【UEFA EURO2020】 ヨーロッパ選手権総合スレpart11at FOOTBALL
【UEFA EURO2020】 ヨーロッパ選手権総合スレpart11 - 暇つぶし2ch339:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:15:36.13 vzcHuYtP0.net
珍グランドがアッズーリに勝てるわけ無い
バカでも分かる

340:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:15:39.88 IGBmW0r90.net
いやいやいや、そこまでリスク嫌う?って
確かにグリーリッシュは割とフリーロールしてたから
下げて守備引き締めたいの分かるけど
途中出場途中交代ほんまにやるかーて

341:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:16:51.58 IGBmW0r90.net
まぁサウスゲートはガチでやってるってことやな

342:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:17:12.89 Ugd00YWLd.net
ケインのPK見応えあり過ぎてやべえ
これイングランドサポ心臓発作起こすぞ

343:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:20:13.32 Y0RJXPBz0.net
延長戦までいったらイタリアもデンマークみたいに動けなくなりそうだな。

344:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:20:15.23 jhmP/Y/Tp.net
>>219
個人的な見解とか関係ない
今大会は明らかにPKを極力とらないようにしていたから、あからさまなファールやハンド以外ではPKをとっていなかった
それがVTRを見ても微妙なものをPKにするのは明らかに間違っている

345:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:25:42.13 jhmP/Y/Tp.net
ウォーカーがPKの判定に対し、今夜は50:50の判定が僕らに偏った、と言っているが、50:50の判定ではPKをとらないのがこの大会だっただろ
最低でも70:30でPKの場面でないととっていなかったのに、50:50でもとってくれるチームがあれば、そんなの勝てるに決まってる
出来レースとうるさく言っている人がいるが、あながち間違いでない

346:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:30:10.78 zabf+dc1a.net
ここまでやって勝ったんだ決勝は不当なレッドでイタリアが10人で戦うハメになるだろうな

347:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:34:31.85 DIViJcyO0.net
劇団プレミア

348:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:35:02.29 KUNOqmeGa.net
>>339
VTRねぇ

349:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:39:48.72 Jl5UlgRL0.net
>>343
あ!うちのスレでクリスティアーノの悪口書いて論破されて涙目敗走した人だ!

350:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:40:31.47 UsOwdx8td.net
モウリーニョが言ってるのが正しいね
すべてにおいてここまでファンタスティックなチームが正当に勝って嬉しいのが普通の気持ち
URLリンク(youtu.be)

351:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:40:55.63 xBeVklhb0.net
>>338
根本的にイタリアは縦速攻のチームだからDFとアンカーはそれほど動いてないよ
インサイドハーフと両ウイングを死ぬほど走らせてさっさと交代する
スペイン戦で自陣に籠ってたのはインサイドハーフがプレスするとバイタルを使われるから

352:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:43:51.32 UsOwdx8td.net
オチまでちゃんと見ろよ

353:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:46:04.63 aKOIekqRa.net
>>264
バックパス見逃したの

354:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:47:35.99 QIwKSmOma.net
>>334それな

355:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:48:16.71 x8+Ba0xgM.net
デンマークが抗議しないのはやはり真面目だからなのかな?あの判定はきついでしょうに。抗議する元気も無かったのかな?
まあ、イングランドvsイタリアは楽しみだよ。
デンマークが勝っても疲労で動けなかったし、でもあの判定はないわ。珍は普通にやっても勝てるのに。
今日のイングランドはそんなにくそでも無かった。
つまんないけどね。

356:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:49:05.86 2q72C2Aa0.net
デンマークがんばってたのにあれくらいの接触でPKにされて白けたよ

357:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:49:42.06 vm+qCEsop.net
>>315
マジこれがありそうでなんともw
結果左の山決定戦・イタリア対スペインが実質的な決勝戦だった…やはり珍グランドは永遠の珍グランドって語り草になる大会だね

358:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:50:09.57 IGBmW0r90.net
神がイングランドよ、優勝しろと言っている
そして優勝する

359:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:50:11.60 x8+Ba0xgM.net
サウスゲートはグリーリッシュ変えるとかあの辺が塩漬けと言われるんだよ。
スターリングとか途中交代したのか?くらいの謎のスタミナだったな。

360:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 10:52:54.17 IGBmW0r90.net
イングランド優勝そして阪神優勝
これでみんな今年は笑顔になれるで(ニッコリ)

361:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:00:49.54 JpSILN/d0.net
プレミア普段見てないからスターリングよく叩かれてるなあ程度の印象だったけど今大会で俺も嫌いになった
プレミアファンは日頃からあれ見せられてるのか

362:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:02:56.51 2q72C2Aa0.net
コマ送りで見てもダイビングにしか見えないし釈然としない

363:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:06:10.62 xBeVklhb0.net
PKの判定がどうこうというよりもデンマーク国歌にブーイングしたり
延長戦に鳥かごパスで小馬鹿にしたりで好感度が地に落ちたのが大きいと思うわ

364:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:07:04.81 dEM4puiQ0.net
>>339
イタリア対ベルギーでも微妙なのをPKにしていたからそうとも言い切れないんじゃね?

365:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:07:49.80 vm+qCEsop.net
リバプールサポからは守銭奴オカマ野郎と言う敬称が与えられているスターリング…今回の大会で守銭奴オカマダイバー野郎と一つ勲章が増えたな

366:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:13:01.95 2q72C2Aa0.net
別に選手がPKをもらいに倒れこむのは批判しないけどね
どうしても勝ちたい気持ちはわかるし
ただ審判はそれを見破れよ何のためのVARなのか

367:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:13:12.74 P8yYvTxm0.net
ロッベンもダイブ野郎とか言われてたけど
個人的にはそこまでヘイト買ってる印象無いんだよな
苦労人だからかな若ハゲだったし

368:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:14:30.82 ZvGOmzEc0.net
ポルトガルーフランスのエムバペのPK判定も甘かった記憶がある

369:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:20:18.17 uimRB9Zt0.net
デンマークは交代で入ってきたのがブレントフォード2人とフラム?だかでド下手だった
ブレントフォードってどこだよって感じだし、あとの控えもデンマークリーグとかだし
スタメン11人との落差ありすぎた

370:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:21:50.79 YCGZo5M/0.net
イングランド×
ウエストコリア◯

371:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:21:59.06 7Ph0eE/y0.net
>>361
ホントそれ
VAR使っても見破れない奴は審判の資格無し
買収言われて�


372:燻d方ない



373:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:23:24.63 Y0RJXPBz0.net
>>360
敬称なんやな笑 
銭カスがダイバーなんてプレミア観てる奴なら誰でも知ってるぞ。

374:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:23:39.79 TWvp08H9M.net
>>364
そりゃ人口イングランドの10分の1以だからしょうがないよ。

375:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:23:54.71 YcXFyJELp.net
スターリングってマンCファンにも嫌われるしその他のサッカーファンにも嫌われるって可哀想だわ
バロンドールにもポリコレ要素を大きく取り扱ってスターリングをバロンドールに選出して欲しいわ

376:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:25:25.34 uimRB9Zt0.net
ブレントフォードはイングランドの実質2部だな
そんなんが2人もいて、プレミア選抜のイングランドに勝つのはきつすぎ
フラムも降格したしな

377:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:26:02.75 Gc9FvoEC0.net
そもそもマンチェスターシティというクラブがクソ

378:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:26:03.48 /5ParecUM.net
プレミアリーグは好きだけどイングランド代表は好きじゃない

379:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:27:21.73 yldIMwfva.net
>>361
コパなら有りだけど欧州代表のテストみたいなもんでそんな大した大会でもないんだからEUROでダイブはやらんで欲しかったわ

380:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:34:08.29 Sg/vapzn0.net
イングランドの今大会はスターリングにおんぶに抱っこ状態からの決勝だからダイブしたぐらいで嫌いにならないよ

381:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:38:41.15 Ntiinynh0.net
>>371
チェルシーが勝ってサッカー界の正義を示したな

382:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:43:04.00 0JmPLleN0.net
ゲス野郎は負ける運命なのだよ
イタリア勝て🇮🇹
イングランド🇰🇷に負けるな!

383:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:44:25.60 zO6B1R5l0.net
私怨だらけw

384:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:46:02.36 PzqdU/nPK.net
まあイングランドなんてあの程度だよ
ホームでやってああいう判定受けてようやく勝てる程度
ずっと書いてきたけどロシア大会と大して戦力変わってないしワールドカップやったらクォーターファイナルかセミファイナルまでのチームだよ
大会前からイタリアの優勝を予言してきたし決勝はもちろんイタリア応援する
しかしイングランドはコロナになってラッキーだったな
いきなりホーム開催になったわけだからね

385:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:46:35.02 gqAinHJGa.net
>>325
イングランドとイタリアじゃ対戦相手の質も試合内容も誰が見てもイタリアの方が上

386:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:48:57.03 J3uX9RZRd.net
前スレのこいつらもそうだけど本当に長年いじめられて拗ねちゃったのかイタリア推しは卑屈な人が多いねw
>>753
>>750
>お前みたいな奴が1番クズだよな
>どうせいつもイタリア叩いてるんだろw
>>759
>>750
>こんな負け犬見た事ないなw死んどけ雑魚
とりあえず全然関係ない国が勝ったからと深夜に目をしょぼつかせてテレビ見てただけのおっさんが「負け犬がー!」だと勝ち誇る姿がみっともないってことに気がついた方がいいと思うw

387:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:49:25.13 DN0spF19M.net
>>378
いや、昔から準決以上はウェンブリーと決まってたぞ。
もともとイングランドに優勝させるための大会だから。

388:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:50:11.36 PzqdU/nPK.net
>>379
でもホームだからなあ
またレフェリングもイングランド寄りになると思う
イタリアも左サイドが弱くなっててキエーザが徹底マークされたら得点するイメージが湧かない
インシーニェのファンタジーだのみかな
そろそろインモービレが得点してくれないと苦しいね
またPKが勝敗わけそうだわ

389:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:52:35.16 wyWjXMKC0.net
今回の判定はイングランドがどうこうじゃなくて
VAR自体の問題だからな。
審判が見逃したことにVARから指示が出て審判がビデオ確認する場面たまにあるけど
そういうことがなかった。
なぜ、なかったのか、なくてもよかったのか論争されるべきだろ。
PKが妥当か以前に審判がモニタを確認すべき案件なのは間違いないだろ。
そうでなければVAR導入の有効性がゆらぐだろ

390:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:57:42.10 FUHODp2k0.net
>>374
だからこそあんなダイブしないで欲しかった
決定力あるのは分かってるしシュート決めてくれ、残念だわ
まぉイングランドは内容も上回っていたし決勝進出は妥当と思う
イタリア強いけどこの好条件で決勝負けたらもう永遠に無理やろ

391:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 11:57:59.83 PzqdU/nPK.net
>>358
ドイツ戦でもイングランドサポはブーイングかましてたよ
残念ながらああいう民度なんだよな
2002ワールドカップでもアルゼンチン戦とデンマーク戦を現地で観たけど、イングランドサポは対戦国の国旗を持ってきて試合前に踏みつけたり鼻かんだりしてたし国歌にブーイングしてる奴らが居た
ラグビーのイングランドサポは違うから、サッカーだけ一部がそうなんだと衝撃受けた
ウェンブリーは素晴らしいのにそこに来る人は二流だね
レフェリーも怪しいし優勝しても素直におめでとうとは思えない
仲間のために頑張ってきたデンマークやイタリアのほうが好チームよな

392:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:01:05.48 PcJkatxEp.net
3位決定戦が好試合になりそうだからやってほしい。エリクセン呼ぶならそっちだろ

393:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:02:47.61 Pqds67IMd.net
三位決定戦とかやるほうは萎え萎えの罰ゲームだろ

394:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:03:15.60 cCh7vJRxd.net
今大会はコロナに打ち勝って優勝した英国を世界に見せつける必要があるんだよ

395:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:06:01.17 IGBmW0r90.net
揺るぎないイングランド優勝の確信
これを持てるかどうかで
一つ上のサッカーフリークに
なれるかどうかが決まるんやで(ニコォ)
ワイは持ってる

396:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:07:04.31 PMLg+XqU0.net
>>387
3位以上はワールドカップ予選免除とかにすれば良いのに

397:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:10:26.96 IGBmW0r90.net
イングランドは決勝行ったこともないから~
みたいに思っとった奴~
君はまだまだやで、精進しような

398:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:11:26.32 H27S1mwi0.net
流石に盛り上がりすぎじゃないか。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
コロナ怖くないの?ただの風邪だと思ってんのか
バカが多すぎてドン引きなんだけど
若者だから死なないと思ってんの?お前らに移されたらおれら高齢者は死ぬんだけど。殺人鬼か?
(deleted an unsolicited ad)

399:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:11:38.61 DIViJcyO0.net
世界各国でイングランドボロクソに言われてるなw

400:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:12:51.04 OwkE/UYY0.net
>>392
高齢者はおとなしく地下にでも引きこもってろよ
外にでなけりゃかかるこもないだろ

401:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:13:38.51 IGBmW0r90.net
過去に捉われてたら今を見る目が曇るんや
未来を見通す事も出来なくなってまう
これを機にちゃんと教訓にしてこれからのサッカーシーンを見てくやで

402:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:16:09.38 6mzmgQleM.net
VARから異論が無かったからこそ買収とか言われてる要因だな。いくらVARあっても意味がないからな。誰もが再生映像見られるのに。VARなければ仕方ないと思えのにねえ。本来ならあそこでビデオモニター見に行くはずなのにいかないのはおかしいとベンゲルも言ってるし。
イングランドには清々しく決勝に行って欲しかったわ。
あとケーンも倒れまくってたな。

403:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:16:52.09 uimRB9Zt0.net
まあデンマークは控えの質が粗悪すぎた小国だから仕方ないけど
あれじゃあ総力戦で競り負ける
そりゃずっと固定メンバーでやるわなと監督

404:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:20:08.86 6mzmgQleM.net
レーザー攻撃もやってたのね。
ほんと、日韓の韓国思い出すな。
それだけ半世紀ぶりの支配が至上命題なんだと分かる、デムスゴーの大会唯一の直接fk殆ど話題にならなくて残念。

405:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:20:28.71 0JmPLleN0.net
28回も何を書き込むことあるんだ🤣

406:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:21:49.97 6mzmgQleM.net
ツイッター見てるとウェールズ人、スコットランド人、ほんとイングランド嫌いなんだなとよく分かるな。

407:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:22:12.98 IGBmW0r90.net
前スレで80レスしとるからまだセーフや

408:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:24:32.36 jhmP/Y/Tp.net
実際圧倒的にイタリアが勝つだろうなw
力が全然違う
2-0くらいだろ

409:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:28:00.35 eJjwCuNUd.net
英伊ファイナル実現おめでとうございます
何だかんだで一番盛り上がる展開になって良かった
7.11は伝説的な試合になって欲しいね

410:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:28:36.43 wyWjXMKC0.net
欧州のサッカー番組で問題視されてないの?
ユーロの準優勝の延長の疑惑の判定だから
大きな話題になるんじゃないの?

411:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:28:38.88 YtiWJar6a.net
ケインが倒れたやつはPKに見えたな
スターリングのは違う

412:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:30:34.26 9rBCIHj90.net
ここまで好試合だらけだったから余計にクソさが際立つダイバー

413:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:31:13.58 P92Y6QcNH.net
最強イングランドバカにしてたやつ見る目ないからサッカー観るのやめようなw
ネトウヨケンモメンも呆れてるぞw

414:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:31:25.96 vm+qCEsop.net
いやねCBの練度といいGKの質そして中盤の選手の質どこをとってもイングランドがイタリアに優ってる部分が皆無なんだよなぁ強いて言えばケインのみ?くらいだろ

415:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:32:00.50 HfkhaXLTd.net
しかしシュマイケルは良いキーパーだな
抱かれたいと思ったわ

416:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:32:14.72 +PCTV5kFa.net
>>407
買収野郎消えろ

417:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:32:46.51 P92Y6QcNH.net
>>404 なってたら各所騒いでるよw そんな事は全然ありませーん残念だったなw

418:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:33:41.77 P92Y6QcNH.net
>>410 ざまぁねぇなアンチらしい最後だったね

419:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:35:08.55 +PCTV5kFa.net
劇団珍グランド審判買収で草

420:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:35:59.78 YtiWJar6a.net
>>408
サイドバックは右も左もイングランドのが上だな
スターリングもかな
なんやかんやアレを抑える切るのは難しいよ
GKと中盤は明らかにイタリアが上

421:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:36:34.52 6Vj5viEIp.net
まあPK判定に文句言うなら開始直後の疑惑のバックパスにも何か言わないとダメだよな
PKがダイブだ買収だと言うならあれにも言及しないとダブスタだわ

422:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:36:43.01 P92Y6QcNH.net
嫌儲にお帰りwクソザコアンチさん

423:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:37:02.89 RPp2XWXjd.net
まあでもイングランドはつまらんけど強くね?
両SBは120分間アップダウン繰り返せるしライスや


424:フィリップスもセカンド回収能力高いからデンマークも敵陣でまともに組み立てできた回数ほとんどなかったからな



425:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:37:17.91 gqAinHJGa.net
怪我するまでのスピナッツォーラはスタッツで大会ナンバーワンサイドバック

426:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:39:19.66 Pqds67IMd.net
>>392
若者には経済活動してもらわんとな
年金寄生虫の高齢者は引きこもってればいい

427:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:41:28.76 AabYVZQxp.net
馬鹿だろイギリス人学習しねーな
またプレミア開幕時には無観客になるだろ

428:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:42:11.53 P8yYvTxm0.net
WBの運動量やフィジカルコンタクト、タフネスで試合を制圧してた
つまらん言われてた頃のドイツみたい

429:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:43:16.95 FjVFEUVOa.net
>>417
サイドからのクロスとセットプレーでしか攻撃してないけどそれで勝てるからなあ
スターリング以外もエリア付近でボール持たれるとファールせずに止めるのが難しい
イタリアはイングランドの左をどう抑えるかね

430:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:45:49.12 xNEPsXYud.net
文句言ってる奴はバルサ、メッシオタ??

431:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:46:36.04 HfkhaXLTd.net
ショーとウォーカーの両SBは大会屈指だな

432:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:47:47.64 mA+dRrVsM.net
イギリスアンチのネトウヨガイジだと思うよ

433:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:48:10.22 6Vj5viEIp.net
>>417
簡単に放り込んでもCB2枚が堅いからむつかしい
守備陣で不安があるのは唯一ピックフォードかな
でもSB2枚をあげないと攻撃の形を作れないから
高速カウンターにやられる危険はある
ジョルジーニョがインシーニェとキエーザをうまく使ったらイングランド大敗もあり得る
それ以外だと高濃度の塩試合でどちらかの1-0もしくはPKかなと思う
まあキエーザが出られるかどうかとかイタリアのCB2人はまだ走れるのかとか
スターリングももう走れんだろとかわからん部分が多すぎるから予想するだけ無駄かもね

434:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:50:19.15 YcXFyJELp.net
ショーがこんだけ頼もしくなるなんて予想出来たやつどれだけいたよ安定感がヤバい

435:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:51:50.35 JpSILN/d0.net
ショーって見た目のわりに意外と若いんだよまだ
ルーニー感ある全然ポジション違うけど
CLで大怪我して終わったと思ったら凄い成長するもんだ

436:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:52:37.61 TTgeVyvcM.net
>>417
強いけどつまんないね。
攻撃はスターリング、サカ頼みだし。唯一ボールが持てるケインが下がってキープしてサイドに流す感じ。
とにかくひたすら攻撃はスプリントの上げ下げだな。
美しいパス回しとは無縁

437:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:54:48.01 4VzLeKBVH.net
イングランドアンチのせいで叩かれるイングランド可哀想だわ普通に

438:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:55:40.02 TTgeVyvcM.net
イングランドのサッカーはスターリング+キックアンドラッシュ+アメフトみたいな感じだな。
芸術的なプレーなど皆無。
守備はGK以外に全く穴がないな。特にショーとウォーカーは完璧。

439:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:56:21.40 9R3PzP2ra.net
イタリアは流れ変えれる選手少ないからキエーザ温存も悪くはないかも
ただベラルディやデスキとか先発で使わないといけなくなるのはね‥
ベロッティやロカテッリ、ペッシーナとか途中入れても劇的に変わらないからな

440:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:57:23.23 6Vj5viEIp.net
>>427
粕谷秀樹「呼んだ?」

441:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:58:55.05 OMloPM1Wd.net
デンマークは本当によく頑張った
いいチームだった
デムスゴーは強烈なインパクト残したからプレミアから声掛かるかもな

442:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 12:59:07.25 TTgeVyvcM.net
URLリンク(twitter.com)
これは酷いな。レーザー
(deleted an unsolicited ad)

443:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:08:16.25 xNEPsXYud.net
レーザーとかつきものでしょ
メッシ、ロナウドも浴びまくってたわ

444:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:08:34.96 m8WsvptS0.net
>>429
美しいパス回しwwww
君たちはボールを持って帰ればいい、我々は勝ち点3を持って帰るよって言われるぞwww

445:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:09:13.61 Pa+4Pbbg0.net
レーザーとホームチームに疑惑の判定とか2002W杯かな

446:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:09:27.72 FUHODp2k0.net
ショーも出たてはキラキラしてたのに気づいたらパプで管巻いてるおっさんみたいになってた

447:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:11:59.71 GZUuNlzt0.net
偉大な伝統と文化のある国家イタリアと、
他国を貶めてこれまでのし上がってきた糞国の対決か。。。
ブリカスの悪行は世界最高峰でサッカーもダーティだったねえwwwwwwwww
思い知らせてやるよwwwwwwwwwwww

我々、良識的な日本国民は、イタリアを応援します!!

448:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:14:53.36 OEzNXKhpH.net
>>440 うーんきっしょw

449:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:18:07.70 E1Wku8Ct0.net
>>440
近年大成功してるイギリス帝国とローマ帝国以後落ち込み続けてるイタリアじゃサッカー以外勝ち目ないだろ……と言われるぞ

450:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:19:27.82 LKeNpf220.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
VAR導入しようがガチ買収だけは根絶出来ないね
ヤオリードと一緒で不正に手を染めてまで不正優勝したい珍グランド
対するイタリアもカルチョスキャンダルで失墜したガチ八百長リーグだから、同じ穴の狢
(deleted an unsolicited ad)

451:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:22:11.31 uimRB9Zt0.net
ベンゲルもPKではない、オンフィールドレビューしない意味が分からないと言われている
優勝してもケチつきまくりだなイングランド

452:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:22:51.52 Xax2SaL+d.net
久しぶりにこのスレ来たらスゲー柄悪いの集まって荒れてるけどどうしたんだ

453:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:24:29.65 o1XhzG2Wa.net
優勝しても66年と合わせてまた叩かれるのかな……

454:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:24:41.74 OEzNXKhpH.net
ネトウヨおじさんが暴れてるからなw

455:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:24:45.96 nYlBls1yr.net
シュマイケルいいキーパーだと思うけど実況の人お父さんの話しかしない
本人もプレミア優勝、カップ制覇してるのに
お父さんの凄さ教えておじさんたち

456:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:25:41.99 cCh7vJRxd.net
おれには見える。
決勝のウェンブリーで大ブーイングを浴びながらも無慈悲にハットを決めるクリロナの姿が。

457:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:27:37.82 TfCPD9lXM.net
ダイブ
VAR
レーザー
試合日程
移動
コロナ規制
スタミナ
仮にイングランドが買っても色々と疑惑付きの優勝になりそうだな。
広域開催とは名ばかりのUEFAによる66年間ノータイトルのイングランド優勝忖度大会だと。

458:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:29:19.48 TfCPD9lXM.net
本来会場に選ばれたチーム同士がやる時、ロシアとデンマーク等はどっちホームでやるか抽選するのになぜかイングランドとスコットランドの間で抽選も無くウェンブリーに決まったようだし。
そういうレギュレーションの段階で曰く付きになりそう。

459:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:30:00.16 DIViJcyO0.net
レーザーに買収とか
どこの韓グランドだよw

460:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:31:11.06 TfCPD9lXM.net
主審が後半途中に何か確認して話してたのはレーザーの事だったのかね?

461:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:32:12.85 RzMcjbTT0.net
イタリア空気よめよ。イングランドは優勝したい


462:んや。



463:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:32:15.60 uimRB9Zt0.net
デンマークはなんでもっと激しく抗議しなかった?抗議あまりしてなかっただろ

464:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:32:53.23 uimRB9Zt0.net
もっと激しめに抗議すれば、何か変わったかもしれないPKw

465:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:33:24.69 PMLg+XqU0.net
>>453
でもPK前じゃなかった?
分かってたけど対処出来なかったか

466:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:34:22.75 PMLg+XqU0.net
>>449
ゲームか

467:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:35:41.24 GZUuNlzt0.net
・一攫千金ダイブ
・レビューなし
・相手GKにレーザー
もうこれで仮に優勝しても、イングランド人以外祝福しないな
てか、あれでPKならもうDFはペナルティ内で何も出来ないよな
ちょっと接触しただけでPK
悪質なダイブには何のペナルティもなし

468:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:37:08.98 /zaz2dQNa.net
今回のユーロってテレビでスポーツニュースでもいっしいやらないのはなんでなん?
wowow独占放送はわかるけどハイライト流すのもダメなのかな?昔は地上波でやってて日本でも結構盛り上がってたのに今回はニュースでもやらないから開催してるのも知らない人多いだろうな

469:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:38:21.00 6Vj5viEIp.net
>>448
元ハンドボール選手
スローが余裕でハーフウェイラインを越える
足元は下手
ゴール前の1対1がむっちゃ強い
1対1でギリギリまで倒れない
選手の特徴としてはこんな感じ

470:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:38:37.62 c8GeU8UZ0.net
今日の早朝からシナチョンが永遠に吠え続けてんのかよ
シナ畜と一蓮托生になったイタリアや差別発言のフランスが優勝するよりイングランドが勝った方が遥かにマシだろw

471:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:40:42.08 JpSILN/d0.net
イングランドオタのイキリ具合が一昔前のレアルバルサファンみたいで見てて痛々しい
まあ普通に話したら擁護しようがないから暴れて有耶無耶に言いくるめるしかないんだろうけど

472:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:42:37.14 c8GeU8UZ0.net
暴れてるのはネトウヨじゃなくむしろシナチョンの方なんだけどなw
欧州の中国がイタリア
欧州の韓国がフランス
欧州の日本がイギリス

473:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:42:47.21 GZUuNlzt0.net
大正義イタリア 対 悪の帝国イングランドになってて草
世界的にもそうなってんなーw
twitter炎上しまくりで楽しいw

474:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:49:58.83 c8GeU8UZ0.net
コロナウイルスを撒き散らしたチャンコロ人がオーナーのチームがリーグ優勝した国が大正義って何かの冗談かな?
こういう阿呆が頑なに東京五輪の開催を阻もうとしてんだろうね
まあ北京の方はやらなくていいけどねw

475:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:50:50.90 rD0CjAXK0.net
今録画を見たがスタのダイブPKで決勝ゴールとか糞過ぎ
無理に早起きしなくて良かったわ
珍グランドは八百グランドに暗黒進化した
決勝はアッズーリに勝って欲しい

476:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:51:25.96 o7mTP2sNa.net
>>440
サッカー
イギリス<イタリア
人口
イギリス>イタリア
経済
イギリス>イタリア
軍事
イギリス>イタリア

イギリス≧イタリア
歴史
イギリス<イタリア
芸術
イギリス<イタリア
世界遺産
イギリス<イタリア
料理
イギリス<イタリア
ファッション
イギリス≦イタリア
気候
イギリス<イタリア
旅行
イギリス<イタリア

477:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:51:44.80 e36SPK3Yd.net
>>1
ソンフンミンはイタリア代表ならエースだね

478:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:52:18.17 cCh7vJRxd.net
しかし名ゴールキーパーなんて輩出したことのないデンマークにシュマイケルという突然変異的にいいゴールキーパー出てくるんだから世の中何が起こるかわからんよな

479:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:54:35.85 c8GeU8UZ0.net
本当にこのシナ畜はキモいな
今日の朝からずっと暴れてんのかな
普段は嫌儲とかで一日中ジャップだブリカスだと騒いで暴れてるカスなんだろうなw

480:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 13:54:44.82 uJMUPvPo


481:0.net



482:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:01:16.30 BukxGlo4M.net
本当にイングランドファンなのか知らんけど
やべえやつ多すぎだろww

483:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:04:20.29 c8GeU8UZ0.net
ヤバいのはお前の方だって気づけよ
スターリングを叩くなら分かるがイングランドを叩くのは違うだろ

484:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:05:44.44 P8yYvTxm0.net
90年代の北欧にはシュマイケルの他にもラヴェリやニエミといいGKがいたなあ

485:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:06:15.40 YGauQWjY0.net
セリエはクソ雑魚なのにイタリア代表は頑張ってるな
ベロッティとかプレミアで言ったらクリスウッドレベルやろ

486:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:07:39.90 e0m/gfX4M.net
今大会 ベストゴール イレブン 決めた
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

487:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:16:46.77 nYlBls1yr.net
>>461
ありがとう
後味悪い決着だったからスレ荒れてるね
決勝後はどっち勝ってももっと酷くなりそうだな

488:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:17:08.29 cCh7vJRxd.net
マンチーニはドンナルンマをとなえた!
イタリアの守備力があがった!
イングランドのこうげき!
しかしイタリアにはきかなかった!

489:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:21:58.96 aUu/ZD1Ra.net
ドンナルンマがあらわれた!
スターリングは逃げだした!

490:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:24:34.21 vm+qCEsop.net
そもそもGKのバロンドール事ヤシン賞ってのはソビエト連邦の代表選手だったレフ・ヤシンからなる賞なんだよなぁ

491:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:24:53.44 YcXFyJELp.net
スターリングのとびこみ!
イタリアはしんでしまった!

492:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:26:26.73 REKH0r9f0.net
そろそろイングランド優勝して名実ともにプレミアが世界最強確定させんじゃね~の

493:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:28:59.47 GZUuNlzt0.net
リプレイ何度も見たけど、DFと交錯する前に明らかに倒れてるよね
流石スターリンですわ
ダイブ技術だけは一流だわ

494:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:31:17.14 vm+qCEsop.net
言うてプレミアリーグでこいつはすげぇってイングランドの選手はカイル・ウォーカーとハリー・ケインくらいだろw後は最近のルーク・ショーくらいかな?
リバプールの主力やらチェルシーのCL優勝の立役者は傭兵だからな

495:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:31:35.52 aUu/ZD1Ra.net
>>478
決勝はイタリアが勝ったらイングランドファンが暴れるか逃亡するかで
イングランドが勝ったらイングランドファン以外からイングランドが叩かれるだけ

496:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:35:27.67 6Vj5viEIp.net
>>478
どういたしまして
オレはイングランドとイタリアはどちらも応援しているから良い試合だったらそれで良い
自分の思い通りにならなかったからって誹謗中傷や罵詈雑言を吐く人は放っておけば良い

497:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:42:07.73 cCh7vJRxd.net
イタリアには申し訳ないが優勝するのはイングランドだよ。
ジェントルマンの国イングランドのレディファーストサッカーがイタリアを沈める。

498:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:44:27.43 c8GeU8UZ0.net
天皇君主制の島国の大正義国家がシナと一蓮托生の道を選んだ悪共に制裁を加える
最高のシナリオやんけ

499:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:48:02.92 9FkSb7sW0.net
マリーシアだろ

500:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:51:33.88 e9hlB9Xsd.net
>>487
『オレはイングランドとイタリアはどちらも応援しているから良い試合だったらそれで良い
自分の思い通りにならなかったからって誹謗中傷や罵詈雑言を吐く人は放っておけば良い』
↑これってつまり
「応援していないチームとの試合で自分の思い通りにならなかったら誹謗中傷や罵詈雑言吐く」
てことやん…
応援していないチームでも誹謗中傷や罵詈雑言は吐いちゃダメなんじゃね?

501:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:53:31.31 nw6qimdb0.net
デンマークは攻守にバランスの取れた好チームだったけど残念ながらFWが
優勝するには物足りなかった。92年のユーゴスラビアの代替出場での優勝
はラウドルップとイェンセンという破壊力のあるFWがいて彼等の活躍が大
きかった。ベスト4は大健闘だと思うよ。

502:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 14:57:58.75 .net
>>1
UEFA EURO 2020
サッカー欧州選手権【WOWOW】
準決勝
イングランド vs デンマーク
ハイライト
URLリンク(youtu.be)

503:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:00:59.61 .net
>>1
UEFA EURO 2020
サッカー欧州選手権
準決勝 イタリア vs スペイン
ハイライト
URLリンク(youtu.be)

504:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:03:17.87 Wm9MDQ7x0.net
インモービレが決勝でダイブしたらめっちゃ面白い展開になりそうw

505:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:05:36.80 YCGZo5M/0.net
>>492
イエンセンじゃなくてポウルセンね
イエンセンはMF

506:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:15:23.58 uimRB9Zt0.net
てかポウルセン酷かったな
彼が交代で入ってきて戦犯
疲れたドルベリの方が遥かに効いてた
ライプチヒからも放出されるな来年あたり

507:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:16:14.98 Ntiinynh0.net
>>446
66年はVARないから仕方ない面はあるけど、今回は駄目だろ

508:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:20:02.26 6Vj5viEIp.net
>>491
ひと言もオレが暴言を吐くなんて書いていないが
そんなやつは放っておけば良いと書いただけ
行間読みすぎじゃね?

509:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:20:07.07 Fi3eMbZ0a.net
イングランドはリーグが隆盛して良い選手増えたが
それ活かす脳ある選手がいないもんな
ラグビーのBIライオンズも9番10番イングランド人一人でそれも12番併用だろ

510:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:20:14.15 X004C4wyd.net
>>446
自国開催+八百長
もう鉄板だな

511:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:21:08.21 Ntiinynh0.net
>>475
オランダには猿がいたし、イタリアにはパリュウカ、ベルッツイでブッフォンが10代でセリエデビューといいGKの揃った時代だった
De

512:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:23:50.99 xkp3oIG20.net
イタリアが優勝すると思うよ
ここまでセリエ勢が一番点取ってて
アタランタの選手が一番ゴール決めてるし

513:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:26:35.77 J3uX9RZRd.net
>>464
欧州の韓国ってイタリアじゃなかったっけ?
戦争でイタリアがついた国は負けるとか
アホであと先の計算できなくてデフォルト危機起こすとか
日本中国についてはどっちだろうね
覇権主義的ってならイングランドが中国的だけど
文化の中心だって主張についてはフランスの方が中国的だけど

514:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:27:38.50 QrVFx9kx0.net
>>485
イングランド人で立役者となるとジェラードルーニーまで遡るな
ランパードは存在自体が立役者かも知れんけど大耳とった時にはもうピークは過ぎてたしな
言うて他国でも立役者ってそんな多くないでしょ
ミュラーはいいとしてもイニシャビは得点が少ないのが気になるし…まあ立役者だけど

515:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:30:51.79 AabYVZQxp.net
スペイン対イングランドが見たかった
ポゼッション75%ぐらいいけそう

516:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:31:00.60 c8GeU8UZ0.net
>>504
一帯一路

517:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:42:52.23 VN4pQ1IdM.net
今さらながら、イタリアとスペインの試合おもしろかったな
でも今回のEUROって、地上波放送なくて
観てる人だいぶ減ってるのだろうな

518:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:43:24.96 Jb+qRdfOd.net
ポゼッション率高くて点取れないのはたんに持たされてるだけだからなあ

519:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:46:05.80 Jb+qRdfOd.net
地上波の番組見てる人自体が減ってるし局も1時、4時の生放送なんてやりたくなさそうだな

520:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:52:43.90 oIAn6ui7d.net
イタリア戦のスペインは持たされてる感はあまりなかった
モウリーニョとペップの頃のクラシコみたいにレアルがガツガツ来るのをバルサがいなしまくって徐々にプレス弱まって押し込んでく感じ
インテル対バルサの時のバルサは持たされてる感あった

521:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:54:15.72 Vh34BGM0a.net
イタリア戦のスペインはチャンスも作ってたしな
逆にイタリアは守備は殆ど崩れなかったがチャンス作るのには苦しんでた

522:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:54:44.56 MVz5Y6EH0.net
車だけはイタリア>>>>イギリスだな
フィアットは世界の五大メーカーに入るが、イギリスの主要な会社はすべて海外資本になっちゃった
それでも俺はイングランド好きだが

523:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:57:50.28 VN4pQ1IdM.net
>>510
たしかに
もったいないから、無料配信とか
もっと大勢が観られる形で配信あったらいいのになぁ
WOWOWオンデマンドのおかげで視聴できるのは有り難いんだけども

524:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 15:58:45.44 iFY3uyKwa.net
イタリアスペインの最初の15分くらいひたすらプレスとそれを掻い潜るパス回しは糞面白かった

525:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:04:13.05 RzMcjbTT0.net
NHKは今でも深夜テニスの4大大会やるよね
テレ朝も深夜ゴルフの4大メジャーやる
深夜のそれも日本人関係ないサッカーの大会なんてもうやってくれないよ

526:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:11:37.35 bRPKcFjv0.net
デンマークはやはり前線の力不足が最後に出たね
ポウルセンとブライスワイトじゃあベスト4より上はきつい
カタールはドルベリとデムスゴーの成長に期待してベスト4より上を狙ってほしいわ

527:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:14:57.32 Fi3eMbZ0a.net
まあイングランドはスペイン真似てジョルジーニョ消す、切ることね

528:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:15:09.08 PSgWF97ga.net
>>504
イタリアはローマ帝国のお膝元でルネサンスの中心地
重要芸術遺産の輩出数がヨーロッパのトップで世界遺産の数も世界一
文化面に関しては韓国とは程遠い

529:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:20:09.69 9hPzevAC0.net
どう考えてもイングランド優勝だな。
八百長PKに地の利、野蛮な観客、残り体力、失点数
負ける要素がない。
サッカーはくそつまらないしイギリス人はネクラで
人種差別ばかりで野蛮で大嫌いだけど、
実力は認める。
前回のポルトガルと同じくクソサッカーのチームが最後は手堅く勝つってことだね。

530:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:21:30.41 rD0CjAXK0.net
バロンドーラーになるであろうジョルジ神にビビる八百グランド信者うける

531:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:26:13.00 Ntiinynh0.net
>>521
PK戦で最後にジョルジーニョのコロコロが決まってイタリア優勝

532:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:34:10.02 bK/9m6Y3r.net
イングランドは中盤弱すぎて勝てるイメージが湧かないな
バルサ対マンUのファイナルみたいに完全に支配されそう

533:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:34:51.38 JhD4kvhXa.net
CL決勝みたいな展開になるんじゃないかなあ
チームメイトのマウントとジョルジーニョんとこが鍵かね
チェルシーはカウンターがハマって先制出来て後はスペース消してあとはエリアの殆どでデュエルに勝ってシティ完封したけど、イングランドが先制したら似た内容になると思う

534:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:35:46.74 c8GeU8UZ0.net
質が悪いんじゃなくて使いこなせてない監督が悪いんだわ
中盤の質だけで言えばたぶん出場国で一番タレントが揃ってるのに

535:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:37:51.72 J3uX9RZRd.net
>>519
それを言ったら欧州のどの国もそうでしょw
でも強いて現在のヨーロッパの中で中国日本韓国をイギリスフランスイタリアに振り分けたら韓国はイタリアだねって話
ってゆーかイタリアを欧州の韓国ってネタがそもそもあったよね

536:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:39:46.52 JhD4kvhXa.net
イングランドのセンター2枚はデンマークがプレス来てた前半途中までは割とロストしてたし前向かれてバイタル使われてたからイタリアは落ち着く前に仕掛けて慌てさせる必要がある
時間が過ぎるとイングランドののらりくらりのボール回しからドリブルで突っかけてくるのに苦労しそう

537:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:41:01.18 J3uX9RZRd.net
あと八百長八百長騒いでるけど
カルチョスキャンダルも記憶に新しいイタリア応援しながらそんなこと言ってると手痛いカウンター食らうぞw

538:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:41:22.20 v0wkKgS20.net
URLリンク(www.reddit.com)
レイザーポインター使ったのかよイングランドチームは
どんだけヨーロッパ人って民度低いんだ?

539:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:42:08.86 Ntiinynh0.net
>>526
イタリアのデザイン、伝統の手工業は韓国にはありませんよ
サポーターの行動を見ると韓国とイングランドはまるっきり一緒だろw

540:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:44:24.79 cCh7vJRxd.net
決勝カードを予想していた者だが、優勝チームを予想しておくよ。
イングランドが地の利を活かして得点しリードしたまま終えればイングランドの優勝と予想。
しかしイタリアがベテランの経験を活かして得点しリードしたまま終えればイタリアの優勝と予想。
PK戦にもつれ込んだ場合、緊張に負けずに多くPKを決めた方の優勝と予想するよ。

541:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:45:40.57 c8GeU8UZ0.net
イタリアってリーグ優勝した中国人オーナーのチームが売りに出されてるんだっけ?
リーグ制覇したのに監督が一目散に逃亡しててさすがに草生えたぞw

542:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:51:32.71 PSgWF97ga.net
>>526
世界遺産はもちろんヨーロッパで一番多く芸術遺産を産んでるのがイタリア(フィレンツェ王国)なのは統計機関で確定してる
ちなみに世界で一番人気のある欧州料理はイタリア料理でフランス料理も元々イタリアがフランスに伝えたもの

543:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:57:16.28 5kz50X0Q0.net
>>532
給料削減要求されてる
もちろん補強はなし

544:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 16:59:13.37 5kz50X0Q0.net
西欧州でも民族主義があるのがイタリアやスペインだな
それがなぜなのかは知らんけど 
あとデンマークも

545:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:03:00.25 c8GeU8UZ0.net
イングランドにはメーガンとかいう小室圭がいる

546:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:04:59.45 J3uX9RZRd.net
>>533
中身のない起源主張すると余計に朝鮮っぽさがw
そんなん言ったら起源なのに世界三大料理には入らないイタリアンとか白磁で起源声高に叫ぶけど廃れさせた朝鮮を想起するよねw

547:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:05:24.32 Yycgng8f0.net
レーザーのおかげでイングランドに対する印象が悪くなった
民度が問われるな

548:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:08:49.41 XkbRkKrk0.net
CL決勝みたいにスターリングがお荷物になってくれればいいんだが
ディロレンツォは止められるかな

549:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:08:57.50 PjJRz6dQd.net
ダイブと疑惑の判定による決勝進出にレーザーにで完全にイングランドがヒールになったなあ
ワールドカップも自国開催で疑惑の判定だらけでとってるしイングランドってそういう国なのか?

550:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:09:26.24 J3uX9RZRd.net
まあ遅れていたことを自覚して他国から学んで独自の文化を創造したってならやっぱフランスがその三国中だと日本に近いかもね
逆に昔すごかった!!って騒ぎながら特に発展することもなく今やデフォルト危機起こしてお荷物って意味だとやっぱりイタリアかな
韓国は

551:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:14:00.74 jF4OTdmhF.net
>>520
どんだけ精神不安定やねん

552:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:14:49.51 c8GeU8UZ0.net
なお劣頭

553:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:16:50.79 ShPW5i530.net
>>539
今大会のス�


554:^ーリングを一対一で止めるのはかなり厳しい 上がってくるショーもケアしなきゃいけないからイタリアの右サイドは守備に相応の力を割かないといけないが、イングランドは空いたスペースを上手く使う場面は多くないからバレッラやキエーザと合わせて対応すればやられまくるってこともないはず まずいのはグリーリッシュが出てきた後かな あいつはファールもらうのもうまいしスターリングよりコンビネーション使ってくるタイプだから抑えにくい



555:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:18:36.48 VN4pQ1IdM.net
>>516
かなしい

556:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:18:56.45 c8GeU8UZ0.net
中国製とイタリア製の共通点
よく燃える

557:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:20:38.27 BPnzY9540.net
イタリアが優勝したら53年ぶりってのも凄いな
そんなにユーロで優勝していなかったんだ

558:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:23:09.08 wyWjXMKC0.net
ユーロってニュースのスポーツコーナーでも
扱ってもらえてないよね?
あとサッカー番組でダイジェスト見せてる?

559:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:23:15.89 6Rjl9M+Sa.net
>>537
世界三大料理は大昔になされた定義であって人気や知名度、評価とは無関係

560:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:27:46.68 cCh7vJRxd.net
おれはこれでもそこそこ腕は立つ。
修羅場もいくつか抜けてきた。
そんな者にだけ働く勘がある。
その勘が言ってる。
イングランドが疑惑の判定で勝つ

561:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:29:22.82 BPnzY9540.net
場所がウェンブリーって時点でイタリアには超アウェイじゃねえかと
1978年アルゼンチン大会のオランダ状態

562:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:31:43.54 J3uX9RZRd.net
>>549
大昔の起源がどこまで絶え間なく創意工夫された現在のフランス料理への影響あるのかは考えないまんま起源主張だけでマウント取ろうとしたのに
三大料理は昔のだからノーカンかw
またまた朝鮮っぽいことで
で今度は栄光の歴史について言えばイタリアってスペインに支配されたりフランスに支配されたりと
まー独立してたのっていつ!?ってくらい半万年属国の朝鮮と似たような歴史の国じゃなかったっけ??w

563:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:32:09.61 6Rjl9M+Sa.net
>>548
日本のメディアはユーロはスルーで毎日大谷だらけ

564:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:38:56.20 0ikEAbHS0.net
次から本戦に出れなかった国のスター選手集めた選抜チーム枠作ってほしい
弱いチームが勝っても華がない

565:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:44:14.23 AMC+Xg4O0.net
選考漏れ選手だけで編成するリベンジ枠チームは見てみたい気もするな

566:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:44:38.01 0JmPLleN0.net
落ちぶれたイタリアが煽られまくってることに歓喜してるよ
本当のイタリアファンはよ

567:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:46:09.70 0JmPLleN0.net
CLでも代表でもずっと蚊帳の外だったからな
やっと同じ土俵に立つときが来たのか
素晴らしい

568:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:46:20.92 AMC+Xg4O0.net
そうだね
ここ数年相手にもされなかったもんなイタリア
大躍進だと思う
また復活するかもね

569:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:48:13.42 cFs6Yynzd.net
>>552
ローマ帝国って昔は長い事ヨーロッパや北アフリカ支配してただろ

570:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:54:17.92 2cs89Omcd.net
イタリアは前の監督が酷すぎただけだろ
さすがに予選敗退するメンツじゃないわ

571:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:56:18.95 yWle9nrkM.net
>>553
そりゃそうだろ他所様の大会さ
日本人が出てないもんに貧乏落ち目国家のマスゴミが金払う理由無し

572:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:58:40.08 U+4aYWEt0.net
珍は欧州の韓国!

573:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 17:58:59.93 xR68ZWvMM.net
>>561
せめてスポナビは�


574:チ集ページ作って欲しかった



575:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:01:07.49 HBJBrProd.net
イタリアは今までずっと馬鹿にされてきたからその反動で、みたいに言われてるがそんな言われてたかな?
2006W杯優勝して2010南アフリカでGL敗退したときは煽られてた気がするけどそれ以降はそんな悪く言われることはなかったような
ユーロ2012,ユーロ2016では基本称賛されてたような気がするし

576:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:03:04.33 5kz50X0Q0.net
ほんとにスポナビは特集ページ作ってないんだなw
海外サッカー関心なくなってんだな
残ったのは国内スポーツと海外日本人だけか

577:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:03:08.55 xZ40ZvXO0.net
2ch(5ch)ではアングロサクソン崇拝が昔からある
イングランドヲタってのは植民地支配されたインド人やアラブ人みたいな奴等

578:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:11:29.50 yWle9nrkM.net
2014 はGL敗退、2018は予選落ちしたときは笑われてたと思うよ

579:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:14:31.96 c8GeU8UZ0.net
天皇崇拝してる島国が天皇崇拝してる島国を叩いてて笑えるんだが
同族嫌悪かな?

580:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:19:23.32 iuOtAdIxF.net
>>568
天皇と王様を一緒にするなよ

581:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:23:24.54 ShPW5i530.net
サッカーの話しようぜ

582:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:23:46.69 0ikEAbHS0.net
あれをVARでPKとかレアルみたいやなw

583:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:24:44.18 Dza823wQ0.net
イタリアはスペインのような「柔」のチームには弱いがイングランドのような
「剛」のチームには相性がいい。ドイツにも引き分けPK負けはあるがこれまで
一度も負けてない。イングランドもフィジカルゴリ押しでドイツと同型のサッカ
ースタイル。これまで負けはあるが殆どが親善試合。ここぞの大勝負では圧倒し
ている。スペイン戦で油断させておいて優勝がかかる大一番でいいサッカーで
勝つのがイタリアが調子のいい時のパターン。

584:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:31:58.84 c8GeU8UZ0.net
今のシナ畜に一度でも加担したイタリアを応援する奴は世界の敵だろ

585:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:33:27.83 npbcqwbq0.net
>>573
イングランド応援するがそういう差別は良くないぞ

586:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:37:39.70 0bNmD2pK0.net
552
こいつはユーロスレでアンチじゃない素振りでずっとイタリアdisってる奴
イタリアは柔のチームに弱いというか近年のスペインと相性が良くないだけ
それでも主要大会での戦績はスペインが強くなって以降でも1勝3分1敗の五分だし
それ以前はずっと鴨にしてた

587:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:38:10.19 c8GeU8UZ0.net
差別国家は中国の方だろ
ウイグル巡り広告契約破棄 バルサのグリーズマン
URLリンク(www.nikkei.com)

588:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:54:06.48 2KilespW0.net
俺はサッカーの代表チームはオランダを応援してて、ポルトガルとスペインのアンチで、ここ最近のEUROは嫌な思いばかりしてたが、今回のEUROは大体満足する結果になってくれた

589:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:54:23.67 5MC7jBxR0.net
欧州の韓 珍グランド
デンマーク可哀想

590:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:56:24.50 J3uX9RZRd.net
>>559
それ今のイタリアに住んでる人とは全く無関係
その古代ローマで蛮族とか奴隷とかやってたゴート人とか言うのがイタリア人の祖先でしょ
まあ混血してるし古代ローマ人の血ももちろんひいてるだろうけど
まあ千年二千年単位の昔の話だからヨーロッパ全体で血の濃度はほぼ変わらんと思う
>>575
事実アンチではない
第一お前一度も反論できてないじゃん
ならdisではなくて事実の指摘だよなw
狂信者のお前が他を貶めてイタリアアゲをしようとするから同じ理屈をイタリアにも適用して突き返しただけ
八百長

591:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 18:58:26.13 UT2Bt1eDM.net
イングランドが一番苦手なのがテクニックの高い中南米含めたラテン系の国だな。これまでの対戦相手でそれに近いのはクロアチアくらい。決勝もあんな内容になりそうだな。先制点次第で決まってきそう。

592:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:00:58.34 8rEHGz9V0.net
イタリアがスペインに弱いって?
前回のユーロ見てなかったのかなぁ。
最後の10分まではほぼ何もさせなかったろ。
2018年の予選で負けたのは、監督が無策なだけだった。
今回の試合もリーガヲタはボールポゼッションで優勢なら実質勝ちという価値観なだけで、
GLからみたらわかるが、スペインは相手の籠城戦に対して得点するのが得意じゃないかな怖さがない。
今回はエンリケの策がはまって中盤で数的不利にされたのと、オルモがどういう選手か
わからなかったというのに前半混乱して、戦略を変えたということでしょう。

593:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:01:13.79 c8GeU8UZ0.net
中国人曰く、韓国はアジアのフランスらしいなw

594:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:03:25.95 J3uX9RZRd.net
>>582
中国人がどう思ってるのか知らんけど
さっきイタリア好きの人と話してたらむしろイタリアの方が韓国に近いみたいだねw

595:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:06:42.60 c8GeU8UZ0.net
>>583
そうだね
中国とイタリアは一帯一路で一蓮托生の心中を決めた仲だし
中華製品やフェラーリは燃えることで有名だもんなw

596:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:07:08.05 8rEHGz9V0.net
へ? ヨーロッパの精神世界・文化的首都であるイタリアが韓国だって?
まぁ今では人種的にはかつてのローマ人でないが、文化的な脈絡はイタリアに続いてるぞ。
その分、保守的だが。

597:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:09:20.06 M5FGGo5P0.net
しかし このままだと決勝もチングランドの疑惑のPKありそうだな

598:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:11:36.12 NZ1LUSvNa.net
戦績はともかくスペインが強豪になる前でもイタリアがスペインに快勝してたイメージはあまりない
94年も現役バロンドールのバッジョやマルディーニ、バレージとかそれぞれのポジションで世界一の選手がいたけど
これといったスターのいないスペイン相手に辛勝だったし
あの試合で肘打ちされて鼻を骨折したエンリケが相手選手の処分内容を聞いて罰が重すぎると言ってていい奴だなと思った

599:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:11:36.28 c8GeU8UZ0.net
昔のことなんてどうでもいい
コロナの前後で中国への好感度が全く落ちてない国はイタリアくらいだという統計結果も出てる

600:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:13:16.14 JYHt/n9zr.net
ホームで試合できて疑惑のpkにレーザーポインターゲットとは流石珍グランドだな!

601:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:13:27.51 REKH0r9f0.net
スペインちょっと前もアホほどボール支配して
結局勝つ時はジエゴコスタが点取ってるだけだったよな

602:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:13:30.82 8rEHGz9V0.net
まぁでもイングランドは代表だから組織戦術が無いが、個々人はいい選手が多いから
イタリアが負けてもおかしくないよ。
テクニックについてあれこれ言う人がいるが、あのサイズと身体能力であれくらいの
テクニックでも手がつけられないでしょ。
しかもホームだ、

603:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:13:57.25 JYHt/n9zr.net
>>589
ミス→レーザーポインター

604:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:15:37.33 J3uX9RZRd.net
半万年前から続いてるんだっけ?w
あっそれは東洋の韓国だっけ
白磁もそうだよね起源はーとか言うけど
大事なのはそれをどう取り入れてどう発展させたか
自堕落に都合のいい過去ばかりをみて関係ない人種だけど「文化的な脈絡はイタリアに続いてる(ニダ」って�


605:ゥ そういえば東洋も西洋も韓国は中国が大好きなんだね



606:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:15:39.31 c8GeU8UZ0.net
ひとつだけおかしい国があるな
どこなんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

607:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:16:57.01 8rEHGz9V0.net
>>587
あの時はそもそもGL敗退間際の絶不調からなんとか残ったのだからね。
アメリカの6月の午後の試合ばかりでプレッシングをサッキにやらされるから消耗してたし。
あとさぁ、スペイン戦でバレージいなかったろ?
GLの初戦で怪我して決勝まで出てないぞ。

608:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:21:46.95 NtLTqDJr0.net
>>595
でもイタリアがヨーロッパの国のチームで1番相性が悪いのはどこかと言えば
おそらくスペインだろう。同型でクロアチア、ポルトガル、フランスあたり。

609:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:22:13.82 8rEHGz9V0.net
>>593
近代に繋がる法制度や大学などの創設、、銀行制度、物理、数学、会計学、絵画、
彫刻、美術、食器、建築なんかも近世にイタリアの都市国家群で生まれてるぞ。

610:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:24:48.36 c8GeU8UZ0.net
ここおっさんだらけなの?
中国のイメージも三国志の世界とか古代で止まってそうな奴しかいなさそう

611:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:25:54.06 8rEHGz9V0.net
>>596
WCユーロだとスペインのは引き分け。
2勝3分2敗。
ポルドガルはやったっけ?94年の予選で当たって2勝だったはず。
フランスは1勝1分1負。
クロアチアは確か本線で引き分けで、予選を含め一勝もしていなかったんじゃないか?一番負けてる。

612:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:27:54.22 8rEHGz9V0.net
>>593
あぁ、あとイタリアはファッションね。

613:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:29:32.23 5X89todFa.net
>>597
バロック建築のルーツもイタリアなんだよなあ
起源を主張してるだけの韓国とイタリアを一緒にしてる馬鹿に何を言っても無駄だけど

614:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:30:38.76 4rgZlUUBd.net
生きてるうちにイングランドが国際大会の決勝の舞台に立つ姿を見れる事になって良かったなあ
ガチで一回も見る事はないだろうと思ってましたから

615:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:33:50.31 J3uX9RZRd.net
>>597
銀行制度や会計ってそもそもあれユダヤ人が作ったとかじゃなかったか?
美術建築食器絵画彫刻なんてのはどこにもあるものだし
物理学についてはどこを起源とするかもあるけどギリシャ発祥だよな?
その自分にとって都合のいいポイントで起源にだーって発想が最も韓国っぽいんだけどなw

616:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:35:03.62 8rEHGz9V0.net
まぁ陸続きのヨーロッパで起源とか人種とか言ってもしょうがないけどなぁ。
ポルトガル語とスペイン語とイタリア語も韓国語中国語日本語よか全然近いし。
日本人が欧州の特定の国を持ち上げて他の国をこき下ろしてる様をヨーロッパ人が知ったら
アジアの酷い顔の連中が何を言うって笑われるだけだよ。

617:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:37:13.92 8rEHGz9V0.net
>>603
だから「近代に繋がる」って書いてるだろ。
なおフォークとナイフはイタリアだぞ。

618:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:39:52.65 c8GeU8UZ0.net
「古代の文化が自慢」って意味ならイタリアは中国とそっくりだよな
今は見る影もないくらい凋落してるけど

619:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:41:09.24 B7SMe74id.net
>>603
お前はネトウヨぽいなwww
正体バレてんじゃん

620:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:42:37.07 J3uX9RZRd.net
だから
その近代につながるってのも文化ってのは相互に影響与え合いながら発展していくものなのに
高いところから低いところへ流れていくものであるように妄想して都合よく切りとった挙句
起源ニダって発想するところが韓国っぽいって言ってるんだって


621:w



622:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:43:05.74 8rEHGz9V0.net
銀行の発祥はバビロニアだが、現在の預かりと融資、金利という制度は中世のイタリアのバンカがもと。
映画でいうバンク。
会計学はもともとはアラブ商人が発祥だが、複式簿記と会計学を編纂したのはイタリアの数学者。
それが今の会計学や簿記の直接起源。
物理学も現在に繋がる形に編纂したのはイタリア。
ある意味中世イタリアは今の日本に近い、

623:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:44:09.08 8rEHGz9V0.net
>>608
韓国は起源も途中の発展の貢献も何もないだろ?

624:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:44:11.51 c8GeU8UZ0.net
お前今西暦何年だと思ってんの?

625:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:44:27.46 J3uX9RZRd.net
>>607
散々指摘した通りお前の発想は極めて韓国人的だからなw
韓国人にとって都合の悪いことを言う人をネトウヨって言うんだろ?
自分の正体認めてるんだw

626:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:45:26.21 hbq3/KUYd.net
アホみたいな文化史の話になったな
いかに頭が良いか証明したいのか互いを論破したいのかは分からんが、そもそもスレ違いって言う1番分かりやすい指標を無視する頭と言う

627:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:46:17.96 8rEHGz9V0.net
>>608
それは貴殿の仰る通りだからこそ、起源にも発展にも全く関与していない韓国を
イタリアに関連づけるのはナンセンスなんだよな。

628:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:48:18.07 c8GeU8UZ0.net
今やその韓国人より世界中から嫌われてるのがお前ら中国人なんだけどね

629:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:48:28.26 8rEHGz9V0.net
>>613
それを持ち出したのは、そもそも>>612
日本人が欧州の贔屓を持ち上げ、どこかを蔑むなんて欧州人が鼻で笑うだけだからね。
連中からみたら酷い顔のアジア人だからさ。

630:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:48:41.41 seBkSEhP0.net
>>609
起源は~だけど直接~したのは
起源は~だけど近代の~の元になったのは
~だから起源ニダ
韓国関連の話でよく見るやつだw

631:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:49:53.96 seBkSEhP0.net
>>616
ショックで混乱した?
お前の発言や発想を韓国的だと指摘してきたと言ったんだよw

632:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:50:53.16 seBkSEhP0.net
>>610
だからあの国に似てる欧州の国なんかないと思うよってはじめに言ってるけどねw

633:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:51:20.88 8rEHGz9V0.net
いや、韓国は全く発展にも関与してないだろw

634:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:54:51.25 8rEHGz9V0.net
>>618
は?何を言ってるんだ?
現代の銀行制度の直接的始祖はイタリアのバンカということ。
それを今も世界中で真似てやってるんだぞ?
会計理論もイタリアの数学者が複式簿記を発明してそのまま今も使ってるんだぞ?
それが何も関与していない韓国と同列になるのか?

635:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:55:41.34 DIViJcyO0.net
ダイブ=イングランドってぐらいもう代名詞みたいになってしまったな
昔はイタリアだったんだが・・・

636:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 19:58:07.16 8rEHGz9V0.net
だがジローラモは、人情家で感情の起伏が激しく、ズルいイタリア人は韓国人に似ているとも言っていたなw

637:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:01:44.48 5X89todFa.net
>>622
スペインでしょ
どっちも似たようなもんだけど

638:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:03:35.39 h6lmB6mlM.net
URLリンク(youtu.be)
ボールに追いつかなったからダイブしてPKもらおうと思ってるのがよく分かるな。
あとピッチに二つ目のボールが入ってたとか。

639:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:04:10.94 LVgaWu1Q0.net
一体何なんだこのスレは・・・

640:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:07:27.30 5MC7jBxR0.net
Uefa announce disciplinary proceedings against England, after laser pointer directed at Danish goalkeeper Kasper Schmei


641:chel during Euro 2020 semi-final bbcの記事 だってさ イングランドは卑怯者



642:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:09:00.74 seBkSEhP0.net
>>618
アンカーを>>612と見間違えただけ
ただアホみたいな文化史の話にしたのを俺ってことにしてるけど
お前がイタリアは韓国とは違うんだーってお前が勝手に言い出したことだろ
あと現在の複式簿記にも使われてるとかじゃなくて
だから起源って発想が韓国的だって言ってるの
例えばサッカーがイングランド起源だけど
現在もサッカーで使われているオフサイドを作ったのは〇〇だから現代サッカーの起源は〇〇ニダって言い出したら韓国的な発想だと思わんか?って話

643:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:09:28.92 c8GeU8UZ0.net
ウイルスまみれの醜いシナ地区共が日本人のフリをして韓国人を叩くスレだろ

644:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:09:31.12 YhWXa7VSM.net
URLリンク(twitter.com)
公式にUEFAがレーザー攻撃を認めたのか
(deleted an unsolicited ad)

645:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:13:52.06 YhWXa7VSM.net
URLリンク(www.footballchannel.jp)
さすがに決勝で露骨な笛はふけなくなったのでは?

646:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:14:01.41 2+UqB/gJr.net
スターリングダイブ、疑惑の判定、レーザーポインター
こんなんで優勝しても喜ぶのは珍だけ
てか準決勝とか決勝はどちらもホームじゃない場所でやれよ

647:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:17:33.03 8rEHGz9V0.net
>>628
複式簿記は、それ以前のものとは劇的に社会を変えた発明だからそのサッカーとオフサイドの関係とは違う。
サッカー以前の混沌としたスポーツが起源なら、複式簿記の発明はサッカーそのものを発明したレベルのできごと。

648:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:19:08.08 seBkSEhP0.net
>>633
なら複式簿記の起源といえばよかったよな
ところがそこを飛び越えて会計の起源ニダとか言い出すから極めて韓国人的発想と言ったんだよw

649:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:19:30.03 8rEHGz9V0.net
あと現在の複式簿記にも使われてるんじゃなくて、ほぼ原型です。

650:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:22:09.25 seBkSEhP0.net
うんだから複式簿記の起源と言えばよかったよな
ところがそこを超えて会計の起源ニダとか言い出すから韓国人的発想と言ったんだよw

651:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:23:03.66 0JmPLleN0.net
終わったなこのスレ

652:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:23:54.42 ZvefVon/M.net
そもそも広域開催なのに準決以上全試合ウェンブリー、イングランドのみ7試合中6試合ホーム開催可能な仕組みにしたのおかしく無いか?
他国は予選ホームでもそれ以降ホームではできない日程だだったのにイングランドだけ優遇。
EURO2020 semi-England大会と言えばいいのに

653:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:25:40.63 8rEHGz9V0.net
>>636
いやだからさ。韓国人って発明も起源もないし、他所が作ったものを発展させたってことすらないでしょ。

654:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:27:06.84 2+UqB/gJr.net
珍の卑劣極まりない行為にUEFAも動いたか

655:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:28:32.37 hbq3/KUYd.net
とりあえずスレに則った予想しとこ
イングランド1(4)ー1(3)イタリア
カッコはPK

656:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:31:24.67 8rEHGz9V0.net
話を戻すと、決勝はイタリア劣勢だろうなぁ

657:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:31:55.04 4rgZlUUBd.net
EUROの決勝でPK決着になった事は殆んどないよな
EURO76の決勝、伝説のパネンカ以外では一度もないのでは

658:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:32:34.65 seBkSEhP0.net
>>639
いやだから白磁を作ったりとかはしてるってば
それに重要度なんてのは判断する人間によって変わるから知らんけど使ってて何にも変化がないなんてこともありえないわ
ただその変化や変更について発展に寄与したと考えるか
俺の変更は革命的に素晴らしいから俺が起源ニダって考えるかの違いってこと
後者は極めて韓国的発想だよね
もっと言えば別に本当にイタリアと韓国が似てるなんて思ってるわけでもないw
ただここのイタリア好きの奴がイタリアを持ち上げる為に他国を貶めるような発言が目立ったから
そんなもんどうとでも言えるって意味でやってただけ
そろそろみんな決勝の話で盛り上がりたいだろうし切り上げるよ

659:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:36:35.24 m4DPSlFL0.net
必死なってるやつがおるな

660:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:48:40.86 4gyj0aje0.net
イングランドもイタリアもPK戦弱いんだよな
あとオランダが弱い

661:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:48:49.61 CLTA9Bg5a.net
こんなとこに長文書く時間あったら他のことに時間使えよ。マジでくだらない人生なんだろうな

662:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:51:08.80 CSH0LfvQr.net
珍さんTwitterで外人からダイブとレーザーポインターの件でボロカスに言われてて笑う
UEFAも動いてるし

663:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:52:29.87 VjHgiiCu0.net
デンマークはデムスゴー下げたのが全てだったな

664:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:55:25.19 1tfLt/WI0.net
毎試合下げてるからあれは予定通り

665:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 20:56:54.35 CLTA9Bg5a.net
ここで色々言われて腹立つのは分かるけどムキになった時点で完全な負け。長文打ち始めた時点で、これ人生の無駄じゃね?と気付いて止めないといけない

666:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:00:25.84 VjHgiiCu0.net
ゲームプランに固執したのが敗因だと言ってるわけだが

667:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:19:02.04 XELfmORpa.net
>>595
スペイン戦にバレージがいなかったのは知ってる
決勝戦に戻ってきて世界一のFWだったロマーリオを世界一のDFとして完封したんだよね
引退後にロマーリオが過去に対戦した中で一番印象に残ってるDFがバレージで読みが凄かったと言ってた

668:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:23:51.78 BPnzY9540.net
イタリアとスペインの対戦成績は本当に互角なんだよね
あれを見るとイタリアがドイツの天敵になっているのは異様に思える
上にもある通りイタリアはフィジカルでゴリゴリ押してくるチームの方が
得意だってことなのかな

669:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:24:58.29 wy3cBouu0.net
>>638
大会前から決まってた事だぞ
何をいまさら言い出してるんだ?
大会始まる前から指摘してたのならあれだが
でもここのスレじゃあ
珍グランドはやらかすから優勝できるわけないだろw
ってみな馬鹿にして言ってたよな

670:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:30:09.88 8rEHGz9V0.net
>>654
でも北欧クラスだとかなり苦戦してたはず。
あとクソ弱いところに結構、取りこぼす。
>>653
あとナイジェリア戦も負けそうだった。

671:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:34:38.62 2KilespW0.net
EUROの決勝はPK戦までもつれる可能性大

672:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:37:48.90 73Fv1F6br.net
イングランドはダイブだけでは飽き足らず、GKにレーザーポインター当てて妨害までしたのかよ
めちゃくちゃだな
そこまでして勝ちたいのかよ

673:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:38:08.94 8jM+Yxtva.net
どうせ敗退するだろと思ってたことと、勝ち抜いたから会場有利だろと指摘することは両立するんだけどアホなのかな?
見る目の無さをネタとして馬鹿にするなら理解できるが

674:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:41:57.44 Sutb21gw0.net
>>657
決勝はどっちが勝つにせよクリーンな試合になって欲しいな。自分はイタリアを思いっきり応援するけど。

675:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:43:47.41 0ikEAbHS0.net
決勝でホームチームの勝率て低そう

676:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:44:12.20 LbPztmVS0.net
決勝の解説が野口というのがな
この前のイタリアとベルギーの試合でイタリアのこと全くわかってなくて酷かった

677:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:44:40.07 2KilespW0.net
どっちが優勝かはともかく、スコアは0-0か1-1でPK戦に突入するのは間違いない

678:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:44:49.24 SjENp3lra.net
>>517 後は他の選手の成長もだね。少なくともイングランド2部の選手が普通に交代で出てくるようだと厳しい。個の力を上げて行く事が重要。



680:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:45:39.64 CBmDmXFFa.net
>646
今のイタリアはキック上手い選手多いし何よりドンナルンマの存在は大きくない?
威圧感やセービングもそうだけどメンタルがとんでもなく図太い

681:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:47:40.25 9FkSb7sW0.net
ピックフォードみすりまくってたもんね
デムスゴーのフリーキックもそこまでのコースじゃなかったし

682:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:50:00.30 Sutb21gw0.net
>>663
PKでもしイングランドが負けると暴動が起きそうだから、どっちが勝つにせよきっちり決着をつけて欲しい。

683:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:51:57.94 uJMUPvPo0.net
母国悲願の初制覇

684:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:55:27.12 Y0RJXPBz0.net
どっちが勝ってもええけど、イングランドが勝った方がここの連中が発狂しそうだから面白そう。

685:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:55:41.01 4rgZlUUBd.net
W杯やEUROの開催国優勝は98フランスまで遡るか
久々に見てみたい気もするな

686:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 21:56:16.97 ShPW5i530.net
開催地の選定には色々なものが絡んでるだろうけど不正したとかじゃない限り別にイングランドに有利なのはなんも問題ないと思うが

687:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:01:02.76 2AhhpF5Jd.net
珍グランドが珍グランドたる所以、そろそろ見たくね?

688:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:01:31.73 5MC7jBxR0.net
イタリアはイングランドのユーロ初優勝を阻止しろ
卑劣な連中を粉砕してくれ

689:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:04:34.18 Tq0oJ66uM.net
イングランドをバカにした事はないがサッカー発祥国がタイトル大昔に獲った以降ないからバカにされてるんだろ?
ま、近年タイトル総なめのF組3ヵ国をたまにバカにしてるヤツいるがそっちの方がどうかと思う

690:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:08:52.88 pBQIa5kSp.net
イタリアvsイングランド、ブラジルvsアルゼンチンの勝っ国同士で真の世界一決定戦やれよ

691:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:11:54.59 SjENp3lra.net
とにかくスターリングがPAでボール持ったらイタリアはPK怖くてプレスに行きにくい。ドンナルンマはレーザーポインターの件で集中出来ない。イタリアは勝てるのか?

692:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:11:57.37 RzMcjbTT0.net
うるさい!フットボールの起源大英帝国を敬え

693:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:13:43.70 8rEHGz9V0.net
イタリアサッカーの魅力ってのは、たとえるとる90年代の野村ヤクルトスワローズの固さだけどね。
組織戦術とスカウティングね。

694:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:15:15.81 M5FGGo5P0.net
どっちが勝ってもいいんだけど 公正なジャッジをしてほしいです
ほとんどイングランドの応援しかいないんだろうし つまらない試合にはしてほしくない

695:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:17:23.89 qJVjZsTya.net
>>677
マジかよこのバカ

696:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:19:26.49 IGBmW0r90.net
イ ン グ ラ ン ド 優 勝
これがEURO2020における唯一の真実や~

697:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:19:27.83 sy87q8Eq0.net
>>671
イングランドは笛に助けられて勝ち上がったわけじゃないし弱くもないんだけど
試合会場、決勝Tの楽な山、GL一位通過国と一度も当たらずに決勝進出と
あまりに恵まれ過ぎて応援しにくい

698:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:20:41.81 M5FGGo5P0.net
>>682
昨日のデンマークのPKは笛に助けられてるよね?

699:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:31:13.83 9FkSb7sW0.net
おまえ等ジャッジリプレイで勉強しろよ
VARが確認するのはファクト
スターリングが誰とも何の接触もしてないなら、ともかく
接触ありというファクトを確認した
その上で、主審がこの接触がファール�


700:ナありPA内で行われているのであるから、PK ファールっぽいけどPKはいきすぎじゃね、、みたいな議論にはならないから



701:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:31:47.89 XfU51EFRp.net
>>682
昨日は明らかに笛やろ、ヘロヘロなってるデンマークにあのPKはきついて
恵まれてるのも差し引いておもしろくはないが現実主義でいいチームだし、ケチつけられない勝ち方してほしかったわ

702:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:33:36.64 mNEFrAoK0.net
まだ試合見てないが、足狩られそうになると避ける意味合いもあってダイブするんだよ
でないとデブライネみたく怪我する恐れがあるから

703:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:36:01.17 Wm9MDQ7x0.net
イングランドは勝ってもケチがつくし
負けたら世界中に喜ばれるっていう…
塩だろうが堅い守備とセットプレーで積み上げてきたのにもったいないことになっちゃったな

704:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:40:21.23 xBeVklhb0.net
接触のたびにPK取ってたらバスケみたいなスコアになるわな
だから「倒れるほどの接触じゃない」というのを主審が判断してほぼほぼ流している
VARルームは接触の有無しか判定しないので実際には主審の想像力でほぼ決まる

705:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:41:55.52 J/ssXWRI0.net
66年の時のように決勝で八百れば良かったのに準決勝で発動してしまうとは…

706:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:43:03.78 XELfmORpa.net
>>678
ところが90年代のイタリアにはファンタジスタがいましてね

707:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:44:08.89 IGBmW0r90.net
リネカーも最後に勝つのはイングランドだって言うてくれるはずや~

708:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:45:32.60 uqGPPW3n0.net
イングランドの唯一のビッグタイトル、地元開催の1966年W杯。
例のゴールポストを叩きその真下にボールが落ちたとされるがゴールが認められた
疑惑の判定。しかしもしそれがなかったとしてもイングランドが勝っていた可能性
は高かったと思う。バロンドーラーのMFボビーチャールトン、DFボビームーア、鉄
の壁GKゴードンバンクスと少なくともワールドクラスが3人いた。相手の西ドイツに
もベッケンバウアーやゼーラーというワールドクラスがいたが。
じゃあ、今のイングランドで55年前に匹敵するタレントって一体誰か?
いい選手はいるが前述の3人ほど完成されたレベルはいないんじゃないかと思う。

709:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:49:29.47 mNEFrAoK0.net
>>692
ケインはその3人ほどではないかもしれないが準ずるんではないかな?

710:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:50:10.34 lE4VUPyJ0.net
糞ダイブPKで勝ったイングランド

711:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:50:14.05 IGBmW0r90.net
まだ分からんのか?
決勝はピザがライオンに食われるだけなんやで
結末を受け入れる準備を今からしとくやで

712:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:52:26.42 FKh9hXo00.net
ケインのすごさわからないやつってサッカー見る目無さすぎてやばいよな

713:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:53:34.68 zTmWzdIX0.net
ミックジャガーが現地に応援しに来たならそれはイングランドの敗北を意味する

714:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 22:54:28.08 KgW9QPS3a.net
>>684
黙ってろ買収野郎

715:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 23:05:08.62 m4DPSlFL0.net
ホームでやるってことはそういうことよ
コロナ禍で大会誘致して、観客入れてやるリスクを背負うんだから、審判が甘めになるアドバンテージくらいは妥当では?

716:名無しに人種はない@実況OK
21/07/08 23:19:12.26 tVZStQFed.net
>>654
イタリアはワールドカップで確か優勝国全てに勝ち越してるもしくは5分はあるんじゃなかったっけ
苦戦してる相手と言ってもPK戦負け入れたら負け越してるブラジルとここ10年当たりまくってるスペインぐらいなもんで基本強豪には伝統的に強い
一方で格下に勝ちきれなかったり、ソ連とかクロアチアみたいな明らかな天敵がいて優勝回数の割にワールドカップの平均順位や勝ち点もドイツブラジルに比べるとだいぶ低いという


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch