Sociedad Deportiva Eibar 乾貴士 part76 at FOOTBALL
Sociedad Deportiva Eibar 乾貴士 part76 - 暇つぶし2ch350:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 05:36:22.12 u7UwWeA80.net
武藤のがましやな

351:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 06:38:22.28 75+UxlAnd.net
もう次ないわ
違うサイドの選手呼ぶだろうな
いつもの絶対入らない弱いシュートそりゃ点とれんわ

352:あ
17/11/15 06:41:04.89 zaw9ggpO0.net
スポンサーのイザコザで出場制限される乾、可愛そう、、、

353:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 06:44:56.35 u7UwWeA80.net
原口の控えwあほくさ

354:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 06:58:19.44 75+UxlAnd.net
原口使う理由がわかるわ
乾がでたら高い位置常にいて左サイド崩されはじめたし
あんな守備してたらスタメンで使われんわ

355:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 07:05:28.62 3ShpD6hDp.net
原口って今日何かした?
あのポジで求められてんのは攻撃だろ
だから色々言われてるけど右の浅野ばっかり目立ってたしな

356:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 07:10:02.64 a5nSpEyv0.net
原口ゴミやったな
乾出すの遅すぎ
右に出すとクロスすら
上げれずに取られて終わり
久保と浅野はマジでいらんわ
岡崎本田の方がよほどいいわ

357:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 07:24:37.70 f2Lm0/cX0.net
乾は攻めなきゃいけない状況なんだから
攻められるリスクも負うのは当然。
原口は相手になんのプレッシャーも与えられてなかったね。
つーかもうハリルは意味わからん。
ゲームメイク出来る選手はいない、
カウンターの判断が遅くてロングパス来ない、
味方も足が止まる時間帯にドリブラー投入て、
どんだけ個人技に頼ろうとしてんだよ。。
今の代表がこんなんだと乾もしんどいな。

358:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 07:43:48.64 R9ZXzUV4d.net
時間が短すぎるよハリル
最初のシーンレバンテ戦のアシストを彷彿とさせて惜しかったな

359:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 07:56:16.19 qwGJYmL50.net
乾悪くなかったけど、もうちょっと時間欲しかったね

360:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 08:06:52.32 Qk4M9m1+M.net
シュート打っても誰も詰めてないしね
もったいない

361:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 08:38:29.51 zaw9ggpO0.net
朝のニュース、ハイライトやってて、乾のシュートも映ってたけど、テロップの背番号はもちろんモザイクされてたわ

362:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 10:31:50.07 JjAxrMnAd.net
失点は少ないがまず勝てないつまんねーサッカーだな

363:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 11:06:04.81 Fi0elv2R0.net
>>358
さすがに嘘だよな?

364:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 12:19:42.17 IO8NyIlhd.net
嘘だよ騙されるな

365:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 12:40:38.22 YKvlD9Woa.net
原口は毎度毎度人に付きすぎてWBになってるな 奪ってからのロングランが好きだから良いのだろうが
高い位置やスペースで貰わないから押し込まれて苦しい
相手WBに押し込まれて最終ラインに吸収されたら思う壺やで

366:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 14:22:12.58 GLwg9sGm0.net
前半からの積極的なプレスはベルギーもやりにくかったと思う。そこまではいいけど、そこから先がね…
乾はどうせ得点期待できないし、それならもう少し下げて中のポジションとらせてやりたいわ。自由というエッセンスを添えてね。
ゲームの組み立てから、チャンスメーク、機を見て単騎で仕掛けることも出来るしそれが乾の為にもチームのためにもいいと思う。
乾好きの中では常識である『乾は使われるよりも、使う側の比重が大きい選手』っていうのが世間一般は勿論、監督もわかってないんじゃない?

367:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 14:47:10.52 Qk4M9m1+M.net
>>363
ホントになー
長澤より乾試せよなー

368:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 15:16:54.19 nnKR9gDl0.net
クラブでも移籍してきた選手と同じように
代表でも乾とか後から遅れて入った選手はレギュラー選手のポジション奪うためには結果ださな奪えるわけない
W杯まで残り試合少ない中そのテストで結果出せなかった乾が悪い
井手口みたいオーストラリア戦でゴール決めたり少ないチャンスものにしてたらかわってたかもな
結果出してない選手いつまでも使われないよ

369:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 16:34:52.67 Qk4M9m1+M.net
>>365
いつも否定ばっかしてアホちゃう?
友達おらんのやろ?
ここにもおらんから消えろや。

370:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 16:37:11.06 Qk4M9m1+M.net
乾はオーストラリア戦でもシリア戦でも紅白戦でも結果出してるしな。
残り15分でミスパスしかしない味方となにができんねん。ホンマ腹立つわー。

371:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 17:38:42.37 Og3HMsHz0.net
つまらんつまらん言われてた2010南アはベスト16でいけるいけると言われた2016ブラジルが一勝も出来ずだったから別に面白いサッカーしろとは思わない

372:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 17:39:35.26 tKAExgR+d.net
また信者が陰謀論に逃げてて笑う
そっちのほうが楽だもんなw

373:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 18:04:28.28 u7UwWeA80.net
乾は日本人選手のなかでは素人でもわかる位に別格だからな

374:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 18:33:51.29 zaw9ggpO0.net
>>360ほんとやで!モザイクってかピントがあってなくて、ボケてる感じ

375:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 21:06:45.21 u7UwWeA80.net
原口ごときと比べられるなんて屈辱過ぎる

376:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 21:44:21.39 YKvlD9Woa.net
そりゃあ誰だって得意不得意あるからしゃーない

377:名無しに人種はない@実況OK
17/11/15 23:03:59.50 zaw9ggpO0.net
報ステみたけどやはり乾すごいよな!ハイライトほぼ日本シュートないけど、10分しか出てない乾はそれだけの時間で決定的なチャンス作ったもんな。杉本の決定機とは違って、乾のは個人で作った決定機やし

378:名無しに人種はない@実況OK
17/11/16 12:58:04.98 e/kbIpoDd.net
原口の問題点は、相手サイドバックの前掛かりに押されてポジが下がりすぎるところ。
だから、アジアが相手の時はいいが、格上相手には押し込まれて防戦一方になり、左サイドにボールが出てもチャンスにつながらない。
乾のようにSBの裏を狙うそぶりを見せないと、SBはどんどん上がろうとする。
このあたりはクラブでの試合感もあると思う。

379:名無しに人種はない@実況OK
17/11/16 16:37:05.72 EnPUD7ua0.net
次は8位のベティスか
厳しいけど勝ってくれ・・・

380:名無しに人種はない@実況OK
17/11/16 18:45:34.46 pu1nt6cC0.net
>>370
別格なのに降格ギリのクラブで未だに1アシストはないわw

381:名無しに人種はない@実況OK
17/11/16 18:55:23.90 H7M8MIzXM.net
>>377
相も変わらず、誰にも相手にされないコミュ障がきたな。
日本代表のなかで別格という意味なのに日本語もわからんとはな。
昨年はヨーロッパリーグ争うような
チームだったし、批判のために悪材料だけ並べるのってキムチくさすぎ。

382:名無しに人種はない@実況OK
17/11/16 22:41:43.72 ddiAaTmB0.net
ペドロレォーン!
これはエイバル厳しいな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

383:名無しに人種はない@実況OK
17/11/16 22:52:32.26 /2bL3gv5a.net
なんか※欄で無茶苦茶言ってるけどそもそも1年目にペドロいないからな
そこが根本的かっていうともっと根が深い問題があるだろって言う
CFが点取れない、DFが自動ドア

384:名無しに人種はない@実況OK
17/11/16 22:58:59.20 9+o22k0Kd.net
ペドロレオン昨シーズンは終盤までずっと元気やったのになに?元から古傷かなんかあったんかな
内田みたい痛み我慢して続けてたとか?

385:名無しに人種はない@実況OK
17/11/16 23:05:48.39 H7M8MIzXM.net
マジかよ
ずっと待ってたのに
なんてこった

386:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 00:03:43.26 7wQskNz70.net
これで乾中心でいくしかなくなってきた
本来のポジショントップ下で存分にチャンスメイクしてくれ

387:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 01:04:25.06 7oh4nha00.net
ケコに帰ってきてもらおう

388:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 12:39:41.47 kMV9flAja.net
得点できるようにはなってきてるから前半の大量失点がなくせればな

389:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 12:52:45.04 7wQskNz70.net
相手の決定率が異常に高いもんな
シュートが枠に入ればゴールみたいな感じ
キーパーさんには頑張ってほしい

390:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 14:12:49.84 OLQXM9+GM.net
キーパーじゃないだろ問題は。
最終ラインだよクソなのは。

391:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 14:44:43.73 LJE1HAm80.net
毎試合のように目の前から1対1でシュート打たれてんのにキーパーが悪いはあまりにもヒドイ

392:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 15:02:41.15 7W1bIZK10.net
こういうやつって試合見てないのかねえ

393:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 15:16:05.21 q4Yy+pbD0.net
>>387
キーパーだけが悪いとは言わんけど、キーパーもあんまりうまくないとは思う

394:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 16:14:51.35 ZB3Tys+kd.net
>>390
デミトロビッチは、かなりいい部類だよね?まじで。

395:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 17:51:14.56 HhDi9qjtd.net
フランクフルトで同僚だったケヴィン・トラップの方が上手いな。

396:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 17:57:26.81 VOwSFsBfp.net
>>392
そりゃそうだろ
今やトラップはドイツ代表選手だぞ
格が違うわ

397:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 18:21:33.88 OLQXM9+GM.net
>>390
キーパーは俺はいいと思うぜ。

398:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 18:22:24.63 OLQXM9+GM.net
>>393
あの頃から普通に有能だったな
当時から将来ドイツ代表入りと言われてた

399:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 18:30:35.89 FahPvhU4d.net
ジンヒョン 韓国代表
トラップ ドイツ代表
ドミトロビッチ セルビア代表
乾の歴代キーパーは実績ある印象だね
あとボーフムのルーテも上手かったな

400:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 19:00:55.27 7wQskNz70.net
ここまで失点25点
相手のシュート92本
枠内シュート57本
枠外シュート35本
枠内にくればほぼ半分ゴールなってる
これで優秀なキーパーなの?

401:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 19:10:48.84 LJE1HAm80.net
同じ枠内シュートでも守備がやられてガラ空きになってるのとコース絞られてるので全然違うからその数字だけじゃ意味無いぞ

402:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 19:13:53.60 OLQXM9+GM.net
>>397
お前試合見てないだろ
ドフリーで抜け出してこられて
決定的シーンのシュートと遠くから
枠に来ただけのシュート一緒にすんな
エイバルは決定的なシーンつくられすぎ
その中で枠内半分止めてるんだぞ

403:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 19:15:40.29 LJE1HAm80.net
バカでも分かりやすい例だと同じ枠内シュートでもPKは大体決まるよな?なんでだろうな??

404:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 19:26:30.43 7wQskNz70.net
特殊な例ばかり上げても意味無い
あくまでもトータルで見るべき
自ら考えられないPK献上もしてる
ジャグッて相手にボール献上したりしている
これまでのエイバルのキーパーよりかなり質が落ちる

405:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 19:30:20.48 7wQskNz70.net
決定的場面は記憶に焼き付くからそればっかりに記憶してしまうものだ

406:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 19:39:07.48 Tz1p3yNbd.net
リエスゴが回復して来たようだから
そのうちキーパー交代すると思うよ

407:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 19:39:55.43 q4Yy+pbD0.net
>>401
おれもそう思う。
ファインセーブの数も少ない気がする。
去年のキーパーも1v1とか結構あったけど、ファインセーブ多かった印象。
去年はキーパーで勝った試合って結構あったんだけど、
今シーズンはキーパーが良かったって試合少ない

408:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 19:40:32.09 +0R0MAmg0.net
結構決定機止めてるし頑張ってるほうでしょ
あのDFライン見てたらキーパー責める気にはなれない

409:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 20:22:00.05 OLQXM9+GM.net
>>401
トータルでみてそうは思わないな
ディフェンスラインは明らかにクソ
キーパーよりそこに言及しない時点で
共感出来ない

410:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 20:40:28.07 rjbrcTve0.net
全部確認してるわけではないけど現地ファンの間ではDFラインが不安視されてて
GKを責める声もあるにはあるけど同情的な意見のが多いみたいですね

411:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 20:45:33.57 OLQXM9+GM.net
>>404
去年とは攻められてる回数も
時間帯も段違いだから比較に
ならなくね?

412:名無しに人種はない@実況OK
17/11/17 21:03:23.00 7wQskNz70.net
>>406
DFラインが危ういのはもちろんだけどね

413:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 00:44:30.17 zqIqOtEp0.net
今回ここまでシーズン失点25点
相手のシュート92本
枠内シュート57本
枠外シュート35本
枠内にくればほぼ半分ゴールなってる
昨シーズン12節まで失点13点
相手のシュート89本
枠内シュート39本
枠外シュート50本
枠内の1/3がゴール
DFも枠内撃たせるシュートも多くなってるが
彰かにキーパーのセービング能力に差があるわ

414:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 00:55:16.84 X3SMwlWea.net
データだけ見るとか山本さんかな
セービング能力を語りたいなら個々のシーンを比較しなきゃ語れないでしょう
ていうか比較すればいいだけなのでは・・・
それと枠外シュートってこの場合取り上げる意味なくね?

415:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 01:18:33.76 zqIqOtEp0.net
訂正
今回ここまでシーズン失点25点
相手のシュート92本
枠内シュート57本
枠内にくればほぼ半分ゴールなってる
昨シーズン11節まで失点15点
相手のシュート98本
枠内シュート43本
枠内の約1/3がゴール
彰かにキーパーのセービング能力に差があるわ
数字はあくまでも参考
しかしこれでは今シーズンのキーパーが優秀って言うから書いただけ
俺が最初にキーパーを貶していないさ
決定率が異常に高いと事実書いただけ
それを証明するための数字だわ
何で否定されるのかさっぱりわからんな
これが始まり
386 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cd31-e9Th [180.144.132.196]) sage 2017/11/17(金) 12:52:45.04 ID:7wQskNz70
相手の決定率が異常に高いもんな
シュートが枠に入ればゴールみたいな感じ
キーパーさんには頑張ってほしい

416:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 01:19:07.10 e++3BIXt0.net
>>410
コイツアホだから言ってもムダだね
ディフェンスラインもデータで分析してみたらどう?バーカw

417:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 01:22:22.52 e++3BIXt0.net
>>412
今のキーパ�


418:[は優秀だとおもうよ? 決定率は数字だけじゃないから 試合みろアホとしか言えんなあ 昨年との比較なんかしても 相手も違うし味方はクソだし 意味ねーだろ



419:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 01:24:56.87 e++3BIXt0.net
>>412
386の発言は、ディフェンスがクソという前提を無視して、枠さえいけば入るというニュアンスだから否定されるのさ。
それがわからんアホにこれ以上言うことはねーな。

420:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 01:26:12.84 zqIqOtEp0.net
>>413
エイバルの場合DFの問題たげじゃ無いんだよ
昨シーズンのが被シュート多いの見てもわかるだろに
だいたい理論的に書けないくせに相手をバカ扱いするのは低俗過ぎる
裏とられるなんて昨シーズンも山盛りあったわ
否定するならそこんとこの違いを説明すべき
まあそのうちキーパーはリエスゴに代わるから見てたら良いわ

421:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 01:27:32.87 zqIqOtEp0.net
>>414
リーガ2部の大して目立たなかったキーパーが優秀とかどっから出てくるんだよ

422:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 01:28:54.46 zqIqOtEp0.net
>>415
「アホ」という言葉使って相手を落とすのが低俗

423:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 01:30:14.33 zqIqOtEp0.net
ホンマサッカー見る目無いやつらは
死ぬまで直らんな

424:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 01:33:01.01 zqIqOtEp0.net
エイバルのような小さいスタジアムはキーパーのDFへの指示が大変重要なってくる
それが出来てないからDFがバカバカ抜かれるはキーパーも予測出来ないわって
キーパーの危機管理が甘利にもずさん

425:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 01:34:14.88 zqIqOtEp0.net
まあキーパーが代わったら失点率が代わるから見ときな

426:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 01:43:28.10 zqIqOtEp0.net
お前がやってるサッカークラブのキーパーは何か?
試合中だまってんのか?w

427:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 02:36:48.84 e++3BIXt0.net
>>418
でもアホにはアホって言ってあげるのが親切。
だいたいお前人の意見きかんしな。
直した方がええで。これも親切な。

428:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 02:39:34.25 e++3BIXt0.net
>>420
観客が近いから余計に聞こえねーよ。
キーパーの指示だけで変わったらディフェンス無能過ぎるだろ。
試合見てたらわかるがキーパーの指示どうこういう抜かれ方じゃないからな。お前にサッカー見る目なんかないのがよくわかるわ。

429:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 02:43:06.90 e++3BIXt0.net
ディフェンス同士は指示しなくても、
抜かれまくっても、全部キーパーのせいとかホンマに頭おかしすぎるわ。

430:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 02:45:06.59 e++3BIXt0.net
>>422
指示してねえとはいってねーよ。
そういうおまえのところのディフェンダーはキーパーの指示だけ待ってダンマリなのか?点取られたら全部キーパーのせいか?アホなのか?

431:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 02:53:47.98 e++3BIXt0.net
今期のエイバルの試合を実際に見ててサッカー見る目とやらが本当にあったら、DFほっといて一方的にキーパー批判したりはしないと俺は思うね。
意味ない数字だけもってこようが、
お前が否定される理由はそれが全て。
疲れたから寝るわ。
次は乾のポジティブな話題でまた会おう。

432:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 04:26:43.64 qZLZSoLRa.net
cd31日本語めちゃくちゃだな

433:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 06:40:41.68 zqIqOtEp0.net
全部キーパーの責任なんて
一行も書いてない
勝手に決めつけて国語力無さすぎる

434:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 06:51:01.96 lYCjkIs/d.net
>>386
> キーパーさんには頑張ってほしい
と書いただけで何でこんなに叩かれてんの?

435:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 07:05:52.49 zqIqOtEp0.net
>>426
サッカーやってないてバレバレやん
キーパーの重要な仕事にコーチングがある
ゴールキーパーの仕事は9割が”コーチング”。これだけは覚えておきたい基本ポイント
最後の砦としてゴールを守る、GKというポジション。相手の決定的チャンスやシュートを止めたりすることで活躍する場面もあります。しかし、その場面が起こるまえに的確なコーチングや最適な準備をすることで、自分たちに不利な状況を未然に防ぐことができます
URLリンク(www.footballchannel.jp)

436:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 07:13:08.23 zqIqOtEp0.net
>>424
>観客が近いから余計に聞こえねーよ。
乾のタッチ集をみたらわかるが「タカ!」「タカ!」って乾がボール持つとチームメイトが叫んでるのがマイクに入るくらい聞こえてるよ

437:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 07:54:43.04 zqIqOtEp0.net
>>412でわかるように
被シュート数は昨シーズンの方が多いのに枠内シュートは今シーズンの方が多い
今シーズン92本/11試合枠外シュート35本
昨シーズン98本/11試合枠外シュート55本
これはDFとキーパーで相手のシュートコースをどれだけ限定させたかとか
無駄シュートを撃たせたかで
枠外シュート率が決まる
枠内シュートのセービング率は統計的にサンプリング数が少ないといえ
今シーズン25G/57本と昨シーズン15G/43本を単純比較すると
決してセービング率が良いキーパーとは言えない

438:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 08:01:59.58 uTpTe4gr0.net
「だけ」じゃないからね

439:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 08:09:03.84 zqIqOtEp0.net
例えばフリーキックを2連発でオフサイドラインを破られ2失点した試合
あれは瞬間的にキーパーしかオフサイドラインが機能してるかしてないかわからいなから
キーパーが即座に戻るように指示を出すべき
それが2回連続やられるとかキーパーに大きな責任があるんでないか?
1回目は作戦負けとして2回目をDFラインだけの責任にするのは無理がある

440:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 08:18:35.10 zqIqOtEp0.net
>>434
全体の総括としてなら「だけ」責任論は成り立たない
個別のテーマとして話すには効果がある
常識的に決してキーパーだけのせいで失点が多いとはならないし
まともにキーパーだけで失点の多少が変わると思ってる人なんて
100人中0人でしょう
そんな常識を無視して「だけ」と言ってるとか無理栗過ぎるね

441:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 08:31:52.53 zqIqOtEp0.net
それとも「ドミトロビッチは優秀なキーパーです」と言えば良いのか?
それならこういうよ
「ドミトロビッチは優秀なキーパーです
しかしスペインプリメーラリーグのキーパーの中では優秀とは言いがたい
少なくともエイバルのジョエルには及ばないと思われます」

442:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 08:48:27.13 7gknAL0nd.net
>>437
それでいいんとちがうか?
これには同意

443:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 08:52:12.85 7gknAL0nd.net
>>438
ていうか、もうお腹一杯なんで、勘弁してください
別の話題おねがいしまーす

444:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 10:59:32.33 uTpTe4gr0.net
キ○ガイはさっさとNGしとこ

445:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 11:12:58.02 rYBxBLJgd.net
因縁つけて荒らした本人が相手をキチガイと言うかよ
もう来るな

446:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 12:31:01.21 e++3BIXt0.net
>>435
コイツほんまもんのアホやな
オフサイドラインがキーパーしかわからんとかほんまにサッカー知らんのがバレバレ。キーパーは横から見てんのかい。ディフェンス自身が1番理解してなきゃいかん。
結局、全部キーパーのせい。

447:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 12:33:38.33 e++3BIXt0.net
>>437
いや、不十分だね。
ディフェンスの責任にまったく言及せず、全てキーパーの責任にしてるからな。
キーパーに関しては昨年と遜色ないというのが俺の意見。チーム状況が悪すぎるから、もののわからんヤツに不当に評価されている。
他チームにいったらもっと評価されるキーパーだよ。

448:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 12:34:19.82 e++3BIXt0.net
>>440
これには同意。
俺もさすがにブロックするわ。
基地外は話にならんからな。

449:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 13:29:24.32 Aqa5ZFzLd.net
まーた信者が発狂しとるwwwwww

450:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 15:44:23.13 g1mybO3n0.net
降格してしまったら乾はセレッソか残留しかないから踏ん張れよ

451:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 18:49:07.33 f4aPnf5i0.net
11月20日(月) 29:00 第12節 (H)レアル・ベティス
11月25日(土) 21:00 第13節 (A)アラベス
11月28日(火) 29:30 国王杯 (A)セルタ・デ・ビーゴ
12月03日(日) 26:30 第14節 (H)RCDエスパニョール
12月09日(土) 21:00 第15節 (A)ヘタフェCF
12月16日(土) 26:30 第16節 (H)バレンシアCF
12月21日(木) 27:30 第17節 (H)ジローナFC

452:名無しに人種はない@実況OK
17/11/18 22:00:27.56 VTUUbzeJ0.net
>>430
まあ言い争いが好きな奴も一定数いるってことだろ
相手がアンチか身内なのかの違いでさ

453:名無しに人種はない@実況OK
17/11/19 00:06:54.23 ag83Pm0k0.net
12節から18節までの中位から下位まで連続する期間に勝ち点稼ぎたいな

454:名無しに人種はない@実況OK
17/11/19 10:35:00.70 nVyRh7+ZM.net
>>430
今のチーム状況でキーパーだけ頑張るべきとかいたら、ディフェンスは悪くない、キーパーが頑張るべきという意味になる。
それがわからんとしたらお前はドアホということ。

455:名無しに人種はない@実況OK
17/11/19 12:14:09.78 Ms4m0jsQa.net
とんちんかんな事を言っておいて
言い返さないでくれで済むわけないんだよなぁ

456:名無しに人種はない@実況OK
17/11/19 12:24:07.62 7kt9R6hKa.net
ディフェンスラインも去年おったフランス人の穴がデカいと言われてるしなあ

457:名無しに人種はない@実況OK
17/11/19 14:13:32.05 zQ4oH5ofa.net
前からメンディは守備の人かと思ってたけど攻撃的なスタイルの監督さんなんだな
スリーバックもどっちかというとベルギースタイルというか押し込んでゾーンの外側から攻略してやろうみたいな
相手のSHを原口化しようっていう

458:名無しに人種はない@実況OK
17/11/19 15:14:53.36 lGP5upyL0.net
どこが3バックやねん

459:名無しに人種はない@実況OK
17/11/19 19:55:47.05 tWcDkEl6d.net
>>450>>451
許容力&理解力無さすぎるw
書いて損したあほくさ

460:名無しに人種はない@実況OK
17/11/19 23:46:29.84 nVyRh7+ZM.net
>>455
自分のことだろ
どう取られるか想像しないで
適当なこと書くからこうなる
あほたれ

461:名無しに人種はない@実況OK
17/11/20 00:22:05.84 kX3pGcil0.net
>>455
俺もキーパーも悪いと思ってるよ
DFの選手の個々の能力はそこまで低い気がしない
どっちかというとメンディリバルの戦術に対する相手チームの対応が進んだ事
エイバルのディフェンス陣がメンディリバルの戦術理解度が去年より低いの相乗効果だと思う。

462:名無しに人種はない@実況OK
17/11/20 08:32:07.48 9tWOI8KsM.net
>>457
キーパーも悪いとキーパーが悪いだと
意味違うんだよね。
元レスのヤツは後者だから炎上したわけで。

463:名無しに人種はない@実況OK
17/11/20 08:49:30.14 TuCPg+GVd.net
炎上してないだろ
おまえが一人そいつに反論してただけじゃん
おとなしくしてろ

464:名無しに人種はない@実況OK
17/11/20 09:44:25.12 0RiAtOEGr.net
一人じゃないだろ

465:名無しに人種はない@実況OK
17/11/20 12:10:17.83 9tWOI8KsM.net
>>459
大半はお前に反対の意見だろ
なにが一人なんだか
自作自演で賛同者装ったり痛々しいんだよ
俺たちはもう明日の朝の次戦の話するから、いい加減おとなしくしろよ

466:名無しに人種はない@実況OK
17/11/20 13:13:07.15 aa/hLKmLa.net
明日出れるんか

467:名無しに人種はない@実況OK
17/11/20 17:55:39.97 lZVeKD/Ad.net
ベティス戦に向け、乾とドミトロヴィッチのコンディションに問題なし
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
乾出なかったらサボリでしょ。

468:名無しに人種はない@実況OK
17/11/20 18:34:36.10 TuCPg+GVd.net
失点へらすしないようとか言ってるし乾の場所ない
今の532の3ボランチ並べるし

469:名無しに人種はない@実況OK
17/11/20 18:41:49.61 TuCPg+GVd.net
怪我人多くてサイド乾べべペーニャしかいなかったししかたなくフォメかえてたんかな
アレホとかサイドの選手戻ってきたしそろそろ442に戻すかな

470:名無しに人種はない@実況OK
17/11/20 19:02:18.78 uifhDlj60.net
>>465
そのほうがええと思うわ。
3(5)バックはラインコントロールも不安定やったし、エイバルの長所やった攻めの守りではなくて、受けに回って受けきれず、ズルズルという感じやし。
アレホもダニもいるなら、442でガンガンプレスするほうが可能性があるように思うな。
ただ、キケ、エンリクが精彩を欠いてるのが心配。

471:名無しに人種はない@実況OK
17/11/20 21:33:51.28 tvDWCoA/0.net
お前ら自分の言葉通りじゃない時にいらないのなw
同じベクトル向いていてもちょっと言葉が気に入らないとムキになって笑えるわwww

472:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 02:52:59.03 5Q9wfStX0.net
なんとなく433しそう

473:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 04:19:12.04 62Ne5Oyq0.net
4-4-2かな
El XI armero:
Dmitrovic,
Capa, Paulo, Arbilla, Juncá
Dani Garcia, Escalante
Alejo, Enrich, Charles,Inui
#AupaEibar

474:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 05:07:55.75 XNQgLLlZp.net
ナイスアシスト
いい精度のクロスだったわ

475:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 05:08:35.24 a3bgStu60.net
無理なパスをプレスで駆られるのが目立って冷や冷やしたが
幸先いい先制点だな

476:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 05:09:27.90 TAYhC4w40.net
今日の乾はキレキレだ

477:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 05:13:46.81 eOpS2fk+a.net
ヤタ!!

478:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 05:14:38.62 TAYhC4w40.net
オウンゴールっぽいかんじもするけどまあいいクロス故だな!

479:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 05:46:43.96 62Ne5Oyq0.net
やっぱりジュンカだな

480:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 05:50:49.15 eOpS2fk+a.net
ジュンカのクロスやべえ

481:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 05:56:44.79 62Ne5Oyq0.net
WOWOWでアルヘンがクロス数リーガ通算2位の51本がゴールに繋がらないとか言われてたw
乾を無視するわ、タイミングもめちゃくちゃで精度の悪いクロス上げまくってるて事なのかな

482:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 05:56:55.68 ijheT+he0.net
1点目はやっぱオウンゴールになったな。
アシストつかず残念。
でも乾キレキレだし、今日はエイバル勝つか

483:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 06:13:10.98 TAYhC4w40.net
乾のいいスルーパスからPK🙆⭕

484:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 06:15:32.23 ijheT+he0.net
いやあ、今の乾のワンタッチのラストパスも最高だったな。
ファールにならなければ、ナイスアシストだけど、PKで3点目だから、まあいいか。
乾が数字になってないところの目に見えない部分には、こういうところが沢山ある。

485:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 06:20:14.25 eOpS2fk+a.net
乾のスルーパスからレッドそしてPKゴール!

486:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 06:50:45.71 f9DuUzuU0.net
乾これで今季2Aか
次節ゴール期待してる

487:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 06:51:38.64 ijheT+he0.net
うわあ、朝飯食ってる間に5-0の大勝だ。
乾は3得点に絡む大活躍だな。

488:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 06:56:52.07 eOpS2fk+a.net
キーパーの守備範囲が広くて凄く活躍してたぜ

489:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 06:57:11.20 GSYM+5bt0.net
点に絡んでおいてここまで数字が出ない選手も珍しいな

490:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 06:58:15.41 MkpdAcnz0.net
早起きして良いもん観れた
やっぱり右サイドが安定すると違うね
乾も貴重な先制点のアシストはお見事
ただ本人も得点したかっただろうな

491:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 07:00:30.23 5Q9wfStX0.net
オウンじゃないの?

492:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 07:08:25.62 GSYM+5bt0.net
訂正されてた

493:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 07:12:42.68 cHbLa5mqa.net
5-0の完勝だし乾が良いのは間違いない
だからこそあえて乾の課題を挙げるならゴール前に進入出来る状況でも得点機第3の選手で居るようなプレーはやめた方がいいんじゃね?
それとシュートを撃つタイミングがいつも悪い
1.2.3.のリズムでしかシュートを撃てない
シュートをいつ撃つかわからない選手になれなきゃリーガのGKからゴールするにはポストやクロスバーに当てながらのゴールしかなくなる
それ以外の乾のプレーには文句はないね
せっかくキックが良くなってるんだからシュートも良くならないかな?

494:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 07:47:47.47 QijE/cOv0.net
基本的にシュート力がないから無理だろ
タイミングずらすには無理な体勢からうったり振りを小さくしないといけない
でもそれだと乾は筋力的に早いシュート打てないからいつも振りかぶらざるをえない
これはイニエスタと一緒

495:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 07:59:35.43 cHbLa5mqa.net
乾のシュート力って意外と悪くないような気がするんだけどな…
シュート撃てる時にGKの足を崩してからシュート撃って欲しいんだよね
GKがシュートのタイミングに合わせてきて跳べる時に乾はシュートしてる
あれじゃ止められる
GKが「まだ撃たないのか?」って心の中で感じるタイミングで撃てればGKは跳べないわけだからゴールになるのでは?

496:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 08:16:38.58 aOWhU1bCd.net
乾のキック力は、日本人でもず抜けている。
今日のキーパーが弾いたシュートはミートできず、たまたま弱かったからそう思うのかもしれんが。
キーパーとの駆け引き云々は、もともとMFでFWじゃないんだから、プレイスタイル考えたらそこまで要求するのは酷だろ。
長所を伸ばせば十分だろ。

497:忍者
17/11/21 08:20:02.44 PPD5CrKHa.net
フツーだと思います

498:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 08:30:03.17 C/w+o0OpM.net
今日の先制点アシストはよかったね
時間帯もよかったしすぐ二点目とれて
攻撃陣がのびのびやってたな
三点目のPKレッド誘発のワンタッチの
浮き球パスは乾のセンスが活きたね
ワンタッチプレーの巧さは相変わらず
中央から右にドリブルしてのシュートはせっかくキーパー右に動かしてるのに逆に打たないのがもったいなかった。
ディフェンスは二回くらい裏取られてやばいのあったけど、キーパーちゃんとコース塞いでたし相手のシュート精度なくて助かったな。
でも守備ブロック機能してたしひさびさに安心して見れたわ。残留に大きな一勝嬉しいぜ!!!

499:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 08:32:12.48 7mMb9yDbp.net
乾がスペイン人ならもっと楽にステップアップできるだろう

500:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 08:35:46.56 H6ybY9Pg0.net
乾と中島は某奇形児と同じ期間成長ホルモン使えてたらバロンドールの歴史は変わってんだろ
スナイデルですらどうしても全身を使っての大きなモーションにならざるおえん
チビで小チョンキックがドッカンになるのは薬の力に頼った詐欺師だけ

501:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 08:53:17.41 C/w+o0OpM.net
>>496
何が言いたいかわからんし、
頭悪そうだからもう来るな。

502:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 09:07:00.50 62Ne5Oyq0.net
乾は炎の体育会のシュートスピードの日本人の記録持ってる

503:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 10:23:10.52 XNQgLLlZp.net
シュートの威力は問題ない
問題なのはシュートタイミングとコース
DFやGKのタイミングを外したり隙を突けるようなシュートであれば威力はそれほど関係なくなる

504:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 10:27:31.31 Ej9M9gaI0.net
おー大勝おめ
乾も良かったみたいやねでも数字が・・・
アンチみたいなこといいたくないけどさ
アンチを黙らせるためにも数字も付いてきて欲しいのう

505:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 10:39:53.69 tMz8lmVA0.net
長く見てるファンほどシュートセンスに関してはもう諦めてるだろ

506:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 10:46:42.66 QijE/cOv0.net
威力はあるとか問題ないって言うことじゃなくて威力あるシュートを打つには筋力がない乾の場合モーション大きくして打たないといけないって話
だからGKやDFに読まれるってこと
タイミング外すシュートは振りを小さくしないといけないからそういうシュートを乾は打てないんだよ

507:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 10:47:19.32 P4RwiANWd.net
結局またオウンになったの?アシストもつかなかったか

508:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 10:54:18.67 dUazPQdJd.net
スペインのアス紙で乾とフンカが星3つで最高評価(2得点のシャルレスは星2)だそう
この辺に日本とスペインメディアの違いを感じるね

509:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 10:54:22.08 V/LOTAwY0.net
乾、ロングシュート以外シュート一本か。
それだけチームプレイに貢献してるってこと。
5点大勝試合だから3得点に絡もうがあんまり凄くはないように見えるが、1点目2点目3点目までの退場者が出るまでのイーブンな展開で得点を生んでる。ポイント付かないのは残念だが、退場者を出したのも乾のパスからやし、4点目5点目は相手少ないからな。
スペインメディアはそこを評価して最高評価にしてる。ハリルは5点も取って乾はスコアポイント0かー、くらいしかみてくれないんかな。
欧州にいるらしいし、試合みてくれてないかなー

510:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 11:32:21.69 C/w+o0OpM.net
>>502
必ずしもモーション大きくする必要はないとは思う。
キックフェイント入れて逆足で打ったり、左右に動いて逆ついたり、もっと近づいてGKの足下に流し込んだりいろいろやれることはある。
タッチのセンスがあるからバルサ戦みたいにキーパーが準備出来ないダイレクトプレー増やすほうが向いてると思うし。
いつもドリブルからバカ正直に打ちすぎなんだよな。
体育会TVでやったシュートスピードは確か100-110キロ位でプロとしては平均的。
そのあとメッシが130キロ台だしてたけど、ロベカルやクリロナはその上行くしシュート速いをウリにするなら130キロは欲しい。
乾�


511:ヘアジリティあるけどパワーがあるわけじゃないし、シュートスピード速いともてはやすのはバラエティ番組のなかだけでいいよ。



512:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 11:34:37.54 pZRQxrhT0.net
やっぱ代表とはクロスの精度もパススピードも段違いだな
でもチームは相変わらず前半でガス欠しそうな戦い方してるな
乾は徐々にシュートもパスも上手くなってるけど、メッシみたいに
相手のタイミング外して打つシュートもできるようになるといいね

513:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 11:49:13.90 Ej9M9gaI0.net
乾は一瞬の閃きだったりアイデアをかなり持ってる選手だけどなぜかフィニッシュ時には発揮されない
シュートが下手とかではなくてこればっかりはセンスの問題だからしょうがない
柿谷はそういうゴールのアイデアには長けてると思う

514:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 11:56:44.10 dUazPQdJd.net
最後オウンからエンリクのゴールに訂正されてた気がしたが、やっぱりオウンみたいね 残念

515:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 12:11:01.14 C/w+o0OpM.net
>>508
香川はそのへん上手いんだよね。

516:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 12:17:48.34 VXerJ2Xbd.net
そいでも大久保や城彰二よりリーガ通算ゴール数通算多いんだわ
といってもやはり数字でしか測れない日本人には数字で示したいな

517:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 12:18:13.78 fm0bT6I9a.net
エイバルだとサイドは遅れて侵入していって2トップのおこぼれのような感じだから
得点はしにくいよな。自分で持ち込んで叩き込むしかない
にしてもスペインはパスが早くて長い
鈴木大輔の試合をこの前見たが良いミドル・ロングパス出す選手に育っていた
日本代表にはこれが足りない DFがボールを刈ったすぐ後に裏に走ってる選手や
トップに当てにいけばサイドが押し込まれるなんて機会も減る

518:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 12:27:43.92 ziBqdYaO0.net
たしかに数字が全てではないけど少なすぎるよね・・・
ゴールが少ないならアシスト量産してるのかと言えば決してそんなことはないし
現状のまま引退して、数年後に成績を見たら「たいした選手じゃなかった」という評価をされてもしかたない

519:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 12:31:40.40 62Ne5Oyq0.net
昨日はツートップだから乾の役割はそうなる
ベティスクラスのディフェンスだと乾の反対サイドがまともだと意識分散して乾に何回も決定機作られたね
アレホのスピードスターぶりが気持ちよかった
足元も上手いし守備も良い
乾の創造性参考にして順調に育ってほしいね
大物になれるかもよ

520:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 12:39:23.47 62Ne5Oyq0.net
>>513
今まで多くの人にとって「大したことない」選手だったし
たまたま代表で多くの人の目に入っただけ
乾の実力知ってる人達にとればあまり数字は関係無い

それより右足首痛めていた以降の後遺症がかなり良くなったのが見てわかるのが嬉しい
まだ本調子のアジリティじゃないけど
老獪さが穴埋めしてる
本調子なればまたリーガでも何段階が飛び抜けたサイヤ人プレーが見れるでしょう

521:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 12:45:19.86 ziBqdYaO0.net
これから成長といっても、もうすぐ30歳でしょ
ちょっと海外に挑戦するのが遅すぎたね

522:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 12:48:09.36 fm0bT6I9a.net
だって基本ツートップに放り込む戦い方だからな 観てれば分かるけど前の2人は単純にボール持ってる時は
結構チャンス潰してる あの2人が巧くパス出せてれば周囲の選手がエリア内でもっと決定機迎えられるはず

523:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 13:04:53.12 62Ne5Oyq0.net
>>516
それは早野に言ってくれ
乾入団後すぐの早野監督談
2007年スポーツ報知
27日からのUー20代表千葉合宿に招集される可能性も出てきたが、早野監督は簡単には
うなずかなかった。「乾はここでレギュラーを狙うことが大事。そうしないと代表も責任つ感を
持ってやれない」と語気を強めた。さらに、入団会見で近い将来のスペイン移籍を希望した
新人に対し、「3、4年で海外には行けないよって乾に言っておいて」と厳しい言葉を発した。

524:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 13:09:19.66 Dd8jj+/Nd.net
>>516
マリノス→セレッソ→海外:ボーフム→フランクフルト→エイバル
海外、遅すぎることはないんとちがうか?
スペインに来られたのが遅かったのであって。

525:忍者
17/11/21 14:01:16.43 sikIznUFa.net
>>502
モーション大きくしたらカットされる可能性もそれだけ上がるし、フィニッシュでバランス崩しやすくなるからシュート精度にも影響する
なので、ショートテイクバックから弾丸ミドルが打てることが望ましい
日本の10番には難しい注文だがね

526:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 14:14:06.19 J/L4KsFAa.net
>>518
マリノス脱走して結局jで4年過ごした後にボーフム行っちゃったのウケる

527:忍者
17/11/21 14:17:52.59 sikIznUFa.net
ボーフムへ行くことが何故脱走なのですか

528:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 14:23:09.68 62Ne5Oyq0.net
乾のシュートは別にモーション大きくないよ
至って基本に忠実なシュートのキック
忠実過ぎて優秀なリーガのキーパーが反応しやすい
昔決まって名古屋の楢崎に悉くスーパーセーブされてた
2010年ガンバ相手に強烈ミドル決めた後のインタビューで
覚えてないみたいな事言ってたから
成功イメージを積み上げない奴とわかって
これはあかんなと思った
ずっと言われてるけど素直過ぎる基本過ぎる
イレギュラーゴールわざと狙う成功イメージ養わない限りゴール量産は難しいでしょ
大久保は年とって目覚めたから
まだ諦められんけどw

529:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 15:27:17.29 J/L4KsFAa.net
この試合の唯一の決定機でタイミング外れたらぼてぼてでもGKはきつそうだから
やっぱタイミングなのかな

530:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 17:06:43.45 ziBqdYaO0.net
バルサ戦みたくダイレクトなら不意も突けるし、上手いこと当てれば球威も増すんだけどね

531:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 18:18:28.96 SFkhlYaTM.net
雨上がりの番組で乾のシュート115キロくらい出てただろ。
春日が触ったけど弾かれてゴールした

532:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 18:46:50.56 XNQgLLlZp.net
今日の試合でちょっと嬉しかったのはベティスのホアキンが交代でピッチを去る際にスタンドから大きな拍手があったことだな
息の長い選手だからアウェイとはいえリスペクトされてるんだなと思ったな

533:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 18:48:53.60 Ej9M9gaI0.net
>>510
香川もそのへんの感覚がかなり衰えてると思うわ
J2~ドル1年目あたりがピークだったろ

534:名無しに人種はない@実況OK
17/11/21 22:56:25.88 62Ne5Oyq0.net
報道ステーションで乾大活躍の3プレー流れる
風向き変わってきた

535:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 02:01:24.11 WmGgrs6+M.net
タイムシフトで報道ステーション見た
情報ありがとう
メディアが取り上げてくれるように
なってきたね
PKシーンはレッドカードも出たことを
ちゃんと伝えて欲しかったぜ

536:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 03:30:50.43 iyxoBbfha.net
エイバルのサッカーって昔岡田監督が「つまんないんですけど、サッカーはサイドに散らして中央に上げるのが一番勝てるんですよ~」
って言ってたサッカーの究極系よな。まあ岡ちゃんはそこからポゼッションに走って上手くいかなくなってたけど
サイドに優秀なクロッサーとドリブラー、真ん中にクロスに強いCF、ボールを手に入れるための緻密でハードな守備
俺は乾がいる限りはエイバルのサッカー嫌いではないけど てか割り切りが凄い

537:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 05:58:08.55 u0oMhBdb0.net
クロスも大体がアーリィクロスだよね触れたらラッキーぐらいのクロスをひたすらあげる

538:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 07:34:56.10 OzyofLAA0.net
ゼロでもやってたよ
芸スポにはスレ立ってないみたいだけど

539:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 07:40:34.16 CxM4Q9cP0.net
数字的な結果はでないけど縦にえぐってクロスのが多い
これでコーナーキックになるのが多い
または攻撃で終わる
攻撃で終わるというのが大切
優秀な選手でも乾位にコンスタントに抉ってGKとDFの間にクロス出せる選手は少ない
優秀なSHでも大抵ある程度えぐるとマイナスクロスになって繋がつて決定機なったりりカウンターの起点になったりする
乾もマイナスの回数増やしても良いと思うが、カウンターが怖いのだろうな

540:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 07:56:24.83 CxM4Q9cP0.net
適当アーリークロスは同僚のアルヘンがあげまくる
CFが準備できなくても乾が絶妙な位置でパス受けに走ってもとにかくあげまくってチャンスが終わる
今シーズンアルヘン51本のクロスはリーガ第二位の本数でござる

541:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 08:01:36.96 WmGgrs6+M.net
>>533
ありがとう
帰ったらゼロも見るわ

542:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 08:12:39.50 jKC05n+r0.net
>>535
アンヘルな
昨シーズンのルナもそうやけど、
乾がサイドバックと連動できてるときはいい攻撃ができてる。
フランクフルトのオプチカとか、悪夢のれべるやったな

543:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 12:39:21.02 1xc39QQDd.net
>>537
オチプカなw

544:忍者
17/11/22 14:58:17.63 sZFzrq7Ha.net
115キロってプロの中ではスゲー遅いんだけど
ロベカルは確か140オーバーだろ

545:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 16:15:17.43 CxM4Q9cP0.net
2013年オフ時
乾の室内のスタジオでのシュートなのに
時速126km日本人最高
メッシ屋外でおもいっきり助走つけて時速133km
岡崎がシュートスピードを競う企画(屋外)で102km
オーストリア代表DFクリスティアン・フクスが88km
伝説のロベカルの記録時速143kmは助走をつけて動いてるボールを弾いたシュート
乾はスタジオ中で助走ほぼ無し
芝のピッチでもないから踏ん張りも効かない条件で日本人最高スピード
といっても乾が特別キック力があると言ってるわけではない
欧州でもひけをとるようなキック力じゃ無いということ
シュートだけでなく乾のパススピードはエイバル選手の中でも一際速いとかみても基本に忠実だから速くて正確だね
だからアーリークロスも決まる
ゴージャスパス&シュガーパス
URLリンク(imgs.link)
URLリンク(imgs.link)

546:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 16:24:20.49 CxM4Q9cP0.net
ちなみに今年の炎の体育会tvの春日やらゴール前に立たせて蹴ったシュート
かなり抑えて撃ってる
時速130km近いサッカーボールが素人に当たったら当たりどころによってはただの怪我ですまない
全力でもない乾のシュートが腹にあたって大迫がその場にうずくまってたのみてもわかる
ボール来るの見ててあれだもんな

547:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 16:54:15.07 WdlDJotn0.net
>>540
正直、とれなくても良いから代表でもあのスピードでパス出すべきだと思う

548:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 17:20:19.58 XgSjx7Jed.net
阻止率90%を誇るロボキーパー対決でメッシの時速133kmがとてつもなく強烈という話題になったのが2013年4月6月放送
乾のスタジオでのロボキーパー対決で時速126kmでのゴール成功が2013年7月20放送
この乾のゴールでロボキーパーの値打ちが下がってしまったが
この動画はYouTubeから削除されてしまってメッシのだけ残ってる
また何故か乾が屋外でロボキーパーと対決する事も行われていない

549:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 17:32:52.36 UW31IQ9K0.net
そんなに乾にキック力ないていわれたのがくやしいの
必死すぎだよ
試合では相手に読まれやすいステップふまんと強いシュート撃てないのは事実なんだからそこは受け入れようよ
クロスあげるタイミングもわかりやすいのは合わせる味方にとっちゃやりやすいんだろうな

550:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 17:59:25.97 CxM4Q9cP0.net
>>544
なにが何でもsgeたいんだね
読みやすいクロスやパスこそ敵デフェンスの思う壺

551:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 18:11:34.52 WmGgrs6+M.net
乾が126キロ出してたの知らなかったけど、体の割にやるじゃんとは思うだけ。
岡崎が102キロ程度限界とは絶対思わないし、日本人でも体強い選手は130キロ台出せるやつJリーグに何人もいるでしょうよ。
乾のプレー語るのにシュートスピード自慢はいらんと思う。他のもっと魅力的な特徴あるやろ。

552:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 18:23:33.57 KuD7L1/l0.net
カットインからのゴールはサイドプレイヤーの華だけど、いくらシュート力があってもぽんぽん入るもんでもないでしょ 決まればゴラッソと言われるゴールだろうし
フィニッシュの話なら、去年のアウェイでのビルバオ戦とかレガネス戦あたりの時期で決めれなかったとこかな
時間あると考えすぎて素直なタイミングになってるってのはあるかもしれんが

553:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 18:24:19.77 CxM4Q9cP0.net
少なくともロボキーパーに挑戦したシュート自慢の日本人選手達より速いのは確か
>>540で書いてるけど
かといって特別キック力があると言ってるわけではない
キック力がないからゴールが少ないて言う人がいるから正してるだけ
乾のゴールを見ればわかると思うがPA外からのシュートが多い
所謂ストライカーと言われる選手達はほとんどがPK内からのシュート
乾のようなPK外からのゴールは非常に少ない
前にも話題になったけど乾はシュートレンジが違う
後PK内のシュートが哀れな位に下手
だからキック力の問題でないというのか俺の主張

554:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 19:06:44.30 CxM4Q9cP0.net
訂正
誤「PK内」
正「PA内」

555:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 19:22:00.08 p7N2ISjga.net
ロッベンとかがおかしいんだ

556:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 20:16:25.87 WmGgrs6+M.net
乾のPA外からのシュートって
外から巻いて入れるようなので
思い切り打つことないじゃん
PA内でもワンタッチプレーのセンスはあるから、距離やスピードじゃなくドリブルからフィニッシュの詰めが課題なんでしょ。

557:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 20:35:10.91 HhTV7wU60.net
乾ってシュート力あるのにキーパーに弾かれまくるのは何でだろう。
精度が悪いのかな

558:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 20:49:39.86 dJTi2giKa.net
そりゃあDFにコースが限定されてるし、キーパーもしっかりポジション取って寸前まで
動かないからな。もっとゴール前がカオスならチャンスがあるけど。それでも進むとこまで進んだら
撃たないわけにはいくまい。大体カットインシュートなんて決まれば大抵ゴラッソなのだよ。待ち構えてるとこに
撃ち込むからふつーだと入らない。

559:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 20:52:34.11 VdPamaQg0.net
GK見ながらシュート打つとついGKのいる方にシュート打っちゃうってのは
プロでもあるって誰かがインタビューで言ってたな

560:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 20:53:21.36 hkJSEwn7d.net
海外の選手と比べると乾にシュート力なんてないだろ
いいコースに飛んでもさわられることがほとんどなのに
ジュンカのああいうクロスも日本人じゃほとんど無理やし

561:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 20:59:49.69 WmGgrs6+M.net
>>554
意識してコース狙わないと正面いくのは草フットサルでもあるある過ぎる。

562:あ
17/11/22 21:08:44.21 i2TBXvsfd.net
どうしてもシュートって見てる方向に打っちゃうからね
で、真正面を避けようとすると今度はポストが立ちはだかる、とw

563:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 21:13:28.04 PUeu1xIkd.net
Jラストの鹿島戦みたく前に推進しながらなら良いシュートが打てるけど、体重が軽いから基本的に重いシュートが打てない
昨シーズンゴール前ドフリーで打って片手で弾かれたのは残念だった
やっぱり上で誰が言ってたけどタイミングに工夫して欲しいな

564:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 21:19:48.31 hkJSEwn7d.net
日本人と海外の選手じゃシュートのタイミングも違うし
乾とかシュートでも歩幅や調整しながら1.2.3のタイミングで
シュートうったりうちますよって言ってるようなもんキーパーは反応しやすい
外人は気にしなくてもワンステップとかで強いシュートけれるしシュートのタイミングが読みづらくキーパーの反応も遅れる

565:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 21:22:39.88 sziZ9Bxy0.net
>>558
片手で弾かれたやつは押し込むだけと軽く打ったやつな
油断しないで素早くトウキックするとかして最後まで気を抜かなきゃ入った
シュートだったな
昨シーズンの自ら奪って1対1決めた1ゴール目はよかったけどな

566:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 22:15:46.22 trtZxpmk0.net
乾のゴールパターン少ないからなー
ボーフム以降憶えてる限りだと
ほとんどがカットインからのミドルまたはクロスをダイレクトかハーフボレー
後はヘッドなど例外が少々
こんな感じだったような

567:名無しに人種はない@実況OK
17/11/22 22:35:27.64 VzXiE4YPd.net
ゴールは成功イメージパターンををどんだけ持ってるかが大事
シュート練習よりイメージトレーニングしてほしいなあ
とセレッソ時代からここで言い続けてる
しかし全く実る気配無し

568:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 02:19:36.15 ohg7znG90.net
こないだの試合素晴らしかった
大好きな乾なだけに、ひとつだけ。
2点目のヘディングをワンタッチでアシストした場面
ダイレクトでパスを送った直後のプレー
あそこでパスを出した瞬間、すぐスプリントして
バイタル中央からPA内に侵入するよう動き出してほしい。
出した途端地蔵になってボールの行方を見送る
結果アシストゴールしたけど
時にはキーパーにはじかれたボールが
詰めた乾の足元に転がてくることもあるとおもうんだよな

569:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 09:52:38.05 MDc0xQdW0.net
パスした後ドヤッてる時あるな
ゴール前のスペースに積極的に入らないのもゴールが増えない理由のひとつでもあると思う
コジキゴールとかほとんどないし

570:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 12:38:50.13 +M7ynJFG0.net
5点目になぜかトップのエンリクが二列目の位置からPAに入ってきて決めたけど、本来は乾にああいうプレーもっとして欲しいのよね。
まあ、実際はやってるんだが代表戦のように先に浅野に触られたりみたいなことも多いけどな。
パスしたら走るのは基本だけど、たまに走らないときあるのは誰でもあることだろ。
代表の他の選手よりはよほど走ってるよ。スプリントブンデス上位なめんな。

571:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 12:59:32.88 e3ECh6j60.net
乾は今シーズンのゴールは4つでいい。
これでリーガ日本人シーズン最多記録達成だ。
しかも3年で10ゴール、他の日本人にはあと50年は抜かれないだろう。
足りないものばかり求めても仕方ない。

572:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 13:04:39.84 +M7ynJFG0.net
いや、ゴールもアシストも量産して欲しいよ。
オウンゴールになったりPKレッド誘発してもアシストもつかない不運が続いてるが、記録に残る結果を残さないとスタメン出場にも移籍にも悪影響があるからな。

573:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 13:09:19.30 8GRo02bia.net
守備を考えてのことじゃないの?
全員ゴール前に走ったらもしもの時危ないじゃん

574:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 13:49:19.79 ROFVa3M+0.net
2点目はジュンカのコーナーキックの弾き球をもう一度ジュンカにパスしてる
エイバルの布陣はコーナーキック用のメンバーがバイタルに張り付いているから
乾はジュンカにパスした後はセットプレーと同じポジションに戻っている
極めて戦術的なオフザプレー
セットプレーと同じ布陣へのクロスだから中盤のエスカランテがゴール前に詰めてヘッドで決めているでしょ
エスカランテがゴール前に詰めてるのに乾までバイタルに詰めたらもろにカウンター喰らうよ
乾の状況に合わせた戦術的なオフザボール
だから乾に日本人はサッカーの頭悪いと言われる
サッカーは数学じゃなくて化学だから瞬時に化学反応を予測する能力を養う事
一面的な評価はしない方が良い

575:あ
17/11/23 14:25:08.52 eFpOp/ekd.net
>>569
すまん2点目のコーナーからのやつじゃなかったわ。3点目?pkレッド誘発したパスを出した直後の事を言いたかったんだ。
出した瞬間に相手ディフェンダーにちょっと小突かれて、そこで立ち止まるのが。
前に人数が多い訳でもない場面、もちろん結果は良かったんだが姿勢の話。

576:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 14:30:44.93 ROFVa3M+0.net
ステップアップのはや道は判りやすい数字なのは間違い無いと思う
しかし実力や個人成績が思うように残せないなか
待ち望んだリーガの道が拓けた
サッカーの神様はきっちり見ててくれる
これからどうなるかわからんけど出来るだけ長くリーガでプレーしてほしい

577:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 14:39:32.67 ROFVa3M+0.net
>>570
それ乾のアルアル!
完璧なオシャレパスの後突っ立って成り行き見るわ
よほど決めてくれる自信有るんやろなとか贔屓目になる
でも成り行きの幅が多いときは味方のためにオフザボールのランしたり
詰めたりするよね
ただセレッソ時代みたいに何がなんでもゴール前に突っ込むのは無くなったわ
あんまりそういうゴールに飢えてないのかな
リーガに来てまで自分のサッカー美学を押し通すとか乾は変な選手だね

578:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 19:28:04.41 8mP/hjXWa.net
守備のこと考えたら無駄な動きは減らした方がいいけどな
センタリングの場合も2トップなわけだからその後で乾は遅れてペナに入る役割だし

579:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 21:16:41.91 +M7ynJFG0.net
>>569
二点目の話誰も否定してないのにいきなり日本人批判とか勘違いし過ぎ。
一言多くて友達いないタイプだね。
乾のいう頭のよい選手がいないと言うのはJリーグでも遠藤レベルじゃないとわかってないという話でお前みたいな素人の出る幕じゃないよ。

580:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 21:47:35.60 ROFVa3M+0.net
>>574
>>569の文章は
>>563
>2点目のヘディングをワンタッチでアシストした場面
>ダイレクトでパスを送った直後のプレー
>あそこでパスを出した瞬間、すぐスプリントして
>バイタル中央からPA内に侵入するよう動き出してほしい。
を受けての話だよ
2点目は
ヘディングシュートだし
3点目はヘディングシュートもないし
アシストでも無いから
2点目と考えて差し支えない
ただ>>570で2点目でなかったと書いてるから話は終わってるのに
蒸し返しすんなよ

581:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 22:47:51.54 +M7ynJFG0.net
>>575
じゃあそいつにアンカー付けとけよボケ
むしかえされたくねーなら黙ってればいいのにすっこんでろカス

582:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 22:51:49.14 +M7ynJFG0.net
12/2土12:30からのWOWOWリーガ特集は無料放送だから見れるやつは予約しとけよ
URLリンク(www.wowow.co.jp)

583:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 22:53:20.13 +M7ynJFG0.net
>>575
なんも関係ないときに日本人頭悪いを言いたがるお前からはキムチの臭いしかしねーよ。

584:名無しに人種はない@実況OK
17/11/23 22:55:53.91 ROFVa3M+0.net
まあ乾ファンらしいから許しといたるわ
WOWOWは20年契約してっから当然見るぜよ

585:名無しに人種はない@実況OK
17/11/24 14:50:28.06 frcqe+600.net
「海外の選手」「外人」と「日本人」とくくるやつの話は頭悪すぎて聞く価値ないからスルーでええ

586:名無しに人種はない@実況OK
17/11/24 15:47:21.30 fsAflfDQM.net
今週末のアラベス戦はひさびさによい時間帯だな。土曜の21時からか。

587:名無しに人種はない@実況OK
17/11/24 15:50:27.33 G5hPsyoN0.net
>>580
あとなんでもかんでもキムチがどうとか言うやつもだな

588:名無しに人種はない@実況OK
17/11/24 20:00:12.12 ccgnEPOB0.net
本田や香川みたくゴール乞食みたいなことしてまでゴールに飢えてないのかな
でもそれじゃ記憶に残っても記録に残らない選手になってまう

589:名無しに人種はない@実況OK
17/11/24 20:50:38.32 /AU11YTz0.net
ゴール乞食も一応才能だからな
たぶん乾にはゴール乞食の才能はないから無駄にバランス崩すよりいいんじゃないの

590:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 18:48:12.90 Yo4v3XH7d.net
エスカランテのコメ中国ってなんやねん

591:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 19:09:14.76 /05w653M0.net
上手くても全然ゴール決めれないヤツより下手くそでも点決めれる選手が欲しい

592:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 20:19:57.19 2NnvLziI0.net
乾先発
ベティス戦とほぼ同じ布陣
エスカランテとジョルダンが変わっただけ
少し攻撃的
XI del @Sp_Eibar: Dmitrovic; Capa, Arbilla, Paulo Oliveira, Juncà; Dani García, Jordán; Alejo, Inui; Charles, Sergi Enrich.

593:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 20:24:14.01 IdcagU1X0.net
下手くそにゴールはとれねーよ。
ゴールとれるやつ他の何かが上手いだけ。

594:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 21:51:12.89 dhUIWgPP0.net
乾良い仕事したけどリプレイ流されるの恥ずかしいだろうなw

595:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 21:55:35.17 FrB3pncM0.net
こういうがつがつくる相手だといつもミス増えるしきえるな

596:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 21:59:06.34 g98qRbcAd.net
ゴール呼び込むシュート打ってるよ

597:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 22:02:51.86 z0WPngSv0.net
昨シーズンもアラベスとの対戦ではあんまり仕事出来てないイメージだな。
こういう寄せが速く当たりが強いチームでは大体こんな感じ。
テクニックでディフェンダーを振り切ってほしいもんだ。

598:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 22:08:04.10 IdcagU1X0.net
>>591
いいシュートからチャンスメークしたけどその前の空振りがなw
フェイエノールト時代の
小野のトラップでも真似しようと
したんならいいけどよ

599:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 22:30:48.00 FrB3pncM0.net
アレホ復帰2戦目でもう2アシスト乾1アシストだけって少なすぎなんだよな

600:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 22:37:23.05 z0WPngSv0.net
黙って応援しろよ

601:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 22:56:06.60 IdcagU1X0.net
アレホいいんだけど右一辺倒で
左にあまりボール回ってこないな
乾は奪われないのも大事だけど、
時には大胆に縦に仕掛けないと
存在感薄れちゃうぜ

602:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 22:58:06.01 I/SRzJa0a.net
エイバル連勝!
乾は先発85分までプレー!
乾交代後に味方がレッド貰って失点したけど2-1で逃げ切ったな!
やっぱり乾が居る方がチームの走力的に守れるね!

603:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 22:58:16.67 IdcagU1X0.net
まあでも降格争いからは
ちょっと抜け出したかな
5バックで大量失点しまくりの頃は
どうなることかと思ったわ

604:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 23:01:30.98 Ot90D6WR0.net
少し持ち直してきたかな

605:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 23:02:49.69 Ot90D6WR0.net
まだまだ先は長いの~

606:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 23:02:53.7


607:5 ID:a3mxnVdm0.net



608:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 23:06:15.40 8on0sS100.net
荒れた試合になったけど勝ちきれたのは大きい
シャルレスのレッドは余計だったな

609:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 23:06:34.23 Bp8gsAyt0.net
乾貴士が先制点に絡む…エイバルが粘るアラベスから逃げ切って今季初の連勝
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

610:名無しに人種はない@実況OK
17/11/25 23:50:38.61 2NnvLziI0.net
乾の交代にイマノル・サリエグイ・イササって選手使う位に余裕綽々が
シャルレスが退場なって余裕無くなったけど逃げ切れて良かった
乾の存在はやっぱり大きい

611:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 00:04:09.93 j0W1YCqed.net
試合みてないのに適当に言うな
乾交代前にシャルレス退場だろ

612:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 00:48:50.74 syLi2BLR0.net
交代後は失点だけだったわ
間違えた

613:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 02:39:15.18 rjBRsDpr0.net
乾の1点目に絡んだプレイだが
あれは空振りなのか?そういうトラップなのか?

614:忍者
17/11/26 09:43:28.79 caw0ZvhGa.net
点に絡んだだけで満足か?

615:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 10:17:44.77 yUsw2Elm0.net
こうやってリーグ戦でノーゴーラー続けてたら確実に影響出てくる
俺は最後に中島に負けて乾がW杯メンバーから落選する気がする

616:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 10:27:25.14 rpooAosG0.net
今代表で必要なピースは右サイドだ
別に乾が安泰な立場だとは思わんが落選する可能性があるのは右サイドの人間の方が高い

617:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 10:27:57.25 0Jo0i1KK0.net
点に絡むっても起点とかじゃないからな
乾が点取らしてるしチーム勝たしてるようなもんだろ
焦らなくてもチーム優先でいいよ
乾は焦っても変に空回りするだけロクなことない

618:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 10:28:46.43 KhzHC+6nd.net
得点よりタッチ数が増えてほしい

619:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 11:24:03.95 syLi2BLR0.net
乾のプレースタイルは
チームでの得点を優先してるよな

620:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 12:15:30.82 VSVfRNl30.net
チームが得点出来てる内はそれでいいが代表みたいに慢性的な決定力不足になると
真っ先に手を付けられるのもこのポジション
満足に出場機会を得られてない原口があそこまで重宝されるのは最終予選で結果を出したから
トップ下削って中盤に割いてる現状だと前線三枚は全員に得点力が求められる
落選はしないだろうけどワールドカップで先発勝ち取るにはやっぱりゴールは必要だと思う

621:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 13:01:21.97 FHYYQbEK0.net
アレホが復帰してチームのバランスが戻ったけどまだ無理してるっぽいし安心できないな
乾は相変わらずディフェンスも良いしさりげなく後ろから腕抱えるファウルとか完全にリーガに適応してる

622:あ
17/11/26 13:04:01.92 aYepOmBC0.net
昨日のアレホの痛がり方は膝けっこう心配だな
スローで見ると思いっ切り横から膝に体重いってるし

623:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 13:08:48.08 cfFrddQN0.net
アレホのヒザまた痛めそうだったけど心配だな。あいついないと右サイド機能しないからな。

624:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 13:09:32.19 FHYYQbEK0.net
せっかく本領発揮し始めたシャルレスも退場だしアレホも分かんねえし次は試練だね

625:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 13:11:24.08 Txl4TKbS0.net
アジア相手に4点とったり、ベルギーリーグやポルトガルリーグで点をとっても価値がない。
リーガで、バルサや強豪相手に点とるから価値がある。
W杯で期待するのも、そういうPOT1クラス相手に得点できるポテンシャルがあるからこそ。
そんなに数字が欲しけりゃ、Jに戻らせりゃ、お前らは満足するのか?
リーガだから期待するんだろ。
文句言わずに応援しとけよ。

626:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 13:40:45.01 cfFrddQN0.net
>>619
誰と戦ってるの?
どこのリーグでも数字出さなきゃ
そのうち出られなくなるよ。
監督変わったときなんかは特にね。
乾に活躍して欲しい気持ちは同じなんだろ?
今現在、数字はないけどチャンスメークで活躍してるのはみんな認めてる。
今後はゴールやアシストもして欲しいって願うファンに対して、今のまま数字を残さずにチャンスメークだけしてればいいって力説する理由が全然理解出来ないし共感も出来ない。

627:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 14:06:41.57 2XAciHnW0.net
代表帰りの1試合以外はすべてスタメンで前線で一番でてるのに未だ1アシストだけじゃ少なすぎ
代表でもチームでもどこでも数字でない同じって最後の精度わるいんだよ
他で乾はドリブル突破したりチャンス作ろうがいつも惜しい止まりそれがゴールアシストにほとんどならないって言われてたけどほんとその通りだわ

628:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 14:45:43.73 cfFrddQN0.net
>>621
わかってることわざわざかくな
なにがいいたいんだよ

629:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 14:57:34.95 Tw4L2s0d0.net
前節エル・クラック貰ったんだなw
やるじゃんw

630:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 16:14:57.57 fZM8kOJ0a.net
まぁ今年は乾がシュート打ったら点に繋がるなにかが起こるからどんどん打って欲しいわ

631:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 16:50:46.65 rjBRsDpr0.net
>>620
ゴールアシストみたいなわかりやすい数字以外は無視
ゴールアシストが無いと出られなくなるという根拠のない妄想
馬鹿なんですね
ペペでも応援してな

632:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 17:11:49.72 uao7KUr40.net
>>620
>今のまま数字を残さずにチャンスメークだけしてればいいって力説
俺がそんなこと一言でも言ったか?
昨日や今日乾ファンになったならしょうがないが、そんなことお前になんか言われんでも、乾ファンはみんなわかってるわ。
自分だけがまじめに忠告してるみたいな言いぐさがウザったいって言ってるんだよ。
スッこんどけよ。

633:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 17:35:51.26 uao7KUr40.net
バイエルンやバルサ、レアル相手に力を発揮できる奴は、大舞台でも十分持てる力を出せる。
だが、雑魚にしか力を見せたことのない奴に、大舞台が任せられるか?
乾や柴崎が「もってる奴」っていうのはそういうことなんだ。

634:あ
17/11/26 17:37:58.67 aYepOmBC0.net
>>627
わざわざ雑魚専の話を持ち出さなくていいから

635:忍者
17/11/26 18:41:22.21 CUnp0ZWHa.net
乾信者ってどうしてすぐハードル下げるんだろ

636:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 19:33:12.72 zc3Q6zpFd.net
乾のサッカー概念はチーム優先
ゴールもアイデアで相手を崩して決定機をつくるのが美学
ゴールは誰がしても良い
もちろん自身であってもいい
というのがずっと底辺にあるプレーしてきた
リーガに来てその望みがほとんど実現出来たところに
メンディリバルに高度な戦術に嵌まったから幸せでしょ
まあゴール増えれば良いにこしたこと無いけと根元はそこじゃ無い感じがする

637:忍者
17/11/26 19:46:49.22 dhXKwytma.net
ほらね

638:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 20:14:35.44 zc3Q6zpFd.net
テニスも同じエースだけでは勝てない
相手を崩してペースをこっちに


639:持ってきてアンフォースエラーやスマッシュ、パッシングを織り込む しかし世界最高峰の試合 ジョコビッチやマレーやフェデラーの対戦になると いかに相手を崩すかが勝負の分かれ目になる スマッシュやエース狙い撃ちだけでは決まらない ダブルスなら余計に相手の陣形の裏をつく事が問題になる エースの数を自慢するだけの選手はビック4にはめったに入って来ない サッカーも同じ イニエスタの穴はなかなか見つからなかった



640:忍者
17/11/26 20:45:47.55 dhXKwytma.net
テニスなんてもんはピンポイント狙って肩外れるくらいにラケットぶん回す
これでいい

641:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 21:09:07.98 Txl4TKbS0.net
お前らがここで百万回不平をたれたってなにも改善せん。
俺は乾を楽しく見たい。
今日は惜しいシュートだったけど、GKが弾いたこぼれ球を味方が押し込んで、勝ったんならいいじゃないか。
あれが足らん、これが足らんて不満ばかり聞きたくないわ。
乾はいずれでっかいことをやる、そう信じて応援してたらそれでええやんか。
それが気に入らん奴は乾ファン辞めろ。
ファンかどうかもわからん奴も混じってるがな。

642:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 22:11:03.28 rpooAosG0.net
別に消えてるわけじゃない
ピッチ上ではきっちり自分の仕事はしているし足跡を残している
だからこそ目に見える数字を残してほしいとこのスレの多数の人間が思っているだろう

643:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 22:46:36.26 zc3Q6zpFd.net
大多数の乾ファンは
願いはあるが不満はないし凄い活躍してると自慢だ
そんなことより変に悩んでプレースタイル変わる方が嫌
今のままで数字が残れば最高だが異常に期待はしてない
何かのきっかけでセレッソ時代のように1試合4ゴールとか有るかもとか
淡い思いがあるが宝くじ並の期待

644:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 23:30:32.17 wQMM+X0H0.net
もう寝ろ、アホども

645:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 23:40:14.18 cfFrddQN0.net
>>634
俺はもっと活躍して欲しいと願って応援してるけどな。ファンやめろ言う権利なんかお前にはないねん。黙って応援しとけや。

646:名無しに人種はない@実況OK
17/11/26 23:41:28.53 cfFrddQN0.net
>>634
誰も不満なんか言ってないのにあほちゃうかほんまに。
お前と同じようにでかい活躍を願ってるだけやで。

647:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 00:24:08.72 YPyyd9CT0.net
ヤフコメでも最近、乾に数字がないとか点が取れないとかいう論調が出だしているが、新手の乾降ろしが画策されているかもしれないと疑ってかかる必要がある。
ドイツ時代も、フランクフルト時代はクラブで干されて代表をふいにした。
さすがにスペインまでは魔の手も及ばんだろうが、世論操作は案外効果がある。
もうブラジルW杯の二の舞はこりごりだ。
乾ファンは心して日頃の言動にも気をつけてくれ。
今一度、乾が世界で活躍することを快く思わない勢力があるということを肝に銘じる必要がある。

648:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 00:56:11.11 rZ1cIFTX0.net
こいつ病気だろ

649:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 01:06:29.34 gBB3uAXv0.net
多くのファンは乾に
得点やアシストをたくさんとって欲しい
と思ってるだろうけど
得点やアシストを取らないとそのうち干される
というのは何の根拠の無いただの妄想なんだよねぇ
このスレには書き込まないようにするかもっと純粋なストライカータイプの選手に鞍替えしてくれよ

650:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 01:14:42.59 ZCTqAzZb0.net
NHKは絶対乾を上げる放送したことないのは本当やけどな
今年乾の名前が上がったのは
早野が「乾は俺の事を恨んでるやろな」
乾がスペイン国王の晩餐会に招待されたとき「乾がいぬい」と
エイバルのエの字も放送したこと無いくせに突然そういう事だけ大々的に話題にしてた
乾が2年ぶりに代表復活したシリア戦も乾の名前一切なし
コメント「後半出たメンバーが結果出せませんでしょうか」だった
前半のが押されてたのにね
何の恨みがあるのか早野NHKはずっと乾に関しては鼻つまみ扱い
いつか他のTV局と同じように公平に放送するときは多分巡って来ないだろう

651:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 02:18:18.59 wj6RNRJa0.net
松井大輔と被るな
あいつもアシスト上手いが点取れないドリブラーだった

652:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 16:27:49.22 WJfJDiTca.net
オレジャナやっぱり獲るっぽいね、、

653:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 16:42:06.81 u4PtcAQU0.net
乾よりは数字残せる選手だな

654:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 16:45:59.28 u4PtcAQU0.net
実況でも言われてたけどまんま乾とかぶる選手とるんだな

655:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 17:28:05.59 X7r0PIxnd.net
結局なにもかもアンチの言った通りになったな

656:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 18:15:16.75 OF1wsX3bd.net
オジヤレナ入ったら乾とどんな連携するか楽しみだけど
ベベやペーニャが心配だわ
誰か放出してあげないと可哀想

657:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 18:15:46.08 OF1wsX3bd.net
オレジャナね

658:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 18:30:54.83 yWRxUu+fM.net
ヘタフェ対エイバルは12/9(土)21:00からか。いい時間だな。絶対観るぜ。
なんかJリーグの監督か選手が解説するらしいな。

659:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 21:34:08.47 YPyyd9CT0.net
柴崎ぜひ出てほしいな。
めっちゃ盛り上がるぜ。
俺にとってはCWC決勝以上だな。
本田さんには悪いけど。

660:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 22:58:29.35 YPyyd9CT0.net
エイバル乾にライバル登場か。冬にチリ代表サイドアタッカーが加入へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>2013年から約4年間在籍したセルタでは右サイドを主戦場としていたオレジャナだが、
>バレンシア加入(今年1月)後は左サイドでのプレーも度々あり、どちらも遜色なくこなす印象。
こりゃ、オレジャナは右サイドで決まりだな。ケコ以上の働きを期待したいもんだ。
1986年1月27日生まれだから、加入直後に32歳になる。
身長 168cm、利き足は右足だと。

661:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 23:13:13.27 Vbzn5Lpad.net
乾と同時起用は無理だから左だな

662:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 23:16:00.53 ZCTqAzZb0.net
オレジャナは去年辺りからスピード落ちてセルタでは出番なく降格圏近くうろうろしてたバレンシアに出番を求めて冬移籍してある程度出番はあったが
今シーズンはサッパリ出番無し
昨シーズンと同じように調子を落としたエイバルと交渉だから
エイバルがこの後弛い相手ばかりが続く折り返しまでに順位上げると
アレホの控えになるかも
とにかくアレホは怪我なければ大成する時思うわ

663:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 23:24:38.94 fit5y4xIa.net
いやいや左候補はとらなくね?
ぺぺだっているのに

664:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 23:30:08.84 j++Hi44t0.net
なんで契約延長しないの?

665:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 23:31:23.29 JisCl4Mf0.net
肝心の乾本人の契約はどうなるやら

666:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 23:33:28.01 ZCTqAzZb0.net
契約延長年度内にないと移る可能性あるな
メンディリバルも今シーズン短期契約だし
どうなる事やら

667:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 23:35:57.36 Vbzn5Lpad.net
この監督だから使われてるだけだぞ
監督かわると今の数字じゃたぶん使われないのにチームは延長しないだろ30の外人枠の選手

668:名無しに人種はない@実況OK
17/11/27 23:52:34.98 YPyyd9CT0.net
>>654
どうして乾と同時起用は無理だから左だと思うんだよ?
ちなみに、09-10シーズンにセリエのウディネーゼに加入後すぐに当時プリメーラのシェレスCDにレンタル移籍し、26試合に出場2ゴール
その後2シーズンはセグンダのチームに所属した後、2012からプリメーラのグラナダ、次いでセルタに加入し、15-16シーズンまでの4シーズンに130試合出場17ゴール。
16-17シーズンはセルタで7試合に出場2ゴールを挙げた後、17年1月にバレンシアにレンタル移籍し、16試合に出場1ゴール。今季はリーグ戦への出場はなし。
プリメーラでは通算179試合出場22ゴール。15-16シーズン、セルタでの33試合7ゴールが1シーズン最高の成績。
体の線が細くフィジカル勝負には弱いが、高いテクニックと軽快なドリブルが武器。
シャドーや両翼からの仕掛け、チャンスメークがプレースタイルだが、どちらかというと出し手ではなく受け手側の選手という評(コリサカ選手名鑑より)

669:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 00:25:14.74 2BmHAB4U0.net
乾貴士のライバルというよりは右サイドの補強で話が進んでる
無理やり乾のライバルに仕立てて不安煽るとかやめれ
そんなことよりベベやペーニャが辛いやろ

670:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 00:42:56.77 7IK99WjB0.net
>>662
その為には、まずは乾の契約更新がなくては!
煽りとかでなくて、乾ファンの切実な願いなのです

671:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 00:52:35.02 2BmHAB4U0.net
乾はエイバルにとってはJリーグとの橋渡しとか色んな意味で功労者だから
移籍はあっても残留した場合寒空に放り出すことは無いでしょう
俺は楽観してる
下手したらステップアップ移籍も有るかもとか妄想したりもするw

672:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 09:20:50.83 2BmHAB4U0.net
国王杯召集メンバー
ダニガルシア、エスカランテ、アレホは休養ぽい
まあ1ndで負けてるセルタのホームだし
戦力チェックの意味が大きいかな
La convocatoria armera para Vigo es la siguiente:
Porteros Dmitrovic, Areitio,
Defensas Capa, Arbilla, Gálvez, Paulo, Lombán, Juncà, Cote,
Centrocampistas Jordán, Imanol Sarriegi, Julen Azkue, Inui, Bebé, Rubén Peña, Delanteros Enrich, Kike García y Charles

673:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 11:20:36.83 BAumHHon0.net
数字面はともかく今まで日本人が誰一人として通用しなかった世界最高リーグでレギュラー取れてることが大きいよな
リーガでの日本人選手の評価を見直してもらえるかもしれない

674:あ
17/11/28 11:24:34.89 PnWhQ5Da0.net
>>666
杉本にヘタフェが興味を示したのも決して無関係じゃないだろうな
もっともヘタフェの場合は柴崎の存在の方がでかいかも知れんが

675:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 14:24:01.60 y2tZIPzS0.net
正直下位はブンデスもリーガも変わらないからそんなに

676:忍者
17/11/28 14:54:33.40 KEKguYd9a.net
なわけねーだろ

677:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 16:49:57.40 sz1/QIMLa.net
リーガって戦術は遅れた国だったのに積極的に輸入するようになって今のサッカーがあるってのは
面白い ドイツとか未だに対面の選手には負けるな的な1対1思想が残ってるしぐちゃっとなりがち

678:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 17:15:05.88 ULbV5cNlp.net
いや変わらんでしょ、柴崎が普通にやれてるし
Jでもそこまで目立つ選手じゃなかったのに10番って
ブンデス下位でももらえるかわからないよ

679:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 17:17:39.49 2BmHAB4U0.net
リーガの監督はオフにシーズンのデータを持ち込んで山籠りするとかWOWOWの解説で話してた
もう哲学者か仙人か行者の世界とかいってたような
そういう奴らの戦術のぶつかりあいがリーガのサッカー
だからEL圏内だったビルバオが監督代わって残留争いしたり
下位低迷してたバレンシアが突然優勝争いなったり
かなり面白い

680:あ
17/11/28 17:37:34.74 obmgy0l4d.net
スペインって戦術的に遅れてたから、スペイン語のポジション名は独自のものはなく、全部他の国の用語を翻訳しただけ
って記事を読んでなかなか面白かったな

681:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 18:17:10.01 f7cNoLjL0.net
そもそも柴崎を成功扱いするにはまだはやすぎるんじゃないか

682:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 18:30:09.87 A9OaYmXCd.net
誰も成功扱いしてない
普通にやれてるって書かれてるだけだろ

683:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 19:31:55.56 BAumHHon0.net
>>668
日本が誇るテクニシャン中村俊輔がリーガはサイドバックの選手ですら自分より上手いのがゴロゴロいると言ってたろ
ブンデスの下位はフィジカルしか能がない木偶の坊ばかり
高原もチームメイトが下手とか言って馬鹿にしてたな

684:忍者
17/11/28 19:38:19.21 A3hV9wNga.net
バルサ戦の2Gはまぐれ?

685:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 19:56:04.27 2BmHAB4U0.net
2ゴール以外にも前半終了間際惜しいシュートがあるし
足を痛めた後カットインして痛いから諦めたのがあったり
他のプレーもネイマールからボール奪たりバルセロナ相手にガンガン切り込んで違いを見せてたからまぐれとは言い難い
URLリンク(youtu.be)

686:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 19:59:22.81 2BmHAB4U0.net
攻撃が効いていた延長のゴールだから
消えてだけどゴールだけ決まったとかアシストが決まったらとかのまぐれとは違うて事ね

687:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 20:47:13.54 JNrU/FgV0.net
実際まぐれかどうかはさておき、まぐれじゃないと評価されてたら
今夏の移籍市場を賑わせてただろうな

688:忍者
17/11/28 20:48:07.21 CgpZvuh5a.net
賑わせなかったってことはまぐれだったって評価なわけね

689:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 20:53:56.94 A9OaYmXCd.net
チームでもまだ延長ない時点でわかるだろ
評価してるの今の監督だけや

690:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 22:44:51.80 GwgSQWnt0.net
まぐれかどうかなんてどうでもいい小さなこと。
カンプ・ノウで唯一ゴールした日本人プレイヤーという事実は、誰がどんなに貶めようと覆らない。
今後もリーガに所属する日本人選手は続くだろうが、まずカンプ・ノウのピッチに足を踏み入れることすら困難だろう。
ましてや、そこで2ゴールを決めるなんて、ほとんど奇跡に近いこと。
ワールドカップの決勝戦で、ブラジルからゴールを挙げるのに匹敵する快挙だよ。
これがまぐれなら、世のゴラッソなんてみんなまぐれ。
俺たちは、みんな今日はまぐれが起きるか、次は奇跡が起きるかと、ワクワクしながら待っている。
乾ファンは最高に幸せだわ。

691:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 22:57:25.19 sz1/QIMLa.net
何がまぐれかさっぱり分からんのだけど右から左ってパターンは珍しくないだろうっていう

692:名無しに人種はない@実況OK
17/11/28 23:02:43.17 LH4g/o+o0.net
まぐれだろうが何だろうがカンプノウで2ゴールという事実、立派な数字ですわ
アンチは数字、数字いつもバカみたいに唱えてるだろ

693:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 05:24:32.11 OjewI4jy0.net
国王杯4回戦2ndセルタ対エイバル
乾ベンチ
アンヘル、ペーニャ、ベベ先発
アピールチャンス
Nuestro XI inicial en el #CeltaEibar: Dmitrovic, Capa, Gálvez, Lombán, Cote, Peña, Jordán, Sarriegi, Bebé,


694:Kike García y Charles #Copa



695:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 07:29:39.20 OjewI4jy0.net
ドミトロビッチがPK進呈
0-1で敗れる
セルタは0-1で負けても勝ち進むから
一貫して守備的戦法
無理して点とるき無しだった
例によって相手のワンチャンスが失点に繋がる
ドミトロビッチは何でか勝負弱いザル

696:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 08:04:22.00 1GPrzTFTr.net
すっかり国王杯忘れてた
ターンオーバーで温存か
早起きしなくて良かった

697:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 08:07:11.98 z0FKmEwOM.net
>>687
ミスは誰でもあることだろ
オウンゴールしたやつもいるのに
何でドミトロビッチのときだけ
勝負弱いとかになるんだよ
これまでにも何度も好セーブしてんだろうに
こないだ批判されたの根に持ってんのかね
しつこすぎ

698:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 08:11:47.24 sMIgwnXca.net
まだNG入れてない雑魚おるんか?

699:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 09:11:57.02 FRK9d1sg0.net
>>683
きっもwww

700:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 10:18:38.65 OjewI4jy0.net
>>670
アウアウカー Sba1
前のGKの話題の時レス無いのにNGとか
ID使いわけて自演してる?
>>689
ワンミングク
このスレで見たこと無いくらいレス無いのに
何で前のGKの話題を言及するかな
あなたもID使いわけて自演してる?

701:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 10:38:16.37 OjewI4jy0.net
ザルと言ってしまったけど
客観的な評価で実力以上にけなしてるつもりはないし
ドミトロビッチはスーパーセーブ少ないなあと感じてるだけ
今までだと無失点試合でも
完全に崩されて本当なら3点とられてたのをファインセーブで守ってくれたとかよくあった記憶が有るから
ついついGKへのハードルが高くなってるのかも知れない

702:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 11:11:06.46 HjOoEbQfa.net
>>692
アウアウウーだぞ 
よく見て

703:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 12:32:58.82 OjewI4jy0.net
>>694
>>690とタイプミスでアンカー間違えました
ごめんなさい

704:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 18:23:10.72 qsKUNs3Pd.net
>>695
必死すぎて馬鹿みたいw

705:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 20:37:03.56 LbbDF0810.net
年齢を考えたらステップアップはもうないでしょ
エイバルで伝説になってほしい

706:忍者
17/11/29 20:48:18.91 GVR/eWuLa.net
ゴールしないでどうやって伝説になるのさ。。。

707:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 21:52:59.43 LbbDF0810.net
バルサから2ゴールなんて記憶に残ることやったし

708:忍者
17/11/29 21:55:22.97 /TeUs/yYa.net
こうもノーゴールが続くと単なる一発屋なんじゃないかという気がしてくるのだが
スポーツには調子なんてものは無い
全ては実力
他スレでも口を酸っぱくしてレスした事だ

709:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 22:13:02.99 z0FKmEwOM.net
海外メディアのように、
いいプレーしたら賞賛して
悪いプレーすりゃこき下ろす
って方が俺は好きだね
すぐわかってるふりして
コイツはダメだの、一試合活躍
したくらいじゃ認めないとか
言いたがる知ったか野郎には
一言いいたくなっちまうぜ
日本のメディアも同じ傾向あるけどな

710:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 22:13:10.97 tzLOWJ3z0.net
内容で結果出してるから一発屋では決してない!一発屋ってのは普段三振ばかりのが、その時だけホームラン打つやつのこと。乾は少なくても毎試合ヒット打ってる。
オレジャナ基本合意か、、、乾にとっては
ワールドカップ前にまた修羅場だな、、

711:忍者
17/11/29 22:14:35.42 /TeUs/yYa.net
よしんばエイバルでレジェンドになれたとしても、エイバルのレジェンドじゃねぇ

712:名無しに人種はない@実況OK
17/11/29 23:44:31.09 q4x6e5WMd.net
乾はもっと危機感もつべきもっと数字にこだわらな
サイド補強するって事は監督がそのポジションに満足してないって事だからな
右はアレホが最近いいし身長もあってキープできて乾とは対照的だからオレジャナと同じタイプの乾が一番やばい
監督が獲得希望したって事はこの選手使うだろうから

713:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 00:23:52.33 VS33zr3Od.net
オレジャナ補強でアンチが嬉々として喜んでるけど
突破力もさしてないし乾のライバルには成れないわ
右サイド補強だし
アレホの成長ぶりみると右も厳しいかも
アンチが不安煽るために騒いでるだけ

714:あ
17/11/30 00:24:55.83 ++4ZKTfmd.net
新戦力が左サイドで目処が立つなら
メンディリバルのことだ
中央で乾を使うだろうな

715:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 01:04:47.55 d4ModuGIa.net
というか点がとれなくなったべべやペーニャじゃ左サイドに置いといてもダメなんだろ。乾の場合は点に絡んだり、攻守のバランスで重要になるから
去年のべべみたいに多少バランスが悪くなろうと出したら点が取れる選手が欲しいってとこかもしれない

716:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 02:35:48.47 rFMy+BH8d.net
オレジャナに関しては、ペドロレオンがどうにも復帰できないから右サイドの選手として迎えたかったのではないかな
ただ、アレホが復帰後いいパフォーマンスみせてるから、単独突破が必要な試合で左で乾と入れ替わる可能性は割りとあるかもな

717:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 04:42:30.57 +80zdWFea.net
なんか変な話題に飛びついてる奴も同罪って感じ
あぼーんに反応するしてるのか?

718:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 06:29:56.46 BfSDkRjid.net
オレジャナてゴール前に入りすぎてツートップに合わない気がする

719:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 08:02:36.05 0IHBiEjOd.net
オレジャナdisるつもりなくて、エイバルファンとして心配するんだが、ブスケツに芝投げつけたり、かなり性格に難ありそうだな。
年齢的にも峠を越えて、セルタ時代の輝きは戻りそうにないし、戦力になってくれれば儲けものなんだが。

720:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 09:05:31.51 +HIfYP58d.net
よくにてる
①ワールドカップシーズン
②格上クラブから
③出番の無いベテラン選手の
④レンタル移籍
①ブラジル大会シーズン
②シャルケから
③出番のなかったベテランバルネッタの
④レンタル移籍

721:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 09:08:20.90 xLbR9hAr0.net
10試合以上スタメンで出てるのにまだ1アシストの乾なんか誰でもすぐこせるけど

722:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 09:31:06.81 AsZ9uycvd.net
アレホ復帰で2連勝レオンが復活して
オレジャナが出場確約したレンタルでレギュラーなると
乾とベベとペーニャは目が無くなる
バルネッタみたいに戦力ダウンでEL圏内から残留争いなっても使い続けた様に
オレジャナ使い続けたら降格まっしぐら
契約延長もしてないから必要とされてないから冬に逃げた方がええよ
今からいっとく

723:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 09:34:16.45 ePj649AH0.net
補強ポイントはそこじゃなくてディフェンスとGKやろ

724:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 09:45:36.61 ZSit+GoZd.net
未だに契約延長無し、担当ポジション似た選手の補強
流れをみるとフロントは完璧に乾を必要としてない。干す気満々
代理人事務所は学習しろよ
安物のAIの方が学習能力あるわ
断トツ降格圏の3クラブに売り込みしてくれ
残留でもさせたら神扱いでステップアップ確約される
エイバルで干されて降格するんだから
ダメもとやろ

725:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 10:10:55.29 s4oC1X2pd.net
監督が直々に獲得のぞんだって書いてるから
メンディリバルがフロントに頼んで獲得してもらったからそりゃ使われるよ

726:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 10:23:00.74 dSWxbOHad.net
>>717
乾に対する監督の手のひら�


727:ヤしまでフェーの時と似てるなw 得点不足がここに来て効いてきた ゴール前に全然詰めない、フリーキックを真面目に狙わずアホなトリックプレーばっかりして舐めてるからや 根っからの点取り屋ちゃうし泥臭く出来ない 格好つけたゴールばっかり狙ってるのいい加減にやめろってことやな もう遅いけどな そこはアンチが正しかった



728:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 10:28:36.45 ePj649AH0.net
何でフリーキックをガツガツ蹴りに行かないのかお人好し通り越してアホや
ベベでも入らないのに自分から蹴りにいくし
ゴール欲しいって仲間な訴えないからラストパスも来ない

729:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 10:52:07.78 xLbR9hAr0.net
乾も原口とかもそうやけど
数字に出てないのに使われるのってハードワークの部分が評価されてるだけ
結局そのハードワークなんて誰でもやろうとおもえばできる事だしだから得点や結果が大事で
今の乾の1アシストより結果出せる選手きたらそりゃそっちの選手使うよ

730:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 11:04:06.52 ePj649AH0.net
>>720
さすがにそれは言い過ぎで的外れ
乾の崩しのパスからチャンスやゴールが生まれるのは見てたらわかる

731:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 11:50:01.43 GFS0uuX7p.net
>>714
>>716
>>718
ID変えまくってもIPで同一人物って分かるんだが
こんな古典的なアンチも今時珍しい

732:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 12:10:01.84 ApBSUUtAM.net
>>718
お前がアンチやんけ
すっこんでろ

733:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 12:18:00.66 0IHBiEjOd.net
>>712
他の糞みたいな書き込みは無視する。
バルネッタとの決定的違いは、4年前のスイスはブラジルW杯出場決めていて、チリは今回W杯行けないのが大きな違い。
オレジャナがアディダス契約選手でないなら、エイバルでの出場契約はないよ。

734:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 12:39:27.69 0IHBiEjOd.net
>>720
>そのハードワークなんて誰でもやろうとおもえばできる事
乾スレにくる資格もないアホなサッカー音痴やな。
サッカー語るの百年くらい早そう。

735:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 12:53:15.99 ak/oWpsN0.net
>>703
俊さんはセルティックのレジェンドとして一定の評価をもらってるぞ

736:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 13:02:01.23 0IHBiEjOd.net
エイバルの歴代ベストイレブン、X・アロンソやD・シルバが選出

737:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 13:24:24.37 GBS8YUG9a.net
当たり前のことを当たり前のように出来て評価されるというが
その当たり前は監督が設定するものだ
監督の要求に答えられる11人が出て他が外れる
シンプルじゃん?誰でも出来ないから保有数の半分以上は出れない

738:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 13:50:09.95 ak/oWpsN0.net
エイバル歴代ベストイレブン
聖飢魔II
ジミー原田
石田純一
セカハン
櫻井翔
中居正広
伊藤英明
高畑裕太
土屋太鳳
末岡いずみ
竹田愛

739:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 16:01:27.50 0ekdBomsa.net
ゴルコム
エイバル、乾貴士と契約延長へ…「チーム最大の国際的スター」慰留へ動き出す
エイバルは今シーズンで契約が切れる日本代表ウィンガー、乾貴士との契約延長に動き出す準備があるようだ。
スペイン『GOL』が報じた
エイバルはチームの中心選手であるダニ・ガルシアがフリーでバレンシアへと流出してしまう可能性が高まっている。
同じようなケースを避けるため、エイバルは今季限りで契約の切れる
「チーム最大の国際的スター」との契約を延長する構えを見せているようだ。
ホセ・メンディリバル監督は乾を重要な選手と捉えており、
クラブに来夏以降も戦力に数えたい意向


740:を伝えているという。 また、乾自身もエイバルに満足していることは周知の通りで、 1部に残留した場合契約延長に問題はないとみられる。



741:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 16:14:13.38 qBCl0P4Ld.net
>>730
ありがてえ!ありがてえなおい!

742:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 16:27:06.98 ApBSUUtAM.net
>>730
張ってくれてありがとう

743:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 16:55:04.79 s4oC1X2pd.net
カパもダニガルシアもいなくなるんなら来季からおわりやん
このチーム残っても

744:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 17:02:13.50 s4oC1X2pd.net
みんな逃げるのに乾は他からオファーないから残るしかないのか

745:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 17:06:39.25 ak/oWpsN0.net
しかたないっしょ
世界最強リーグの1部で主力としてプレーできるだけでもありがたいと思わんと

746:名無しに人種はない@実況OK
17/11/30 17:14:43.92 ePj649AH0.net
>>730
メンディリバル監督は来シーズン以降の契約てまだしてないよね
何で来夏以降も戦力に加えたいとか言ってるのかな?
誰か教えて下さい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch