Bologna FC 冨安健洋 Part21at FOOTBALL
Bologna FC 冨安健洋 Part21 - 暇つぶし2ch1:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 19:45:45.18 blPHPOXqd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときはを↑を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)

Instagram
URLリンク(www.instagram.com)

Bologna FC 公式twitter
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
Bologna FC 公式HP
URLリンク(www.bolognafc.it)

前スレ
冨安健洋 Part20
スレリンク(football板)
とみいー!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 19:48:08.37 qN/55mvJ0.net
ソリアーノ

3:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 19:48:29.47 blPHPOXqd.net
ボローニャ

4:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 19:49:45.14 blPHPOXqd.net
ラツィオ

5:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 19:51:46.90 blPHPOXqd.net
カリアリ

6:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 19:55:29.63 blPHPOXqd.net
ナポリ

7:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:08:54.38 blPHPOXqd.net
ユベントス

8:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:10:10.88 blPHPOXqd.net
スペツィア

9:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:13:03.40 blPHPOXqd.net
ヴェネベント

10:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:18:37.35 blPHPOXqd.net
パルマ

11:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:24:05.91 blPHPOXqd.net
ジェノア

12:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:26:23.18 blPHPOXqd.net
ウディネーゼ

13:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:28:25.17 blPHPOXqd.net
ヴェローナ

14:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:30:08.53 blPHPOXqd.net
クロトーネ

15:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:32:10.02 blPHPOXqd.net
サッスオーロ

16:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:36:15.38 blPHPOXqd.net
インテル

17:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:41:17.67 blPHPOXqd.net
ミラン

18:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:46:10.93 blPHPOXqd.net
ローマ

19:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:54:46.19 7wYECEk60.net
トミヤーズ

20:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:56:00.31 iMT9MXZNd.net
トミヤーシュ

21:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 21:35:01.36 qN/55mvJ0.net
セビージャ冨安

22:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 22:28:51.22 rxkSPJlfd.net
チェルシー冨安

23:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 22:53:16.99 cJFOayaRp.net
前スレでフランクフルトとか言ってるアホがいたな
ブンデスがいかにレベルが低いか分かってないだろ

24:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 23:00:08.15 nObdYJio0.net
ブンデスもセリエも、ラリーガとプレミアの前では格下だからな。
どんぐりよ。5大下位リーグでホルホルする時代は終わりにしろ。
ロシア・ポルトガルと同じグループのリーグアンは話にならん。
冨安はプレミア中位かアトレティコを目指せ。

25:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 23:01:26.46 rxkSPJlfd.net
何気にエバートンいいよな
いま強いし、監督もアンチェロッチだし

26:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 23:08:35.05 dIlfLAjHr.net
ブンデスはセリエどころか最近リーガにボロ勝ちしてるしトップが世界最強のバイエルンだからな
セリエのトップはポルトに完敗したユベントスだし暫定首位のインテルはCLでボルシアMGシャフタールより下の最下位
ミランとかELでてるし話にならん

27:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 23:09:49.79 L7EvlyrJd.net
3月は日程がタイトなのよね
ここで有給ほしいな
有給とってくれや

28:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 23:10:11.99 E1BXz67oM.net
セリエならライプツィヒでも優勝できる
フランクフルトは運次第だけど優勝争いはできる

29:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 23:12:03.68 E1BXz67oM.net
いや余裕で優勝できるわwまさかここまでレベル低いとは
URLリンク(i.imgur.com)

30:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 23:12:14.85 L7EvlyrJd.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
カンフー🤔

31:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 23:18:22.24 uUY4wDft0.net
冨安は走行距離でもチーム2位だしそろそろ累積イエロー休暇とれ

32:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 23:20:12.16 rxkSPJlfd.net
>>30
左にいるサッスオロの黒人が「なんだコイツ・・・」って驚いてるな

33:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 23:34:25.55 vOvXEmRC0.net
ケツから太ももにかけての筋肉すげえな

34:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 23:55:02.93 nObdYJio0.net
ブンデスがリーガにぼろ勝ちって何試合かあるのか? 教えてくれ。
ザクっと調べたら、バイエルン以外だと
CL
ボルシア   対セリエ  インテル 1分1敗 対リーガ レアル 1分1敗
ドルトムント 対セリエ ラツィオ 1分1敗
去年CLGLは
レバークーゼン  対セリエ 2敗   対リーガ1勝1敗
ドルトムント  対セリエ1勝1敗  対リーガ1分1敗

35:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 23:59:24.44 rxkSPJlfd.net
しかし噂も含めると
チェルシー、エバートン、ウェストハム、ボルシアMG、レバークーゼン、ユーベ、インテル、ミラン、ローマか
羨ましい人生だ…

36:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 00:00:33.67 e4u+1PDJd.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
向こうの選手に全く引けを取らない恵体ほんと凄

37:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 00:04:42.95 e4u+1PDJd.net
URLリンク(i.imgur.com)
その冨安がでっかく見えないこの2人はどんだけ化け物なんだよっていう(この画像貼りたいだけ🤭

38:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 00:34:06.18 45X8ZkZJ0.net
>>36
同い年のミュルドゥルと比べても明らかにゴツいな センターバック体型に持っていってるのかな

39:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 00:41:30.33 DoDLuk1xa.net
>>35
チアゴ・シウバが若手への指導もやってるらしいしトゥヘルチェルシーは魅力的だな。
ハマーズも今のモイーズはランゲニック派の戦術も学んでユナイテッド時代とは別人との評価。若手が伸びる環境をつくってる。
インテルはバストーニが出ないと意思表示してるし、ミランは冬にレンタルしたトモリが定着しそうだし、ユーヴェは低迷期に入ってる。
高級年金リーグとして見てて面白さはあるが、将来性考えるとセリエからは出るのが賢明だ。

40:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 04:54:35.23 EtUa7vz/M.net
チェルシーはアブラ愛人の気まぐれ人事に巻き込まれる
今はトゥヘルがハマってるがそう長くはないだろう

41:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:42:49.86 4eaTWmL70.net
将来メガクラブを目指すなら年金のセリエは遅くとも1年以内に出よう
プレミア中位orブンデス上位で(バイヤン除く)

42:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 13:07:22.29 AuAr8kCNM.net
冨安ができるポジション
左SB 左CB 右CB 右SB
一カ所10億でも40億円

43:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 13:14:32.29 RORE2XgxM.net
>>41
このコロナ禍でDFに30億出せるのはプレミア上位かメガクラブだけ

44:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 13:33:40.50 A5gVUKYg0.net
>>42 ペップにボランチとして覚醒させてもらうか

45:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 13:33:53.44 A5gVUKYg0.net
昔ボランチだし

46:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 14:34:52.91 7sjZRGknd.net
筋肉疲労のダイクス、ラツィオ戦の出場はビミョーなところらしい
まあ出るなら冨安は右SB、出ないなら左SBでスタメンなだけの話だけども
メデルもダイクスも良い選手なのは確かだけどスペはツライね🙄

47:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 14:49:50.38 elyKk7D00.net
センターバック冨安ひさびさに見たいけどなあ
あとアントフも一回ためしに使ってほしい

48:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 15:20:45.85 A5gVUKYg0.net
冨安とダニーロさえいればなんとかなる

49:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 16:21:12.29 6T4Pdsu70.net
「ボローニャの黄金になる」冨安健洋獲得にセリエAの強豪やチェルシーもスカウト! 上昇する市場価値に伊紙も驚嘆
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
↑ ↑
チェルシーまでも、、、これは凄い

50:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 16:38:14.20 HbGApX6z0.net
>>49
チェルシー、エバートン、レバークーゼンが視察か

51:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 17:13:31.16 2h/p9V+va.net
悪くないラインナップやな

52:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 17:59:21.87 7Iz1r+qfr.net
本人はプレミアはサッカーじゃないから行きたくないみたいな事言ってたような

53:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 18:04:48.79 SFQujOk90.net
バルサ行けよ
昔なんか所属してたんだろ

54:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 18:17:41.50 1dvEaXrN0.net
えっ?プレミア行きたくないの?レヴァークーゼンも5位だしCⅬ獲得したら金出せるんだろうな。
ライプツイヒも合うと思う。

55:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 18:25:09.99 39XDZwck0.net
ユーベ行ってくれ!

56:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 18:30:06.57 4sJwlgAp0.net
>>53
遠いんでやめときます。みたいな感じで断った

57:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 18:35:26.55 6T4Pdsu70.net
確かにプレミアは異質!サッカー選手は試合に出てなんぼ。

58:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 18:40:28.95 yigkoIfz0.net
URLリンク(www.google.co.jp)
「プレミアが目標」発言もあった
二年前のインタビューだからあれだけど

59:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 18:50:28.57 ApQLF63q0.net
レバークーゼンはずっと話あるよな

60:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 18:52:20.04 2h/p9V+va.net
プレミアが目標とも言っていたし、セリエから出たいというニュアンスのことも言っていたな
プレミア移籍はよ

61:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 18:53:46.76 YVVcmyBtM.net
元々はプレミアが目標だったけどセリエにきてみてセリエもいいなと思って今はプレミアに拘りはない、むしろセリエの強豪に行きたいくらいって話してただけ
プレミアが嫌とは言ってない

62:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 18:56:45.19 YVVcmyBtM.net
ちなみにこれもたしか1年くらい前だったから今は何思ってるかわからない

63:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 19:03:28.31 yv+5kZtYM.net
毎週のように『ボローニャ幹部がトミヤスに言及』とかいう記事が出てるなw

64:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 19:12:42.62 2h/p9V+va.net
>>61
その後にボローニャからもイタリアからも出たいようなこと言ってたのが最新かな

65:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 19:15:30.30 YVVcmyBtM.net
>>64
まじか
そんなこというんだ

66:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 19:19:49.84 xv76s9kdd.net
>>64
やっぱセリエ飽きたか

67:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 19:24:04.62 2h/p9V+va.net
もちろん、ものすごく言葉を選んではいて、明確には言わない
翻訳されて現地に伝わることもあるから

>>こんな気持ちを抱えていると、新たな環境でプレーすることも一つの選択肢かもしれない、と考えることもあります。高いレベルに挑戦したいという思いは、以前からあるので。その中でもイタリア国外でプレーすることはどうかな、と考えることもあります。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

68:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 19:26:05.50 Z1RvmcFUa.net
K国渾身のギャグ「日本のキムミンジェ」
URLリンク(n.news.naver.com)

69:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 19:39:24.34 oMrAZDxX0.net
>>59
前々からロックオンしてたし諦めきれないんだろうなあ。これだけ値段が高騰して競合相手も増えちゃあもはや高値の花だけどw

70:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 19:46:29.47 xv76s9kdd.net
>>67
「高いレベルに挑戦したいという思いは、以前からあるので。その中でもイタリア国外でプレーすることはどうかな、と考えることもあります」
これはつまりセリエは高いレベルに無いってことだな
ごもっともだわトミー
これは夏の移籍シーズン楽しみだな

71:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 19:56:32.74 45X8ZkZJ0.net
>>63
そんぐらい話が来てるってことじゃないのかな 

72:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 19:59:46.77 YVVcmyBtM.net
>>67
おおまじで言ってるな
イタリア人の気質自体に苦言呈してるからセリエ強豪にステップアップはなさそう
てかこの感じだとプレミアも嫌なんじゃないか?
日本人の気質に合ってるのはドイツだけどさすがにバイエルン以外買えないし最終的にどうなるんだろう

73:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 20:12:07.72 CdpCZRbqd.net
極めて日本人的な考えの人ですごく生真面目ですごくネガティヴなんだけど
ビッググラブがすぐそこまで来てる唯一の日本人なんだから面白いよね

74:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 20:23:54.85 CdpCZRbqd.net
冬の頃までは市場に出てないなんて断言してたけど
だいぶ売りに出しそうな気配アルよね
ビゴンもサバディーニも発言するたびに大人気銘柄アピールに余念がないしw

75:忍者
21/02/23 20:29:20.50 83mIgKM3a.net
ねーよ
こんなもん売り物になるかよ

76:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 20:35:25.77 WFQaPxPS0.net
もう来シーズンビッグクラブ確定か

77:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 20:37:24.22 CdpCZRbqd.net
夏の市場の心配よりこの酷使無双を耐え切って無事に夏を迎えられるか、迎えて欲しいという気持ち
ボローニャを追わない人にとっては酷使も一時の野戦病院化も知ったこっちゃないだろうから

78:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 20:38:56.16 6T4Pdsu70.net
レヴァークーゼンって金あるんですか?

79:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 20:49:54.09 rhcGlCded.net
ボローニャ見てれば分かるけどオルソリーニ、ソリアーノ、ボランチの四人、メデル、ダニーロ、ダイクス、パラシオみんな自分勝手なやつの集まりなイメージ。良い意味でも悪い意味でも
技術はあるし悪い人たちでは全然ないがチームスピリットなるものをほとんど試合中に感じられない。

80:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 20:51:01.22 rhcGlCded.net
ボローニャの連中=セリエではない。またヨーロッパでサッカーやるんならどこでやろうが多少の個人主義はイタリア関係なく蔓延してるからね

81:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 21:15:26.85 A5gVUKYg0.net
>>79 ソリアーノのどこが自分勝手だよw
ソリアーノいなくなったら終わるぞこのチーム

82:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 21:15:47.13 A5gVUKYg0.net
まあプミレアだろうな

83:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 21:21:48.60 CdpCZRbqd.net
冨安もガゼッタ(だったような)のインタビューで1番上手いのはソリアーノって答えてたよね

84:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 21:29:52.11 xv76s9kdd.net
>>80
ボローニャでセリエのクラブ全てと試合したんだからそれ踏まえての感想だろう
セリエは高いレベルでは無いってのは
ユーベもミランもインテルも対戦してみてイマイチに感じたんだろ

85:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 21:31:27.01 A5gVUKYg0.net
>>84 いやイマイチに感じるわけないだろ

86:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 21:54:32.88 0S5Px9aBd.net
動けるタンスとか謎ネーム付けられてた頃が懐かしい
今はジョーカーとかカッコいい🤭

87:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 22:02:02.48 xv76s9kdd.net
と言ってもセリエが高いレベルにないのは事実だろ
もう冨安の眼はプレミアに向いてる

88:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 22:27:16.01 45X8ZkZJ0.net
日本のキムミンジェは草 こっちからしたらそっちは韓国の森脇だよ

89:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 22:29:25.80 xv76s9kdd.net
ただ冨安に青のユニフォームってなんか想像できないんだよなぁ…

90:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 22:40:03.96 0S5Px9aBd.net
URLリンク(i.imgur.com)
青いユニ🤔

91:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 22:55:09.99 w/2aqRuE0.net
>>49
チェルシーはやめとけ、ズマやリデュガーからはポジション奪えないし行ってもアスピリの控えとかにされるのがオチだから
プレミア上位ならエバートンが1番あってると思う

92:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:05:15.64 Wf/UEduxM.net
ズマって凄い選手だったのか
南野の対応みて怪我人多すぎてユースの選手でも引っ張ってきたのかと思ってた

93:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:07:25.72 8HabR2ef0.net
個人で勝負してカバーし合えないのが嫌ってプレミアはよりそういう色が濃くないか?
冨安の行きたいリーグはどこなんだろうか

94:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:11:19.09 ZHR5lfae0.net
ズマってそもそもスタメンちゃうくない

95:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:11:57.59 2h/p9V+va.net
ハッキリと書いてはいないが、失点やミスの責任を押し付け合う感じが嫌だったんじゃねえかな

96:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:15:29.89 xv76s9kdd.net
セリエって飯が旨い以外に良いところが無いリーグだよな?

97:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:16:59.62 Wf/UEduxM.net
ポジティブなのかネガティブなのかわからんな
普通の日本人なら「難しいけどこれが世界だからマンツーマンの力を磨いていかないといけない」とかいいそう

98:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:24:58.42 ncf86+jUd.net
関係ないとこで失点してもどうにか出来たかもって思うような性格らしいから
40試合だか連続失点とか相当応えたんじゃない
よその国ならよそのチームなら、、、なんて多分夢物語だしね
強いクラブならもっともっとエゴイスチックかもしれないし

99:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:28:34.05 kXgz6HBP0.net
チェルシーのCBは大したことないだろ
クリステンセン・ズマ・リュディガー
それと教育係のチアゴシウバ
冨安ならレギュラー争いに参加できると思う

100:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:36:40.97 ncf86+jUd.net
熾烈な競争とか有名クラブの重圧とかおっかないサポーターたちとかELCLの経験とか
そういうとこに移籍出来たならまた本当のスタートになるんだろうな
道のり果てしなさすぎ🙄

101:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:37:36.58 w/2aqRuE0.net
いきなりプレミアでスタメンはかなり厳しいし最初は苦労すると思うよ
カバクもボコボコにされたしセリエでは居ないレベルのアタッカーと対戦できるし良い経験になる

102:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:50:35.16 IidmcViZ0.net
レバークーゼン→プレミアでいいと思う

103:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:51:45.60 KEjXIUynd.net
序列が下がったズマはともかく、主力CBのリュディガーはローマで、クリステンセンはメンヒェングラートバッハでレギュラーを張る程の実力があったわけやし、大したことないこともないやろ

104:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:56:03.38 P3VXYd450.net
冨安はそういった環境ほど伸びると思うんだよな
本人もそれを意識しているように思う
毎試合ほぼ問題なくやれている現状よりもアップサイドがある

105:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 00:08:19.82 Cyd3cBiRM.net
カバクはブンデス圧倒的最下位のチームから来たから

106:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 00:50:07.64 5KGTWgRT0.net
シントからボローニャ移籍の時もアンチはおんなじこと言ってたからな

107:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 00:55:01.80 mrRecB14d.net
>>103
ローマぐらいなら冨安でもスタメン取れるだろ

108:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 01:12:53.71 iq2rr2C7r.net
ボローニャ来た時はボローニャのDF(デンスビルとか)全員の経歴書いていかにボローニャがレベル高いか力説して冨安は2年くらい試合に出れないって言う奴らがメインだったからな
そいつらレベルも低いし冨安は移籍金高いからすぐ出れるだろって言ったら超絶ニワカ扱いされてフルボッコにされたわw
当時いたDFの中で未だにレギュラーなのダニーロくらいで草

109:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 06:04:07.13 Oh8WuAFi0.net
>>98
最近だとGKがポロって失点した場面でも自分が側にいて掻き出せてたらとか考えて試合後悶々としててそうだよなあw
そういった場面の直後に味方と詰り合ってでも現場検証と修正が出来るってのも広い意味でのマリーシアとか闘魂よねw

110:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 07:03:41.49 rkItXPRO0.net
トミーもうすぐ怪我しそうだけど大丈夫?

111:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 07:32:04.36 Cyd3cBiRM.net
バイエルン3-3ビーレフェルト
バイエルン1-2フランクフルト
バイエルン4-1ラツィオ
冨安が出て行きたくなるのもわかるな

112:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 07:53:53.98 qqPe1Xu80.net
今更セリエのリーグレベルに嘆くなよ

113:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 07:58:34.80 7T1PQKQDa.net
本人も脱出する気満々だから別に問題ない

114:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 08:19:02.33 na2Av3KN0.net
>>111 まあバイエルンがガチでやってるのはclじゃないと見れないってのはある

115:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 09:23:25.36 KZ61KAB3M.net
いやそれは...まあいいや

116:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 09:28:43.86 OHtem7OB0.net
セリエはブンデスより総選手の評価額上っすよ。
冨安はCL出れるチームに行くと思う。

117:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 09:47:11.75 1AWRI8ehd.net
ラツィオは昨シーズン良いチームだったが、旬の過ぎたフランクフルトみたいなもんだからボコられるのは仕方がない

118:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 09:48:18.03 iq2rr2C7r.net
>>116
セリエ以外のな

119:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 09:53:52.65 ys06+pCia.net
>>114
ミュラーいなくてもラツィオボコれるのかと正直びびったは、フランクがんばったなまじで

120:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 11:21:09.37 Oh8WuAFi0.net
>>108
まあでも開幕前は言葉とかチーム戦術馴染みの問題が主だけどCBとしては即戦力と言うよりも育成枠なんでまずはSBとしてお試し起用してみますかだったのも確かなんだよな。
あそこまで右SB始め便利屋としての潜在能力があったってのはさすがに予想の斜め上だっただろ。
確かに守備専偽SBとしてなら渋く定着出来るかもって意見は多かったけどよもやタッチライン際を無双するガチSB仕事まで本職レベル以上にこなしてピッチ右半分を1人で実効支配したりするなんて誰が予想出来たよ、それも昔よりは墜ちたとはいえ未だ四大1角の、それも柔よく剛を制する系の守備戦術には妙に拘りのあるセリエでw

121:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 12:11:42.13 eTTkGIGXd.net
クリステンセンもリュディガーも一応プレミア上位クラブの主力CBなわけだし、ボローニャの守備陣と同列に語るのは無理があるんじゃない
つか、今朝のCLでもこの2人+アスピリクエタがアトレティコを完封してたし
ズマは試合出てないから知らんけど

122:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 12:34:33.94 XuhVrIraM.net
冨安をSBで使った経緯は最初のフィジカルテストで全ての項目でぶっちぎり1位だったからこれを活かすためにただのSBじゃないオリジナルのポジション作ったとかだったはず
当時セネガル代表のSBいたしお試しではないと思う

123:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 13:01:34.64 CPhf92/c0.net
もう移籍したみたいに言うなよ
その人まだいるじゃん
飼い殺しにされてるけど

124:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 13:33:30.30 Dh0/2ZzZF.net
>>119 ミュラーならフランクフルト戦もいないし
流石にclでのバイエルンとはモチベーションが違う

125:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 14:09:15.07 3qC86TjVM.net
単純にセリエのレベルが低いとは意地でも言いたくないんだな
曖昧な言葉で誤魔化そうと必死 

126:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 14:20:33.84 Kx2KQGV90.net
セリエって元々4大の中じゃ4番手だろ

127:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 14:55:38.39 XOL4RC+xM.net
>>110
極東とヨーロッパを行き来してないから大丈夫だと思いたい

128:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 15:11:47.94 QnoXsZ0U0.net
レベルどうのこうのって話はマジでめんどいからリーグポイントを参照すりゃいいだけの話よ

129:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 15:20:27.81 Nul3EZ4FM.net
>>122
元々stvvでも右CBと言ってもどんどん上がる冨安専用の特殊ポジションみたいなものだったので、
それがボローニャでも使えるという判断だったのではないかと思う

130:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 15:30:36.31 CPhf92/c0.net
3月の代表戦ってなぜかモンゴル戦だけあるんだよな
当然そこは国内組なんだろうけどさ

131:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 17:17:19.19 MzjQqDqj0.net
冨安が移籍するならみんなはどこがいいと思う?俺はレバークーゼンがいいと思う、CLELに安定して出れそうなクラブだしな、冨安買えるのかわかんないけど。

132:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 17:25:12.28 1AWRI8ehd.net
薬屋も良いけど、ブンデス見るために有料登録増やさないといけないからちょっとな
たとえビッグクラブ手前のクラブでも日本人CBとしては前人未到だからすげえわ

133:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 17:28:33.78 mrRecB14d.net
レバーは買えるお金無いだろ
そんなショボいところ行くなら
チェルシー、エバートン、ユーベでいい

134:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 17:34:30.31 L3fy7aqOa.net
プレミア中堅やろ
レベルが高くてdaznでも独占やし

135:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 17:36:35.01 1AWRI8ehd.net
エバートンはキーン、ゴッドフリー、ホルゲイト、コールマンにディーニュとチェルシーと張り合えるぐらい良い選手揃ってるけど今後上がってきそうなチームだわな

136:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 17:59:46.64 R6sKrUGs0.net
エバートンとかになるのかなぁ

137:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 17:59:49.35 Kx2KQGV90.net
ハフェルツ売った金があるぞ

138:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 18:17:49.21 OCPpccvf0.net
プレミア行ったら年俸どんくらい変わるんだろ

139:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 18:19:20.91 CNJQXhae0.net
>>130
アウェーなのに日本でやるやつだっけ?
流石にこれは国内組で完勝しないとヤバいレベルだが、TV局がなんて言ってくるか不安

140:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 18:26:47.67 0JySfXVSd.net
前のモンゴル戦は冨安が怪我した試合だ
勝ったのに負け以上の絶望感を感じたやつ🙄

141:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 18:42:09.84 0JySfXVSd.net
ダイクスは別メニューかあ
ラツィオ戦は左SBやんねぇ
向こうはCL明けで疲れてるだろうし勝ち点1くらい、、、ムリか🙄

142:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 18:43:40.77 1zgJuHr30.net
>>122
フィジカル1位ってマジかよ意外だは

143:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 19:10:33.45 Z54eEIk4a.net
フィジカルテストってどんなことするんだ?

144:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 20:09:36.55 R6sKrUGs0.net
>>122
昨季は偽SBでオルソリーニの分までカバーしてたよなぁ

145:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 20:40:40.13 6oMLO7V50.net
昨季のローマ戦で余りにもオルソリーニが守備しないから コラロフムヒタリアンが冨安サイドに張って集中攻撃をしかけてたわ それを戦術コーチが会見でオルソリーニを愚痴ってたのも覚えてるわ 

146:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 20:59:17.79 /bNhoDCMM.net
調べたらこの記事しか出てこないわ
フィジカルテスト1位の記事見た記憶があるけどこれの勘違いかも

ボローニャの戦術コーチを務めるレナート・バルディは、この起用法についてこう説明してくれた。
「彼はDF陣の中で最もスピードがあり、しかも持久力でもトップクラス。体格も含めてフィジカル能力が傑出している。さらに左右両足のパスワーク、リスクを取って局面を前に進めるパスを出す度胸も持っている。このクオリティを我々のゲームモデルの中で最大限に引き出そうとするならば、単純にセンターバックとして起用するよりも、もっと別の起用法があるのではないかと私たちは考えた」
つまり、この「偽SB」は、冨安の持つ特徴に合わせていわば「オーダーメイド」されたポジションであり役割だということ。言い換えれば、ボローニャはそれだけ冨安を重要な戦力として計算し、大きな期待をかけているということである。
URLリンク(www.google.co.jp)

147:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 21:36:46.00 JcoKL085d.net
多分フィジカルテストの話はシントト時代のことだと思う🤔

148:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 21:46:33.14 UwwhXkG1a.net
>>131
ユーベ

149:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 21:54:30.15 TboPq9130.net
チェルシーサポだけどシウバと冨安で何ら問題無い
真面目に
流用性高いし間違いなくフィットする

150:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 22:18:37.44 mrRecB14d.net
やっぱりか
今日のCL見てても
リュディガーって奴がスタメンなら冨安でもいけそうに思えた
さすがにズマみたいに得点力に長けたCBとは比較できないけど

151:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 22:58:15.00 rx4xla4lr.net
>>145
確かシーズン序盤に早くも対策されてハイプレスで偽SB冨安からのビルドアップを封殺する作戦で見事に封じられた試合だったな。
そんで次の対戦ではライン際ゴリゴリのガチSB化して真っ向勝負のどつきあいを挑んで殴り勝ったんだよな、1戦目とはうってかわってオルソリーニが真面目に守備してくれたのも大きかったけどw

152:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 00:56:44.35 oRsV1IXRM.net
まあそもそもの話簡単にレギュラー取れるチームって弱いチームしかない気がするし
怪我人続出とかでチャンスが回ってきて定着みたいな形もあるけど

153:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 01:04:17.28 Kaq+UcT/0.net
>>146
フィジカルテスト1位の話は移籍してすぐくらいの時期に見た記憶あるから、これじゃない気がするけど、自分も見つけられませんでした

154:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 01:08:57.30 CK6xWZnFa.net
ビッグクラブ自体が世界に10個くらいしかない
CBで世界ランク20位
右SBで世界ランク10位
これくらいには入っておかなければ、ビッグクラブでレギュラーは難しいし、
仮に1シーズンレギュラーでも翌年補強されて結局ポジションを奪われる
CBはともかく、右SBは割といい線いっているのではないかな
高いレベルで見たら、冨安は守備型の右SBってことになると思うけど、中々ではないか

155:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 01:09:22.78 K5eXJbv30.net
>>150
リュディガーは2018のドイツ代表よ ローマでマノラスと組んでた超実力者

156:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 01:37:14.67 2qYFij970.net
>>140
6-0で勝ってるから
試合時間そんなにないし手抜いてもいいんやでという批判だったが
DF陣は0封を目指して集中してるわけだからね

157:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 02:43:30.29 h7kHWjh7x.net
同じセリエの若手の中でもロメロ、ミレンコビッチ、バストーニと比べると
明らかに空中戦勝率で見劣りするから
一歩評価が落ちるんだろうな

158:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 03:38:58.82 6TeDN1kVd.net
ただの日本人だから評価半減されてるだけだぞ
冨安が欧州、南米人なら同等の価値はついていた

159:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 06:43:22.51 G3CUw1bPx.net
逆だろ
日本人だから希少価値で評価高いだけ
SBなのに攻撃力ゼロ、CBでスタメン取れず
CBの能力が高いならCBで出てる
SBは本職を使えばいいだけ
南米のSBと比べてしょぼすぎる

160:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 06:46:42.65 G3CUw1bPx.net
ボローニャはジャパンマネーを生かすために苦肉の策でSBで起用している
CBでは使えない

161:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 07:23:08.42 XJLbDh+ud.net
まず日本人は希少ではない
少ないだけ

162:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 08:06:31.26 ZyxZ2rFWa.net
日本人が希少価値wwww
昨日から海外サッカー見始めた人ですか?

163:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 08:31:32.91 G3CUw1bPx.net
日本人は希少価値がありマーケティング効果が高いからな
スペインの韓国人ですら持ち上げられてるだろ
コリアマネーはしょぼいのに
富安はボローニャですらCBのスタメン取れてないんだぜw
そもそもSBでも活躍してないだろ
本職のSB使った方が強くなる

164:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 08:42:51.51 hdHFQDmDd.net
NGしましょーね

165:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 08:45:32.20 wYjbpYtl0.net
なんだかんだ言っても試合に出なきゃ話にならない。
冨安を本当に必要としてるビッグクラブは現状あるのかってことだな。
「今の」リバプールだったら喉から手が出る程欲しいだろうけど、
ファンダイクとジョー・ゴメスが戻ってきたら控えの可能性が限りなく高い。
イタリア国内の移籍だとやっぱりユベントスで見てみたいわ。
キエッリーニがいい歳だし、デリフトと直接比較してどうなのかが興味ある。

166:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 08:59:55.89 t7WyH9D20.net
>>163
それでも冨安が現役の日本人選手では一番期待できる
他の日本人は年齢が冨安より上だったり、冨安より身体能力やチームでの扱いが微妙な場合が多い
不動のレギュラーではなく、時々交代させられたりしてる
ボローニャでの失点も冨安によるものではもうなくなってる

167:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 09:49:43.95 mGkfB2V6x.net
今のリバプールですらいらないわなw
現実はただのボローニャの微妙なSB
SBはもっと攻撃力がいる
日本人とメディアだけがごり押ししてるだけ

168:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 09:51:52.00 mGkfB2V6x.net
ボローニャのCBですら取れない奴がユベントスのCBなんか取れるわけない
言ってる事がめちゃくちゃだなw

169:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 09:55:30.43 mGkfB2V6x.net
海外組で活躍してるのは鈴木と鎌田だけ
それ以外は活躍してない
久保もJリーグのサッカーが染み着いて終わった

170:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 09:57:29.00 t7WyH9D20.net
>>167
>>168
ユベントスだとかリバプールとか言ってるのは妄想に過ぎないが
だってオファー自体ないしね
プレミアの10位以下のクラブなら十分移籍できるだろう
だって吉田麻也ですら移籍できたから、吉田よりは冨安の方が良い
それでもボローニャにいるよりは十分ステップアップ

171:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 09:58:40.82 t7WyH9D20.net
>>169
鎌田はわかるが、鈴木ってベルギーリーグだろ?ありえない
せめて5大に限定しろ

172:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 10:01:36.48 mGkfB2V6x.net
Jリーグで無双したオルンガが中東しか行けなかった
日本メディアが騒いだが、アフリカマネーがショボすぎて相手にされなかったから
富安や久保、宇佐美とかは日本人だからメディアが騒いだら欧州へ行けた

173:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 10:05:12.99 mGkfB2V6x.net
ベルギーだろうが活躍すれば評価される
Jとは違う
そのくせJで活躍すると持ち上げるんだよなぁw
そっちの方がありえないだろw
富安がセリエ、鎌田がブンデスへ帰還できた
あとフランスは数年後にはランキングでポルトガルに抜かれる可能性がある

174:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 10:09:47.42 t7WyH9D20.net
>>172
冨安を久保や宇佐美と同列で並べてる時点でお前はサッカーを見るセンスがない
あんなガリガリのモヤシたちと一緒にするな、まるで別物だから
>>173
ベルギーなんかで活躍してもね
とっとと5大に行くべき、本当に評価されてれば年齢的にもう5大にいるって

175:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 10:11:34.48 mGkfB2V6x.net
香川、岡崎、清武、乾、武藤がブンデスからプレミア、リーガへ
行ったが全員成績を落として微妙になってる
日本人以外でもそういう選手が多い

176:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 10:16:52.44 mGkfB2V6x.net
香川はスペイン2部でも通用しなかったがブンデスでは通用していた

177:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 11:19:57.70 K5eXJbv30.net
なんかすっげえスレ伸びたと思ったら 単に荒らしが来ただけか なんか情報出たのか期待したのに残念

178:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 11:25:30.31 PUtgxVU5d.net
>>150
チェルシーレベルのクラブなら冨安よりももっと良いCBを狙うんじゃねぇの?

179:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 11:32:42.89 CK6xWZnFa.net
>>冨安よりももっと良いCB
具体的には誰?名前挙げてみ

180:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 11:48:03.47 ZyxZ2rFWa.net
ただ単に構ってほしいだけの人だと思うから相手にしない方がいいよ
応援スレでアンチ的なコメントするとわりとみんな相手にしてくれるから楽しいのよね
高校生の時よくやってたわ

181:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 11:50:26.17 ylXnns5zd.net
そもそも4大だからな、無理に移籍する必要はない
ベルギーやオランダとは事情が違う
だからビッグクラブの名前挙げてその後こき下ろすという荒らしの連携攻撃もあまり効果的とは言えない

182:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 11:54:25.07 WZAi40uS0.net
そのうちトミシンなる言葉も本格的に出てくるかもw

183:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 11:55:09.08 CK6xWZnFa.net
イタリアメディア自体がトミシンに近い

184:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 11:58:36.29 6o+I9qY00.net
ユーべかインテル行こう(´・ω・`)

185:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 12:18:23.19 v0TuYzm1M.net
リーガやセリエはプレースピードと攻撃力がないから守りやすくロースコアの試合が多い
それを堅守だとか守備戦術が優れてるだとか勘違いされるけどCLで化けの皮が剥がされる
何度ご自慢のDFラインをぐちゃぐちゃにされてもファンに高齢者が多いからすぐ忘れられる

186:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 12:29:03.90 lA13yYdJa.net
自分の日本人としての希少価値を信じてイタリアに移住してこい!

187:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 12:31:34.36 K5eXJbv30.net
冨安に関しては次の移籍先が全く検討がつかん この調子なら夏には何処かが獲得しに来るだろうが 監督が直接冨安に連絡した所に行くのではないのかな ミハイロビッチがそういう誘い方したし プレミアは手っ取り早く金でビッグネーム連れて来る傾向にあるし 俺はスカウトからしっかりして選手を獲得する セビージャ アトレティコ辺りと予想する

188:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 12:38:15.58 nO/oW5ymr.net
プレミアにだけは行って欲しくないな
とある選手に悪意しかないタックル受けて大怪我しそうだから
そしてタックルした方が何故か泣く

189:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 12:57:27.46 K08N+MOo0.net
外国人枠のきついリーガは無いな

190:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 13:00:51.43 WZAi40uS0.net
>>188
そいつは所属クラブの成績がおもわしくないから他へ移籍するとか言ってるんだろ?
そいつが万が一セリエ来たら冨安がプレミア行くしかないなw

191:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 13:36:26.64 eZWZYLmG0.net
>>165
ゴメスだったらレギュラーとれる

192:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 13:56:52.29 EzcPoDO40.net
>>191
言っとくがプレミア基準でもゴメスは冨安よりスピードあって1対1も強いからな、やらかし癖やロングボード処理をミスしたりするから付け入るならその部分かな

193:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 13:57:13.19 9u8j6exKd.net
さすがに冨安舐めすぎだろ
スタメン獲れるか獲れないかなんて行ってみないとわからんし
現にブンデス最下位クラブのカバクが出れてるからな

194:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 14:28:23.91 vdhCoRWJ0.net
信者出現の傾きが見受けられるな
来年くらいにはここが久保スレ化してんのかなあ

195:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 14:29:18.83 v0TuYzm1M.net
シャルケよりボローニャが上とは1ミリも思えないけどな

196:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 14:32:17.04 v0TuYzm1M.net
まあできるだけ早くセリエ脱出することからだな
ブンデスかプレミアで通用してから初めて評価できる

197:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 14:38:01.67 ylXnns5zd.net
リバプールに冨安は似合わん

198:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 15:07:42.46 9u8j6exKd.net
リバプールなんて中堅クラブはこっちから願い下げだわな

199:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 15:26:25.26 AgXyA9y50.net
セリエ全敗で草
低レベルリーグでちょろっと活躍してるだけじゃねえかこいつ

200:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 15:29:19.31 OQD6HXh10.net
日本人って肩書きだけで海外やとこいつ使えるんかってなるしな
jに来るタイ人とかも初見やと期待出来ない

201:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 15:41:39.53 smm64anmd.net
>>199
ボローニャをばかにするな😡
冨安は世界一リーグの12位の主力CBだぞ😤

202:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 16:09:08.20 6WbYQLwT0.net
>>185
セリエって5大リーグで一番ゴール数が多いリーグになってんだぞ
昔のイメージだけで語ってるの丸わかりよ

203:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 16:20:25.45 SHWwGq6Yp.net
>>202
そいつバイエルンスレでこんな事書いちゃう奴だから、まともに相手する意味ないよ
153 名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM7f-PPW7)[] 2021/02/24(水) 11:56:51.86 ID:oJ2RjtfxM
シティは調子良いだけでメンツはかなりしょぼいから別にBMGに負けても驚かない
よくてベスト4まできたら逆に驚く

204:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 16:32:32.84 eKjHpCVyd.net
>>180
寂しい高校生活やね
今はニートかな?

205:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 16:34:49.66 op5/La5S0.net
シティは毎回アホやって負けるけど実力はここ5年世界top3維持してる 今年はバイエルン、シティ、PSGが抜けてる

206:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 16:39:20.09 sU6YidP5M.net
監督がトゥヘルだしチェルシーいいな
いけるもんなら行って欲しい
ヨーロッパの舞台で勝てないセリエAはマジで勘弁

207:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 16:43:48.65 vdhCoRWJ0.net
リーグアン三位のパリが抜けてるとかマ?

208:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 16:51:16.74 op5/La5S0.net
>>207 clはガチ試合だからな

209:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 16:55:20.99 StLOfEP4d.net
最低でもアトランタは勝てると思ったんだがなあ、何故か上手くいってないね

210:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 17:10:44.27 kqH4lEAGH.net
冨安筋肉系の怪我?みたいなニュースが出てる

211:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 17:17:38.41 9u8j6exKd.net
ま?
終わりやん…

212:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 17:19:08.91 kqH4lEAGH.net
Google翻訳だからあれだけど怪我じゃなくて張りかな?

213:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 17:28:47.77 WZAi40uS0.net
重くはなさそうだけどラツィオ戦は微妙らしいな
酷使させすぎたね

214:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 17:35:02.01 WZAi40uS0.net
トミーの怪我も心配だけど、ヒッキー失格は草
ソース元にHickey squalificatoなんて書かれてるしw

215:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 17:42:21.05 OQD6HXh10.net
怪我のこと考えたらプレミア行かんといて欲しいな
行くとしても20後半でよくね

216:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 18:05:46.48 CK6xWZnFa.net
だから言ったやんけ…
週一なら休む必要ないとか言ってたガイジもいたけどそんなわけあるか

217:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 18:10:21.69 K5eXJbv30.net
スポーツやってるやつなら分かるが筋肉の張りなら3日休めば元通りだぞ

218:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 18:14:00.15 K5eXJbv30.net
てかあんなに酷使されてよく筋肉の張りで済むな 普通なら肉離れレベルの怪我をしてて1ヶ月アウトでもおかしくはない

219:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 18:21:11.66 Re7IWOqQM.net
プレミアリーグいくならタフでないとやれない

220:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 18:30:19.10 9u8j6exKd.net
鉄人トミヤシュ

221:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 18:32:43.65 K5eXJbv30.net
冨安も相当タフな体してると思うわ 酷使されたら誰でも普通は筋肉に異常が出る しかもサッスオロ戦あんな展開になって終始守備に回らされてるから

222:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 18:36:05.51 op5/La5S0.net
>>209 そりゃあんな早い時間に退場したら無理や

223:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 18:37:33.03 wDHKiyLOd.net
タフなのは間違いないけど去年みたいになる前に休ませたいな
ダニーロもヤバそうなのに交代させないしボローニャ酷使し過ぎだろ

224:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 18:40:22.07 op5/La5S0.net
ふくらはぎの筋肉疲労ってなるな

225:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 18:51:11.66 K5eXJbv30.net
冨安移籍した時に備えて アントフに偽サイドバックの役割をやらせてみても面白いと思うんだけどな 流石に難しいか…

226:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 19:01:16.97 vdhCoRWJ0.net
冨安休ませてアントフ使ってほしいよなあ
一回みてみたいんだよね

227:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 19:06:49.61 JF4QXiFj0.net
エムバイェもいるしそろそろ冨安休養でいいかも

228:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 19:20:35.85 eZWZYLmG0.net
>>192
ゴメスはスピードあるけど1対1もハイボールの競り合いも強くない

229:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 19:43:29.87 Yittap0kd.net
ここでしっかりムリって言わなきゃアカンわね
連続フル出場なんて途切れようとどうでもいいんだから

230:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 19:53:33.78 Yittap0kd.net
エムバイェ-スマオロ-アントフ-デシルベストリ
これでラツィオに突撃しようぜ🤭

231:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 20:01:00.08 uoRN7qzQ0.net
カンセロロールならぬ富安ロールが取り上げられる時が来るかもな
良い監督に巡り合うように来季以降のチーム選びをしっかりね

232:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 21:22:11.34 9u8j6exKd.net
どうせラツィオには90%勝てないし
それならダニーロ休ませてアントフ試すのもいいかもな
>>230の布陣試してほしいな 
ビッグクラブ移籍手前の至宝に傷付けるには行かないしな

233:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 23:20:08.36 RAlwnoP8d.net
ダイクスはギリギリでチームに合流できたみたい
ラツィオ戦いけるかは不明
冨安は別メニュー継続

234:名無しに人種はない@実況OK
21/02/25 23:45:52.03 WZAi40uS0.net
今日で判断するみたいな事書かれてたから
別メニューという事は欠場かもね
っていうか90分出れないなら最初からベンチ外にしてほしい

235:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 00:05:47.34 e5FXgYjS0.net
冨安別メニューってどこか不安な所があんのか

236:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 01:38:18.68 xDrPVtn40.net
ラツィオ戦出れなくても次のナポリ戦存分に暴れて貰えればかまわんよ どんどん休養取ってビッグマッチにアピールしよう

237:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 02:00:52.62 fhjBbFae0.net
ミランがプランBで冨安の可能性あるかもって、飛ばしじゃねーかって言われてるが

238:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 03:24:17.26 popn00XF0.net
>>228
スピードがある、フィジカルが強い、背が高い、と対人が強いはイコールじゃないんだよな…
俺なんて高校の時フィジカル自慢のCBだったけどJ2の170cm以下の選手に対人も競り合いも全敗して絶望したもん、結局スピードとかフィジカルとか高さを活かすのもテクニックなんだよな
上手い選手は手の使い方とか体を当てるタイミングとかで勝てる、駆け引きなんかで互角でやっと身体能力勝負になるんだよね
冨安がフィジカルで優位に見えるのは駆け引きで負けてないから

239:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 13:58:40.65 qQMqxfLj0.net
>>67
チームで連携して守れてないって言ってるけど全然そんなこと無くて、てかこれ1年目の記事じゃんおかしいと思ったわ

240:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 14:03:13.64 Wa5j1Il8a.net
2020/12/11 6:00 (2021/1/2 20:34 更新)
とあるが

241:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 14:13:24.46 nHAfjNvnM.net
URLリンク(youtu.be)
遠藤航プレー集
相手に対する距離の詰め方が素晴らしい
冨安にもこういう奪い方して欲しいわ

242:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 14:37:19.44 dI9R7TZKM.net
今思うとシントトロイデンて凄いクラブだったんだな

243:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 15:27:09.11 DiD/edVSM.net
エレベータークラブなのに7位まで行ったからな

244:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 15:38:41.11 GkHT3/nO0.net
仮に降格したらDMM撤退する?

245:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 15:40:14.21 xDrPVtn40.net
>>241
ブンデスでもゴレツカノイハウス並の評価を受けてるからな 普通にワールドクラスのボランチだよ

246:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 15:51:32.09 Wa5j1Il8a.net
ベルギーは今年は降格なしじゃなかったっけ

247:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 15:52:57.27 5zjXBBLl0.net
鎌田、遠藤、冨安が今もシントトだったらCLいけたかもな
あとIJも来てたら

248:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 16:14:39.42 Bx4IUoIf0.net
その3人以外の主力も抜かれまくってたしたぶん無理

249:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 17:01:47.04 l8RmtO2N0.net
筋肉疲労で次節出られるか微妙みたいだな
まあ休んだ方がいいと思うわ

250:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 18:15:02.47 CPGCWQGI0.net
ドイツ勢はCLだとドルが頑張ってるけどELは全チーム敗退してるのな
だから今日はここも静かになってんのか

251:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 18:30:55.69 5zjXBBLl0.net
まさかノルウェーにも完敗するとは思わなかったな
レバークーゼンもヤングボイーズに惨敗だし

252:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 18:58:14.27 gNkGe++3M.net
>>245
来シーズンも継続できたらワールドクラス扱いかなぁ
個人的にここまで伸びると思ってなかったボディバランスの良さが異常だと思う

253:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 19:17:01.31 e5FXgYjS0.net
シュトゥットガルトはEL出れる順位まで頑張って欲しい

254:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 19:17:45.35 QGC2WAhld.net
イエロー貰って休むわけにはいかんのか

255:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 20:02:18.38 cCieNeSJd.net
試合前監督会見
冨安欠場決まりかな
2070分ぶり🙄
お大事に🙏

256:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 20:34:53.61 CPGCWQGI0.net
今日のセリエ公式youtubeは冨安のインタビューだ
流石にすごいね

257:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 20:42:06.49 fKVCd86Zd.net
マジじゃん👍
Takehiro Tomiyasu | Exclusive Interview | Serie A TIM
URLリンク(youtube.com)

258:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 20:47:04.78 sI6B2OgCd.net
ミラン戦でのゴラッソの映像映えたるや
まあ1-5で負けた試合なんだけど🤭

259:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 22:02:32.89 xDrPVtn40.net
復帰後は負担がかからないようにセンターバックで出場頼む

260:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 22:34:58.77 sI6B2OgCd.net
>医師のNanniとSiscaは、より悪い問題を避けるためにとにかく彼を止めることにしました、
そして彼は完全に治癒したときに戻ってきます。 (機械翻訳
という事らしい
MRIも受けたみたい

261:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 22:37:27.17 5zjXBBLl0.net
さすがのトミーもとうとう力尽きたか・・・

262:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 22:42:52.17 5zjXBBLl0.net
ボローニャの公式ツイでトミー欠場確認

263:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 22:47:02.94 sI6B2OgCd.net
3試合居ない可能性みたいな事書かれて
ん?って思ったら
こっから9日間で3試合のゴミ日程だったの忘れてた
まあ4月頭のインテル戦くらいに復帰でもいいよね(インテル戦はどうしても見たい人

264:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 22:48:27.09 ckBeNs2i0.net
まあセリエで最高レベルに酷使するのが悪いとしか
しっかり治して復帰しよう

265:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 22:50:01.76 sI6B2OgCd.net
なんかこういうフラグ的なのってあるよね
フル出場!鉄人!って騒がれだすとGlikは退場しちゃったし冨安は傷んでしまった

266:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 22:52:22.42 5zjXBBLl0.net
早くてナポリ戦ぐらいからかな
水曜夜のカリアリ戦だって厳しいだろうし・・・

267:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:05:33.94 sI6B2OgCd.net
別の記事でもカリアリナポリ戦はスキップの可能性高しと
SB冨安は凄いけどやっぱり負担が大きすぎるのかなあ

268:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:05:37.43 +cTYrr4Rd.net
冨安終了か…
スペになったら価値が半減するぞ

269:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:08:59.80 5zjXBBLl0.net
スぺにならなくても価値が落ちてしまったのがヘタフェというクラブにいてね・・・

270:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:17:06.23 sI6B2OgCd.net
と思ったらオフィシャルがきた
左ヒラメ筋を痛めた
全治は2-3週だとさ

271:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:18:45.58 5zjXBBLl0.net
>>270
あらら・・・
でもその程度で済む可能性があると考えれば

272:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:25:31.21 xDrPVtn40.net
3週間と言わず2ヶ月ぐらい休んでくれてもいいんだけどね 余りにも冨安に頼った戦術をしてるからね ミハイロビッチは他の選手を試すいい機会だと思ってるのではないのかな

273:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:25:43.76 sI6B2OgCd.net
どーでもいいけど、最近どっかで似たようなの見たなって思ったらマルセロだった
同じ箇所傷んでた

274:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:31:10.74 4qF4+EbCd.net
明日はトミーお休み

275:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:24:54.70 wstdJn6r0.net
肉離れではないのかな
とりあえず大事にはならないでくれ

276:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:34:07.67 PP3ipaQyd.net
復帰は14日サンプドリアか20日クロトーネかな
どうぞお大事に🙏

277:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:36:47.11 PP3ipaQyd.net
ダニーロ累積リーチ、、過密日程、、冨安不在
いよいよアントフの出番くるか🤔

278:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:38:15.43 wstdJn6r0.net
セリエa公式でラツィオ戦への意気込み語った後に怪我で欠場とは間が悪いというか何というか…

279:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:47:06.31 EecYjyBgd.net
ビッグクラブ移籍が遠のいたな

280:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:56:39.84 aJdv3T4R0.net
あのガタイでSBは負担大きいから筋肉系のトラブル増えると言われていたがその通りになったな

281:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:57:58.71 XoWzVR2Y0.net
夏移籍に向けて怪我と見せかけてオファーくれたクラブに代理人と会食だろ

282:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 01:43:37.53 0OxfIeWlM.net
>>257
ミランサポが多いな
トモリなかなか良いから満足してると思ったけどそうでもないのか

283:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 02:04:11.07 6H3Ja1hV0.net
南野と合わせて今週は寂しいな。久保君に期待するかw

284:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 02:43:47.46 mF4xlQPnM.net
ロマニョーリ最近評判下げてるみたいだし
ケアーもなんか言われてる模様
言うほどそいつらが悪いとも思わんけど

285:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 03:48:19.64 l1+4F2m30.net
調子いいと誉める
調子わるいと貶す
どこでも同じですわ

286:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 06:35:35.81 p8Hfbgd80.net
大事を取って休ませるじゃなくて負傷してんのかよw

287:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 06:59:28.85 WUjGfZaJa.net
>>285
貶め方が極端なクラブは避けてほしいなあ

288:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 09:02:08.89 yH55ZKdj0.net
ビッグクラブの選手になればなるほど批判も賞賛もあるもんだよ
そこを怖がってちゃ一生ビッグクラブ挑戦なんて出来ん

289:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 09:15:25.14 WUjGfZaJa.net
ビッグクラブなら仕方ないが、ビッグクラブでもないくせにサポのプライドだけ高くて
選手に対するリスペクトのないクラブは避けた方が良い
どことは言わないけど

290:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:16:06.53 S6HB3eeEH.net
どことは言わないけどそのクラブの馬鹿サポ居座ってるよなここw

291:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:39:21.96 S6+brWQAM.net
まあロマニョーリは誰が見ても酷いけどな

292:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:12:03.00 mK+4RfaR0.net
冨安もだけど板倉も相当評価高いなw
オランダ国内からビッグ3が獲得すべきとか声出てるし
日本の守備は当分安泰だな
鳥栖の中野とかもいるしな
問題は攻撃陣(´;ω;`)

293:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:22:35.07 yH55ZKdj0.net
ミランの事なら普通にビッグクラブなんじゃないの
いろいろ考慮しても普通に規模はデカい
日本でもこの前WSDがミラン一本で雑誌作ってたしローマ、セビージャ、トッテナムあたりの各国の中堅クラブじゃそれは無理よ

294:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:37:38.56 Gf2CLZWm0.net
ビッグクラブじゃ介助なしで大変だぞ
ボローニャの何が不満なんだ?w

295:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:51:38.73 xZj9wqKHd.net
>>294
不満なんて何もない。
人間誰しもなれてくると飽きてくるともっともっととと欲深くなるもの

296:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:55:49.76 Yay82d+R0.net
今の日本代表がその最たる例だな

297:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 13:09:23.95 Gf2CLZWm0.net
だいたいWBやれるとかキックの種類がないと厳しいよな
鹿島のレオナルドとかベルマーレのナカタみたいな
とりあえずおいときましたSBじゃないからなビッグクラブはw

298:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 13:18:38.03 fJXwFuGj0.net
冨安ばかりに注目されがちだけど 板倉も相当実力上げてきてるよ アヤックスフェイエに完封したし 今季エール前半戦ベストイレブンだし シティ所属だから次は買取オプション付きでプレミアかどこかにレンタルは確定なのではないかなと思ってる

299:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 13:19:55.12 fJXwFuGj0.net
>>289
ミランミランミランミランミランミランミランミランミランミランミランミランミランミランミラン アーセナルアーセナルアーセナルアーセナルアーセナルアーセナルアーセナルアーセナルアーセナルアーセナルアーセナルアーセナルアーセナル 

300:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 13:29:01.33 0kMnsn2op.net
>>279 それは関係ない 大怪我じゃないし

301:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 14:18:34.21 0b/zf1lna.net
適度に休ませてればこんなに離脱しなくて済んだんじゃないか?
日本の宝であるトミーはもう少し丁寧に扱って欲しいわ。

302:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 14:20:09.30 S6+brWQAM.net
冨安はまだ身体能力に任せてる感があるから未知数
予測して潰すのは上手いけど1回持たれたらめっちゃ距離空けてズルズル下がるのが長友みたいで不安になる
リーグレベルが高いからこうなってる訳ではなくベルギー時代からこうだった
遠藤や板倉はこういうストレスがないから安心できる

303:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 14:31:31.42 wy14bm75d.net
板倉とはタイプが違うからそりゃそうだ
板倉は吉田タイプ
だから違うタイプの冨安と組ませてるわけで
冨安は予測して相手のプレーを事前にシャットダウンするプレー
遠藤はそもそもポジション違うし
というか今さらな話だな
冨安の試合普段見てないのに書き込むなよな
冨安のこれは別に改善しなくていいプレーだわ

304:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 14:34:29.24 wJPBR00np.net
やっぱあれなん?
ボローニャ負けろ!って感じなん?お前ら

305:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 14:38:14.86 UKCWKAfCd.net
やっぱ今夏だよなあと改めて
鉄人なんて持ち上げられようが、カップ戦冨安だけがターンオーバー出来なかった事は忘れてないし
CBスタートと代表戦ほぼナシでここまで耐えられたようなもんだろーし
来季残った所でまた繰り返し、代表戦が復活するようなら昨季のように複数回の離脱もフツーにありえる
今夏良いオファーが届くように願っとこ🙏

306:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 14:39:47.39 Yay82d+R0.net
>>304
まるで信者の考え方だな

307:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 14:43:12.72 mG5WX6LuM.net
>>303
いや吉田もズルズル下がるタイプだわ

308:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 14:44:42.47 mG5WX6LuM.net
直さなくて良いって言ってるけど採点悪い時はよくこのこと指摘されてるけどな
ファンではありたいけど信者にはなりたくねえわ

309:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 14:47:04.15 wy14bm75d.net
>>307-308
指摘されてる記事なんて見たこと無いな
貼ってくれよその記事
アンチのお前はなんでこのスレいるんだ?

310:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 14:51:40.74 xZj9wqKHd.net
確かに間合いの詰め方は課題の一つだよ
ガンバのチンピラから伝授された待つ守備とやらからはそろそろ卒業せにゃいかん。

311:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 14:52:25.31 tPr+x7tiH.net
>>308
そんな記事見たことないわ

312:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 14:57:03.59 RsOSOiaJM.net
>>309
衛星放送『Sky Sport』や『TUTTOmercatoWEB』は、5点と厳しい採点になった。後者は「左サイドで少し戸惑い、相手に対する寄せがつねに遅れた。前半は得点にも迫ったが、エヌゾラの得点場面ではオフサイドを取れず。後半はケビン・アグデロに苦しんだ」と評している。
URLリンク(www.google.co.jp)

313:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 14:57:53.59 Yay82d+R0.net
やっぱりこのスレも平和でなくなってきたな

314:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 15:00:09.41 RsOSOiaJM.net
てかすげえな
詰めが甘いとか距離空けるの指摘したらアンチって久保スレみたいになってきた
ベルギー時代から見てるって言ってるのにアンチて
ボローニャに決まった時散々試合出れないとこのスレで言われてたけど俺一人で絶対出れるって言い張ってたくらいなのに

315:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 15:03:28.08 wy14bm75d.net
>>312
お前の言ってるのは寄せのことかよ
SBじゃないんだから寄せを改善しなくていい
CBが寄せて簡単に抜けられたらお終いだぞ
あと板倉もその寄せが通用してるのはオランダだからってのもありそうだな

316:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 15:19:26.79 wy14bm75d.net
上の記事の試合相手のスペツィアはミランやローマに勝ってるし、昨年12月の記事だしで
参考にならんなw
実際に直近数試合は高評価だし
アンチはかなり前で時が止まってるようだw

317:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 15:33:24.62 WUjGfZaJa.net
まあ欠点を指摘するのは自由だが、的外れなら反論されるのは仕方ないわな

318:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 15:43:25.39 wy14bm75d.net
アンチは出禁しないと難癖つけてくるな
アンチは悪い意味で冨安の悪いところしか見てないからなw

319:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 15:43:58.88 Kwv+u5ola.net
>>312
よりによってLSBでスタメンにでた記事引っ張ってくんのお前w

320:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 15:45:54.55 xZj9wqKHd.net
板倉は4大でやらないとなんとも。てか吉田からスタメン奪えんだろ

321:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 15:52:01.95 wy14bm75d.net
>>320
Jリーガーwの名前出してる奴にも言ってやってくれ
JリーグのCBならまだ植田のがマシだわw

322:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 16:11:28.49 T6feCCcKa.net
的外れな批判なんて反論されて当たり前

323:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 17:10:55.46 3PV0Kmzzp.net
板倉の試合って見たことないけどいい感じみたいだね

324:忍者
21/02/27 17:48:07.08 40azantna.net
板倉は富安のSUBという位置付けだけどなかなか悪くない
オランダで実績を作れれば四大の可能性が十分にあり得る

325:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 18:47:05.84 wstdJn6r0.net
板倉とか鈴木優磨もそうだけど4大行ってくれんと本当の実力がどのくらいなのかがよく分からん
応援してるけどそこら辺のリーグってやっぱチームの組織力薄いし

326:忍者
21/02/27 19:38:52.20 40azantna.net
遠藤航はだいたい長谷部くらいかな
あれは代表でもそれなりには使える
やはり守備の選手で一番の大物はこいつだな

327:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 20:20:05.92 fO2FSWH00.net
結局リーグレベル上がるとどこまで出来るのかわからないからな
Jリーグで無双してても5大で活躍しないと信用されないのもそれ

328:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 23:59:19.20 j6dDkf+Cd.net
インテル戦辺りで戻ってくれればなんて呑気に思ってたら
ほんとにインテル戦で戻るかも(しれないという記事
5試合スキップの可能性
よく考えたら代表ウィークも挟むんだな
4月頭復帰全然アリだな

329:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 01:06:19.79 ygy5aMLld.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
健闘を祈って、、、寝ます🤭

330:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 01:23:31.68 BQzpaXmQ0.net
>>329


331:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 01:47:28.82 rp1Lq7GHa.net
板倉は前半戦ベスト11だろ?
シティがさらに転売価格上昇狙ってプレミアに引っ張ってくるはず
当然下位チームにレンタルだろうけど

332:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 02:25:34.84 lhJO3ZXNd.net
まさかのエムバイェゴールでボローニャ先制

333:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 02:31:09.83 mDKFH2Bmd.net
冨安(抜き)が最大の補強

334:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 02:35:05.84 HjoJ+9Jb0.net
エムバイェが良いならそのまま左で使って冨安がシルベストリの右に戻るだけ

335:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 02:40:35.13 WTn2ZmHpd.net
首脳陣の方針か知らんがポーリとエムバイエはもっと使うべき

336:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 02:48:27.64 +dAF+viE0.net
まさかの前半リードでハーフタイムへ

337:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 02:51:01.09 /PVoNuY/0.net
エムバイェは前季もだけど割と点を決めるイメージ

338:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 03:00:32.21 7LUFDoIR0.net
デシルベストリはボールを運べる選手ではないのかな ビルドアップがどん詰まりしてますやん ロングボールだけだとオルソリーニがやりにくそう

339:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 03:26:21.18 lhJO3ZXNd.net
ボローニャ2点目サンソーネ

340:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 03:30:57.40 /PVoNuY/0.net
ボローニャ勝てるかこれは

341:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 03:54:21.31 h0k/6U5p0.net
スマオロ大当たりだなw
クリーンシートおめ

342:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 03:55:00.57 lhJO3ZXNd.net
冨安いらなかったな…

343:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 03:55:51.58 uUFeDCxwH.net
>>342
は?

344:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 03:56:51.87 /PVoNuY/0.net
インモービレのPK失敗がデカかったな
クリーンシートおめ

345:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 03:57:29.11 WvmehIW6p.net
上位チーム相手に冨安なしでどうなることかと思ったら、DFライン含め完璧な試合運びで草も生えねぇ…

346:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 04:00:51.31 h0k/6U5p0.net
まぁPK決まってたらボロボロだったと思うよ
インモがPK外すの珍し過ぎるわ

347:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 04:01:13.78 lhJO3ZXNd.net
これ実は冨安が足引っ張ってたパターンか…?
冨安復帰したあとはスタメンどうするんだろ

348:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 04:03:19.94 uUFeDCxwH.net
>>347
馬鹿はレスすんなよ

349:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 04:04:28.73 /PVoNuY/0.net
どっちかというと危ないのはダイクスヒッキーでは

350:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 04:05:03.57 7LUFDoIR0.net
さあてダニーロが累積で出場停止になった どうするかアントフを使うか デシルベストリをセンターバックにするか  こういう時に冨安がいたらなと思う時がよくある 

351:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 04:05:32.26 +dAF+viE0.net
スコルプスキすげーwww
URLリンク(i.imgur.com)

352:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 04:06:45.44 /PVoNuY/0.net
>>351
マジで今年入ってやらかしたのベネヴェント戦の失点シーンくらいしか記憶にない

353:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 04:07:23.58 7LUFDoIR0.net
バカはほざいてればいいけど 復帰しててもしスタメンで活躍してたら そのレス使って晒してやるわ もっとアンチ活動おなしゃす

354:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 04:08:16.96 7LUFDoIR0.net
>>352
去年はパルマ戦で大やらかししてたけどね

355:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 04:09:14.94 sB0+wpoXa.net
ミスや不運はあったとはいえスマオロがCBやってからはミランサッスオーロ含めて普通に守備でいい傾向あったじゃん

356:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 04:09:42.43 h0k/6U5p0.net
スマオロが当たりなんだから買い取りして
ボローニャは安心して冨安売れるでしょ
右SBは知らないけど

357:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 04:28:20.92 uUFeDCxwH.net
>>347
馬鹿は言い過ぎたけど酷使による怪我で欠場した冨安が今までのボローニャ不調の原因とか冗談でも言ってほしくないよ

358:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 04:32:46.29 QrNG52Gj0.net
>>357
アンチだから相手にするだけ無駄 馬鹿なんぞいくらでも使ってええわ

359:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 04:52:29.36 ir+IgNTM0.net
CLでラツィオは疲れてたんだろな。ボローニャ見事な勝利おめでとう。

360:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 05:03:03.81 ir+IgNTM0.net
次アントフ、スマオロのCBで見たいな。

361:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 07:27:20.62 I/ms2jKa0.net
冨安いないほうがいいじゃん

362:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 07:28:41.40 H+kc27KAd.net
要らないなら心置きなく売ってくれていいけど🤭
おめでとボローニャおめでとエムバイェ

363:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 07:31:39.87 H+kc27KAd.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
左の方で微かに写っているのが冨安かどうかを考える🤔

364:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 07:34:18.08 WvmehIW6p.net
>>363
じゃないっぽいw

365:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 07:41:40.36 QAC9Nt9Dx.net
SBは本職使った方がいいに決まってるんだよな
富安はベンチでいい

366:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 07:43:02.45 H+kc27KAd.net
若手抜擢に定評のあるミハイロビッチならきっとアントフを、、、

367:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 08:17:14.91 HjoJ+9Jb0.net
ビーレフェルト、フランクフルトがバイエルンといい試合できたのがcl開け

368:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 08:23:54.25 H+kc27KAd.net
冨安健洋の早期回復を待ち望むボローニャ指揮官「次節までの復帰を願っている」
URLリンク(www.footballchannel.jp)
ちょっとでも治ったなんて言おうもんなら即刻試合に連れ戻されそうなコメント監督がしててウケた
1ヶ月は働けませんって強調しましょう

369:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 08:36:39.06 H3XlwLHD0.net
>>365
文句は監督に言えよ

370:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 08:42:27.97 NFi5VqdLa.net
>>368
次節までの復帰ってw休ませる気なくて草
カリアリはなんとかなるやろ頑張ってよw
アントフの書かれ方のニュアンスがまじなら現状だとあんまり使う気なさそうだななんか

371:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 09:05:36.73 6rfJOPtba.net
また壊されそうやな

372:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 09:11:40.99 FB9Hamlq0.net
>>368
DF陣ラツィオ相手にクリーンシートだったのに・・・
エムバイェなんてまさかのゴールまでするし
本心ではそう思ってても口に出すなよw

373:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 10:08:33.19 /PVoNuY/0.net
ダイクスはまだなのか
というかガリーメデルいつの間に怪我したんだ

374:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 10:12:52.00 H6tMNj2z0.net
あれ、富安無しで無失点勝利かよ
複雑ですな

375:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 12:25:43.73 knqp7AQVr.net
>>368
2~3週間の怪我じゃないのか?

376:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 13:05:31.31 FJy/DaFLF.net
>>374 スコルプスキーが神だった
pkも止めたし
前節も退場しなければ勝てたしボローニャ自体が調子いい

377:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 14:05:58.60 JAJnhgiqd.net
ガゼッタ、スコルプスキ8すげー

378:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 15:39:28.41 fW4xfOuC0.net
ラツィオもCL連戦からのアウェーで疲労気味だったし
スコルプスキの神がかりもあっての勝利やろ
内容的に大量失点で負けてもおかしくなかったで

379:名無しに人種はない@実況OK
21/02/28 20:01:13.54 DoBwPSX70.net
まあ昨日は陰毛がPK決めてたら分からなかったな てかラツィオ完全に自信なくしてたな バイエルンにコテンパンにされて

380:名無しに人種はない@実況OK
21/03/01 10:28:46.91 8Po1DgUZ0.net
トミーがズル休み電話する光景いいな

381:名無しに人種はない@実況OK
21/03/01 20:03:54.66 GBkhrLHNa.net
北九州でU24の試合するなら冨安も呼んで欲しい
絶対無理だろうけど

382:名無しに人種はない@実況OK
21/03/01 21:03:55.71 unRMVYT8d.net
ドミンゲス、よく考えたら98組だし東京世代か
まあもうフル代表組だけど
ラウタロなんて活躍ぶりに東京世代なことも忘れとったわね

383:名無しに人種はない@実況OK
21/03/01 22:23:58.01 unRMVYT8d.net
ヒッキーが肩の怪我で2週間ほど離脱するらしい
ダイクス、メデルはチームに合流
アントフの出番はいかに🤔

384:名無しに人種はない@実況OK
21/03/01 23:55:00.49 ATJ4dA2Vd.net
怪我人多すぎだろ

385:名無しに人種はない@実況OK
21/03/02 09:10:40.42 LNAZn79k0.net
セリエで冨安と同級生というとドンナルンマか
22歳でもうベテランみたいな雰囲気漂わせてるのはさすがにすごすぎ

386:名無しに人種はない@実況OK
21/03/02 12:48:42.05 I2KSHUa5r.net
URLリンク(i.imgur.com)
フジ頑張って放映権取ったのに冨安出ない可能性あるのか…

387:名無しに人種はない@実況OK
21/03/02 13:46:38.98 7t+Q07cad.net
昨シーズンもあったな
スカパー放送に合わせてトミーお休み

388:名無しに人種はない@実況OK
21/03/02 16:06:44.52 KDk2uAn70.net
ザックは冨安のこと好きだよな
ザック氏が断言「ボローニャで最高の選手は間違いなくトミヤス。マリーシアでも成長」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

389:名無しに人種はない@実況OK
21/03/02 20:22:37.75 XsdfNpC5a.net
負傷としか書いてないけど肉離れではないのか?

390:名無しに人種はない@実況OK
21/03/02 21:28:50.75 u5dG2OJAd.net
左ヒラメ筋を痛めて全治2.3週ですぅ🙄

391:名無しに人種はない@実況OK
21/03/03 07:08:29.24 +IlHpCia0.net
次節ダニーロ出場停止でCB誰になるのか気になるところか
スカッドにメデル戻ってきてる。それかアントフか
これと言って話題無くて失礼

392:名無しに人種はない@実況OK
21/03/03 07:26:25.37 8p6Z1yYVa.net
>>390
負傷はあるが大事ではないらしいぞ

393:名無しに人種はない@実況OK
21/03/03 08:02:55.78 GKCsV2FZH.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
DFの顔ぶれ、急激に薄薄になった🙄

394:名無しに人種はない@実況OK
21/03/03 08:33:06.90 GKCsV2FZH.net
> コーチは記者会見で、ヴァレンティン・アントフのデビューも発表した(機械翻訳まま
イタリア語も話せないし準備はまだまだらしい(監督談)けど
まあ何とかなるべ
エムバイェ-すまおろ-アントフ-デシルベストリ🤔

395:名無しに人種はない@実況OK
21/03/03 12:15:07.94 DtD+GVlDM.net
ザックは冨安というか日本が大好き
自分が率いたチームの中で日本代表が最強で優勝した時のミランより上って言うくらい贔屓してる

396:忍者
21/03/03 13:30:36.10 Ad03K4Gta.net
ブラジルWCでは香川と並ぶFLOPで、中国で戦力外のうんこたれだろあれは

397:名無しに人種はない@実況OK
21/03/03 14:54:03.99 p//g48O00.net
ディフェンス補強しておいてよかったな
目も当てられないそれこそリバプールみたいになってたわ

398:名無しに人種はない@実況OK
21/03/03 14:56:04.34 Vf+x/q0AM.net
セリエ11位で何言ってんだ

399:名無しに人種はない@実況OK
21/03/03 15:27:24.71 FXOn4d/Qd.net
このスレでは話題になってないんだな
ボローニャ代表がトミーのこと忘れないだろうって発言したのに
【サッカー】冨安健洋の移籍先はプレミアの可能性大。出場記録ストップもいい機会だ [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(mnewsplus板)

400:名無しに人種はない@実況OK
21/03/03 16:43:11.08 W3J6G0xmd.net
冨安健洋の移籍先はプレミアの可能性大。出場記録ストップもいい機会だ
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)
ボローニャの代表?サプート?って思ったらただのサポーターグループの代表ってだけじゃん
びっくりさせないでくれやw

401:名無しに人種はない@実況OK
21/03/03 19:29:01.90 bmkof4Xh0.net
もう移籍も時間の問題か

402:名無しに人種はない@実況OK
21/03/03 20:31:47.68 FCazsEWz0.net
うむ。

403:名無しに人種はない@実況OK
21/03/03 21:13:38.98 FXOn4d/Qd.net
何よりボローニャ自体が財政厳しそうだしな

404:名無しに人種はない@実況OK
21/03/03 21:57:53.74 cfCk5xo9H.net
そうなん?

405:名無しに人種はない@実況OK
21/03/03 23:17:46.82 CzVJUSnX0.net
プロビンチャのクラブは売ってなんぼだからね
ボローニャも同じよ

406:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 00:40:44.71 cfZy/p7wd.net
昨季は金星挙げてもその次の節で負ける事多かったら
今日はうまくいくとええねぇ

407:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 03:37:59.47 NcjwzAuQ0.net
アントフくんスタメンかー ここでアピール出来たら 一気にダニおじのスタメンの座を奪えるかも 出来れば冨安が抜けた時に備えて 偽サイドバックやってほしいけど

408:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 04:14:41.28 k6Rom2ew0.net
アントフの出番やっと来たね
鳴り物入りだったから気になって気になって

409:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 06:11:34.92 DvgozcLJ0.net
ボローニャよカリアリに負けるんか・・・?

410:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 09:01:48.20 Psy+GyJLd.net
やはり金星の勢い続かんな
ドミンゲス膝怪我しちゃったぽいしスハウテンはついにカード貰っちゃったし
雲行き危うくなってきた🙄

411:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 10:37:47.40 NcjwzAuQ0.net
やっぱりボローニャの右サイドバックは結構特殊なポジションなんだな

412:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 11:39:38.21 k6Rom2ew0.net
アントフ悪くないけど騒ぐほどの選手ではなかったな
ミハイロビッチが積極的に起用しなかったのはこういうことなんかね

413:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 13:34:59.15 m+9zJBCpp.net
そもそも冨安移籍したらみないクラブだろ

414:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 13:43:20.97 Jg5+K/YBr.net
トミーが移籍したらボローニャTwitterの日本語担当者はクビになるん?😭

415:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 13:49:27.70 vCzcrY1ka.net
新しい日本人取れば解決

416:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 13:54:02.46 OfPyzATMM.net
セリエは遅すぎて話にならん
今朝わざわざミランを観てしまったけど地獄だった
早く抜け出して欲しいと思うけどチェルシー戦力外のトモリがミランでめちゃくちゃ活躍してる時点で冨安も不安だわ
プレミアでは全然だったっなってなる可能性がそこそこ高い
なんかの間違いでバイエルンかパリからオファー来ねえかな

417:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 14:03:08.82 67tIc2vZ0.net
>>415
ならばフローニンゲンってとこにちょうどよさげなのがいるが
ただその選手偽SBできるかどうかね・・・

418:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 15:47:19.40 fWK+02rr0.net
板倉はSBは出来ない
フローニンゲンは3バックもやってるけどその時は真ん中で出てる

419:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 15:54:50.06 NcjwzAuQ0.net
板倉を獲得するなら恐らくダニおじの後釜 てかエールベストイレブンクラスがボローニャに来るかな 優磨の方がボローニャは近いかも

420:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 16:40:11.97 lPKGCEo0M.net
板倉は絶対無理だな
武藤とかなら来てくれそうだが

421:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 16:59:02.90 RJ/FWuOud.net
板倉がこんな弱小に行かないだろ
せめてEL出れるクラブに行くんじゃないか?

422:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 16:59:33.38 ypSMlHYI0.net
昨季フローニンゲンで活躍してオランダ代表に入るかって言われてたゼーファイクでヘルタなのに

423:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 17:02:42.37 m+9zJBCpp.net
>>422 板倉滉はリーグ採点9位だし
もっと活躍してると思う

424:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 17:06:43.63 RJ/FWuOud.net
板倉は5大のどこでも活躍できるだろ

425:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 21:41:24.08 xCosPBHw0.net
エールはベルギーやポルトガルよりもレベル低いリーグだけどな
オーストリア2部に左遷された中村ケイトが4ゴールできるリーグだ

426:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 21:52:54.92 it4hT7FE0.net
主力でバリバリならあれだけどな
ヒッキーに毛のはえたような活躍じゃ・・・w

427:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 21:55:57.45 hRxX9BIXM.net
まあエールはベルギーより明らかに上だし年齢の違いはあれど冨安のベルギー時代よりははるかに活躍してるからボローニャはない
冨安はビッグクラブ、板倉はブンデスのELクラスかプレミアに行けたらいいね

428:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 21:58:53.69 m3KSerU80.net
ランキングだと今はエールよりベルギーの方が上だな

429:名無しに人種はない@実況OK
21/03/04 22:04:17.25 eWuSCXt40.net
>>425 ゴール以外はずっとクソで 後半は全くゴールしてない

430:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 00:30:42.83 okbIYRl6M.net
エールディビジは守備がアテにならん守備はベルギーの方が上って言ってた海外クラブのスカウト居たな
誰だったか忘れたけど案外ミスリンタートとか有名どころだったかもしれん

431:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 02:10:56.01 5U+W1Ee20.net
>>423
voetbal.comの全選手での評価点 19/20 ゼーファイク 19位 20/21 板倉 15位
worldfootball.netのDF部門 19/20 ゼーファイク4位 20/21 板倉 6位
whoscoredの全選手での評価点 19/20 ゼーファイク 35位 20/21 板倉 50位
ざっと見た採点でもそんなに差がついてるようには見えないけど

432:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 11:42:04.34 KTzjS6/t0.net
ダイクですらサウサンプトンだったのになにいってんだろこいつら……

433:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 12:00:02.93 y7rBwXYQ0.net
>>432 それはお前だよバカ ダイクはセルティックからサウサンプトンな ダイクは昔は大したことないだろ

434:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 14:05:49.72 KTzjS6/t0.net
ダイクはオランダリーグで図抜けててそっからセルティクだからな
そんなもんだぞ
ちなみにスアレスですらフローニンゲンからアヤックス
期待しすぎ

435:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 14:52:15.99 xuxjmJLwd.net
アヤックス板倉の可能性あるのかよ
アヤックス行けるだけアジアンからしたら十分すぎる

436:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 15:40:54.33 CsEdc52KM.net
板倉はたぶんアヤックスどころじゃない
今週もベストイレブンに選ばれてるし試合ごとに評価が爆上がりしてる
CBは基本的にどこも人材難だからいきなりビッグクラブもありえる

437:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 16:07:04.04 abGrstPJ0.net
プレミアなら丁度クリスタルパレスがガリーケーヒルの後釜探してるんよ そこに板倉はどうかなって思ってる てか板倉レベルに活躍してたら労働許可降りると思うんだけどね 

438:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 16:08:46.72 y1OuxqJRd.net
ここ、板倉スレじゃない🤔

439:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 16:09:48.32 CsEdc52KM.net
しばらくは冨安板倉で安泰だわ
理想はあと1人CBが現れて冨安をRSBにしたいけど

440:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 16:11:33.54 abGrstPJ0.net
仕方ないよ 吉田が日本最高レベルのセンターバックかと思ってた時に ほぼ同時に冨安板倉と吉田を超えて世界で通用するかもしれないバケモンが出てきたんだから 

441:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 16:14:06.97 wNipst0hM.net
ザックの日本代表理想フォメでは冨安はサイドバックだったな
板倉と吉田だった、

442:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 16:20:06.97 yHoS21w8d.net
板倉の試合全く観たことないから何も語れない
ハイライトとかタッチ集だけなんて話にならないし

443:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 16:32:04.17 06DTvldH0.net
麻也の後は板倉いるから安泰だな
うわさのDF トミーとイタ
でいいやんw

444:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 16:40:39.84 iyiZf0Nxa.net
>>441
俺もザックと同じ意見
あれは、冨安吉田酒井は別格なので必ず使う前提で、長友と板倉どっちが良いかという比較なんだよな
俺も長友左SBより板倉CBの方がレベルが上だと思う

445:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 16:43:01.46 yHoS21w8d.net
CB冨安ならどこでも行けばいいと思えるとSBだとどーだろうね
異様な依存され度といえ年1の怪我が避けられないとなるとプレミアだと、、
コロナがおさまったら代表戦の負荷が復活するわけで、、
とかちょっと考えちゃったよね

446:名無しに人種はない@実況OK
21/03/05 16:48:06.64 ln10gHLH0.net
      南野
  原口 鎌田 堂安
    遠藤 酒井
長友 板倉 吉田 冨安
難点は酒井ゴリがこの位置できるかどうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch