21/01/22 12:51:41.05 .net
>>73
最初は造語だったろうけど日本中に浸透、定着して名詞になってる
「中華そば」や「ラーメン」っていう言葉も最初は造語というか店が命名した商品名だったんだろ
世の中に浸透する事で料理を指す名詞となった
ラーメンよりも歴史の古い「讃岐うどん」という言葉も天地開闢の時代からあった言葉ではなく弘法大師がうどん文化を日本に持ち帰った後に出来た造語が広まって定着したと容易に理解できるだろ
後、例えば「サボる」という言葉なんかも「sabotage +する」っていう明らかな造語が定着して一つの日本語になってる
語源を知らない製作者だったのか時代劇のセリフに「サボりやがって」みたいなのがあったりして面白い