb-PUea [14.9.147.225])
[ここ壊れてます] .net
クローゼが勧めてた ブレーメンのフュウルクを連れていこう 今日もゴールしてる

268:名無しに人種はない@実況OK
22/10/02 06:56:01.70 iphVwN540.net
>>263
ツートップにして相方はドゥクシュでよろしく。ブレーメンのゴツい系&難読系ツートップはアツいな。

269:名無しに人種はない@実況OK
22/10/02 11:24:41.06 0YC+ngIi0.net
フェルクルクはまさにストライカーだな。得点力もしかり、五点目のアシストやばくないか。冷静でよく見えてる。しかもでかい。。ヘッドも足元もうまい。キッカーではサプライズありと書いてあるね

270:名無しに人種はない@実況OK
22/10/02 12:17:26.28 PdaDt/XM0.net
フェルクルクがもうちょい若ければなあ
ハフェルツやヴェルナーよりはいいが

271:名無しに人種はない@実況OK
22/10/02 12:36:09.06 eOFtFc1hH.net
その時に調子のいい選手を招集することが鉄則
勝ちたいならそうするべきだし年齢なんて関係ない

272:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83ff-hXXO [114.172.192.8])
[ここ壊れてます] .net
でも昨日のヴェルナーはすごかったぞ。だいぶ復調してきたと思う。

273:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp77-+dWp [126.233.228.71])
[ここ壊れてます] .net
せっかく前線まで繋いであとは決めるだけなのに豪快にフカシまくるからなヴェルナーとザネは

274:名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd5f-I9R9 [49.104.12.34])
[ここ壊れてます] .net
決定力は大事よな
確かなストライカーがいないとそこで苦労する

275:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfff-fusf [153.240.36.135])
[ここ壊れてます] .net
>>268
相手が弱い

276:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83ff-hXXO [114.172.192.8])
[ここ壊れてます] .net
大丈夫。ムシアラがいるさ。

277:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33bb-atM5 [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
正直フュルクルクがドイツ代表で輝くイメージもないけど、戦術的な選択肢が一つ増えるのはいいと思うんだけど。正直日本的には嫌やん。昔のオーストラリア的なスタイルは。

278:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd5f-l4di [49.98.213.4])
[ここ壊れてます] .net
>>59
1998年なんか勝ち点4得失点差+4のスペインが決勝Tにいなくて3分のチリがGL突破だもんな
チリはR16でブラジルにボコられてたし、チリじゃなくてスペインを代わりに決勝Tに出せと言う奴は結構いた
EUROは24ヶ国のままでいいね

279:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b34e-X4ao [116.81.54.226])
[ここ壊れてます] .net
カタールワールドカップの化け物メンツ
30代
レバンドフスキ
マネ
ネイマール
デブライネ
モドリッチ
カンテ
ダイク

20代
ムバッペ
ヴィニシウス
ベルナルドシウバ
フォーデン
キミッヒ
ロドリ
ルベンディアス

なんか地味だよな最近の若い選手

280:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 73bd-z20m [126.243.147.237])
[ここ壊れてます] .net
マネとダイクは化け物メンツなのか?
その基準だとメッシの方が今でも代表で脅威
20代はキミッヒよりケイン

281:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3f0f-iU9N [123.218.139.8])
[ここ壊れてます] .net
レヴァンドフスキって日本相手の時も空気だったしW杯じゃまったく良いところなしだったろ
あとマネも

282:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 73bd-z20m [126.243.147.237])
[ここ壊れてます] .net
ハーランドも代表じゃ良く空気化してる
1人2人凄くても周りもある程度上手くないと代表はワールドクラスの選手でも消える

283:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr77-X4ao [126.33.84.49])
[ここ壊れてます] .net
>>276
ケインは30手前だし

