16/11/14 02:24:17.94 8uxId0Jv0.net
>>691週間前にテレグラフ紙が発表したランキングだと英国16位に入ってる
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
バロンドールの順位のわりにキーガンの評価が低めなのは
・ライバルがレンセンブリンク、クランクルと他の受賞者に比べ競争が緩い時代に受賞した点
・リバプールで彼と入れ替わりに入ったダルグリッシュが見事に穴埋め+より多くのタイトルに導いたこと
・まだ衛星放送が普及していない時代に全盛期にドイツに移籍したこと(英国人が生でキーガンの試合を見る機会がほぼなかった)
・代表での功績がほぼゼロ(ワールドカップには1試合途中出場しただけ)
こんなところかと
>>72
イングランドではガスコインやムーアの人気もさながらダルグリッシュやバーンズなど全盛期リバプール勢の評価も高いよねえ
やっぱりどこの国もそうだけど国外に移籍した選手より代表+国内で活躍した選手の方が人気出るんだよ
74:名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 1370-WVKM [218.46.23.210])
16/11/14 04:28:08.26 vUijV9oy0.net
スレ住人の1人が勝手に選んだだけの>>5-11と>>15-19って必要なのか?
75:名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 93db-teht [122.214.147.123])
16/11/14 20:50:17.20 tsL8584Q0.net
序盤は20レスぐらいして保守しないと落ちるから
76:名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 23e8-YB7x [118.238.216.161])
16/11/16 23:49:03.62 SXvXtFNt0.net
DFの2位はフィゲロアとムーアの争い。
マテウスはDFではないという前提でだが。
77:名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ bddb-XpIe [122.214.147.123])
16/11/17 01:15:46.74 Z0xLFqrn0.net
しかしそう仮定すると
DFのトップ3が全員40年代産まれのプレーヤーってことになってしまうぞ