22/02/09 07:10:35.88 NlfWhy360.net
トリッピアーのFK美しすぎる
235:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 07:14:40.70 LUhQo9Rw0.net
残留して強奪しまくれ
応援してるぞ
236:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 07:50:07.84 6AQY6JlDa.net
次節はビラが相手
ターゲットは出場不可 トリッピアーがふくらはぎの問題で今日の試合を途中交代
両サイドバック不在は避けたい
237:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 08:20:18.16 9vyvT4IQ0.net
クラブハウス関連は改築されるのか?
医療スタッフとかも非常に重要だぞ
238:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 08:53:30.64 KYf+EXIi0.net
そんなんやるに決まっとるやろ
239:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 09:18:00.83 FzgFejsk0.net
やっぱトリッピアは格が違うし最高の補強だったわ
次もホームだから連勝の勢いで勝ちたいね
240:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 09:52:35.72 Tah1LOLl0.net
むしろ施設関連はFFP関係ないから金つぎ込むとかアマンダが言ってたね
クラブも含めたでっかい投資プロジェクトだから街の開発もするだろう
今までは皆クラブ周辺でやってるプールやマッサージ屋行ってケアしてたらしいからな...
241:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 09:56:09.86 KEOevydw0.net
>>233
次節の左サイドバックはバーンだろうな。
トリッピアーの症状が心配。
>>234
FFP制限外だからクラブハウスやトレーニング場やメディカル施設やスタジアムへの投資は無制限でガッツリやるはず。
建物施設やトレーニング場は時間掛かるから来季スタートあたりまで待つしかないだろうな。
スタジアム拡張改修も周辺のアパートや土地を買収するところから始まるから時間掛かるだろうし。
242:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 10:14:20.62 KEOevydw0.net
>>237
シティのトレーニング場に負けたくないだろうから、今のトレーニング場の南側にある大きなゴルフ場とスポーツ施設を買収して巨大トレーニング場建設するような気がする。
243:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 11:18:43.25 vlTMPUGQd.net
今試合見終わった
すげえ面白かったわ
244:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 11:19:51.85 vlTMPUGQd.net
トリッピアーとサンマクシマンは次元が違うわ
245:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 13:09:26.05 V8P06yMl0.net
サンマクシマンとトリッピアーだけは超一流 ビッククラブでもスタメン張れる
あとはギマランイスが当たりなら最高
スタッツ見る限りキーパスが凄いがウッドじゃ厳しいしサンマク頼みだしどうなるかな
246:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 13:09:49.86 ZGxxI6zZ0.net
サンマクシマンやっとパスを覚えてくれてよかった。次はすぐにファールをもらいたがる癖をやめて欲しい。
247:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 13:54:32.92 /MXK5Gph0.net
これは残留出来そうですね
248:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 14:40:53.66 wWgltE340.net
ギマランイスは普通に当たりだよ
わずか数分間の出場でボール奪取、キーパス、持ち出しを早速披露してたし
次節はスタメンだろうが相当やってくれるはず
それにしてもターゲットは獲得できてホントによかった
ベニテスのおかげで獲得できたようなものなのが妙な因縁だな
エバートンサポは一生許さないんだろうが
249:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 14:42:46.43 x2CfjAkt0.net
FKをトリッピアが蹴るようになるなら、あの走らない禿いらなくね?
250:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 15:13:45.84 WFIptAbpp.net
あと改善点はセンターバック二枚とセントラルフォワードかな
そこは夏に補強するしかない
昨日もラッセルズとシェアの守備にはヒヤヒヤした
251:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 17:03:00.71 hMjvhfc30.net
冬に打診しまくった成果が夏に出るといいねぇ
噂になってたターコウスキとか、このまま残留できれば取れそう
252:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 19:49:18.97 vqleFRFD0.net
ひとまず降格圏脱出だけど課題はまだまだあるね
ウッドがまだ機能していない気がする
なんならジョエリントンがワントップで起用されてた時とあんま変わってない気がする...
フレイザーがゴール決めて嬉しい、最近めっちゃ頑張ってるのが画面越しで伝わる
トリッピアー、もしかしてゴール決めたあと喜びすぎて痛めたんじゃないか笑
253:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 20:58:11.89 ZGxxI6zZ0.net
>>249
フレイザー削られても走りまくって最近ほんと頑張ってたよなー。
個人的にはアルミロンが見れなくて残念だけどフレイザーのゴールは素直に嬉しい。
254:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 21:23:52.25 PnLdmIaxd.net
サンマクシマンを動きやすくするだけでも勝ちやすくなるからな、まだ上位6チームを倒す段階じゃないし
空中戦強いウッドがポストプレーに徹するだけでも十分チャンス作れるだろう
補強による戦力向上で元々いる選手達にも良い変化が出てくるかもしれんし今後も楽しみ
255:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 21:44:04.97 ug349f3B0.net
下3つならいい勝負しそうだけどな
256:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 21:51:14.85 FYQ0VSQQ0.net
スレがまだ平和だな
昔からいる人しかまだいなさそうな気がする
来夏さらに大型補強でもしたらニワカファンが増えるのかな
257:名無しに人種はない@実況OK
22/02/09 22:16:30.73 wWgltE340.net
ウッドがいることでサンマクシマンやフレイザーが使えるスペースが増えてる
敵からすればウィルソン1トップよりウッド1トップのほうが怖いだろうからね
本当はウッドとジョエリントンとの1トップ1シャドウ
って組み合わせが攻撃面ではベストだと思うけど守備強度との兼ね合いもあるし
当分は今のやり方を続けるだろうな
258:名無しに人種はない@実況OK
22/02/10 09:46:13.32 4J/V47zo0.net
スレが明るくて嬉しい
259:名無しに人種はない@実況OK
22/02/10 12:15:58.51 mXb8+NQWd.net
スタジアムの観客もなんか夢と希望と情熱溢れてる感じあるもんな
いかに今までがひどかったかがわかる
260:名無しに人種はない@実況OK
22/02/10 12:20:59.54 87AexWy10.net
年中アシュリーアウトって言ってたからな
261:名無しに人種はない@実況OK
22/02/10 18:48:14.13 Pn0IQL8m0.net
しかし、今年残れるかどーかで夏の移籍は大きく変わるだろ
頼むデまじで
262:名無しに人種はない@実況OK
22/02/10 20:15:40.23 j5f1nR0Z0.net
ウッドはウィルソンが復帰して2トップ組めるようになったら良くなりそう
263:名無しに人種はない@実況OK
22/02/10 20:43:28.66 01AsKQAH0.net
ウィルソンてほんと駆け引きうまいしきっちり決めるしビッグクラブでも余裕で通用する、というかもっと化けそう。早く戻ってきて欲しい。
264:名無しに人種はない@実況OK
22/02/10 22:23:10.58 hRHOhPDC0.net
まじでいけるで
残留すればかちや
265:名無しに人種はない@実況OK
22/02/10 23:24:44.94 Pn0IQL8m0.net
これでプレミアはビッグ7になって、他リーグどんどん引き離すな
メガクラブでベンチ座ってる大物皆に声かかってるやろ
266:名無しに人種はない@実況OK
22/02/11 03:57:40.41 L1eEUIfg0.net
残留してくれればねー
267:名無しに人種はない@実況OK
22/02/11 03:58:34.15 qbARtPvD0.net
ノリッジとワトフォードそれからエバートンが落ちると思う
268:名無しに人種はない@実況OK
22/02/11 04:04:27.21 KZHkc6xa0.net
まあ落ちても簡単に1年で上がれるだろうけどな
269:名無しに人種はない@実況OK
22/02/11 04:08:54.93 L3H4v1eda.net
エヴァートンが落ちたらそこそこ衝撃ちゃうメンバー的にもクラブ規模的にも
プレミア
270:始まって落ちた事ないんじゃね
271:名無しに人種はない@実況OK
22/02/11 04:17:32.34 WtUqEnqta.net
リチャーリソンとカルバートルイン抱えて落ちたらとんでもないことになるけどランパードだしありえる
落ちたら個人残留させてあげるか
272:名無しに人種はない@実況OK
22/02/11 08:27:26.95 PtrsPOJY0.net
>>266
下記の通り
>1992年に現行のプレミアリーグが発足してから2部降格経験がないのは、
>マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、リバプール、トッテナム・ホットスパー、チェルシー、エバートンの
>6クラブのみだ。
273:名無しに人種はない@実況OK
22/02/11 09:11:22.59 bG3fgo8oa.net
エバートンはDCLが戻ってくるしこっから上がってくるでしょ
ブレントフォードが厳しいんじゃないかな
274:名無しに人種はない@実況OK
22/02/11 10:16:54.35 G0OtwCQud.net
スタジアムの雰囲気に惚れたから応援したい
鬱憤を晴らすかのような大歓声素晴らしい
275:名無しに人種はない@実況OK
22/02/11 10:31:45.39 C8LZA+I1d.net
良い流れを保ちたいけどアストン・ヴィラにウエスト・ハムかあ
276:名無しに人種はない@実況OK
22/02/11 11:54:46.17 KUuE4JUf0.net
トリッピアー日曜は間に合わなないかな…
277:名無しに人種はない@実況OK
22/02/11 11:58:04.65 Qz68+pip0.net
さらにヴィラからレンタル中のターゲットも次回は出場不可だろうっていう悪条件が続く
大事な試合で両SB不在は厳しいな
278:名無しに人種はない@実況OK
22/02/11 13:43:13.56 KUuE4JUf0.net
そうかターゲットもか…マンキーに期待
279:名無しに人種はない@実況OK
22/02/11 23:43:06.61 OsZDnf1Ep.net
トリッピア不在は痛いけど、バーンを左にしてマンキージオを右に回せばなんとかマシになるか
280:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 12:29:33.56 rHGMO79E0.net
バーン左でのプレー観たことないから楽しみ。推進力ある系なんだっけ?
281:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 16:12:05.12 B8nC7zfka.net
プレー見たことなくてよくわからないけど、大柄な選手だしSBで活きるのかはわからないな
CBとSBのどちらも出来るってのは知ってるけど
誰か見たことある人いないかな
282:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 17:43:01.54 HXuFc6oJ0.net
大型サイドバックってきくと冨安みたいな守備特化型を想像しちゃうけど、実際どうなんだろね
冨安くらい守れたらふつうにレギュラーだろうし
283:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 17:47:15.20 TD6bWlFyM.net
冨安を守備特化ってそもそもみてないじゃん
284:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 19:03:52.96 T8tfDdFz0.net
>>278
冨安みたいな守備特化型wwww
285:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 19:07:03.23 vSB+qVYNM.net
まあ、言いたいことはわからなくはないけどさ
ガンガン攻撃に特化した選手かって言われたらそれは違う気もするし
とりあえずスレ違いだからもうこの話はやめようぜ
286:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 19:13:16.24 3KoSDo1W0.net
冨安て守備方じゃないの?
287:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 19:36:43.67 7WUy18wg0.net
別になーんも間違って無いけどな対人が向こうでも評価されてるし
何が面白いのか分からんけど
288:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 20:09:43.03 GKM/Bbfi0.net
そもそも現代サッカーじゃ創造性のないSBは通用しないねw
冨安もある程度攻撃参加できてるから評価されているのであって守備特化型なんて現代じゃ通用しないよ
冨安はアズーリのエメルソンに近いタイプ
守備特化型はこのご時世すくないよ
理想系はリバポの両翼やチェルシーのジェームズとか
289:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 20:24:05.11 3KoSDo1W0.net
攻撃型(アーノルド)
バランス型(アラバ)
守備型(ウォーカー)
適当な感じだけど
このイメージだと冨安は守備型になるんじゃないか
290:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 20:26:43.21 vSB+qVYNM.net
やめよーぜ
冨安はスレ違いだって
どうしても話したいなら専用スレでやれよ
291:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 20:53:10.91 JMpvs2hf0.net
残留すれば夏の移籍楽しみやけど、これからもっと上行くためにはハウでは難しいよね
ビッグネームにオファー出しても「ハウ?誰それ?」で終わりそう
まだまだ先の話ではあるが
292:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 22:09:02.34 ehViMaV50.net
ハウが上を目指す上で駄目かどうかなんて誰にも分からんよ
ハウが上位狙えるスカッドを率いてるのを誰も見たことないんだからな
ポジェッティーノだってエスパニョール率いてた頃は
後にCL決勝進出監督になるなんて誰も想像してなかった
ハウについて1つだけ確実に言える事は
格上相手に自陣ドン引きの消極的サッカーはやらないだろうってこと
ニューカッスルの伝統に相応しい監督だと思うよ
293:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 23:18:48.61 +IvZoVZyd.net
出世できる資質はあると思うがね
まあ今の格考えればビッグネーム獲得に支障がある、あるいは獲得できても扱いきれない可能性はあるよ
出世が間に合わないようなら監督もアップデートかかるだけよ
それだけの金と向上心があるクラブになった
294:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 23:23:09.75 qGulAgNb0.net
まずはハウでじっくりと攻撃的フットボールの下地を作っていこうぜ
うまいこといって2024年の契約まで全うできたら上等じゃん
295:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 23:39:10.18 vSB+qVYNM.net
現状でハウには全く不満はないし、出来れば結果を出して長く率いて欲しいよ
ブルースとアシュリー時代に比べたらどんなことでも嬉しく思えるし、すぐにビックネームが加入して欲しいなんて贅沢は微塵言おうと思わないわ
296:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 23:52:19.87 ehViMaV50.net
ボーンマスで注目されたけど年齢的にハウはこれからの監督だからな
ニューカッスルでどこまで行けるかでハウの格も確定すると思う
ニューカッスルで魅力的なサッカーを実践できれば
ハウの元でプレーしたいっちゅー選手も増えるさ
ここに来てようやくハウのスタイルが形になり始めたし
古株連中も新加入選手たちに刺激されて奮起するだろう
いい流れが起きつつある、ヴィラ戦も期待してるよ
297:名無しに人種はない@実況OK
22/02/12 23:53:58.15 jpS79Ng0a.net
降格したらクビだし残留したらもう1年はやらせる
単純明快だろうハウに関しては
298:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 00:02:26.72 6uH/HoI30.net
>>291
14年もクソブタ暗黒時代を耐え忍んだからなw
特に最後のブルース政権下2年は観るのか苦痛なほどだった
これから良い思いさせてもらってもバチは当たらんよ
299:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 00:27:45.44 IyMuGf3P0.net
エディも今はとにかく残留に向けて立て直すのみで、持ってるプランとかを構築していくのは夏以降なんじゃないかな
プレミアは監督変えるの早いけど2年はやらせないと手腕なんてわからんよな
300:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 05:37:31.32 SoV7/u4F0.net
>>280
ごめんね、冨安のことじゃなくSBバーンの話したかったんや.......
特化って書かなきゃよかったね
見た目と本職CBっていう共通点から、対人強くて逆サイドで仕掛けやすくしてくれるタイプかなって類推しただけで、冨安の攻撃をバカにした訳じゃないんよ
301:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 06:15:43.55 6xrTVAMG0.net
>>296
いや、君言ってる事がおかしいよ?
君は日本語が苦手な人なの?
302:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 08:02:25.19 9JeWKPzx0.net
バーンは冨安に似たタイプだと思うよ
デカイわりに足元の技術があるしポジショニングもいい
スピードは冨安のほうが上かな
二人ともビルドアップに絡める選手だから守備特化型ではないね
ダメットみたいのは良くも悪くも守備特化型だと思うけど
要するに守備特化型って攻撃貢献度が低いSBの美称みたいなもん
303:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 08:03:18.44 SoV7/u4F0.net
>>297
めちゃくちゃ得意やけどなんで?
304:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 08:04:36.48 SoV7/u4F0.net
読み返して書いたから日本語ミスってないと思うけど、どこ違和感あった?
305:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 08:52:37.98 xgBT6OxH0.net
別にないよ
冨安信者が怖いということだけはわかったからこの名前は出さないほうが得策
返り討ちにあった高校生を思い出そう
306:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 09:42:25.14 yTXxDxvRM.net
きも
307:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 12:58:56.79 1hRjMlFq0.net
見た目と過去のポジションだけでレッテル貼ってるところとか、
それで相手が納得すると思ってるところとか、
もうやめようって言われてるのに自分から蒸し返すところかな
まあ文法は間違ってないから安心してよ
308:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 13:28:58.36 SYjexLKw0.net
つい最近映画ゴールを見てファンになりました(´・ω・`)
よろしくお願いします(・∀・)
309:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 14:58:29.16 FWjrAzbC0.net
バーンリーってヨーロッパのコンペティション関係無いのに
なんでこんな試合数少ないんだ?
310:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 15:43:22.42 3IiwuN9F0.net
コロナの影響じゃなかったっけ
311:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 16:41:57.10 6xrTVAMG0.net
>>299
>280の論点は冨安が「守備特化型」というところを突っ込んでると思ったけど、君がバーンの話に戻して話を進めたと思ったからだよ。
もしかしたら>280はバーンが冨安のような守備特化型だと言われてることを笑ってるのかもしれないね。
俺が間違って解釈してたのかも。スマン。
>>301
別に冨安はなんとも思ってないんだが?
そういう変なご都合決め付けは怖いな。
それと俺オジサンだよ。
>>303
いや、そんな事は全く気にしてなくて。
冨安やアーセナルのファンではないし。
単純に日本語の話だから。
>280と>296の論点がずれてるのがおかしいなと思っただけ。俺の勘違いならスマン。
冨安のことそんなに知らないし。
実際、>280は冨安が「守備特化型」と言われてるのが面白いのか、バーンが冨安みたいな守備特化型と思われてるのが面白いのか、どっちか解らない。
312:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 16:45:18.32 IyMuGf3P0.net
マットもトリッピアーもいないんじゃ今日はフォーメーション変えるかもね
ギマランイスはフルで出すだろうし
313:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 17:11:34.74 PGbnd6AL0.net
コウチーニョ怖いし、両翼ベストではないけどホームだし連勝の勢いなんとか保って欲しいね
314:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 17:32:20.11 8LMAM4hl0.net
解釈間違ってたかもスマンとか、勘違いならスマンとか簡単に謝るぐらいなら日本語苦手なの?とか最初から煽らなきゃいいのに
315:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 17:46:31.21 9QBgOuK60.net
日本人ファンとアーセナルファンの組み合わせは最悪だな
武藤の時も変な奴いたけどマシだった
316:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 18:58:58.97 SoV7/u4F0.net
>>307
おじさんが変なことすんなw
でも長文ありがとう
気をつけます
317:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 19:01:40.30 SoV7/u4F0.net
>>303
主旨ずれの冨安の話で伸びてもうたから、バーンの話を蒸し返してるんやけど.......
SBの時のバーンってどういう選手なん?詳しそうやし教えてほしい
318:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 19:15:35.42 xgBT6OxH0.net
すげえの召喚されてて草
319:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 19:16:19.64 xgBT6OxH0.net
>>311
こわいお
320:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 19:30:55.23 FWjrAzbC0.net
えーと、私、話題になってる>>280です
好きな女性のタイプは、一緒にいて安心できるどこにでも居るような普通の子です
すいません嘘です、おっぱいとお尻の大きなギャルが大好きです
321:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 19:58:29.80 IyMuGf3P0.net
活躍中の日本人には反応する人が多いからね、まあアーセナルだけの話でもない
ブライトンが現行スレ無い位海外サッカー板で人気無いからダンバーンについても実際に試合観て動きまで知ってる人はいないんじゃない
ただここ二年30試合前後ブライトンで出場してるし少なくとも余り物ではない
テレビ中継でもひと目でわかるレベルでとにかくデカイ、201cmはプレミア最長だったかな、ちなみに一番低いのはフレイザー
Youtubeのプレイ集見た限りでは、長身だから空中戦や足の長さを活かしたタックルやカットが強く、その割に足元も器用で動きも結構俊敏
攻撃面はロングボールはともかく他はそんなに評価が無い、縦への推進力ってのはどうかな~
守備特化でタックルと空中戦が特に強みってとこじゃない
お値段がお値段だけにプレミア中位クラスといった所、とはいえ今までのニューカッスルの水準から見たら十分凄い補強
322:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 20:49:48.38 inR3HdXR0.net
>>318
すげえわかりやすい
ありがとう
323:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 20:56:14.88 9QBgOuK60.net
あの身長で攻撃大好きダンバーン
324:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 22:03:49.55 zom/kxp90.net
ギマランイス何でスタメンで使わねえんだ
325:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 22:05:54.00 0vl2oN3ra.net
あのハゲをいい加減諦めろよ
何を期待して使ってるのか分からんけどあそこが穴になってんだからさっさと塞げよ
326:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 22:10:20.48 To7/tY0Kp.net
シェルビーはもう年齢的に厳しいだろ
特に守備力がきついし介護役が必要
ギラマンイスを長く見たい
そしてトリッピア出られるならよかったわ
327:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 22:18:57.20 iOPGvx81a.net
まあまあ焦るでない
ギマランイスはフィットしきれてないことは想像できる
攻撃大好きハウがシェルビーを使いたがることも
328:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 22:28:26.04 3s6x9aP60.net
なんでギマランイス使わねんだ
個人的にはシェルビーよりウィロックの方が不満
329:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 22:28:56.43 8BYOJujt0.net
トリッピアースタメンしかもキャプテンか
状態100%だったらいいけどそうじゃなければあまり無理しないでほしい
ラセルズは前の試合良かったけど、それまでがイマイチだったからなぁ
ジョエリントンは外せない、ウィロックも前節良かったし、ハウはシェルビーを気に入ってるのでギマラエンスは途中出場かな
なんとか勝ち点もぎ取ってくれればいいが
330:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 22:29:28.65 DI3vllEf0.net
穴はあるけどシェルビーの展開力とミドルは捨てがたいよな
ギマランイスはアンカーではなくIHで使いたい
でもジョエリントンとウィロックが調子良いからな
ってかラッセルズはベンチ外でトリッピアがキャプテンか
あとデ・ボレ?とかいうU23プレーヤーがベンチ入りしてるな
どういう選手かな?
331:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 22:33:08.64 Bqhbnefja.net
ギマランイスは推進力があるって話だからアンカーよりIHだわな
そう考えると守備的中盤は手薄に感じるな
ハウのチームらしくなってきた...
332:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 22:37:03.34 SoV7/u4F0.net
トリッピアーとバーン同時スタメンできた!楽しみ!
ギマランイスもはよ見たいね
333:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 22:41:51.21 DI3vllEf0.net
ダン・バーンを知らない人結構多いんだな
ブライトンでは主力の1人だったし、でかくてくそ目立つし
あちらでは層が薄いのに放出して大丈夫か?って言われてた位なんだが
俺も獲得無理じゃね?って思ってたから決まって小躍りしたけどね
良い選手よ
334:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 22:42:36.22 Bqhbnefja.net
ウィロックとジョエリントンには今日も最初から走り回ってもらって
よきとこでギマランイスだな
活躍見てぇ
335:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 22:59:28.15 Bqhbnefja.net
>>329
ブライトンは4バックにすりゃセンターバックの頭数はどうにかなるからな
左サイドバックやウイングバックとしてバーンを何度も起用してたわけじゃないし
336:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 23:05:50.79 8BYOJujt0.net
バーンでっかw
時点で身長高いのってウッド?ドゥブラフカ?どんどんセットプレー狙っていきたいね
337:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 23:36:26.31 XYLoktfE0.net
きたな、つえーわ
338:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 23:37:17.18 /qQ271jj0.net
トリッピアーとんでもねえな
339:名無しに人種はない@実況OK
22/02/13 23:58:39.86 DI3vllEf0.net
プレッシングがはまりまくってる
目離してる間にマンキージョ代わってたのはケガ?
ダメットは少し不安だ
340:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 00:20:13.97 by2nV5M10.net
ギマラエンス出てほしいけどサンマクシマンもなんか足首痛めてるっぽいんだよな
出るならアルミロンかマーフィーかな...1
341:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 00:22:41.36 bLOQ8OAQa.net
サンマクシマン球離れ悪すぎて笑える
それでも脅威になってるから叩けんけど
342:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 00:33:29.89 oe54WkaQ0.net
マンキージョとトリッピアー交代しちゃったから、あと一枠しかない交代で誰出すか
個人的には他の人同様にギマランイスを見たいけど、早めに使い切って怪我人が追加で出るのも怖いしな…
343:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 00:45:34.44 by2nV5M10.net
後半何もできてないな
うちが無失点で守れるとは思えない...もう1点頼む
344:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 00:55:53.24 bLOQ8OAQa.net
魂で堪えてる感じやなw
ギマランイスきたー
345:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 01:00:02.07 w6rCzmni0.net
あー良かった
後半何にもできなかったな
正直判定救われた
クラフトってこんな何も出来ない選手だったっけ
346:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 01:02:32.55 eM3NIPLYp.net
ボールは持たれたけどなんとか守り切ったか
バーンが入って決定機は作らせないようにはなったか
クラフトがやらかすんじゃないかとヒヤヒヤした
347:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 01:03:37.86 bLOQ8OAQa.net
相手の取り消されたゴール、クラフト残ってたように見えたんだけどオフなん?
ほんとギリギリよな
348:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 01:04:21.69 vRU/+opQ0.net
勝ちを拾うが重要や
ニューカッスルはうまれかわった
349:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 01:09:03.31 MjD3uBCr0.net
う~ん危なかった
トリッピアがアウトでクラフトだと尚更
しかしジェラードは戦略家だわ
後半きっちり修正してプレス回避してきた
350:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 01:09:30.76 FW7CdRPi0.net
三連勝!?
冬でチーム変わったなぁ!
351:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 01:11:07.68 bLOQ8OAQa.net
サンマクシマンも良くなかったしシェルビー相変わらずガバガバだしクラフト酷いしマジで勝ったのが奇跡
352:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 01:16:11.84 vRU/+opQ0.net
今日のジェエリントンも6タックルか
フォワードが名中盤になることは稀にあるが、すばらしいコンバートだ
353:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 01:20:34.20 bLOQ8OAQa.net
ジョエリントン守備意識と危機察知シェルビーよりも圧倒的に良くて草
この人なんでFWしてたんだ
354:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 01:44:42.70 tEWRtvY3a.net
トリッピアーの怪我が軽いことを祈る
マンキージョも怪我したしクラフトでは厳しいし
355:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 01:51:51.73 UsRe181o0.net
トリッピアーのケガ軽くないっぽいぞ
ヤバいね
356:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 01:57:45.89 /EWlScsZ0.net
未消化多いとはいえトッテナム8位は笑うわ
357:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 01:58:00.70 b46X54V90.net
ギマランイス余すのもったいねぇなあ
358:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 07:48:45.33 Z9U0ffp+0.net
始まったなニューキャッスル(・∀・)
359:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 08:15:02.61 Ejq+QBufd.net
トリッピアーのチームだな
長期で抜けたら終わり臭い
360:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 13:06:33.33 FW7CdRPi0.net
トリッピアーの傑出度は高いけど、三連勝したチームのスレでそこまで悲観的にならんでも
残留したらビッグサマーだよ
361:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 13:50:02.81 i09kLw770.net
あと6勝すれば100%残留
362:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 14:56:58.17 FW7CdRPi0.net
残りチーム見たけど6勝なかなか厳しそう.......
ビッグ6とウエストハムとウルブスが残ってるのかぁ
363:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 15:19:54.00 LIoaoBHNp.net
残り15試合で引き分けすら望めないのはシティリパブールチェルシーの三つだけだろ
リバプールも昨日見た感じだと裏抜けのケアが甘くなってるし、守備が改善されつつあるからそこまで悲観的にならなくても
バーンの補強が効いてるし早くギマランイスを長く見たい
364:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 16:02:20.43 i09kLw770.net
ブレントフォード、ノリッジ、バーンリーには勝たんとな
さすがにウェストハムが勝ち点42で降格した年(02/03)くらいの残留争いにはならんと思うし現時点ではあと6勝が理想だな
365:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 16:13:52.57 i09kLw770.net
他も調子悪いから4勝プラス引き分けでもぎりセーフかなあw
いずれにせよブレント、ノリッジ、バーンリーには負けちゃダメ
366:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 16:14:40.22 /HGBeRWMM.net
今後勝てるかどうかはトリッピアー次第だな
昨日のクラフトの出来だと正直どのチーム相手でも全く安心出来ない
頼むから長期離脱だけはしないでくれ
367:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 16:20:27.85 W+BLM7BRa.net
ロンドンスタジアムでのハマーズ戦はリヴァプールとチェルシーが負けるくらいだから勝てなくて当然ぐらいに考えて連勝止まっても切り替えてほしい
368:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 17:30:25.24 nYUpK6Ejd.net
現状をみたら断然厳しいけど、相性は良いからなんだかんだ勝っちゃったりしそうな気もするけど
369:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 20:05:07.54 VXD03fhua.net
トリッピアーは足の骨折で離脱することになりました
370:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 20:08:09.93 wbB1kbcg0.net
勝利の代償は大きかった、、、
相変わらず怪我人多いな。コロナもまた出てこないよな。
371:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 20:10:36.97 VXD03fhua.net
骨折箇所は左足第5中足骨ということで復帰まで2~3ヶ月はかかるのではないでしょうか
372:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 20:20:28.46 SRySA4F00.net
マンキージョもいないし次節はクラフトか
右が厳しすぎる
373:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 20:40:06.83 w6rCzmni0.net
早くも正念場かよ
クラフトよりマーフィ右SBで使ったほうがまだマシだと思うんだが
374:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 20:45:45.55 FzqfJEj+0.net
やっぱり骨折か、程度によるが最短で2ヵ月くらいかかるな
マンキージョもいつ戻るか分からんしキツいな
でもバーンとターゲットが良い感じなのであまり悲観してないわ
クラフトはあれでスウェーデン代表の常連なんだよな
運動量以外の長所が見当たらないのに不思議だ
ポジショニング悪い、ビルドアップに加われない、クロスも入れられない
短所ばかりが目立つ
375:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 20:50:09.77 VXD03fhua.net
バーン・ラッセルズ・シェアで3バックにするのも手ではあるけど
ハウが来てから3バックを全くやってないしクラフトをそのまま右に入れるのが現実的なのかな~
376:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 22:18:02.57 LIoaoBHNp.net
クラフトとかヒヤヒヤする
マーフィーの方がまだよさそう
この前のVARも紙一重でクラフトが出てきたら右で起点作られまくった
377:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 22:22:11.47 4nFFWj2wa.net
「ジョエリントン、sbやれそうか?」
378:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 23:06:38.68 DcwuGRbwM.net
>>374
やったことないだろうけどやれそうだな
今のジョエリントンはFWとGK以外なら�
379:竄黷サう
380:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 23:20:25.65 LIoaoBHNp.net
>>374
FWが本職だったはずなのに草
ペナルティボックスに入ると必ずコケるか空振りするけど、対人強くてボールは運べるから今のポジションが向いてる
381:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 23:34:45.91 di6X/za90.net
そのうち偽4番とかやりそう
382:名無しに人種はない@実況OK
22/02/14 23:34:51.88 w++OPWh1a.net
ジョエリントンに1トップやらせてたのはほんとアホ
ブンデスの時から自分でボール持ってナンボの選手だったのに
383:名無しに人種はない@実況OK
22/02/15 01:13:08.10 4+zH1cVO0.net
ジョエリントンをSBにしてギマラエンスを中盤に置こう
冗談はさておきクラフトもハウの指導とメンタル次第で多少は良くなると思うんだけどな
同じく運動量ぐらいしか取り柄がなかったフレイザーも今はすごく頑張ってくれてるし
右SBはクラフト、マーフィ、あとリッチー...?
384:名無しに人種はない@実況OK
22/02/15 10:28:56.55 9APzm7Ye0.net
いっそ3バックも有りかなとは思うけどサイドをどうするか困るな
好調のフレイザーを外すのも勿体無いし
マーフィーとリッチーとか?
385:名無しに人種はない@実況OK
22/02/15 17:21:56.90 b5VgANMkp.net
左はターゲットを使えばよい
右はクラフトかマーフィーだな
裏取られてクロスあげられまくりそうだな代わりはいない
386:名無しに人種はない@実況OK
22/02/15 18:43:39.17 4PrH3G370.net
3バックならまだしも4バックでマーフィー使うの怖い
387:名無しに人種はない@実況OK
22/02/16 12:13:51.73 jBJRQd4Ep.net
3バックにできるほどセンターバックも層厚くないけどな
ラッセルズは怪我だし
クラークとか見たくないんだが
388:名無しに人種はない@実況OK
22/02/16 13:13:20.42 wS6Fvj0gd.net
クラフトが酷かったから頭痛い
あれを見てなければまだ希望もあったが
389:名無しに人種はない@実況OK
22/02/16 14:22:40.08 iRNj8Lb5M.net
一番頭を悩ませているのは監督のハウだろうけどな
クラフトも入ってすぐのドリブルでいいところ見せたと思ったらその後の守備がダメすぎてな
マンキージョもダメだとしたら本当に困るな
390:名無しに人種はない@実況OK
22/02/16 15:08:52.03 cZO+DuzX0.net
施設投資はしてくれるようだが即出来る訳ねーしな
お子様プール採用するような環境じゃ治るもんも治らんしそりゃ皆ケガするわ
391:名無しに人種はない@実況OK
22/02/16 16:29:36.77 fPzs+6ei0.net
クラークって確か選手登録外れたんじゃなかったっけ
ヘイデンとルイスも後半戦はプレーできないっぽい
クラークとルイスは分かるけどヘイデンは残念。長期離脱で仕方ないが
392:名無しに人種はない@実況OK
22/02/16 18:45:46.79 KQCUeOXSM.net
再来季からCLの舞台に立っていると思うと胸が踊ります
393:名無しに人種はない@実況OK
22/02/16 22:49:03.14 xChwTvYp0.net
>>387
気が早すぎて草
冗談抜きでジョエリントンの右SBは意外に有効かもよ?
あとこの際オプションで3バックもありだと思う
右WBにフレイザーってのは厳しいかな
394:名無しに人種はない@実況OK
22/02/16 22:59:41.74 aqRKaBBpa.net
ジョエリントンのタックル成功率は今季72%あるから、一か八かの我武者羅タックラーでなく普通に対人強いといって良いね。
フレイザー右WBは相当きちいと思われる。右センターバックの人がパニック
395:名無しに人種はない@実況OK
22/02/16 23:49:10.62 kJR+ID630.net
WBフレイザーはさすがに厳しいか
3バックならやはりマーフィーが右WBの1stチョイスだな
SBジョエリントンはクラフトの出来次第ではガチでありえる
IHであれだけ守備出来るならSBの守備もこなせるはず
396:名無しに人種はない@実況OK
22/02/17 01:00:16.98 tUVJ1xbw0.net
クラフト使うぐらいならアルミロンでいいじゃんとか思ってしまう
397:名無しに人種はない@実況OK
22/02/17 01:36:58.71 q4WHkIJ90.net
リッチーも怪我でここ3試合ほどスカッドから外れてるけど、次の試合間に合うのかね?
398:名無しに人種はない@実況OK
22/02/18 00:13:01.05 ttfNmgt+p.net
センターバックの陣容的に4バックでいかざる得ないかな
ダメットをセンターバックで起用すれば3バックできるかもしれないけど
ラッセルズとフェルナンデスが怪我で出られなそう
399:名無しに人種はない@実況OK
22/02/18 22:48:20.28 KT6y6zNz0.net
トリッピアーはとりあえず手術成功したが戻ってこれてもシーズン最終盤になりそうだと
いつも柔和なハウが笑顔一切なしで神妙な面持ちだった
400:名無しに人種はない@実況OK
22/02/18 23:23:58.30 D8eG42d00.net
トリッピーいないのいてぇ
401:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 07:16:49.55 j3+7WqQRd.net
早くて2ヶ月だけどノリッジ過ぎたらヤバい相手ばかりだし最後のバーンリー戦まで休んでてもらう感じだろうな
402:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 07:36:14.77 pd9J33fcM.net
ヤバい相手だらけの時期には残留がほぼ決まっているってなっていたら理想的ではあるんだけどな
現実はそうは行かないんだろうな
403:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 08:25:51.27 xNVVkPizd.net
今日は守備的な陣形じゃないときつそう
404:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 17:50:16.64 2/qg5RwQp.net
今日は引き分けも勝ちみたいなもんだろ
守備的にならざる得ない
5バックにするんじゃないか
405:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 19:48:15.03 t9LVo0ooM.net
21:30分からかいい時間帯や
406:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 20:03:45.68 2/qg5RwQp.net
マクシマンもケガだからもはや勝ち点取れたら奇跡レベルになってきた
407:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 20:33:34.58 6DAlKVTld.net
何だこのメンバーは
408:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 21:06:24.18 9Q+pUUhR0.net
サンマクシマンも欠場か
そしてギマランイスもベンチスタート
今日はさすがに負けかな
409:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 21:09:16.65 15fZmd480.net
ハウ謎すぎ
60億?のベンチウォーマーとか意味わからんわ
410:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 21:24:02.29 OOD4gdMp0.net
勝ってるときにスタメン弄りたくないんじゃないかな。選手のメンタル的にも。
今日負けたら次節では変えてくる気がする。
411:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 21:24:42.65 RHNqLb5y0.net
現地ファンもブルーノを出さないことに皆不満を持ってるよ
何で出さないんだろなマジで
412:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 21:45:05.72 NdBGXvJu0.net
ボランチが最近みんな良すぎるからな
ブルーノがまだチームにフィットしてるかもわからないし、しばらくはベンチスタートも仕方ないかもな
413:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 21:57:44.64 2/qg5RwQp.net
ブルースの時と比べて格段にボール回せるようになったな
414:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:00:57.67 7PRD1beP0.net
マーフィー大事なところで結構決めるから期待してるぜ
415:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:03:31.35 rxerHc67d.net
流れは悪くなかったんだけどなぁ
416:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:04:03.17 7PRD1beP0.net
やっぱクラフトか、、くだらねえファールすんなや、、
417:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:04:35.77 JM3MJILk0.net
きれいにやられますた
418:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:05:14.12 O5kFRW2B0.net
好事魔多しだな
切り替えだな
419:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:06:53.64 gOViM/zF0.net
まあトリッピアーがいなくなって出来る穴は絶対狙ってくるよなあ
420:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:11:45.24 O5kFRW2B0.net
バーンは速さは無いかもしれんがパスも出せるしいいな
421:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:12:45.12 rxerHc67d.net
ズマブロックしただけでブーイング起きるの草
残当だけど
422:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:13:54.11 gOViM/zF0.net
確かにバーンいいね
ドゥブラフカもさすが
423:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:17:09.83 O5kFRW2B0.net
わおわおわおわお
424:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:17:52.89 rxerHc67d.net
なんかキターーーーー
ハムボックス内での対応が雑だな
425:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:17:56.16 gOViM/zF0.net
すげええええ
426:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:20:50.29 JM3MJILk0.net
ポストさんが大仕事しました
427:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:21:12.29 rxerHc67d.net
ウィロック点だけじゃなくてずっといいわ
最高
428:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:21:57.88 2/qg5RwQp.net
内容的には押していたから点が入ってよかった
クラフトの背後のケアとセットプレーが怖い
429:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:25:35.57 9Q+pUUhR0.net
押されまくるかと思ってたらボール保持率7割近くとか
完全にハウのチームになったな
430:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:29:20.16 gOViM/zF0.net
勝者のメンタリティが備わってきてるな、戦えるチームになってる
431:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:36:29.20 xiXMZU6h0.net
ブルースの時と比べてみんな動きが段違いだもんな
432:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:40:31.29 NgInwkti0.net
アルミロンがハウになってから冷遇されてない?個人的にマーフィーよりも攻撃面では期待持てるんだが
433:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:49:09.68 O5kFRW2B0.net
うーん攻めあぐねてるな
434:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 22:52:45.43 gOViM/zF0.net
でも悪くないよ、チームで戦えてる
435:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:04:13.59 Va8pHQpkd.net
ターゲット適当なクロスしかないのきつくない?
436:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:07:16.55 JM3MJILk0.net
アルミロン来たど
437:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:07:23.04 NgInwkti0.net
そろそろこっちも交代枠でテンポ変えたいな、攻めるならアルミロン、ギマランイス辺りで
逃げ切り考えてるのならラッセルズやフェルナンデス入れて5バックに変更するのも手だが
438:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:08:48.85 xiXMZU6h0.net
ターゲットもクラフトもクロスやばい
439:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:08:54.37 7PRD1beP0.net
なぜかサンマクシマンいない時はアルミロンが輝くんだよな
440:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:13:37.03 gOViM/zF0.net
ハラハラするわ
441:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:13:45.06 JM3MJILk0.net
ギマランイスくるー
442:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:13:54.96 8OF9FV6A0.net
バーン兄貴頼りになり過ぎる
443:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:17:35.78 gOViM/zF0.net
しかし素晴らしい補強だったな
444:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:24:49.69 JM3MJILk0.net
バーン余計なことを
445:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:25:16.25 qL6QD8tka.net
くっそ荒れとるなw
ロンドンスタジアムで勝ち点拾えたら上出来やな
以前のチームなら何事もなく0-3で負けてただろう
446:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:26:32.60 O5kFRW2B0.net
降格はもう無いな
夏はサイドアタッカーも補強でめざせ上半分ってところか
447:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:28:12.15 gOViM/zF0.net
ウェストハム相手に負けないだけでなく十分戦えたのは収穫だな
バーンのイエローは痛いがしゃーない
引き分け試合ではあるが十分面白かった
448:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:28:28.97 2/qg5RwQp.net
残留に向けて大きな勝ち点1だろ
かなり戦えていたし、守備もバタバタしなくなってきた
449:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:28:34.57 7PRD1beP0.net
いい試合してたな。
半年前は試合後ほんと惨めな気持ちになってたのにこんな日が来るなんて。
450:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:29:41.29 NgInwkti0.net
フレイザーも怪我したっぽいから、サイドアタッカーがマーフィーとアルミロンだけになってしもた
451:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:29:56.42 8OF9FV6A0.net
中々スリリングな試合だった
トリッピアーが怪我した今両サイドバックが全くもって戦力にならないのが辛いわな
クラフトが論外なのはともかくターゲットはローンで出されるだけあってクオリティが低いわね
両サイドバックの補強は急務だわ
なんとか残留して夏に良い選手確保したいわ
452:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:34:27.37 xiXMZU6h0.net
いやーロンドンスタジアムでの勝ち点1は全然いいぞ
ウィロックこっからまた7試合連続ゴール決めてくんねーかな
453:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:37:05.47 qL6QD8tka.net
リバポチェルシーが負けてシティもpk戦負けのロンドンスタジアム
454:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:40:33.62 ejNn2faW0.net
これで6戦無敗か、よくぞここまで立て直したな
ターゲットはクロスの質は残念だが全体的に悪くなかったでしょ
マーフィーと連携して左崩してたし守備でも効いてたし戦力にならんとか言い過ぎだわ
455:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:40:58.95 7PRD1beP0.net
>>447
なんなら8試合連続で御大の記録に並んでくれてもいい。もちろん超えてくれたらもっといい。
456:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:41:41.33 5iqnWzJfa.net
トリッピアーが異常なだけで移籍して来たばっかだし時間かかるよ
457:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:42:20.84 5mqgpwwca.net
ターゲット・バーン・シェアで守備はだいぶ改善された
マンキージョが再来週には戻って来れそうだし希望が少しずつ出てきた
458:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:42:29.67 7PRD1beP0.net
>>445
ハウの下でフレイザーすごいいいけどアルミロンももっと見たいな。
リッチーは怪我なんだっけ。
459:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:46:38.71 ejNn2faW0.net
ギマランイスはフィットするまでもう少し時間かかるな
リーグアンとはインテンシティだいぶ違うもんな
460:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:48:28.88 8OF9FV6A0.net
ウィロックはちょっとだけコネすぎる所がある以外は中々持ってる男だよな
サイドアタッカーの層がペラペラな今はとにかく放り込みやセットプレーで何とか打開するしかない
しかしフレイザーも怪我っていうのが本当にツイてないな、フットボールの神様に嫌われてるような不幸の連鎖だ
>>449
確かに戦力にならんは言い過ぎたわ
今彼に抜けられたらそれこそ一巻の終わりだしな
461:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:48:43.78 5iqnWzJfa.net
シェルビーはハウのお気に入りだしジョエリントンの強度は欠かせないしギマランイスは変えるならウィロックだけどゴール取ったしもう暫くは我慢かな
462:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:52:15.22 2/qg5RwQp.net
ギマランイスは慣れてくれば本領発揮するだろ
アルミロンへのスライディングでフォルナレスがレッドにならなかったことは不満
463:名無しに人種はない@実況OK
22/02/19 23:53:24.16 8OF9FV6A0.net
>>454
幸いにもギマランイスが急いでフィットしなくてもジョエリントンがよくやってくれてるからまぁそこまで焦らなくても良いかなぁって部分はあるよね
ウッドに関しては例え結果が出なかったとしても同じ残留争いしてるバーンリーから引き抜いたってだけで充分よ
>>456
今の戦術ならシェルビーでも致し方ないのかなっとは思う
あの距離のパスで違い出せるのシェルビーしかいないし
464:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 00:03:24.87 m7DVCia/0.net
>>455
ターゲットケガしたら控えてるのはダメットやリッチーだからな
ヴィラもディニュが獲得できなかったらターゲットは放出しなかったはずだし
ニューカッスルで粗大ゴミ呼ばわりされるような選手じゃないよ
むしろ来てくれて感謝だよ
465:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 00:06:10.21 7GVjTVhPa.net
次のブレントフォード戦がとにかく重要
エリクセンデビューの噂もあるし厄介な相手だけどここで勝ち点3取れないと一気に苦しくなる
466:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 00:07:38.17 hd//751gr.net
ウッドやっぱり強い、そこそこ頑張ってはいるけどやっぱり点取らんと面白くないよな
467:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 00:08:26.00 m7DVCia/0.net
ウッドは相手DFをかなり引き寄せてくれるんで
それだけでも攻撃に貢献してる
ウイングのスペースが生まれやすくなったり
セカンドボール拾いやすくなったりね
468:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 00:09:06.96 PImknOc40.net
ブレントフォードは最近どん底なだけに確実に勝ち点3欲しい
エリクセン獲得がどう転ぶかだよなぁ
469:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 00:14:32.42 hd//751gr.net
エリクセン、実戦は久々だしインテル時代もフィットするのに時間かかったから大丈夫でしょ…多分
470:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 00:28:33.12 7GVjTVhPa.net
ウッド引き抜きは完全に失敗だと思うんだけどね
バーンリーが代わりにとったベグホルストの方が間違いなくいい選手だし
471:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 00:54:22.37 wTRFZ5/10.net
まあ後半のハムは戻りも早いしカウンターもきつくて凌いでる時間も多かったからね
逆にこっちのカウンターは上がりが間に合わず回すしかないシーンが多かった、この辺はチームの完成度の差だね
今いるメンツで戦うしかないんだからむしろ今日は上々、絶対に勝たなきゃいけないのはブレントフォード
472:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 01:00:27.72 Cso7+ojop.net
>>466
カウンター時にウッドを追い越す動きとかがまだ今日でもなかったからカウンターのスピードでは負けていたね
リスク管理の意味であえて上がらなかったかもしれないが
473:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 01:15:08.08 +3dxQihPa.net
残留争いのライバル共奇跡起こしまくってるじゃねーかw
474:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 01:47:02.02 83AH+CAY0.net
>>465
CFの補強は緊急を要する事態だったので
リリース条項付きでプレミアの実績豊富なウッドに白羽の矢が立ったわけで
ウィルソンが離脱してなけりゃ他の選手を獲得してたはず
バーンリーは上がってきそうだな
試合消化少ないし元々守備は硬いチームだしな
475:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 02:15:01.47 v7fgZ6Cd0.net
ワトフォード、バーンリーが勝利、トフィーズ、ブレントフォード、ヴィラ、パレス敗戦、めっちゃ混沌としてきた
476:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 02:19:05.70 WocQ7uIB0.net
傲岸不遜な
IOCのカモに2度となるな!
札幌五輪に反対しよう!!
札幌市長は逝ってよし!
477:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 04:04:40.29 PImknOc40.net
ブレントフォードに勝てば一気に14位になる可能性あるのか
残留争い、いつの間にかめちゃめちゃ巻き込んでるな
478:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 04:07:24.91 fmtyppkS0.net
ウッド予算で若いベグホルスト取ったバーンリーの補強がうまかったよねー
取れるならほしかった感
479:名無しに人種はない@実況は禁止
22/02/20 11:20:31.26 mAcbhXxzD
ウッド30歳、ベグホルスト29歳なんですが
480:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 12:22:19.17 F4adyqb1d.net
チーム全体はめちゃくちゃ頑張った
活気があって良いサッカーできてた
ジョエリントンの対人の強さとキックの下手さに笑ってしまった
クラフトがとにかくひどい、トリッピアーとか関係なく単純に酷すぎた
ウッドは明らかに高い買い物だったし引き抜きも逆効果だったけどどうせ予算余ってるし目を瞑る
481:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 12:24:29.33 F4adyqb1d.net
書き忘れた、バーンも素晴らしかった
一番好印象持ったのに忘れるとは
482:元シティズン
22/02/20 13:01:10.89 hJZ/SHSe0.net
今日からニューカッスルサポになります。よろしくお願いします。
483:名無しに人種はない@実況OK
22/02/20 14:14:05.35 wTRFZ5/10.net
まあサポは増えるよな、いいサッカーしてるし期待感もある
Redditのメンバー数も着実に増えてるし、恐らく今季生き残り確定したら一気に増加するだろうな
484:名無しに人種はない@実況OK
22/02/21 01:02:21.79 jsZ95gyp0.net
リーズが負けてくれて助かった。
しかし、マンチェスターUは調子悪いな。このままなら、勝てそうな気もする。
485:名無しに人種はない@実況OK
22/02/21 01:19:24.12 V6Oci5clp.net
残留争いはブレントフォード以下のチームで争うかたちになりそうかな
下位クラブは好調だが、ブレントフォードやリーズ、エバートンが勝てなくなってきてる
11位までとは5ポイントしか離れてない
486:名無しに人種はない@実況OK
22/02/24 06:11:45.03 q9KCy+n8p.net
バーンリー強いな
守備固いのもそうだけどセットプレーが強みがあるのは厄介
最終戦バーンリー戦までに残留決めたい
487:名無しに人種はない@実況OK
22/02/24 06:17:09.49 ak/SBznoa.net
バーンリーを強くしたのは電柱をバカみたいな金額で買い取ったニューカッスルの責任だからね
最終節にベグホルストに決められて降格する流れだね
488:名無しに人種はない@実況OK
22/02/24 06:40:15.29 flSDarj20.net
エヴァートンかリーズが落ちると思う
489:名無しに人種はない@実況OK
22/02/24 08:05:47.47 RBLx++kHd.net
まさか逆に強くなってしまうとは...
490:名無しに人種はない@実況OK
22/02/24 16:49:43.22 MzRZKhtIr.net
王者マンチェスターシティを破ったトッテナムは次節嘘のようにボロ負けした…
いやなにしてんのよほんとに
491:名無しに人種はない@実況OK
22/02/24 17:50:17.39 q9KCy+n8p.net
バーンリーやニューカッスルよりリーズやブレントフォードの方が危なそうだけどな
エバートンも残り試合がまだビッグ6全てとウエストハムとの対戦残しているからあまり勝ち点上積み厳しい
楽観視はできないけど降格する可能性はだいぶ低くなった
492:名無しに人種はない@実況OK
22/02/24 19:14:53.44 f4krEv3Y0.net
エヴァートンはなんだかんだ落ちない気はしているんだけどな
リーズかブレンフォードだと思ってる
493:名無しに人種はない@実況OK
22/02/25 01:51:29.13 R8IiUydl0.net
今季のウッド成績カスだし、それを高額でひきとってしまったニューカッスル。
バーンリは点とれないウッド放出して良いFW獲得したので強くなっちゃった
ギマラエスはほとんど使われないところをみると、フィットしてないんだろうね
あの金額での加入は即戦力だし、普通はもっと使うのだが…
494:名無しに人種はない@実況OK
22/02/26 14:23:03.29 it8wroevr.net
今日は絶対に勝たないと
495:名無しに人種はない@実況OK
22/02/26 14:30:25.54 cpqR3xZUp.net
マンキージオが復帰できそうなのは朗報しかない
マクシマンは厳しそうだが
496:名無しに人種はない@実況OK
22/02/26 14:40:45.73 EHIs8wEm0.net
当たり補強がDF陣だけってのが微妙だが、失点が減った結果残留圏脱出ってのも事実なんだよな
ギマラン思ったより守備しねーからハウ使いにくいんかな
497:名無しに人種はない@実況OK
22/02/26 14:43:53.26 Gh7eXqm50.net
今季の目標はプレミア残留でしょ
資金力はリーグ一になったんだから残れば良い選手を獲得できる
498:名無しに人種はない@実況OK
22/02/26 15:09:31.65 EING2TG30.net
中盤の強度維持するのを考えたらジョエリントンは外せないし、ギマランイスは残留に余裕が出てくるまであまり多くの時間は与えられなそうな気がする
499:名無しに人種はない@実況は禁止
22/02/26 16:27:28.36 EzPxh6llJ
URLリンク(youtu.be)
500:名無しに人種はない@実況OK
22/02/26 22:24:31.30 cpqR3xZUp.net
ギマランイスを入れるならシェルビーのところだが、監督がシェルビーを信頼してるからな
運動量はさすがに厳しいものがあるから替えてほしいと思うけど
501:名無しに人種はない@実況OK
22/02/26 23:19:08.99 DxFFNcHE0.net
ギマランイスはアンカータイプじゃないので
今の布陣ならウィロックかジョエリントンの位置が適正
だが二人とも絶好調なので出番が限られてるだけ
502:名無しに人種はない@実況OK
22/02/26 23:22:06.24 zr6o6dj00.net
新城さん頑張ってください応援してます
503:名無しに人種はない@実況OK
22/02/26 23:33:42.90 j7T9VF5Wd.net
また60億のベンチウォーマーかよ
前節マーフィー微妙だったから今節は入ると思ったのに
504:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 00:51:56.15 I8IVPumI0.net
強いな
相手が1人少ないのもあるが、安心して見ていられる
505:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 00:53:01.93 UnA7ayEAp.net
こうなったらウッドに点取らせたいな
ターゲットの足は大丈夫なんだろうか
506:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 00:53:14.66 sDfguS+Q0.net
まーでも今のメンバー調子いいからな スタメンは入れ替え辛いだろうよ
焦らなくても出番あるだろう
507:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 00:53:16.13 7KwWks1ra.net
今年リーグ戦無敗継続しそうで草
残留争い組では頭ひとつ抜けてるか
508:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 00:57:17.03 +whSYUsLr.net
不安もあったけど今日は勝ち点3見込んでたしこのままいってほしいな本格的に降格圏脱出や
509:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 01:11:23.41 kOxrsU130.net
ワトフォードとノリッジはほぼ確定として
バーンリーリーズブレントフォードとエバートン入れて5チームで残り1枠の争いか
例年だと勝ち点37前後だが今回は40くらいいるかもな
510:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 01:50:35.51 sDfguS+Q0.net
引き分けでもあかん試合だったからこの勝ち点は大きい
511:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 01:56:24.89 ZBnXcgzp0.net
絶対負けれん試合だったから良かった
2試合消化が多いブレントフォードを上回ったのはデカい
ハウ今月は月間最優秀監督取れるかもな
ウィルソンとトリッピアーとマクシマン抜きでよくやってる
512:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 02:00:17.06 kOxrsU130.net
一気に14位かー
守備が安定してるわ、ほんと
513:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 02:01:07.22 aw9HcNjG0.net
おめでとうございます
514:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 02:04:15.82 I8IVPumI0.net
ハウは2月の最優秀監督賞取るでしょ
補強が的確だったのもあるが、完全にハウのスタイルが根付いたのが効いてる
新加入組以外の選手の動きも激変したからな
半年前はゴミみたいなサッカーやってたのが嘘みたいだわ
515:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 02:07:48.08 sDfguS+Q0.net
トリッピアー無しでウエストハムの猛攻を凌いだチームだからなあ
うーん頼もしい
3月は
6ブライトン11サウサンプトン13チェルシー18エヴァートン20クリパレ
今なら勝負出来る相手やなチェルシーはきついが
516:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 02:13:36.24 f07RQy9x0.net
ハウはボーンマス以外の実績がほぼゼロだったから
招聘はある種の賭けだったけど大当たりだったな
このチームはもう大丈夫だろう
バカみたいにケガ人続出しなければね
517:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 03:25:10.34 lOucZXYKa.net
1番の補強がエティハウというね
トリッピアーもいいけど
518:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 03:30:31.90 A3YwaJCd0.net
ジョエリントンのコンバートっていうアイディアが良すぎる
実質、補強でしょ
元手かかってないのにすごい
519:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 04:27:03.86 UnA7ayEAp.net
ビルドアップのパス回しみてもブルース時代とは雲泥の差で2ヶ月前と比べてもスムーズになっている
ハウの指導が浸透してきた感じがあって頼もしい
520:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 07:00:40.25 nTlJT1YmM.net
月間最優秀監督の話が出ているが、これでようやくハウもブルースと肩を並べられるってことか
誇らしいな
521:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 10:08:05.52 C4CXGW0/p.net
今日からチェルシーファンやめてカッスラーになります
522:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 11:01:01.72 /tn7Oohu0.net
19節終わった時点で1勝8分10負で勝ち点11だったのに
今冬の補強が始まってからのリーグ6試合は
4勝2分で勝ち点+14してるの嬉しい!
怪我人増えてきてるけど頑張って欲しい
523:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 11:11:17.22 7JmOka6td.net
あと5番勝てば安心
ジョエリントンが相変わらず素晴らしい
524:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 12:15:35.52 9FbMgPGiM.net
ニューカッスル強すぎ問題や
直近5勝一分け凄杉ちゃん
525:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 12:18:05.68 9FbMgPGiM.net
まーこのまま行けば降格大丈夫そうだし、夏にどんな大物来るか楽しみやな
チェルシー崩壊してルカクとか来そう
526:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 12:30:07.23 6WtWaLgr0.net
>>509
>新加入組以外の選手の動きも激変したからな
これほんとでかいよな。
ジョエリントンだけじゃなくてフレイザーは獅子奮迅だしシェアもだいぶ安定したし。
長いこと頑張ってきてくれたリッチーとかはもう出番なさそうだな。
527:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 13:21:17.30 6WtWaLgr0.net
3月は延期になってた試合組み込まれてわりと過密スケジュールだから怪我人ほんと気をつけてほしいね。
528:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 13:58:13.40 XA5IwL6X0.net
フレイザーがクロスの供給役としてかなり効いてたよね
あとはウッドにアシストついたけど、早くゴールが欲しいなぁ
529:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 15:20:31.74 580Va3qY0.net
ウィロックのことも褒めてあげてください
530:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 17:35:10.64 /gW74TUh0.net
>>520
大物より活きのいい若手の方いいんじゃないの
ヌクンクとかジョナサン・デイビッド獲りゃいいのに
531:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 17:49:11.63 PtIl9eJLd.net
クラフトがずっと酷いからトリッピアー戻ったら上位も狙えるスカッドなんじゃないかと期待してしまう
532:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 17:56:51.75 6WtWaLgr0.net
ギマランイスは球離れ早いからウィルソンと相性よさそうだな。早く戻ってきてほしい。あとはウッドが仕事してくれれば。。
533:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 18:36:45.85 1yjIylPcp.net
新米ニューカッスラーだけどウィロックよくね?
アーセナル産だから?
534:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 19:39:14.92 idZvUWJT0.net
2点目はウッドだと思ってる人が多いけど、あれシェアだよ
なんであんな動きCBがしていたのか全くわからんけど
535:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 20:05:51.17 6WtWaLgr0.net
>>529
相手のコーナーキック受けてからこぼれ球にしっかり詰めた上にクリアボールにすぐ反応して走った賜物だなw
トラップもすげー良かったし解説もこの状況でシェアがラストパス出すことになるなんて!って興奮してるな
536:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 22:25:13.22 XA5IwL6X0.net
>>529
ほんとだわ、今結果再確認したらそうなっとる、試合中仕事で見れなくて後でハイライトだけ見たから勘違いした
だってあの状況でウッドが前線にいないでシェアが最前線とか普通思わんやん…前からやたら攻撃的なCBではあったけども
537:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 22:34:28.05 idZvUWJT0.net
いや、俺も全く気付かずにウッドだと思い込んでいた
後であれシェアだよって色々なところで言われてたから俺も騙された
538:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 23:27:15.88 UnA7ayEAp.net
シェアは数年前に一人でドリブル突破してゴール決めるくらい攻撃的で足元もうまいから
539:名無しに人種はない@実況OK
22/02/27 23:29:08.43 wv1zrFMZa.net
ウィロックは今年もこっから7試合連続ゴールしてくれるの?
540:名無しに人種はない@実況OK
22/03/01 08:43:10.72 kETSo1EZM.net
マクシマンいないほうが攻撃の形できるように見える。フレイザーも左の方がかなりいいし
541:名無しに人種はない@実況OK
22/03/01 12:48:54.28 o4zeE/F6d.net
右が機能してないからそれはないな
542:名無しに人種はない@実況OK
22/03/01 17:45:50.79 JlR7h9og0.net
マクシマンはロマン砲だからいてくれるだけで試合観てよかったって思える価値はある
フレイザーも本当は左の方がいいんだろうけど必然的に右で使われることになるんだろうな
543:名無しに人種はない@実況OK
22/03/01 17:51:48.13 UFRJPtrt0.net
でもしもるは違う敵だとスキルリセットされるから……
544:名無しに人種はない@実況OK
22/03/02 11:35:54.70 Zq89Ojgzd.net
マクシマンはキーパスも最多
持ち過ぎは否めないがパスワークが下手なわけでもない
戦術マクシマンをしなくていい戦力になったときこそ更に輝くと思う
545:名無しに人種はない@実況OK
22/03/02
546: 19:47:47.10 ID:t1k6rjHE0.net
547:名無しに人種はない@実況OK
22/03/02 22:46:03.30 4bKzPT890.net
サンマクシマンのことをアダマ・トラオレと同様のオナドリ馬鹿と見なしてる奴がいるが
実際はトラオレよりパスは上手いし、シュートもよく打つ、まあシュート精度はアレだけど
てかドリブルのスタイルも全然違う
トラオレはイノシシでサンマクシマンはキツネ
あのレベルであれだけ多彩なスキル繰り出せるのはスゴいよ
世界有数だと思う、ずっといてほしいね
548:名無しに人種はない@実況OK
22/03/02 22:49:45.45 K9Ins+1LM.net
トラオレはシュートも下手で左足は使い物にならんからなクロスはまぁまあ
549:名無しに人種はない@実況OK
22/03/02 23:20:47.64 N1JBb3ut0.net
3/20パレス戦が延期だそう。
試合詰まってたところだし後半になる程怪我人帰ってくる可能性出てくるからまあ良かったのかな。
550:名無しに人種はない@実況OK
22/03/02 23:55:55.75 YRG4cTAn0.net
トラオレはドリブル仕掛け始めたら引っ掛けてロストするって回数が極端に少ないのが凄い。
その上で90分あたりの突破数がマクシマンより2.2回多いってんだから恐れ入る
マクシマンとかザハが分かりやすいロストマシーンドリブラータイプ
まあ得点に多く関与してるのはマクシマンのほうだから問題ない
551:名無しに人種はない@実況OK
22/03/03 00:53:51.88 /d3xOxZW0.net
トラオレは大きく蹴って瞬発力でぶっちぎるから、間を縫ってかわすって感じじゃないね
552:名無しに人種はない@実況OK
22/03/03 04:52:07.61 PHxEDuWEa.net
マクシマンは仲間も相手も観客もここでパスするだろって思うタイミングでもう2.3コネするからなw
そりゃロストも多いし味方も合わすの大変やわ
逆を言え
553:ば相手も予想できないから上手くいけばビッグチャンスに繋がるけど
554:かか
22/03/03 11:46:10.62 Q/vCHGYop.net
飴から大量にここに乗り換える奴発生するが
仲良くしてくれよな
555:名無しに人種はない@実況OK
22/03/03 12:23:13.87 CPUCDkN1p.net
これからカッスラーになります
サンマクシマン最高!
556:名無しに人種はない@実況OK
22/03/03 12:30:11.88 jitQnKlX0.net
>>548
アーセナルハァンか
歓迎するで^^
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1790】
スレリンク(football板)
606 名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Speb-5IWD [126.182.239.163]) 2022/03/01(火) 15:09:07.74 ID:kTFcbbD2p
カルバートルーウィン獲ろう
618 名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Speb-5IWD [126.182.239.163]) 2022/03/01(火) 18:11:05.94 ID:kTFcbbD2p
ウィリアンをイケメンだと思ってるのは俺だけ?
髪型補正もあるが
685 名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Speb-5IWD [126.182.239.163]) 2022/03/02(水) 00:48:40.06 ID:AYL7Twe8p
エバートンからDCLとベークもらお
557:名無しに人種はない@実況OK
22/03/03 14:19:36.28 zVdpgezAM.net
誰にも歓迎されてないgmailに歓迎されてもな
558:名無しに人種はない@実況OK
22/03/03 23:08:56.33 8NIshavIa.net
新城ファンってどうせシアラーからのにわかしかいないだろ
黒板に流れたやつもいたし
559:名無しに人種はない@実況OK
22/03/04 02:14:01.49 X780MMW60.net
ここにもゴミクズあぼーんいるのか
560:名無しに人種はない@実況OK
22/03/04 17:29:49.71 7Kvu41aSa.net
シアラーからのにわかは草
561:名無しに人種はない@実況OK
22/03/04 20:58:55.84 7g7k6yGs0.net
シアラーから見てる奴がニワカならいつから
見てる奴ならニワカじゃないんだw
黒板に流れたもイミフすぎ
562:名無しに人種はない@実況OK
22/03/04 21:12:17.49 /IzZBB4O0.net
コロッチーニの頃くらいからプレミア観始めたからシアラーすらしらん
563:名無しに人種はない@実況OK
22/03/04 21:12:54.74 MfVx9JHN0.net
黒板に流れててシアラー追ってカッスラーになったやつがいたってことだよ
564:名無しに人種はない@実況OK
22/03/04 21:14:14.98 K9Z9fbRSp.net
>>556
苦し紛れすぎィ!
565:名無しに人種はない@実況OK
22/03/04 21:21:39.93 MfVx9JHN0.net
いやw実際多かっただろw
黒板がPL獲ったときのグロハンにわかがそのまま流れてるのが新城ハァンだぞw
サットンも獲れとかほざいてたのも同じ部類だろ
566:名無しに人種はない@実況OK
22/03/04 21:30:15.44 7g7k6yGs0.net
いや>>551の書き方だと
新城→黒板と流れたとしか読めないから「?」となったわけ
逆なら分かる
でもそれなら「黒板から流れた」と書かなきゃ伝わらんわ
567:名無しに人種はない@実況OK
22/03/04 21:36:27.65 K9Z9fbRSp.net
ニワカと煽ったくせに自分もシアラーがニューカッスルからブラバンに移籍したと勘違いしてたのを取り繕ってるだけwだっさw
568:名無しに人種はない@実況OK
22/03/04 21:41:15.17 7g7k6yGs0.net
つかシアラー時代からプレミア見てるなら
ウォッチャーとしてはベテランじゃね?w
まあシアラー個人を追って新城ファンになって
今でも新城ファン続けてるならグロハンではないな
その後の暗黒時代が悲惨過ぎたからねえ
569:名無しに人種はない@実況OK
22/03/04 21:42:11.92 MfVx9JHN0.net
買収までスレ伸びてなかった時点でお察し
570:名無しに人種はない@実況OK
22/03/04 21:58:44.31 TRLbnxYH0.net
>>562
いやお前の頭がお察しだよ
571:名無しに人種はない@実況OK
22/03/04 23:15:53.05 IxzVRlwup.net
アシュリーがオーナーになってからほんとひどいことばかり起きたからいっとき関心が薄れるのは仕方ない
特にブルース時代は試合を見ることが苦痛になるくらいひどい試合ばかりだったし
ポゼッション30%は当たり前で25%切る試合もちょくちょくあった
ポゼッション40%越えるのは年に数回レベル
572:かか
2022/03/05
573:(土) 01:11:52.85 ID:uJoD58UD0.net
574:名無しに人種はない@実況OK
22/03/05 10:34:26.78 raAgolcWd.net
>>564
それでもサポはよく我慢し続けたよなあ
買収決まった時大盛りあがりだったのも頷ける
URLリンク(imgur.com)
575:名無しに人種はない@実況OK
22/03/05 23:10:12.80 1vL2wHdPd.net
ハウはマーフィー評価してんのなー
前節の後半みたく60億とシェルビー並べた方をやってほしいわ
576:名無しに人種はない@実況OK
22/03/05 23:24:55.36 guLXLnDN0.net
マーフィーは普通に出来る子やで
577:名無しに人種はない@実況OK
22/03/05 23:41:27.90 B43d42tW0.net
今日も勝ちたい
最近のブライトンは守備が崩壊気味
バーン手放したの大きかったなやっぱ
578:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 00:14:36.96 Jg6lQmzB0.net
防戦が続いたけど見事な得点やったな
579:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 00:15:47.01 Jg6lQmzB0.net
うへーもう2点wすげえなw
580:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 00:21:20.94 SXMbE3MOa.net
もうほぼ勝ちで草
581:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 00:27:43.53 /PhgiugJ0.net
前半戦で一瞬最下位になったとは思えないくらいチーム変わったな、新オーナーとハウ様々だわ
582:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 00:29:33.04 zckl2GpJ0.net
エディ・ハウ最高!
ジェラードとかランパードとかで
話まとまらなくて逆によかった
583:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 01:59:37.35 hkbK5IRY0.net
あんまりいい出来じゃなかったが逃げ切ったな
584:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 02:06:13.88 /PhgiugJ0.net
ここにきてフレイザーが欠かせない存在になってきたな、ウイングの選択肢が広がるのはありがたい
さらにシェアも以前の輝きを取り戻しつつある、逆にウッドはこれだけ試合に出て得点アシストなしなのはキツイ
585:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 02:11:24.93 hkbK5IRY0.net
ウッドは1点目の起点になってたし
ターゲットマンとしては効いてるけどな
まあそろそろゴール決めて欲しいわな
アマンダはオーナー就任後は全試合観戦に来てる
チーム愛をかんじるわ
586:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 03:22:20.32 HjpgWlhMp.net
ブライトンは両サイドバックが優秀だったな
出来が悪かったけどよく勝てた
587:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 07:37:36.83 5cWQXuaK0.net
ここまできたら結果が全て。勝てばなんでも良い!
588:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 09:36:16.81 Jg6lQmzB0.net
保持率から何からデータ上はほぼ負けてたしな
ただそういう試合でも勝てたってのは大きい
なんにせよこれで6勝、あと2勝もすれば残留確実だ
589:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 10:13:49.26 2rW7Z3CP0.net
つい最近まで今シーズン未勝利だったのに気付けばあと2勝で残留かってラインまで来ているのか
ハウ監督、新オーナー達には本当に頭が上がらないな
590:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 10:45:00.91 NtlQYi53d.net
ただここからの日程がキツい
591:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 10:51:12.97 FLu29F3KM.net
今年の目標は残留することだけでしょう。
ヨーロッパカップには届かないんだし。
592:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 10:52:14.69 DhjOzDzn0.net
ロングスタッフお兄ちゃん残ってたのか。
兄弟ともローンに出されたと思ってたから最後出てきてちょっとびっくりした。
593:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 12:31:48.64 6zDHZJ1Td.net
ギマランイスはめちゃ上手いけど周りが合わせられてないな
強豪なら繋ぐところをクリアするチームだから
あとサンマクシマンはロストした後に集中が切れる癖を改善しないと放出もあり得るんじゃないの
ハウと補強のおかげで王様やってられるチームじゃなくなりつつある
594:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 12:36:25.96 6zDHZJ1Td.net
あと4勝だな 頑張ろう
595:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 12:49:25.80 NZY0F7Cpd.net
>>585
マクシマンが単独でキープしてても周りが全然上がってこないで4対1になってたし
むしろマクシマンの運動性能についていける人材が不足してる
終盤ってのもあったけど
596:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 13:14:14.65 t5gN2rzha.net
マクシマン依存のチームじゃなくてマクシマンってオプションもあるよってチームにしていかんとね
597:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 17:49:12.94 kd6+gNGe0.net
かね同意。
マクシマンありきじゃなくて、彼があくまでオプションのほうが強みがあると思う
598:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 17:50:38.56 kd6+gNGe0.net
もちろんここまで一人でやってきた功績は忘れないよ。そうゆうチームじゃなくなってきたって喜ばしい方向でね
599:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 20:53:11.44 DhjOzDzn0.net
ハウも全てのポジションで競争が起こらないとダメって数日前に言ってたね
600:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 22:25:40.24 opWG3DHi0.net
昨日の出来はあまり良くなかったけど最終ラインの守備は改善された
ポゼッションとカウンターの両スタイルの使い分けができるようになったのもでかい
ただここから先はなかなか厳しい相手が続くね、アウェー三連戦だしな
601:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 22:33:50.37 dzMIV0ld0.net
デシマしたクラブこそ真の名門だからねw
シティはいまだにデシれてないから金満だのハリボテだの揶揄される
チェルシーは金満だけどデシったから名門になったな
602:名無しに人種はない@実況OK
22/03/06 22:50:17.05 /PhgiugJ0.net
プレースキックもフレイザーや怪我してるけどトリッピアーが蹴れるようになって、シェルヴィーはもっと奮起せんとあかんぞ
ラッセルズとシェルヴィーに関してはもはや役に立ってるかわからんがキャプテンシーあるからってだけだからな、実際あるのかも知らんけど
603:名無しに人種はない@実況OK
22/03/07 09:01:26.27 EJdOah21d.net
シェルヴィーの後ろにはギマランイス控えとるしな
いまいちが続いたらスタメン出場とられてまうな
キャプテンはバーンでも良さそう
604:名無しに人種はない@実況OK
22/03/08 22:40:13.14 /4iK5gzJ0.net
ムサディアビの噂が一部で出てるけど必要なのかね?
マネみたいなタイプでかなり上手いけど6000万£と超高額
このクラスが仮にきてマクシマンフレイザーとポジション争いしだしたらガチでビッグクラブの仲間入りだなw
605:名無しに人種はない@実況OK
22/03/08 23:05:02.96 Z/jOJqOn0.net
ムサディアビくんは右左どっちもできるのか
スタッツ見るとドリブル力はマクシマンには遠く及ばねえがフィニッシュもアシストもできるのはええな
マクシマンディアビの両翼でヨーロッパをとりにいく!
606:名無しに人種はない@実況OK
22/03/10 16:52:22.11 UcFsni4V0.net
明日4:30amは起きれないと思うのでうっかりここで結果見ないように離脱しておく
607:名無しに人種はない@実況OK
22/03/10 18:41:06.48 nd/QUDxp0.net
4時半は辛い
608:名無しに人種はない@実況OK
22/03/10 18:53:16.13 whvzeoOd0.net
そうか明日明朝セインツ戦で中2日でチェルシー戦か
さすがに厳しそうだが無敗維持できたら最高だな
しかしブルース時代じゃあり得ないほど期待してしまうな
早起きせねば
609:名無しに人種はない@実況OK
22/03/10 19:21:06.00 U7iPRI1U0.net
どうやら本格的にチェルシー終わったくさいから今日からニューカッスラーになりやすわ
610:名無しに人種はない@実況OK
22/03/10 20:17:49.11 rSOD0Uo20.net
今日からカスリストになります!よろしくお願いします!
611:名無しに人種はない@実況OK
22/03/10 20:27:17.27 /7mhirO20.net
間違いなく
チェルシーにとって代わるな
数年後CL出てるわこのチーム
612:名無しに人権はない@実況OK
22/03/10 21:04:33.58 zTMaJWve0.net
今日からキャッスラーズになります!よろしくお願いします!
ユベントスみたいでユニも格好いいです!変な数字書いてないし!
613:名無しに人種はない@実況OK
22/03/10 21:45:59.38 whvzeoOd0.net
グロハンが集まりだしてて草
614:名無しに人種はない@実況OK
22/03/10 21:51:10.84 93CnA3z1a.net
NEWカッスラー集合!
615:名無しに人種はない@実況OK
22/03/10 22:11:21.37 UsjzN6U4p.net
カッスラー集まってきたな
616:名無しに人種はない@実況OK
22/03/10 22:19:37.31 ZuXCcrGj
617:0.net
618:名無しに人種はない@実況OK
22/03/10 22:31:13.94 PjirXvq1a.net
ジョエリントンIHコンバート以来のニューカッスルサポです
619:名無しに人種はない@実況OK
22/03/10 22:39:51.72 nd/QUDxp0.net
増えてて草、ニューカッスルはいいぞ
拠点はイングランド北部の街ニューカッスル・アポン・タイン
スタジアムはセント・ジェームズ・パーク
設立jは1892年12月9日
愛称はマグパイズ
オーナーはアマンダ女史
裏にはPIF(サウジアラビア公共投資ファンド)がいてその代表はムハンマド・ビン・サルマン皇太子
総資産は48兆
監督はボーンマスを1部に持っていった事で知られるエディハウ
サンマクシマン、ウィロック、ジョエリントン、シルヴェイといった面々にウッドダンバーントリッピアー(離脱)ターゲットギマランイスが加わり
現在8戦無敗(6勝2引き分け)。後2勝もすれば残留は固い。ウェストハムとも引き分けた
スポナビで試合の記事がたまにしか書かれない
620:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 02:44:40.78 TdOW157kd.net
ゴールとかいうクソ映画からニューカッスルサポでした
よろしくおねがいします!
621:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 02:46:13.10 SowYDgWz0.net
ハウが監督になってからファンになった古参です
よろしくお願いします(・▽・)
622:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 02:52:05.98 ooqtoVTj0.net
金満なったいうてもサウジリスクを常に抱えてるから
安寧の地では無いと思うけどな
623:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 05:21:55.00 3INjQhhx0.net
ウッドの初ゴールはよかったがジョエリントンいないと守備の時間長くなるな
624:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 06:01:58.86 jcScDNSo0.net
ギマランイスのシュートヤベーな。
625:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 06:03:14.94 sjOrF7PJ0.net
まじカッコよかった
ブラジルって感じ!
626:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 06:32:16.79 BiaDhw0E0.net
ブルーノくそ上手いしスゴいシュート決めたがまだフィットしきれてないな
60分過ぎから疲れが見え始めてた
でも守備はほんと安定してきた
627:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 06:33:06.25 64oAiR170.net
いやーマジで強い
ジョエ抜きはキツいと思ったがブルーノが最高のゴール決めてくれたな
628:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 07:54:11.52 ATXjxqID0.net
起きれなかったが勝ってて良かった
強いな~これで9戦無敗か
629:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 07:59:45.38 ATXjxqID0.net
ニューカッスルはこれで9戦無敗なんだ
タキ、新庄に来ないか?🤗
630:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 08:00:00.14 ATXjxqID0.net
誤爆
631:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 08:08:31.67 4sSQcR+A0.net
タキいらん
632:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 08:30:43.05 qgYbBF3bM.net
残留確定早かったなー
633:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 20:26:02.60 +wjwxFTs0.net
シェルビー→ウッド美しすぎた。
大事なところでのウッドの初得点めっちゃ嬉しい。
634:名無しに人種はない@実況OK
22/03/11 23:18:19.24 38Tjd/cb0.net
的確な補強もそうだが、何故かジョエリントンがタックルマシーンとして覚醒して
守備に定評のあったギマランエスが攻撃寄りで逆にバランス取れたのが笑える
それはそうと今日の試合マクシマンベンチから外れてたけどまた怪我したのかね?前の試合で復帰したはずだが…
635:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 00:28:49.57 Aa2Ql2n90.net
ジョエリントンは怪我、サンマクシマンは体調不良という話だけどチェルシー戦に向けて温存かもね。
636:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 08:11:33.40 BOs7ZM5Ka.net
ジョンジョなんだかんだで貢献してるよな
637:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 11:17:33.44 U1Htjz7sr.net
ハウ月間最優秀監督おめでとう
638:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 11:56:10.79 unudybikp.net
ハウの月間最優秀監督賞の写真よかったな
ブルースのときと大違い
639:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 12:06:11.39 CLyg+5Jzp.net
今年入ってからFAカップで何故かケンブリッジに負けた以外は負けなしだもんな。
それでも今年取った勝ち点ではリバプールに負けてるからトップチームってのはほんとすげーんだな。
640:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 19:42:52.35 +A8cibx/0.net
ギマランイス代表招集入り
641:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 20:36:21.37 IrH4oQgcd.net
ジョエリントンが怪我ならそこにギマランイス入るんかな?
642:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 20:49:40.93 IrH4oQgcd.net
>>630
ケンブリッジの時は補強メンバーもいなかったし何より自信喪失してたからねえ1勝しかしてなかったし
トップ3は金も時間も選手もスタッフも設備も戦術もほとんど揃ってるからね、1~2年じゃそこまで行くのは難しい
来季はマンUウェストハムアーセナルトッテナムあたりに肉薄したいね
643:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 21:08:29.94 QT0fILfL0.net
プレミアのFFPもあるし10年計画くらいで考えた方がええで
644:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 22:31:38.17 WoqHzgar0.net
FFP対策としてオーナーお抱えの企業から法外なスポンサー料錬金術があるから…
645:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 22:38:08.05 tEexdM0Ea.net
1人ぐらいは大物取るかもしれんがあんまり派手な補強しない気がする
てか移籍市場が冷え切ってんのよな
646:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 22:42:36.91 m1b8d+We0.net
ややスレチかも知れないけどチェルシーのオーナーの件を受けてニューカッスルにも何か波及してくる可能性ってありますかね
647:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 22:52:10.22 WoqHzgar0.net
>>636
今はFFPがあるからいきなり大量の資金は投じれないはず
648:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 23:18:52.12 uB/eCqLN0.net
>>637
ありますというかニューキャッスルとシティ調査するってよ😭
649:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 23:21:48.50 iJqJLuO50.net
少なくともアシュリーの遺産があるうちは金使ってもなんの問題もないな
650:名無しに人種はない@実況OK
22/03/12 23:59:53.37 3xH8nAe50.net
サウジやアブダビがロシアにつながってるとかいう言い分ならともかくクラブとしては調査されても多分大丈夫だろシティはしらんけど
651:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 19:36:10.12 nsOEAMpHa.net
流石に今日は引き分けすら厳しいっすね‥‥
652:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 19:47:32.16 nUUiAy+j0.net
>>642
ニューカッスルのファンが試合前からそんなつまらん事言ったらあかん
653:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 19:58:53.28 nsOEAMpHa.net
応援してるからこそリアリストにもなるやろ‥‥
負けるのは仕方ないけど絶対勝ちたいエヴァートン戦に引きづらないで欲しいな
654:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 21:51:28.63 6AhDFWEK0.net
WBAがブルース監督就任後7位から14位まで急下降してて草
さすがブルース、もはや2部でも通用しないくそっぷり
早いうちに解任できて本当に良かった
655:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 22:17:50.54 6AhDFWEK0.net
WBAがブルース監督就任後7位から14位まで急下降してて草
さすがブルース、もはや2部でも通用しないくそっぷり
早いうちに解任できて本当に良かった
656:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 22:26:58.29 6AhDFWEK0.net
二重カキコ失礼
今日は5バックか
ジョエとウィロックとシェルビーがベンチ外
思い切った変更かましてきたな
657:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 22:35:05.74 0Ay24v/B0.net
引き籠もれ
658:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 22:37:18.20 4NEbMb/L0.net
シェルビーとウィロックは病気と言ってるからコロナかも
ジョエリントンは怪我だね
659:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 22:39:02.42 SH/mx5Daa.net
このメンバーは強烈やな
セットプレーからの事故がスコアレス狙いしか無いな
660:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 23:01:20.77 ypx4emLH0.net
ジェラードも監督姿が見慣れてきたね
661:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 23:01:39.36 ypx4emLH0.net
めちゃくちゃ誤爆
662:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 23:38:43.68 xOO2aRIp0.net
終盤まで耐えに耐えて、相手も疲れたところでマクシマン投入とかやれば効きそう
663:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 23:45:49.97 h5F8kSbaa.net
まだ折り返しだけど狙い通りやな
ここまでチームって変われるんだな
664:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 23:51:38.
665:33 ID:90QFh9Ku0.net
666:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 23:52:20.48 6/xRPEHp0.net
互角にやれてて凄いな、やっぱハウって有能過ぎる
アシュリーがチェルシー買収するぞチャントは笑った
つか相変わらず声デカイな新城サポは
667:名無しに人種はない@実況OK
22/03/13 23:55:44.19 TnJQtQfwp.net
想像以上に戦えてるな
チェルシーは前半枠内ゼロだし
668:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 00:04:35.90 qbGryjRya.net
マイクアシュリーがお前らを買いに来るぞ!ってチャント皮肉と自虐が効いてて最高やわ
こういうセンスは凄い
669:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 00:06:58.19 WnVSZ5oh0.net
まさにブリカスらしい煽り
670:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 00:15:43.58 WJK3h9Yh0.net
どう見てもPKやろ
671:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 00:48:09.84 KbF2yxB10.net
ダンバーンミスったな
15位に落ちちゃった
672:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 00:52:59.57 hu/0Ngpya.net
前半に退場してるはずの人間が何故かゴールを決めている
PKが何故か貰えない
レフェリーはチェルシーからいくら貰ってるのかな?
673:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 00:54:26.32 ttEB8Xl00.net
久々の敗戦か
バーンめちゃくちゃ悔しそうだったな
大丈夫また勝てるようになる
674:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 00:55:49.33 J6FjTjOrd.net
悔しいし判定に文句もあるけどこのメンバーでこの試合ができるのはチームとして出来上がった証明と思う
675:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 00:56:08.32 Tzk10Utxp.net
マクシマンのコンディション悪かったのと中盤の怪我人多すぎてガス欠のギマランイスを交代できなかったこととマーフィーがPK認められなかったという悪条件のなかよく戦ったと思う
最後の25分は失点は時間の問題であったけど
676:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 00:56:39.55 H4x7ScpQ0.net
まあしゃーない、あれはパスもトラップもシュートも素晴らしかった
ああいうのはトップクラブの強みだ、次に目を向けよう
677:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 00:57:52.95 CUCcoSqG0.net
チェルシー相手だし、主力をかなり欠いてたからしゃーない、次節絶不調のトフィーズ蹴散らそう
678:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 01:03:00.13 5412p/mU0.net
まあしゃあないわ、でもブルースの時と比べりゃ希望に溢れてるからOK
それよりアシュリーがガチでチェルシー買収したらオモロイのに
679:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 01:05:34.33 IR18IRDg0.net
ボロ負けで悔しいから惜敗で悔しい、は成長だよな
680:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 01:05:46.54 h7kxIVGo0.net
子供のように悔しがるバーンを見てさらに好きになった
681:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 01:08:27.05 qbGryjRya.net
あそこまで行ったら分けて欲しかったな‥‥
まあでもそれより次のエヴァートン戦や
682:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 01:12:06.66 5412p/mU0.net
ブルース時代は
どうせ勝てるわけない→やっぱり惨敗→なんの感情もわかない
って流れが多すぎたからな
今はどんな相手でも行けるかも!って思える点で大違い
683:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 01:12:30.49 H4x7ScpQ0.net
組織守備はチェルシーに通用してたからな
ただトップ3に勝つとなるとワールドクラスのストライカーが欲しいね
プレスは効いてたけどボールをとってもなかなかPAに寄れなかった
684:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 01:18:42.55 KbF2yxB10.net
アルミロンがゴロパスを豪快にホームランしたのを見て、使われない理由がよく分かった。
685:名無しに人種はない@実況OK
22/03/14 01:28:49.41 OrwHTG+Br.net
メンバー落ちて中でようやっとったけどな〜PKが認められてたら…
バーンは序盤からフラストレーションのたまる試合だったけど最後の最後で悔いが残るだろうな
686:名無しに人種はない@実況OK
22/03/15 09:24:36.74 UajPgJiH0.net
記事で見たけどバーン薬指なかったんだな
指をメインで使うスポー�
687:cじゃないとはいえそんな不利は微塵も感じさせんなあ
688:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 01:33:00.26 Sj+1sYFL0.net
今日勝てばほぼ残留決まりそう
メンバー的には今回も厳しそうだが勝ってほしい
689:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 06:41:26.55 PBLann3Ha.net
はい降格ですね
690:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 06:43:28.48 PBLann3Ha.net
まだビッグ6が沢山残ってるしウルブス・レスターも残ってるのにね
こんなんじゃもう勝ち点取れないんじゃないの?
691:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 06:44:21.12 PBLann3Ha.net
エディ・ハウは後半に崩れすぎ
建て直してきた相手に何も出来ずに後手後手になりすぎ
692:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 06:52:58.49 v02ZhGuG0.net
めちゃくちゃ嫌な負け方だったな
せっかく早起きしたのに
全く決定機もなかったしな...ズルズル行かないことを願う
693:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 06:54:08.00 aoLib5qj0.net
>>679
ノリッジとバーンリーあるからさすがに大丈夫じゃね
トリッピアーも戻ってくるだろうし
694:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 06:56:09.53 PBLann3Ha.net
10人でなおかつ絶不調のエバートンに負けてて何故バーンリーやノリッジに勝てると思うのか不思議でしょうがない
695:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 06:57:57.03 w3gsNzi60.net
試合内容は大方支配してたが点が取れんな
後半プレス強度が落ちるのは仕方ない
ドゥブラフカが以前ほど鉄壁じゃなくなってる
イウォビのシュートとか以前の調子なら止めてたと思う
残留したら来シーズンはキーパーも補強だな
696:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 07:05:29.35 w3gsNzi60.net
>>683
絶不調ってもシティと接戦してるし個々のタレントは格上だからな
寧ろ残留争いしてるのがおかしいレベルだし、今日はサポの気迫も凄かった
697:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 07:15:10.46 syPMh2g50.net
>>680
決定力が無いんだよね。
守備と中盤は整ったんだけど急遽獲得したウッドがゴール決められないからどうしてもね。
両ウイングも決定力がネック。
こういう時はトリッピアーが決めてくれてたんだけどね。
夏はFWの獲得が必須だよ。
698:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 10:34:47.81 rG7AggJ+0.net
まぁ余程のことがない限り残留は決まったようなものだしまったり見てるわ
699:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 10:40:11.59 YRo5lGiW0.net
今日はフレイザー酷すぎたな
やはり大型補強は必要だな
700:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 11:32:15.73 +74buCmwd.net
アルミロンフレイザーウッドでバカスカ点が取れるとしたら所属リーグチャンピオンシップになってるよ
701:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 20:20:28.32 1j2QKvyi0.net
まあこっからは夏にどこを補強するかって感じだからな
702:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 22:16:09.49 WjWG58Tk0.net
一試合でネガネガしまくってて笑える
703:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 23:09:29.08 hagxWUsz0.net
ほんとにな、一試合負けただけでここまで悲観的になれるんだったら、前半戦で首吊っとるわ
704:名無しに人種はない@実況OK
22/03/18 23:35:54.89 0tYpu7JI0.net
残留が目標だから何を気にしてるんだか
705:名無しに人種はない@実況OK
22/03/19 01:18:42.87 5/5E1JAd0.net
ウィルソンとヘイデンが復帰に近づてきてるみたいだね
ギマランイスもフィトしてきてるし、怪我人増えなきゃヘイデンの出番はほとんどなさそうだけど
706:名無しに人種はない@実況OK
22/03/19 07:02:30.57 G0QkJ5t9a.net
普通は退場者が出たらリーズみたいに点が取れるはずなんだけどな
逆に失点して負けるとかバカ丸出し
707:名無しに人種はない@実況OK
22/03/19 09:27:40.46 QE2h19U30.net
なんでネガってるの?
しょせん残留をめざしるクラブだろここは
708:名無しに人種はない@実況OK
22/03/19 09:48:46.52 h4C89XTi0.net
乗り換え層が我慢できないんだろwほんとキモい
709:名無しに人種はない@実況OK
22/03/19 10:27:07.02 YSD6IcH/0.net
そうそう、ブルースのクソサッカーでも我慢してきたファンなら
ハウに文句つけるなんて考えられない
どんだけ内容が向上したか買収後からの乗り換え組にはわからんのやろ
710:名無しに人種はない@実況OK
22/03/19 10:30:45.06 5/5E1JAd0.net
退場者が出たからって点が取れるのが普通ではないし、前のめりになってる分失点のリスクもあるだろ
711:名無しに人種はない@実況OK
22/03/19 12:14:46.48 VooF5MCrd.net
その辺りも理解できていないんだから乗り換え組がいかにサッカーを知らないニワカなのかって証明されてるな
今後はこんな連中と同じに見られるとか憂鬱やな
712:名無しに人種はない@実況OK
22/03/19 13:13:19.38 sU0SgG0a0.net
ウィルソン復帰したらどういうフォーメーションになるかなぁ
色々オプション増えそうで楽しみ!
713:名無しに人種はない@実況OK
22/03/19 18:30:20.47 YHdMG8k30.net
しばらく勝ってたからスタメンいじれなかったけどエバートン戦は色々試してきただけだろ
と信じてる。
714:名無しに人種はない@実況OK
22/03/19 18:47:10.54 SHR+2zAq0.net
今期は残りノリッジとバーンリーとの直接対決で3ポイント渡さなければいいと思う
10位になろうが17位で残留しようが資金力は問題ないし来シーズンに向けて色々試していくんじゃね
715:名無しに人種はない@実況OK
22/03/20 00:09:33.47 7W6EOmERd.net
負けても全員ああそうで終わるよりはケチがついてたほうが幸せ
716:名無しに人種はない@実況OK
22/03/20 00:22:01.73 mRgeRPl4a.net
前半戦とかどうせ負けるから試合見るまでもなかったからなw
717:名無しに人種はない@実況OK
22/03/20 07:17:36.83 4NHI/Hdg0.net
gメールガイジに同意や反応してる方がキモイ
718:名無しに人種はない@実況OK
22/03/21 00:19:01.00 PdtH56td0.net
次の試合代表ウィーク明けの4月3日になるのか、2週間近くも試合ないと暇だな
719:名無しに人種はない@実況OK
22/03/21 15:04:40.83 w3JupKNad.net
怪我や疲労を回復するにはちょうどええ
補強組なんか来てまだ2ヶ月も経ってないしなあ
720:名無しに人種はない@実況OK
22/03/21 16:14:47.23 g4BwMVi/0.net
今のチームでウィルソンを早く見たい。
随分時間かかってる。
観客席で談笑してるのカメラに抜かれた時、表情は元気そうではあったが。
721:名無しに人種はない@実況OK
22/03/30 12:05:22.88 cagci3l40.net
ギマランイスがセレソンで攻守に大活躍
モノホンすぎる
722:名無しに人種はない@実況OK
22/04/04 01:21:27.81 2Woh01/Y0.net
前半ラストでかなりヒートアップしてたな、後半無駄に荒れて赤紙貰わないといいが