284:名無しに人種はない@実況OK
22/10/03 07:14:31.06 P7NMDRQjd.net
ブラジル代表に限っては中心2人が所属してるPSGより強そうまであるのはある意味ワールドクラス1人2人より周りの力が重要なのを象徴してる
特に今のPSGだとサイドからのセットプレーがまるで脅威にならない(点入る気がしない)のに、ブラジル代表だと簡単にセットプレーでネイマールにアシストついたし、空中戦の強度も違うように映る
相手の強さもあるだろうけど

285:名無しに人種はない@実況OK
22/10/03 07:27:15.13 4y1feuNt0.net
>>279
じゃあ30代扱いでいいけど何かこの表偏りあるよ
キミッヒが化け物なら20代も色々いるよ

286:名無しに人種はない@実況OK
22/10/03 11:05:24.90 5wMYBJqK0.net
11人でやるスポーツなんだから当たり前
1人2人の図抜けたタレントでどうにか出来るスポーツでも無いからな

287:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfa1-2/Rq [153.131.213.237])
[ここ壊れてます] .net
>>280
はぁ?今のブラジルなんかPSGとやったら1-7以上の惨殺されるだけ
ドイツ フランスの敵ではない南米はどこも

288:名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd5f-o2Ek [49.96.10.62])
[ここ壊れてます] .net
下手過ぎる煽りだな

289:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp77-fusf [126.233.68.71])
[ここ壊れてます] .net
最近7試合でわずか1勝だそうで

290:名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MM37-2/Rq [150.66.91.46])
[ここ壊れてます] .net
>>284
寝言はスレ違いなんでブラジルのスレでやれ

291:名無しに人種はない@実況OK
22/10/04 10:09:29.61 KFl88wRp0.net
まあスペインが首位やろうな

292:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 73bd-z20m [126.243.189.67])
[ここ壊れてます] .net
スペインはベスト4は行くだろうね
なぜか日本はドイツばかり警戒してるけどスペインの方が強い

293:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr77-Ck6Y [126.33.103.2])
[ここ壊れてます] .net
俺はチャンスがあるならスペインだと思ってる

294:名無しに人種はない@実況OK
22/10/05 08:07:07.64 6Dsupvx60.net
日本にとってスペインはノーチャンス
ワンチャンあるのは小粒のドイツだからだろ

295:名無しに人種はない@実況OK
22/10/05 08:22:49.15 Y7dxHacTr.net
イニシャビ全盛期のスペインは確かにサッカーの歴史上最強なんじゃないかってくらい強かったけど、その確変期間もう終わったからまた元の無敵艦隊()に戻りそう
てか格下相手だけどバイヤン強かったな
まぁそれはよかったんだけど、これでまたフリュクルク呼ぶ可能性が下がっちゃったな…フリュクルクが好きって話じゃなくて、単にちゃんとした本職CF呼んで試して欲しいだけなんだが
もうドイツ代表の偽9番戦術は厳しいだろ

296:名無しに人種はない@実況OK
22/10/05 09:01:09.78 YAKeHRG40.net
でも26人まで連れて


297:行けるから召集するんじゃないかな。 日本とかスペインの小粒テクニシャン系に役に立つかもしれない。 選択肢を放棄するのは良くない。



298:名無しに人種はない@実況OK
22/10/05 09:15:20.27 Y7dxHacTr.net
>>292
>選択肢を放棄するのは良くない
いや俺もそう思うし長らく今のスタイルで結果出せてないんだから別のオプションも検討すべきだとも思ってるんだけど、フリックさんがそう思ってくれないことにはな…
頑なに今に固執する辺り、実はハナクソと変わらんのかも知れん…

299:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4356-scJA [72.226.97.168])
[ここ壊れてます] .net
代表は試合数が少ないから、変化を加えるのが難しい。結局頑固になるというか
見えるよね。見ていて歯痒いぐらい。選手の自信の維持も大事だし。
フリックはイングランド戦でヴェルナーを先発から外したり、もう少し柔軟だと思いたい。
弱いイタリアで体力得点できてしまったのも変化を避けた一因かも。
流石に世論に負けてフルキュルーグは連れて行くと睨んでいる。

300:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd5f-WqM9 [49.105.75.160])
[ここ壊れてます] .net
タレントいないから優勝は奇跡に近いな

301:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4356-scJA [72.226.97.168])
[ここ壊れてます] .net
ひとまず決勝トーナメントに進出してほしい。トラウマ払拭できれば今回は御の字。

302:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d3c3-z1Lk [220.153.178.9])
[ここ壊れてます] .net
ドイツ外のメディアでもフュルクルク紹介されてきてるね
ほぼぶっつけで飛び道具だけど好調ならまぁ何か起こるかも

303:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3fe5-CyT8 [157.14.238.134])
[ここ壊れてます] .net
呼ぶっちゃ呼ぶけど、通用するかは未知数
最近調子が良いから待望論出てるけどシーズン前に呼ぶ監督なんかいなかったろう

304:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3fa6-eE0s [123.224.105.50])
[ここ壊れてます] .net
>>291
南アワールドカップのスペインって
初戦は負けたし、1点差勝利ばかりで
圧倒的な強さ感じなかったけどな。
あとスペインってブラジルとは相性悪くて苦手意識がある。
ブラジル相手だとフィジカル負けして技術のアドバンテージもほとんどないから。

305:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr77-srFX [126.194.194.237])
[ここ壊れてます] .net
>>298
てか調子いい選手呼ぶのって極々普通のことじゃね?
お決まりのメンツしか呼んじゃいかんのか?その理屈だと頑張って頭角現しても代表には呼ばれないって話になるが

306:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr77-atM5 [126.156.202.191])
[ここ壊れてます] .net
基本戦術にマッチした調子の良い選手を呼ぶのは普通。調子が良くても基本戦術そのものが大きく変わる選手を呼ぶのは普通じゃない、ドイツでは。だろうね。個人的には短期決戦の代表チームでは呼んで欲しいけど。
というか、デカいゴツいのゲルマンサッカーがやっぱりみたいやん。効率性を追求した安牌パスサッカーはもう見飽きたよ。

307:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp77-+dWp [126.182.113.137])
[ここ壊れてます] .net
2002まではそんな感じだったな
暗黒期だったが、ヤンカーはいるだけで威圧感すごかった
ラメロウなんかもDFだが金髪大男でガタイも意外に良くて

308:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp77-CyT8 [126.233.65.155])
[ここ壊れてます] .net
>>300
別にフリックが調子が良いのに呼ばないなんてことはなく、フュルクルクが継続的に活躍し出したのはつい最近のことなんだから26人には入るでしょ
ブンデスで1試合活躍したらすぐ呼ぶなんてことしても選手にとって良いことない

309:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e30d-pIDl [112.69.79.89])
[ここ壊れてます] .net
>>288
初戦だからな
ドイツに大敗したらその時点でバイバイ決定だし
その先なんか見てねえよ

310:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfeb-ETGR [121.104.129.180])
[ここ壊れてます] .net
>>302
90年代やそのあたりまでのドイツはコワモテだったり渋い顔の選手が多いイメージあったね。

311:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bd-z20m [60.87.223.219])
[ここ壊れてます] .net
いやドイツ>スペイン>コスタリカの順で強さ予想の声が多いよ
スペインが1番強くて日本との相性もドイツより悪いと思うけど

312:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp77-+dWp [126.182.88.123])
[ここ壊れてます] .net
ワールドカップで初戦の相手がフォーカスされるのは毎回のことだ。

1998アルゼンチン
2002ベルギー
2006オーストラリア
2010カメルーン
2014コートジボワール
2018コロンビア

毎大会前、組み合わせが決まった後は、嫌というほど初戦の相手を報道しまくってたからな

313:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e30d-pIDl [112.69.79.89])
[ここ壊れてます] .net
GL初戦落としてトーナメント行けた国自体少ないからな
前回のコロンビアとか南アのスペインとかがそうか

314:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr77-srFX [126.194.194.237])
[ここ壊れてます] .net
2002日韓から続いててロシアで途切れたドイツの伝統芸・初戦ジェノサイドを是非とも復活させて欲しい
あとスペインにも0-6大敗の意趣返ししてやって欲しいね

‥まぁ最近の調子見る限りでは難しいか

315:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3f48-XtSF [221.184.60.120])
[ここ壊れてます] .net
日本人?

316:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr77-atM5 [126.156.202.191])
[ここ壊れてます] .net
まぁゆうてフュルクルクも圧倒的デカさは無いよな。ゴツいけど。

317:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd5f-Bl9o [49.105.85.117])
[ここ壊れてます] .net
やはりノイアーだな シューゲンw

318:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd5f-qKwZ [49.105.68.200])
[ここ壊れてます] .net
シューゲンとか言う架空の選手と比較して持ち上げないとならないほどノイアーは落ちぶれてるのか
まあ今シーズン見るも無残な無様なプレーしてたりしてるもんな

319:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b34e-X4ao [116.81.54.226])
[ここ壊れてます] .net
今大会全体的に小粒だよな
てか今までが異常すぎたわ
スター選手だらけやったもん
ヨーロッパとか人口比に対して有り得ないサッカー人口やったし

320:名無しに人種はない@実況OK
22/10/05 22:36:35.15 GYWr11BF0.net
コロナなかったらもっと知名度上がった選手はいそうだけど

321:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e30d-pIDl [112.69.79.89])
[ここ壊れてます] .net
サッカーがより組織的によりシステマティックになってるから
個が目立ちづらくなってるだけじゃね?
なるべくタッチ数少なくが基本だし
昔のサッカーみたいに才能ある奴が好き勝手出来る時代じゃないからじゃないか?

322:名無しに人種はない@実況OK
22/10/06 00:35:04.31 ZW/P5MBE0.net
実はサッカーってスポーツの中では身体能力の影響が小さい方だしな

323:名無しに人種はない@実況OK
22/10/06 00:39:09.05 xnSjZITZ0.net
>>316
まあめっちゃ人口減ってる野球でさえ球速とかは上がってるから競技としてはどのスポーツもレベル上がるのかなあ…

324:名無しに人種はない@実況OK
22/10/06 01:30:46.20 LqS1dJ2U0.net
>>314
スター選手になる条件は代表が強い国、点取りポジなら守備免除で得点量産に集中できる使われ方が必須でその条件満たせる選手が少ない
モドリッチがクロアチアじゃなくセルビア代表ならバロンドール取れてないしクルトワやナバスがブッフォンくらいの知名度にならないのは代表でタイトル取れないから
クリロナは10代でユーロ決勝に敗れて泣いてたのもスター性後押しした

325:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bd-pIDl [60.153.145.72])
[ここ壊れてます] .net
エンクンクがチェルシー行くとかやっぱブンデスってファーマーズリーグだわ
まあ世界中の選手が世界最高峰のプレミアを目指すのは当たり前の事だけど

326:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp77-/qwA [126.233.100.31])
[ここ壊れてます] .net
ムココCLで躍動したな
WCまでに試合出続けて結果残せば選ばれるかも
しれん 

いや連れて行くべきだわ 今後の経験の為にも。

327:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff03-15Jy [133.201.12.0])
[ここ壊れてます] .net
ムココ良かったよね。今回は26人枠だからサプライズ召集あるかも。アディエミは今のパフォーマンスなら代表にいらないかな。

328:106.146.51.68])
[ここ壊れてます] .net
ノイアーが無失点に抑えたインテルに負けるシューゲン

329:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4356-scJA [72.226.97.168])
[ここ壊れてます] .net
ムココいい。すごくいい。ワントップがあそこまでできるとは。ヴェルナーより向いている。
ブラントも悪くなかった。アデイエミは微妙。体力が無いのか、守備も手抜きがち。

330:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0330-e5cN [210.20.89.2])
[ここ壊れてます] .net
対リーガ、勝ち越し濃厚

グループB
レヴァークーゼン2-0アトレティコ
グループC
バイエルン2-0バルセロナ
グループF
レアルマドリー2-0ライプツィヒ
グループG
セビージャ1-4ドルトムント

331:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d3c3-z1Lk [220.153.178.9])
[ここ壊れてます] .net
薬屋監督シャビ・アロンソになるんだな

332:sage (ワッチョイ 53bd-B/MV [60.151.99.11 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アロンソ3部の監督なんかやってたんだ。知らんかった
現役時代の獲得タイトル、クラブも代表もすごいな
08EURO、10W杯、12EURO三連覇がドイツ代表贔屓としてはうらやましー
ドイツの16EURO が取れてりゃなー

333:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd5f-qKwZ [49.105.92.208])
[ここ壊れてます] .net
薬屋はトゥヘルに断られてアロンソになったみたいだな
レーヴはシュツットガルトにコンサルタントのオファーされたらしいけど
まだ監督やりたいから断ったそうだ
監督のオファーあるか知らんけど

334:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57eb-H/N1 [106.159.73.219])
[ここ壊れてます] .net
ブライトンのグロスとか代表入れてみたら面白かったと思うけどな
他のドイツ人とは違いを出せるプレイヤーだと思う

335:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbb-ZDf4 [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
前にも言いましたがフュルクルクに加えドクシュも連れて行ってください。

336:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbb-ZDf4 [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
フュルクルクとドゥクシュみて、ヤンカーとツィックラー思い出した。

337:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロリ Speb-g3oW [126.205.177.107])
[ここ壊れてます] .net
今、FC東京vs湘南を観てるが、この長友が日本代表の主戦力ならドイツは初戦大差で勝たないといけないぞ
スペイン△△コスタリカ、ドイツ◯●日本(1点差)
これなら危ない
勝ち点5が3つ並んで得失点差で死ぬ可能性も全然ある

言っとくがオレは清水サポでも札幌サポでもないからな
瓦斯が使えないからこう思ってるわけじゃないし

338:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sab7-jPmi [106.146.1.217])
[ここ壊れてます] .net
1勝2分もしくは2勝1敗で敗退したら、ドイツのサッカーファンは半月は立ち直れないだろうな
他の組で得失点差マイナスの勝ち点4とか勝ち点3で突破した国が出てきたらなんで???ってなおさらになる

339:名無しに人種はない@実況OK
22/10/08 18:28:17.04 /SEtmPi9r.net
いくら日本でも日本の特徴を掴めない状態で戦うことになるから正直しんどい
そこが初戦の難しさでもあるからな
前回のコロンビアも普通に苦戦してたし
序盤から1人少ないことを考慮してもらしくなかった

340:名無しに人種はない@実況OK
22/10/08 18:28:22.64 FDW+Gtc70.net
フリックがホッフェンハイム楽隊見に来てたらしい

341:名無しに人種はない@実況OK
22/10/08 19:22:45.38 /7+NmIgV0.net
>>333
え?半月どころか4年経っても立ち直ってないんですが。

342:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57eb-kQKN [106.180.57.176])
[ここ壊れてます] .net
吉田がブンデスで通用してないのが数少ない心強さ

343:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbb-ZDf4 [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
ムココは今の代表の問題を解決する存在とは思わないけど、あそこまで結果出すとカタールに連れて行くべきやね。すげーよ、ムココ。

344:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8fff-H/N1 [114.172.192.8])
[ここ壊れてます] .net
ムココとフルクルーク入れてヴェルナー外すな。あとハヴァーツがやっとCFぽくなった。昨日のヘッドからの点はお見事。

345:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5b56-qcKO [68.175.52.208])
[ここ壊れてます] .net
ムココがあそこまでワントップできると思わなかった。この2戦は素晴らしい。
ヴェルナーより素晴らしい。
フュルクルーグは絶対に連れて行くべきだけど、緊張感のある試合経験がムココの方が上。

346:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sreb-l2T7 [126.133.194.80])
[ここ壊れてます] .net
俺もムココ・フュルクルクINのヴェルナーOUTがいいと思うんだけど、何かフリックさんどうしてもヴェルナー使いたいみたいな雰囲気あるから絶対外さなそう
ハナクソにとってのクロースみたいな感じ

347:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5b56-qcKO [68.175.52.208])
[ここ壊れてます] .net
フリック監督はヴェルナー好きだよね。ただ先発にはこだわっていないと思う。
ライプツィヒでこの間途中交代されてキレていたけど、
チームでの活躍度が低ければ自ずと優先順位は下がるでしょう。

348:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd5a-mdlF [49.96.30.196])
[ここ壊れてます] .net
フュルクルクはスペだから肝心な時にいない可能性があるからなあ
ヴェルナーはなんだかんだ今の代表でミュラーの次に点とってるしな

349:名無しに人種はない@実況OK
22/10/10 02:30:53.73 1e7A6+hg0.net
本田圭佑のドイツ評、なんかまともやね。ラウムが穴なのも同意。

350:名無しに人種はない@実況OK
22/10/10 13:47:29.79 zT+0U4mKM.net
カタールW杯メンバー登録を約束にカメルーン代表がムココ狙いそうで怖いね。

351:名無しに人種はない@実況OK
22/10/10 19:45:53.11 1e7A6+hg0.net
ベラコチャプには唾つけたのに、ムココは未だ呼んでないところをみると、サプライズ招集も無いかなー

352:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2a03-AUlS [133.203.242.192])
[ここ壊れてます] .net
デア・クラシカーって不思議な言葉だよね
ドイツじゃ誰も使わないし、少なくともバイエルン側はドルトムントをライバルとは見てない
ドルトムント側の敵対心も他のクラブの対バイエルンと同じものだろうし

353:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbb-zauZ [14.9.147.225])
[ここ壊れてます] .net
>>346
ムココにはU21やU23を優先させて、経験を積ませてたからね
カタールからは26人だからムココはチャンスあるよ

354:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf56-qcKO [72.226.97.168])
[ここ壊れてます] .net
>343
得点数は多いに越したことはないけど、個人的には大事な点の数を重視したい。
バイエルンにいたマンジュキッチみたいな存在。ヴェルナーは大事な点をとる記憶があまりない。
ハヴァーツは意外とある。CFには向かないけど。

355:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23bc-R6f6 [118.240.60.66])
[ここ壊れてます] .net
ヴェルナーはいらんから、ムココ呼んで少しでも経験積ませてやれや
A代表呼べば他の代理選ぶ選択肢も消えるしな

356:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbb-ZDf4 [14.10.132.227])
[ここ壊れてます] .net
>>350
ムココに関してはカタールW杯までにはもう経験させてあげられる機会が無いんよね。U21や23で経験させる事が大事になるキャリアではもはや無いのに。試合は5分間でも代表のトップカテゴリーを経験させた方がよほど貴重だったのに。

357:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23bc-SL4i [118.240.60.66])
[ここ壊れてます] .net
>>351
仮に今大会出場機会が一度もなかったとしても、もうこのタイミングでA代表に選んで
ドイツ代表として囲い込む・・・ドイツ代表に確定させるのは必要だと思う

358:名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd5a-YXDh [49.104.15.89])
[ここ壊れてます] .net
申し訳ないがヴェルナーは今の弱いドイツの象徴だなって感じがする

359:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fdd-a+iC [120.74.99.150])
[ここ壊れてます] .net
今日のクロースとリュディガー
今のドイツ代表に最も必要なもの体現してたわ

360:名無しに人種はない@実況OK
22/10/12 08:17:02.08 myuGIuCBr.net
ヴェルナーマジでいらないよなぁ…カウンター狙いならそこそこ活きるかも知れんけどポゼッション型には全く合わないよ
フリック何であんなにヴェルナーに執着してるんやろ?戦術にも合わないし能力的にもアレなことくらいフリックが気づいてないとは思えんのだけど…

361:名無しに人種はない@実況OK
22/10/12 12:31:19.84 u74M4CPu0.net
レーブの長所は思い切って新戦力や若手を使えるところ。
フリックも見習ってムココをワントップに!2010年のWCのような躍進が見られれば良し!

362:名無しに人種はない@実況OK
22/10/12 15:24:52.45 ayQ0vdpl0.net
記事によるとフュルクルク、ムココの他�


363:ノ メジャーリーグサッカー現在得点王23ゴールの ハニー・ムフタールも候補に入るか、と



364:名無しに人種はない@実況OK
22/10/12 16:39:30.14 YvWYW+cQ0.net
ヴェルナーに限らず、今の代表のワントップはミュラーやニャブリやハヴェルツがやっても機能しなかった
ヴェルナーは貧乏クジ引かされてるだけだよ

365:名無しに人種はない@実況OK
22/10/12 16:39:42.36 KPUIi8xEr.net
>>334
前回の日本は普通に強かったが今回の日本は弱すぎだろ

366:名無しに人種はない@実況OK
22/10/12 16:53:27.29 YvWYW+cQ0.net
ドイツから見たら板倉、遠藤、鎌田、堂安、伊藤とブンデスリーガの実力者揃いだから卑下することないよ
ドイツがハンガリーに負けるんだから現代サッカーは何が起こるかわからない
ただ森保と吉田はなあ…ってところ
長谷部も今更戻しにくいし

367:名無しに人種はない@実況OK
22/10/12 17:16:43.22 KPUIi8xEr.net
全盛期長友全盛期吉田全盛期酒井と比べたら富安以外お笑いやろ
実際代表ではボランチから後ろは微妙だし遠藤と富安以外

368:名無しに人種はない@実況OK
22/10/12 17:38:56.67 pRbJpzEEr.net
>>358
"だけ"ってことはないな、ヴェルナーは明らかに戦術にマッチしてないやろ

369:名無しに人種はない@実況OK
22/10/12 17:52:57.83 YvWYW+cQ0.net
>>362
どの試合観てそう言ってるのか知らんけどここ最近の代表の試合だとヴェルナーはサネやニャブリと比べたらずっと活躍してるよ

370:名無しに人種はない@実況OK
22/10/12 19:12:50.40 2zCe+x030.net
ドイツの強みはミスが少ないってとこだったろ?決定機で外しまくるヴェルナーなんて本来は論外なんだよ
ニャブリやサネにしたって珍の中でも珍なスターリングの下位互換みたいなもん
ゲルトミュラー、クリンスマン、クローゼ、トーマスミュラーと絶対的な点取屋の居ない今のドイツに期待するな
日本人なら日本応援しろよ

371:名無しに人種はない@実況OK
22/10/12 19:17:31.03 KPUIi8xEr.net
GK以外だと2002は大物こそ
2014と比べたら少なかったが
普通に全体の平均値は2014の次くらいあったな
2001CL決勝にレバークーゼン2002はバイエルン優勝だからな
今は大物もいなけりゃ平均値も低い

372:名無しに人種はない@実況OK
22/10/12 20:33:55.04 S56WhG4O0.net
>>365
いや2002は主力の怪我人多過ぎ
エッフェンベルクは代表引退してたしショルにダイスラーと創造性ある奴不在だし、守備の要のノボトニーまでいなかった
クローゼなんて実力未知数の扱いだったし

373:名無しに人種はない@実況OK
22/10/12 20:41:30.63 OUPKJz6n0.net
>>366
当時について詳しそうやな
今ほどネットが、発達してなかったからクローゼが未知数やったんやろな
当時のブログググると
メツェルダーがブレイクしたとか
リンケとノボトニーだっけかは世界的な選手みたいなこと書かれてたな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch