BUNDESLIGA・ドイツ代表 176at FOOTBALL
BUNDESLIGA・ドイツ代表 176 - 暇つぶし2ch500:名無しに人種はない@実況OK
22/06/12 12:44:56.69 8Hg8rIRmd.net
ヴィルツはまだ若いんだし無理はさせてほしくないかな
また違うのが出てくる可能性もあるし
あまり話題にならないけど今代表に呼ばれそうなGKが30オーバーしかいないのが気になる

501:名無しに人種はない@実況OK
22/06/12 13:08:26.88 zoUIR1mtd.net
しかし何気にまだハンジは13戦無敗。負けないのはすごい。ハンガリー戦もローテーションしてるし、3-4-3試したり試合中もコロコロ変えてるし、色々実戦でテストしてる気もする。俺ら極東の素人なんかより深慮遠謀かもしれん。

502:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH [120.74.99.150])
22/06/12 13:36:47 PzJmbypW0.net
>>501
確かに
未だ無敗、そして無得点には終わってない
イタリアとの再戦が楽しみだ

503:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c3bd-Ald5 [126.219.183.54])
22/06/12 13:41:51 r+mMgigD0.net
ズーレひどすぎて草

足元下手クソ守備もクソ怠慢

代表から外した方がいいレベル

504:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c3bd-Ald5 [126.219.183.54])
22/06/12 13:48:45 r+mMgigD0.net
フリックはバイエルン時代は徹底した

サイドアタックで功を奏したが

ボラに適正がないキミッヒが

ボラ以外やりたくない病を発動したせいで

調子が狂ってきたバイエルン時代も

505:名無しに人種はない@実況OK
22/06/12 15:32:11.51 SW1KXREOp.net
W杯で楽しめるのは今年で最後になるかもしれないからな
次から48ヶ国になるが、GS3チーム制を頑なに変えないのなら2試合でサヨナラの可能性あるから
同居するのがセルビア、エクアドルとかコロンビア、ガーナとかになったら絶望しかない
だから今大会のドイツには成功してほしい

506:名無しに人種はない@実況OK
22/06/12 15:50:16.95 Lq0BeHvqd.net
どうせ良くてベスト8だよ

507:名無しに人種はない@実況OK
22/06/12 15:53:04.26 FeMVfXuvd.net
悲観厨ばっかりやな、鬱陶しいから去ねや

508:名無しに人種はない@実況OK
22/06/12 16:02:03.00 aofqzgn/0.net
ハヴァーツのような天才選手て、スロースターターだし消える時は確かに空気 ユーロ初戦とか
しかし2戦目鬼のようにゴール&アシストしたように稼働すると何でも出来る=相手は止められない から外せない

509:名無しに人種はない@実況OK
22/06/12 16:05:21.86 iL5stoSP0.net
ちなみにドイツがブラジルW杯で優勝する前の試合で、直前アルメニアに大勝したが、その前カメルーンと2-2引き分け(ロイス大怪我)、ポーランドと0-0引き分け(ここでクラマーが目立つ)、チリに1-0で辛勝。もう少し前だとイングランドに1-0で勝ってるけどイタリアと1-1で引き分け、米国に敗戦、パラグアイと3-3の引き分け。結構大丈夫?て感じだった

510:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd1f-0/GF [49.105.74.117])
22/06/12 16:14:59 r9tFhW6cd.net
>>505
開催期間は35日
GSは12組×4チーム
TOは32チームから
TOから交代枠7人

これが一番楽しめるね
中国でも同組にホンジュラスとかアンゴラがいたら3位通過望めるしそれなら4試合やれてFIFAとしてはウハウハだぞ

511:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp87-2g4u [126.233.78.2])
22/06/12 16:18:33 L8AVQpuyp.net
>>509
その頃バイヤンもドルも強かったからな

512:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfa1-GGE9 [153.183.191.13])
22/06/12 16:22:52 aofqzgn/0.net
ドイツW杯前は日本に2点先制されたり
本番以外のドイツて元々この程度

513:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp87-2g4u [126.233.75.230])
22/06/12 16:27:00 JphHWYE0p.net
ロシアWMは大会前からずっと低調でそのまま終了
過去の実績がどうとかなんの参考にもならん
歴史は変わった

514:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c3bd-E261 [126.207.146.95])
22/06/12 17:57:07 0KBz4+ww0.net
スペースないのは分かりきってたのに、バスケみたいに展開するのいい加減やめてほしいわ

キミッヒをはじめ中盤がすぐボール下がるし効果的なパスが少なすぎるのが致命的
キミッヒはセットプレーも可能性感じないし、
クロース呼び戻したほうがいいわ

晩年は要らん扱いで納得いかんかったが、やはり偉大だった。レアルでまだ超一流なの示したし。

ハンジのサッカーでやるクロースが見たいわ

515:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f3ed-bbGk [122.216.221.25])
22/06/12 17:59:08 IrHalAix0.net
>>496
そもそもアジア人見たくないよな笑

516:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f09-JcOr [131.213.52.119])
22/06/12 18:02:55 3VKEE4Zk0.net
日本にボコられちゃうわ

517:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp87-2g4u [126.193.14.139])
22/06/12 18:24:21 RSl0wZAKp.net
フリーキッカーが居ない
コーナーキックやフリーキックになっても、全くワクワクが無い

518:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf2c-/e9c [217.178.14.148])
22/06/12 18:35:42 ejqegCDW0.net
リュディガーハヴァーツミュラーがいるから高さはあるはずなのに
他の選手が囮にならなかったりボール飛ばす位置が悪いのでは

519:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-Db6b [14.10.132.227])
22/06/12 18:37:00 eZBvrMWC0.net
>>517
そこでプラッテンハルトですよ。

520:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ff-E261 [114.172.192.8])
22/06/12 18:56:21 iL5stoSP0.net
セットプレーコーチ専属つけたよな。。。まだ手の内を見せない作戦か。

521:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ff-E261 [114.172.192.8])
22/06/12 18:57:26 iL5stoSP0.net
あとゲッツェをよんでみては。PSVで活躍したし。トップ下でまだやれそう。

522:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfeb-ZSkf [121.110.213.200])
22/06/12 19:18:26 HmDk0zqM0.net
いつまでもジジイに頼ってんのかよクソドイツは
若手がゴミしかいない証拠だな、せいぜいムシケラくらいかw

523:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0337-7zzO [116.83.48.80])
22/06/12 19:33:29 GNxb7scO0.net
とりあえずレーブに謝れ

524:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd1f-UtCx [1.75.196.170])
22/06/12 19:51:58 +PL20iy7d.net
??

525:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fc0-O3ps [109.236.1.165])
22/06/12 20:33:50 6HdKUnXC0.net
兎に角もう3バックやめてズーレは外す
カウンター受けてるのに全力走しないのは論外、失点シーンも転がってシュートブロックは意味わからない、デカイ図体なんの為にあるの?
それとヴェルナー使うのもやめて、オフサイドと枠外シュートしかしない

526:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f374-3Dih [58.93.53.222])
22/06/12 21:05:43 OJ7TpoMF0.net
お前ら今あーだこーだ言っても時期尚早だぞ
珍グランドスレ覗いてこいよ
ある意味達観してるぞw

527:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd1f-80qZ [49.98.7.29])
22/06/12 21:17:26 RtqytiLRd.net
2014は黄金世代を2006経験したベテランが支えてたけど、今のチームってそういう存在感あるやついる?いないよな?ギュンドアンもリュディガーも年齢的にはラームやメルテザッカーと当時と同じ歳だけど 二人ともプレミアじゃ結果残してんのかもしれないけど、やっぱドイツ人はマンシャフトで成果出してなんぼやぞ

528:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH [120.74.99.150])
22/06/12 21:19:48 PzJmbypW0.net
ここのヲタも昔なら余裕あったけど、2018W杯で完全に信頼なくなって今では不安で仕方ないんだよ
開幕前は不調でも本番では…それがドイツ、ところが…もっとダメでした…だからなw

529:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf2c-UtCx [217.178.14.148])
22/06/12 21:26:55 ejqegCDW0.net
せっかくイタリアと一応公式戦で2回も戦えるチャンスなんだから今度こそ勝って欲しいんだけど
最近ケチャドバもないし年齢的に全盛期のはずのバイエルン25~27歳組が不調なのがきつい

530:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u [126.247.164.243])
22/06/12 21:30:54 Pbwd+KWup.net
WM優勝経験者なら今の代表にもミュラーやノイアーがいる

531:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfeb-ZSkf [121.110.213.200])
22/06/12 22:16:45 HmDk0zqM0.net
イタリアもイングランドも若手使って経験積ませてんのにクソドイツはそもそも若手がクソゴミしかいないんだよな笑
いつまでもジジイに頼ってばっかの老害マンシャフト笑

532:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH [120.74.99.150])
22/06/12 22:35:31 PzJmbypW0.net
>>531
マンシャフト言うなんてオマエ優しいなw
本当は生粋のヲタか?

533:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd1f-F/8u [49.97.14.112])
22/06/12 22:39:30 8Hg8rIRmd.net
若いドイツ人育てるより他所が育てた外国人買ってくる方が楽だし
転売で儲けられるってクラブが多いからな

534:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ff-E261 [114.172.192.8])
22/06/12 22:43:31 iL5stoSP0.net
しかしフリックはなぜレーヴ時代機能しなかった3-4-3をまた使い出したんだ。カウンター対策?ホフマンとラウムの同時期用だから?

535:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfff-2g4u [153.240.36.135])
22/06/12 23:56:05 PGY90MtV0.net
昨日は4バックだよ
攻める時だけ3バックぽかったけど

536:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 03:08:19.86 zqgB7q6I0.net
今のドイツ代表は思ったよりティーンとかの若手いないけど
クラブレベルでは続々とNEXTヴィルツとか出てきてるんだよな
だからヴィルツより若い世代とかすげー楽しみだわ
このスレに凸ってきて粘着して発狂してる珍ヲタはとりあえず超久々にタイトルでも獲得してから偉そうな事言おうなw
数十年ぶりのチャンスだったEUROでサンチョとかがPK外して優勝できなくてあのクロンボ!とか言って差別用語使って発狂してた負け犬の癖によw

537:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 03:14:34.74 0PC9Q+Pl0.net
シュロッターベック、リュディガー、クロスターマンだと3バックでも割と鉄壁よ
イングランド戦は当たりやケインのダイブPK失点だけだったから

538:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 630d-Ald5 [182.167.59.208])
22/06/13 08:41:45 p1gPNZz10.net
   ハヴァーツ ニャブリ
     ミュラー(ムシアラ) 
ラウム ギュン キミッヒ ホフマン
ベック リュディガー クロスターマン
       ノイアー

現状コレがベストかと

負け犬オーラプンプンのヴェルナーと
怠慢やる気なしズーレは選考外で

       
         

539:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 16:38:58.12 3AWz1Kn20.net
3バックか。。前線からのプレスがはまらずサイドつかれるからあまり好きじゃないな。強い時のバイエルンとドイツの4-2-3-1がいいな。

540:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 17:34:48.75 f9zF73c60.net
何でコンテって、3バックで結果出せるんだろうな?

541:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 17:42:18.48 1DXBJPqV0.net
選手が頑張るから

542:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 17:49:37.33 57xI9+wBr.net
ゴセンスってもう呼ばれないのかね?
ゴセンス組み込んだ超攻撃的布陣も面白かったけどな

543:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 18:09:38.59 3AWz1Kn20.net
チェルシーも今年イマイチだし、3バックは安定しない印象。あと世界的にストライカー不足で偽9番のチームが強い印象。リバプールやシティなんか偽9番ひいて釣ってサイドから侵入する。

544:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 18:39:56.87 Og4FZ9Gy0.net
>>542
ゴセンスとギンターはクラブであまり試合出れてないから見送っただけだと思う。
前者はケガで出遅れ 後者は移籍決定でスタメン外れる増えた 
来シーズンちゃんと試合出れればまた復帰すると思う 
とりあえずヘンリクスは二度と呼ばれないはず。

545:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 18:42:56.47 V5t+L32lp.net
ゴセンスは良かったよな
あのゴリゴリイケイケなスピード感はたまらん

546:名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM87-AugI [36.11.229.109])
22/06/13 20:12:27 SpC4RH8JM.net
日本は置いておいて、今の前線でコスタリカの割り切ったドン引き堅守を崩せるとは到底思えない…まあスペインもああいう国は苦手だけど

547:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 20:27:32.93 f9zF73c60.net
なんかドイツ弱い弱い言う奴沸いてて草
一応まだフリックで無敗なんだけどな

548:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 20:30:28.61 SR64eCQe0.net
では日本に引き分けで

549:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 20:40:30.15 XNjBeBjId.net
シーズン終了後に4試合も代表戦やって
ろくに休みも無く新シーズンの準備が始まるからちゃんとリフレッシュできるか心配だな
特に不調なバイエルン組は

550:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 22:23:09.13 sQNq4j8S0.net
ヴィルツ、ムシアラの下の世代も育ってますやん
デニス・セイメン トム・ビッショップ パウル・ヴァウナー

551:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 23:03:53.75 CWKVDPbR0.net
ドイツはPK戦強いからとりあえず引き分けにもっていければ期待できるんだよな

552:名無しに人種はない@実況OK
22/06/13 23:17:38.14 tOoej6YFr.net
ネーションズリーグは正直辞めてほしいな

553:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c3bd-2g4u [126.203.47.80])
22/06/13 23:23:03 RjQ4tvXl0.net
代表監督も新しい選手試しにくくて辛いよなネーションズリーグ

554:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-tRBx [49.96.229.48])
22/06/14 08:05:07 z/cJNvpId.net
>>551
でもノイアーがPK弱い、2部のクラブの選手6人止められなかった
PK考えればトラップじゃないと

555:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u [126.247.164.243])
22/06/14 09:49:34 8O+maZ9Op.net
今日のオーストラリア代表のGKもPK戦になりそうだと分かってから途中交代で出てきた、
PK戦に強いGKだから、ドイツも本番では延長戦の交代枠+1枠でも使ってトラップ出せば良い

556:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-qTiC [49.98.136.131])
22/06/14 10:41:03 MmqXyC4Kd.net
今日はトラップスタメンにしてほしいな
GKもローテーションしてほしい
ノイアーが凄いのはもう百も承知だから
あとはヴェルナー 外してハヴェルツかヌメチャで
アディエミとブラントももっと長い時間観たい

557:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d356-Pl+F [72.226.114.147])
22/06/14 10:42:44 NI2XhSre0.net
ノイアーのプライド考えてトラップ交代は無いと思う。
ノイアーは早く動きすぎる。性格がせっかちなんだろうな。

558:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-qTiC [49.98.136.131])
22/06/14 10:46:36 MmqXyC4Kd.net
>>550
中盤はいるんだけどストライカーがな〜
ペチノビッチってどうなんだ?
調べたら点取まくってるけど
てかアルプは伸びなかったな…

559:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd1f-6NDR [49.97.24.96])
22/06/14 12:40:04 I53L78Grd.net
>>557
ノイアーがせっかちなら、ぎりぎりまで引き付けて脚一本で止めるなんて芸当出来ないと思うけどな

560:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-p4LR [49.96.31.66])
22/06/14 12:48:57 8h9AqAuJd.net
ブラントは新戦力でもなんでもない
過去に結果を残せなかったから今にいたる当落線上の選手
あえてチャンスが与えられる立場ではない

561:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-+uRk [49.96.229.48])
22/06/14 14:01:33 z/cJNvpId.net
>>559
PKは何時も早く動き過ぎる
万が一コロナになる可能性もあるんだからノイアー以外も使っといた方が良い

562:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13eb-BA+Y [114.18.248.137])
22/06/14 16:42:24 tJtefLtD0.net
フランスポルトガルも敗北してるんだしNL程度の大会に一喜一憂するだけ時間の無駄
むしろ収穫あり伸び代ありと捉えたほうが建設的

563:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ff-E261 [114.172.192.8])
22/06/14 16:47:15 VKQFCzFh0.net
今日も引き分けならある意味すごいな。

564:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-sVTA [106.154.157.224])
22/06/14 16:51:45 /g9PcHZma.net
今日はトナーリだけでなく何人かも離脱してるらしい。
さすがに勝つよな?!

565:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH [120.74.99.150])
22/06/14 16:52:36 1NUL0YNq0.net
ズーレのせいでイタリア戦出れないシュロッターベック可哀想過ぎるわ
来期のドルトムントコンビだというのに
シュロッターベックは何でバイエルン獲らなかったのか謎だ、あれだけ縦パス入れられる将来有望なCB、しかもまだ22歳、絶対獲るべきだったわ

566:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u [126.247.164.243])
22/06/14 17:01:47 8O+maZ9Op.net
戸田和幸も今のドイツ代表について冷静に分析していたな
ドイツのDFが鈍足とか意味がわからない
イングランド戦も見たがかなり完成度を上げ、フリックのチームになってきている
CBはリュディガーとシュロッターベック、右クロスターマン、左ラウム
中盤にはギュンドアンとキミッヒ、ザネ、ミュラー、ニャブリ、ムシアラ、ホフマン。
前線にはハフェルツ、ミュラーがいる
プラスで言うとヴェルナー、ゴレツカもいる
フリックになってから明らかに強くなっている、全てが速くてコンパクトで流動性がある、空間を圧縮して戦術的で、コレクティブなサッカー
フィジカルも強い
すごく手強いってよ
URLリンク(youtu.be)

567:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH [120.74.99.150])
22/06/14 17:07:49 1NUL0YNq0.net
>>566
でもドイツは韓国に負けてハンガリーにも負けてる(負けてないのに)から弱い、日本の方が強いって輩多いのよ
しかも若手も育ってない、過大評価らしいw

568:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u [126.247.164.243])
22/06/14 17:14:00 8O+maZ9Op.net
フリック政権になる前のイメージを持ってるやつが一定数いるからな
全員が全員、最近とくにフリック政権以降のドイツの試合を見てるわけじゃないし

569:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u [126.247.164.243])
22/06/14 17:16:14 8O+maZ9Op.net
あと別に俺は戸田好きでもなんでもないが、近々、戸田のチャンネルでドイツ代表解説&分析動画をあげるってよ

570:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u [126.247.164.243])
22/06/14 17:25:25 8O+maZ9Op.net
2006ワールドカップ前を思い出す
直前のドイツとの親善試合で2-2で引き分けて、
ドイツwwwwしかも開催国でコレwwww大したことねーやんwwwおれらイケる!

結果
オーストラリアに1-3
クロアチアに0-0
ブラジルに1-4
GL敗退

571:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 17:30:26.04 u+9hyvGk0.net
2018ワールドカップ前を思い出す
親善試合で一向に調子が上がらず
ドイツはいつも本番に強い!グループリーグ敗退は過去一度もない!
結果
メキシコ0-1
スウェーデン2-1
韓国0-2
GL敗退

572:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 17:39:53.70 8O+maZ9Op.net
日本は何回もワールドカップ本番でヤラカシてるが、ドイツは一回だけだからな
どっかの強豪国みたいにGLすら出られない事態には陥らない
あ、日本って、1998年まで本大会すら出られなかった雑魚だったなwwww

573:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 17:41:27.51 u+9hyvGk0.net
回数の問題か?
同じメンバーがいる直前の結果こそ大事じゃないの?

574:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 17:48:33.66 8O+maZ9Op.net
どんな強豪国でもヤラカシはある
そのヤラカシた時ですら、本大会には出ていたんだからな
イタリア、オランダ、フランス、スペイン、イングランド
どの国も欧州予選で敗退したことがあるがドイツら一度もない
同じメンバーというほど今のメンバーに2018メンバーいないけどな
2018ワールドカップに出ていた、ヘクター、プラッテンハルト、フンメルス、ボアテング、ケディラ、エジル、ドラクスラー、クロース、ルディ、ロイスなんて今のメンバーには居ないし
監督の問題
そもそも16年も代表監督やるなんて異常だからな
現に監督変わって戦績も変わったんだからなおさら

575:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 17:52:28.32 MtWo68tZp.net
>>574
ハンガリー戦観て監督の問題じゃないと確信したわ

576:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 17:56:41.46 8O+maZ9Op.net
一試合だけで判断する時点で素人丸出し
本番までにチームを作り上げていって本番で最高潮にもっていくのも監督の仕事
この時期は試す時期だからな
本番を想定してハンガリー戦に臨んだんなら、リュディガーを休ませるなんて愚行はまずしない

577:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 18:01:15.38 8O+maZ9Op.net
そもそも2018ワールドカップ前はエジルが人種差別沙汰起こしてチーム自体、全くまとまってなかった
今はそんな癌が居ないし、フリックが良い感じにチームをまとめている
これから仕上げまで5ヶ月
十分な時間だ

578:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 19:00:53.23 Q7TMF0ex0.net
俺たちコリアン以下

579:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 20:09:54.82 7TjS4dgvr.net
まぁこの間のハンガリー戦が色んなトラウマを思い起こさせる内容だったんで、不安だよなー
ホームのイタリア戦で安心させてほしい。

580:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 20:29:37.33 115Cu7C6d.net
>>565
バイエルンがシュロッターベックを取らなかったのはマルチポジションじゃないから

581:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 20:32:54.28 XFOLYr4t0.net
さすがに今のイタリアにホームで勝てなかったらマズいだろ。
WC前の試行錯誤だろうとしても。

582:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 23:09:22.91 VKQFCzFh0.net
今日のイタリア戦相当試験するみたいだな。キッカーの予想ではザネ、ブラント、ターアデイェミ、ヘンリクス、シュタッハ、 クロスターマンが予想フォマだ。フリックはNLを完全にテストの場にしてるな。

583:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 23:15:46.56 A/vnfr1q0.net
日本の方がドイツより強い、イタリアより強いとか
言ってるアホが多かったから気分良いわ
ざまーみろ

584:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 23:26:01.04 7TxS+kUdp.net
ハヴァーツがセンターFWでやるなら期待できる 
イタリアが戦力落としてきたとしても"強豪"に勝つ実績を作るラストチャンス(4連戦という意味で)
負けることがあればWC直前までハンジも相当叩かれるな なんとしても勝ってほしいわ

585:名無しに人種はない@実況OK
22/06/14 23:48:47.87 1NUL0YNq0.net
>>581
大体、日本人のほとんどがハンガリー舐めてるからな
ハンガリー、日本はもちろんチュニジアより強いわ

586:名無しに人種はない@実況OK
22/06/15 03:15:43.78 PiuTMglY0.net
>>584
ヴェルナーと心中にならない事を願う
DAZNでW杯予選のハイライト見れるんだけど、ヴェルナーのやらかし特集かと思えた

587:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf2c-/e9c [217.178.15.201])
22/06/15 03:59:07 GEIEYzdz0.net
またキミッヒか

588:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23eb-E261 [124.211.218.248])
22/06/15 04:37:18 M6flaaej0.net
ハンガリー戦は何だったの的な前半だな
イングランド戦もだけど流石にホームで下手な試合はできないか

589:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-JG4s [210.20.89.2])
22/06/15 04:39:46 YXmRSj0D0.net
スコア2-0
ポゼッション75のシュート8枠内5
まったく文句なし

590:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fc0-O3ps [109.236.1.165])
22/06/15 04:40:07 PiuTMglY0.net
やっぱりミュラーがいるとピリッとするね
プレスの強度が上がる

591:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-Db6b [14.10.132.227])
22/06/15 04:40:43 5I6e4S2J0.net
ホフマンこの試合も良い味出してる。ホーム中のホームやし気合い入ってるね。

592:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ff-E261 [114.172.192.8])
22/06/15 04:41:22 OZUd9pPL0.net
ヴェルナーとザネは決めないと。。ズーレ危なかっしい。ダブルボランチが良いね。

593:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-Db6b [14.10.132.227])
22/06/15 04:47:11 5I6e4S2J0.net
ズーレのあの縦へのロングパスは捨て難いな。肝心の守備が怖いけど、、、

594:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-ljID [14.9.147.225])
22/06/15 04:48:42 kDUIwAcd0.net
ホフマンの動きいいね

595:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u [126.247.164.243])
22/06/15 04:50:28 earT25C0p.net
ズーレは靭帯やる前までは、常にキレキレで最高だったんだがな
今のスピード感あふれるサッカーではかなり遅れをとっている

596:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-ljID [14.9.147.225])
22/06/15 04:52:40 kDUIwAcd0.net
サネ、ヴェルナー 1本決めてたら
本人も自信付くのにもったいないなあ

597:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp87-y/5N [126.156.120.174])
22/06/15 04:59:25 Zvujn5kep.net
つえーな

598:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23eb-E261 [124.211.218.248])
22/06/15 05:11:20 M6flaaej0.net
ザネやっぱりミス多いな…

599:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-80qZ [106.146.33.134])
22/06/15 05:19:09 OOlhu65wa.net
ドイツ強すぎるだろ
イタリアが弱すぎる可能性も高いけど…

600:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u [126.247.164.243])
22/06/15 05:32:41 earT25C0p.net
珍グランドがホームでハンガリーに0-3で草

601:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-/Ppf [49.98.148.248 [上級国民]])
22/06/15 05:40:03 h/kPCYbKd.net
サネ最悪

602:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-ljID [14.9.147.225])
22/06/15 05:46:07 kDUIwAcd0.net
最後の2失点もったいない
ハンガリーつえーな
珍のホームで4-0かよ

603:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-Db6b [14.10.132.227])
22/06/15 05:46:11 5I6e4S2J0.net
>>600
あのイングランドを0-4で葬ったハンガリーになんとか引き分けたドイツって悪くないいうことか。
にしてもドイツはなんだか後味の悪い圧勝だったな。

604:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ff-E261 [114.172.192.8])
22/06/15 05:46:59 OZUd9pPL0.net
良い試合だったな。でもイタリア弱すぎかな。
ドイツはやりたい事ができたんじゃないかな。ヴェルナーも2点決めたし自信つけば良いけど。ミュラー、ギュンドアン、キミッヒの中盤真ん中3枚が圧倒的に強いね。

605:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-ljID [14.9.147.225])
22/06/15 05:47:27 kDUIwAcd0.net
サネ、ロストしてたな
奪われたら追いなよ

606:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f331-X1sn [58.147.232.123])
22/06/15 05:50:23 0IP7WUn60.net
ヴェルナーあそこまで替えないフリックの忍耐力すごい。おかげで2点取って気分良く終われるし。
サネにも活躍させたかったんだろな。。。

607:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-Db6b [14.10.132.227])
22/06/15 05:50:41 5I6e4S2J0.net
サネは前半精力的に動くところもあったんだけどロストが多いね。後半は疲れて悪かったところがより目立った感じ。交代させてやれよ、とも思う。

608:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-80qZ [106.146.33.134])
22/06/15 05:50:56 OOlhu65wa.net
この調子で日本もボコボコにしてくれ

609:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7fb1-J7ds [131.147.195.162])
22/06/15 05:51:15 6dD+soWo0.net
まあイタリアの面子見る限り勝たなきゃいけない試合だったのは間違いないわな
しかし前回はトナーリに色々消されてたんだな

610:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-/Ppf [49.98.148.248 [上級国民]])
22/06/15 05:57:58 h/kPCYbKd.net
しかしすんなりと終われないな
相手を力を考えたら完封するべきだし出来た
大量リードにゆるんでた時間があった

611:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-ljID [14.9.147.225])
22/06/15 06:00:09 kDUIwAcd0.net
サネはワンタッチでパス出せるタイミングでも
こねくり回してロストをするからな
無失点で終えたら完璧だったな

612:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3cc-Pl+F [92.202.26.78])
22/06/15 06:01:21 +7A5bte60.net
E組は場合によっては死の組だわ。コスタリカきたし。あそこ組織的な守備でカッチカチ。
順当ならスペイン、ドイツなんだけど、コスタリカ次第でどっちか落ちる可能性もある。
昨日のチュニジア戦で今の状態なら日本が草刈場。コスタリカは守り固めるスタイルだし
点取れなそう。2014のイメージが強い。

意外とこの組から優勝がでそう………。ドイツがイタリアに勝つ姿
初めて見た(5-2)。

613:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u [126.247.164.243])
22/06/15 06:02:49 earT25C0p.net
別に本番じゃないんだし終わり方なんてどうでも良いだろ
現に、主力変えた後の失点だしな
あくまでテストマッチだからな

614:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-ljID [14.9.147.225])
22/06/15 06:03:46 kDUIwAcd0.net
最後の5分乱入したガキとおっさんで
選手たち気持ち揺るんだかな?
会場の空気変わったしさ

615:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u [126.247.164.243])
22/06/15 06:03:57 earT25C0p.net
本番ではまずあんな交代はしないし、終わり方もしないからな

616:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-JG4s [210.20.89.2])
22/06/15 06:07:37 YXmRSj0D0.net
スコア5-2。ポゼッション65のシュート17枠内9で、
完勝と言ってもさしつかえない。
5-0にしたあとの気が抜けた2失点は地味に
フリック体制初の1試合2失点なので、なんかもったいない気もする。

陣形ははっきり4バックでクロスターマンがしっかり右サイドに張り出していて
攻撃参加もする。ラウムも引いて最終ラインに入っていた。
そのおかげか、左右幅広く使えてて長短パスを織り交ぜて揺さぶれてた。
これだけサイドを使えれば、得点には困らないと思う。

選手としては、ミュラーはさすがの落ち着きだった。
キミッヒギュンドアンの中盤は良いね。
ラウムのクロスは武器

617:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH [120.74.99.150])
22/06/15 06:33:23 Qw6hrQpt0.net
やっぱり監督フリック最強だ
選手も自信もって4戦目終わった
イタリア代表公式戦初勝利おめでとう

618:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c3bd-D/lK [126.44.199.7])
22/06/15 06:44:21 rCY452EI0.net
イングランドとフランスはワールドカップGSで消えるだろうね

619:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-e4+s [106.132.66.3])
22/06/15 06:49:22 xFFYIuuVa.net
ホームでイタリアをボコるのは2回目か
前回は親善試合で4-1とボコったが

620:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-tIkX [106.180.25.164])
22/06/15 07:14:07 plTEsmJka.net
出来がいい試合も悪い試合も含めてそのチームなんだから、いい試合だけ観て過大評価するのは改めた方がいいよ。全てのチームに言える

621:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u [126.247.164.243])
22/06/15 07:17:27 earT25C0p.net
散々、ハンガリー戦で叩いといて、結果が良いとこういうレスするからなw
天邪鬼にも程があるわww

622:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u [126.247.164.243])
22/06/15 07:19:28 earT25C0p.net
結局、どんな結果でも批判したいだけやんw
そういう見方、辞めた方が良いよお前

623:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-J25d [126.254.225.158])
22/06/15 07:20:48 lJuDOcTNr.net
イタリアはハンガリーのロッシに頼んだ方がよさそうだよな
マンチーニはインテルでこの10年間最低成績を残してゼニトでも怪しかったからやっぱ無能だよ

624:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffbe-80qZ [61.44.170.39])
22/06/15 07:30:17 2HNabWcp0.net
>>623
ユーロ取ってプレミア制覇してるから流石に無能ってことはないだろ
長期政権は無理って感じ

625:名無しに人種はない@実況OK (ベーイモ MMff-7zzO [27.253.251.246])
22/06/15 07:47:27 KiSJSnXzM.net
5-0から終盤に2点返されたといえば、14年W杯のフランスvsスイス

>>623
9月にはキエーザ復帰してくるしB降格は流石に免れると思う
代表監督は長くて8年だな
イタリアはスカマッカやキーンにかかってるといっていいのかな
クローゼもスカマッカの可能性には高く評価してたみたいだが、今のところ確実性のない重戦車みたいな感じか

626:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f0b-Ald5 [147.192.40.162])
22/06/15 07:49:53 E2XUh/7p0.net
なんか知らんが圧勝やないか

ホフマンWGは全く使えなかったけどw

627:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-sVTA [49.98.117.33])
22/06/15 08:07:07 bYPhtVHNd.net
このイタリアなら勝たないとダメでしょ。 
知ってる選手が数人しかいなかった。
欲を言えば5-0がベストだったが。

628:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-+uRk [49.96.244.113])
22/06/15 08:15:43 D2DeQ4Y7d.net
これでミュラーはイングランド、アルゼンチン、ブラジル、ポルトガル、フランス、オランダ、スペイン、イタリアと主要国からゴールしたね
残りはベルギーだけど、ずっと対戦してないから今度のW杯で当たってゴール決めてコンプリートして欲しい

629:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-Db6b [14.10.132.227])
22/06/15 08:22:45 5I6e4S2J0.net
まぁホームでの内容は良くて、アウェイでは悪い、という昔からのサッカーの様式美をここ最近みてるけど、レーブの末期はホームもアウェイも悪かったからなぁ。
W杯本番のドイツはホーム的アウェイ的どっちに振れるかわからないけど。

630:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-JG4s [210.20.89.2])
22/06/15 08:45:39 YXmRSj0D0.net
この前オランダとはアウェーで1-1と引き分けたが
オランダはNLでベルギーをボコりつつ3勝1分で1位になってる。
試合の時も予想より強いなと思ったけど、実は普通にオランダは強かった。
しかしオランダ戦も今回の4戦も、主導権を握っていたのはドイツだった。
悪いと言われてるが別に負け試合は1つもなかったよ、勝ちきれなかっただけで。

631:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-Db6b [14.10.132.227])
22/06/15 08:57:49 5I6e4S2J0.net
>>630
少なくとも先日のハンガリーは内容酷かったし、アウェイのイタリア戦も良くはなかったでしょ。ボール保持率と主導権が同意なら確かにドイツが主導権握ってたとなるけど、

632:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-Db6b [14.10.132.227])
22/06/15 09:05:54 5I6e4S2J0.net
まぁホームでもアウェイでも関係なく冴えない内容だったレーブ末期ドイツよりはマシになったよ。
フリックをもってしてもある一定以上レベルの相手とのアウェイではホームと同じようにいかないとわかってれば見る側も安心できる。

633:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ff-E261 [114.172.192.8])
22/06/15 09:21:37 OZUd9pPL0.net
そういえばレーヴはまだ無職だな。

634:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-CTAH [49.98.171.123])
22/06/15 10:34:35 mKB63Nc3d.net
>>633
流石に森保よりは、いい気がする

635:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ff-E261 [114.172.192.8])
22/06/15 10:50:27 OZUd9pPL0.net
でもさすがフリックだね。以前ほどでないにしろ欧州王者のイタリアをあそこまでクラブチームの様な連動性で叩けたのは大きいね。まだ課題もあるし成長余地があるよね。ハヴァーツとかヴィルツ、ロイスも復調するとさらに強くなるだろう。あと気になるのが守備時のセットプレーかな。

636:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23eb-E261 [124.211.218.248])
22/06/15 10:54:09 M6flaaej0.net
中盤より後は、今のところ今日がベスメンかな
ケーラーよりクロスターマンだな

637:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd1f-UtCx [1.75.230.71])
22/06/15 11:06:22 vD2DnYLEd.net
未だ無敗って気持ちええよな
ハンガリーは色々ブンデス知ってる相手で
普通に強かったってことで
イングランドもボコボコにしてたし

638:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-e4+s [106.132.66.109])
22/06/15 11:17:40 ez19FaLba.net
リュディガーは2013~2016年の頃のボアテング超えてるな

639:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr87-4Adw [126.33.114.134])
22/06/15 12:01:57 XPQbumXhr.net
戦争がなければレーヴはロシアかウクライナに行ってたかも

640:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffc5-bGSb [125.1.192.189])
22/06/15 12:28:39 +tnbcxIJ0.net
キミッヒと牛丼で相手がプレス来なかったら持ち上げる、来たらズーレリュディガーがロングボール蹴れる位置迄移動して前に配給するのも効いてたな

641:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-CTAH [49.98.171.123])
22/06/15 12:57:13 mKB63Nc3d.net
>>638
レアル行けるようなDFだし、ドイツもリュディガーいないとキツいわ

642:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd1f-UtCx [1.75.230.78])
22/06/15 13:27:01 IduOhBD+d.net
ギュンドアンのPKは割と安心して見てられるな
あとは9月の2試合のみか

643:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u [126.247.164.243])
22/06/15 13:29:44 earT25C0p.net
あとはシュロッターベックが成長してよりチームにフィットすることと、怪我なく本番を迎えることを願う

644:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-tIkX [106.180.25.164])
22/06/15 19:03:08 plTEsmJka.net
コスタリカ厄介だな。日本はやっぱり予選落ち濃厚

645:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23bd-GGE9 [60.153.145.72])
22/06/15 19:19:40 NWKNc6ad0.net
評価の難しい試合だな
後半の2失点は気の緩みでしかない
特に1失点目は全盛期ノイアーならセーフティーに弾いてたハズ
手術明けからずっと調子良くないんだよな…ノイアー

646:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH [120.74.99.150])
22/06/15 19:21:06 Qw6hrQpt0.net
イタリアに公式戦初勝利でも、オマエら冷静だな
喜ばないのか?

647:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bd-J7ds [14.133.59.82])
22/06/15 19:23:47 O42Ro+L60.net
2.5軍のイタリアだろ
あんまり参考にならんしむしろ2失点のがマズい

648:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf2c-/e9c [217.178.14.100])
22/06/15 19:29:30 QonQkhKm0.net
4点目のミュラーの起点凄いな
5人交代ならアディミエムシアラハヴァーツシュロッターベックもオプションとして加えれるし
あとサネニャブリの調子上がったらマジで楽しみだな本音はヴィルツも見たかったけど

649:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c3bd-Ald5 [126.9.232.35])
22/06/15 19:29:48 jAyDl+vx0.net
ネイションズリーグは罰ゲームやけんね

デブライネ

「ネイションズリーグだって?あんな練習試合どうでもいいから休みくれ」

こんな程度の試合価値w

650:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd1f-UtCx [1.75.231.243])
22/06/15 19:32:51 Jh9BB2jVd.net
罰ゲームで色々試せてイタリアボコれてすっきり6月終えれるなら有意義かもな

651:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH [120.74.99.150])
22/06/15 19:49:28 Qw6hrQpt0.net
ドイツの場合は新監督フリックになって、少しでも試合こなしたいから良かったと思うわ
ベルギーとかユーロ2016から同じ監督、同じ主力でやってるからそうなるんだろうが

652:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp87-2g4u [126.247.164.243])
22/06/15 19:49:49 earT25C0p.net
ただの親善試合みたいなテストマッチで気の緩みもマズイもクソもねーだろw
2失点は主力を大量に下げた後の失点
本番であそこまでリードしてたら得失点差もあるし、あんな交代の仕方はまずしない
あくまで今回はテストマッチだからこその失点

653:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Sp87-E261 [126.253.65.64])
22/06/15 19:52:04 BsJPKsVUp.net
ホフマンは本番まで隠し玉として残しておきたかったな あの運動量とゴール前に行く回数の多さはワールドクラスのプレーぶりだわ

いままでノーマーク、対策なしできてた面もあったと思うからね

654:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf2c-/e9c [217.178.14.100])
22/06/15 19:53:49 QonQkhKm0.net
ゴレツカの存在忘れるくらいキミッヒとギュンドアンのコンビが様になってた

655:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH [120.74.99.150])
22/06/15 19:55:51 Qw6hrQpt0.net
>>654
ゴレツカなかなか調子戻らないな

656:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-4m6i [14.10.99.96])
22/06/15 20:17:26 xfH7BsR90.net
ゴレツカみたいな下手糞使うから駄目なんだろw
あいつはプレスかけられるとすぐミスる

657:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd1f-0Y8P [49.97.106.232])
22/06/15 20:46:03 otiGcpXnd.net
>>651
新体制になって間もないからW杯まで少しでも経験積んだ方がいいものな

658:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff1e-sVTA [219.122.103.195])
22/06/15 21:17:32 1j6MMhO+0.net
>>646
まぁ、イタリアがあのメンツでここ3試合そこそこやってたんで、もしかしたらこのメンツで
ホームのドイツまでも?っていう淡い期待をボコボコにして
現実をみせてやったっていう感じ。
負けたらとんでもない。

659:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f3ad-4SaQ [122.133.170.119])
22/06/15 21:32:34 BtOGXcId0.net
ドイツは日本に負けるだろうな
俺たちのトニ様に復帰してもらうしかない

660:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff4e-ZoRU [203.168.106.50])
22/06/15 23:15:14 Zvz9KZEt0.net
ドイツの試合見たけどミュラー、キミッヒはやっぱいい選手だな
キミッヒは26、7歳では一番いい選手なんじゃね
てかこの年代しょぼすぎやろ

661:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfff-2g4u [153.240.36.135])
22/06/15 23:22:27 3uHe48WJ0.net
サネの不調とイタリアのモチベの低さが目立つ試合だった
あんま収穫あったとは思わない
一番最初のピンチとか相変わらずなんか緩いし

662:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd1f-UtCx [1.75.197.146])
22/06/15 23:35:14 QYswyqkNd.net
何点取りゃ収穫と言えるんや
ネーションしかないイタリアのモチベとやらがなければ
どんな試合内容でも無意味かい?

663:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfff-2g4u [153.240.36.135])
22/06/15 23:59:20 3uHe48WJ0.net
>>662
デブが言ってるとおり試合自体に意味がない
シュロッターベックとかドルトムントでスタメン獲れないから意味ないとかあり得るし

664:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff4e-ZoRU [203.168.106.50])
22/06/16 00:03:01 Q7ff3ScV0.net
ザネ、ゴレツカ、ヴェルナー、ギュンドアンって下手だよな

665:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f3ad-4SaQ [122.133.64.194])
22/06/16 01:13:01 NjViKiTq0.net
それな
やっぱクロースいないと締まらないわ

666:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c3bd-Ald5 [126.9.232.35])
22/06/16 05:57:39 c172if+b0.net
クロースいたら暗黒時代に逆戻りだろ

チンタラしてバックパス横パスしかしねーしw

667:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH [120.74.99.150])
22/06/16 06:11:36 ipsVQDdw0.net
クロースいたらいたで、使いこなすのがフリック監督

668:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfa1-GGE9 [153.183.191.13])
22/06/16 06:27:30 TRybL5kD0.net
フリックは有能だからクロースなんか評価してない=呼ばない

669:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-tIkX [106.180.25.164])
22/06/16 06:36:06 q6TUMdjVa.net
今のドイツ代表にはまず結果でありそれによる自信が必要な部分もある。だから結果出たのはいい事だよ

670:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd1f-+uRk [49.96.234.133])
22/06/16 08:53:21 bLS/tD2Xd.net
>>666
鼻くそ末期=クロースにはリーダーとしての才能ある、クロース中心でポゼッションサッカー
フリック=自分の右腕としてミュラー中心にハイプレスハイスピードのパワーサッカー

671:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23eb-E261 [124.211.218.248])
22/06/16 10:31:10 FORZgpFO0.net
クロースはマドリーでの役割が染み付いてるからな
ギュンのように前への推進力が低い
主にトップ下やってたバイエルン時代とは違う

672:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-CTAH [49.98.171.112])
22/06/16 10:33:06 02PhQLi9d.net
クロースは今年、唯一栄冠勝ち取ったドイツ人だけどな
引退してなかったら呼ばれてるだろうな

673:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffbe-80qZ [61.44.170.39])
22/06/16 10:34:00 WXws7xqz0.net
>>647
2.5軍はないわw
それにユーロの時より今の若手主体のメンバーの方がイタリアは強い
この間のメンバーにスカマッカとトナーリとロカテッリ入れればほぼベストメンバーみたいなもん
君らが1軍だと思ってるイタリア選手はもうみんな衰えて使い物にならん
普通にドイツの方が強かっただけ
あとイタリアもあんま強くない

674:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa67-sVTA [106.155.6.133])
22/06/16 11:24:58 q2Tu0CyCa.net
>>673
確か2部の選手がスタメンとか、経験の無い地方クラブの有望株が多いとかじゃないの?

675:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c3bd-Ald5 [126.9.232.35])
22/06/16 16:26:21 c172if+b0.net
>>670
才能ねーから落ちぶれたんよ

ずっとドイツ代表牽引してるのミュラーじゃん

676:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 43e5-2g4u [222.229.22.224])
22/06/16 17:59:28 rGGO51Y00.net
レアルスタメンでCL優勝したのに落ちぶれたと?
ドイツ代表より価値あるが

677:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd07-g+HZ [110.163.12.118])
22/06/16 18:17:29 pshHHygAd.net
ハインケスはクロース使ってショートカウンターしてたんだから結局鼻くその問題だろ

678:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf88-Ald5 [153.215.37.202])
22/06/16 18:19:27 PkhTev3N0.net
>>676
ベンゼマとかモドリとかヴィニとかベルデが頑張ってるだけで何もしとらんやんクロースは

金魚の糞の分際で何誇っちゃってんのw

679:名無しに人種はない@実況OK
22/06/16 18:58:36.60 TRybL5kD0.net
モドリッチは必須だがクロースは替えが効く選手じゃん

680:名無しに人種はない@実況OK
22/06/16 19:26:12.10 T2HjrLMy0.net
ギュンドアンはボール持って侵入できるし得点力あるしボール奪われないし、プレスもできるからフリックサッカーには欠かせないね。キミッヒとの距離感も抜群によい。ゴレツカもいいけど中盤での安定感はギュンドアンとキミッヒかな。あとムシアラもセンターできるよね。

681:名無しに人種はない@実況OK
22/06/16 20:02:13.29 4AH5WsG+0.net
>>678
と、ガイジが言っております

682:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93dd-CTAH [120.74.99.150])
22/06/16 20:05:59 ipsVQDdw0.net
>>678
お前、レアルスレにいるだろ
巣に帰れよ

683:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd07-g+HZ [110.163.217.137])
22/06/16 21:02:53 0pdAWV06d.net
バイエルンは全力でギュンドアンとりにいけばいいのに

684:名無しに人種はない@実況OK
22/06/16 21:34:11.04 tddaldyA0.net
>>676
クロースオタしつこいなw
クロースが入ったら前への推進力が落ちる
キミッヒ、ギュドン、ゴレツカ カタールW杯前まで
調子よい選手を二人くらい選べば良いだけ
クロースはレアルで頑張れっよ

685:名無しに人種はない@実況OK
22/06/16 21:39:16.25 tddaldyA0.net
23人から26人と3人枠が増えるからサプライズあるかもな
オドンコールみたいな選手が入る

686:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13eb-/e9c [114.18.248.137])
22/06/16 22:02:34 ES0vsJlm0.net
元FCバルセロナのシャビ・エルナンデスはクロースについて、「クロースはマドリーのエンジンだね。彼のプレイスタイルは多くの部分で僕を思わせるところがある。彼はフィールド上では僕の後継者のようだよ」と評価している[31]。

ヨハン・クライフも「クロースはワンダフルだ。彼のプレーは正しいことばかり。彼のパスのペースは素晴らしい。すべてが見えているね。完璧に近い」と称賛している[35]。

687:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf88-Ald5 [153.215.37.202])
22/06/16 22:09:56 PkhTev3N0.net
>>686
ヤオサにいけば幸せそうだな

下手くそクロースさんは

688:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-/e9c [14.9.147.225])
22/06/16 22:11:44 tddaldyA0.net
クライフて2016年に死亡してるけど
てことはそのインタビューその前だよな
クロースが28歳頃か?

689:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-/e9c [14.9.147.225])
22/06/16 22:12:38 tddaldyA0.net
>>686
現時点でのクロースの評価をもってきなよw

690:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13eb-oH+3 [114.18.248.137 [上級国民]])
22/06/16 22:26:12 ES0vsJlm0.net
ジーザスクライフの金言か、ID:PkhTev3N0やID:tddaldyA0みてぇなチー牛のやっかみ
果たして世間一般はどちらを支持するかな^^

691:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-/e9c [14.9.147.225])
22/06/16 22:28:16 tddaldyA0.net
>>690
現時点でのクライフの評価を聞かせてよ
イタコを呼んでもいいぞ

692:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd07-UtCx [110.163.12.253])
22/06/17 00:26:08 dTKKTQwFd.net
何でイタリアに快勝したのにクロースで荒れてんだよw

693:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 03:38:58.99 jtMn2dUC0.net
そのイタリア戦出場してないのに、アホがクロースクロースうるさいからさw

694:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 05:24:28.18 IM4EFPcwM.net
この話題そろそろクロースで。

695:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 06:59:36.61 5MwtMOLB0.net
以前、解説者がクロース(クローゼだったかも)のプレイに対して
「クローズしちゃいましたね」と言ったのにアナウンサーが無反応で
聞こえなかったと思ったのか、もう一回言ったにもかかわらずまた
スルーされてなんかかわいそうだった

696:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 08:42:00.15 +mjD8UTD0.net
>>690
やっかみだってw
あんな地蔵で横パスバックパスしかできない
ゴミいらねーよ
ヤオサでオナニーしてろw

697:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 10:25:24.62 FVFcxNHBd.net
もうクロースの賛辞もバッシングも飽きたから止めてくれ
それよりCBの話してくれよ
吉田麻也と比較してくれよ

698:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 12:56:44.54 dTKKTQwFd.net
全盛期のリュディガーがいるのは頼もしい

699:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 13:01:12.88 p1hZAkCXp.net
相方は日本戦はセットプレーからの得点力とロングパス期待してズーレかな

700:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 13:02:36.28 p1hZAkCXp.net
吉田はビビってライン下げまくるだろうから基本押し込んだ展開になりそうだけど

701:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 13:31:20.23 /Q1nlBAd0.net
てか日本戦で本気出さないでね
弱いから研究無用だよ
DFとGK居なくても勝てるよ

702:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 13:53:32.24 OgIgtAfI0.net
そういやPKキッカーミュラーじゃないんだな

703:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 14:05:52.19 29gHjBK80.net
>>697
リュディガーは確定


704:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 14:09:33.31 29gHjBK80.net
間違えて送信しちまった
ズーレとシュロータベックの争い
ドルトムントに両方移籍をしたから
楽しみだな
左サイド ラウムも狙ってるみたいだしな

705:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 14:11:08.08 29gHjBK80.net
u21ドイツ代表
ブルカートが7得点5アシスト
ムココが6得点1アシスト

706:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 15:09:43.31 cm7uuCbg0.net
>>695
早野さんだっけ?

707:名無しに人種はない@実況OK
22/06/17 18:52:41.39 djtFzvUAM.net
ワールドカップに良平さん間に合うかね

708:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd92-gSEM [1.79.84.44])
22/06/18 07:12:41 47d7gHEId.net
とりあえずスペインとあと当たるならフランスは叩きのめして欲しい
強いと噂のブラジルアルゼンチンも

709:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 07:35:06 rFAOZssap.net
強いと言われてたアルゼンチンには本番ではずっと勝ち続けてなかったっけ
2006W杯準々決勝1-1 PK戦4-2
2010W杯準々決勝4-0

710:名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd72-uG7P [49.96.5.236])
22/06/18 08:03:38 NZ3D5oSpd.net
フランスになんかかたれへん。ドイツはベスト8が妥当

711:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 08:26:26 rFAOZssap.net
ドイツのワールドカップ平均成績はベスト4だから、準決勝までは難なく行くよ
フランスは最近チームづくりに難航してるからな
代表チームをクラブチームレベルにまで本番で仕上げてくるフリックドイツに、フランスが勝てるのかと考えると微妙だな

712:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/18 08:38:56 eLbfBLqr0.net
普通に日本とコスタリカに勝ちきれず、スペインに負けることもあり得るよ
過去の実績なんか何も関係ない
世界で差は急速に縮まってるし、前回大会アレだったし

713:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 08:46:23 rFAOZssap.net
それいいだしたらきりがない
100%はありえないからな
フランスはもちろん、ブラジルだってやらかす

714:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bdd-6dEs [120.74.99.150])
22/06/18 08:50:40 n08hmehg0.net
客観的に考えると、ドイツは初戦が強くて2戦目は苦しむ、スペインは逆に初戦はスロースターター
だからドイツは日本に圧勝、スペインとの2戦目は引き分けか負け
3戦目のコスタリカでGL突破決める

スペインは初戦コスタリカに引き分け、ドイツには引き分けか勝利、日本戦圧勝でGL突破
これが一番可能性あると思うよ

715:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-IEdm [153.242.166.129])
22/06/18 09:00:07 4mITx/Bv0.net
>>705
ブルカルトに期待するしかないな
トップには呼ばないのかな?
純粋なストライカーが欲しいね

716:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 520c-QCVq [219.106.206.84])
22/06/18 09:16:45 LcW9vPCK0.net
イタリアに対しての苦手意識はもう無くなっただろうな
5発大勝はでかかった

717:名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MM6f-wmXR [150.66.93.218])
22/06/18 09:19:25 oZC6s8mnM.net
6-0とかで大敗したら日本サッカー界のトラウマものだよな

718:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bdd-6dEs [120.74.99.150])
22/06/18 09:28:48 n08hmehg0.net
>>716
バロテッリにやられたけどコンテ時代のイタリアにも、4-1圧勝
ユーロでは苦しんだけどPK勝利
もうそこまでじゃないだろうね
問題はスペインかな、どのくらい勝ってないのだろう?ユーロでもW杯でもやられたしネーションズリーグでは6-0惨敗、最早天敵中の天敵

719:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 520c-QCVq [219.106.206.84])
22/06/18 10:00:31 LcW9vPCK0.net
>>718
ドイツがスペインに勝ったのは2014年の親善試合が最後かな
EURO2008と10年W杯に敗れたけどその時のスペインはまさに全盛期だったから仕方ない
ネーションズリーグでの0-6の惨敗が尾を引くか否かは今大会の対戦でわかるだろうね
今回はフリックが監督だしさすがに0-6の惨敗みたいなことは無いと思う

720:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c391-sER5 [112.70.243.186])
22/06/18 10:40:30 hVLo2UcU0.net
ドイツ人の気質的に2大会連続でやらかす事はない
GLから本気で来るだろう
今回に限ってはトーナメント準々決勝辺りにピーク持ってくる舐めプはしないと思う
だから日本は諦めるしか無いんじゃ~
なんてくじ運の悪さよ
おめえらがFIFAランク落としてポッド2に落ちちゃったのが悪いんだぞこんちくしょう

721:名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM67-r8vg [36.11.228.195])
22/06/18 11:15:07 I/24Qo03M.net
ドイツは初戦で日本から5点は取りたいし、それを本気で狙っても来ると思うわ

722:名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM67-r8vg [36.11.228.195])
22/06/18 11:16:23 I/24Qo03M.net
しかし日本は、ドイツ対策どうするかとかの記事とかなんもないね

723:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bdd-6dEs [120.74.99.150])
22/06/18 11:24:28 n08hmehg0.net
>>722
だってチュニジア戦前はドイツは過大評価、強豪国に勝ててない、ハンガリーにさえ勝てない、決定力不足は相変わらず、あげくの果てに韓国に負けた国、とか舐めプ論調あったしw

724:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/18 11:28:58 eLbfBLqr0.net
日本は日本でそれなりにやれると思うよ
南アフリカやロシアWMで守備固めてベルギーとかも苦戦しているんだし
ユーロだって塩試合だらけだし
引きこもられたらそう簡単に点取れないのが現代サッカー

725:名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM67-r8vg [36.11.228.195])
22/06/18 11:44:06 I/24Qo03M.net
それこそネイマール以外は股抜き舐めプのブラジル相手に守れたから行けるっしょww

なんかねマジで

726:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d2c5-c+ns [125.1.192.189])
22/06/18 13:04:55 iXF9Rz6l0.net
鎌田と遠藤が対談動画で、リーグ戦のバイエルンと互角勝つ時もあるから行けると言う発言で日本の大敗が見えたよ

727:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd72-Cr6C [49.97.95.43])
22/06/18 17:26:25 j3vbmuGFd.net
正直今のイタリアより、今大会の予選時のルーマニアの方が強かったと思う
ルーマニアは予選終わってから監督交代しちゃったけどラドイ続投させた方がよかったよね
ネーションズリーグでのふがいなさを見る限りだと

728:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr27-UR8S [126.208.228.10])
22/06/18 18:37:23 oB5uAm2Rr.net
日本はJ1下位チームにすらけちょんけちょんにされてる谷口や長友が代表の一員になってるからな
E組のメインテーマは「日本に何点差で勝てるか?それがGL突破のポイント」だから
1点差だと勝ち点6でも敗退する可能性が出てくる
スペインとコスタリカは初戦じゃない分、日本の弱点をたくさん分かった状態で戦えるからドイツよりは有利かな

729:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 19:31:18 rFAOZssap.net
初戦が雑魚だからドイツ有利だと思うがな
初戦で2014W杯のポルトガルみたいに粉砕すれば、俄然勢いが出る

730:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd92-oqpR [1.75.232.94])
22/06/18 20:10:49 1sCay5Uud.net
>>728
3分で決勝トーナメントに進んだウェールズ
2勝1敗で敗退したドイツ
ドイツ「日本をボコボコにできなかったのが全て。2戦目or3戦目であればGL突破行けた」
ありそうで怖いw
コロンビアも前回は初戦が日本だったからちょっとあたふたしてたよね

731:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 20:32:03 rFAOZssap.net
チーム内紛やらレーヴ問題で自滅した2018以外は初戦で1番大勝してるし、初戦得意なドイツにしたら初戦で日本と当たるドイツが有利だろ

W杯初戦
2002 ドイツ 8-0サウジ
2006 ドイツ4-2コスタリカ
2010 ドイツ4-0オーストラリア
2014 ドイツ 4-0ポルトガル

732:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/18 20:36:02 eLbfBLqr0.net
>>731
そういうデータって何の参考になるの?一人として同じメンバーおらんのに

データなら同じメンバーがいるユーロ2021 ドイツ0-1フランスだろw

733:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 20:37:48 rFAOZssap.net
一人として同じメンバーいなくても伝統ってのは続くんだわ
特にワールドカップって舞台では尚更な

734:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 20:39:51 rFAOZssap.net
ちなみにワールドカップで最も最近フランスと対戦したのは2014W杯だが、その時は1-0でドイツが勝利
ユーロじゃなくてワールドカップだからな

735:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/18 20:40:14 eLbfBLqr0.net
>>733
移民だらけだし世界で差は急速に縮まってるし伝統もクソもないよ
それが顕在化したのがロシアWM

736:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 20:40:32 rFAOZssap.net
しかも、そのフランス戦もレーヴだからなw

737:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 20:41:48 rFAOZssap.net
移民だらけで優勝したのが2014W杯な
2002も2006も2010も移民率は今と変わらない

738:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 20:43:53 rFAOZssap.net
断言する
日本はドイツに為す術もなく歴史的大敗をする
スコア予想
6-1

739:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/18 20:46:18 eLbfBLqr0.net
自分もブンデスや代表戦現地に観に行ったことのある長年のドイツのファンだが、日本を馬鹿にするのも伝統に縋るのもハッキリ言ってダサい
お前は日本人だ、それをわきまえた方がいい

740:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 20:48:28 rFAOZssap.net
ちなみにデータに価値がないと言うのなら、>>728のデータなんか尚更価値がないだろw
ウェールズとか、ドイツとは何の関係もないデータなんだからなw

741:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 20:51:46 rFAOZssap.net
馬鹿にはしていないが。
現実を考察した結果

742:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bdd-6dEs [120.74.99.150])
22/06/18 20:57:02 n08hmehg0.net
俺は出来ればドイツも日本はも揃ってGL突破して欲しいわ
スペインは嫌な思い出ばかりだから嫌いだ
コスタリカは何の思い入れないし

743:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 21:02:59 rFAOZssap.net
それは俺も思うが、初戦がドイツ戦なのが運の尽き
第2戦でドイツとだったら、日独でグループリーグ突破もあり得たかもしれないが、初戦に関しては世界一強いドイツと
初戦で当たるのはもう手の施しようが無い
前大会で自滅してるから尚更気合いやら戦術やら徹底するし。
どんなに贔屓目に考察しても、日本が突破できる世界線は無いんだわ

744:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/18 21:06:30 eLbfBLqr0.net
2018は日本はグループリーグ突破してベルギーを苦しめたのは事実
ドイツはグループリーグ敗退
何の足しにもならん昔の伝統に縋るのは間違い

ロシアWMをレーヴや内紛のせいにするのも間違い
FW不足、ブンデスのレベル低下、各国の差の縮小が確実に背景にある
2014メンバーもはっきり下り坂を迎えていたし
今もそれほど好転してないのはこの前のユーロと同様にハンガリーに大苦戦したところからして明らか
デジャブかと思ったよあの試合

745:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 21:23:24 rFAOZssap.net
逆に、なぜ同じ選手がほとんどいないのに、ワールドカップ初戦で毎回ドイツは大勝するのか、そっちのほうが不思議だろ
2002の選手と2006の選手を比較しても、大半は別の選手で構成されたチーム。2006と2010、2014もしかり。
2002と2014もしかり。
普通に考えたらバラツキがあるはずだが、毎回初戦で大勝する。
全く別のチームなのにな。

746:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 21:24:57 rFAOZssap.net
>>744
全く試合を見ていないし、ミクロの視点でもマクロの視点でも全く試合を見ていない。
いったいお前はなにを見てきたんだ。
またレスくるだろうが、これから仕事なのでまた朝に返す。

747:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/18 21:32:20 rFAOZssap.net
ちなみにハンガリー戦に関しては>>576で論破済。
ブンデスレベルに関してはむしろCLEL全体としてレベルは上がっている。
決勝トーナメント進出数はほとんど変わっていない
選手の質を見ても2014と変わってないどころか、むしろ上がっている。

748:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/18 21:58:06 eLbfBLqr0.net
2002とか2006とかサウジあたりの選手はヨーロッパでプレーするようなレベルじゃなかったんだぞ
今回の日本はというとヨーロッパでプレーする選手だらけだ
遠藤はクラブでキャプテンだし長谷部も極めて高い評価を得ている
そりゃドイツには質は落ちるが戦い方次第で勝負にはなる
こういうのが世界の差の縮小ということ
地力に差があった昔とはそこが大きく違う

ELのフランクフルトが象徴するように勝っていてもドイツ人の貢献は乏しい、というか鎌田の貢献は大きい
ハンガリー戦はリュディガーいたところで変わらんよ

749:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr27-4MCl [126.166.194.209])
22/06/18 22:00:13 GwKEHV0Lr.net
>>730
日本全敗
あとの3つが勝ち点5(1勝2分)で並ぶこともあるんじゃないかと思う
そうすると日本戦の結果で全てが決まるよね
勝ち点5で敗退したら悲しすぎるよ

750:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bdd-6dEs [120.74.99.150])
22/06/18 22:01:16 n08hmehg0.net
ハンガリー馬鹿にしてる時点で議論にすらならない
9ヶ月前にハンガリーはW杯予選でイングランにホームで4-0で負けた
その後2戦目アウェーでは引き分け
今回ネーションズリーグでは初戦ホームで1-0勝利、2戦目アウェーでは4-0の圧勝
チームは生もの、そしてハンガリーは成長している

751:695 (ワッチョイ 8f2b-VVUE [182.170.82.210])
22/06/18 22:22:51 yCJtfrNt0.net
>>706
自分は選手の名前覚える程度でアナウンサーも解説者も名前覚えてないw
自分が覚えてる解説者は王選手くらいで
「自分たち野球選手は手でボールを扱うのは慣れてるけど、足でボールをコントロールする
なんて考えられません。サッカー選手ってすごいですね」的なことを言ったのを覚えてる

752:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d2eb-r8vg [59.129.247.40])
22/06/18 23:32:46 o+evfW+E0.net
>>748
気持ちは分かるが、日本代表と本気のドイツ代表は現実せいぜい0-2で済めばだろ

753:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b7a-Frq2 [210.170.240.35])
22/06/19 01:07:50 QaLzK1me0.net
>>750
ハンガリーはブンデスでプレイする選手も多いし特にライプツィヒのグラーチやソボスライ、オルバンが軸になってていいチームだよね
イングランド、イタリアを大いに苦しめてくれる事を期待してる

754:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 02:17:35 aKIT+37Pp.net
>>748
リュディガーがいても変わらんと言ってる時点でお前は全く試合を見ていない。
世界の差が縮小と言われて久しいが、ドイツは相変わらず欧州予選で格下には確実に勝つし、
ワールドカップ本大会初戦では大勝する。
イタリアやイングランド、オランダみたいな強豪はワールドカップで何度もヘマやらかすが、
ブラジルとドイツは殊にワールドカップという舞台ではそれらの強豪ともワンランク違うんだわ。
滅多なことではヘマはしない。
ワールドカップ本大会で最高潮にもっていくのが監督の役目。
今の時期の試合はそこに至るまでのテストマッチでしかない。
テストだから主力を休ませたりする。本大会の初戦でそんなことはまずしない。
ワールドカップに出場すらしないハンガリーはあくまでドイツがワールドカップ本大会で成功する為の練習台でしかない。

755:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 02:21:34 aKIT+37Pp.net
リーグレベル云々言い出したらイングランドはプレミアリーグの選手ばかりなのに、あのザマwww
全く説得力が無いんだわ。お前の主張は。
まず試合を見ることから始めなさい。

756:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd72-ogH6 [49.105.77.125])
22/06/19 04:09:34 1pWAHa9ud.net
何回も言うけどコリアン以下のドイチュが強いわけない

757:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd72-gSEM [49.97.102.93])
22/06/19 05:59:41 PyfBlg/4d.net
ずっと言ってればよろしい

758:名無しに人種はない@実況OK (ラクッペペ MM9e-ReMn [133.106.94.132])
22/06/19 07:09:01 H9+HtGTBM.net
>>754
韓国相手にやらかしてGL敗退してしまった以上何を言っても説得力に欠けるな…
難しいグループでもなかった

759:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 77bb-83W5 [14.10.132.227])
22/06/19 07:26:58 2CWnMs5c0.net
日本が自らを格下と自覚し、徹底したカウンター戦術を取れれば、ドイツに対しても戦えるし充分チャンスあると思う、、、
が、日本はそうなれたのは2大会に1回くらい。

760:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 07:35:48 aKIT+37Pp.net
>>758
だから全てはレーヴの問題だったって結果と結論が出ている。
フリックになってからガラリと結果が変わった。
2016ユーロで敗退した時点で辞めるはずだったのに、まさかのさらにそれから3年延長だからな。
ユーロ敗退後3年間、ドイツ国内中からずっと辞めろ辞めろ言われ続けてたのに。面の皮が厚いとはまさにレーヴの為にある言葉だわ。
ただでさえ代表監督を16年も続けるなんて異常なのに、悪い結果が続いててもさらに続けてたからな。
強豪国の代表監督で16年も務めた監督ってレーヴが最長じゃないか?
辞め方があまりにも酷かったから、いまだにどこの代表チームもクラブチームもレーヴを監督にしようとはしない。
2014W杯優勝で勇退しておけばよかったものを。
2018ワールドカップはその悪い流れでそのまま大会に臨んだ。直前の親善試合も、イングランド戦、フランス戦、スペイン戦で全て引き分け、ブラジル戦に至ってはホームで0-1で負け、極め付けには格下オーストリア相手に負ける始末。
それでも本番では勝つと信じて臨んだ結果がアレ。
今回みたいにイタリアに大勝するなんてことはまずなかった。
2018年のワールドカップ前の状況とは雲泥の差なんだわ、今のマンシャフトはな。

761:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/19 07:51:25 Q4ezzcPH0.net
>>754
要約すると「本番は違う」と書いているだけ

論理的でない上にロシアWMの前と言ってることご同じというw

762:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d2eb-r8vg [59.129.247.40])
22/06/19 07:52:55 tA//Flbi0.net
>>759
今の日本の監督、カウンターろくにやらせずアジア相手に鳥籠しか練習してない
セットプレーもまともに組み立ててないわあれ
代表セットプレーからの得点も久しくない
弱者の戦い方なんも分かってない

763:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 07:53:42 aKIT+37Pp.net
2022ワールドカップでドイツが早期敗退する主張と比べたらはるかに論理的だわw
2018のことをいまだに持ち出してくるが、いずれも感情論でしかない

764:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d2eb-r8vg [59.129.247.40])
22/06/19 07:54:38 tA//Flbi0.net
>>758
ドイツ代表の戦後のワールドカップ成績では初戦負けもGL敗退もあれだけしかないんだけどな

765:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/19 07:55:01 Q4ezzcPH0.net
>>760
レーヴのせいだなんて結論は出てないよ
イタリア戦で勝ったから調子こいてるんだろうが、イタリア戦の前までのここの書き込みでも見てみろよ
「本番は違う」「伝統ガー」なんて言い訳は論理的じゃないから論外な

766:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 07:55:31 aKIT+37Pp.net
闘莉王も自分のYouTubeチャンネルで、チュニジア戦の森保にはブチ切れてたなw

767:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd72-ogH6 [49.105.98.108])
22/06/19 07:56:05 XryDN+dUd.net
ユーロもクソ雑魚だったし優勝するとか思ってんの?笑

768:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/19 07:56:51 Q4ezzcPH0.net
>>763

> 2022ワールドカップでドイツが早期敗退する主張と比べたらはるかに論理的だわw

誰もそんなこと主張してないよw
誰と戦ってんだよ
夜勤なんかしてる底辺だから仕方ないかw

769:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 07:59:01 aKIT+37Pp.net
>>765
だから感情論はどうでもいいからw
イタリア戦の前まででも俺はフリックになってからは全く別のチームの認識だったがな。
レーヴの時とは明らかにチームが違う。
イングランド戦だって何度も決定機外してたし、大差で勝利してもおかしくない試合だったからな。
試合内容が全然違うんだわ。
だからハイライトではなく、試合を90分全て見ろと言ってるんだが。批判するならこれくらい常識中の常識。

770:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 07:59:25 aKIT+37Pp.net
医者も底辺なのかw

771:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d2eb-r8vg [59.129.247.40])
22/06/19 08:01:00 tA//Flbi0.net
あとまあ、NL自体は流石にワールドカップある今年はちょっと参考にならんよね
選手のモチベーションがバラバラ過ぎる

772:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 08:02:50 aKIT+37Pp.net
公務員の刑事や刑務官だって夜勤はある。
極め付けに、管理職に上がっても夜勤帯に管理職が必ず一人は必要だから、業種問わず管理職なら夜勤は断れない。
社会に出てから批判しような。サッカーだけでなく全てにおいてだわwお前は。

773:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/19 08:07:34 Q4ezzcPH0.net
>>769

>>769

> >>765
> だから感情論はどうでもいいからw

「本番は違う」「伝統ガー」みたいな感情論どころか宗教じみた言い訳は要らないからw

> だからハイライトではなく、試合を90分全て見ろと言ってるんだが。批判するならこれくらい常識中の常識。

観てないわけないだろ
おまえこそハンガリー戦観たのかよ
リュディガーガー、本番ガーじゃ論外だからな
ここの書き込みでも変わってないって声多数だったぞ
NLはどうでもいいのは事実だが、それはそれで判断材料がないという話になるだけだ

774:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bdd-6dEs [120.74.99.150])
22/06/19 08:08:30 FZ6kvNCG0.net
たった1回のやらかしでもこんなに粘着されるのか
他国ならどんだけやらかしてるのかと
ことW杯に至ってはドイツ以上の成績残してる国は殆どない。準優勝、3位とか入れるとブラジルをも凌駕するのに
予選でさえ1回負けたら大騒ぎする国だぞ
20年以上前にイングランドに負けてプレーオフ行った後、北マケドニアに負けるまで負けてないってどれほど異常な事か分かるか
過去の成績は関係ないって言うくせにレーヴ末期の敗戦やたら持ち出すが、現監督フリックになって負けてないのが現状だ。ファンハール就任後のオランダと一緒だ
いつかは途切れるだろうが、負けてから騒ぐべき

775:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/19 08:14:19 Q4ezzcPH0.net
ロシアWMで惨敗した以上、何言っても説得力欠ける
なにより選手がそれを一番わかってるはず
「本番は違う」「伝統ガー」なんて幼稚なこと誰も思ってないよ

>>774
一度というか
WM
メキシコ0-2
スウェーデン2-1(大苦戦)
韓国1-0
ユーロ
フランス0-1
ハンガリー2-2
イングランド0-2

これが最近の大会の成績だからな
それより昔の伝統なんて持ち出すのがいかに虚しいことか

776:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bdd-6dEs [120.74.99.150])
22/06/19 08:16:42 FZ6kvNCG0.net
>>775
だからさ、それすら昔よ
フリックになってからの話してるんだがw

777:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 08:17:14 aKIT+37Pp.net
もちろんハンガリー戦は全て見た。
リュディガーをあえて休ませ、テストに徹した。
本番で絶対に落とせない初戦や第2戦で、リュディガーを休ませるなんて愚行まずはしない。
しかも、イタリア戦ではスタメンだったミュラー、ギュンドアン、ザネ、クロスターマンがベンチスタートで試合に出た時間も少ない。
イタリア戦とはスタメンだけ見ても半分は違うんだわメンバー。
あくまでワールドカップ本大会に向けたテストだからな、ネーションズリーグは。
あと、ハイライトですら取り上げられてなかったからお前は知らないのかもしれないが、
ハンガリー戦、ホフマンは得点シーンだけでなく、もうひとつ決定機があった。あれ決めてれば普通にドイツが勝ってもおかしくない試合だった。
まあ、あくまでテストだからな。しかも苦手意識のあるイタリアとかじゃないし、勝ち負けなんてどうでもいい相手だし尚更テスト試合。

778:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 08:19:49 aKIT+37Pp.net
>>775
お前、目障りなんだよ。
巣に帰れ。
お前だけたぞ。
ドイツファンのツラの皮を被った珍グランドヲタwww
20年前からドイツ代表スレにいるが、この手の粘着ぶりは例外なく珍グランドヲタか、レイプレミアリーグヲタ

779:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/19 08:23:50 Q4ezzcPH0.net
>>778
残念ながら違うよ
1990年代から日本で観られる試合は全部観てるし、ドイツ語もわかるし、ドイツにも何回も行ってる

君みたいな伝統ガーとか日本を馬鹿にしてる奴が嫌いなだけ

780:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d2eb-r8vg [59.129.247.40])
22/06/19 08:25:31 tA//Flbi0.net
ドイツ代表の不安材料は、基盤となるバイエルンがなんかごたついてね?という所か
ドイツ代表でもズーレにニャブリもだよな、今季移籍
ズーレはバイエルンが契約延長を渋るのも分かるが、にしてもドル移籍とかなんかなあ

ナーゲルスマン、カーンそれぞれに問題があるらしいが...

781:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 08:26:11 aKIT+37Pp.net
まあ、ひとつ穴があるとしたらCBでズーレが出た場合。
ズーレは十字靭帯断裂する前まではキレッキレで素早く、守備もフィードもマンシャフトとして申し分なかったが、
怪我明けから明らかにパフォーマンスが落ちた。
ハンガリー戦の危ないシーンもズーレの凡ミスから生まれたものが多い。
ハンガリー戦でズーレの凡ミスを庇う守備をしたシュロッターベックがカードをもらい、イタリア戦に出場できなくなったしな。
基本、リュディガーとシュロッターベックでくるだろうが、ズーレが試合に出たら、穴になりうるとは思う

782:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d2eb-r8vg [59.129.247.40])
22/06/19 08:29:16 tA//Flbi0.net
日本戦は攻撃的に来るならセットプレーとドッカンロングパス見てズーレもあるかなとは
守備だけならシュロッターベックなんだろうけど

783:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bdd-6dEs [120.74.99.150])
22/06/19 08:30:17 FZ6kvNCG0.net
>>781
ズーレは確かに怖いよな
あの時シュロッターベックに同情したわw
イタリア戦でもゴール前でのもたつく怖さあったし
ただドルトムントで一緒に組むだろうから連携深めて欲しいよ
それでも4バックならリュディガー、シュロッターベック押したいわ

784:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 08:32:02 aKIT+37Pp.net
>>779
残念ながら俺もドイツに留学経験があり、地元のサッカーチームの試合は何度も見に行ったし、
一部リーグの試合も現地で見た。
別に日本を馬鹿にしてるわけでは無い。
客観的に見た場合、初戦のドイツに当たった時点で運の尽き、勝ち目は微塵もないと言ってるだけでな。
日本代表経験のあるレジェンド、闘莉王や戸田だって今の日本代表を痛烈に批判してるし、
お前などの希望的観測よりははるかに説得力がある。
しかし、日本代表の今の状況を見てよくもまあそんな希望もてるわww
お前くらいじゃねぇのw

785:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/19 08:34:04 Q4ezzcPH0.net
>>784

> しかし、日本代表の今の状況を見てよくもまあそんな希望もてるわww

日本代表に希望持ってるなんて一言も書いてないぞ?
キミはいつも見えない敵と戦ってるよな

786:名無しに人種はない@実況OK (JP 0Hbb-n+tc [210.160.217.68])
22/06/19 08:34:12 LoxSDi+gH.net
朝からやたら伸びてるなと思ったら


く っ だ ら ね ぇ

787:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 08:36:16 aKIT+37Pp.net
>>785
なら黙ってな。
試合も社会もなにも知らないお前。
一人だけ2018いつまでも持ち出して粘着するとか明らかに荒らしだわ。
ドイツアンチスレでも作ってそこでオナってろや。

788:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/19 08:39:16 Q4ezzcPH0.net
>>787
伝統ガー
本番は違う

と気持ち悪い宗教で馴れ合うスレなの?w

789:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 08:41:12 aKIT+37Pp.net
>>788
そうだぞ。
20年前からドイツスレにいるが、ずっとそう。
嫌なら巣にお帰り。
2度と来るな。

790:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-pMhV [153.240.36.135])
22/06/19 08:42:09 Q4ezzcPH0.net
>>789
なんで仕切ってんのw

791:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bdd-6dEs [120.74.99.150])
22/06/19 08:50:33 FZ6kvNCG0.net
このスレが伸びるときは、
ドイツ代表戦後→まぁ分かる
クロース関連→不毛
日本対ドイツのマウント関連→不毛
結果出てるのにな

792:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 08:53:29 aKIT+37Pp.net
仕切ってるように見えてしまうのかw
もっとも、仮に仕切ってるとしても、別に誰が仕切ろうが問題は無い。
この雰囲気が気持ち悪いとか思うならお前、合ってないんだからさっさとスレを去れ。
他スレにお帰り。

793:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bdd-6dEs [120.74.99.150])
22/06/19 08:58:39 FZ6kvNCG0.net
そういえばブンデスリーガの過大評価っぷりは異常ってスレ無くなったな
やっぱり香川のせいだったのだろうか?
ブンデスリーガ出身選手がプレミアで活躍し始めたのもあるか?

794:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 09:21:22 aKIT+37Pp.net
あったなーw
そんなスレw
あれはもともとセリエヲタの発狂から始まったスレじゃなかったっけ
途中からプレミアのリーグポイントをブンデスが抜いてブンデスがリーガに次いで2番手リーグになったとき
が1番盛り上がっていたスレだった記憶がある
しかしもともとはセリエヲタが作ったスレだから感慨深いなw
セリエ自体が自滅したからもうセリエヲタの関心が無くなったというのと、プレミアもようやく金の力で結果がでだして、
リーガの追随も許さないくらいリーグ全体でレベルの高いリーグになってしまったものだから
プレミアヲタもブンデスヲタも興味が無くなったんじゃないかな。

795:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bff-TfHA [114.172.192.8])
22/06/19 11:13:12 PTZYDnlH0.net
今期ケルンがいい補強してる。FWにドルから長身のティグス、ライプツィヒからレンタルでオーストリアで無双したボランチのマルテルをエズカンの後釜で確保。監督も面白いから期待ぢたいな。

796:名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd92-P1gC [1.75.243.205])
22/06/19 12:05:17 /kvYjQhQd.net
イタリア戦のズーレはかなり良かったと思うけどなあ  
あのパフォーマンスが続くならフリックの本戦のファーストチョイスはズーレとリュディガーになると思う

797:名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Saea-TfHA [111.239.177.111])
22/06/19 13:06:21 TNGuAsiYa.net
>>796
一点目はズーれの超ロングパス起点だったし、ボール持ってリオネルズーレらしくダブルタッチでドリブルして相手を混乱させたりしてたな。

798:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d2c5-c+ns [125.1.192.189])
22/06/19 13:32:51 e95FVUkf0.net
ズーレの超ロングのシーンが一番印象に残ったバイエルンファン
ボアテングなら、もっと長く超ロング蹴れるからバイエルンでズーレ押しのけてスタメンだったけど
後方の人達がパス交換してボール溜めて、ズーレが超ロング蹴れる位置迄ビルドアップする時間作ったり
選手の位置を整理してカウンター対策にしてるのを見てハンジフリックの新化を見た思い

799:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 562c-KtZt [217.178.14.136])
22/06/19 15:50:08 RIbCOrmp0.net
2014優勝の時は天狗フンさん効いてたなーフンさんのセットプレーからの2得点も素晴らしかった
今回はリュディガーズーレシュロッターベックが台頭して欲しいね

800:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd72-btVL [49.97.103.95])
22/06/19 16:02:49 9Srh51OHd.net
2失点目は仕方ないけど、1失点目はなんとかならんかったのかね
贅沢な要求だけど、せっかく5得点で圧勝してたんだから、無失点で終わって欲しかったわ
本番(W杯)の為にもね

801:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 72c0-IklH [109.236.1.165])
22/06/19 16:45:28 YRmLt0MK0.net
>>737
移民だらけ?
エジルとポドルスキだけじゃん
クローゼは元々ドイツ系
ボアテングとケディラはドイツ産まれのドイツ人×外人のハーフ

802:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 17:05:21 aKIT+37Pp.net
それを移民とする奴が、移民ガー族の大半。
つまり、ハーフやクォーターも移民扱い。
仮にハーフやらを移民扱いしないなら、今のドイツ代表なんて、過去と比較すると移民率は低い方になる。

803:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 17:16:45 aKIT+37Pp.net
移民が増えたから、ドイツの伝統的な強さ、ゲルマン魂みたいな精神が無くなったとか言ってすぐ叩き始めるからなw
屁理屈も甚だしい
ほんとどんだけ非論理的、感情論だけでドイツを叩きたいのかがよくわかる。

804:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 17:19:30 aKIT+37Pp.net
そもそも、ゲルマン魂なんて言葉自体が日本人が勝手に作り出した言葉だからなw
今回の移民ガー族に限らず過去に何度も客が来て移民ガー移民ガー言ってた奴がよく使っていた言葉、ゲルマン魂w

805:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 72c0-IklH [109.236.1.165])
22/06/19 17:46:31 YRmLt0MK0.net
>>802
移民だらけって言ってたの貴方ですよ?ササクッテロレSp27さん
バイエルンスレでも意味不明なキミッヒミュラー叩いてますけど

806:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd72-btVL [49.98.159.200])
22/06/19 17:48:33 GIUnkgeXd.net
>>737
いつもの事だけどこの珍ヲタ法螺吹いてないと息できねーのかよw
とりあえずお前の大好きな珍グランドは何十年もタイトル穫ってってねーんだから
数十年ぶりにタイトル穫ってから調子こけよ負け犬w
あとフランスと並んでずっと移民代表なのはお前の大好きな珍グランド代表なw

807:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd72-cxIa [49.97.93.188])
22/06/19 17:51:20 ECCC8W91d.net
>>730
1998年のスペインとチリを思い出した
チリは勝ち点3でGL突破できてスペインは勝ち点4&得失点差+4でも3位で敗退
あれは軽く物議醸したよな
しかもチリはR16でブラジルにタコ殴りにされてたし
チリじゃなくてスペインを決勝トーナメントに出せという奴が結構いたのは覚えてる

808:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bdd-6dEs [120.74.99.150])
22/06/19 18:02:11 FZ6kvNCG0.net
>>807
オリセーのスーパーミドルがなくて引き分けてればね
若しくはナイジェリアがパラグアイに負けなければ
所詮負けると追い詰められるGLの典型だったな
チラベルトのパラグアイは本当に固かった

809:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp27-3QPV [126.193.93.132])
22/06/19 18:13:00 qnI6xlJGp.net
48チームでワールドカップやりたいなら、24チーム時代の1986~1994年と同じ形式でいいよな
開催期間ちょっと長めにしたり交代枠広げてもかまわないし
それなら勝ち点5、6で3位になっても次の駒に進めれるし1998年のスペインとチリみたいに揉めずに済む
3チームだと勝ち点1で決勝TOに進むチームや2分で敗退するチームも出てくるぞ
本当は今年からそうしてもらいたかったな

810:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 18:52:07 aKIT+37Pp.net
>>805
ん?また幻覚が見えているのか?w
俺はバイエルンスレでレスなんて少なくともこの10年はしたことがない。
よくもまあ、そんな露骨な間違いを恥ずかしげもなくできるわw
ちなみに俺はキミッヒもミュラーも大がつくほど大好きな選手。
叩くなんてもってのほか。
特にミュラーのゴール直後のあの表情はたまらなく好きだわ。

811:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 18:57:49 aKIT+37Pp.net
ちなみに俺は>>735が移民だらけで優勝したってレスがあったからそれに対してレスを返しただけだからな。
俺自身は移民なんて関係ないし、ドイツの時代を超えた一貫した強さは、他国の血がいくら入ろうと、
全く変わりなく今も脈々と受け継がれているし、そもそもハーフやクォーターは移民ではないと言う主張に同調している。
移民ガー族の嫉妬乙。

812:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b1d-wWI1 [152.165.89.25])
22/06/19 18:58:19 C9R5TwEl0.net
48チーム制でW杯も価値おちていくでしょ

去年行われたユーロとか覚えてる?

813:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/19 19:03:10 aKIT+37Pp.net
訂正

移民だらけだったから2018敗退したってレスが>>735であったからそれに対して反論しただけだからな。
もっとも、優勝したらしたで、移民がいるからドイツの優勝は認めない!とかいうけどなw
移民ガーゼットはww

814:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 520c-QCVq [219.106.206.84])
22/06/19 20:34:01 dSBri0100.net
>>807
98年はモロッコも勝点4でGL敗退だったよな
あと90年のアイルランドもGL3試合共引き分けの勝点3でGL突破
さらにベスト16はPK戦で勝利 
5試合2得点で4分1敗 未勝利でベスト8という珍記録を保持してたりする

815:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr27-UR8S [126.133.213.152])
22/06/19 20:48:47 WadH8ggir.net
湘南に完敗した瓦斯にムカついてるガンバ神戸福岡札幌サポではないが、
そんな瓦斯で試合に出られない左SBのおっさんが今も日本代表の主戦力ってヤバすぎ
ドイツもスペインもコスタリカもそんな日本には大差つけて勝たないといけないぞ
1点差勝ちなら正直負けに等しいと言ってもいい
ただ大会直前のキャンプがない状態で開幕を迎えて初戦が日本ってプレッシャーハンパないなぁ.....

816:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Sp27-TfHA [126.254.79.135])
22/06/19 21:34:14 tr5SynwJp.net
なんかやたらレス伸びてるな

一つ言えることはリュディガーは1年前は代表ではお荷物で完全に控え選手だったこと。

チェルシーでも監督変わる前は戦力外だったのに
同胞のトゥヘルに代わってから急にワールドクラス扱いになった

監督が代わればチームも選手も生まれ変われるってことだな 
レーヴ→ハンジでまったく別のチームに変わったは同意 
レーヴ末期でも選手の質や層は今と遜色ないしね

817:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b7a-Frq2 [210.170.240.35])
22/06/19 22:19:10 QaLzK1me0.net
今のマンシャフトには国歌歌わない奴いないから移民やハーフがどうのと言う批判は出ないだろう

818:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c391-sER5 [112.70.243.186])
22/06/19 22:32:26 uEEEib/+0.net
そんな事はどうでも良いから
日本戦手抜きしろよ
本気出すなよ
何なら控え選手使え

819:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr27-707U [126.166.202.224])
22/06/19 22:39:07 G8CHgkKxr.net
>>807
そんな話を聞くと、これを思い出してしまった

1990年
セ2位広島   貯金2
パ4位日本ハム 貯金3
1994年
セ2位中日   貯金8
パ4位ダイエー 貯金9

820:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffeb-TfHA [124.211.218.248])
22/06/20 18:27:03 q27FQPsD0.net
>>818
初戦なんで無理かと

821:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd72-gSEM [49.97.102.93])
22/06/20 20:11:44 AFS72Yt6d.net
本番前の怪我だけが怖い
ロイスやゴレツカはいつの間にか怪我でいなさそう

822:名無しに人種はない@実況OK
22/06/20 21:46:51.93 kqPlYHzD0.net
ロイスは今回も怪我で6月のNLに居なかったし
カタール本番もいないと思う

823:名無しに人種はない@実況OK
22/06/20 22:15:31.56 mVfOtR4Nd.net
ロイス居てもミュラーの控えだし、同年代のベテランの控えってね…
ハヴァーツ、ムシアラと複数ポジションこなせる若手がいるからいらないよ

824:名無しに人種はない@実況OK
22/06/20 22:29:47.76 3lc9AXVCd.net
ムシケラは雑魚だけどな

825:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bff-TfHA [114.172.192.8])
22/06/20 22:43:49 FkrFegMG0.net
ラームとシュバインシュタイガーはロイス獲得に反対したそうだ。理由は勝者のメンタリティがないと。そういう意味ではゲッツェは面白いかも。でもヴィルツが間に合って欲しい。

826:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd72-btVL [49.97.104.102])
22/06/21 00:54:27 t7d+cRyYd.net
>>824
お前んとこのサンチョとかいう過大評価のゴミはドルトムントから高額で買われたくせに
糞の役にも立たず、現地のマンUサポやマンUスレの連中にボロカス言われてるなw
珍グランド人プレミアムの過大評価選手だらけの珍グランドは本当に笑わせてくれるわw
ベリンガムもプレミアのクラブにとんでもない額で買われて、通用せず現地サポが発狂する未来しか見えんw

827:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5765-wWI1 [116.82.176.218])
22/06/21 03:32:30 tdfSV6/00.net
>>816
リュディガーが代表お荷物はないだろ

フンメルスと勘違いしてないか?w

828:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd72-nAY+ [49.96.239.134])
22/06/21 03:51:31 /UKCjjUDd.net
ムシアラはいずれプレミアに帰るだろうけど通用しないだろ

829:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp27-pMhV [126.247.164.243])
22/06/21 03:54:04 NrDOV0SWp.net
1年前ではないかもしれないが、数年前までは確かにヤラカシ多かったし、お荷物というか、そんな彼を呼ぶほど
CBはいまいちピリッとしない人材難だった時期はあったと思う
あのときはまだズーレが靭帯やる前で、ズーレは良いけどその相方がなかなかいないという時期

830:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd72-51k8 [49.98.224.247])
22/06/21 08:08:50 NrLohMefd.net
>>829
そりゃ鼻糞がフンメルスとボアテング、ミュラーを追放したから

831:名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM2a-XtcD [119.238.196.126])
22/06/21 13:25:13 wVM8uH+4M.net
ターが伸び悩んだね
下の世代のコチャップやティアウを早めにA代表に引き上げて欲しい

832:名無しに人種はない@実況OK
22/06/21 18:06:04.60 dq19ZTXHd.net
まあフンメルスは足は遅いけど2014年W杯で攻守共に活躍して
ドイツ代表を優勝に導いてくれた功績者の一人だからな
守備も良かったし、フランス戦でのヘディングでの値千金のゴールは素晴らしかった
でもフランス戦で特に凄かったのってノイアーだよな
ことごとくフランスの攻撃を防いで、ベンゼマと1対1になった時
ベンゼマが右隅に凄いシュート放ったのを右手一本で防いで、ベンゼマが苦笑いしてたというね

833:名無しに人種はない@実況OK
22/06/21 18:53:51.91 SWYy0iraa.net
ターはまだわからないよ。昨季は安定してた。コチャプは逸材だね。CBは経験も重要。FWもベンゼマとレヴァ、あるいはクローゼ見ると経験が重要だな。テラオデとかブンデスで点取りまくれば代表いいかも。

834:名無しに人種はない@実況OK
22/06/21 21:27:12.22 74Pz+Ylk0.net
コチャプを早くAに招集して欲しいな

835:名無しに人種はない@実況OK
22/06/21 22:28:45.30 PpPGf4N10.net
u23優勝メンバーでシュロッターベックとコンビ組んでたのは誰だっけ?

836:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd72-BknV [49.105.70.164])
22/06/21 23:06:53 IZGGIiMId.net
ビーレフェルトのピーパーだな
ブレーメンに移籍したみたいだけど

837:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd72-BknV [49.105.70.164])
22/06/21 23:23:19 IZGGIiMId.net
ここ3大会のCBは
17年優勝  ケンプ シュタルク
19年準優勝 バウムガルトル ター
21年優勝  シュロッターベック ピーパー

838:名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM93-XtcD [122.135.185.180])
22/06/22 09:57:39 /5ubOku9M.net
ドイツ期待の若手がどんどん海外や2部へ移籍しとるね悪い流れだなあ

839:名無しに人種はない@実況OK
22/06/22 21:32:47.60 yTwxAk2Bd.net
残ってトップチームの練習に参加してるだけでは成長もしないだろうし
まあ移籍したからといって出場気合があるか知らんが

840:名無しに人種はない@実況OK
22/06/22 21:37:23.46 Rw8+webap.net
ドイツA代表に選ばれるような選手は、否応にも上のチームに移籍してくる状況は今も全く変わっていないし、若いうちは
出場機会の多いチームで経験積むのは別に悪い流れだとは思わんがな
ドイツでそんなこといいだしたら、イタリアやイングランドの選手なんかもっとひどいしなw

841:名無しに人種はない@実況OK
22/06/22 22:45:35.39 naiFh+uX0.net
コチャプはサウサンプトン移籍か。リュデガーみたいになって欲しい

842:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bdd-H8/l [120.74.99.150])
22/06/23 00:01:37 7MVuHb2c0.net
コッホって最近聞かないけど今でもプレミアなのか?

843:名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd72-BknV [49.105.72.230])
22/06/23 00:19:01 74TUj+7Nd.net
コッホは移籍したと聞かんから今でもリーズにいるんじゃない
ゲッツェがフランクフルトに移籍したようだな

844:名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MMae-XtcD [125.193.12.247])
22/06/23 08:08:07 LFqn070aM.net
ヴァグノマンがシュツットガルトへ
これは楽しみだな

845:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bff-TfHA [114.172.192.8])
22/06/23 13:04:44 YYYlQKL90.net
ヴァグノマンは足速いしフィジカルモンスターだから楽しみ。

846:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bdd-H8/l [120.74.99.150])
22/06/24 07:03:49 OK9/aUVz0.net
23から26
アンダー世代はもとより、、ヴァイグル、ゲッツェ、ドラクスラーとかも希望持てるな

847:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 77bb-sER5 [14.13.212.65])
22/06/24 07:23:53 DuUhCnMR0.net
森保ジャパンなめられた!?元独代表マテウス氏 知っている日本選手は「オクデラ」日本研究不要論も
URLリンク(www.theworldmagazine.jp)

848:名無しに人種はない@実況OK
22/06/27 00:33:51.69 SzLFyRvnd.net
ヴィルツはほんと運が無かったなー
完治しても11月は厳しいよね

849:名無しに人種はない@実況OK
22/06/27 03:23:42.47 sLt9myi30.net
怪我しがちなひょろがりテクニシャン
て第2のロイスじゃんね

850:名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa93-tQxS [111.239.176.15])
22/06/28 12:03:11 Ln11CneMa.net
ヴィルツはレバークーゼン監督によると年内復帰は厳しい様です。。残念だけど、ムシアラとミュラーに頑張ってもらおう。でもヴィルツはパスセンスから特別だよな。ダイスラーみたいにならないといいけど。

851:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7d47-mcKa [96.242.29.118])
22/06/28 17:26:37 NB7xKguC0.net
割とガチめに言うとヴィルツの怪我はもう全盛期には2度と戻れない系の厳しいのだからどうなるかな

852:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd03-Lgi2 [1.72.7.106])
22/06/28 18:14:53 kj5OMIy6d.net
ムココと同じく13歳くらいから期待されてたカラモコ・デンベレがボロボロなとこを見るに
ムココは才能はしっかりあるし、伸び代も普通にありそうだから
今後クラブが上手く育てられるかだな
ドルトムントと延長するのか、延長拒否して移籍するのかは知らんがドルトムントで穫ってきた得点シーン見ると相当な才能感じるし
U-21代表の試合とか見ると、17歳でありながら
やはり世界のU-21の連中と比べても飛び抜けてるからな

853:名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd03-Lgi2 [1.72.7.106])
22/06/28 18:17:09 kj5OMIy6d.net
>>848
ヴィルツ11月無理なんか~
11月開催のカタールW杯だから間に合うと思ってたのになぁ
あれだけの才能がW杯を経験できないのは本当に損失だわ

854:名無しに人種はない@実況OK
22/06/28 20:48:28.44 /F17g5bzd.net
>>844
ヴァグノマンの移籍破談になりそうだな
個人は合意してるけどクラブ間でHSVの要求が高いようで無理そう

855:名無しに人種はない@実況OK
22/06/28 23:39:53.73 UMS0vXNJ0.net
ヴィルツはもう今回むりでも次回とか大暴れしてほしいから
完治と言うか前のパフォーマンスのままでいて欲しいわ

856:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8ba1-tCSL [153.183.191.13])
22/06/30 02:24:25 v0XhSARQ0.net
この歳でこういう負傷する選手て、現役中メジャー大会出場に縁が無いまま終わる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch