そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43at FOOTBALL
そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ part43 - 暇つぶし2ch989:名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdb2-PrK8)
19/12/03 21:01:31 apHzbIH3d.net
>>943
俺がスペインおじさんと呼ばれてる人物で
俺のランキングは>>569だがなんか不審な点あったか?

990:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 31ed-o7DB)
19/12/03 21:06:15 t6JLBDUH0.net
話の流れ的にワッチョイとID変わっただけで同一人物と思ってたけど
ワッチョイ d2f3-HtAfとスププ Sdb2-PrK8は別人だったんか
それはすまんかった

じゃあワッチョイ d2f3-HtAfはまだランク未発表ってことだから(スコールズ47位とは思えないし)
改めて自分の実績重視のランクの発表してくれ

その方が他人のランクを排除しろというより建設的だし
俺はもちろん他のみんなも一人の意見として認めると言っている

991:名無しに人種はない@実況OK
19/12/03 21:08:04.42 XzvJ/iaLM.net
本当そうだと思う

992:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1264-YC6P)
19/12/03 22:14:07 sfOoU5+00.net
>>939に絡んで別の人が欧州中堅国の歴代ベスト10も発表してたので貼る。

オランダ: 1.クライフ 2.ファン・バステン 3.フリット 4.ベルカンプ 5.ニースケンス 6.ライカールト
     7.ルート・クロル 8.レンセンブリンク 9.ファース・ヴィルケス 10.ロッベン
    (次点 ファン・ハネヘム、アベ・レンストラ)

ハンガリー: 1.プスカシュ 2.ヒデクチ 3.クバラ 4.ボジク・ヨージェフ 5.フローリアン・アルベルト
       6.コチシュ 7.シャーロシ・シェルジ 8.チボル・ゾルターン 9.フェレンツ・ベネ 10.グロシチ・ジュラ
     (次点 シュロッセル・イムレ、データーリ・ラヨシュ)

ポルトガル: 1.エウゼビオ 2.クリロナ 3.フィーゴ 4.ルイコスタ 5.マリオ・コルナ 6.デコ 7.フットレ
       8.ジョゼ・アウグスト 9.リカルド・カルバーリョ 10.パウロ・ソウザ
     (次点 アントニオ・シモンエス、ジェルマーノ・ダ・フィゲイレード)

デンマーク: 1.ミカエル・ラウドルップ 2.シュマイケル 3.ブライアン・ラウドルップ 4.エルケーア
       5.シモンセン 6.レアビー 7.カール・オーゲ


993:・プレスト 8.モアテン・オルセン 9.アルネセン       10.クリスチャン・エリクセン(次点ジョン・ハンセン、ヤン・メアビー) スウェーデン 1.リードホルム 2.ラーション 3.ハムリン 4.ノルダール 5.グンナー・グレン 6.イブラヒモビッチ        7.ブロリン 8.レナート・スコグランド 9.ヨナス・テルン 10.アンデシュ・リンパル       (次点 エドストレーム、ヘルストレーム) ユーゴスラビア: 1.サビチェビッチ 2.ジャイッチ 3.ストイコビッチ 4.スーケル 5.スシッチ 6.ブランコ・ゼベツ         7.ベルナルド・ブカス 8.ボバン 9.ヨシプ・スコブラル 10.スティエパン・ボベク        (次点 ボクシッチ、ヴェリバー・ヴァソビッチ) ベルギー: 1.クーレマンス 2.シーフォ 3.アザール 4.デ・ブルイネ 5.プロドーム 6.ヴァン・ヒムスト       7.フィリップ・アルベール 8.ジャン・マリー・パフ 9.ヴェルコーテレン 10.ルク・ニリス      (次点 リク・コッペンス、レイモン・ブレイン)



994:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1264-YC6P)
19/12/03 23:37:05 sfOoU5+00.net
続いて隣国オランダのサッカー雑誌「タルデッリ」(なぜイタリア人選手の名を・・・)
が今年3月に実施した読者による「歴代ベルギー人選手ベスト10」の投票結果。

1.エデン・アザール
2.ポール・ヴァン・ヒムスト
3.ヤン・クーレマンス
4.ケビン・デ・ブルイネ
5.ルク・ニリス(ブラジルロナウドが「最も相性の良いストライカー」に選んだお方)
6.ヴィルフレッド・ヴァン・ムール
7.ミシェル・プロドーム
8.ルド・クック(30歳で交通事故死)
9.エンツォ・シーフォ
10.リク・コッペンス
11.エリック・ゲレツ
12.ヴァンサン・コンパニ
13.ティボー・クルトワ
14.フランキー・ヴェルコーテレン
15.ジェフ・メルマンス
16.レネ・ヴァンデレイケン
17.ジャン・マリー・パフ
18.ジェフ・ユリオン
19.エルウィン・ヴァンデンベルク
20.ロメール・ルカク
21.ラウル・ランバート
22.レイモン・ブレイン
23.クリスチャン・ピオット
24.マルク・デグリース
25.ローレント・フェルビースト(26歳で交通事故死)

URLリンク(www.bigsoccer.com)

995:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a9f3-3RYV)
19/12/04 18:08:42 tuDf6V1O0.net
ロナウド>メッシ派の>>51>>58はバロンドールの結果を受けてランキング変えるのかな?

996:名無しに人種はない@実況OK
19/12/04 18:21:40.29 nXgBDetF0.net
そやな玄人様であるバロンドール選手記者がメッシ>ロナウドの評価を下したんだから
素人である我々住人も一様に従うべきだな

997:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr79-0FZy)
19/12/04 19:22:36 EkuOpqZhr.net
相当な思い入れがあってこの順序にしてるだろうから、
そんな簡単に考えを変えないだろうな。
たとえ以前はバロンの回数を論拠にしていたとしても

998:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1264-YC6P)
19/12/04 19:52:29 nXgBDetF0.net
歴代サッカー監督ベスト50(最後の方は英国贔屓だが上位は妥当)
URLリンク(www.90min.com)

1.アレックス・ファーガソン        26.ユルゲン・クロップ
2.アリゴ・サッキ             27.ヴィットリオ・ポッゾ
3.リヌス・ミケルス            28.ジョック・スタイン
4.ジョゼップ・グアルディオラ       29.ウド・ラテック
5.ジョバンニ・トラパットーニ       30.アーセン・ベンゲル
6.ヨハン・クライフ            31.ヴィチェンテ・デル・ボスケ
7.エルンスト・ハッペル          32.ユップ・ハインケス
8.エレニオ・エレーラ           33.ルイス・フェリペ・スコラーリ
9.ジョゼ・モウリーニョ          34.ジ�


999:lディーヌ・ジダン 10.ボブ・ペイズリー            35.ラファエル・ベニテス 11.マルチェロ・リッピ           36.ヴィクトル・マスロフ 12.マット・バズビー            37.フランツ・ベッケンバウアー 13.カルロ・アンチェロッティ        38.カルロス・アルベルト・パレイラ 14.ネレオ・ロッコ             39.ハーバート・チャップマン 15.ブライアン・クラフ           40.ルイス・アラゴネス 16.ファビオ・カペッロ           41.ボビー・ロブソン 17.ミゲル・ムニョス            42.マッシミラーノ・アレグリ 18.オットマー・ヒッツフェルト       43.ケニー・ダルグリッシュ 19.ビル・シャンクリー           44.アントニオ・コンテ 20.テレ・サンタナ             45.アルフ・ラムジー 21.オット・レーハーゲル          46.スヴェン・ゴラン・エリクソン 22.ルイス・ファン・ハール         47.ビル・ニコルソン 23.ヴァレリー・ロバノフスキー       48.クラウディオ・ラニエリ 24.べーラ・グットマン           49.ヴィク・バッキンガム 25.マリオ・ザガロ             50.マルセロ・ビエルサ



1000:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1264-YC6P)
19/12/04 20:41:39 nXgBDetF0.net
俺が選んだ歴代監督ベスト50

1.アレックス・ファーガソン      26.マルチェロ・リッピ
2.エルンスト・ハッペル        27.オット・レーハーゲル
3.ジョゼップ・グアルディオラ     28.ヨハン・クライフ
4.エレニオ・エレーラ         29.ルイス・フェリペ・スコラーリ
5.ジョバンニ・トラパットーニ     30.ルイス・クビジャ
6.べーラ・グットマン         31.アーセン・ベンゲル
7.ユップ・ハインケス         32.ビル・シャンクリー
8.リヌス・ミケルス          33.アルベール・バトー
9.カール・ラパン           34.ミゲル・ムニョス
10.ジョゼ・モウリーニョ        35.フース・ヒディンク
11.ファビオ・カペッロ         36.ディエゴ・シメオネ
12.カルロ・アンチェロッティ      37.スヴェン・ゴラン・エリクソン
13.ルイス・ファン・ハール       38.ジネディーヌ・ジダン
14.ボブ・ペイズリー          39.ヴィクトル・マスロフ
15.オットマー・ヒッツフェルト     40.ハーバート・チャップマン
16.アリゴ・サッキ           41.ネレオ・ロッコ
17.テレ・サンターナ          42.へネス・ヴァイスヴァイラー
18.ディディエ・デシャン        43.ウド・ラテック
19.マット・バズビー          44.カルロス・ビアンキ
20.ギジェルモ・スタービレ       45.カルロス・アルベルト・パレイラ
21.ヴァレリー・ロバノフスキー     46.シュテファン・コバチ
22.ユルゲン・クロップ         47.ゼップ・ピオンテック
23.ヴィチェンテ・デル・ボスケ     48.ジョック・スタイン
24.レイモン・ゲダルス         49.マウリシオ・サッリ
25.ブライアン・クラフ         50.ドン・レヴィー

1001:名無しに人種はない@実況OK (ワキゲー MMc6-0FZy)
19/12/04 20:48:39 fT7L9ZuZM.net
クライフが余りにも低いな。
成績ベースであればそこまで噛み付くわけではないが、
監督の評価こそサッカー史と戦術に与えた影響というのは無視できないだろう。

1002:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1264-YC6P)
19/12/04 21:28:40 nXgBDetF0.net
>>955
俺はどのランキングでも実際の成績や継続性を重視してランキングを作ってるんで
順位が下がるのは仕方ない。
上の近年の選手のランキングの比較対照で他の住人に比べてカカやロナウジーニョ
等ブラジル人クラッキへの評価が低いのもそのため。

1003:名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MMa1-GGZf)
19/12/05 01:17:25 GbLRdoxCM.net
メッシってアグエロ、ディマリアなど優秀な選手ばかりのアルゼンチンにいながら代表タイトル一度もとったことない人?w

1004:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 15ed-1L9z)
19/12/05 01:47:59 08eVL1pt0.net
バロン6度でさすがに史上最高候補筆頭はメッシで決まったな
対抗できるのはペレくらい

メッシとペレ以外を史上最高にあげる奴がいたらもはやただのバカ

1005:名無しに人種はない@実況OK
19/12/05 02:02:38.07 bZN38ieF0.net
と思ってる馬鹿

1006:名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd43-qoUi)
19/12/05 02:11:09 Y3+KI593d.net
チームメイトに恵まれた、介護されてるランキングなんてのも面白そう、
1ペレ、2ジダン、3メッシ

1007:名無しに人種はない@実況OK
19/12/05 04:22:29.88 bZN38ieF0.net
メッシってシャビイニエスタブスケツいなきゃCL優勝ゼロだろうね

1008:名無しに人種はない@実況OK
19/12/05 05:13:08.38 Y3+KI593d.net
イニエスタ、シャビでW杯スペイン初優勝に導いてるからね 疑いようがない

1009:名無しに人種はない@実況OK
19/12/05 06:38:05.31 ZIkzqCLLd.net



1010:ナも個人史上最高はメッシだね プロ達も口を揃えて言うメッシ最高だね いちゃもんつけるガイジぐやじいなあんw



1011:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dd7d-R7sg)
19/12/05 07:04:05 rpWLkYfq0.net
メッシが史上最高は間違いない。
バロンドールはかなりデカい。

1012:名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd43-QQ/H)
19/12/05 07:06:56 ZIkzqCLLd.net
個人で世界最高の座に君臨してた期間とか異常だからな

そんなやつ他にいないだろ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

神だな。

1013:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 15ed-1L9z)
19/12/05 10:23:55 08eVL1pt0.net
>>959
で、君が思う史上最高は?w

1014:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3f3-k0gi)
19/12/05 10:26:44 8C6RMCUk0.net
>>950
俺はバロンだけで決めるんじゃなくキャリア通じての全ての実績を総合的に評価して判断してるからメッシがバロンの数で1つ上回ってもCLや代表での差を考えればまだまだロナウドが上だと考えてるな

1015:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spc1-1L9z)
19/12/05 10:27:53 NulNHFgjp.net
URLリンク(as.com)
バロンドール受賞者ベストイレブン
ヤシン
カンナバロ、ザマー、ベッケンバウアー
ジダン、クライフ、プラティニ、メッシ
クリスティアーノ、ファンバステン、ロナウド
このスレで上がってたのと(自分が上げたが)だいたい似たような選出。
まあバランス考えずに回数重視でオールスター的選出したらこうなるよねという感じ

1016:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spc1-1L9z)
19/12/05 10:32:36 NulNHFgjp.net
URLリンク(www.footballchannel.jp)
ソースが見つからなかったのだが、
AS紙によるバロンドール未受賞者ベストイレブン
ブッフォンorカシジャス
カフー、バレージ、マルディーニ、ロベルトカルロス
チャビ、イニエスタ、クバラ
ラウル、プスカシュ、アンリ

受賞資格があった選手のみから選ばれてはいるが、どう見てもバロンドール受賞者ベストイレブンより強い。
自分ならロマーリオを入れるかな。
ソース分かる人いれば教えてほしい。

1017:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spc1-1L9z)
19/12/05 10:34:03 NulNHFgjp.net
>>967
CLでも代表でも十分メッシが上と考えてる自分とは対照的だな。

1018:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spc1-1L9z)
19/12/05 10:37:18 NulNHFgjp.net
URLリンク(as.com)
AS紙の記事を漁っていて発見した。
バロンドール投票4位を"バロンドショコラ"と名付けてまとめたもの。
「1位はもちろん、2位や3位も記事や記録に残るが4位の選手は忘れられてしまうものだ。
しかしその活躍は2位や3位に決して引けは取っていない。記憶を呼び覚ます意味でいまこうしてまとめてみた」

1019:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3f3-k0gi)
19/12/05 11:14:31 8C6RMCUk0.net
>>970
CLと代表でメッシ>ロナウドだという根拠は?
差がありすぎてそう言える要素はほとんど無いと思うんだけど

1020:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a5f3-QQ/H)
19/12/05 11:22:34 eH9j5DPN0.net
差がありすぎ?ないよw
得点も超えられるよwww
直接対決も負けてるからねw

1021:名無しに人種はない@実況OK
19/12/05 12:11:39.46 qHtNBbw5a.net
>>967
往生際悪いなお前

1022:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dd7a-GGZf)
19/12/05 12:16:14 bZN38ieF0.net
>>973
妄想

1023:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a5f3-QQ/H)
19/12/05 12:18:17 eH9j5DPN0.net
妄想?得点率と年齢や今のプレイ見てたら超えるのは明らかだよ
メッシが死ぬか今すぐ引退しない限りww
あと直接対決は準決勝、決勝で負けてるのでアナルドくんはメッシに負け越していますwwww

1024:トッティ厨 ◆ReoiugRLB. (ワッチョイ d5cb-V35x)
19/12/05 12:24:53 xvdlryAW0.net
>>967
代表じゃどっこいどっこいだろ
メッシはコパアメリカ獲ってないけど、W杯準優勝してるし
となるとCLの1回分くらいしかクリロナに勝ってる部分無い訳よ
それよりはバロンドールの方が上だな

1025:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a5f3-QQ/H)
19/12/05 12:28:40 eH9j5DPN0.net
同じリーグに長年いて全然勝てなかったのもでかいな
色々な点で負けてるな
FKの総得点も抜かれた?

1026:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spc1-1L9z)
19/12/05 13:29:16 NulNHFgjp.net
>>977
CLの1回分というがチームタイトルだろ?
貢献度が段違いだろう。
セードルフとシャビアロンソを比較して、「CLではセードルフが上!」とするくらいの暴論だわ。
内容を見なくては。

1027:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3f3-k0gi)
19/12/05 14:00:04 8C6RMCUk0.net
>>977
いや客観的に比較すれば代表でもCLでもかなりの差があるよ
代表ではロナウドはユーロとネーションズと2つのタイトルがあり特にユーロはポルトガル史上初の偉業を主将でエースとして獲ってるのが大きい
メッシは過去何度もW杯やコパアメリカを優勝してるアルゼンチンで無冠
この差は大きい
個人成績にしても
ロナウド
通算164試合99得点(得点率0.60)
国際大会117試合82得点(得点率0.70)
親善試合47試合17得点(得点率0.36)
メッシ
通算138試合70得点(得点率0.51)
国際大会90試合36得点(得点率0.40)
親善試合48試合34得点(得点率0.71)
と重要な国際大会での成績に圧倒的な差がある
それに加えロナウドは代表の通算得点欧州歴代1位で世界歴代1位も時間の問題
メッシはそういった個人の歴史的な記録も無し

それからCLもロナウドは5回の優勝全てをエースとして得点王になり達成
メッシは4回のうち主力として獲ったのは3回
実質2回の差がある
また個人としても
通算得点
ロナウド127>メッシ114
通算アシスト
ロナウド42>メッシ33
得点王回数
ロナウド7回>メッシ6回
更にはベスト8以上の成績で
ロナウド49試合42得点(得点率0.86)
メッシ40試合20得点(得点率0.50)
と圧倒的な差がある

1028:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3f3-k0gi)
19/12/05 14:02:51 8C6RMCUk0.net
それからロナウドはCL優勝CL得点王をどちらも異なるクラブで達成してるのも大きい
さすがに代表とCLでロナウドとメッシを大差無いというのは無理がある

1029:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3f3-k0gi)
19/12/05 14:04:40 8C6RMCUk0.net
>>979
内容を見るなら代表でもCLでもロナウドの方がより重要な試合で得点してるとデータで出てるんだからますますロナウドが有利になるな

1030:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a5f3-QQ/H)
19/12/05 14:05:45 eH9j5DPN0.net
通算得点率メッシ

直接対決メッシ

同じリーグにいて対戦相手が全て同じ条件で惨敗

一番でかい大会ワールドカップ実績メッシ

CL決勝でも破ってます。
バロン6回

完全に選手としてはメッシが上だな

1031:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a5f3-QQ/H)
19/12/05 14:06:47 eH9j5DPN0.net
得点しか言わないな
メッシはそれまでのタスクもおぎなってるな。
守備以外全部やるのがメッシ

1032:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spc1-ATgE)
19/12/05 14:13:53 0GqX5sCIp.net
>>980
まぁこれ

1033:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a5f3-QQ/H)
19/12/05 14:17:31 eH9j5DPN0.net
まぁバロン6回で完全にメッシが上なわけだが

1034:トッティ厨 ◆ReoiugRLB. (ワッチョイ d5cb-V35x)
19/12/05 14:20:27 xvdlryAW0.net
>>979
どんだけ頑張ってもクリロナが歴代最高の選手っていう人は少ないね
アンケートでもEURO獲ってもCL3連覇してもメッシより上のは皆無だし

>>980
いうてクリロナもEUROは決勝ほぼ居なかったし
ネーションズなんてまだコンフェデより価値無いだろ
W杯準優勝と大差ないわ
実際EURO獲ってしばらくしてもメッシを超えたって記事は目にした事無いしな

1035:名無しに人種はない@実況OK
19/12/05 14:33:01.79 NulNHFgjp.net
代表通算得点なんて張子の虎であることがこのスレで何度も検証されたよ。

1036:名無しに人種はない@実況OK
19/12/05 14:35:50.13 NulNHFgjp.net
そもそも得点数を見てそこまで高評価するのであれば、ヨーゼフビカン・プスカシュ・ミュラーなどもっと評価するべき選手もたくさんいるのだが、クリロナ推しが彼らを推すことはしないしな。
あくまでクリロナを推すために都合の良い面を取り上げてるに過ぎないことは分かっている。

1037:名無しに人種はない@実況OK
19/12/05 14:40:45.19 8C6RMCUk0.net
>>987 W杯準優勝をやけに高評価してるみたいだけど準優勝なんてタイトルは無いよ 今まで全く上位に進出した事が無かった弱小国で準優勝ならともかくアルゼンチンで準優勝をなぜそこまで重要視してるのか分からない あとやけにファンのアンケートやら有名選手がメッシをすごいと言ってたとかそういうのを重要視してる人がいるけど全世界の人全員に聞いた結果を集計したデータがあるならともかくそんな一部の意見を切り取って主張されてもそれが世界の総意だとは証明できてない その主観の意見にしてもロナウドを史上最高に推す声もあるし個人の好みなんて人それぞれなんだからそんなものより俺は誰の目にも同じの実績を重要視する そもそもサッカーが試合で勝利し重要なタイトルを獲るのが目的なスポーツである以上目に見える成績や実績、重要な試合での活躍を重要視するのは当然だと思うんだけどな



1039:トッティ厨
19/12/05 14:43:45.60 xvdlryAW0.net
>>990
そうだよな、準優勝となんてタイトルは無いから
W杯準優勝よりアジア杯優勝の方が上だよな!


wwwwwwwwwww

1040:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3f3-k0gi)
19/12/05 14:52:39 8C6RMCUk0.net
>>989
>>あくまでクリロナを推すために都合の良い面を取り上げてるに過ぎないことは分かっている

いやいや俺は俺の>>918の基準により評価してるだけなんだけどどこが都合のいい面を取り上げてるだけなの?
>>918の基準で総合的に評価してヨーゼフビカン・プスカシュ・ミュラーがロナウドより上にならないというだけの話

1041:名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sab1-Y3qI)
19/12/05 14:58:44 5UL7LKpja.net
ワールドカップ準優勝なんてタイトルは無いか
らパプワニューギニアサッカー大会優勝の方が価値あんのか
初めて知ったわ

1042:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a5f3-QQ/H)
19/12/05 15:07:21 eH9j5DPN0.net
ワールドカップMVPとバロン6回

これでロナウド完全敗北だよ。

1043:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a5f3-Y3qI)
19/12/05 15:13:17 1oAQXEdR0.net
ペレ、マラ、メッシの123の順位変動くらいはあるだろう
クリロナが123に入ることはない!
それこそ個人の意見だ

1044:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a5f3-QQ/H)
19/12/05 15:14:41 eH9j5DPN0.net
バロンドール資格がなかったペレマラしか比較はできん

big3
ぺれまらめし!

1045:名無しに人種はない@実況OK
19/12/05 16:11:08.30 bZN38ieF0.net
>>995
マラドーナとか笑わせんな

1046:名無しに人種はない@実況OK
19/12/05 16:11:32.12 NulNHFgjp.net
別にこのクリオタに限らずだが、特定の選手を推したいがために自分の都合の良い論理だけを振り回して相手の意見に耳を傾けようとしないのは、このスレに居る中で最も害悪な存在だよ。

1047:名無しに人種はない@実況OK
19/12/05 16:11:59.68 bZN38ieF0.net
>>988
コパアメリカすら優勝できない雑魚のオタクがなにいってんだか

1048:名無しに人種はない@実況OK
19/12/05 16:12:32.28 bZN38ieF0.net
>>993
コパアメリカ優勝できない雑魚がなにいってもねえ

1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 20時間 35分 3秒

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch